e犬夜叉3.0 パチンコ スマパチ 新台 スペック 演出信頼度

パチンコ犬夜叉3.0

台の名称 e犬夜叉3.0
メーカー ディライト
仕様 LT3.0プラス
導入日 2025年7月7日㈪
導入予定台数 約10,000台

e犬夜叉3.0_copyright

 

スポンサーリンク

e犬夜叉3.0 パチンコ

スペック

スペック詳細

e犬夜叉3.0_盤面

大当り 図柄揃い 1/399.2
チャージ 1/368.5
LT中 1/6.8
LT突入率 51.5%
LT継続率 約80%
電サポ回数 10回
賞球数 1&4&15/10C

※チャージは10回転の奈落探索モード(高確率ゾーン)に移行し、その間の約1/191(図柄揃い&チャージ合算)で必ずLT突入

図柄揃い時
R 電サポ 払出 割合
10R LT(10回) 1500個 51.5%
10R 通常時へ 1500個 48.5%
LT中
R 電サポ 払出 割合
10R×2 LT(10回) 3000個 75%
2R 300個 25%

カスタマイズ

ノーマルモード

「ON」に設定すると様々な演出がバランスよく展開。

- 閉じる

先読みチャンスモード

カスタム 特徴
先読みなし 先読みが発生しない
期待度 中 先読み発生時の
信頼度がアップ
期待度 高 先読み発生時の
信頼度が大幅アップ

- 閉じる

熱バレモード

カスタム 熱バレ
出現率
熱バレ
信頼度
OFF 発生しない
期待度 低
期待度 中
期待度 高

保留入賞時に筐体リングがフラッシュすると熱バレとなり信頼度アップ。カスタムによってフラッシュの色などが変化。

- 閉じる

シンプルモード

「ON」に設定すると、予告の発生頻度が低下して信頼度がアップ。

- 閉じる

リンブル予告出現率アップ

「ON」に設定すると、変動開始時のバイブ予告の出現率と信頼度がアップ。

- 閉じる

プレミア予告出現率アップ

「ON」に設定すると、大当り時のプレミア演出出現率がアップ。

- 閉じる

D-フラッシュ予告出現率アップ

「ON」に設定すると、大当り時のD-フラッシュ予告出現率がアップ。

- 閉じる

ボーダーライン

調査中

スポンサーリンク

通常時演出

注目演出

ブッた斬り予告

ブッた斬り予告

TOTAL信頼度 63%

発生タイミングで信頼度が変化する演出で、変動後半で発生するほどチャンス。

発生タイミング
発生タイミング 信頼度
連続予告中 54%
変動中発生→
保留変化
54%
変動中発生→
百鬼夜行CHANCE
72%
百鬼夜行CHANCE中 84%
SPリーチ当落時 95%

- 閉じる

百鬼夜行CHANCE

百鬼夜行CHANCE

TOTAL信頼度 46%

信頼度示唆などの役割があるアイコンの昇格をあおる。アイコンの種類で信頼度や発展演出、チャンスアップパターンなどを示唆。

- 閉じる

犬熱予告

犬熱予告

TOTAL信頼度 81%

リーチ後に発生すれば信頼度急上昇!?

- 閉じる

奈落決戦リーチ

奈落決戦リーチ

TOTAL信頼度 83%

バトルリーチ中の画面ブッた斬りから発展する最強リーチ!!

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

パターン 信頼度
通常
保留
3%未満
12%
73%
90%
鉄砕牙&犬夜叉保留 58%
天生牙&殺生丸保留 90%

通常保留は赤以上で信頼度大幅アップ。鉄砕牙&犬夜叉保留なら出現した時点で大チャンス。

- 閉じる

死魂虫予告

TOTAL信頼度 59%

死魂虫が出現すると大チャンスかつアイコン獲得などに期待。

- 閉じる

その他の予告

フレームランプ予告

エフェクトの色で信頼度が変化。

犬夜叉フラッシュ先読み予告

「犬夜叉」の色や連続回数などで信頼度が変化。

奈落画面出現予告
パターン 信頼度
入賞時 50%
屍舞烏予告
TOTAL信頼度 40%

- 閉じる

リーチ前予告

冥道ZONE予告

冥道ZONE予告

パターン 信頼度
極冥道ZONE 81%

冥道ZONE突入でチャンスとなり、上位の極冥道ZONEなら信頼度急上昇!

- 閉じる

次回予告

次回予告

TOTAL信頼度 82%

ラストに表示される内容で発展先を告知。

- 閉じる

封印予告

封印予告

詳細は調査中

- 閉じる

その他のリーチ前予告

背景変化予告

扇が出現すると背景が変化。奈落探索MODEや犬夜叉チャージなどが発生する可能性もアリ。

連続予告

ズレ目が停止すると疑似連が継続し、3連続すれば要注目。

ストーリー連続予告

ズレ目が停止するとストーリーが継続し、3連続以上すれば期待できる!?

セリフ予告

全画面パターンならその後の展開に期待!?

キャラSU予告

ステップ4まで発展すれば要注目!?

月下の道予告

ボタン長押しで満月が完全に出現すれば百鬼夜行CHANCEが発生。

祈り煽り予告

祈りが通じると邂逅リーチに発展!?

一撃予告

殺生丸の一撃予告が発生すれば期待大!?

結界予告

パトランプが点灯すれば!?

ローディング予告
TOTAL信頼度 69%

発生した時点で大チャンス!?

てんとう虫柄
TOTAL信頼度 88%

様々な演出のチャンスアップで出現!

- 閉じる

リーチ後予告

犬夜叉背景予告

犬夜叉背景予告

TOTAL信頼度 81%

テンパイ後のボタンPUSHなどから発生する激アツアクション!!

- 閉じる

群予告

TOTAL信頼度 81%

群出現時は信頼度急上昇!?

- 閉じる

強レバー予告

TOTAL信頼度 81%

レバー操作から犬熱予告などの高信頼度アクションが発生!?

- 閉じる

リーチアクション

ノーマルリーチ

パターン 信頼度
3図柄テンパイ 59%

3図柄テンパイは大チャンスかつ当ればRUSH突入濃厚。テンパイ時に「好機」などの文字が出現した場合はチャンスアップ。

- 閉じる

ロングリーチ

TOTAL信頼度 5%

「七宝・珊瑚・弥勒・かごめ」の4種類があり、いずれも直当りの可能性はあるが基本は上位リーチ発展に期待。

共通チャンスアップ

画面シェイクや赤カットイン発生でチャンスアップ。

- 閉じる

マルチロングリーチ

TOTAL信頼度 36%

4種類のロングリーチが連続で展開。

- 閉じる

邂逅リーチ

TOTAL信頼度 10%

「祈り煽り予告成功」や「ロングリーチ中の邂逅アイコン停止」から発展。

- 閉じる

犬夜叉おすわりチャレンジ

TOTAL信頼度 9%

キャラSU予告から発展する特殊演出。

- 閉じる

対決リーチ

パターン 信頼度
VS悟心⿁ 25%
VS蛮骨 54%

「VS蛮骨」なら大チャンスで、リーチ中に奈落決戦リーチへ発展する可能性もアリ。画面振動や中盤のボタン演出で「CHANCE」文字が出現すればチャンス!?

VS悟心鬼

VS悟心鬼

VS蛮骨

VS蛮骨

- 閉じる

奈落探索MODE演出

パターン 信頼度
テンパイ時 50%

変動中に奈落探索MODE背景に切り替わると要注目。テンパイすれば奈落探索MODE同様のバトルリーチが展開して大チャンス。

- 閉じる

ストーリーリーチ

ストーリーリーチ

TOTAL信頼度 50%

名シーンが展開する高信頼度リーチ!!

- 閉じる

奈落決戦リーチ

奈落決戦リーチ

TOTAL信頼度 83%

バトルリーチ中の画面ブッた斬りから発展する最強リーチ!!

- 閉じる

全回転リーチ

全回転リーチ

TOTAL信頼度 LT突入大当り濃厚

ノーマルリーチ中のボタンPUSHなどから発展する可能性アリ。

- 閉じる

突発大当り

1・3・5図柄が一直線に停止すれば突当り演出が発生!?

- 閉じる

スポンサーリンク

初当り

戦極BONUS

戦極BONUS

当選契機 奇数図柄揃い
ラウンド数 10R

消化後はブッた斬りRUSHに突入。

BATTLE BONUS

BATTLE BONUS

当選契機 偶数図柄揃い
ラウンド数 10R

初当りのメインで当選し、ラウンドバトルに勝利すればブッた斬りRUSHへ突入。敗北時は通常時へ移行。

ラウンド演出

バトル開始時の次回予告発生やバトル中の「かごめ援護」は激アツ。

- 閉じる

犬夜叉チャージ

犬夜叉チャージ

獲得出玉 300個

基本は消化後に奈落探索MODEへ突入するが、戦極BONUSへ昇格する可能性もある。

特殊モード

奈落探索MODE

奈落探索MODE

回数 10回
実質確率 約1/191.6

犬夜叉チャージ終了後に移行するモードで、左打ちで消化する。10回転以内に大当り(チャージ当り含む)を引けばブッタ斬りRUSH突入濃厚。

主要予告

奈落探索MODE中の予告

保留変化予告

赤保留が出現すれば期待大!?

カウントダウン

カウントゼロ到達で信頼度大幅アップ!?

セリフ予告

赤セリフならチャンス。

シルエットSU

赤シルエットならチャンスアップ。

テンパイ煽り

犬夜叉パターンはボタン表示で成功期待度アップ。奈落パターンなら発生した時点でチャンス!?

- 閉じる

奈落探索リーチ

奈落探索リーチ

犬夜叉が奈落を発見すれば大当りで、チャンスアップの有無で信頼度が変化。

チャンスアップ
演出 チャンスパターン
赤い月
敵キャラ 最猛勝が出現
殺生丸共闘 殺生丸が参戦

- 閉じる

スポンサーリンク

ラッキートリガー

ブッた斬りRUSH

ブッた斬りRUSH

回数 6回転+残保留4個
実質確率 1/6.8
継続率 約80%

継続率約80%のラッキートリガーで、図柄揃いで10R×2濃厚、かごめ復活当りの場合は2R濃厚となる。時短6回は「殲滅MODE」と「一刀両断MODE」から選択可能で、残保留4個はラストバトルが展開。

演出カスタム

時短6回転は演出モード以外に演出カスタムも可能。

熱バレカスタム

保留入賞時に専用SEが発生してラッキーリングが発光すればチャンス。

プレミアアップカスタム

大当り時のプレミア演出発生率がアップ。

チャンスアップなしカスタム

チャンスアップが発生しなくなるカスタム。

ランプ告知カスタム

サイドパネルのランプが点灯すれば!?

- 閉じる

殲滅MODE中の演出

殲滅MODE中の演出

バトルリーチがメインとなる演出モードで、様々な予告やリーチを搭載。

主要予告

保留変化予告
パターン 信頼度
通常
保留
点滅 13%
67%
大当り濃厚
違和感
保留
大きい 大当り濃厚
小さい 大当り濃厚
斬撃付き保留 29%
残り回数カウントダウン
パターン 信頼度
カウント 赤文字 74%
金文字 大当り濃厚
虹文字 大当り濃厚
漢数字 大当り濃厚
背景変化予告
パターン 信頼度
71%
夜+赤い雲 94%
斬予告
パターン 信頼度
斬撃 58%
88%
キャラ出現予告
パターン 信頼度
妖怪×3 4%
魑魅魍魎×3 7%
最猛勝×3 13%
妖怪・最猛勝・
魑魅魍魎
大当り
濃厚
悟心鬼 31%
蛮骨 50%
奈落 77%
かごめ 50%
犬夜叉挑発予告
パターン 信頼度
セリフ 出てきやがれ! 5%
こいっ、雑魚ども! 36%
かかってきやがれ! 55%
変動開始時図柄アクション予告
パターン 信頼度
エフェクト発生 20%
巨大化 47%
フレームランプ予告
パターン 信頼度
デフォルト 32%
75%
大当り濃厚
ナビ出現煽り
パターン 信頼度
57%
大当り濃厚
大当り濃厚
開門予告
パターン 信頼度
デフォルト 11%
豪華 94%
ボタン デフォルト 11%
大当り濃厚
七宝インフォメーション予告
パターン 信頼度
SU2 おらにはわかる!
好機じゃ!
55%
おらにはわかる!
激熱じゃ!
大当り
濃厚
おらにはわかる!
天晴じゃ!
大当り
濃厚
図柄停止時チャンス目予告
パターン 信頼度
順目 61%
62%
7図柄絡み 大当り濃厚
逆目 87%
ALL赤図柄 96%
ALL赤図柄(7図柄絡み) 大当り濃厚
犬夜叉カットイン
パターン 信頼度
14%
16%
大当り濃厚
てんとう虫柄 超ブッた斬り
BONUS濃厚
犬夜叉導光板
パターン 信頼度
14%
16%
大当り濃厚
超ブッた斬り
BONUS濃厚
違和感予告
パターン 信頼度
回転数表示色変化 94%
液晶バイブ出現 99%
フレームランプ予告

役モノ可動時に発生する犬夜叉のセリフに注目!?

強レバー予告

出現した時点で!?

リンブル予告

変動開始時に筐体リングが振動すれば!?

- 閉じる

リーチアクション

雑魚撃破リーチ

雑魚撃破リーチ

パターン 信頼度
ナビ デフォルト 9%
88%
大当り濃厚
超ブッた斬り
BONUS濃厚
ナビ順 左→右→中 9%
右→左→中 35%
斬撃
エフェクト
8%
60%
V 大当り濃厚
ボタン デフォルト 8%
大当り濃厚
中ボタンが
大きい
大当り濃厚

ナビや斬撃エフェクトに注目!?

新破魔の矢リーチ

新破魔の矢リーチ

パターン 信頼度
オーラ 図柄揃い濃厚
50%
27%
80%
図柄揃い濃厚
最終煽り バイブ(※) 図柄揃い濃厚

※色昇格時の小バイブは除外

発展した時点で図柄揃い or チャージ当選濃厚。オーラの色で図柄揃い期待度を示唆している。

殲滅リーチ

殲滅リーチ

パターン 信頼度
敵の
最終数
残り27体 59%
残り23体 60%
残り18体 61%
残り1体 80%
途中の
残り敵数
ゾロ目 大当り
濃厚
カットイン 64%
97%
当落ボタン デフォルト 63%
90%
リング引き 大当り
濃厚

最終煽りの敵が少ないほどチャンス。

ボスバトルリーチ

ボスバトルリーチ

パターン 信頼度
対戦
相手
悟心鬼 32%
蛮骨 50%
奈落 77%
当落
ボタン
デフォルト 47%
リング引き 大当り濃厚

対戦相手で信頼度が激変。

殺生丸リーチ

殺生丸リーチ

図柄揃いの可能性大!?

かごめ復活

かごめ復活

リーチハズレ後に発生すると「かごめチャージ」に当選!?

- 閉じる

一刀両断MODE中の演出

一刀両断MODE中の演出

制限時間内に画面をブッた斬れば大当り濃厚。

注目ポイント

一刀両断MODE_チャンスアップ

パターン 信頼度
回転数表示色変化 大当り濃厚
液晶バイブ 大当り濃厚
熱バレ予告

タイマー演出が毎変動で展開し、アングルが犬夜叉に寄るとチャンス。

ラストバトル

ラストバトル

残保留4個での抽選結果をバトルでまとめて告知。勝利で大当り+RUSH継続となり、敗北しても「かごめ復活演出」が発生すれば300個獲得+RUSH継続。

バトルの流れ

ラストバトルの流れ

先制煽りが発生し、犬夜叉が登場すれば勝利濃厚。奈落先制時は技の種類で信頼度が変化し、奈落の攻撃を回避すれば大当り濃厚。被弾時はラストチャンスへ移行する。

先制煽り
パターン 信頼度
地面
舐め
アイテムなし 25%
落ち葉 62%
かごめの矢 73%
てんとう虫 大当り濃厚
鍔迫り
合い
デフォルト
ボタン
65%
赤ボタン 98%
奈落の攻撃
パターン 信頼度
瘴気 11%
触手 49%
最猛勝 85%
攻撃回避
パターン 信頼度
ボタンなし 18%
デフォルトボタン 67%
赤ボタン 大当り濃厚
レバー 大当り濃厚
耐久煽り
パターン 信頼度
ボタンなし 8%
ボタン長押し 67%
ボタン長押し(赤) 大当り濃厚

- 閉じる

その他の注目ポイント

ラストバトル_チャンスアップ

保留チャージ中
パターン 信頼度
告知音発生 大当り濃厚
チャージ完了時に
リングが回転
大当り濃厚
開始時の1枚絵
パターン 信頼度
奈落 20%
七宝 66%
弥勒 67%
珊瑚 67%
かごめ チャージ
以上濃厚
犬夜叉 74%
犬夜叉(赤背景) 94%
殺生丸 大当り濃厚
犬夜叉と殺生丸と
奈落の3人
大当り濃厚

※25000魂獲得後の初回継続時限定

導入演出
パターン 信頼度
対峙パターン(TOTAL) 25%
奈落
コメント
何度やろうと
同じこと…
55%
無駄だ 55%
どちらが
立場が上か
まだわからん
ようだな…
55%
きさまらは
ここで死ぬ
55%
四魂の玉の
力が…(赤)
92%
皮肉だな
思い合えば
合うほどに…(金)
大当り
濃厚
犬夜叉
コメント
奈落てめぇは
許さねえ
74%
てめぇは
生かしちゃ
おかねぇ
74%
やかましい
何度でもたたき
斬ってやる
74%
おれは絶対に
あきらめねぇ(赤)
96%
おれの大切な
仲間を傷つけ
させてたまるか(赤)
98%
四魂の玉との
因縁もすべて
断ち切ってやる(金)
大当り
濃厚
犬夜叉導光板
パターン 信頼度
高速点滅 65%
大当り濃厚
ブチかますぜ

犬夜叉の「ブチかますぜ 」発生で勝利濃厚!?

殺生丸参戦

発生した時点で!?

次回予告

発生した時点で!?

リザルト画面

犬夜叉が構えていればチャージ当選に期待!?

- 閉じる

右打ち中の大当り

戦極BONUS

戦極BONUS

当選契機 奈落探索MODE中の
図柄揃い
ブッた斬りRUSH中の
残保留での図柄揃い
ラウンド数 10R

消化後はブッた斬りRUSHに突入。

超ブッた斬りBONUS

超ブッた斬りBONUS

当選契機 ブッた斬りRUSH
時短中の図柄揃い
ラウンド数 10R×2 ※

主にブッた斬りRUSHの時短中の図柄揃いから当選。消化中は出玉上乗せ発生の可能性があり、消化後はブッた斬りRUSHへ突入。

※残保留での当選時は10R濃厚

V入賞時の演出

  • 「V」が4個以上に分裂すれば10R×4以上!?
  • V入賞時の「V」が逆さまなら上乗せ濃厚!?

- 閉じる

ブッた斬りBURST

ブッた斬りBURST

発動すれば最大9000個を獲得可能!?

- 閉じる

かごめチャージ

かごめチャージ

当選契機 奈落探索MODE中
大当りの一部
ブッた斬りRUSH中
大当りの一部
ラウンド数 2R

奈落探索MODEのリーチハズレ後やブッタ斬りRUSHのSPリーチハズレ後などに当選。消化後はブッタ斬りRUSHへ突入。

その他

管理人解説・感想

犬夜叉のパチンコシリーズ最新作がLT搭載で登場。

最大の特徴としてはチャージの後に10回転のチャンスゾーンに入り、その間の図柄揃い&チャージ当選は全てLT直行となる点でしょうか。10回転以内に1/191を引ける確率は約5.1%なのでオマケといった感覚ではありますがほぼマイナスイメージしか無かったチャージに恩恵をもたせる事ができています。

LT中は75%で3000個とツボにはまった時の出玉性能は高そうですね。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e犬夜叉3.0|公式サイト

スポンサーリンク

導入前評価 8件

15 COMMENTS & REVIEW

匿名
打ちたくない

どうせまたあの初代プレステレベルの雑なグラフィックや煩わしいフラッシュばっかする輪っか付き便器筐体だろ

返信する
匿名
打ちたくない

ラッキートリガー3.0プラス!
パチンコはこれで復活します!!

パチンコが何故毎年過去最低稼働記録を更新しているのか?
その理由を業界の上層部が全く理解していないのが良くわかる。
これ以上射幸性を上げる=今以上に釘が締まる……
このまま行けばパチンコの復活ではなく終焉が来てしまうと思う。
いやもう来てるか……現状で打てる状況に無いもんな。

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均0)
コメント&評価15件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ