スマスロダーリン・イン・ザ・フランキス|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
11 COMMENTS & REVIEW
コネクトチャンスってマギレコ丸かぶりやんけ
同じ名称珍しいなって思いました笑
天井666
リセ短縮390以下
ランダム加算あるので正確には分からない
スルー4.5回目でAT当選
ATスルーしてもREG扱いされてスルー回数に含めるらしい。
スルー天井到達後スルーの扱いは不明
ATゲーム数は最大30ゲーム、ゲーム数特化ゾーンのビーツで30G保有以降の報酬は全てボーナス
スルー天井もあるんですね!
30G保有後はビーツはイケイケ感あって楽しそうですね。
初当り以外のBIGは度の状態でも1/4でEXが発生し差枚100枚上乗せを50%か80%で上乗せループ発生。
なので大きい差枚になればなるほど80%で上乗せとひりつけるのがポイントですかね。
なので1000枚からは1000枚上乗せなのでそこまでたどり着いている場合上乗せ確率は80%の可能性が非常に高い。
通常からもATG数15以上から始めれる上位CZなど有り、ひりつけるポイントはまぁまぁ有るんじゃないかと思ってます!
50%で100枚から1000枚って無理じゃないかと思ってましたが80%の振り分けもあるんですね。
EXが1/4も結構現実的ですね。
ゲーム性思ったよりグール感ないな
1000枚行ってからのヒリツキじゃ、ワンチャン狙えるバイツと違くね
アイマスが最近やらかしたばかりなのでボーナス高確タイプは怖いわね
レントンとアネモネやん
通常時フランクス図柄、チャンス目でCZ確定なのは盾勇みたいな感じでいいなとは思う。
AT中はSTじゃなくて約10分の1でボーナス、引いてもG数上乗せしないボーナスが存在しているからそこが不安。
それ以外は楽しそう。小役確率次第だけど。
荒さはあるんだけど、ゲーム性は良さそう。スパイキーはグールから波に乗ってる。
ブラクラ待ってるで笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲーム性思ったよりグール感ないな
1000枚行ってからのヒリツキじゃ、ワンチャン狙えるバイツと違くね
アイマスが最近やらかしたばかりなのでボーナス高確タイプは怖いわね
レントンとアネモネやん
通常時フランクス図柄、チャンス目でCZ確定なのは盾勇みたいな感じでいいなとは思う。
AT中はSTじゃなくて約10分の1でボーナス、引いてもG数上乗せしないボーナスが存在しているからそこが不安。
それ以外は楽しそう。小役確率次第だけど。
天井666
リセ短縮390以下
ランダム加算あるので正確には分からない
スルー4.5回目でAT当選
ATスルーしてもREG扱いされてスルー回数に含めるらしい。
スルー天井到達後スルーの扱いは不明
ATゲーム数は最大30ゲーム、ゲーム数特化ゾーンのビーツで30G保有以降の報酬は全てボーナス
スルー天井もあるんですね!
30G保有後はビーツはイケイケ感あって楽しそうですね。
初当り以外のBIGは度の状態でも1/4でEXが発生し差枚100枚上乗せを50%か80%で上乗せループ発生。
なので大きい差枚になればなるほど80%で上乗せとひりつけるのがポイントですかね。
なので1000枚からは1000枚上乗せなのでそこまでたどり着いている場合上乗せ確率は80%の可能性が非常に高い。
通常からもATG数15以上から始めれる上位CZなど有り、ひりつけるポイントはまぁまぁ有るんじゃないかと思ってます!
50%で100枚から1000枚って無理じゃないかと思ってましたが80%の振り分けもあるんですね。
EXが1/4も結構現実的ですね。
コネクトチャンスってマギレコ丸かぶりやんけ
同じ名称珍しいなって思いました笑
荒さはあるんだけど、ゲーム性は良さそう。スパイキーはグールから波に乗ってる。
ブラクラ待ってるで笑