東京リベンジャーズ スロット スマスロ|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
29 COMMENTS & REVIEW
どうせ冷遇や上位ストッパー搭載してるんだろうなと予想。今回は全部ガチだった。流石と手のひらドリルさせて欲しい
またポイントかぁ。
書き方的に毎ゲームは加算されなくてポイント特化がある。モンハンと同じ?
周期6の500でも遠いよなぁ…
あとは、上位の純増8枚なの?
初期200+αになってるけど、番長でさえ700枚乗せても一瞬で終わるのに。
8枚なら800乗せても100ゲームでしょ?楽しい時間が短くなるのって…
今さらサミーから真っ当な抽選してる台が出ると思ってるヤツ、いねぇよなぁ!?
(滑ってますよ)
昔からそうだけど版権だけで打ってるやつ殆どいないでしょどれだけデカいコンテンツ持ってこようがスペック次第
最後にモノを言うのは台のデキ次第だよね
北斗の拳はビッグコンテンツだったから4号機でギネス取ったわけではない
神台だったからビックコンテンツになったんだ
まぁ自信を持って世に送り出す台が作れないからそういうのに頼るしかないんでしょうね、今に限ったことじゃないけどここ数年は特にそう思う
「豪華声優陣」とか宣伝したのにすぐ消えてく有象無象のソシャゲみたいな空虚さがある
ほんとそれで、北斗も慶次も出来が良かったから愛され、コンテンツがでかくなった。エヴァだってそうだよ。最近そんなことになったのってシンフォギアまで遡るんじゃない?ってくらい元からそこそこのコンテンツ持ってきて潰しちゃうか、マイナーコンテンツが爆死するかしかない。
なんか知らんけど、版権が最低条件で出来が良いと跳ねるみたいな感じあるよね。
たぶん北斗とエヴァのせいで勘違い起こしてる。
特にエヴァ。
この業界、リスクが測れないんだよね。
客騙して儲けるから客の感想はあてにならないし
何が流行るか分からないし
だから慣習から抜け出せない。
企業として差別化も出来ないしね。
台作る方が既に新規店舗が少なくなって
台が売れないから、この流れができたんだよね。
もう色々詰んでんだよビジネスとして。
え…
これ1台約60万円もすんの…
パチンコ不評なんで最初から回収でしょうなぁ。
60か。。。
どうせ防振りと同じで冷遇デキレ解析サギの台やろ
サミーのスマスロはマジモンのgm
冷遇規制間に合ってなかったらゲーム性クソの人気台に成り下がりそう。
言うほど超ビッグ版権かな。
TVが勝手に盛り上がっただけじゃない。言うほどじゃない。
アニメは4期が予定され、実写映画は2まで出て、舞台までやって、特に作為もなく勝手に盛り上がったならそれはビッグなのでは・・・?
自分の評価に沿わないからって遠吠えるのやめなさいなみっともない
アニメ4期って基準になる?
まぁ結果見てみりゃいいさ。
?
人気だから4期も作られてるんじゃないの?
あと版権がビッグなのと台の評価は必ずしもイコールじゃないから結果見る必要はない
こう言うやつに限ってからくり(笑)とか打ってる
独占でタイパニと同じ様に急失速しましたからねえ
どうせまた嘘解析と割詐と冷遇
だってサミーだし
ダンバインみたいだな
スポンサーリンク
解除20%って。。。。
これ桃鉄やんw
ギリギリ冷遇が搭載されたデキレ台
みんのどこのメーカーはダメ!言うけど どこのメーカーなら間違いないの?
業界が腐ってるんだから間違いないメーカーなんか無いよ
「みんなウ〇コ汚いって言うけど、誰のウ〇コなら汚くないの?」
って聞かれたら、君はなんて返す?
それが答えだ
的確ゥ!
最近のSammyはパッとしないからどうなることやら。
と思ったけどpvみたら演出とか、SEの使い方がベンデッタに似てるからベンデッタの作った開発チームが作ったんかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どうせまた嘘解析と割詐と冷遇
だってサミーだし
ダンバインみたいだな
解除20%って。。。。
これ桃鉄やんw
またポイントかぁ。
書き方的に毎ゲームは加算されなくてポイント特化がある。モンハンと同じ?
周期6の500でも遠いよなぁ…
あとは、上位の純増8枚なの?
初期200+αになってるけど、番長でさえ700枚乗せても一瞬で終わるのに。
8枚なら800乗せても100ゲームでしょ?楽しい時間が短くなるのって…
え…
これ1台約60万円もすんの…
パチンコ不評なんで最初から回収でしょうなぁ。
60か。。。
ギリギリ冷遇が搭載されたデキレ台
どうせ防振りと同じで冷遇デキレ解析サギの台やろ
サミーのスマスロはマジモンのgm
冷遇規制間に合ってなかったらゲーム性クソの人気台に成り下がりそう。
どうせ冷遇や上位ストッパー搭載してるんだろうなと予想。今回は全部ガチだった。流石と手のひらドリルさせて欲しい
スポンサーリンク
言うほど超ビッグ版権かな。
TVが勝手に盛り上がっただけじゃない。言うほどじゃない。
アニメは4期が予定され、実写映画は2まで出て、舞台までやって、特に作為もなく勝手に盛り上がったならそれはビッグなのでは・・・?
自分の評価に沿わないからって遠吠えるのやめなさいなみっともない
アニメ4期って基準になる?
まぁ結果見てみりゃいいさ。
?
人気だから4期も作られてるんじゃないの?
あと版権がビッグなのと台の評価は必ずしもイコールじゃないから結果見る必要はない
こう言うやつに限ってからくり(笑)とか打ってる
独占でタイパニと同じ様に急失速しましたからねえ
みんのどこのメーカーはダメ!言うけど どこのメーカーなら間違いないの?
業界が腐ってるんだから間違いないメーカーなんか無いよ
「みんなウ〇コ汚いって言うけど、誰のウ〇コなら汚くないの?」
って聞かれたら、君はなんて返す?
それが答えだ
的確ゥ!
今さらサミーから真っ当な抽選してる台が出ると思ってるヤツ、いねぇよなぁ!?
(滑ってますよ)
昔からそうだけど版権だけで打ってるやつ殆どいないでしょどれだけデカいコンテンツ持ってこようがスペック次第
最後にモノを言うのは台のデキ次第だよね
北斗の拳はビッグコンテンツだったから4号機でギネス取ったわけではない
神台だったからビックコンテンツになったんだ
まぁ自信を持って世に送り出す台が作れないからそういうのに頼るしかないんでしょうね、今に限ったことじゃないけどここ数年は特にそう思う
「豪華声優陣」とか宣伝したのにすぐ消えてく有象無象のソシャゲみたいな空虚さがある
ほんとそれで、北斗も慶次も出来が良かったから愛され、コンテンツがでかくなった。エヴァだってそうだよ。最近そんなことになったのってシンフォギアまで遡るんじゃない?ってくらい元からそこそこのコンテンツ持ってきて潰しちゃうか、マイナーコンテンツが爆死するかしかない。
なんか知らんけど、版権が最低条件で出来が良いと跳ねるみたいな感じあるよね。
たぶん北斗とエヴァのせいで勘違い起こしてる。
特にエヴァ。
この業界、リスクが測れないんだよね。
客騙して儲けるから客の感想はあてにならないし
何が流行るか分からないし
だから慣習から抜け出せない。
企業として差別化も出来ないしね。
台作る方が既に新規店舗が少なくなって
台が売れないから、この流れができたんだよね。
もう色々詰んでんだよビジネスとして。
最近のSammyはパッとしないからどうなることやら。
と思ったけどpvみたら演出とか、SEの使い方がベンデッタに似てるからベンデッタの作った開発チームが作ったんかな?