スマスロ エウレカセブン4 スロット 新台 天井 設定判別 やめどき 解析

エウレカ4 スマスロ

導入日2024年5月7日㈫。サミーの新台スロット「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION(エウレカ4)」の天井・スペック・やめどき・期待値・モード・設定判別・設定差・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロエウレカセブン4 筐体画像

機種名 交響詩篇エウレカセブン4
HI-EVOLUTION
メーカー サミー
仕様 AT機
AT純増 2.1 or 4.5枚
回転数/50枚 34.6G
コイン単価 3.0円
天井 999G+α
導入日 2024年5月7日㈫
導入台数 約10,000台
スマスロエウレカ4の特徴
  • シリーズ初の当たれば直AT
  • 規定WAVEを貯めて当りを目指す
  • どこからでも「EX LFOモード」突入のチャンス
  • EX LFOモードのミッション成功で特化ゾーンスタート

AT確率・機械割

設定 AT初当り 出玉率
設定1 1/366.5 97.9%
設定2 1/358.6 98.9%
設定3 1/345.4 100.8%
設定4 1/308.3 105.3%
設定5 1/282.8 110.0%
設定6 1/270.9 113.1%

ゲームフロー

通常時

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_ゲームフロー

通常時は規定WAVE数到達・セブンチャンス中の抽選・CZ成功からAT突入を目指す。ステージで内部状態を示唆しており、ブリッジ移行でチャンス、前兆ステージ移行時はステージの種類で本前兆期待度が変化する。

(EX) LFO MODEは規定G数消化から突入し、LFO MODEは敵撃破でATに突入。EX LFO MODEなら突入した時点でATが確定し、消化中のミッション成功時はATが特化ゾーンからスタート。

AT「コーラリアンモード」は純増約2.1枚/Gのゲーム数管理型で、AT中の擬似ボーナスのみ純増枚数が約4.5枚/Gにアップ。消化中はゲーム数直乗せやエアリアルチャンス当選を目指し、AT中のボーナスではゲーム数上乗せやエアリアルチャンスのストック抽選が行われる。

AT終了時の一部はEX LFO MODEに突入してATがループする。

- 閉じる

ATの流れ

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_ATフロー

ATは純増約2.1枚/Gで初期G数は50G+α。消化中はゲーム数上乗せやエアリアルチャンスを抽選し、エアリアルチャンスを獲得すればゲーム数上乗せやボーナスに当選。C-MODE MISSIONや「超ねだるな勝ち取れ」が発生すればエアリアルチャンス当選やエアリアルチャンス高確率移行に期待できる。

AT中のボーナスはBIG BONUSとエピソードがメインで、当選時にフリーズすれば特化ボーナスの「アネモネ」に当選。特化ゾーンの「HI-EVO MODE」は期待枚数約2000枚以上の最強トリガーとなっており、EX LFO MODEのミッション成功の一部などから突入。

- 閉じる

打ち方

MEMO

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性あり。

リール配列・配当表

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_リール

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

左リール枠上~上段にBARを狙うスマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_打ち方①

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_打ち方②中・右リールフリー打ち

【左リール角にチェリー停止】スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_打ち方③中・右リールフリー打ち

【左リール下段にBAR停止】スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_打ち方④中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_打ち方⑤中リールにBAR目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち

【ー ? ? ナビ発生時】ー ? ? ナビ「?」ナビから消化

- 閉じる

レア役の停止形

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_レア役の停止形

- 閉じる

スポンサーリンク

天井

WAVE数天井

天井WAVE数 1550WAVE
(平均775G)
恩恵 AT+EPボーナス

通常時は1550WAVEで天井到達となりエピソードボーナス当選が濃厚。設定変更時は天井が950WAVEに短縮。

モード別の規定WAVE数

モード WAVE数 平均G
モードA 1550WAVE 775G
モードB 950WAVE 475G
モードC 550WAVE 275G
天国 250WAVE 125G

モード別に規定WAVE数が異なり、ゾーンも存在。250WAVE以内のAT当選率は40%以上!?

- 閉じる

ゲーム数天井

天井G数 999G+α
恩恵 AT

通常時最大999消化でATに当選。

MEMO

404G、808GはCZ「LFOモード」突入のチャンス!

ゾーン実践値

リセット時以外

スマスロエウレカセブン4 ゾーン

リセット時

スマスロエウレカセブン4 ゾーン リセット時

引用「ガチレバ

MEMO
  • 上記は実ゲーム数でWAVE数では無い
  • 404Gと808GはCZ抽選が行われる影響でAT当選率が高め
  • 天国(250WAVE)付近も当選率が高め

差枚数別データ

エウレカ 冷遇

引用「ガチレバ

差枚数別のデータを見ると初当りとTY(AT平均獲得)に大きな差は見られなかった。1750枚〜2000枚付近で獲得枚数が上昇する傾向があるので有利区間リセット条件はこの近辺!?

天井期待値

リセット時以外

Lエウレカ4 天井期待値

リセット時

リセット時

引用「ガチレバ

MEMO
  • リセット時は天井短縮の恩恵もあり期待値が高め
  • 実際はWAVE数で大きく変化するので要調整

天井・ゾーン狙い

項目 狙い目
天井狙い その他 500G〜AT当選まで
リセット時 150G〜AT当選まで
ゾーン狙い 350G〜404G+α
有利区間差枚狙い +1500枚〜

本機はWAVE数管理なので天井を狙う際はWAVE数で狙い目を調整。

やめどき

AT終了後にヤメ。前兆中のレア役等でセブンチャンスのストックを保有している可能性がある場合は様子見もアリ。天国まで追う場合は250WAVEを目安に。

MEMO

AT駆け抜け時は250GWAVE以内のAT当選率がアップ。ただし期待度は不明。また、ATで1000枚以上獲得後(EXLFOモード非経由時)は「404モード」移行率50%以上となる。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

設定変更時は天井が950WAVE(約475G)に短縮。

有利区間

AT中にLFO変化が発生すればAT終了後に「EX LFOモード」に突入しATが継続+特化ゾーン獲得のチャンス!?

MEMO

差枚数が出ていない状態でも1000枚獲得などでLFO変化のチャンスあり!?

スポンサーリンク

設定判別

サミートロフィー

トロフィー 示唆内容
(推測)
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

AT終了画面、エンディング終了画面でサミートロフィーが出現する可能性アリ!

ボーナス終了画面

スマスロエウレカセブン4 終了画面

画面 示唆内容
2人 デフォルト
4人 高設定示唆
6人 高設定示唆(強)
8人 設定4以上濃厚

ボーナス終了画面は表示される人数に注目!?

獲得枚数表示

パターン 示唆内容
174 設定1否定
256 設定2 or 5 or 6濃厚
274 設定2否定
374 設定3否定
1246 設定1 or 2 or 4 or6濃厚
(高設定の期待大)
456 設定4以上濃厚
666 設定6濃厚
331

◯◯枚OVERの表示に設定示唆パターンが存在!

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面

確定画面 示唆内容
レントン&エウレカ 奇数設定示唆
LFO 偶数設定示唆

ボーナス確定画面は2種類存在し設定の偶奇を示唆。

ED中のランプ

エンディング中にレア役を引いた際の入賞ランプの色に設定示唆パターンが存在!?

AT直撃

設定 AT直撃確率
設定1 1/10285.8
設定2 1/10186.8
設定3 1/6564.5
設定4 1/5766.3
設定5 1/5366.6
設定6 1/3586.4

レア役契機のAT「C-MODE」の直撃出現率に大きな設定差が存在。分母が重いが複数回確認できれば設定6の期待度が上昇。

250WAVE以内の当選率

設定 当選率
(全モード合算)
設定1 40.5%
設定2 41.7%
設定3 42.5%
設定4 46.5%
設定5 49.9%
設定6 50.5%

250GWAVE以内の当選率は高設定ほど優遇。

エピソードボーナス出現率

数値は判明していないが通常時のエピソードボーナス出現率に設定差が存在。

セブンチャンスLv12スタート

設定 Lv12スタート当選率
設定1 0.4%
設定2
設定3
設定4 0.8%
設定5 1.2%
設定6 1.6%

セブンチャンス当選時の一部で12レベルからスタートする事があり、当選率は高設定ほど優遇。

セブンチャンス出現率

設定 出現率
設定1 1/72.1
設定2 1/70.9
設定3 1/67.7
設定4 1/66.8
設定5 1/63.9
設定6 1/63.3

ポイント特化ゾーンであるセブンチャンスは高設定ほど出現率が優遇。

弱チェリーからの当選率

設定 通常
設定1 24.2%
設定2
設定3 26.0%
設定4 27.4%
設定5 31.7%
設定6

状態が「通常」滞在時の弱チェリーからのセブンチャンス当選率に設定差が存在するが、数値の差は大きくない上に高確以上では全設定共通となるので参考程度に。

- 閉じる

解析

小役確率

小役 出現率
リプレイ 1/7.3
押し順8枚ベル 1/2.3
共通1枚ベル 1/13.2
共通3枚ベル 1/27.3
ハズレ(1枚役) 1/90.3
弱チェリー 1/65.5
弱スイカ 1/71.2
強チェリー 1/655.4
強スイカ 1/993.0
チャンス目A 1/4369.1
チャンス目B 1/4369.1
チャンス目C 1/436.9
弱レア役合算 1/34.1
強レア役合算 1/189.4
レア役合算 1/28.9
設定 押し順12枚ベル
設定1 1/3.69
設定2 1/3.70
設定3 1/3.70
設定4 1/3.71
設定5 1/3.71
設定6 1/3.74

※弱レア役…弱チェリー、弱スイカ
※強レア役…チャンス目(ABC)、強チェリー、強スイカ

通常時の抽選

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION_通常ステージ

通常時はWAVE数をためてAT当選を目指す。規定WAVE数到達でATに当選。レア役はWAVE獲得の特化ゾーンを抽選。

MEMO

404G、808G消化時はCZ「LFOモード」突入のチャンス!

モードと規定WAVE

モード WAVE数 平均G
モードA 1550WAVE 775G
モードB 950WAVE 475G
モードC 550WAVE 275G
天国 250WAVE 125G

モード別に規定WAVE数が異なり、ゾーンも存在。250WAVE以内のAT当選率は40%以上!? 平均でかかるゲーム数は概ねWAVEの半分と覚えておけばOKだがセブンチャンス突入にも左右されるので注意。

WAVE毎のゾーン期待度

WAVE AT期待度
100
250
350
450
550
650
750
850
950
1050
1150
1250
1350
1450
1550 天井

- 閉じる

404モード

404モードの特徴
404G到達でEXLFO MODEに突入
AT後0Gから出玉率106%以上
EXLFO MODE経由のAT終了後は404モード移行率20%以上
(さらにモードB以上選択率大幅アップ)
前回ATで1000枚以上獲得していた場合は404モード移行率50%以上
(EXLFO MODE非経由時)

404モードは通常モードとは別軸のモードで404G到達時のCZの種類に影響を与える。

MEMO

1000枚以上ATで獲得した後の404Gは狙い目!?

ステージ・内部状態

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION__ブリッジ

ステージ 示唆内容
月光号着陸
トレゾア
食堂
ブリッジ 高確 or 前兆示唆

内部状態が高確中はセブンチャンス当選率がアップ。高確移行は主に弱スイカで行なわれる。

MEMO

高確以上滞在時はセブンチャンス当選まで状態が転落しない。

状態示唆演出

演出 示唆内容
会話演出 リプレイで
高確濃厚
マシュー演出マシュー演出 ベルor
レア役以外で
高確濃厚
ギジェット妄想演出ギジェット妄想演出 ベルor
レア役以外で
高確濃厚
ケンゴウ演出ケンゴウ演出 レア役以外で
高確示唆
リプレイで
高確濃厚
マニキュア演出 高確濃厚
ドミニク演出ドミニク演出 リプレイor
レア役以外で
高確濃厚
ゴンジイお茶演出ゴンジイお茶演出 リプレイor
レア役以外で
高確濃厚

※全て非前兆中に限る

- 閉じる

前兆ステージ

カタパルト

ステージ 示唆内容
カタパルト
ビーグル
飛行形態

前兆ステージは3種類存在しAT当選期待度が変化。

連続演出

演出 AT期待度
VS KLF MS10
VSスピアヘッド
NV VS the END
VS VC10
909 VS the END
VS銀河号

909 VS the ENDはエピソードボーナスのチャンス、VS銀河号はエピソードボーナスの大チャンス!

- 閉じる

セブンチャンス抽選

内部状態に応じて弱チェリー、強レア役時に抽選。超高確中はレア役以外からも当選の可能性アリ!

状態別の当選率

通常
設定 弱チェリー 強レア役
設定1 24.2% 59.1%
設定2
設定3 26.0%
設定4 27.4%
設定5 31.7%
設定6
高確
成立役 当選率
(全設定共通)
弱チェリー 45.8%
強レア役 100%
超高確
成立役 当選率
(全設定共通)
レア役以外 6.3%
弱チェリー 67.5%
弱スイカ 67.0%
強レア役 100%

- 閉じる

セブンチャンス

セブンチャンス

役割 WAVE特化ゾーン
突入契機 レア役
継続G数 5G+α
ベル揃い確率 1/5.5

消化中は成立役に応じてレベルアップを抽選。ベルはレベルアップ濃厚、ハズレは抽選。リプレイ・レア役成立まで継続(5G保証アリ)し、成立時は液晶に表示されている恩恵を獲得。レア役で終了時はセブンチャンスのストックを獲得。予告音が発生すると約50%で終了のピンチ。

MEMO

21レベルでAT以上、28レベルでエピソードボーナス以上、35レベルでアネモネ以上が確定となる。

出現率

設定 出現率
設定1 1/72.1
設定2 1/70.9
設定3 1/67.7
設定4 1/66.8
設定5 1/63.9
設定6 1/63.3

- 閉じる

初期レベル

設定 Lv1 Lv12
設定1 99.6% 0.4%
設定2
設定3
設定4 99.2% 0.8%
設定5 98.8% 1.2%
設定6 98.4% 1.6%

セブンチャンス当選時の一部で12レベルからスタートする事があり、当選率は高設定ほど優遇。

- 閉じる

押し順当て

「−・?・?」が出現すると押し順ベル成立の合図。4択に成功でベルが入賞し5レベルアップ!

- 閉じる

レベルアップ抽選

成立役 抽選内容
ハズレ
4択不正解
保証中のリプレイ
約25%でレベルアップ
ベル揃い 1レベル以上アップ
4択正解 5レベルアップ

- 閉じる

レベルとアイコンの恩恵

PLAY FORWARD
Lv WAVE獲得数
1〜3 30以上
4〜7 40以上
8〜11 50以上
12〜15 100以上
16〜20 200以上

PLAY FORWARDのアイコンは色で獲得WAVE数を示唆。

その他のアイコン
アイコン Lv 報酬内容
C-MODE 21〜27 AT
V 28〜34 AT+エピソードボーナス
ANEMONE 35以上 AT+アネモネ

報酬「C-MODE」はAT当選。アイコン出現後はレベルが1アップするたびに上乗せを5G加算。中段チェリーは特化ボーナス「アネモネ」へ。

報酬一覧
Lv リプレイ 弱レア役 強レア役
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 AT
12 AT+5G
13 AT+10G
14 AT+15G
15 AT+20G
16 AT AT+25G
17 AT+5G AT+30G
18 AT+10G EP+35G
19 AT+15G EP+40G
20 AT+20G EP+45G
21 AT AT+25G EP+50G
22 AT+5G AT+30G EP+55G
23 AT+10G EP+35G EP+60G
24 AT+15G EP+40G EP+65G
25 AT+20G EP+45G アネモネ+70G
26 AT+25G EP+50G アネモネ+75G
27 AT+30G EP+55G アネモネ+80G
28 EP+35G EP+60G アネモネ+85G
29 EP+40G EP+65G アネモネ+90G
30 EP+45G アネモネ+70G アネモネ+95G
31 EP+50G アネモネ+75G アネモネ+100G
32 EP+55G アネモネ+80G アネモネ+105G
33 EP+60G アネモネ+85G アネモネ+110G
34 EP+65G アネモネ+90G アネモネ+115G
35 アネモネ+70G アネモネ+95G アネモネ+120G
36〜 1Lv毎に+5G

- 閉じる

LFOモード

LFOモード

役割 ATへのCZ
突入契機 消化G数
(404G、808Gの一部)
継続G数 5G
AT期待度 50.4%
(全設定共通)

敵を撃破すればAT突入!バトルの残ったゲーム数ではATのゲーム数上乗せやボーナスを抽選。成功時の一部で「HI-EVOモード」に突入する可能性もアリ!

バトル当選率

成立役 当選率
リプレイ 33.6%
ベル 35.9%
弱レア役 75.0%
強レア役 100%

- 閉じる

EX LFOモード

EX LFOモード

役割 特化ゾーン抽選
(ツラヌキ要素)
突入契機 消化G数
AT終了時の一部
継続G数 32G
成功期待度

突入した時点でAT当選は確定。消化中はリプレイ、レア役でバトル発展を抽選。バトル中も成立役を参照して勝利抽選が行なわれ勝利でBURST上乗せ(平均60G上乗せ+ボーナス抽選) or HI-EVOモード(平均約440G上乗)に突入。

AT中の突入抽選

有利区間の差枚数には関係なく当該AT中の「獲得枚数が100枚毎」にEX LFOモード突入を抽選。当選時はAT終了後にEX LFOモードに突入。

MEMO

100枚ごとに抽選を行っているのでATの獲得枚数が増えるほど抽選機会が増え、EX LFOモード突入期待度が高くなる。

- 閉じる

バトル発展抽選

成立役 当選率
リプレイ 調査中
弱レア役 66%
強レア役 100%

強レア役はバトル発展確定かつHI-EVOモードのチャンス!? なお、EX LFOモードではバトルに発展した時点で勝利濃厚となる。

- 閉じる

バトル中の抽選

勝利抽選

バトル中は毎遊技約40%で勝利。早く倒すほどバースト上乗せの保証ゲーム数が多くなる。

特化ゾーン抽選
成立役 BURST上乗せ HI-EVOモード
弱レア役 75% 25%
強レア役 100%

バトル中にレア役で勝利した場合はHI-EVOモードに期待!レア役以外での勝利時は基本的にBURST上乗せ!?

- 閉じる

通常時の演出

ステージチェンジ

ステージチェンジ白ステチェン白

パターン 示唆内容
デフォルト
本前兆の期待大
本前兆濃厚
前兆ステージ以外に移行で
エピソードボーナス濃厚
キリン柄 エピソードボーナス濃厚

- 閉じる

擬似連演出

名場面擬似連名場面擬似連

毎ゲーム段階が進行していく擬似連演出。通常と名場面の2パターンが存在し、名場面擬似連なら本前兆+エピソードボーナスに期待。

- 閉じる

ミッション系連続演出

期待度
ミッション 期待度
スカイフィッシュ
トラパー
デリバリー
逃走
弾道飛行
レスキュー 90%以上
フットサル 濃厚
迎撃 濃厚

ミッション系演出は基本的に成功でセブンチャンス突入となるが、上位のミッションならATやエピソードボーナスにも期待。

法則
ミッション 期待度
スカイフィッシュ 復活成功で
LFOモード以上
トラパー
デリバリー
逃走
弾道飛行
レスキュー 特殊ルート発生で
エピソードボーナス
フットサル 成功でLFOモード以上
復活成功でAT以上
迎撃 AT濃厚
勝利でエピソードボーナス

- 閉じる

バトル系連続演出

AT期待度
演出 AT期待度
ニルヴァーシュ VS
KLF MS10
ニルヴァーシュ VS
スピアヘッド
ニルヴァーシュ VS
the END
ニルヴァーシュ VS
VC10
909 VS
the END
303 VS
銀河号
303 VS
KLF MS10
303 VS
ジャベリンヘッド
スピアヘッド VS
盗賊団
スピアヘッド VS
ジャベリンヘッド
the END VS
盗賊団

バトル系は勝利でAT当選。

演出の法則
演出 法則
ニルヴァーシュ VS
the END
先制で期待度50%以上
ニルヴァーシュ VS
VC10
期待度90%以上
909 VS
the END
期待度90%以上
(復活勝利なら
エピソードボーナスに期待)
303 VS
銀河号
エピソードボーナスに期待
PUSHボタンの法則
演出 法則
PUSH出現 期待度大幅アップ
PUSH特殊発光※ 勝利+エピソードボーナス期待度アップ
デカPUSH
デカPUSH特殊発光※ エピソードボーナス以上
デカPUSHで復活 HI-EVOモード

※特殊発光…高速点滅、消灯、薄く発光

- 閉じる

スポンサーリンク

AT解析

AT「コーラリアンモード」

コーラリアンモード

役割 メインAT
継続G数 50G+α
純増 約2.1枚
AC出現率 1/74.8(設定1)

消化中はレア役や主にハズレ目で抽選されるミッションから「エアリアルチャンス(AC)」を目指す。レア役はゲーム数の直乗せも抽選。

準備中の抽選

成立役 ACストック当選率
弱レア役 1.6%
強レア役 12.5%

ATの準備中はレア役でエアリアルチャンスのストックを抽選。レア役時に「!」ナビが出現すればストック濃厚。

- 閉じる

ステージとモード抽選

AT中のステージ

ステージ 期待度
遠距離(低確示唆)
中距離(通常示唆)
近距離(高確示唆)

ステージはモードを示唆。近距離まで到達すればレア役以外からでもAC当選に期待!ステージは近距離に上がる(orAC当選?)まで転落は無いが近距離ではAC当選前に転落する可能性あり。

AT中のモードアップ抽選
遠距離滞在時
移行先 弱スイカ ナビあり
12枚ベル
中距離 31.8% 32.7%
近距離 1.4% 0.9%
中距離滞在時
移行先 弱スイカ ナビあり
12枚ベル
近距離 34.7% 33.6%

主にスイカとナビあり12枚ベルでモードアップ抽選を行っており、高モードほどAC当選期待度がアップする。ベルは8枚と12枚の2種類で12枚ベルは状態アップのチャンス。

MEMO

AT初当りから1回目のエアリアルチャンス当選までは上記よりさらにモードアップ抽選が優遇!?

- 閉じる

モード別のAC当選期待度

遠・中距離(低確・通常)滞在時
成立役 AC期待度
弱チェリー
チャンス目
強チェリー
近距離(高確)滞在時
成立役 AC期待度
ベル 4.7%
ナビあり12枚ベル 20.3%
弱レア役 50.0%
強レア役 100%

- 閉じる

ゲーム数上乗せ抽選

レア役成立時に10G〜最大200Gの上乗せ抽選アリ。

上乗せ期待度
成立役 上乗せ期待度
弱スイカ
弱チェリー
強スイカ
強チェリー
上乗せゲーム数期待度
成立役 ゲーム数期待度
弱チェリー
強チェリー
弱/強スイカ

スイカで上乗せ時は大きなゲーム数に期待!?

- 閉じる

ボーナス抽選

成立役 ボーナス期待度
弱スイカ
強スイカ

スイカはボーナスに期待!?

- 閉じる

超ねだるな勝ち取れ

ねだるな勝ち取れ

2択正解でエアリアルチャンスの高確率「EX C-MODE」に移行。

- 閉じる

EX C-MODE

EX C-MODE

継続G数 10G
エアリアルチャンス
ストック確率
約1/3.2

ベルやレア役でエアリアルチャンスのストック抽選を行う。

ストック当選率
成立役 当選率
ベル 40%
弱レア役 60%
強レア役 100%

- 閉じる

セット継続

AT終了画面で「つづく!」発生で50Gを再セット!100Gや200Gがセットされるケースも!?

- 閉じる

ミッション

C-MODE MISSION

継続G数 5G
成功期待度 リプレイ…約50%
ベル…約90%

AT中のハズレ目の規定回数から突入する可能性があり、指定された小役を引けばエアリアルチャンスを獲得。リプレイミッションとベルミッションがあり、後者なら大チャンスとなる。

レア役の抽選

ミッション中のレア役は弱役なら50%、強役なら成功濃厚!?

- 閉じる

演出法則

ミッション中の「リール始動時にナビ(通常はレバーON時)」と「ナビなしでレア役」なら違和感演出となり成功濃厚。

- 閉じる

エアリアルチャンス

エアリアルチャンス

役割 アイコン獲得抽選
突入契機 レア役
ミッション成功
突入率 約1/75(設定1)
継続G数 5G+α
(保証G数消化後の
リプレイ成立まで)
2択ナビ出現率 1/2.3

全役で敵を撃破し、100体撃破ごとにアイコンを獲得。なお、初回は50体撃破状態からスタートする。終了後はライドオンブーストで上乗せやボーナスなどの報酬をゲット!

リプレイの終了抽選

結果 振り分け
継続 9.4%
終了 90.6%

保証後のリプレイ成立時は基本的に終了となるが9.4%で終了を回避。リプレイ確率と回避を加味したトータルの終了確率は1/8.1。

- 閉じる

コーラリアン撃破抽選

コーラリアン撃破抽選

成立役 エアリアル
チャンス
エアリアル
オーバー
ハズレ 1体以上 10体以上
ベル揃い 20体以上 30体以上
弱レア役 30体以上 100体以上
強レア役 100体以上 200体以上

ベルやレア役なら撃破数大幅アップ。カットイン時に7図柄が揃えば100体撃破=アイコン獲得となる。カットイン発生時の7揃い期待度は高め!?

MEMO

終了しても撃破数は次回へ持ち越される。

- 閉じる

報酬アイコン

赤アイコン

アイコン 報酬内容
上乗せ20G以上
上乗せ50G or ボーナス
ボーナス+ライドオンフリーズ!!?

アイコンで報酬レベルを示唆しており、虹アイコンならボーナス+追加上乗せ「ライドオンフリーズ」が濃厚。

- 閉じる

エアリアルオーバー

アイコン獲得時の一部でエアリアルオーバーに突入し、保証の5Gを再セット+撃破数抽選が約2倍に優遇される。エアリアルオーバー突入にはアイコン獲得回数(サイクル)が影響し、3、5サイクルはチャンス。7サイクル到達ならエアリアルオーバー濃厚。

- 閉じる

演出法則

演出 法則
7を狙えカットイン 7揃い期待度99.8%
100体撃破時の
下パネル点滅
エアリアルオーバー突入

- 閉じる

ライドオンブースト

ライドオンブースト

役割 報酬抽選
突入契機 エアリアルチャンス終了後

アイコンに応じて報酬を抽選。ゲーム数上乗せやボーナスを獲得!?

MEMO

報酬獲得の一部でライドオンフリーズが発生しリール逆回転で更に報酬を獲得!ゲーム数なら上乗せの0G連、V獲得時ならボーナスのストック0G連!?

レア役の抽選

ライドオンブースト中のレア役はアイコンの獲得を抽選。

- 閉じる

報酬抽選

赤アイコン

報酬 アイコン
+20G 65.0%
+30G 9.6%
+50G 1.3% 5.1%
ボーナス 23.9% 94.9% 100%

- 閉じる

演出法則

カットインパターン

カットインの種類によって報酬(上乗せorボーナス)を示唆!?

煽り演出
演出 フリーズ期待度
ねだるな… 25.6%
勝ち取れ… 80%以上

報酬表示のBETでレントンが出現すればレバーONでライドオンフリーズの煽り演出が発生。レントン無しからの煽り発生はフリーズ濃厚。ねだるな、勝ち取れの2段階で勝ち取れまで発展すればフリーズ期待度は80%以上!?

MEMO

煽り演出中にリール右下のスカイフィッシュランプが点灯すればライドオンフリーズ濃厚。

リザルト画面の煽り
パターン アイコンストック期待度
煽り発生 57.7%
弱レア役 50.0%
強レア役 100%

リザルト画面で煽りが発生すればレア役成立の合図で、弱レア役なら50%、強レア役ならアイコンのストックが濃厚となる。

ライドオンフリーズの演出
勝ち取れの色 継続期待度
35.7%
100%

ライドオンフリーズ発生後は「レバーで勝ち取れ!!」の帯色に注目!赤なら継続濃厚。

- 閉じる

BIGボーナス

役割 AT中のボーナス
(白7揃い)
突入率 1/104.8(設定1)
継続G数 25G
7揃い確率 1/144.9
純増 約4.5枚

レア役でゲーム数上乗せ、カットイン発生時に白7が揃えばエアリアルチャンスストック。

BIG当選時のACストック抽選

BIG当選時にエアリアルチャンスのストックを抽選。当選時は告知など行なわれずBIG終了後に前兆を経由してACへ移行。ライドオンフリーズなどで複数個BIGを獲得した場合もBIGの数だけ抽選が行なわれている。

- 閉じる

ボーナス確定画面の抽選

成立役 ACストック当選率
弱レア役 1.6%
強レア役 12.5%

ボーナス確定画面ではレア役でエアリアルチャンスのストックを抽選。レア役時に「!」ナビがレバーON時ではなくリール回転時に出現すればストック濃厚。

- 閉じる

上乗せ当選率

成立役 当選率
弱レア役 25%
強レア役 100%

- 閉じる

演出法則

7を狙えカットイン
7揃い期待度
18.6%
7揃い時の下パネル演出
パターン 振り分け
非発生 75.0%
レバーON時 12.5%
リール始動時 12.5%

7揃い時は1/4で下パネルの消灯や点滅が発生。

レア役の上乗せ法則
パターン 法則
レバーON時「!」ナビ 50G以上
レバーON時「!!!」ナビ 100G以上
リール始動時「!」ナビ 100G以上
リール始動時「!!!」ナビ 200G以上

- 閉じる

エピソードボーナス

エピソードボーナス

役割 AT中のボーナス
(赤7揃い)
継続G数 25G
純増 約4.5枚

突入した時点でエアリアルチャンスのストック濃厚。レア役はゲーム数を上乗せ。エピソードボーナス中の7を狙えカットインは発生した時点で7揃い=エアリアルチャンスをストック。

上乗せ当選率

成立役 当選率
弱レア役 25%
強レア役 100%

- 閉じる

アネモネ

アネモネ

役割 上乗せ特化ボーナス
突入契機 セブンチャンス報酬の一部
AT中ボーナスの一部
継続G数 25G
平均上乗せ 310G
(終了時に100G保証)

消化中はベルやレア役でゲーム数を上乗せ!7揃いでエアリアルチャンスを獲得(カットインの期待度約38%)

上乗せ当選率

成立役 当選率
押し順ベル 50%
レア役 100%

- 閉じる

HI-EVOモード

HI-EVOモード

役割 最強特化ゾーン
継続G数 10G+α
平均上乗せ 440G
7揃い出現率 1/7.3
期待枚数 約2000枚

消化中はベルの60%でゲーム数を上乗せ、レア役は上乗せ確定、7揃い時はゲーム数上乗せ+50%でフリーズが発生し100 or 200 or 300Gを上乗せ!保証消化後はレア役成立時以外の33%で終了。

ロングフリーズ「星に願いを」

出現率
契機
恩恵 AT300Gの継続保証
保証後ATのゲーム数0に
なると90%で50Gが再セット
期待枚数 3000枚以上

ロングフリーズ発生で300Gの継続保証+保証後もエンディング発生まで50Gが90%でループと非常に強力!

評価・動画

管理人解説・感想

エウレカセブンシリーズのナンバリング最新作がスマスロで登場。

純増2.1枚のAT機で、コイン単価は3.0円とスマスロの中では比較的安定タイプ。当たれば直ATなので最近ではモンキーターンが出玉の波のイメージとしては近いかもしれません。

セブンチャンスはAOのクォーツアクティベートチャンスに似たゲーム性でレバーに力が入りそうですね!

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION|公式サイト

開発ボイス

解析より早く情報が公開される事があるので要チェック!

スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION|開発ボイス

©2017-2021 BONES/Project EUREKA MOVIE
©Bandai Namco Sevens Inc.
©Sammy
※内容は全て独自調べ

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.4) 
  175件
4件
3件
14件
11件
143件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

494 COMMENTS & REVIEW

匿名

フリーズすると何日連続据え置きか分かる仕様、ホールによっては一撃コンプリートもありそうだけど、純増遅いから朝一フリーズしないとむずかしそう。
通常ATはかなり性能抑え気味って印象で、通常時は
AOのシステム嫌いなんだが?

匿名

2.1枚のATで300G+50G×90%ループでコンプって中々厳しいと思うけど…。
何だったら5000枚でもしんどそう。


前回AT1000枚超えの404モード皆さん実践値どうですか?
自分あまり狙えて無いのもありますけど、0/12です。
本当に50%以上あるんですかね?

匿名

404までに飲むメダル500枚として、多分そのゲーム数踏む時に1000枚+くらいになってないとEXはいかないと思います。
なので実質、1回のATで1500枚とか出たら?現実的に出てくるかも。
周りみてても1000ちょっとじゃ出てこない方が多いです。

普通の404は前回の差枚というより、設定と偶奇による差があるかもしれないですね。

匿名

みんなが言うほど悪いとは感じないんだけどな、、、
まぁ収支プラってなかったら楽しいとは言ってないとは思うけど。

匿名

書かれてる言葉じり程糞では無いけど、単純に面白く無いので打とうってならない台だと自分は思いますね。

匿名

エヴァみたいに手抜きで適当に作ったでもなく、マジハロみたいに頑張ってシステム作り込んだとは別ベクトルで、出さない勝たせない為に徹底的に作り込んで練り込んでクソをつくりあげたのが悪質すぎる。

エアリアルのループでベル稼ぐ、ナビなし12枚て稼がなきゃ、純増2枚にまず行かず、駆け抜けて80枚やそれ以下も普通なのは凶悪。

匿名

一番下のゾーンで強スイカ弱チェ強スイカ連続で引いたのにモードアップすら無し

匿名

2万G回して気づいたこと。
低確なのによくいく夕方ステージ
7チャンス中のG数減算ストップ
仕事しない強レア
ATほぼ駆け抜け
駆け抜け後のモードA
続…かない

こんなパチスロあったら嫌だな
が全部詰まってる。ある意味すげーよ

匿名

スマスロエヴァとはまた違ったベクトルの史上最低台
エヴァがどうしようもない無能が作ったのに対し、こちらはユーザーをいかに苦しめようか考え抜いて造られた悪意に満ちた台

サミーさんARTエウレカも北斗も結局は昔の焼き直しだし、もう新しい物を造れないなら商売たたみなよ…誰も悲しまないから

匿名

中距離AT中に強スイカひいてボナ、そのバトル演出中に強チェリー引いたが、後乗せだけだった。
中近距離は強チェは100%ARのはず。
もしかして、ボナ本前兆中は、ボナ準備と同様の扱いとかでAR当選率が下がってる?

とことんまで、出さないシステムを作り込んでやがるわ。ホンマにクソ。

匿名

何が面白いのか分からない。
既に空いてるので試しに座ってみたらあまりに酷くて納得しました。

匿名

エアリアルでナビ無しハズレ連発して枚数だけ減らして終わった時マジでぶっ壊そうかと思った

匿名

隣高設定の台と比較しましたがセブンチャンス本当違う台打ちされてるかのような違いでした。
とりあえず低設定打たされるならAタイプの萌芽ましだと思いました!

匿名

他の人の述べてるように、システムは激辛。
さらに高確すら行かず駆け抜けが基本のATなのに、AT準備で20枚くらい減るし、純増1.5~1.8がいいとこ、20枚純増で減らしてからの純増1以下すらある。
ナビなし12枚ベルやエアリアル中のベルで稼いで純増2行くかどうか。
やばすぎ台

匿名

250超えたら8割天井で100枚貰えるか貰えないか

ただそれだけの音がして光る箱

匿名

この手の台にありがち
短縮ゾーン当選率があまりにも公表値と違い過ぎてPT天井に行く前に大概G数天井

マジでこの業界一度根本的に洗えよ

匿名

演出のムカつかせ方が秀逸
前兆中に赤やらカットインやら出ても普通にハズレ
初当たりで1800枚取って404GでCZ出てきてよっしゃって思ったら普通のCZ、当然のスルーからの天井からの駆け抜け
完璧すぎ

匿名

999ゲーム天井を1549WAVEで踏んだらただのATだけでした。
ゲーム数天井踏んでから1550を越えてもエピソードは出てこないんですね。
とんでもねぇや

匿名

先にゲーム数の天井999でATに当選して本前兆に入ってるからその後に1550WAVE踏んでも無効なんだね

匿名

そうみたいです。
さすがにWAVE優先にしてほしかった。
ちなみに100枚出て終わりました・・・。

匿名

知ったかやめろ~1450踏む前に当選したセブンチャンス獲得数合算で1550超えはエピボ確定やろが

匿名

エアリアルが強すぎる気がするなぁ。
その分はいらないし、入らないときの展開がきつすぎる。

ボーナスとエアリアルのループを出来てるときはいいんだが、一旦通常ATになってしまったときのやれない感は尋常じゃない。
それこそ、どんだけゲーム数を持っててもな~んも起こらん。

匿名

一回でもEX LFOモード経験していれば、一撃1000枚出たら余程のことが無い限りAT終了後即ヤメすると思うよ

匿名

1000枚出たらやめにくいし404も回して50%外してたら最悪だもんね
やめにくいし

匿名

ボーナス中の赤カットイン中押してみたら2回とも揃わずその後もエアリアル出てこず もしかして中押ししたら消滅とかないよね?揃った人おる?

匿名

一撃で平均500枚出せたらいい方。
初当たりの投資は平均18K

ジャグラーの方が勝つ期待値高いと思いました。

ARTの純増あげて通常時の虚無感をなくすような演出とエアリアルチャンスいれて出した方がよかったのでは?
これテスト開発するやつ常時56設定でやってたレベルの完成度。

20スロじゃなく5スロでやっと打てるレベルのクソ台

匿名

5スロで打ちたいと思える完成度では無い、
5スロで玉貸してくれて20スロで景品交換してくれるなら仕方なく打つ、そんなレベルの完成度ですね。
Sammyの演出作ってる人はホントに演出の勉強し直した方が良いと思う……
感性が斜め上を行っていておよそ私如きでは理解できない……

匿名

700枚ほど獲得した後の300G強上乗せした後、エアリアルチャンス0、ミッション0、近距離はラスト30Gくらいになって初めて突入、転落終了。1300枚強(=低純増のまま駆け抜け)
やってんだろコレ。

初回エアリアルまで優遇、じゃなくて初めてから1個くらいつけてもいいレベル。AT中はレア役でボーナス抽選で良いだろ。

匿名

やってるかやってないかは分からないけど、
Sammy=冷遇のイメージが定着してて全部やってる感しか無い、
心の底から面白くないATでやってる前提で話をさせて頂くと打ちたいという気持ちが1ミリも湧いてこない……
勿論通常時も虚無だしね。
作った奴ら全員に責任もって回して貰いたいですね。
全国のホールで機械代程度でいいので。

匿名

既に閑古鳥だから、リセ狩りしてみた。
7台打って、当たりが250wave3回、550が2回、天井950が2台。

体感で、駆け抜け後の250当が20%くらい、リセ250当が50%くらいかと予想してたから、まあこんなもんかと。

が、7回当たって駆け抜け4回、200枚弱2回、400枚弱1回ではどうにもならん。

AT性能がカスだから、CZで凄まじい短縮か直撃しても取り返せないし、奇跡的に出ても404モード50%を追わなきゃいけないし、普通にスルーもする。
触れただけで負けや

ちょんぼ(管理人)

状態示唆演出の高確確定が出た後という事でしょうか?
ブリッジのみだと示唆なので内部的には高確ではない可能性も考えられそうです。
高確濃厚の法則も非前兆のみとなっています。

匿名

おめでとう今まで打ってきた台の中でダントツにつまらんわ
打ってて後悔したの初めてやわ

匿名

消化中の継続G数は無効なセブンチャンス、ATやボーナス準備のコインロス、駆け抜け上等、何なら近距離にも行かないし純増2枚も増えない出玉など、数々の障害を乗り越えて1000枚とか出しても・・
LFOモードのチャンスだよ!続行しろ!と更なるトラップまで。

もう、開発者の「絶対に出さない」「勝ち逃げさせない」狂気的な執念を感じる

匿名

中断チェリーの確率っていくつなんだ?エピボだけで300枚くらいしか出なかったんだが、北斗並に安くなったな

匿名

あろう事か中チェが擬似遊戯だったんで、スマスロ内規で一番重たい確率の1/16384より重くしたかったのかも?
あるいは都合悪い時に出ないように疑似遊戯にしたのか?
北斗の確定役レベルの恩恵。

匿名

電波悪くて読み込み遅いとき差枚数別データの所に
「エウレカ 冷遇」って書かれてたけど
実は冷遇詳細が埋め込まれてるのかな?笑

でも俺はこの台結構好きだよ笑笑

匿名

「+40wave」と40G短縮してるように見せながら、7チャンス中に回したG数は加算されてないから、実際の短縮はもっと少なかったり・・
7チャンスで規定waveに達しても、即AT発動でなく、長い前兆開始だし・・
AT開始時は勿論、ボーナス複数ストック時も、毎回コインロスさせるし・・

いかにユーザーに損させるか、会議でアイディア出しあって詰め込んだんか?てくらいに酷い。

匿名

シンプルにクソ台、でなく、細部にまでこだわって、出さない為、損させる為の悪意を詰め込んだ台

匿名

またまたオソマか。
サミー腹下してるのか?
解析まぁまぁでてきたけど胡散臭い数値、挙動、1度打つとまた打ちたくないと思える。

匿名

どう楽しんでもらいたいのかわからない。一度大まかに作って、社員全員でいかに気付かれないようにメダル減らすかを考えてそう。ボーナス1G連すんのかと思ったら必ず6Gスタンバイさせんのなんだよ。近距離も一瞬で落とされるし健常者が作ったとは思えない

匿名

1k34も回らんしwaveも全然たまらんけど何コレ?センスが無いにもほどがないか?

匿名

本当に北斗を作ったメーカーとは思えないほどの不快感しか与えない台だと思ったね
よくもまぁーここまで酷い仕様で作ったもんだよ…

匿名

これ打つくらいなら、強チェ25%で当たって66%継続する北斗でいいやって感じ。

短縮して約3万使って、80枚取れる台。
近距離行かないのも普通、行っても20GくらいでARとれなきゃ転落。これの繰り返しで吐きそうになる。

匿名

セブンチャンス消化中のGは、waveが加算されないし、そこで規定Gに到達しても前兆ステージをやらせるし、余剰wave持ち越しもない。
AT準備やボーナス準備でコイン減らすし、純増2枚も増えないし、スイカ3枚チェリー1枚だから、近距離以外で引くとエアリアルも入らないしベル引いた方がいい。

意地でもユーザーに損させたいのか、嫌がらせや不快感を与えたいのか・・・と思ってしまうくらい、細部まで悪い点がしっかり配置されてるよねw

匿名

ストレスなポイントは多々あるのに、気持ちいい瞬間が無さすぎるのもダメな点だね。

①エアリアル入れる→②上乗せやボーナス獲得→③次のエアリアル→④繰り返し
のパターンに入れたら楽しいが、困難。
①のエアリアルにすら入らず終わりも普通だし、何なら近距離にすら行かない。
ショボい上乗せでは③まで行かないし、ましてや繰り返すのは奇跡。
あまりにムリゲ。

匿名

2回目を打ちたいと思わせてくれないつまらない作り
これはギアスでも思ったが、サミーの通常時のゲーム設計する奴と演出作る奴ら下手すぎ

匿名

>>2回目を打ちたいと思わせてくれない

通常時の「熱い!」と思う瞬間、ATの「やれる!」と思う期待感が皆無よね。
一部の人は、エアリアルと上乗せボナのループを体感できるだろうけど・・
大半の人は、虚無な通常と、駆け抜けAT、そのループをくらって、リピートはしないもんなあ

匿名

通常、AT中ともに変なガセ多すぎ
通常は単調で1550waveはまり待ちのクソゲー、セブンチャンスはループ込みの確率みたいで全然短縮しないので投資が嵩むクソ

褒める要素ないなあ

匿名

短縮必須なシステムなのに、7チャンスが重すぎる。しかも7チャンス中はwave加算が止まってるから20Gかかって+40とかある。
恩恵ある最大ハマリ前にストッパーあるし、短縮して即ATでなく、約30Gの前兆をやらせるのも悪どい。

そして、ようやくのATも酷い。
開始前やボーナス準備でメダル減らすし、7割は駆け抜け。500枚取れたら上出来。
近距離行かない事もあるし、行っても
転落ある。

AR→上乗せ&ボナ→ARの波に乗ると楽しいが、上記のような通常の辛さ、大半は駆け抜けるATを堪え忍んで行けるマゾ以外はもう打てない。

匿名

おっしゃる通りで、誉める部分がない台。
例えば、北斗転生みたいに7チャンス中もwaveは1Gずつ足されてるとか、規定に達したら終了時に即AT発動とかにすれば、ストレスは減ったかも。
ATも近距離開始とかでAR当選まで転落無しとかなら、やれる感じになれたかも。

大半の人は、ストレスしかない通常&AT駆け抜けを初回に体験するから、リピーターにはなれないんだよね。

匿名

全ての要素を一旦受け入れた上でつまらないので、本当につまらないんだなと思う。
特に、退屈な通常時のアクセントのはずのセブンチャンスがコンパクカウントチャンスの完全下位互換の劣化版っていうのがクソ過ぎて擁護しようがない。
AT中のエアリアルチャンスもエウレカ3で散々アピールしてたループ要素を無くす改悪。
6号機だけに絞って考えても「もっと面白いのあるよな」と思わざるをえないです。

匿名

むしろ6号機でも屈指のダメ台。
まどまぎスマスロも、通常やATは誉める点なかったが、こいつはそれ以上。

匿名

報酬赤ってボナ確定なのかと思ったら5%で50Gあんのかよ。ボナの方が全然ありがたい。せめて100Gだったらな

匿名

セブンチャンス中に中段チェリー、疑似遊戯で実際はリプレイだった。
出たから今日はまぁいいけど、こういうのあると信用ならんよなぁ。

匿名

エウレカ4の開発チームは、ギアス開発もしてたと思うけど、中段チェリーフラグを作ったことがないって開発ボイスに書いてあったよ。

匿名

それ本当なら有能なスタッフみんないなくなって無能軍団で作ってこの出来になったのか。なんか変に納得できた

匿名

そんなに強い恩恵でもないのに天井ストッパーつけてるの悪意以外の何者でもない

匿名

1000枚後も即やめが安定じゃないかな?
実Gで404ハマリだから、それまでに当たったら無効、スルーしたらやめれないG数やwave、発動しても成功率はそこまでだし、そもそも通常ATがキツい

匿名

CM初手でヤレる人には甘く化けるし、ヤレない人には辛く化ける
確かに通常時クソだけど無駄に甘く、なんか勝ててるっ人が一定数いると思われ

1000枚越えで404優遇
駆け抜けで250優遇
このへんの解析出てしまったから旨味激減だけど、早く気付けてる人はいちいち書き込まなかったんだろうなと

美味しい部分を意識して取りにいかないと、良い台もクソ台に化けるよ
ねだるな勝ち取れってこった

匿名

この台が期待値とりやすい、勝ちやすいとかどうでもいいんですよね、

多くの人にとって問題は遊技として面白いか、面白くないかです。

別に5万負けようが面白いと思えれば良い台、
毎回安定して勝てたとしても面白くなければクソ台なんですよ。

ほとんどの人間が別にスロットで稼ごうなんて思ってないから収支なんて2の次です。

スロットで稼ごう思ってる人間にとっても面白くない台は稼働がすぐ無くなって稼げなくなってしまいますよね?

なんでこんなクソ台を作られたら業界で得するのはメーカーだけ、長い目で見たら業界の寿命が縮むので誰も得しない、そんな図式が出来上がってしまうのでダメだと言っている。

匿名

EXの弱レア役ってそんな何回も引けるもんやないと思うけど、何回引いたんだい?
例えば66%を5回外すなんて事は普通に起こる

逆にリプレイで2回勝つこともある。

ムーンドギー

エウレカらしさはあった。
エアリアルが終わる気しやん時が謎にあって、アイコンどんどん増えていくところがイケイケでなかなか面白い。諦めかけてたATも最後滑り込んで来たエアリアル一回で一気に逆転なんて事も多かった。
赤アイコンが最初来やすいってのはあんま信じてない

ボーナスアイコン後のねだ勝ち煽りが1番叩きどころやったかも。

個人的には叩くほど悪い台じゃなかったから星3。
ただまたAT目指して同じ事するんか?って思ったら珍しくお昼に換金して帰った。(なんか目指したいところが無いって感じ)

駆け抜けが悪評に繋がってるけど直ATやからそりゃ弱いでしょって思うかな。
2とか3の時にボーナス引いてもATに全然入らず100枚終わりとか多かったし。結局は同じ感じなんかな?って思ってる。

エウレカ3のAT中の15枚役の音が1番好きでした。

匿名

勝ってるのに昼に換金してる時点で自分でもこの台ダメだなって思ったんでしょ。だから低評価になってると思う。
本当に面白い台なら時間が許す限り打つよ

匿名

みんなの苦情を見ながら淡々と消化してたら ロンフリ引いたwww
リプレイかな?

匿名

AT4連続スルー、エアリアルチャンス一度も入らず。
前任者がそこそこ出し終わった後、プラス域での冷遇あるかもね。

昨日は実ゲーム数500手前くらいで「あと90ウェーブ乗れば950天井より前にウェーブ天井」という状態から、残り500ゲームほどセブンチャンス一度も入らず。
弱チェリー空気扱いはもちろん、強チェとチャンス目を3回ほど引いたが入らず。
イライラMAXだわ。

匿名

これは転スラの転生ループだね。
テンポ悪過ぎてめちゃ糞眠くなるけど。

差枚沈みまくっても1000枚出せば一応ループ権利には到達するので、天膳よりはマシな気もする。
404Gまではフリーズ確率up無しの鉄拳デビルのフリーズゾーン並に虚無(

匿名

あーなんか思い出してきた。
これ懐かしのリゼロ亜種か。

そしたら比較対象は北斗天翔や6.4マクロス、タイバニSPが妥当、というか最近のスマスロとかと比べるのは荷が重いかもしれん。

匿名

6~7割が駆け抜け、500枚取れるのが希な激辛なのに、通常も激辛なのが酷い。

しかも、7チャンスで50とか短縮しても、7チャンス中に20Gとか回した分は無視なので、実際は30程度の短縮だったり・・
ボナやAT準備で20枚くらいは削るし・・
悪意の塊みたいな台。

匿名

ほんとそれ。悪意の塊な台。
せめてAR1回は保証とか、駆け抜け後は250で必ず当たる。または近距離行けばAR当たるまでダウン無しとか、通常がキツい分、ATをどうにかして欲しかった。
実Gで実際は800や900も普通にハマるし、中距離で弱役は空気、近距離の僅かな間でやれなきゃ終わり。
純増も実際は2枚ないし、準備中のロス含めたら、駆け抜けたら50枚とかでしょ。

匿名

直ATもらってる時点でエアリアル一回保証に、スルーしたら250で確定!?

わがまますぎるって!
文句言うのはわかるけどさ〜笑
さすがにださいぞ

匿名

この台のエアリアルそんなに強くないやろ。
俺も保証あっても良かったと思うわ。アイコンなんて取れても2個程度やし、運悪ければ乗せ無しも普通にある。乗せは大抵20〜30Gかボーナス100枚。1回エアリアル取ったあとはモード落とされるから、強役引くか、よっぽどゲーム数ためてモード上げて再度取るしかない。だから、エアリアル後はほぼ駆け抜けてるし、保証でもいいと思うぐらい弱い。極稀に爆発しますよってことなんだろうけど、やれる気がしない。
後単純に楽しくなかった。エウレカ3のゲーム性と対して変わらず、新鮮味が皆無で即飽きたは。エウレカ5はSANKYOが出してくれ。

匿名

同じ直ATのモンキーターンと比較してこの台が勝っている部分が見当たりません、
物わかりいいのは素直に尊敬できますが、演出面、AT性能、ゲーム性、全てにおいて酷いデキだとおそらく大半の人が思うでしょう、その時点でこの台擁護出来る部分無いんですよ。

匿名

書き込もうと思ったことが全て書いてあった。

あとは規定ウェーブ数は半分程度の実ゲーム数でいける、みたいな公式が大嘘、おもくそ詐称。
低設定はとくにセブンチャンスも全然入らないので、公式の書いてることはメチャクチャ。

匿名

昔、とある台をクソ台だと評価したら、
開発だって頑張って作ってんだからそんな事言ってはいけないと言われた事がある、、

あれからどれくらいの月日が経ったのか覚えていませんが、そんな事を言っていた連中に聞きたい、

この台を打って今も昔と変わらず同じセリフを言えますか?と……

匿名

自分の引きが悪いだけなのをいまだに台のせいにしているだけの輩
エウレカ4は引き次第でいくらでも勝てるようそはある。
早くパチンコやスロット辞めたら?

匿名

引きがどうこう言いだしたらどの台でも勝てるやろ

匿名

その理論なら全ての台が神台になっちゃうね

匿名

勝てる、勝てないの話はしてない、
面白いか面白くないかの話なんすよ。
パチンコ、スロットって言うのは遊技なんですよ、ゲームセンターにこれがあってこれで遊びたいと思いますか?私は1回でお腹いっぱいです。
言われなくてもこの台に関しては2度と打ちません。

匿名

天井到達までのゲーム数流石にもっと深いと思います!
流石にプラス200Gぐらい足してもいいと思います!
みんなも絶対そう思ってます!

匿名

解析出てないですが、スイカ高確率移行に設定差ありそう。

セブンチャンス突入率は、レア役ループ込みの確率(少ないゲーム数では荒れる)

1000枚出ると、404モード移行抽選してABCモードにいきやすい。

100波で前兆こない時は、天国orモードC濃厚
350波で前兆きた時は、モードCorモードB濃厚

ATが駆け抜けると天国にいきやすい。

EXLFOが絡まないと、大きな出玉は期待出来ない。
1700枚くらいでエンディング?EXLFO確定しますが、強力なトリガーではない。

1000枚以上出てやめた台は狙い目でもない。LFO来なかった場合は地獄行き。総合的に、結果そこまで追いましたがいい。

匿名

ゴールデンカムイと2大クソ巨塔やね
やれる気が全然しない
ハマり深いのに駆け抜けすぎ
過去の栄光をぶち殺して笑えないクソ台にしたなぁ

匿名

エウレカらしさとリプ引くな&択当てだから一応特化はスロットとして成り立ってる
が、オーバーまで行かなきゃ乗せ弱い&ねだ勝ちのせいで基本AC自体の性能が低く見えない部分で上乗せ決定させられるのはダメ

12枚ベルやらの上昇も色々補正あるように思われる
この台のゲーム性で1000枚超えはそれなりに起こるけど一撃完走はかなり少ないのは歪なバランスだと思われる
駆け抜け率も高いし流行らん

匿名

うーんエアリアルラッシュが壊せないからマジで無理だ。択正解しても即リプで落ちたり、リプレイ引かなくても択ナビ外しまくったり、後100貯めなきゃ0って言うのもきつい。せめて最終ゲームの抽選に回すとか旨味持たせてほしかった。97〜99とかで終わるとストレスが酷い。1回のAT中に複数回なんか入れられないよ。
奇跡的に100ゲーム乗っけたときもミドルレンジ弱役連打ごときじゃエアリアルもボーナスも上乗せも取れず空気だったし。
やれる感が皆無だった。

匿名

今のとこはハマリ、リセット、駆け抜け後とか狙い目があるが、この客付きなら誰も打たず放置&撤去だろうな。

狙い目が当たるとは限らないし、スイカ5~6引いて状態が通常のまま、弱チェや強チェも役立たずで短縮できず投資が嵩む。

ようやくのATも、相当なヒキがなければまともに出ない。駆け抜け多発。
30G前後で12枚ベルから近距離に上がるから、それまでの弱レア役は無駄引き。
近距離滞在の15Gくらいで何かやれなきゃ終わり。

あまりにきつすぎ

匿名

コンテンツが好き
出し方はとりあえずまず1000枚だす!
EXループで壊すって感じですかね。。

近距離からの転落とナビ12枚引いてもモード上がらないのが残念な感じ。。

匿名

強スイカ700、強チェリー400、チャメ2種類が200分の1くらいですかね?

5000G回して強スイカ5回とか。
ボナ抽選してるとはいえ、重い割には強チェより仕事しない。
AT中に引いて何もなしスンは本当にやめて欲しかった。

匿名

なるほど、100枚刻みでLOF抽選、1000枚獲得後、404抽選
ここに割の全てが集約されていたんか

匿名

1000枚獲得したら250ウエーブ(天国w)行かないで実ゲーム404Gハマるんご?wwwwwンゴッwwwwwwwEXスカったら?wwwンゴwwwンゴwwwww駆け抜けたら250ウエーブの天国行くかも知れないンゴ?wwwンゴゴゴゴッwww

匿名

んでそもそも404の抽選スカってたら、そのまま天井ストッパーに刈り取られるンゴwwwwwンゴwwwwンゴwwww

匿名

ホンマコレやなやめにくいシンドイクソ要素でしかない
404回して無かったらやめられないゲーム数だし

匿名

間違いなく今年打った中では最低の1台

演出面
ほとんど発展先次第で何が熱いのか全く分からない、発展前の擬似3くらいしか発展前に当たるかもって思える演出は見当たらなかった、
そのくせクソみたいなチャンス煽りだけは詰まれており、弱子役のたびに3ゲームくらい煽ってくる……

ゲーム性
wave獲得特化ゾーンのセブンチャンスが重すぎて全然入らない、これに入る前提で作ってあるため、公式の平均天井ゲーム数と実践値がかなりギャップが産まれる事が多い、、

AT性能
TYでどれくらい謳ってるのか知りませんけど、中央値は100枚前後、ほとんど何にも起きずに駆け抜けます。

総評
ゴールデンカムイより面白くないです。
個人的にゴールデンカムイが今年1のクソ台だと思っていましたけどまさかこんな短時間で越えてくるとは想像出来ませんでした。(しかもエウレカ正式のナンバリングで)
この台が世に出るまでにストップがかからないSammyという企業に対して不満と不信をつのらせるには充分過ぎるデキに仕上がってます。

匿名

駆け抜けで評価も悪いですが、なにか引かなきゃ駆け抜けなんてどんな台も一緒ですからね。
そんなに駄目な作りではないです。

モンキーも好きでよく打ちますが、モンキーがよく出来た台と改めて認識してしまいます。

匿名

モンキー全然出ないから客がヤケになって稼働し続けているだけやん
勝てない4どころか、ずっと2運用で沈み続けて単単単単2連。上位入ったらワンチャン5000枚くらい戻して設置10でトータル10台マイナス、天膳クラスだろ

匿名

大半が駆け抜け、しかも純増2枚以下も多々あるし、ARやボナを少し重ねた程度では500枚も行かない。
この酷いATなのに、ATやボナ準備でしっかりコイン減らす仕様なのは感服。
しかも、決して通常のハマリが軽い訳でもない・・

今のところは、リセットやら何やらハイエナ要素あるけど、もう少ししたら完全通路やろね

匿名

駆け抜けあるのが1番ダメだったのかも知れないね
上位の性能下げるとかエアリアルの性能下げても良いからエアリアル1回保証を付けるとかしたらだいぶマシだったのかもしれない

匿名

czのシステムはヤキモキするけど嫌いじゃない。
が、今作の結果発表みたいな形より、前作のような、数字が見えて積み重ねていくタイプの方が、結果どちらもデキレであったとしても面白く感じる。

匿名

エアリアルチャンス中、イケイケ感が出だすとめちゃくちゃ楽しいですね。
個人的に好きな台です。

本日、AT突入後すぐに黄ナビベルで近距離ステージに上がった際、2ゲームぐらいで強スイカを引きボーナス当選しました。
近距離ステージでの強レア役なので、EPBBもしくはボーナス後にエアリアルチャンスが出てくると思っていました。
しかし、ボーナスは通常のBB(白7)でボーナス終了後、近距離ステージだったものの十数ゲーム消化し、エアリアルチャンスに突入せず、そのままATを駆け抜けてしまいました。

他のサイトでも近距離ステージでの強レア役はエアリアルチャンス100%とありますが、100%ではないのでご注意下さい。

恐らくステージ関係なくスイカでのボーナス当選時、エアリアルチャンスの抽選がされていないと思われます。

匿名

近距離で強スイカ、強チェリーと立て続けに引き、ボーナスには当選しました。
しかしエアリアルなしで、最終Gに+20が出てきただけでしたね。
ボーナス当選を先に行い、ボーナス当選したら、近距離状態ではなくなるっぽいですね。
ケチだわー(笑)

匿名

なるほど、そのパターンもあるんですね。
せっかく強レア役引いたのに損した気持ちにさせられるのは非常に残念です。

ボーナスはエアリアルチャンスでも取れるので、エアリアルチャンスの抽選を優先する仕様にして欲しかったですよね。

匿名

250本当に強いのかねぇ?
10回初当たり引いて1回しかなかった。
まぁいつも駄目なサミーもりもりな台だった。

匿名

駆け抜けると多分250強くなってるのだと思います。
ある程度出玉取れると、250抜けやすい。

匿名

250以内で40%~50%ていうのも駆け抜け時込みかな?駆け抜け100前兆止め台なら打てそうですね。

匿名

100前兆後からだと期待値はプラマイ0レベルで遊び打ちする分には十分だと思います。

匿名

みなさん100wave辺りで捨ててることあるので、250まで打つのはありだと思います。

匿名

そこそこ当たるから2割位はあると思う。
駆け抜け後3/3、それ以外でも2/5多分上振れだろうけど周り見てもそれなりに当たってるしめちゃくちゃ強くは無いけど近いなら打って見ても良いくらいかと。

匿名

マイナス域でもある程度の塊1500枚前後取れると、404でEX来る気がします。

一撃出てAT後直ぐにLFO出てくれたら良いけどここは差枚で切るか、100枚事の抽選に受かるか。この抽選はきっと設定差あるから期待できないとして。

一撃出た後404来る代わりに、ここが冷遇期間。
左右で確認してても950waveまで行く前にゲーム数踏んでたのですが少なくともCが選ばれる事は無かった。
自分の台も550抜けてた。
カバネリの短縮天井みたいなものでしょうか。
400ゲーム回すのに500枚以上は余裕で飲まれるので調整期間ですかね。

SEVENチャンスで育ててレア役で刺せる
エアリアルの2択当ててリプ引かない壊せる
これに尽きますね。

匿名

吸い込みが強力で通常のレア役が基本waveのczだから虚無の時間が多く暇。
肝心のATもそこまで面白くない。
むしろベルの拓当てイライラ。
吸い込みがきついからスルメにもなれんと思う。

あかは

2択、4択当てれば設定1でも4000枚出る??
死ぬほどセブンチャンスとACが来なかったですが1日打って4000枚出ましたね。
とにかく択当てとライドオンフリーズの引き、超ねだるな択当てなど勝ち取ってきました。
不思議だったのが404ゲーム超えたとき必ずLFOモードが発生すること、4回LFO内3回EXだったんですがなぜEXが来るのか全く不明でした。直前でレア役引いたりなども全くなかったですし、完全なヒキ?
ACとセブンチャンス確率みてもらえたら高設定はほぼないと思うんです。
とにかく勝てたのと択当てがめちゃくちゃ爽快なので☆5評価です。

匿名

ATの確率だけみたら設定3以上あるじゃん
まあAT中の引き良いから4000枚出たんだろうけど

匿名

豪腕ソルジャー乙!
アネモネ、ハイエボなしでエウレカ約9000ゲーム回して4000枚の台が1なら奇跡だろ。朝一跳ねたとかそういうレベルじゃねえぞ神かよ。

匿名

高設定は、明らかにEX LFO MODEに入りやすい。他の特化も、かなり優遇されていそう。隣の台が、そんな挙動でした。

銅トロフィー出たので設定2以上ですが、低設定は貯金箱です。特化も入らない。エピボもなし。天井もストッパー発動がデフォで、ひどいと駆け抜けて100枚出ません。

匿名

AT始まってすぐ強チャンス目と弱チェリー重ねて引いたけど何もなし。あからさまな弱AT見せられたら萎えるわ

匿名

チャンスチャンスってアホみたいに煽り散らかして、何も無いってバカにしてるやろ

匿名

朝の2時間で4万投資になりました。2連続1450
今から打つ人は気をつけてね。

匿名

自分は今日50枚終了でしたよ。
まぁエアリアルで2択外すのが悪いんでしょうね。
通常時もAT中も単調でつまらなかったです。

匿名

ac入れたらメダル20枚減ったし、ボナ準備中も減るし、開発者何も考えてないのね

匿名

セブンチャンスの4択が30回連続外れるもんか?
天井まで一度も当たらなかったよ。
内部で絶対揃わない時もナビしてたりするか冷遇かな?

匿名

ウェーブ天井ストッパー付いてるねウェーブ1200位からセブンチャンス入って300ウェーブ上乗せしたけど、通常のATのみだった

匿名

ほんとに面白くない、ATも面白くから救いようがない。もう設定も入らないだろうし打たないことをオススメします。というか打たない方がいい。お願いします、打たないでね

匿名

枚数管理してるのって位500枚付近で安定するよね。会社ちがうけど冥王覚醒思い出したわ全部演出のインチキ

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
175件
コメント&評価494件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ