導入日2021年1月25日㈪。サミーの新台パチンコ「デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO」のスペック・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
©2017 BONES/Project EUREKA MOVIE
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©Sammy
台の名称 | デジハネPA交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | 時短突破型V-ST |
遊タイム(天井) | 低確率を250回転消化で 時短379回転 |
導入日 | 2021年1月25日(最短) |
導入台数 | 約3,000台 |
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 約1/99.9 |
---|---|---|
高確率 | 約1/68.1 | |
ST突入率 | 約41%(遊タイム込み) | |
ST継続率 | 約78% | |
ST回数 | 100回 | |
時短回数 | 40 or 379回 | |
賞球数 | 1&1&3&4 | |
アタッカー | 賞球10個×10C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 1000個 | 1% |
3R通常 | 時短40回 | 300個 | 99% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST100回 | 1000個 | 50% |
6R確変 | 600個 | 12.5% | |
3R確変 | 300個 | 37.5% |
ゲームフロー
いわゆる時短突破型のV-ST機となっており、初当り時は基本的に時短40回転に突入して、その間に1/99.9の大当りを引けばSTに突入する。ST継続率は約78%、電チュー大当りの50%が1000発を獲得できる!
スポンサーリンク
ボーダー・天井
遊タイム(天井)詳細
遊タイム | 250回転 |
---|---|
恩恵 | 379回転の時短に突入 |
遊タイム到達率 | 約8.1% |
時短引き戻し率 | 約97.8% |
低確率(時短も含む)を250回転消化すると379回転の時短に突入。379回転内に1/99.9を引ける確率は約97.8%。
※遊タイムは時短379回転消化or大当りで終了
※遊タイム突入は大当り間1回のみ
朝一リセット判別
枠で囲ったランプ(セグ)が消えていればリセット(ラムクリ)が濃厚!それ以外なら据え置きの可能性があり、遊タイムの宵越し狙いの対象となるが、ホール側による対策も容易なので過信は禁物。
※画像はP北斗無双3のもの
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
SUMMER of LOVE
「ニルヴァーシュリーチ」または「the ENDリーチ」から発展する可能性がある大チャンス演出。あおりエフェクトやボタンのパターンで期待度が変化する。
ZERO ZONE
高信頼度リーチ発展が期待できる先読みゾーン!
次回予告
連続予告×3で発生する可能性がある。
ハイアー ザ サン予告
色やボタンのパターンによって期待度が変化する大チャンスアクション。ボタンPUSHから発生する可能性がアリ!
保留
保留は色変化やパターンに注目!赤保留なら信頼度大幅アップ!
保留パターン
赤保留
スカブ保留
保留の序列 | |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤(波) | ↓ |
金(波) | 高 |
虹(波) | 大当り濃厚 |
通常保留は赤や金でチャンスとなり、その他にも発展するごとに期待度が高まるスカブ保留も存在。ニルヴァーシュ完成でチャンスとなるが、通常と異なるパターンなら期待度大幅アップ!
モニター保留
レントン・タルホ・マシューなどのパターンがあり、レントン+エウレカなどの複数パターンなら期待度がアップする。
保留変化アクション
基地撃破保留
ニルヴァーシュが攻撃して基地のポイントをゼロにできれば保留変化!
ルーレット保留
ルーレットで停止した色の保留に変化する。
その他
その他にも保留にエフェクトや楽譜が出現したり、スクリーンが保留を囲ったりと様々な保留変化アクションが存在。
予告
ねだるな!勝ち取れ!!演出


様々な場面から突如「ねだるな勝ち取れ!」の文字が出現し、提示された報酬をボタンPUSH成功で獲得できる。
- 次回予告
- 7図柄テンパイ
- ZONE系予告
- ドライブギア
- 高信頼度リーチ
エアリアルZONE/ZERO ZONE
エアリアルZONE
ZERO ZONE
主に先読みで突入するゾーン系演出で、期待度が大幅にアップする。
SU系予告
メンバー集結SU予告
SU4で「州軍」や「ニルヴァーシュ&the END」が出現すればアツい!?
ストーリーSU予告
最大6段階まで発展する可能性があり、金パターンなら大チャンスとなる。
コメント予告
赤や金ならチャンス、キリン柄なら激アツ!
カップルSU予告
最大で4段階まで発展し、セリフの色や背景で期待度が変化する。
名シーンSU予告
選ばれるシーンによって期待度を示唆!
連続系予告
通常連続予告
継続時が赤背景ならチャンスアップとなり、カットインを伴えばさらにアツい!
Cut Back Burst連続予告
Burstが積み上がっていくほど期待度もアップ!「77」や「100」なら要注目!?
PLAY FORWARD連続予告
エピソードが進行するほど期待度がアップ。エピソードNo.50ならアツい…!?
三賢人予告
賢人会議で発展先が決定、コメントの色などにも注目!
サクヤクエスト発展予告
召喚パターンやボタンで期待度が変化し、成功すればサクヤクエストへ発展!?
GOLDENコーラリアン予告
導入パターンで期待度が変化し、演出に成功すれば大チャンス!
ALERT予告
「月光号&ニルヴァーシュ」や「エウレカ」ならチャンス!?
パーツチャージ予告
液晶右下のニルヴァーシュのパーツを全て集めれば発展!?
ニルヴァーシュギミック
発動すれば大チャンス!?
ベアくじ予告
ボタンを押して停止したNo.で期待度が変化。
レントン奮起予告
ボタンの種類で期待度が変化!
その他の予告演出
ZERO ZONE突入予告
演出に成功すればZERO ZONEへ突入!
花一華
主に先読みの役割で突入するゾーン演出。
変動停止時エフェクト予告
エウレカのパターンならチャンスアップ!
ミサイル爆破予告
ミサイル爆破後に出現する内容によって期待度を示唆!
画面通過予告
画面を通過するモノで期待度が変化する。
帯先読み予告
「保留変化率上昇」などの帯でその後の展開を示唆。
白鳥号リーチ発展予告
演出成功で白鳥号リーチに発展!
楽曲予告
楽曲が「sakura」なら大チャンス!?
ガリバールーレット予告
ガリバー登場から発生するルーレット演出で、停止内容の演出へ発展!
文字ストック予告
ストックする文字で期待度変化!
金魚ストック予告
金魚ストックで演出を金色に変換!
リーチ
ロングリーチやキャラリーチといった弱系リーチを経由して「the ENDリーチ」や「SUMMRE of LOVE」まで発展すれば大当りのチャンス!
ミッションリーチ
ボタン演出を3回成功すれば大当り。ボタンの種類にも注目しよう!
ロングリーチ
少年ハート・デューイ演説・スカイフィッシュの3種類が存在。ZONE系予告突入やthe ENDリーチ発展に期待。
白鳥号リーチ
敵を3体突破してラストの白鳥号を撃破すれば大当り!
SONIC BEATSリーチ
カウントダウンなどから発展するリーチで、ポイントがたまるほど期待度がアップする。
アストラルチャレンジ
ロングリーチ失敗後などに発展する救済リーチで、チャンスアップの発生回数が重要!?
HI-EVOLUTIONリーチ
リーチラインが増加するほど期待度がアップし、最終あおりのボタンの種類にも注目となる。
キャラリーチ
「タルホ・ホランド・ドミニク・レントン」の4パターンがあり、いずれもニルヴァーシュリーチ発展に期待。タイトル・テロップ・図柄の色などでチャンスアップ発生の可能性アリ!
ニルヴァーシュリーチ
the ENDリーチやSUMMRE of LOVEリーチ発展に期待。タイトルやテロップで期待度が変化するほか、BOOST発動で赤図柄に変化すればチャンス。金系チャンスアップやキリン柄が絡めば激アツ必至!
the ENDリーチ
ボタン・文字色・カットインなどの色変化系から、導入・図柄にBOOST・ボタン演出成功といったチャンスアップが多数存在。
SUMMRE of LOVEリーチ
注目演出にも名を連ねる高期待度リーチ!
右打ち演出
大当りの種類
初当りは2種類
SEVEN SWELL BONUSはST直撃、EUREKASEVEN BONUSは時短40回転へ突入!
右打ち中の大当りは3種類
SUPER SEVEN SWELL BONUSは10R確変濃厚!?
SEVEN SLASH
EUREKASEVEN BONUS後に突入する時短モードで、電チュー保留4個を含む連チャン率は約35%。電チューで当れば必ずSEVEN SLASH EXTRAへ突入する。
SEVEN SLASH中の演出
タイプ | 内容 |
---|---|
the ENDメーター | メーターMAXでthe ENDリーチへ発展 |
蝶々メーター | 蝶が花に止まれば大当り |
時短中の予告
赤保留や時短回数の表示変化が発生すればチャンス!?
時短中のリーチ信頼度
the ENDリーチやスペクトラムリーチ発展に期待!?
SEVEN SLASH EXTRA
電サポ回数 | ST100回 |
---|---|
ST継続率 | 約78% |
継続率約78%のSTモードで、当れば必ずモードループする。右打ち中の大当りは1/2で10R確変となる。
SEVEN SLASH EXTRA中の演出
タイプ | 内容 |
---|---|
レントン | コンパクドライブによる一発告知 |
エウレカ | ドキドキボタンメーターが重要 |
アネモネ | 数字が上昇するほど期待度アップ |
ドミニク | ドミニクが叫べば大チャンス |
保留変化パターン
- ルーレット保留
- 蝶
- 巨大コーラリアン
- コンパク・ドライブ
カレイドZONE
リーチ発展の可能性大!?
キャラストック先読み予告
ストックしたキャラが様々なチャンス演出を発生させる!?
ボタンストック先読み予告
ボタンをストックする先読みアクション!
リーチ発展煽り予告
成功すれば対応リーチへ発展!
- 巨大コーラリアンリーチ
- アクペリエンスリーチ
- スペクトラムリーチ
ねだるな!勝ち取れ!予告
成功すればリーチ発展濃厚で、3や7テンパイなら要注目!?
弾道飛行予告
10,000kmの弾道飛行成功でリーチへ発展!
アクペリエンスリーチ
大当りのチャンスは最大3回で、ボタンの種類で期待度が変化する。
巨大コーラリアンリーチ
コーラリアン撃破を目指すリーチで、月光号が攻撃すればチャンス!
スペクトラムリーチ
大当り期待度が最大4回でカウントアップ!
ニルヴァーシュリーチ
通常時同様に様々なチャンスアップが存在。
アゲハ隊リーチ
アゲハ隊を撃破すれば大当り!?
スポンサーリンク
裏ボタン
ねだるな!勝ち取れの一発告知
ねだるな!勝ち取れ!!演出中のボタン出現時にボタンではなく左右キーのどちらかを押し、コーラリアンランプが赤に点灯すれば大当り濃厚!
※変動中のねだるな!勝ち取れ!!演出時のみ有効
※復活大当りが選択されている場合は光らない
EPISODE全開放
大当り後のモード選択画面で「↑→↓←」と入力するとエピソードが全開放される。
※連チャン終了でリセット
ST中の一発告知
ST中の演出モードでエウレカを選択した場合は、変動中に左右キーのどちらかを押すと内部大当り時は1/2で告知が発生!
評価
パチンコエウレカセブン ハイエボゼロ(甘デジ)の評価や感想などをコメント欄にて募集中です。
エウレカは西陣でいい、
Sammyのエウレカはゴミ
なにこれ、エウレカ好きやけどパチはクソ台やん笑 確変入れるのも大変やのに入っても駆け抜けばっかでヤバイだろこれは
まぁ199があんなクソ台なのに99がクソ台じゃない訳がないよね
199より右が遥かにクソになっただけ
演出バランスは覇権を取ると意気込んで作った199とほぼ同じでクソ
ほんとになんのためにこれ作ったんだ?
ただでさえ出玉ゴミ、突入率ゴミ、継続率ゴミ、演出ゴミの199の更に下位互換出すとかほんと頭おかしいと思うw
199よりはましなだけ、ゴミはゴミ、
このメーカーの台で当たり台は無い、
少なくとも面白いと思える台が無いです。