2019年12月16日㈪導入。サミーのスロット新台「パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO(エウレカ3)」のスペック・天井・解析まとめページになります。エウレカシリーズ最新作がHI-EVOLUTION(超進化)で登場。映像は完全新規&劇場版に!
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 1.8枚 or 4.5枚 |
回転数/50枚 | 50.5G |
天井 | 707G+α到達…BB 10周期到達…ボーナス+AT |
導入日
導入日 | 2019年12月16日 (関東圏など一部は9日〜) |
---|---|
導入台数 | 約25,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | ボーナス | AT | 合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/257.5 | 1/365.7 | 1/151.1 | 98.0% |
設定2 | 1/247.1 | 1/342.6 | 1/143.6 | 98.8% |
設定3 | 1/231.9 | 1/330.2 | 1/136.2 | 100.5% |
設定4 | 1/204.2 | 1/282.3 | 1/118.5 | 104.3% |
設定5 | 1/189.0 | 1/265.5 | 1/110.4 | 107.1% |
設定6 | 1/165.4 | 1/220.3 | 1/94.5 | 111.2% |
※ボーナスはAT中のボーナスも含む
※AT「コーラリアンモード」は1setの出現確率
搭載楽曲
AT・BB中は左右ボタンで楽曲を選択可能(演出無し+全リール停止後5秒経過)。
曲名 | 歌手 |
---|---|
DAYS | FLOW |
秘密基地 | 高田梢枝 |
少年ハート | HOME MADE 家族 |
太陽の真ん中へ | Bivattchee |
sakura | NIRGILIS |
STORY WRITER | スーパーカー |
GET it by your hands | HIROSHI WATANABE |
GLORY DAYS | 尾崎裕哉 |
スポンサーリンク
天井
スロットエウレカセブン3の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
ゲーム数天井 | |
---|---|
天井G数 | 707G+α |
恩恵 | BB当選+ATレベル2以上に昇格 ※ATが確定する訳では無い |
推定投資額 | 約15,000円 |
303天井 | |
---|---|
天井G数 | 303G消化時の一部 |
恩恵 | BIG当選 |
周期天井 | |
---|---|
天井G数 | 10周期 |
恩恵 | ボーナス+AT |
天井はゲーム数天井と周期天井の2周期。周期天井はボーナスに加えAT「コーラリアンモード」突入も確定する為、ゲーム数より先に10周期に到達した方がお得となる。
天井期待値
※設定1、ボーナスorAT終了後即やめ
※ゾーン期待度・初当り期待枚数は実戦値を元に算出
※周期数・コンパクカウンターは開始ゲーム数時点での平均値とする
※AT直撃を1/25000と仮定
※平均純増2.5枚/G引用元「期待値見える化」様
天井の狙い目
交換率 | 機械割105% | 機械割100% |
---|---|---|
等価 | 240G | 110G |
5.6枚持ちメダル | 250G | 110G |
5.6枚現金 | 340G | 190G |
ゲーム数天井の恩恵や、後半の周期が強いという特徴がある事から天井狙いに向いている。
上記狙い目は「周期数・コンパクカウンターの平均値」での算出となるので、コンパクトカウンターが優秀なら狙い目を下げる、逆なら上げるといった具合に臨機応変に調整して下さい。
ゾーンの狙い目
7周期目はボーナス期待度が50%と高いので狙い目!
303G消化時の一部で仮天井となりBIGボーナスに当選するが設定1は5%と期待薄。こちらはゾーンというよりは設定判別としての役割が大きい。
303G天井当選率
設定 | 303G天井 |
---|---|
1 | 5.0% |
2 | 5.4% |
3 | 10.0% |
4 | 15.8% |
5 | 21.7% |
6 | 27.5% |
- 閉じる
周期別のボーナス当選率
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 20.0% | 13.3% | 25.0% | 14.4% | 30.2% |
2 | 20.8% | 21.0% | 14.4% | 22.2% | 20.2% |
3 | 22.5% | 14.0% | 27.5% | 16.2% | 33.3% |
4 | 25.8% | 26.2% | 17.2% | 27.2% | 21.2% |
5 | 26.7% | 16.6% | 30.0% | 18.7% | 40.2% |
6 | 27.5% | 30.0% | 21.2% | 34.2% | 23.6% |
設定 | 6周期目 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 | 10周期目 |
1 | 16.6% | 50.0% | 33.3% | 44.4% | 100% |
2 | 22.9% | ||||
3 | 18.2% | ||||
4 | 25.4% | ||||
5 | 20.7% | ||||
6 | 44.4% |
※強レア小役で周期に到達した場合は上記の抽選に加え強レア小役によるボーナス抽選も行われる
- 閉じる
ATレベル示唆演出
通常時はATレベルを示唆する演出が多数存在。ATレベルが2以上なら1回継続確定+ストックのループ抽選を受ける事ができるのでボーナス当選まで続行(ボーナス or AT当選までATレベルは下がらない)。
AT Lv | 恩恵 | 期待枚数 |
---|---|---|
Lv1 | 無し | 約598枚 |
Lv2 | 継続+0.4%ループ | 約827枚 |
Lv3 | 継続+25%ループ | 約911枚 |
Lv4 | 継続+50%ループ+ CM高確優遇 | 約1116枚 |
前兆ステージ
前兆ステージは基本のニルヴァーシュ以外ならATレベル2以上が確定。コックピットverならボーナス濃厚となるがATレベルの示唆内容は同じ。
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
ニルヴァーシュ | 全レベルの可能性あり |
303 | ATレベル2以上 |
スピアヘッド | ATレベル3以上 |
theEND | ATレベル4確定 |
※ニルヴァーシュは白赤、303は銀、スピアヘッドは青、theENDは黒の機体
- 閉じる
LFO通過演出
通常時にLFOが通過した場合は機体の種類と周期数でATレベルを示唆。
機体と周期 | 示唆内容 | |
---|---|---|
ニルヴァーシュ | 全レベルの可能性あり | |
303 | 1周期目 | ATレベル2以上確定 |
2周期目以降 | ATレベル2以上示唆 | |
スピアヘッド | 2周期目まで | ATレベル2以上確定 (ATレベル3の期待大) |
3周期目以降 | ATレベル3以上示唆 | |
theEND | 3周期目まで | ATレベル2以上確定 (ATレベル4の期待大) |
4周期目以降 | ATレベル4示唆 |
- 閉じる
会話演出
会話キャラの組み合わせでATレベルを示唆。ただし有効なのは「非前兆中」に限るので注意。
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
チャールズ&レイ | ATレベル3の可能性アップ |
アネモネ&ドミニク | ATレベル4の可能性アップ |
- 閉じる
やめ時
ボーナス・AT後に有利区間ランプ点灯を確認してヤメ。
ヤメ時の根拠
有利区間移行時は「KCC突入」「ATレベル2以上なら1周期目のボーナス抽選が優遇」「最大100GのKCC高確移行」といった恩恵が存在。ただ、示唆演出などでATレベルを見極めるのにもゲーム数が掛かるので基本的には即ヤメを推奨。有利区間に移行する前にレア小役を引いた際は過去の機種の例から見ても何かしら恩恵がある可能性も考えられるので続行もあり!?
ちなみに、KCCが伸びればすぐ当る可能性もあるので一見続行した方がお得に見えますが、1000件を超えるサンプルでも50G以内に当選したケースは5%程度なので、期待値の観点からも即ヤメがベストであると言えます。
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ (基本的に点灯) |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時は朝イチでコンパクカウントチャンス(KCC)に突入するので設定変更の有無が容易に見抜く事が可能。KCC突入で設定変更濃厚、KCCに突入しなければ据え置き濃厚。また、据え置きで前日にptが貯まっていた際はリプレイ成立時などにポイントが一気に加算される。
有利区間ランプ
エウレカセブン3の有利区間ランプがクレジット上のドット部分です。通常時は点灯しているタイプなので朝イチに消灯していれば設定変更が濃厚。
スポンサーリンク
設定判別
スロットエウレカセブン3の設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
BIG終了画面
BIG・AT中のEX JAC終了画面に設定示唆パターンが存在。エピソードBIGは専用画面が出現するのでサンプル外。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | エウレカ&レントン →デフォルト |
![]() | ホランド&タルホ →奇数設定示唆 |
![]() | チャールズ&レイ →偶数設定示唆 |
![]() | アネモネ&ドミニク →高設定示唆 |
![]() | エウレカ →設定ほぼ1否定 |
![]() | ムーンドギー&ギジェット →設定ほぼ2否定 |
![]() | ウィル&マーサ →設定ほぼ3否定 |
![]() | アゲハ隊 →設定ほぼ4否定 |
![]() | アクセル →設定4以上濃厚 |
![]() | サクヤ →設定6濃厚 |
BIG終了画面の振り分け
設定 | エウレカ &レントン | ホランド &タルホ | チャールズ &レイ |
---|---|---|---|
1 | 33.3% | 30.7% | 25.0% |
2 | 25.0% | 31.1% | |
3 | 31.1% | 25.0% | |
4 | 22.5% | 30.1% | |
5 | 27.6% | 22.5% | |
6 | 21.3% | 24.9% | |
設定 | アネモネ &ドミニク | エウレカ | ムーンドギー &ギジェット |
1 | 5.0% | 0.01% | 2.0% |
2 | 5.0% | 1.6% | 0.01% |
3 | 5.0% | 1.6% | 2.0% |
4 | 7.5% | 1.6% | 2.0% |
5 | 7.5% | 1.6% | 2.0% |
6 | 10.0% | 1.6% | 2.0% |
設定 | ウィル &マーサ | アゲハ隊 | アクセル |
1 | 2.0% | 2.0% | – |
2 | 2.0% | 2.0% | – |
3 | 0.01% | 2.0% | – |
4 | 2.0% | 0.01% | 1.0% |
5 | 2.0% | 2.0% | 1.6% |
6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
設定 | サクヤ | ||
1〜5 | – | ||
6 | 1.0% |
- 閉じる
サミートロフィー
サミーおなじみのサミートロフィーはBIG・ハイパーBIG・EX JAC終了画面で出現する可能性あり。今作では銅トロフィーが偶数設定かつ高設定で出現しやすいという特徴もあり。
色 | 示唆内容 |
---|---|
銅トロフィー | 設定2以上濃厚 |
銀トロフィー | 設定3以上濃厚 |
金トロフィー | 設定4以上濃厚 |
キリン柄トロフィー | 設定5以上濃厚 |
虹トロフィー | 設定6濃厚 |
トロフィー出現率
0〜1000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 2.5% | – | – | – | – |
3 | 1.7% | 0.3% | – | – | – |
4 | 4.2% | 0.2% | 0.8% | – | – |
5 | 2.2% | 0.3% | 0.2% | 0.3% | – |
6 | 6.3% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.8% |
1001~2000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 1.4% | – | – | – | – |
3 | 0.5% | 0.2% | – | – | – |
4 | 2.6% | 0.1% | 0.2% | – | – |
5 | 0.5% | 0.1% | 0.1% | 0.2% | – |
6 | 3.0% | 0.2% | 0.3% | 0.2% | 0.5% |
2001~3000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 2.0% | – | – | – | – |
3 | 0.6% | 0.2% | – | – | – |
4 | 3.8% | 0.2% | 0.5% | – | – |
5 | 0.6% | 0.1% | 0.1% | 0.2% | – |
6 | 3.0% | 0.7% | 0.5% | 0.3% | 1.3% |
3001~4000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.9% | – | – | – | – |
3 | 0.7% | 0.3% | – | – | – |
4 | 7.2% | 0.2% | 1.5% | – | – |
5 | 0.7% | 0.1% | 0.1% | 0.3% | – |
6 | 6.1% | 0.5% | 2.5% | 0.5% | 5.1% |
4001~5000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.9% | – | – | – | – |
3 | 0.9% | 0.5% | – | – | – |
4 | 3.5% | 0.5% | 2.5% | – | – |
5 | 1.0% | 0.3% | 0.3% | 0.6% | – |
6 | 3.1% | 0.3% | 1.1% | 0.3% | 2.4% |
5001~6000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.9% | – | – | – | – |
3 | 1.8% | 1.4% | – | – | – |
4 | 5.0% | 1.0% | 5.1% | – | – |
5 | 2.0% | 0.6% | 1.2% | 1.6% | – |
6 | 5.1% | 0.9% | 2.9% | 0.9% | 6.1% |
6001~7000G消化時
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 3.6% | – | – | – | – |
3 | 1.6% | 2.5% | – | – | – |
4 | 3.8% | 1.1% | 6.2% | – | – |
5 | 2.4% | 1.0% | 2.5% | 5.0% | – |
6 | 2.3% | 1.0% | 5.1% | 1.1% | 6.3% |
7001~8000G消化時
このゲーム数でのキリントロフィーは設定5の可能性大幅アップ。
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 5.6% | – | – | – | – |
3 | 2.1% | 5.0% | – | – | – |
4 | 3.7% | 0.9% | 9.9% | – | – |
5 | 3.6% | 1.1% | 2.6% | 10.1% | – |
6 | 2.5% | 0.5% | 6.4% | 0.5% | 10.3% |
8001G以降
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
---|---|---|---|---|---|
1 | – | – | – | – | – |
2 | 1.5% | – | – | – | – |
3 | 0.4% | 0.1% | – | – | – |
4 | 1.5% | 0.2% | 0.1% | – | – |
5 | 0.4% | 0.05% | 0.05% | 0.1% | – |
6 | 1.7% | 0.05% | 0.1% | 0.05% | 0.1% |
- 閉じる
REG中のキャラ
REG中は計4回のキャラ紹介が行われ、その際に出現するキャラは設定を示唆。
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
ゲッコーステイト(男性) | 奇数設定示唆 |
ゲッコーステイト(女性) | 偶数設定示唆 |
州軍(男性) | 奇数設定かつ 若干高設定示唆 |
州軍(女性) | 偶数設定かつ 若干高設定示唆 |
エウレカ アネモネ | 設定1否定 |
ムーンドギー ギジェット | 設定2否定 |
タルホ(ショートヘア) | 設定3否定 |
アゲハ少年隊 | 設定4否定 |
メカ系(LFO・戦艦) | 高設定示唆 |
ガリバー ノルブ グレッグ デッカード ウィル/マーサ アクセル NIRVASHtype ZERO NIRVASHtype theENDspec2 | 設定4以上濃厚 |
DJ GREEN NIRVASHtype ZEROspec2 | 設定5以上濃厚 |
サクヤ ダイアン アドロック NIRVASHtype ZEROspec3 | 設定6濃厚 |
キャラを画像で確認
カテゴリA・ゲッコーステイト(男性)
![]() | ![]() |
レントン | ホランド |
![]() | ![]() |
モーリス達 | ストナー |
![]() | ![]() |
マシュー | ハップ |
![]() | ![]() |
ケンゴー | ジョブス |
![]() | ![]() |
ウォズ | ゴンジイ |
カテゴリB・ゲッコーステイト(女性)
![]() | ![]() |
タルホ | ヒルダ |
![]() | |
ミーシャ |
カテゴリC・州軍(男性)
![]() | ![]() |
ドミニク | チャールズ |
![]() | ![]() |
デューイ | ユルゲンス |
カテゴリD・州軍(女性)
![]() | ![]() |
レイ | マリア |
カテゴリE・設定1否定
![]() | ![]() |
エウレカ | アネモネ |
カテゴリF・設定2否定
![]() | ![]() |
ムーンドギー | ギジェット |
カテゴリG・設定3否定
![]() | |
タルホ(ショートヘア) |
カテゴリH・設定4否定
![]() | |
アゲハ少年隊 |
カテゴリI・高設定示唆
![]() | ![]() |
303 | 606 |
![]() | ![]() |
808 | 909 |
![]() | ![]() |
theEND | ジャベリンヘッド |
![]() | ![]() |
モンスーノ | モンスーノ・カノン |
![]() | ![]() |
VC10 | 月光号 |
![]() | ![]() |
イズモ艦 | 銀河号 |
![]() | ![]() |
白鳥号 | AFX |
![]() | |
アクセレーションボード |
カテゴリJ・設定4以上確定
![]() | ![]() |
ガリバー | ノルブ |
![]() | ![]() |
グレッグ | デッカード |
![]() | ![]() |
ウィル/マーサ | アクセル |
![]() | ![]() |
type ZERO | type theEND spec2 |
カテゴリK・設定5以上確定
![]() | ![]() |
DJグリーン | type ZERO spec2 |
カテゴリL・設定6確定
![]() | ![]() |
サクヤ | ダイアン |
![]() | ![]() |
アドロック | spec3 |
- 閉じる
◯◯◯枚OVER
特定枚数獲得時に出現する「◯◯◯枚OVER」に設定示唆パターンが存在。新たに搭載された「◯74」は174ならイチナシ(設定1無し)の語呂合わせ。
表示枚数 | 示唆内容 |
---|---|
174 OVER | 設定1否定 |
274 OVER | 設定2否定 (設定3以上の期待大) |
374 OVER | 設定3否定 (設定4以上の期待大) |
474 OVER | 設定4否定 (設定5以上の期待大) |
246 OVER | 偶数設定濃厚 |
456 OVER | 設定4以上濃厚 |
331 OVER | 設定6濃厚 |
666 OVER | 設定6濃厚 |
REGからのAT当選率
REG中の累計ポイント別のAT「コーラリアンモード」当選率には非常に大きな設定差が存在!0ptは高設定ほど当選率が優遇。1 or 2ptは偶数設定かつ高設定ほど優遇。
設定 | 0pt | 1pt | 2pt | 3pt以上 |
---|---|---|---|---|
1 | 0.4% | 1.3% | 3.3% | 100% |
2 | 0.8% | 10.0% | 20.0% | |
3 | 1.7% | 3.3% | 7.1% | |
4 | 3.3% | 20.0% | 30.0% | |
5 | 6.7% | 7.9% | 13.3% | |
6 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
303G天井のボーナス当選率
303G天井の選択律に特大の設定差が存在!当選時はBIG確定!
設定 | 303天井 |
---|---|
1 | 5.0% |
2 | 5.4% |
3 | 10.0% |
4 | 15.8% |
5 | 21.7% |
6 | 27.5% |
ボーナス前兆シナリオ
周期到達時の擬似連発生の有無に6つのシナリオが存在し高設定濃厚パターンが存在。
シナリオの特徴
シナリオ | 特徴 |
---|---|
① | 奇数設定で選択されやすい |
② | 偶数設定で選択されやすい |
③ | 設定3・5・6で選択されやすい |
④ | 設定4・5・6で選択されやすい |
⑤ | 設定4以上の可能性特大 |
⑥ | 設定1をほぼ否定 |
シナリオ別の擬似連発生の有無
周期 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 | 有 |
2 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 |
3 | 有 | 無 | 有 | 無 | 無 | 有 |
4 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 |
5 | 有 | 無 | 有 | 無 | 無 | 有 |
6 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 |
7 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 |
8 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 |
9 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 |
10 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 |
1周期目で擬似連が発生せずボーナス非当選なら高設定の期待度が大幅アップ!
シナリオ選択率
設定 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 58.98% | 40.00% | 0.67% | 0.33% | 0.01% | 0.01% |
2 | 40.00% | 58.80% | 0.33% | 0.67% | 0.01% | 0.20% |
3 | 57.80% | 40.00% | 1.33% | 0.67% | 0.01% | 0.20% |
4 | 40.00% | 56.24% | 0.67% | 1.33% | 1.56% | 0.20% |
5 | 54.05% | 40.00% | 2.50% | 1.50% | 1.56% | 0.39% |
6 | 40.00% | 54.05% | 1.50% | 2.50% | 1.56% | 0.39% |
選択率は低いが法則矛盾でボーナス確定といったパターンが存在するので「ボーナス非当選」というのがシナリオを見極める為の条件となる。
その他の設定差
弱レア小役出現率
弱スイカと弱チェリーの出現率に大きな設定差が存在。
設定 | 弱スイカ | 弱チェリー | 左記合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/59.6 | 1/63.6 | 1/30.8 |
2 | 1/59.0 | 1/63.0 | 1/30.5 |
3 | 1/57.0 | 1/61.8 | 1/29.7 |
4 | 1/56.5 | 1/59.0 | 1/28.9 |
5 | 1/56.0 | 1/54.2 | 1/27.5 |
6 | 1/52.9 | 1/52.9 | 1/26.4 |
- 閉じる
謎KCC
通常時のKCC高確滞在中のハズレからのコンパクカウントチャンス(KCC)当選率に設定差が存在。
KCC高確中のハズレ成立時のKCC突入率 | |
---|---|
設定1 | 5.8% |
設定2 | 6.3% |
設定3 | 6.7% |
設定4 | 7.1% |
設定5 | 7.5% |
設定6 | 10.0% |
有利区間移行時は必ずKCCへ突入。レア小役時は状態・設定を問わず約1/4でKCCへ突入するので混同しないよう注意!なお、強レア小役時は周期抽選が行われるので、非当選だった際のみKCCの突入抽選が行われる。KCC高確は有利区間移行時100%、ハズレ時0.4%、弱レア小役時20.0%で移行し15〜100G滞在。
- 閉じる
通常時のボーナス比率
通常時のボーナス当選時の比率。高設定ほどハイパーBIGに当選しやすいという特徴あり。
設定 | ハイパー BIG | ノーマル BIG | REG |
---|---|---|---|
設定1 | 7.1% | 55.2% | 37.7% |
設定2 | 7.2% | 54.5% | 38.3% |
設定3 | 8.1% | 54.5% | 37.4% |
設定4 | 8.8% | 54.2% | 37.0% |
設定5 | 10.0% | 54.7% | 35.2% |
設定6 | 13.2% | 55.7% | 31.0% |
※天井や成立役など全ての状況を加味した平均値
※中段チェリーはノーマルとハイパーが1:1
- 閉じる
周期当選ゲーム数
設定の偶奇で周期のボーナス期待度に差が存在。基本的に奇数周期は奇数設定、偶数周期は偶数設定が優遇されている。
周期期待度のイメージ
周期数 | 奇数設定 | 偶数設定 |
---|---|---|
1 | ◯ | ◯ |
2 | △ | ◯ |
3 | ◯ | △ |
4 | △ | ◯ |
5 | ◯ | △ |
6 | △ | ◯ |
7 | ◎ | ◎ |
8 | ◯ | ◯ |
9 | ◯ | ◯ |
10 | ★ | ★ |
設定と周期別のボーナス当選率
設定6は安定して期待度が高め。特に6周期目は44%と高い。7周期目以降は全設定共通。
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 20.0% | 13.3% | 25.0% | 14.4% | 30.2% |
2 | 20.8% | 21.0% | 14.4% | 22.2% | 20.2% |
3 | 22.5% | 14.0% | 27.5% | 16.2% | 33.3% |
4 | 25.8% | 26.2% | 17.2% | 27.2% | 21.2% |
5 | 26.7% | 16.6% | 30.0% | 18.7% | 40.2% |
6 | 27.5% | 30.0% | 21.2% | 34.2% | 23.6% |
設定 | 6周期目 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 | 10周期目 |
1 | 16.6% | 50.0% | 33.3% | 44.4% | 100% |
2 | 22.9% | ||||
3 | 18.2% | ||||
4 | 25.4% | ||||
5 | 20.7% | ||||
6 | 44.4% |
※抽選タイミングは各周期に到達した際
※強レア小役で周期に到達した場合は上記の抽選に加え強レア小役によるボーナス抽選も行われる
- 閉じる
REG消化中のBIG昇格率
REG前半パート中の弱レア小役からのBIG昇格当選率に設定差が存在。昇格に当選した場合は概ね1:1でセブンチャンスでの告知と最終ゲームでの告知が振り分けらえる。
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
設定1 | 6.7% | 50.0% |
設定2 | 7.5% | |
設定3 | 8.8% | |
設定4 | 9.2% | |
設定5 | 12.5% | |
設定6 | 13.3% |
- 閉じる
ATレベルの振り分け
設定推測要素としては弱めだが高設定ほどATレベル2 or 3の振り分けが優遇。ATレベル2以上が選択された場合は1周期目のボーナス抽選が優遇。
設定 | AT レベル1 | AT レベル2 | AT レベル3 | AT レベル4 |
---|---|---|---|---|
1 | 89.7% | 8.3% | 1.6% | 0.4% |
2 | 89.3% | 8.7% | 1.6% | |
3 | 88.4% | 9.4% | 1.8% | |
4 | 86.8% | 10.8% | 2.0% | |
5 | 86.4% | 11.1% | 2.1% | |
6 | 84.7% | 12.5% | 2.4% |
- 閉じる
ATレベル昇格抽選
周期前兆がガセだった場合のATレベル昇格抽選は高設定ほど優遇。
周期前兆でボーナス非当選時の ATレベル昇格当選率 | |
---|---|
設定1 | 12.5% |
設定2 | 12.9% |
設定3 | 14.2% |
設定4 | 15.0% |
設定5 | 16.7% |
設定6 | 20.0% |
- 閉じる
AT中のAC当選率
参考程度レベルの差だが、コーラリアンモード中は低確滞在時かつ弱レア小役成立時のAC当選率に設定差が存在。特に設定6はACに突入しづらくなっている。
AC当選率(低確滞在中)
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
設定1 | 30.0% | 50.0% |
設定2 | 26.3% | |
設定3 | 29.2% | |
設定4 | 25.0% | |
設定5 | 28.8% | |
設定6 | 22.1% |
※高確中は全設定共通になるので下位ステージ滞在時の弱レア小役に注目
AT中のトータルAC出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
設定1 | 1/41.6 |
設定2 | 1/43.7 |
設定3 | 1/42.4 |
設定4 | 1/44.1 |
設定5 | 1/42.2 |
設定6 | 1/51.8 |
- 閉じる
エピソードボーナス
通常時のエピソードボーナスが多く出現するほど高設定期待度がアップ!
設定 | EPボーナス |
---|---|
設定1 | 1/7559.1 |
設定2 | 1/6740.5 |
設定3 | 1/4636.0 |
設定4 | 1/3194.8 |
設定5 | 1/2295.4 |
設定6 | 1/1687.6 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
KCC中などリプレイがカギを握る場面では中押しで楽しむのがオススメ。
順押し手順
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールにBAR狙い
・中段チェリー(3枚)
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・右リール中段にベル以外…強チェリー(1枚)
・右リール中段にベル停止…弱チェリー(リプレイ)
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・フラッシュ発生…チャンス目
【左リール上・中段にスイカ停止】
→中・右リールにBAR図柄を目安にスイカ狙い
・平行スイカ揃い…強スイカ
・右下がりスイカ揃い…弱スイカ
・スイカハズレ…チャンス目
- 閉じる
中押し手順
①中リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【中リール上段にBAR停止】
→左・右リールフリー打ち
・ハズレ/ベル/1枚役
【中リール中段にBAR停止】
→左・右リールフリー打ち
・チャンス目
【中リール中段にリプレイ停止】
→左・右リールフリー打ち
・ハズレ/リプレイ/リリベ/1枚役
※左リールを止めた時点で右上がりリプレイテンパイでリプレイ、中段リプレイテンパイならリプレイ以外
【中リール中段にスイカ停止】
→右リールにBARを枠上あたりに狙う、停止形に応じて左リールにスイカorチェリー狙い
・右リール中段にスイカ…強スイカ
・右リール下段にスイカ…弱スイカ or 強チェリー
・右リール上段にスイカ…中段チェリー
・右リール下段にBAR…弱チェリー
- 閉じる
スポンサーリンク
解析
通常時からボーナス・AT中までのゲームフロー。
小役確率
通常時の小役確率。
小役 | 出現率(設定1〜6) |
---|---|
リプレイ | 1/9.6 |
中段チェリー | 1/5461.3 |
強スイカ | 調査中 |
強チェリー | 調査中 |
チャンス目 | 調査中 |
設定 | 弱スイカ | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/59.6 | 1/63.6 |
2 | 1/59.0 | 1/63.0 |
3 | 1/57.0 | 1/61.8 |
4 | 1/56.5 | 1/59.0 |
5 | 1/56.0 | 1/54.2 |
6 | 1/52.9 | 1/52.9 |
設定 | 弱レア小役 合算 | 強レア小役 合算 | レア小役 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/30.8 | 1/464.8 | 1/28.9 |
2 | 1/30.5 | 1/28.6 | |
3 | 1/29.7 | 1/27.9 | |
4 | 1/28.9 | 1/27.2 | |
5 | 1/27.5 | 1/26.0 | |
6 | 1/26.4 | 1/25.0 |
※弱レア小役…弱スイカ・弱チェリー
※強レア小役…強スイカ・強チェリー・チャンス目
通常時の抽選
通常時は主に周期抽選から疑似ボーナスに当選。ボーナス後のSPバトルに勝利すればAT「コーラリアンモード」に突入!押し順当て「ねだるな勝ち取れ」成功からのAT直行ルートも有り!
ステージ詳細
通常ステージ
液晶ステージはコンパクカウントチャンス(KCC)の当選期待度を示唆。ブリッジはKCC高確率状態!
ステージ | KCC期待度 |
---|---|
月光号談話室 | 低 |
ユカタン | ↓ |
ブリッジ | 高 |
前兆ステージ
コンパクカウンターが「CHANCE」に変化すると前兆ステージ移行のチャンス。前兆ステージはボーナス期待度とATレベルを示唆。前兆ステージがコックピットverならボーナス当選が濃厚。
ステージ | 期待度 |
---|---|
NVモード | 低 |
303モード | ↓ |
スピアヘッドモード | ↓ |
theENDモード | 高 |
【ATレベル概要】
・1〜4の4段階
・高いほどAT当選時の期待枚数がアップ
・周期到達後のボーナス非当選時にレベルアップ抽選
・ボーナスorAT当選まで転落は無し
・303ステージはATレベル2以上
・スピアヘッドモードはATレベル3以上
・theENDモードはATレベル4
- 閉じる
ねだるな勝ち取れ!
「リリベ」の次ゲームに発生する可能性あり。押し順に正解すればAT「コーラリアンモード」に突入しストック2個以上が確定!また、狙え背景が「アドロック(上記画像)」時に成功すれば本機最強の特化ゾーン「HI-EVO MODE」が確定!
ねだるな勝ち取れ成功時のストック振り分け | |
---|---|
2個 | 75% |
3個 | 25% |
- 閉じる
通常時のボーナス比率
通常時のボーナス当選時の比率。
設定 | ハイパー BIG | ノーマル BIG | REG |
---|---|---|---|
設定1 | 7.1% | 55.2% | 37.7% |
設定2 | 7.2% | 54.5% | 38.3% |
設定3 | 8.1% | 54.5% | 37.4% |
設定4 | 8.8% | 54.2% | 37.0% |
設定5 | 10.0% | 54.7% | 35.2% |
設定6 | 13.2% | 55.7% | 31.0% |
※天井や成立役など全ての状況を加味した平均値
※中段チェリーはノーマルとハイパーが1:1
準備中の昇格抽選
ボーナス準備中はレア小役でボーナスの昇格抽選が行われている。
内容 | 弱レア小役 リリベ | 強レア小役 |
---|---|---|
非当選 | 97.5% | 75.0% |
1段階昇格 | 2.1% | 24.6% |
2段階昇格 | 0.4% | 0.4% |
※2段階昇格ならハイパーBIG確定
※エピソードBIGへは昇格しない
- 閉じる
周期/コンパクカウンター
液晶左に表示されたコンパクカウンターの数字(分子)が表示された値(分母)に到達すると1周期到達となりボーナス当選のチャンス。最大10周期消化で天井到達。
コンパクカウンターの見方
分子
蓄積ポイントを表示。ハズレ・リプレイ・レア小役で加算。強レア小役なら一気に周期到達!
分母
分母は基本的に1000ポイントだがKCCに突入すれば減算され周期が加速!
- 閉じる
周期到達時のボーナス当選率
各周期のボーナス期待度のイメージ
周期数 | 奇数設定 | 偶数設定 |
---|---|---|
1 | ◯ | ◯ |
2 | △ | ◯ |
3 | ◯ | △ |
4 | △ | ◯ |
5 | ◯ | △ |
6 | △ | ◯ |
7 | ◎ | ◎ |
8 | ◯ | ◯ |
9 | ◯ | ◯ |
10 | ★ | ★ |
設定と周期別のボーナス当選率
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 20.0% | 13.3% | 25.0% | 14.4% | 30.2% |
2 | 20.8% | 21.0% | 14.4% | 22.2% | 20.2% |
3 | 22.5% | 14.0% | 27.5% | 16.2% | 33.3% |
4 | 25.8% | 26.2% | 17.2% | 27.2% | 21.2% |
5 | 26.7% | 16.6% | 30.0% | 18.7% | 40.2% |
6 | 27.5% | 30.0% | 21.2% | 34.2% | 23.6% |
設定 | 6周期目 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 | 10周期目 |
1 | 16.6% | 50.0% | 33.3% | 44.4% | 100% |
2 | 22.9% | ||||
3 | 18.2% | ||||
4 | 25.4% | ||||
5 | 20.7% | ||||
6 | 44.4% |
※強レア小役で周期に到達した場合は上記の抽選に加え強レア小役によるボーナス抽選も行われる
- 閉じる
周期到達時のATレベルアップ抽選
周期到達時(ボーナス非当選)にはATレベルアップ抽選も同時に行われる。
周期前兆でボーナス非当選時の ATレベル昇格当選率 | |
---|---|
設定1 | 12.5% |
設定2 | 12.9% |
設定3 | 14.2% |
設定4 | 15.0% |
設定5 | 16.7% |
設定6 | 20.0% |
- 閉じる
コンパクカウントチャンス(KCC)
役割 | ポイント獲得の特化ゾーン |
---|---|
突入率 | 約1/63 |
コンパクカウンター獲得&分母減算のCZ。ハズレ or ベル成立で継続となり「NEXT」の数値を上乗せしていく。リプレイ or レア小役成立で液晶に表示された配当倍率を掛けた数値を獲得し終了。自力でボーナス・AT・特化ゾーンを獲得できるチャンスもあり。
KCC突入抽選
有利区間移行時は必ず突入。通常時はレア小役の約1/4で突入!KCC高確中ならハズレからでも突入するチャンス有り。
KCC高確中のハズレ成立時のKCC突入率 | |
---|---|
設定1 | 5.8% |
設定2 | 6.3% |
設定3 | 6.7% |
設定4 | 7.1% |
設定5 | 7.5% |
設定6 | 10.0% |
- 閉じる
KCC高確
有利区間移行時は最大100GのKCC高確に移行。その他、通常時のハズレ・弱レア小役成立時に移行する可能性あり。高確はゲーム数管理で規定ゲーム数消化で通常へ(KCC中は減算がストップ)。
有利区間移行時のKCC高確ゲーム数
KCC 高確G数 | 有利区間移行時 |
---|---|
25G | 80.0% |
50G | 17.5% |
75G | 1.7% |
100G | 0.8% |
ハズレ・弱レア小役時のKCC高確ゲーム数
KCC 高確G数 | ハズレ | 弱レア小役 |
---|---|---|
非当選 | 96.6% | 80.0% |
15G | 0.4% | 5.0% |
20G | – | 14.2% |
30G | – | 0.4% |
50G | – | 0.4% |
※弱レア小役…弱チェリー、弱スイカ
- 閉じる
予告音
レバーONで予告音が発生すればベル成立の合図=継続が濃厚。更にリールが回転するタイミングで予告音が発生すれば共通ベルが濃厚。
- 閉じる
KCCの種類
KCCは3種類存在しそれぞれ性能が異なる。
KCCの種類 | 特徴 |
---|---|
初回KCC | 有利区間移行時に突入するKCC ベル揃い時の2倍が出現しない 安定して大きな分子・分母を獲得できる |
紫KCC | 通常時に当選したKCCの1.7%で突入 終了時の恩恵が×2〜×4となる |
通常KCC | 上記以外のKCC ベル揃い時の45%で分子が2倍に |
- 閉じる
その他の注目ポイント
- エウレカカットイン発生時は押し順当て正解でボーナス濃厚
- レア小役で終了した場合は再度KCC突入が濃厚(ボーナス前兆中を除く)
- 分子を1000以上獲得でボーナス濃厚
- 紫背景は上乗せ性能大幅アップ
- KCC中の中段チェリーでHI-EVOモード確定
分子が規定値を越えた際の恩恵 | |
---|---|
青V到達 | ボーナス |
赤V到達 | BIG確定 |
虹V到達 | BIG+CM確定 |
HI-EVOロゴ到達 | HI-EVOモード確定 |
- 閉じる
加算・減算抽選
KCCの種類と保証中(SAFE表示)か否かに応じてハズレ目時の左の数値を抽選。その後、その値を元に右の数値を抽選。
保証ゲーム数の振り分け
G数 | 通常KCC | 初回KCC 紫KCC |
---|---|---|
1G | 100% | – |
3G | – | 33.3% |
4G | – | 33.3% |
5G | – | 33.3% |
初回KCC中(左の数値)
分子 | ||
---|---|---|
分子 | 保証なし | 保証あり |
+15 | 50.0% | – |
+20 | 50.0% | – |
+30 | – | 87.5% |
+50 | – | 11.7% |
+100 | – | 0.8% |
分母 | ||
---|---|---|
分母 | 保証なし | 保証あり |
+5 | 97.5% | – |
+10 | 1.7% | 93.8% |
+20 | 0.4% | 5.0% |
+50 | 0.4% | 0.8% |
+100 | – | 0.4% |
初回KCC中(右の数値)
分子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
分子 | 左15 | 左20 | 左30 | 左50 | 左100 |
+20 | 75.0% | – | – | – | – |
+30 | 12.5% | 50.0% | – | – | – |
+50 | 10.8% | 48.8% | 97.5% | – | – |
+100 | 1.7% | 1.3% | 2.5% | 99.6% | – |
+300 | – | – | – | 0.4% | 100% |
×2 | – | – | – | – | – |
分母 | |||||
---|---|---|---|---|---|
分母 | 左5 | 左10 | 左20 | 左50 | 左100 |
+10 | 75.0% | – | – | – | – |
+20 | – | 75.0% | – | – | – |
+30 | 20.8% | 12.5% | 50.0% | – | – |
+50 | 3.8% | 10.8% | 36.3% | – | – |
+100 | – | 1.7% | 12.5% | 83.3% | – |
+300 | – | – | 1.3% | 16.7% | 100% |
×2 | 0.4% | – | – | – | – |
通常KCC中(左の数値)
分子 | ||
---|---|---|
分子 | 保証なし | 保証あり |
+10 | 100% | – |
+20 | – | 100% |
分母 | ||
---|---|---|
分母 | 保証なし | 保証あり |
+5 | 99.2% | 96.3% |
+10 | 0.4% | 1.7% |
+20 | 0.4% | 1.7% |
+50 | – | 0.4% |
通常KCC中(右の数値)
分子 | ||
---|---|---|
分子 | 左10 | 左20 |
+20 | 54.2% | – |
+30 | – | 50.0% |
+50 | 0.4% | 48.8% |
+100 | 0.4% | 1.3% |
+300 | – | – |
×2 | 45.0% | – |
分母 | ||||
---|---|---|---|---|
分母 | 左5 | 左10 | 左20 | 左50 |
+10 | 75.0% | – | – | – |
+20 | – | 75.0% | – | – |
+30 | 20.8% | 12.5% | 50.0% | – |
+50 | 3.8% | 10.8% | 36.3% | – |
+100 | – | 1.7% | 12.5% | 83.3% |
+300 | – | – | 1.3% | 16.7% |
×2 | 0.4% | – | – | – |
紫KCC中(左の数値)
分子 | ||
---|---|---|
分子 | 保証なし | 保証あり |
+10 | 100% | – |
+20 | – | 100% |
分母 | ||
---|---|---|
分母 | 保証なし | 保証あり |
+5 | 100% | – |
+10 | – | 100% |
紫KCC中(右の数値)
分子 | ||
---|---|---|
分子 | 左10 | 左20 |
+20 | 54.2% | – |
+30 | – | 50.0% |
+50 | 0.4% | 48.8% |
+100 | 0.4% | 1.3% |
+300 | – | – |
分子×2 | 45.0% | – |
分母 | ||
---|---|---|
分母 | 左5 | 左10 |
+10 | 75.0% | – |
+20 | – | 75.0% |
+30 | 20.8% | 12.5% |
+50 | 3.8% | 10.8% |
+100 | – | 1.7% |
分母×2 | 0.4% | – |
- 閉じる
BIGボーナス
図柄 | 白7/白7/白7 赤7/赤7/赤7 |
---|---|
平均獲得枚数 | 白7…約170枚 赤7…約255枚 |
純増 | チャンスゲーム中…約1.8枚 JAC中…約4.5枚 |
AT期待度 | 35.5% |
BIGはチャンスゲーム2回+JAC2回(赤7は3回づつ)で構成。消化中はハズレ・レア小役でBIG終了後に突入する「SPバトル」の勝利期待度がアップ。カットインからの7揃いならAT確定!
BIGボーナス詳細
出現率
設定 | 通常時のBIG |
---|---|
設定1 | 1/579.0 |
設定2 | 1/557.0 |
設定3 | 1/517.9 |
設定4 | 1/461.4 |
設定5 | 1/424.5 |
設定6 | 1/327.7 |
勝利期待度の上乗せ抽選
ハズレ・レア小役時の獲得勝利期待度は最低ptを獲得した後、ループ抽選で獲得ptを決定する仕組み。
成立役 | 最低pt | ループ率 | 平均pt |
---|---|---|---|
弱レア小役 | 3pt | 66.7% | 5pt |
強レア小役 | 15pt | 80.0% | 19pt |
ハズレ | 調査中 | 50%以上 | 調査中 |
消化中の流れ
突入時はチャンスゲームからスタートしリプレイが成立するとJACに突入。JACを15G消化すると再度チャンスゲームへ。JAC中は14枚役がナビされるため純増が4.5枚に増加。
押し順ナビ
押し順ナビからチャンス目が出現した際は強レア小役と同様の抽選を受ける事ができる。また特殊抽選により一気に期待度がMAXになる事も!
- 閉じる
SPバトル
SPバトルはBIGボーナス後に突入する恩恵獲得を賭けたバトル演出。BIG中に獲得した%に応じて抽選。
G数 | 法則 |
---|---|
1G目 | ホランド出現で勝利期待度大幅UP |
2G目 | 勝利期待度50%以上でバスクードクライシスなら勝利確定 第3停止でバスクードクライシス回避で勝利確定 |
3G目 | 勝ち取れテロップ赤なら勝利期待度大幅UP |
共通 | 「!」ナビ無しでレア小役なら勝利確定 押し順ナビは押し順チャンス目濃厚(ハズレ・リプレイなら勝利濃厚) |
チャンスアップ別の期待度
バトル突入時0〜19%
演出パターン | 期待度 | |
---|---|---|
1G目 | アネモネ先制 | 13% |
ホランド先制 | 79% | |
2G目 | バスクード→回避 | 100% |
有線クロー→回避 | 86% | |
バスクード→耐える | 9% | |
有線クロー→耐える | 55% | |
3G目 | 第1停止ノーマル | 12% |
第1停止チャンス | 97% | |
勝ち取れ(青) | 10% | |
勝ち取れ(赤) | 99% |
バトル突入時20〜49%
演出パターン | 期待度 | |
---|---|---|
1G目 | アネモネ先制 | 27% |
ホランド先制 | 92% | |
2G目 | バスクード→回避 | 100% |
有線クロー→回避 | 50% | |
バスクード→耐える | 26% | |
有線クロー→耐える | 35% | |
3G目 | 第1停止ノーマル | 26% |
第1停止チャンス | 93% | |
勝ち取れ(青) | 22% | |
勝ち取れ(赤) | 99% |
バトル突入時50〜79%
演出パターン | 期待度 | |
---|---|---|
1G目 | アネモネ先制 | 48% |
ホランド先制 | 98% | |
2G目 | バスクード→回避 | 100% |
有線クロー→回避 | 61% | |
バスクード→耐える | 出現しない | |
有線クロー→耐える | 55% | |
3G目 | 第1停止ノーマル | 47% |
第1停止チャンス | 93% | |
勝ち取れ(青) | 35% | |
勝ち取れ(赤) | 99% |
バトル突入時80〜99%
演出パターン | 期待度 | |
---|---|---|
1G目 | アネモネ先制 | 92% |
ホランド先制 | 99% | |
2G目 | バスクード→回避 | 100% |
有線クロー→回避 | 96% | |
バスクード→耐える | 出現しない | |
有線クロー→耐える | 94% | |
3G目 | 第1停止ノーマル | 100% |
第1停止チャンス | 95% | |
勝ち取れ(青) | 92% | |
勝ち取れ(赤) | 100% |
- 閉じる
SPバトルの勝利抽選タイミング
SPバトルはBIGの2回目(ハイパーBIGなら3回目)の「JAC最終ゲームの第3停止ボタンを離した瞬間」に勝利抽選が行われる。
- 閉じる
REGボーナス
図柄 | 白7/白7/赤7 |
---|---|
平均獲得枚数 | 約36枚 |
AT期待度 | – |
REGボーナスは前半パート20G+後半パート押し順当て5回で構成。前半パートはセブンチャンス発生でBB昇格のチャンス。後半パートでは押し順あてに3回以上成功すればAT当選!
REGボーナス出現率
設定 | REG |
---|---|
設定1 | 1/957.3 |
設定2 | 1/898.1 |
設定3 | 1/865.2 |
設定4 | 1/784.7 |
設定5 | 1/780.4 |
設定6 | 1/728.0 |
- 閉じる
前半パートはBIG昇格抽選
主にレア小役でセブンチャンスが発生。指定された図柄をリールに狙い成功すればBB昇格!
BIG昇格当選率
REG前半パート中の弱レア小役からのBIG昇格当選率に設定差が存在。昇格に当選した場合は概ね1:1でセブンチャンスでの告知と最終ゲームでの告知が振り分けらえる。
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
設定1 | 6.7% | 50.0% |
設定2 | 7.5% | |
設定3 | 8.8% | |
設定4 | 9.2% | |
設定5 | 12.5% | |
設定6 | 13.3% |
- 閉じる
後半パートの抽選
ベルの押し順正解で1pt、レア小役で1pt、強レア小役で2ptをゲット!合計3tpでAT当選が濃厚!ベル間のゲーム数が長いとナビ発生のチャンス!レア小役を挟んでもベル間のハマりは有効。
pt獲得抽選
小役 | 獲得pt |
---|---|
ベル押し順正解 弱レア小役 | 1pt |
強レア小役 | 2pt |
最終ゲームの強レア小役 | 3pt |
中段チェリー | 4pt |
オーラの色
発生するナビの◯択はオーラの色で示唆。
オーラの色 | ナビ |
---|---|
無し | 6択 |
青オーラ | 4択 |
黄オーラ | 2択 |
赤オーラ | 全ナビ |
ハズレ・リプレイ時のオーラの色昇格抽選
昇格 | 振り分け |
---|---|
1段階昇格 | 99.2% |
2段階昇格 | 0.4% |
3段階昇格 | 0.4% |
ポイント別のAT当選率
累計ポイント別のAT「コーラリアンモード」当選率には非常に大きな設定差が存在!0ptは高設定ほど当選率が優遇。1 or 2ptは偶数設定かつ高設定ほど優遇。
設定 | 0pt | 1pt | 2pt | 3pt以上 |
---|---|---|---|---|
1 | 0.4% | 1.3% | 3.3% | 100% |
2 | 0.8% | 10.0% | 20.0% | |
3 | 1.7% | 3.3% | 7.1% | |
4 | 3.3% | 20.0% | 30.0% | |
5 | 6.7% | 7.9% | 13.3% | |
6 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
AT当選時のストック数
累計pt | ストック数 |
---|---|
3pt | 1個以上 |
4pt | 2個以上 |
5pt | 3 or 5個以上 |
6pt以上 | 5個以上 |
※5pt時の3個と5個の振り分けは1:1
- 閉じる
エピソードボーナス
突入契機 | BIG当選時の一部 |
---|---|
恩恵 | AT確定 |
エピソードボーナスは突入した時点でAT当選が確定!エピソードは全9種類。また出現率に大きな設定差がある点にも注目。
設定 | EPボーナス |
---|---|
設定1 | 1/7559.1 |
設定2 | 1/6740.5 |
設定3 | 1/4636.0 |
設定4 | 1/3194.8 |
設定5 | 1/2295.4 |
設定6 | 1/1687.6 |
エピソードボーナス中の抽選
エピソードボーナス中も通常時のBIG中と同様に内部的に「期待度アップ&勝利抽選」がおこなわれており、当選時はAT突入後、数ゲームでVロゴが出現し告知される。
- 閉じる
星に願いをフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | 中段チェリーの1/12 |
恩恵 | 赤BB+ATストック5個 |
期待値 | 1600枚以上 |
中段チェリーの一部で発生するシリーズおなじみのフリーズ演出!
ロングフリーズ
出現率 | 1/34660.3 |
---|---|
契機 | REGの一部 |
恩恵 | HI-EVO MODE |
期待値 | 1600枚以上 |
REGの一部で発生するロングフリーズ!
演出法則
知っている事でよりエウレカ3を楽しめる通常時・ボーナス中の演出法則。
疑似連
通常ver
名場面ver
疑似3回目の赤到達でチャンス!演出は通常verと名場面verの2種類に分類され、後者は発生した時点で熱くエピソードBIGの期待度も高め。
- 閉じる
バトル連続演出
バトル中は成立役に注目!リプレイ・レア小役成立時は味方が攻撃、ハズレ・ベル成立時は敵が攻撃といった法則が存在。これが矛盾すれば勝利期待度がアップ!
- 閉じる
カットイン
キャラカットイン
初代カットイン
カットイン発生でレア小役以上が確定。カットインの登場キャラは滞在ステージで変化するが「アネモネ」カットインなら期待度が高め。初代カットインは出現した時点でボーナス濃厚!
ロゴカットインは激アツ!
- 閉じる
モンスーノ通過
前兆中に画面右からモンスーノが通過すればボーナス期待度約50%。更にボーナス当選時はハイパーBIG以上が濃厚となる激アツ演出!
- 閉じる
ウーハー
下皿から風が吹くウーハー演出は激アツ!レバーON時に発生すれば中段チェリーが濃厚。更にその際にPUSHボタンを押してセブフラが鳴ればロングフリーズ濃厚となる。
- 閉じる
その他の演出
次回予告
次回予告は激アツ!「スタート・イット・アップ以外」ならその時点でエピソードボーナス濃厚!
アネモネ演出
強チェリーに対応。出現した時点で期待度が高く、強チェリー否定でボーナス濃厚!
フットサルミッション
発展すればKCC当選が濃厚!
- 閉じる
ボーナス中
「勝ち取れ」の色
色 | 法則 |
---|---|
青 | 全ボーナスの可能性あり |
赤 | 赤BIG以上 |
虹 | エピソードボーナス or BIG+AT(通常時) |
赤 or 虹でREGが停止したらREGフリーズが確定!
カットインの色
色 | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
赤 | 高 |
金 | 確定 |
白7揃いはATをストック。赤7揃いなら通常時 or AT中ならATストック2個以上。HI-EVOモード中ならJAC上乗せ2個以上が確定。
- 閉じる
中段チェリー
中段チェリーの出現率は1/5461.3。レバーON時に風が吹けば中段チェリー濃厚!また、無演出でも出現する可能性あり。中段チェリー出現時に第3停止で「PUSH」を押しセブンラッシュが鳴ればフリーズ確定!
AT解析
ATや上乗せ特化ゾーンの詳細解析。
AT「コーラリアンモード」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット30G |
純増 | 約1.8枚 |
ループ率 | – |
コーラリアンモードはST方式のAT。消化中にエアリアルチャンス(ボーナスへのCZ)当選で30Gを再セット。AT中にボーナス3回成立で上位AT「SPEC3 MODE」に突入!
準備中の抽選
コーラリアンモード準備中はレア小役でACのストックを抽選。
成立役 | ACストック当選率 |
---|---|
弱レア小役 リリベ | 2.5% |
強レア小役 | 25.0% |
- 閉じる
AT中のステージ
AT中のステージはエアリアルチャンス(AC)当選期待度を示唆。
ステージ | 期待度 |
---|---|
遠距離ステージ | 低 |
近距離ステージ | ↓ |
ファイナルチャンス | 高 |
近距離ステージの選択率
ATのセット開始時の近距離ステージスタートの割合はATレベルで変化。
ATレベル | 近距離選択率 |
---|---|
1〜3 | 約14% |
4 | 約45% |
- 閉じる
AC抽選の状態
AT中(ファイナルチャンス以外)は内部的にAC抽選に影響する状態が低確・高確の2種類存在。
低確滞在中のAC当選率 | ||
---|---|---|
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
設定1 | 30.0% | 50.0% |
設定2 | 26.3% | |
設定3 | 29.2% | |
設定4 | 25.0% | |
設定5 | 28.8% | |
設定6 | 22.1% |
高確滞在中のAC当選率 | ||
---|---|---|
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
設定1 | 66.7% | 100% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
ファイナルチャンス中のAC期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ・リプレイ | 低 |
ベル | ↓ |
弱レア小役 | ↓ |
強レア小役 | 高 |
- 閉じる
LFOの種類
出撃しているLFOはATレベルやATストック保持を示唆。
LFO | 期待度 |
---|---|
ニルヴァーシュ | 低 |
303 | ↓ |
スピアヘッド | ↓ |
the END | 高 |
- 閉じる
BIG直撃抽選
コーラリアンモード中はAC経由以外にも強レア小役などからBIGに直撃する可能性あり。
小役 | BIG直撃当選率 |
---|---|
強レア小役 | 0.8% |
中段チェリー | 100% |
CM中のBIG直撃時のボーナス振り分け
ハイパーBIGとノーマルBIGを1:1で振り分け。
直撃時のCMストック抽選
CM中のBIG直撃時はCMのストック抽選も行われる。獲得したストックはエピソードBIGで告知されるか、裏ストックに回る。
ボーナス | CMストック当選率 |
---|---|
ノーマルBIG直撃 | 33.3% |
ハイパーBIG直撃 | 66.7% |
- 閉じる
CM終了画面の月光号
コーラリアンモード終了画面で月光号が出現すればCM継続 or ACに突入。更に月光号が「停止せずに通り過ぎた」場合はCMストック2個以上を示唆。
※スピアヘッドなら白鳥号、theENDはイズモ艦がそれぞれ出現
- 閉じる
ATレベルの詳細
ATは内部的に4段階のATレベルが存在。主にAT「コーラリアンモード」のストック数やループ抽選に影響。
ATレベルの概要
- ATレベルは1〜4の4段階
- 高いほどATの期待枚数がアップ
- 周期到達時にレベルアップ抽選
- ボーナスorAT当選まで転落は無し
- 303以上の前兆ステージはATレベル2以上が確定
AT Lv | 恩恵 | 期待枚数 |
---|---|---|
Lv1 | 無し | 約598枚 |
Lv2 | 継続+0.4%ループ | 約827枚 |
Lv3 | 継続+25%ループ | 約911枚 |
Lv4 | 継続+50%ループ+ CM高確優遇 | 約1116枚 |
- 閉じる
ATレベルの振り分け
有利区間移行時にATレベルを抽選。高設定ほどATレベル2 or 3の振り分けが優遇。ATレベル2以上が選択された場合は1周期目のボーナス抽選が優遇される。
設定 | AT レベル1 | AT レベル2 | AT レベル3 | AT レベル4 |
---|---|---|---|---|
1 | 89.7% | 8.3% | 1.6% | 0.4% |
2 | 89.3% | 8.7% | 1.6% | |
3 | 88.4% | 9.4% | 1.8% | |
4 | 86.8% | 10.8% | 2.0% | |
5 | 86.4% | 11.1% | 2.1% | |
6 | 84.7% | 12.5% | 2.4% |
- 閉じる
ATレベルの移行契機
通常時
有利区間開始時にATレベルを抽選。基本的には1からスタートだが2以上なら1周期目のボーナス当選率が優遇。周期のガセ前兆終了時に昇格抽選が行われる。707G天井到達時はATレベル2以上確定!
周期前兆でボーナス非当選時の ATレベル昇格当選率 | |
---|---|
設定1 | 12.5% |
設定2 | 12.9% |
設定3 | 14.2% |
設定4 | 15.0% |
設定5 | 16.7% |
設定6 | 20.0% |
AT中
ファイナルチャンス(AC超高確率)終了時に転落を抽選。ATレベルが高いほど転落率が低くなる。
ATレベルのリセット
通常時にATレベルの転落は無し。ただし有利区間リセットでATレベルもリセットされる。ATレベル1〜3ならボーナスからAT非当選で意味が無いものになるが、ATレベル4ならボーナス当選で必ずAT当選!
- 閉じる
ATレベル示唆演出
前兆ステージ
前兆ステージは基本のニルヴァーシュ以外ならATレベル2以上が確定。コックピットverならボーナス濃厚となるがATレベルの示唆内容は同じ。
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
ニルヴァーシュ | 全レベルの可能性あり |
303 | ATレベル2以上 |
スピアヘッド | ATレベル3以上 |
theEND | ATレベル4確定 |
※ニルヴァーシュは白赤、303は銀、スピアヘッドは青、theENDは黒の機体
LFO通過演出
通常時にLFOが通過した場合は機体の種類と周期数でATレベルを示唆。
機体と周期 | 示唆内容 | |
---|---|---|
ニルヴァーシュ | 全レベルの可能性あり | |
303 | 1周期目 | ATレベル2以上確定 |
2周期目以降 | ATレベル2以上示唆 | |
スピアヘッド | 2周期目まで | ATレベル2以上確定 (ATレベル3の期待大) |
3周期目以降 | ATレベル3以上示唆 | |
theEND | 3周期目まで | ATレベル2以上確定 (ATレベル4の期待大) |
4周期目以降 | ATレベル4示唆 |
会話演出
会話キャラの組み合わせでATレベルを示唆。ただし有効なのは「非前兆中」に限るので注意。
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
チャールズ&レイ | ATレベル3の可能性アップ |
アネモネ&ドミニク | ATレベル4の可能性アップ |
AT中の機体
機体 | 示唆内容 |
---|---|
ニルヴァーシュ | 全レベルの可能性あり |
303 | ATレベル2以上 |
スピアヘッド | ATレベル3以上 |
theEND | ATレベル4確定 |
- 閉じる
エアリアルチャンス
役割 | AT中のCZ |
---|---|
継続ゲーム数 | 5G |
期待度 | – |
AC中はリプレイ以外の全役でコーラリアンを撃破。100体撃破すればBB当選!なお、同一AT内なら失敗しても撃破数は持ち越される。
ACの抽選詳細
出現率
AT中のAC出現率 | |
---|---|
設定1 | 1/41.6 |
設定2 | 1/43.7 |
設定3 | 1/42.4 |
設定4 | 1/44.1 |
設定5 | 1/42.2 |
設定6 | 1/51.8 |
AC突入率(低確滞在時)
ACの突入率は内部状態で変化。近距離ステージなら高確滞在が濃厚。
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
設定1 | 30.0% | 50.0% |
設定2 | 26.3% | |
設定3 | 29.2% | |
設定4 | 25.0% | |
設定5 | 28.8% | |
設定6 | 22.1% |
AC突入率(高確滞在時)
設定 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
---|---|---|
設定1 | 66.7% | 100% |
設定2 | ||
設定3 | ||
設定4 | ||
設定5 | ||
設定6 |
AC当選時の前兆ゲーム数
フェイク前兆時は必ず5Gの前兆が選択される。
前兆G数 | フェイク前兆 | 本前兆 |
---|---|---|
0G | – | 16.7% |
1G | – | 2.1% |
2G | – | 4.2% |
3G | – | 18.8% |
4G | – | 33.3% |
5G | 100% | 25.0% |
※ファイナルチャンスまで5G未満の場合は例外
AC中の撃破期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ | 低 |
ベル | ↓ |
弱レア小役 | ↓ |
強レア小役 | 高 |
撃破数 | ハズレ目 | ベル揃い | 弱レア小役 リリベ | 強レア小役 |
---|---|---|---|---|
1体 | 19.2% | – | – | – |
2体 | 43.3% | – | – | – |
3体 | 18.3% | – | – | – |
4体 | 11.3% | – | – | – |
5体 | 7.5% | – | – | – |
10体 | 0.4% | 85.0% | 36.7% | – |
20体 | – | 14.2% | 36.7% | – |
30体 | – | 0.8% | 26.7% | – |
50体 | – | – | – | 97.5% |
100体 | – | – | – | 2.5% |
平均 | 2.5体 | 11.6体 | 19.0体 | 51.3体 |
※中段チェリーは100体撃破+ハイパーBIG確定
- 閉じる
AC中の演出詳細
通常攻撃
強攻撃(赤背景)なら20体以上撃破。何も演出が起きなければ大量撃破 or 完全撃破!?
カットイン
カットイン発生時に第2停止まで攻撃演出が起きなければ…!?完全撃破の一部で第2停止カットインが発生!?
キャラアップ
キャラアップが発生すれば完全撃破 or レア小役濃厚。
転落アオリ
転落アオリ発生時の継続期待度は約2/3。転落アオリ演出が(液晶が暗転)保証ゲーム数内で発生すると完全撃破濃厚!?
- 閉じる
AT中のボーナス
AT中のボーナスはBIGのみ。ゲーム性は通常時と同様だが、終了後のSPバトルに勝利すれば「EX JAC」へ突入!期待度は約34%。
AT中のBIG出現率 | |
---|---|
設定1 | 1/91.6 |
設定2 | 1/97.3 |
設定3 | 1/93.6 |
設定4 | 1/97.6 |
設定5 | 1/91.5 |
設定6 | 1/119.8 |
EX JAC
役割 | ループタイプのJAC |
---|---|
突入契機 | SPバトル勝利 |
継続ゲーム数 | 1セット15G |
純増 | 約4.5枚 |
ループ率 | 50%以上 |
SPバトル勝利で突入するループタイプのJAC。告知が発生すれば次セットへ継続!7セット継続でATをストック!レア小役はJAC回数上乗せのチャンス!
EX JACの継続抽選
JAC最終ゲームの第3停止ボタンを離した瞬間に次のEX JAC継続を一律50%で抽選。継続に漏れた場合はJAC消化中のレア小役でEX JACのストックを抽選。
- 閉じる
EX JACの小ネタ
押し順ナビ有り時にJAC INした場合はその時点でEX JAC継続が濃厚。この演出は内部的に継続が確定している際の約10%で発生。
- 閉じる
SPEC3 MODE
役割 | 上位AT |
---|---|
突入契機 | AT中にBB3回 |
継続G数 | 1セット10G |
純増 | 約4.5枚 |
継続率 | – |
リミット到達率 | 約40% |
AT中にBBが3回成立すると突入する上位AT!消化中は毎ゲーム全役でストック抽選。「I CAN FLY」のロゴ獲得で次セット継続が濃厚!
DAYS発生抽選
BGMが「DAYS」に変化が発生すれば複数セット!?
10セット目開始時にDAYSの発生抽選が行われ当選した場合はストックを3個以上獲得!また、10セット目以降に複数のセットストックを獲得した場合にもDAYSに変化する可能性あり。
- 閉じる
HI-EVO MODE
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入率 | 1/34660.3(設定1) |
突入契機 | ねだるな勝ち取れ(アドロック)成功時 KCC中 REG開始時のフリーズ |
継続ゲーム数 | 100G |
純増 | 約1.8枚 (エンディング中は4.5枚) |
BB確率 | 約1/23 |
HI-EVO MODEは100G継続し、超高確率でBBを抽選する本機最強の特化ゾーン。突入時は30Gの本機オリジナルエピソード(全3種類)が発生。
HI-EVO MODEの詳細
ボーナス当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
8枚ベル | 4.6% |
弱レア小役 リリベ | 50.0% |
強レア小役 | 100% |
※8枚ベルの当選率は設定1の数値(設定差有り?)
演出のポイント
- 押し順ナビ変化でチャンス
- コックピット演出でデューイ登場でチャンス
- タルホ状況確認演出発生でチャンス
- VSコーラリアンの1G目で敗北なら…!?
HI-EVO中のボーナス
HI-EVO中のボーナスは全てBIGボーナスとなる。消化中はJAC上乗せ抽選が行われるため通常のBIGより平均獲得枚数が増える。
HI-EVO中のエンディング
一定枚数を獲得すると専用のエンディングに突入し純増が4.5枚にアップ。
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=JHwq10crvhY
https://www.youtube.com/watch?v=o2LTYxtzRRQ
https://www.youtube.com/watch?v=aCVZsxsYVXU
公式サイト
公開され次第追加。
©2017 BONES/Project EUREKA MOVIE
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©Sammy
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
エウレカセブンのスロット最新作。スペックをパッと見た感じでは当りが軽そうですが、ボーナス確率はAT中のボーナス確率も含みATは1setの出現率との事なので、実際の初当りは結構重そう。演出・ゲーム性では随所に過去作を意識した作りが見られます。初代や2は非常に面白い台だったので期待したいですね!
低設定初打ちレビュー
毎回毎回カウンター周期9周付近まで連れてかれる
からのレギュラーボーナス
500g以上ハマればビック確定ならまだ良かったけど、正直面白くない
6号機初期の中では頑張った台
それだけ
キツいし、キツい
あー、くそ
通常時ロンフリ引いたけど完全なる駆け抜けで500枚以下終了
強小役も弱小役もそれなりに引いたけど何も起こらず
お別れです