スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント
ゆう33 へ返信する コメントをキャンセル
3,393 COMMENTS & REVIEW
1回の天井駆け抜けで-1950枚。
こんな台いくら金があっても足りないな。
逆に設定6だとこの台あまり天井行かないので
早めに見切れて被害4〜5万で済むとも言える
結果どっちでも負けてて草
これでも神堕ちには行かずでした
現実的に中チェを引かないといかないと思う。
同じような感じで残り91スタートして結局アリサ突破できなかった。
隣の人はリンドウまで行って残り30でも突破できなかった。
というか、神堕まで突破にはハンニバルを最初の数ゲームで倒して、且つオーバーキルしてスタートしても辛いんだろうな。
元がそこそこ有った開幕オーバーキルでのコレでもカチカチやからほぼデキレと諦めた方が良いよ
デキレというか最初はほぼ通るけど段階的に突破率が落ちていき最後は1%とかそんなレベルの抽選になっていると予想。
やっている事は無名回想であっちも成功率は0.4%とかだったので…。
んなもんデキレと一緒やね
昨日リンドウ50Gで普通にムリでした。普通だとムリです
単発後は天井100にしろカス。
イライラしか溜まらないのにみんなよく打つな
キツくてキツくてキツいだけの、カス台
チャンスゾーン当たらない クソ台。
チャンスゾーン入っても当たらない クソ台。
冷遇 クソ台
デキレ クソ台
設定掴めた人はギリ高評価もあるかも。
デキレやからな。
RGはデキレですか?
アリサ10回通らなかったのですが…
コメント報告見てるとポイント制とも思えないので自分もそうかなあと思って来ました
リザレクションは突入した時点でどこまで突破できるかほぼ決まってると思います。
なのでコウタやアリサを何回やっても突破出来ない時はそこが突入時に仮決定した上限だからと思われる。
但し、強チェやチャンス目で1〜5%くらいの薄い確率で上限突破抽選している可能性があります。
ポイント制を推してる方もいますが、ポイント制だと説明がつかないケースが多いです。
突入した時点で上限が決まってる説、確かにそう思います
ありえないほどコウタが硬い時ありますもん
記憶が曖昧ですが、アリサ突破できた時は全部1発で突破した気がします
最初の1回で突破できないとそこから何度やっても無理ですね
自分も突入時に上限決まってると思ってます。
強レア役の1部と確定役で突破できるのでしょう。
6号機以降は全区間デキレだと思って打ってます。
設定をただなぞるだけ。
1ならグラフマイナス確定だし
6なら2台に1台は勝てるくらい
上位駆け抜けるぐらいなら逆鱗ハンニバル負けたほう全然良い
ST中全然リプレイ出ないんやが…
14G有ってリプ崩壊スルーした時が一番辛いですね…
スポンサーリンク
高設定座ろうが本当どうしようもない
6確で5万負け
ほんのごく僅かな人が良い思いが出来るみたい
天国確定で捨てられてても打つの躊躇するくらいに嫌い
2度と打たない
スロット史上最高台です!!
無理がある。
スロット史上は、完全にイタイよ。
初めて引いたシオ神機覚醒
保証で終了
無事台パン
神器覚醒ね、個人的には300枚ですね、
あんなに派手にしなければまだそんなもんか、
で済む話なんだけどね、
無駄に凄いの引いたような演出出すから……
ストレスも倍ですよねw
自分は最高860枚です。
有利切って神落ちいかなかったときのハズレ枠だからね
性能は知れてる
激重い穢れ弱すぎ
STはガチって言われてるけど、絶対に出来レだろ
あと、フリーズしたけど1回で終わったわ
全然勝てる気しねえわ
ベンティガーって出来レ?
押し順リプレイなんて出来るの?
多分右1st15枚か1枚ハズレ引いたら問答無用でアウトってだけでは?
択当ては見た目だけで演出発生時に内部的にリプレイを引いてたら成功扱い
ベル、ハズレなら失敗扱いということですか?
ベンティガーは失敗、成功もリプレイですので内部的には、リプレイで510枚以上の振り分けを取ってたら2択正解ベンティガーで告知とかじゃないんですかねー
2択時に左順押しで成功みたいな動画もあったので、コメ主さんが言う通りヴァルブレイブの革命分岐ようかもしれません。
唯、2択順押し時が左選択扱いになる場合もあるかも知れませんが。
5号機だとサブ基板でそう言う事が出来たと思いますが、6号機はメイン基板のみなので出来ないような気がするんですけどね。
6確を2回打った感想
1回目は-5000枚
2回目は+15700枚
午前中に全てが決まるといっても過言じゃない
リセット恩恵1回目は絶対に単発を避けたい
6でも普通に天井解除選ばれるので、此処で単発食らうと有利切りが遠くなるためかなり痛い
-5000枚を食らった時は朝イチ単発、二回目天井単発虹トロからの有利切り絶望になってしまい、漆黒までいって1000~2000出して、CZ突破できず天井→単発を繰り返した結果大敗
逆に15700枚出した時は、リセット天国700枚から昼過ぎまでモミモミして、途中漆黒中に神チェからの有利切り神堕ちループで一撃15000枚
有利切りの神堕ちループに割持っていかれすぎてるので6でも有利切り出来ない状態持ってかれると神チェや枚数選択時の事故やオーバーキルでの事故待ちになるのでかなり厳しいです
ちなみに1000天井普通にいきます。
判別要素としては
トロフィー>>終了画面>>レア役直撃数>>250.450>ボイス>CZ確率
だと思います。
マイホも年明け朝イチ即当たり万枚出してた方が居ましたね羨ましい(因みにSANKYO島は悲惨な事になってました)
100での当たり具合ってどんな感じでしたか?
低設定と露骨な差は感じなかったですね
正直初当たりだけで判別しろと言われたら100無理だと思います。
自分が6打った日は全系でしたが、隣は昼過ぎに1000ハマリ天国確認やめして、後任者が夕方頃に虹トロ出して驚いていたレベルなので…(差枚-2000枚とかでした)
そうなんですね
天国でよく当っても示唆ダメだったり200で複数回当たっても示唆ダメだったりな事が結構あったので打った人の感覚知れて助かります
ありがとうございました
はいはい自慢ありがとねー
青島ループ、神堕ループの上位ありきの出玉設計なんだけどモンキーもゴッドイーターもちゃんと面白いのが凄い
山佐がナンバーワンだ
1000枚っていう一応の区切りがあるのがいいのかもしれないですね。
胡散臭い台が多い中で、いくら重かろうと引いたら確実に継続するとか、引いたら枚数がしっかり優遇されるっていう叩きどころがあるだけで十分うまく作った台だと思うけどな。。。
1/16384の中チェの恩恵もしっかりしてるし、数少ない低設定でもまだなんとかなるスロットだと思うけど。
カバネリでよくね
全然勝てないし出ないしなのに吸い込み凄すぎて店の貯金箱やん
コイン単価これでこれならもう引退やわ
2万入れて4000円回収みたいな台ばっかでゲボ吐きそうになる
業界はもう潰れて結構です。さいなら
割とマジめに稼働がいい理由がわからない。
モンキーの方が全然マシ
スポンサーリンク
まじで辛い。たまに跳ねてるの見るけどどうやんの??過去一負けれる台
いいシナリオ持ってくるだけ
アームとかねーよ
ヤマサさん!さすがっす!重たいレア役引いても無駄。謎のチャンスアップでczなし!打ち手を煽る能力はピカイチっす!
カバネリレベルで1,000枚の壁感じるわ
まぁそのまんっっっっまカバネリの(劣化)パクりなんだけど
物作るプライドみたいなもん無いのかな
当たって駆け抜けたらマイナスでした
なんか急にデキレだの香ばしいコメント増えたな。何度か打ってるけど全く感じたこと無い
すごーい
さす社w
朝イチで6濃厚画面出て、ずっと右肩下がり。
一度も千枚近く行かずに終わる。
先ほどリプレイ13回引いてダメでしたと
完全差枚数管理やね
ここで終わると決まってる時は何してもダメ
犬夜叉と変わらんやん
そのダメな時って何か条件あったり、再現性があるのでしょうか!?
完全にランダムで終わると決まるのなら普通に抽選していて終わるのと何が違うのか、作り手の都合で終わると決めて抽選しているふうに見せるメリットは何かあるのかという部分が気になっています。
リプレイって50%で発展の20%勝利なので1回目なら概ね10%しかないですし、それそも普通に確率通りに抽選していても連続でハズレまくっても当たり前かなと思って打っているので…。
腹が立つ気持ちもわかりますが、完全差枚数管理と仮定した場合、弱点役及び強チェリー、神チェリーで倒してしまうと、当然ながら予定されている差枚数に変動が生じます。(逆も然り)
この台は、チェリーは払い出し3枚、スイカ・チャンス目はリプレイフラグです。押し順で隠してるという意見もありますが、AT中に押し順(3枚ベル・リプレイ)を無視して左から押してもレア役は揃いません。つまり、AT中のレア役隠しは無理なので、完全差枚数管理では仕様上無理です。
あとはリプレイの当選率ですが、個人的な推察ではATの連チャンごとにリプレイの当選率に変動があり、トータルで20%かと考えます。これは自身の実践上、各連チャンのリプレイ当選率に乖離が生じているのを経験+SNSの実践報告、実践動画、ホールの周りの挙動等を根拠としています。
しかし、逐一データを取っているわけではないので、推察の域は超えません。
また、20%の当選率は確率上荒れるし、とても1日の実践では収束しないと考えます。これも推察ですが、リプレイフラグも複数あり、各フラグで当選率を変えている可能性も有ります。
腹が立つのもわかります。自身も実践中イライラしてしまいます笑
しかし、あれこれ考察したりして打ってると結構楽しかったり、新たな発見もあったり意外とストレスフリーになってきますよ。
モンキーでも有利切断が近いと上乗せ確率・バトル突入確率をほぼゼロにしたり色々きな臭いことやってるし、純粋に公表値通りで抽選してるわけがないんよ
ないよ笑
悪いところに目が行き過ぎだろ。普通にモンキーで有利切れ付近で北斗みたいな挙動を感じた事ないで。
逆鱗やから負けても天国濃厚だから許せるけど
バトル4回入って1回しか崩壊してくれなくて倒せなかった。
こんな崩壊してくんないっけ?
モンキーもそうだけど、本前兆入る少し前からのレア役連打と本前兆中の強役どうにかしてよ
特に山佐でよく本前兆中の強役連打が起こる
10スロやったけど、こういう事が起こるからゴッドイーターは楽しい。
エンディング迎えて神堕入りそのまま完走。
次は流石に神堕入らず漆黒スタートからの駆け抜け。
その後、何回AT引いても駆け抜けか2連止まり。
全然レア役引けなくなってこりゃ変な有利区間入ったかなと思って辞めた。
その後グラフ見に戻ったら、案の定ミミズみたいに右肩下がりしてた。
スポンサーリンク
有利区間にモードがある事が打ってて分かる。
有利切り替わった途端にレア役が激重になったり、その後のATが単発やショボ連ばかりになり全然続かなくなったりと、顕著に変わる。
有利区間のレベル抽選は高設定であれば高有利区間ループで大量出玉が見込めるが、低設定や中間設定となると、有利区間切り替わった途端に低有利区間に変わり、流れが急に変わって即落ちしたりする原因はこれかと。
一旦低有利区間に落ちるとその後は中々切れなくなる。
高設定でも厳しくなるので、挙動が顕著に変わって、何回初当たり引いてもATがショボくなる場合は見切って捨てる事も大事。
有利区間の高低はありそうですよね。有利切りで地獄に落ちてる台は4以下と見てます。
有利区間の高低は有利切りではそら設定差あるんでしょうけど、朝イチの抽選ではそんなに設定差ないのかなと思ってます。
スライムに転生するやつかな?
弱点役全点灯をスルーしました!!
したことある人挙手!
有利切り初戦のデウスでやらかしたぜ!
どう考えても継続率詐称で笑ったわ
3台あって全部駆け抜けてたw
クソ台だなーほんとに
この台なんかボーナス1ゲーム目にレア役引くこと多くない?
1ゲーム遅いよ!ってのを何回したことか
300G超えたら天井しか当たらない印象は初期と変わらんな。
AT中に神チェ引いてアマテラスループとって一回完走して5000枚。
神を喰らえは壱式とミズチのみ。
3000枚上乗せするまで打つか…
ストック持ってる際
スタート準備中スイカ
敵選択中リプレイで1Gで裏ボタン押した際確定音なって当たり。
この場合はストック消化しなんですね。
次のバトルでストック消化したんで。
小役の確率を変えずにczにもう少し現実味があれば流行ったかもね
変わってないよwww
妄想で新技術がどんどん出てくるのなんか草
スペックとか出玉感とかどうでも良いくらいに台の振動がうるさすぎる。最早ただの公害。
山佐に限った話ではないけど無駄に振動とか付けないとユーザーが楽しまないとでも思ったの?ついてても全然面白くない台ですよ?出玉感があるだけで何一つ面白くない。最近山佐持ち上げてるような奴らよく見かけるけど、猿回しもこいつも別に面白い台じゃないよ?ただの手抜き。
出玉感いうほどある?
神堕いけばそれなりに…。
振動は別にいらんですね。
あと風吹いてくるのもあったな……
開発者は中身を頑張って欲しい、
外見どれだけで化粧しても多分だれも望んでは無い、
震えるからコレ打つ!、風吹くからコレ打ちたい!!そんな奴おらんと思う……
現環境で最も面白い台ですね。
よくできてる。モンキーに続いて2連続ヒット作とは、ヤマサやりますね!
獲得枚数マイナスになったのは流石に笑う
スポンサーリンク
AT初戦は明らか当たりやすい
レア役の確率もほんとにヒキか?と疑問に思うくらい引くときは引くし引けない時は引けない(スロットは全部そうなのだろうが)
確だとその辺いじらないと厳しいのは分かるが受け入れるのはちょっとね..
裏ボタンとかはよく出来てると思うけどやっぱり直当たりメインで高純増だとこうなるよねっていう悪い見本
もう114%という枠内で面白い台は作れないと思う
全国稼働貢献2位がクソ台なわけない本当にありがとう♥️♥️♥️♥️大好きです♥️♥️♥️♥️一生大切にするね♥️♥️♥️♥️
キモ
劣化版カバネリ?
神チェリー引いて勝利ストックあり状態の一戦目
すぐにリプレイから活性化バトル突入、ストック使ったか〜思ったら負け
結局0ゲームのハズレから発展してストック使って勝ち
ストックありの時、発展=強制勝ちじゃないみたいです。
神告知使えば何処で使われたか分かるでしょ。
試したけど100%告知してくれるの訳じゃ無いのね
今更笑
100%の告知では無いが使わないよりはストックの使用タイミングは分かりますよね。
弱点以外で確定した場合はストックの使用になります。
但し、強チェなどの強レアはストック持ち越しが存在しますが通常レアやリプなどでストックを消費した後に弱点などを引いた場合はストック持ち越しではなくoverkillの抽選に変わっているので注意。
サンクス
じゃあ全弱点で通常レア崩壊時にリプレイ4回差したけど駄目だった時は25%全スルーされたのか…
正解笑
自分もストックが増えると思ってて、その後アッサリ終了した時に愕然としました笑
ツクヨミで7揃いしたあと神告知が鳴りリプレイ引いて次のバトルの時発展しましたが復活はしなかったので神告知鳴ってもVストックは使われるみたいですよ。
活性化バトルの演出がマジで意味ない
自分の攻撃ヒットして相手の攻撃ガードできたらそれはもう勝ちだろ
なぜそこから負ける
まぁ神告知にしたら告知音無い時点で諦めつくし、この問題は解決するからいいんだけどさ
初めて打ったけど炎炎と似たストレスを感じるな
右打ちSTでゴリゴリ出玉削ってくるパチンコだわ
レア役がちゃんと機能してくれるところを見ると炎炎のクソさには遠く及ばないかもしれない
10万使って一回も上位すら行けんかったわ
頭おかしなるわ
100万でも行かないぞ
上位STw笑わせに来てるやろw何でもかんでも上位つけんなよ、カスみたいな出玉で上位とか付けんのやめようぜw価値が下がるんよ
良くも悪くもデキレ感が強い。
6かそれ以外かぐらいにリプの強さが違う気がした。
また、6でも300を抜けたら辞めて良いと思うぐらいには辛いし、朝一浅く当てて差枚1000枚ださないと6でも300まで追って捨てるのが視野に入る。
有利区間を切って神堕が来なかったらディアウス・ピターしばいて駆け抜けて、100のゾーン回して辞めが一番いいのではないでしょうか?
短縮300も打つの躊躇ってきた
それくらい期待感の無いAT
短縮の時は即ヤメか天国見て捨てる気無ければ600まで行くしかないと思います。
漆黒後300ゾーン抜けで捨ててあったら、すぐハイエナされる。
その後、設定無ければさほど出ないけど。
引き強さんならまた出るしその後天国ループとかしたらギザギザ上がっていきますからね。
この台は見切るの難しいと思います。
勘違いしてるっぽいけど普通に即やめしてます
短縮の300抜け何回拾っても勝てないからそう言ってるんです
逆鱗ハンニバル6回スルーしてるけど、突破無理ゲーすぎる
導入後、時間が経ちの見解。
大量出玉トリガーは今はなかなか引けない。
設定かは知らない。
300Gゾーンまでの当たり率が高いが、STは、2-3連が80%で80枚→50枚→210枚→180枚→340枚。じりじり投資30Kがデフォ。
そんな台、以上。
いつものスマスロ
通常キツいのは仕方ないけど下位ATがキツすぎる
直ATの宿命だけど基本続かない
初当たり15回
天国9回
最大ハマり450回転
駆け抜け3回
2戦負け8回
1戦目で訳分からず2000枚取ってからの上位だけは楽しかった
神機解放の最低保証300でいいだろ
下手したらミズチより下なんだから、何考えてつくったんだ。
初回ハンニバルはやめろ
メーカーに勤める奴は普段打たないのか?
悪魔のような人たちだな
ミズチも最低240
222とかありますよ
215が出た気がする
ちょうど今228でた
210でたよ
ちな、200と枚数かわらん15の倍数
ST中にレア役来ないしツクヨミも7揃いしたことない。謎にリプレイで5連くらい続いてもその間レア役ナシ。あとヘリの演出でベルはダメやろ…
ツクヨミ、やれる時とやれない時の差は天地ほど違うもんンなー。
30ゲーム以上(バトル2.3度)回しても狙えが一度もこないこと何度もあるし。
ただやれる時はエグいほど楽しい笑
ヤマサって昔から出すのに苦労する割には出ない。なんだよね。。。
唯一良かったの鉄拳デビル初代。
どこからでも当たるってことがないしCZ台ってだけでがっかり
これなら北斗でいいや
活性化バトルの時にKASSEIKA BATTLEって書いてあるの
ダサくない?
やりますね
とてもいい所に気付きました
あれが山佐の本気です
KIN NO AGITO もプチダサい
逆鱗ハンニバル→リザレクションゲート→漆黒駆け抜けのコンボで200枚位削られて終わったんだけど。
朝1ハンニバルは朝1剛掌破より萎える
この台だけではないですが、なぜフリーズ確率隠す?
昨今の虚無の通常時。
確定役とフリーズ付けろよ。
神チェの確率出してるならフリーズ確率は隠すなよ。
そんなことしたらそこに機械割り裂かれてフリーズ引けばどうにかなるけど引けないなら負け確みたいなクソ台になると思うんですけど。んでさらに通常時退屈になりますよ。
それがまさにこの台のことでは?
この台-5000枚とかでも神チェからフリーズしたらVVVとかからくりよりもワンチャンあるよ。神チェからのフリーズ台割と見るからフリーズは北斗と同じ位の確率かもね。
どっかに管理人のコメで神チェの8分の1って言ってたから、単純計算すると変換神チェこみなら80000分の1だと思うよ。
いやだからフリーズ引けりゃどうにかなって引かなきゃ負けって話してんのよ
?スレ主?
確率隠すなって話しじゃねーの?
ぶっちゃけ、フリーズ引こうが伸びない時は伸びねーよ。
この台の仕組みで考えたら、神チェの確率は出せてもフリーズの確率は出せないのでは?
フリーズの突入規約が通常時の神チェの一部になってるからSTやAT中はフリーズしないって意味ですよね?下手したらCZも含まれてる可能性すらある…
通常時以外で引いたらほぼ引損みたいなものでロンフリは神堕500枚以上のスタートからエンディングループだけどST中に引いた場合にはoverkill200~のスタートで運良くoverkill中にレア引かないと500枚は越えないし、アマテラスが続けば良いがSTで枚数減らしながらの毎回200枚じゃ全然増えない。
神チェ云々より如何に神堕まで持ってくかボナ後の1Gで強レア引くかの台じゃないかな…
50枚貸しで1k平均22gしか回らんかった笑
どうやったら31g回るんか教えてくれ
星矢と同じで600G以降位回転数激上がりするらしいから、それとの平均で31Gや。
あがらないやろ。
ソース教えてくれー
左1stの15枚役があるから安定はしないけど30はあると思うぞ
46枚貸しで5回転目から天井の1030までで4万2千円かかって2連で終わり120枚で終わった
この台打って、台パンして辞めていく人が多い理由がわかった
前兆のときナビ出てコイン持ち良くなるだろ
それとの平均だから
通常時のレア役に何の意味もないクソ台
星矢のチャンス目とやらも通常時の当選確率2%強チェでも10%
高確中に引けとか無理ゲー。それでも50%
最近の台は似たり寄ったり
もう少し演出バランスしっかりして欲しかった。
赤喰らいつくせとか、赤タイトル、左下キャラ予告とか外れたら萎えるな
1番はさサクヤの通るやつハズレは勘弁して欲しい
確かに、自分も規定ゲーム数演出で赤タイトル
2G連続チャンスアップでハズレて切れそうになったな
モンキーターンVなら少しチャンスアップ出ただけでも期待できるのにこれ反則だろ
やめると次の人がいきなり5000枚出すぞ
分かる〜。
間違えない低設定、-3000枚からの3000乗せ→漆黒で余裕で浮上するとか。
やめていった人が可哀想に思えるくらい。
結局、この台は引きと運がかなり必要で。
なぜかハマった後は天国ループし始めたりしてギザギザ右上がりとかもありますからね。
300〜450辺りを打つ人がデッド・オア・アライブやってる台ですよね
トラブルと違って当日中に跳ね返りを結構見掛けられる分よりタチが悪い
おもんない!
いろいろと子役の確率換えてそう!
デキレ感がすごい!
今日初めて打ったけどもう触ることないかな
全然枚数が増えないクソ台
活性化バトルスルー天井が3回なら神台だった。5回も6回も入ってなんも起きんで減るだけとか舐めすぎ
辞めた後のデータは見ない方が良い台TOP3に入ってくるな。
昨日通常2000回してcz0だから-40kで捨てて隣りに移ったら、後任が100g位でczでAT当選、神チェ引いて天照ループで有利切り5000枚終了からの通常80位回して神チェフリーズから計8000枚位出してた。
わかるわぁ(´;ω;`)
それヤメた後もずっと近くで打ってるでしょ
見ない方が良いと言うか見えてしまうが正しいと思う
捨てた台は捨てた台と諦めましょう。
昔、別機種で横移動した台が3Gぐらいでフリーズした時は唖然としましたけど、やっぱり自分には引けなかったと思うしかないですよ。
めちゃわかる
自分の隣の台も初当たり設定①以下クソ挙動で差枚-3000くらいで、人変わった瞬間100で当たって連チャン、2択で2000枚、ST中神チェ昇格で漆黒でアマテラスループしてなんだかんだ一撃6000枚出してて頭おかしいやろ!て思ったよ
もう客飛んでて草
4万使って天井行って
ほとんどジャグラー以下の出玉で終わる台
バトル負けまくってスルー
100で当たってまたスルー
通常時リプ引きまくるのに
ST中は全く引かなくなる
やっと神機覚醒!30、30、30…280枚!
ミズチと変わらんやん
正に貯金箱と言っていい
うっすい演出多すぎだろ
見れるかこんなもん
メガネをオススメします
結構真面目に何が面白いのこれ?噛み合ったらとかそんなもんどの台でも同じちゃうか?自力感うたってる台多いけどそんな重要か?結局は当たるかどうかやろ?こんなレア役重い台自力とかよりたまたま感が凄いわ。そもそもここまで出玉ない台長生きせんよ。ゲーム性オンリーの台は無理ゲーになるし遊びで使える金に限りがあるかぎり消えてくって。
漆黒の捕食者とか入れてもクソの役にも立たない
弱点が一つ増えたところでそもそも小役落ち1/33とはとてもじゃないが思えないくらい悪いから意味がない
リプレイ引けずに終わるだけ
崩壊ストックが1あって元々弱点2の相手ならほぼ確定だけどただそれだけ
漆黒状態で崩壊ストック1
弱点2の相手でもほぼ確定は間違いですね
超余裕でスルーするよ
ソレな
この台いかにリプの50%を取りつつ20%を
引くかだから無理ゲー感が強すぎなんだよな
レア役全点灯でも余裕でスルーする
と言うかスルーした
言うてレア役なんて四十何分の一だし
それを25g以内に引けとか少しハマったら無理
人生で1番のクソ台
50k使って最大獲得200枚は頭おかしい
高設定示唆出たから追いかけたけど、CZ難しすぎるわ
自分なんて高設定示唆2回の偶数濃厚示唆1回で
ー3000枚だぞ、5だと思いたくない
ツクヨミも最低でも1回はストックするし
そこら辺も設定差有るのかも?
短縮天井でもない限り300のゾーン抜けたら当たるまで粘るより捨てて、他の台で100と300のゾーン見た方が負けずにすむ。
上位後の100のゾーンはまず当たらないから打たない方が良い。
殲滅モード中にOverkillした場合の恩恵教えてくだざい
ボルグカムランOverKillしたら赤7右下揃いからのスタートになった
たぶん勝利ストック1個でスタートになった2戦目ハンニバル活性化バトル入って勝利せず次のバトルでチャンス目勝利になったからOverKillの恩恵そこまでないかも
店長「神速回収!!粗利バースト!」
かねをつかえ!
しょうもない
3000枚出てる上がり目を設定入ってそうな台追ったけど、まー自分も天井単発食らいましたわ
天井決まった時はST中と報酬時以外のレア役は全部無駄引きと言って良い位仕事しない(!!!はガセでポンポン使う安い演出じゃ無いんですよ山佐さん)
!!!
これはただのレア役レベルとちゃうか?
別にそんなに熱くないかと
追う時は200のゾーンで当たってるかどうかだけ見ればいい。
神告知で討伐確定した後で強チェ引いてもoverkillせんのか…
確かに弱点役じゃなかったけど、そこは神機くらい寄越してもよかったんじゃないかと思うけどなぁ。
1000ハマりからの獲得23枚
こんなん違法やろ
北斗無双と並ぶくそ台。つまらない
しんどすぎ。カバネリには勝てんかった。神堕に入れるの相当難しいんやろな無名回想とほぼ同じ!
ST中はレア役引かないと駆け抜け放題、朝からはそうそう強いイベントでない限り打たない方が身の為です
神堕はフリーズあって有利切りが入りやすいとは言え差枚2400出すのかなりきついから、設定1だと裏美馬と同等のレア度だね
マジでToLOVEるで良いと思う
どうせ継続しても200枚なのカスすぎ
普通に面白い
ただ出玉と吸い込みが全く釣り合ってない
びっくりするくらいやれた感に出玉が伴ってない
最近でた台の中では良台の評価
隣が音量うるさいとクソ台の評価になる
今の依存症からお金を絞りきったらこの業界もいよいよですな
中毒性の高い音響でハマらせて依存させる
ひどい人たちですねー
天井まで約4万で、恩恵もなし、継続してもほぼ200枚(その後のstで100枚削られる笑笑)
で?
結構打ち込んだけど、設定あるなしにかかわらず神を喰らえでレア役ひけないとはなしにならんね。
初代から打ってるならなんとなく分かるけどバーストシステムって意味わからなくないですか?
バーストポイントってSTゲーム数消化で貯まっていって、既定のゲーム数到達でバースト発動って感じでしょ?
バーストポイントについての情報出したらもっと楽しめるかもしれないのに。
st中、押し順でリプレイ隠してるやろ。。。
押し順斜めベルは普通、ただ下段ベル揃いはリプレイとしか思えないわ。
あまりにもこないから途中から押し順無視してリプレイ、斜めベルのみリプレイ引いても前兆挟まない奴あるし、前兆挟まないリプレイが下段ベルとしてでてるとしか思えないわ。
ちなみにゲーム数は前半なので残りゲーム数的にも余裕あり。
通常時もレア役が強チェリーと神チェリー以外空気すぎてつらい。ゲーム数100見て終わり.
一応300も期待できるけど枚数使うから結果どんどん投資かさむしクソ台ですね。
下段ベルはちゃんと3枚払出しあるだろ。
リプレイとは別物。
リプレイをベルに変換wwwwww
払い出しも見ずにリプレイ隠しとか言うんか笑
スロット初心者か?
やめたれ。誰にでも初めてはある。
パチスロ始めたばかりの大学生みたいな感想でにっこり
カバネリ言われてるけどやってる事はキン肉マンじゃね?対応のレア役引いたら勝ちで上位は悪魔進行じゃん
モンキー以外ヒット出せないメーカーの時点でお察しだわな、キン肉マンと同じでリセ恩恵終わったら捨てられる未来しかないやろ
それは黙ってたほうがいい!
みんな気が付いてしまう
カバネリは初回は継続率80%以上あるけど、こいつは初回ハンニバルとか来たら絶望
キン肉マンとは違うなSPとか明白な優遇無いし
まだ1回の当たりに期待できるし
期待できないんだよなぁ
本日やっと漆黒いけました
アリサまで撮ってたので弱点が3つでした
スルーしました
リプひきまくってバトル1回だけいきましたがそれ以外なんにも起きず。
ともあれ
あとはこれで神堕ちで馬鹿みたいな枚数乗るってだけなのでもう満足しました。
この台はもう打つの辞めます
ATが楽しく無さすぎました
あざした!!
アリサまで取ってたらそれでストック2つと漆黒デフォの1つで3部位崩壊になるからどの相手でもリプまで弱点のはずなんだが。
唯一アマテラスだけは3部位崩壊止まりだけどリプ吐きまくってたなら最終崩壊もしてるだろうしバトル入りまくってるはずだしなぁ。
同じコメントなら連続投稿できない様になってる筈なのに
と思って見比べたら最後!が1個多いね
悔しかったので、少し大袈裟に書いてしまっただけですよ。
アリサまで獲ったのではなくアリサまでいったというところでしょう。
ごめん、6こ溜まったら確定で取れると思ってて最終でチャンス目で6こ貯めたから取れてるもんだと思ってた!
ただしくは
リプ以外が点灯ってことです!
100.300ゾーンで当たらなければそれ以降の前兆で弱レア役引こうが、チャン目引こうが強チェ引こうがほぼ外れることがわかりました。
前半のゾーン以降は2度と打つことは無いです、ありがとうございました。
自分では未確認だけど天井短縮は設定変更後以外にもあって
AT単発後、上位ST後に600天井になるらしいから辞め時気をつけてエナにエサ与えない様にしよう。300のゾーン確認まで行ったら600まで打ち切った方がいい。
あとハンニバル討伐戦敗北後(惜しくもリザレクションゲート出来なかった場合)は100のゾーン当選率高いらしい。
いかなる場合でも100のゾーン確認後が1番割低くなるから、100のゾーン確認して130前後で辞めるのがベスト
即辞めが1番いい場合もあるが調べたり考えたりするの面倒な場合は、100のゾーン確認後捨てたら良い。
上位後は即辞めでいい気がする。
上位後600はワナだろうな。
後ちょっとで有利区間切れるならワンチャンあるだろうけど、上位入って直ぐか、有利区間切れて早めに終わったんなら、即やめが正解だろうな。
コイン持ちが極悪過ぎて100のゾーン見るだけでも200〜250枚無くなるからそのうちカバネリのように即辞めが主流になるやろね。ただそこそこ100でも当たるからたち悪い。上手い事プログラムされてるわ。
今日フェンリルファング突入して逆押し赤7一回も揃わなかった
悲しすぎる
ハンニバル強すぎて無理
あの動き やはり ノーブラだな
神乳だな
神を喰らう前に
俺のチェリーを喰らってくれ
胸元すごい開いてるキャラ調べたら、女性で安堵した
スゲーその気持ち分かりマス
アレが男だったらヤバかった
新しい扉が開いて世界が広がる所だった
イヤ 嘘だ 自分に正直にイキる
アレが男の娘ならばイケる ヤレる
さぁ 皆も自分に正直に生きよう
立ち上がれ 正直者よ
カワイイ上に露出多すぎなんよ。
ミタメが中性的だから
オトコかオンナか分からないのに
チが感応現象起こした。
スロパチいそまるさんが打ってる台は高設定なんだろうか?
設定4かな
無理ゲー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
逆鱗敗北後の100での当たりは全部冷遇されてるのきついわ
456でもやれん
敗北後辞めればいいやん。
一応高設定じゃん
自分はそう思わんけどね
逆鱗敗北からの天国でエンディングいきましたよー
漆黒の捕食者で対戦相手決定ゲームの前よ所でチャンス目引いたんだが、上手くないよな。
カリギュラだったけど
だいたい追加されるのチャンス目だし1個後なら勝ってたの考えると うーん。ってなる
一応、ストックの抽選してるよ。
これでも神堕ちには行かずでした
現実的に中チェを引かないといかないと思う。
同じような感じで残り91スタートして結局アリサ突破できなかった。
隣の人はリンドウまで行って残り30でも突破できなかった。
というか、神堕まで突破にはハンニバルを最初の数ゲームで倒して、且つオーバーキルしてスタートしても辛いんだろうな。
元がそこそこ有った開幕オーバーキルでのコレでもカチカチやからほぼデキレと諦めた方が良いよ
デキレというか最初はほぼ通るけど段階的に突破率が落ちていき最後は1%とかそんなレベルの抽選になっていると予想。
やっている事は無名回想であっちも成功率は0.4%とかだったので…。
んなもんデキレと一緒やね
昨日リンドウ50Gで普通にムリでした。普通だとムリです
初打ちしたら天井間近で今まで何しても駄目だったCZで、息を吹き返すように強役連打でAT
2戦目で勝ち、バー揃いでクソうるさい割に250枚のショボいボーナス
4戦目負けで500枚ちょい…
引きが悪いだけと思いたいが、もうジャグラーの方が出るじゃん
あんだけ派手な当たりで200枚以上って…馬鹿なの?
スマスロは大体こんなのよ。サンキョーとかの台を打ったら腰抜かすんじゃない?
本当にヒキが弱いと天井からやっとAT入ってST駆け抜けて枚数マイナス20枚とかもありますからね。
500枚取れてたら平均くらいなんで寧ろ良い方までありますね。
ST中に神チェか超ツクヨミか意味不明の四桁引いてからがスタートラインなので普通はそんなもんですね
それに気づいた人がジャグラーを打つ
駆け抜けデフォの塵芥のような台が何故持て囃されてるのか理解に苦しむ
爆裂トリガーが割と引けて夢があるところですかね
高設定なら1日打ってれば1回は引けるくらい甘いと思いますね
神堕もスマスロの中ではダントツ強くて引けたら嬉しい
低設定はきついですが設定判別しやすいから見切りも早いのが良い
設定6かもしれない台を打ちましたが17回初当たり中、一度も単発なし。
リプで何度も勝ちました。
ここ結構設定差ありそうですね。
あとツクヨミで7揃い1回とった後、リプで勝った後に対応役を引かずにオーバーキルが発生しました。
これは設定差なのか7揃いの一部でオーバーキルがあるのか。
非弱点リプの0.4%でoverkill発動するので、恐らくめちゃめちゃ薄いところを引いたんだと思います。
そうなのですね。
ありがとうございます!
バカンスステージの弱レア役25%って本当にあります?
2.30回は引いてるんですけど一度もバカンスでcz当たったことないです
もし本当に25パーならとんでもない下振れくらってる
しっかり検証したわけではありませんが、私もバカンス中の弱レアでCZ入ったことありませんね。同じく20回以上は引いてると思います。
コメ主さんと二人合わせて約40〜50回非当選ということは25%ではないのかもしれませんね・・・ただ確率を検証するには最低でも1000〜2000回の試行回数が必要なのでなんとも言えない
特殊高確なんて謳ってますがガセか超高確の2択しかないかと
引いて3Gで発展したらほぼ前者ですわ
先ず見た目と内部状態が完全にリンクしてるかも分からないですからね。
確実なサンプルを取ることすら難しい。
個人単位では検証すら難しくメーカー発表値がデタラメとも絶対正しいとも言える人は多分いない。
ちなみに私も弱レアで入った記憶は無いですね。
あんま気にした事ないからハッキリとは覚えてませんけど……
意外と同じような方々がいて安心しました笑
やっぱ入らないですよねバカンスからのcz
いっつも弱レア役引いて3ゲームで発展して外れます
低設定と高設定じゃ挙動に差がありすぎるから設定差あるよ
ミズチでチャンス目引いて2100枚乗ったから好き
短絡的過ぎて産んだ親が哀れになるな
神ループではあるよね
見せ場十分→演者台→稼働プラス→設定使える→設定入れても平気で回収可能→設定使える→…
このループを生み出した山佐はスゲーわ
勝てるか勝てないかで言えば他メーカーのデキレ台のほうが勝てるねー
ゴッドイーター相性いいのかな
今の所1回しか負けてないんだよね…
実践数6回だけどwww
なんならフリーズも引いた。有利区間切れなかったけどwwwww
でもフリーズ引かなくても万枚出た。
STも神告知モードで確定音なってないのに勝つことがちょくちょくあって、意外と最後まで油断ならないの好き
神堕上手いことやれると本当に破壊力半端ないね…
万枚おめでとう御座います!
告知は神速連撃(復活)と喰らい尽くせと次ゲー(敗北)の時で書き換えなどしていたら告知されません。
自力もロンフリ引きましたが朝一300近くだったので3000枚くらいでエンディング行ってしまったのでなんかもったいなく感じました
スポンサーリンク
楽しさもイライラも両方極端でくる。ぶっこわれなきゃ基本的に負ける。ST中にリプレイが来ないのが続くときは、物理的にぶっこわしたくなる。そんな台
単発後は天井100にしろカス。
上位後に冷遇つけんなよ。頭悪すぎ。
小役確率が既に無理ゲー。
ただの掃除機。
殲滅で6ゲーム連続リプひいて発展せず。保証でバトル1回、ハイ負け。くそやわ。
?になってから10G耐えれば確定だからもう少し小役引かなければokだった
そんなん知りとうなかった…。
ボーナス画面でアリサから中断7揃いでベンティガーの2択発生したんですがやっぱりこれ最初から揃うか決まってますよね?
これで失敗したパターンの人いますか?
ありますね。
失敗しても300枚の示唆だけ。
勝利ストックがある時、活性化バトル突入時に使用とありますがバトル前に弱点役引いたら持ち越しの可能性大なんですかね?
ストック2個持っててバトル前に弱点役を引いたのにストック分で終わってしまったですけど、可能性大ってどの程度なんですかね?
リプレイ、他のレア役とか引く前にですね。
自分もツクヨミで3個ストックして
ツクヨミをリプレイで突破したのであと2個ある状態で4連続で弱点役で告知なって突破しましたが次のSTでストックなしで終了しました
なので50%程度で持ち越しされると思ってました
分かりやすいのは神告知モードですかね。鳴るか、神速連撃でストック消化。
バトル突入時ではなく突入契機役を引いた時に消費
それ以降の対応役はオーバーキルの抽選
それ以外にもセット開始時に消費抽選してそう
解析は一生出なそうだけど体感はこんな感じ
みなさん回答ありがとうございます!
やっと1000枚出してもストッパーのせいでつまらん。
設定1だろうけど
無理すぎる
ST中のリプレイが何度引いてもバトルすらいかずburstも点滅せず
ただst終わりのサクヤは2回あった
なんだこの履歴…
地獄グラフで草
上位入ったらバトルでナビもリブもレア役もこなくなるのはなぜ?なんか星矢臭がする。初当たり時にGサマーみたいに枚数確定してるんじゃない?
引けてないからやろ笑
スポンサーリンク
この台に限った話ではないのですがスロットについていつも思うことで、天井に到達した時に前兆が始まって当たるのは必要なんですかね?この台だと1000到達からなんだかんだ30ゲームくらい回させられて当たりますよね。
対象的にモンキーなど天井を踏んだ段階で即当たりする台もあります。
ただでさえ天井なのにそこからメダル2プッシュ分くらい取られて当たり確定の前兆を見せるのはなんでだろうと純粋に疑問に思います。そうしないとダメな理由があるんですかね?
まぁ吸い込ませる為としか考えられないですね。
下手すれば50枚程度で終わりえるATなのにその追加1、2kが本当にストレスですよね。
激アツ〜言われても天井だからね……って感じで台との温度差も相まって分かったから早く当たってって思ってしまう。
モンキーとかも規定ポイント到達したら全部即前兆にして欲しい。
弱チェから神チェまで昇格してフリーズ。
初フリーズがこんな夢みたいな展開で良かった。
最近は4万ぐらい吸い込んでる台でワンチャンVモンキーって感じの狙いしかしてないけどありかもしれない。
確率で言えば数十万分の一の確率ですね笑
おめでとう御座います!
デキレチェリーですね
上位中弱点役引く→2G後中チェ
の流れストック貰えないんだな
からのアマテラス駆け抜け
この台面白いけどイライラが他の台とは段違いだわ
ゴッドイーター以上にイライラさせる台があればぜひとも教えてくれ
シンエヴァと一方通行は台パンしたい人にオススメ
モンハンの方がイライラするよ
モンハン
GEでイライラするなら
MHは台に抱きついてガタガタ揺らしたくなりますよ
アイテール→ハンニバル→ヴィーナス→ハンニバル→カリギュラ→ハンニバルって出てきたんだけどこれ低設定の特徴か?
何とか1000枚突破したけど逆鱗ハンニバルに負けた
弱ATだな
上位行っても弱のままだからずっとハンニバルとアイテールがループするぞ
駆け抜け短縮で600到達した時はほぼ弱しか出てこんよ
完走手前カチカチハンニバルでてきすぎ
有識者の方、すみません!
この台ってリプレイが出やすいSTとそうじゃないSTありますか??25ゲーム間リプレイが1回も来ませんでした!!
ない。
貴方の引き。
このメーカーがマイスロ大して作らん辺りで察して
星5ってなんやねん
天井到達率5%?
グラフ見てると毎日最低でも1割は天井行ってるが?
駆け抜け率高いから必然的に短縮率も高くなる
結果最深部天井到達は少ないよね
まあ最深部までCZは出てきても1回の上、そもそもCZ自体がクソ弱いので350超えたらほぼノーチャンスではある
短縮なしの350超えからなら天井到達率は4割くらいありそう
イライラしか溜まらないのにみんなよく打つな
キツくてキツくてキツいだけの、カス台
皆様お疲れ様です。自分なりで結構ですので知識深い方、高設定ほど金のアギト、ベンディガー選択優遇されていると思いますか?特に差枚凹んだ場合など。見識お聞かせください。
参考になるかわかりませんが、過去にST連続10回中9回ミズチが選択されたことがあります。
報酬決定パートにも「報酬レベル」が存在している可能性あります(モンキーターン参照)
金アギト、ベンディンガーの選択率に設定と差枚の関係性は恐らく関係ないと思いますが、高設定ほどST突破率が上がり必然的に報酬回数が増えますので、そういった意味では高設定のほうが引きやすいと言えますね
スポンサーリンク
強チェリーAT直撃に設定差あり過ぎだろ…
前兆中だとイマイチ判断つかないんですよね
リザレクションゲートの鉄壁コウタ、一度だけRG中にコウタが突破できなかったことがあるんですが、逆鱗ハンニバル中に何で突破したかによって最低報酬が決まってるんじゃないかと思います
その時は非点灯時のリプレイで突破でした
点灯時のレア役で倒した時は今のところ全てコウタは突破してます
RG中をこれといったレア役を引けなかったので定かではないですがコウタまでは確定だと思ってたので印象に残りました
仮に逆鱗ハンニバル中にRGの最低報酬が決まるとしたら、逆鱗中に中チェ引いたら神堕ちになるのか気になりますね
後は通常時に弱チェ→強チェ昇格演出が出た時は必ずCZに当選してるんですがはずれることあるのかな
逆鱗中に中段チェリーでリザレクションで神堕なかった報告ありますね。漆黒中はアマテラスが出てきたので無駄引きではないよう。
昇格強チェリーはCZ確定ですね。前作もそうでしたので。
逆鱗中の中チェは神堕確定ではないんですね
やはりRG中に引きたいですね
弱チェ→強チェはCZ確定演出なんですね、前作は打ったことないのでシリーズ伝統?なんですかね
今後も昇格演出はCZ当たったラッキーくらいの感覚で打つことにします(あわよくば中チェに昇格してほしいですが笑)
チャンスゾーン当たらない クソ台。
チャンスゾーン入っても当たらない クソ台。
冷遇 クソ台
デキレ クソ台
設定掴めた人はギリ高評価もあるかも。
デキレやからな。
隣の爆音ニキ喰らいつくしてぇ…
朝イチから穢れ解放した人いますか?
やっぱり据え置きですかね?
リセットで満タン状態ってまぁ無いもんなー。
朝イチかリセ狙いでそこそこ勝ってるけど、フリーズや神堕ちなど一通り経験しても、唯一見てない演出が穢れ解放。
ありますよー
なんの示唆も無かったり、穢れ大の演出が来たり。
中示唆だけは信用ならんですけど笑
確実に全リセのホールで朝一600Gで当たって開放した事ありますよ。
なるほどですね。
初期MAXの抽選もあるのか。
この台結構安定して勝てる。
神告知は気持ちよ過ぎるし、神チェをAT中に引ければ、何処で引いても大体は完走できる。
高設定でも単発駆け抜けあるけど、自力要素もあって引き次第でなんとかなると思わせてくれる良台かと。
あんたの相性がいいだけ
神チェを引ければって何言ってんだw
弱点役引きまくって20連くらいさせたんやけど、分かってるだけでもリプレイとレア役の抽選37回やって一回も勝てなかったんだけど、これ弱点役以外で抽選してないSTあるよな
37回ってのは発展したのとバトル中に引いたやつだけ数えてるだけで実際はもっと引いてるはず
まあ弱点役で20回通すのもとんでもないヒキだけど、さすがにこれはおかしくないか?
打ち込めば打ち込むほどリプレイ絡みの抽選が怪しく感じるし、弱点役引きまくってロング継続するのは胡散臭く感じる台だからね
裏でシナリオ管理してるとしか思えん
ゴッドイーター好きすぎて死ぬほど打ち込んでるものだけど、長い間打っていて気づいたことがある。
これ規定ゲーム数とかじゃなくてモードで当選ゲーム数管理してないか?
モードAなら1000G天井でモードBなら300Gみたいな。
そんでモードが高ければ高いほど次回天国期待度が高くなって、天国はループ性を持っている…みたいな。
そうでないと100GゾーンでのAT連打と、やることないから適当に100Gゾーン狙いした時の思ったより当たらないあの感じに説明がつかない。以前天国狙い12連続くらいで失敗したことあるし。
データを見てみたら分かるけど前回100Gゾーンで当たってるデータは次回も天国で当たりやすくなってるっぽいし、前回300Gゾーン以降で当たってるデータは逆に次回天国で当たってるデータが少ない。
これは妄想なんだけど、これ戦国乙女4みたいに前回滞在していたモードを参照して次回のモードを抽選していて、モードAなら次回天国期待度は低く、300Gが天井のモードC(仮)なら次回天国期待度が高い(データ上マジでその傾向がある)みたいな。
設定差のある250Gや450Gのゾーンは天井短縮抽選であると予想。
モンキーターンⅤでも天国はループ性があると言われているし、体感モードB以上で当たった時の方が次回天国に移行する頻度が高い気がしているので、多分ゴッドイーターもそんな感じだと思う。
真偽はまだわからないけど自分は乙女4システムだと思って打つことにするから、これを見てるおまいらもよかったらそのつもりで打ってみて、どうだったか教えてほしい。
規定ゲーム数振り分けが常に均等な%振り分けでは無さそうという意味なら共感出来ますね。
私はそれがモードによるものというよりは差枚によるものではないかと思っています。
まぁこれも私のただの妄想で真実は分かりませんが、、
あんまり打たないけど初めてリプレイ無しで駆け抜けた
相手ツクヨミ、カットインも無しでただメダル減らしただけ
ST終了後2G目にチャ目
台ぶん殴っても許されるよね?
気持ちはわかるが台パンは心の中だけにしておきましょーww
10回連続駆け抜けとかある台だしその程度で台パンしてたら手がもたんで
ハンマー持ってこな
そもそも駆け抜け率80%くらいあるし、リプなし駆け抜けも50%くらいあるから安心しなよ
この台はどこからゾーン打ちしたとしても、基本的にST駆け抜け20枚だから期待値マイナスだよ
打つだけ金も時間も無駄な台。
6.0の高純増機と同じで出玉出すデキレ区間に入れて伸ばすしかない。この台はATレベルがそれ。
まあつまり高設定が入らないとほぼ負け確定
ST駆け抜け後は50Gでもいいから駆け抜けたST時の相手弱点役引けたらボーナスからST復帰ぐらい欲しい。
駆け抜け後打つ気ならんわ
天国狙いしかしてないんですが低確でのチャンス目87回引いて全部CZ当選してないです
これ無抽選区間ですよね?
じゃなかったら10倍ハマり以上になるのでおかしいと思うんですけど
あとこの間ST中の小役数えてみたらリプレイ1/12、3枚ベル1/5になったんですけどこれやっぱりやってますよね?
何かの契機でベル優先制御とかに切り替わってませんか?
何百Gもしくは何千G間の話かによるやろ
ST35回に渡って集計してます
ゲーム数でいったら577.5Gです。
.5がよくわかんないけど、一応統計学としては確率分母の100倍の試行回数で「サンプルの95%が平均値の±20%」に集まり、試行回数を400倍にすると「サンプルの95%が±10以内」に収束するって感じに言われてるのでもう少しサンプル集めた方が正確な事わかるんじゃ無いかな。
それでもおかしい!って言うなら正規分布の計算式置いて置くので勝手に計算なりして下さい。(確率の分母が多い≒正規分布と同等といえるので)
M-SD ~ M+SD の範囲の中に68.27%
M-2SD ~ M+2SD の範囲の中に95.45%
M-3SD ~ M+3SD の範囲の中に99.73%
の事象が含まれます。
M :平均値 = np
SD :標準偏差 = √(np(1-p))
n :試行回数
p :確率
釣りだよね?釣りだと言ってくれww
マジレスすると天国狙いってことは130gまでをメインに立ち回りしてるってことで、その間のチャンス目がCZノーヒットって全然あるでしょ。
通常状態のチャンス目CZ当選率
設定1で約16%、設定6で約25%
天国までにチャンス目引いても1〜2回でしょ。そりゃあ同じ日同じ台で連続87回ノーヒットなら無抽選を疑ってもいいけど、違う台でしょ?
因みに朝一天国までのチャンス目で一発CZ行くこと数回経験してるので、そのうち経験できますよ
土はないです大マジです。
もちろん台を取っ替え引っ替えしてやって一生当たってないですよ
なんなら弱レア役でもいってないですね。
バカンスモードか強チェくらいでしかCZ取れねえっす。
いちおう補足情報なんですが朝イチの天国狙いはたぶん一回もやってないですね。
あーST連チャン抜け後の130g付近までの立ち回りね。でそこまでが無抽選なんじゃないかと言いたいのね。残念ながら普通にチャンス目からCZ当選あるよ。
おそらく450Gと750G付近でのナビ率UPの移行を含んでますって奴ですし、設定1は初動から解離し過ぎ言われた台ですからねえ
さすがに132G間でチャンス目87回は絶対無理ですねw
132Gまでの立ち回りでいまチャンス目CZ非当選97連続くらいなんですが未だにヒットなしです。
普通に132Gまでに低確チャンス目でCZ当たったことはあるので、完全に無抽選ではないのは知っていますし、132G以外の区間では普通にCZ刺さってます。
とはいえ天国狙いのときだけ不自然なほどCZに当選しないので、無抽選もしくは15.8%で抽選していないと考えた方がもはや自然かと思うんですがどうでしょう。
ちなみに15.8%が97回ハマる確率は0.00001%です。
えっと確率計算の基本が間違っていることにお気づきでないってことですね・・・
同じ日同じ台同じ人で130g以内のチャンス目によるCZ当選率ってことなら「連続した事象」としてその計算で合ってると思いますが、違う台・設定・前回のST連チャン数による優遇冷遇、様々な条件が違うのだから前提条件不成立になり、言い難いのですがコメ主さんの引きが悪いとしか・・・
1-100のチャメでちゃんとCZは入りますよ
この台はST中の方が怪しさ満点だと思いますよ
スポンサーリンク
やっぱST中にリプ確率下がってるようにしか思えんのよな。6入るから座るんだけど今日もST3回でリプ0だし、しまいには超ツクヨミ入ったのにすぐリプ引いてストック3。1回くらい1000枚出したい人生だった
リプ確率は変えれません。
変動は実質、絶対出来ない事になってるのは隠しの方
確率変えれないってのは知ってるがうさんくせー業界だからなぁ
なんかこの台、早めのあたりで漆黒に入れて2000枚くらい出て終わったら絶対にその後飲まれてマイナスまで一直線になりません?
そこから復帰したり有利切れたことが一度もないんですけど…
まぁ、そこで終わりやすいもありますがスマスロなので何処かで冷遇を作らないと…
一撃の場合は一気に有利切りまで持っていかないと何故かエンディングまであと1回届かないことがありますねー。その後追って有利切りまで行けることは稀にありますが、ほとんどの場合どんどん遠のいて気付いたら全ノマレなんてことも。
直近で有利切った例
朝一天国当たり投資5本
6連くらいで逆鱗ハンニバル負け(約1000枚)
恩恵天国当たり(250枚減少約750枚)
逆鱗ハンニバル勝利(約1800枚)
漆黒4連勝してエンディング
神堕ち引けず・・・こんなパターンもあります
神告知モードにて
初戦ハンニバル(弱点チャメのみ)
開始3G目に弱チェ(告知鳴らず)
次ゲームにレバーオン告知→外れ目
神告知モードって弱点役以外は次ゲームに告知されることあるのかな?
もしくはストック持ってたってことなのか
開始赤7は右上がりでした
第3停止で告知があるのと、停止から数秒後に告知もありますね。
『あー、ストック無かったとか、リプ、弱点役以外で取れてなかったかー』の時に鳴るので悶絶。
↑の続き
ですので、今回のは恐らく第3停止を離して数秒後の告知とレバーオンが重なっただけかと。
低設定かしらんけど制御してんのって思うぐらいリプやレアでんな…確定してからや消化中や通常はでんのに。
どの場面でも引けん時は引けんけどね。
これ設定差って最初に隠しストック持ってるか否かでしょ。
保証1回付いてるかどうかですね。
いわゆる種有エステートと種無しST
通常時の神チェって引いた時点でフリーズするか決まってるんですかね?
それともその後のレバーで抽選なのか
気になる
失礼ですけどそれ作った人が面倒臭くなる以外に意味有ると思います?
確定役の恩恵振り分けをわざわざ2段階抽選にしないはずなので成立したゲームでフリーズするかしないかは決まってると思いますよ
神機覚醒の継続率って小役引いたりしてのトータル継続率なんかな。
シオ画面2回連続最低保証で終わった。
RGはデキレですか?
アリサ10回通らなかったのですが…
コメント報告見てるとポイント制とも思えないので自分もそうかなあと思って来ました
リザレクションは突入した時点でどこまで突破できるかほぼ決まってると思います。
なのでコウタやアリサを何回やっても突破出来ない時はそこが突入時に仮決定した上限だからと思われる。
但し、強チェやチャンス目で1〜5%くらいの薄い確率で上限突破抽選している可能性があります。
ポイント制を推してる方もいますが、ポイント制だと説明がつかないケースが多いです。
突入した時点で上限が決まってる説、確かにそう思います
ありえないほどコウタが硬い時ありますもん
記憶が曖昧ですが、アリサ突破できた時は全部1発で突破した気がします
最初の1回で突破できないとそこから何度やっても無理ですね
自分も突入時に上限決まってると思ってます。
強レア役の1部と確定役で突破できるのでしょう。
6号機以降は全区間デキレだと思って打ってます。
設定をただなぞるだけ。
1ならグラフマイナス確定だし
6なら2台に1台は勝てるくらい
ヤマサのスマスロってなんか有利差枚凹んだら切断しづらいから割さがるよねーってこと以外にも浮上できないモードみたいななんかある気がしてくる。
ゴッドイーター高設定で1日で18万負けたり
モンキーの設定5を4回くらい打って合計20万くらい負けたり
まあ荒いしたまたまか…とも思うんだけど
昨日モンキー3台並びの456で多分4なんだけど
隣の台はずっとミミズしたあと急降下しだすと止まらず一気に凹んで
俺の台は調子良すぎて、なんか変だなーと改めて思っちゃったね
ゴッドイーターも連チャンする台は頻繁に連チャンするのに
単発続く台はほんとにずっと単発〜3連くらいしかしないよね
たまたまなんかな
同じ日に3回も有利切り手前まで行きました。
残り100程度
そこまで行くと、なぜかst中小役がこなくなります。よって当たらなくなります。
なので一生切れません。
フリーズ引くか神チェ引いて無理やり行かなければまずストッパーで切れません。
デキレです。
デキレと思っている限りはきれないと思いますよー
デキレ、ストッパーだと思ってるなら、なんで有利切れ付近で台を捨てないんだろ笑?
矛盾してない笑?
元々は思って無くて、そういう体験をしたから思いはじめたんでしょう、矛盾はしてないと思うが……
これストック使った時、演出して欲しかったわ。リプと弱点役以外で取れてると思ったら実はストック使ってましたならもういっそうのこと開始時に解放してくれ。
中チからフリーズなしの穢れ解放で4セット乗せの5セットスタート。
弱点役以外は子役リプ絡んでても全てストック消費。なぜか1000枚越しても上位チャンス来なくて次できた。弱点で通すものまだストック2はあると思ってましたが、上位スルー。
ここ最近で当たり8回、駆け抜け6回。
穢れ解放からの特化は上乗せ0。
俺がアラガミになるわ
有利切りが無理ゲー
寸前で何も引かなくなる極悪仕様のクソ台
ここまでイライラする台はない
デキレのオンパレード
アラガミ防衛戦で最終ゲーム以外リプレイで当たったこと1回しかないんだけど。
トータル2万ゲームは回してるし防衛戦の成功率5割ぐらいで上振れているのに最終以外でリプレイ全く当たらん。
エンディングからのレバーでリプ引いても神堕確定じゃないんだね。
むずいな〜。
STANDBYレア引いてもアマに昇格しないし多分無駄引きじゃないかなあ
結局ベンディガーの2択はガチなのか革命分岐みたいに決まってるのかマジで知りたい
6回中1回しか成功したことない
最初から決まってると思いたいが、、、
殲滅モード12回やって当たり0
冷遇の有利区間に閉じ込められたら一生増えない。
単発駆け抜け率が62%もあるからホールの貯金箱。
神機覚醒中にメダル無くなって追加投資したり、とにかく増えないクソの極み
殲滅モード80Gハマった。リプレイ何度も引いたのに全く発展しないからバグったのかと思った。結局3枚ベルで発展したし
スイカ▶︎チャンス目▶︎昇格強チェ▶︎スイカ▶︎昇格中チェ
とありえない確率で引いたが、これczさすがにとってたと思うんだが、ストック1個で終わりなんかな?
昇格神チェリー分でAT(+1ストック以上に)入って終わりじゃない?
レア役連打でCZ複数出てきた事無いし、CZ当選後はCZ昇格抽選→AT直撃の抽選→ストック抽選の順で抽選してると思う。
そうよねえ、無駄引きしたよなぁと。
一応 リプの一回目の発展で2セット連続で突破したけど、たまたまかな。
証明はできませんが通常時神チェはストック1個以上なので2個ストックしていた可能性ありますね
活性化中にリプレイ7回引いても当たりなし。
リプレイ7回連続発展なし。
これが1回のATに起こり3連で終了。
1000枚以上出たあとの冷遇ってAT中もあるんか?通常時ほぼ天国に連れてかれるだけかと思ったのに。
天国じゃなくて天井。
内部的に継続抽選取れてたらリプで神告知鳴るorリプ取れなくても保証ゲーム?になっても落ちない
みたいな感じです
456確出て-60k
ミミズっぽい挙動して抜けた瞬間ほぼ天井までハマり
こんなんに設定入れるとかリソースの無駄や
クソおもんない
設定を感じた瞬間が1ミリもなかったわ
わかります。アラガミ防衛3000回転で21回。ビックまでいったの2回だけ。月の楽園四回で当たりなしでアマテラス単発。クソ台
ビック2回って何ですか?
多分ATだと思う。
よくわかって無さそうだし。
まぁ出ない。そして回らない。天国回すのに300枚かかるわ。打ってらんね
勝てない台だからそもそも打たない方がいい
差枚2100 バリカタハンニバル出てくる定期
その後100以内cz後 ハンニバルリプ6発展ゼロ
よく出来てるわ
やる事やってこれなんだから 台のせいにするしかないですね。
スロットあるあるなんだけどさ、ホント不都合な確率の壁は平気で起こるよな
基本うち手が負けるように作ってんだからわかるんだけど
途中から笑えてくる時あるよなこの台は結構顕著
もうこのサイトや他のサイトへのリンクでもいいから「初めての6号機」的な教育ページ作って欲しいわ
なんらかの小役隠してる!って騒いでる人でセグの確認してる人すら少数やし、機械的にAT機が内部ボーナス状態である事すら認識してないだろう意見もよく見るし。
金使って遊戯すんのに台の仕様や規定をある程度理解しようとしないのは訳分からんわ
飲みに行くのに酒の成分まで事細かに調べる人どれぐらいいますか?
カラオケ行くのに曲の音階全てを調べる人どれぐらいいますか?
そういう事です。
まあ、飲みに行ったりカラオケに行ったりは、ほとんどの人がそれだけで満足するものだと思いますが、パチやスロはパチ屋で打つだけでは満足できない人がほとんどで、出玉を出す、勝つ事だと思うので、できるだけ勝つための準備は必要だから、それらとは違うと思うけど、どうでしょう?
デキレ云々は私もちょっと辟易しているので需要はあまり無いかもですが時間のある時にコラム的なのを書いてみますね。
それは助かりますね、
お手数だとは思いますが是非よろしくお願いします。
わかる。
機種によっては一部区間で変則打でフラグ判別出来る機種ですら試しても無かったりするし…。
そういう人程全部台のせいにしたりしてるしね。
お気持ちはわかりますが、そういう人達はサイトの解析すらまともに見ない人達が多いので、初心者向けのページを用意したとて、読まない可能性のほうが高いと思います。
それと、ネット弁慶的な高慢な態度や愚痴なんかもストレス発散を兼ねて文句言いたいだけなんですよ。
確かにそういう人は読まないとは思いますけど、
需要はあるかと、
少なくとも私は読みたい。
神を喰らえのドックン(2択()のやつって設定差あるんかねぇ
金アギト始めてひいたが差枚マイナス域のがきやすいとかあるのかね
上位駆け抜けるぐらいなら逆鱗ハンニバル負けたほう全然良い
まだリプ隠しとか言ってる人いるのか…
どうやったら隠せるか教えて欲しいわ
リプレイランプ見れば隠してるかなんて一発で分かるのにな
リプ隠しはないがリプで抽選している訳ではないと思う
1000枚消化する時あまりにもリプレイ来なくて数えてたら5回しか来なかった。レア役の方が多かったのおかしいだろ。
その次STと200枚消化し追えるまでにリプレイ2回しか来てないし。
リプレイ隠しってコメント見る理由めっちゃわかったわ。あまりにも来なさすぎる。
リプレイくる時とこない時の差が激しいんですよねー。何か内部でやってそうではあるのですが証拠も無いし・・・。
ボーナス消化中最高でリプレイ6連したこともあります(ST中にきてほしかった
このリプレイに価値付けた台に良く刺さる「おい1/7の台を打ってみろや」は通常時でもなるんで別にST中を狙い打ちにしてる訳ではない
が、それ故に合算が合えば良いんだろってな調整入った区間が来るのは良いも悪いも感じますね
デキレというかATレベルはあるんだろうなって感じ。
リプレイ隠しはないと思う。
押し順によるレア小役隠しはあってもおかしくないけど
打っててそこはあんまり感じなかった。
ただATレベルもしくはデキレATみたいなのはあると思う。
カバネリの劣化版。
ゲーム性はおもろい!
ただ、上位ST後は天井短縮になるとはいえ、ほぼ600Gまで行くから、なんだかんだで1000枚くらい削られたあげく、単発か2連ばかり。連チャン後は冷遇モードとかになるのかな
モンキーとは違うからってのは分かってるけど、リセット1ゲーム目でレア役(チャンス目)で何もなしは悲しい。
中穢れ示唆から蓄積5回の千G位で大が2回出ましたね
最後が天井でしたから全く元取れませんでしたが
で、前にSTOCK有っても発展抽選は別かな〜とか書いたんですけど開幕からリプ結合入れたんですが途中のもスルーして残4Gまで引っ張られましたね
ホントどういう使い方してるんだろ
リザレクでレア役1回しか落ちずアリサ止まりからのレア役全点灯ツクヨミでレアも7も来ずバーストも無しで漆黒駆け抜け、とかされると何かやってんだろうなぁって思っちゃうんだよ。やってるかどうかは別として。
アマテラス単発でした。同じ人いますか?2回目
いますよ~。
リプ引いたバトルで対応役じゃないレアやリプ引くと萎えますね
個人的あるだろうと思うこと
・天国当選時のハンニバル選択率激高
・ATレベル(リプでの活性化bt突率)
・リプ隠し
ハンニバル君は苦労して倒してもやたら小役が重い冷遇みたいな時は第二、第三のハンニバル君が出て来るのがしんどい…
ST中全然リプレイ出ないんやが…
14G有ってリプ崩壊スルーした時が一番辛いですね…
15分の15一式で13回最低保証
報酬にも設定差あるんだっけ
クソ大すぎるわ
弱点役引かない限りうんともすんとも言わないATはやはりあるね
下振れがーって言われることもあるが、上振れにあたる リプ一発でバンバン倒せる時は完走なりかなりいい所まで伸びる。
ATレベルあるのは別に構わないんだけどあるならあるって出してくれた方が。
前任者が神堕一回引いてる台、リザレクションゲート入れてアリサの時に強チェ引いて突破、リンドウの時に2回目の強チェ引いて神堕取れず
強チェで取れたって報告みたから少し期待したのにやはり薄いんですかね
その後有利一回切っても神堕入らず、計3回?神堕入るチャンスあっただけに悔しい
上はバンバン神堕入るんですかね?
神堕入るとほぼ型式試験では落ちるので設定差はあってもそんなポンポン入る物じゃないかと…
6は40~50%ぐらいじゃないかと
上位までいってある程度伸ばして終わりからそのまま調子良く頑張るぞと思ったらほぼ確実に2万以上飲まれる強烈な冷遇がやっぱり納得いかない。
モンキーの方が100倍いい
チャンスゾーン?何それ?
10回継続して最大乗せ218て
強チェオーバーキルは逆鱗のときでいちばん美味しくなかった
100のゾーンて当たりとるまでに 7000円かかったんだけど コイン持ち恐ろしすぎる
上位行って、崩壊3つ持ってお見合いしてるだけとか。デキレ臭いんだよなぁ。
朝イチ基本600なのマジでやめろ
稼働落ちてきちゃって残念
最高のエナ機でした。
6確と56確打ちましたが、余りにもきつい
やれている時の気持ち良さよりもやれていない時のストレスと無理ゲー感が強すぎる
金の顎かベンディガーかAT中に神チェリーを早い段階で引けないと有利切れる気がしなかった
画像は6確のグラフです
SANKYOの台に帰ります
56確(おそらく6のグラフ)
ケロットトロフィーと偶数示唆強多数
56確のグラフ(ケロットトロフィーの偶数示唆強多めだったのでおそらく6)
リプ何回引いても2戦目が突破出来ない+2戦目は必ずハンニバルが4連続で続いてどうやって出すねんって感じでした
6確でこれは心が壊れますね。
ただSANKYOの荒い台も同様のグラフ描く可能性が割とある気もしますが…。
AT初回バトル2敗、サクヤバーストでバトル一回も行かなかったら追加投資したんだけどw 当たって50枚マイナス、、、殿堂入り台が増えてくねぇ〜
そら減算ですし
168枚消化する間にリプ10回以上寄越したかと思えば逆鱗は0とか逆もしかりな台だからね
まあ自分はどっかのハンニバルしか来ねえ様な後出し台よりは勝率高いとは思ってますけど
6回発展して負けるとか、メダルもクソ減るしいい事ないて
道中色んなもん引いてんのにそれ込みで当たってないのも出来れを感じる
高設定座ろうが本当どうしようもない
6確で5万負け
ほんのごく僅かな人が良い思いが出来るみたい
天国確定で捨てられてても打つの躊躇するくらいに嫌い
2度と打たない
天国短縮してもSTOCK確定する訳じゃ無いのね
んでSTOCK確定してもリプレイ弾かれる時が有るとか発展抽選とは別なのか?
ストックを使うタイミングが分かってないからでは?
天国短縮でストックとかは無いですし。
通常時の中チェ
もしくは、本前兆中のレア役で開始赤七が右斜め下がり
スタート。
殲滅でのオーバーキル
それくらいしかストックしてませんよ。
強チェリーとチャンス目で短縮してその通りSTOCK7揃ったんで短縮が条件かと思ってました
後者はツクヨミで2回揃った次の対戦相手に開幕リプ弾かれて3G後のリプで告知だったんで?でした
ED到達手前ストッパー
手前落ちからの冷遇(単発連続)
絶対あるよね
別に有利切ったからってあんま恩恵なくね?
神堕ひけなきゃただの漆黒の捕食者だし
神堕自体高設定でもないとぶっちゃけほとんど出てこないし
ストッパーとかないと思うけど
レンは高確以降でも出る感じだが…
あのイライラさせる味方攻撃ベルハズレやってる理由が押し順制御試してねのつもりだったか
ただコレでソーマがポンポン取れる様になったら疑うぞ
子役カットか何かできるんですかね。
スマスロでも不正基盤があるようですが、とある店では周りに誰も座ってないと頻繁にこうなります。
絵空事と思うならスルーしてもらって。
単発なら大体それくらいでは…。
1回継続青7来て96枚か98枚だった時がある
悲しい時
通常神チェ変換引いた時
弱点リプ点灯して負けた時
アマテラスショボ連で終わった時
嬉しい時
超ツクヨミを察知した時
AT中の突然の神チェ変換
弱点役引いた時
???ゲームで弱点役引いた時
ドックン
ミズチ4桁や神堕はもはや意味がわからない
超悲しいとき
アマテラス一回も勝てず(タイミングが糞でした。リプでバトル中にレア、リプ引くんだよ。)
ボーナス終了後一ゲーム目でソーマカットインからのまさかの神チェ
超嬉しいとき
初神堕
神堕で3000
わかるマン
一撃3000枚乗せとか経験すると、もうカバネリでは満足出来なくなる。
神チェ引いてアマテラスループに入ったら永久機関の完成。
高設定でも駆け抜けはそこそこあるから、沢山初当たり引いて、強AT引っ張る台でしょう。
ヤメ時、狙い時も分かりやすくいつも低投資で稼いでます。
むしろこの台って
アマテラスか超ツクヨミか4桁どれか一つ引けないと有利切れない気がする
初当たりゴリゴリに重ねて有利切るパターンの方が少ないかも
設定によるかは分からんが、AT入ると3割くらいの確率でレザレクションゲートまでは行けるし、漆黒にも突入するかな。
完走するかは引きか、起爆剤トリガーがないと難しいかも。
あと、高設定は神堕ちループするけど、低設定は完走しても漆黒に戻るのでAT終わりやすいかな。
差枚1700↑でやめてる台引っ叩いて全部切ってるわ
こんな簡単な台無い
切ったところで低設定は神堕ちいかないからあまり切る為に打つ意味ないような・・・
スイカ弱点をスイカで刺してバトル中スイカをさらに1つ強チェを引いて報酬は緑214枚
次で25ゲームリプゼロで終わり
弱点で倒したの8回あるんだけど800枚で終わって100Gで当たるを繰り返してるからか絶対逆鱗行かせないモードあるだろこれ