e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART パチンコ 新台 スペック 保留 演出

スマパチe北斗無双 ドデカスタート

導入日2025年3月17日㈪。サミーの新台パチンコ「e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART 筐体画像

台の名称 e真・北斗無双 第5章
ドデカSTART
メーカー サミー
仕様 1種2種混合機
導入日 2025年3月17日㈪
導入台数 約10,000台
スマパチ北斗無双ドデカスタートの特徴
  • サミー初のドデカスタート
  • 初当りは約50%でRUSHへ突入
  • RUSH中の当りは全てラッキートリガー発動となり84%×1500発ループへ

スペック詳細

大当り 通常時 1/319.7
右打ち中 1/99.8
RUSH突入率 約50%
真・幻闘RUSH
継続率
約50%
超・幻闘RUSH
継続率
約84%
電サポ回数 65 or 175回 or 実質次回
賞球数 1&3&5&10
アタッカー 上…15/10C
下…15/6C
通常時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R×2 超・幻闘RUSH
(175回+残保4)
3000個 0.1%
10R 真・幻闘RUSH
(65回+残保4)
600個 50.0%
10R 通常時へ 600個 49.9%
RUSH中共通
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R 超・幻闘RUSH
(175回+残保4)
1500個 100%

カスタマイズ

通常時は5項目についてカスタム可能で、RUSH中は選択したキャラによってゲーム性などが変化。

先読みカスタム(通常時)

カスタム 特徴
ノーマル 基本の演出バランス
チャンス 先読みが発生すれば
決戦SP以上に発展!?
超激熱 先読みが発生すれば
信頼度99%!?

選択した項目によって先読み発生時の示唆内容が変化。

カスタム時の大当り占有率
カスタム 先読み時
大当り占有率
チャンス 95%
超激熱 75%

「超激熱」の大当り占有率は先読み時50%、当該保留変化時50%。

- 閉じる

イキナリX秒カスタム(通常時)

パターン 信頼度 大当り
占有率
ON時の
「あとX秒だ予告」
50% 95%

保留入賞時の「あとX秒だ予告」の発生率がアップ。当落のあるリーチに発展する場合は「あとX秒だ予告」が発生(一撃当千チャンス除く)。

- 閉じる

ギアクラッシュカスタム(通常時)

カスタム 特徴
発生しない ギアクラッシュが
発生しなくなる
ノーマル ギアクラッシュの
大当り占有率が5%
発生率
アップ
ギアクラッシュの
大当り占有率が50%
発生率
激アップ
ギアクラッシュの
大当り占有率が95%

選択項目によってギアクラッシュの大当り占有率が変化。

- 閉じる

ウェーブアクションカスタム(通常時)

カスタム 特徴
発生しない ウェーブアクションが
発生しなくなる
ノーマル ウェーブアクションの
大当り占有率が5%
発生率
アップ
ウェーブアクションの
大当り占有率が50%
発生率
激アップ
ウェーブアクションの
大当り占有率が95%

選択項目によってウェーブアクションの大当り占有率が変化。

大当り占有率の詳細
ウェーブアクションの大当り占有率
カスタム 大当り
のみ
RUSH
突入大当り
発生率
アップ
25% 50%
発生率
激アップ
47% 95%

- 閉じる

一発告知カスタム(通常時)

カスタム 特徴
OFF 一発告知が発生しなくなる
1/2告知 内部で当っていれば
ボタンPUSH時の
1/2で一発告知発生
1/10告知 内部で当っていれば
ボタンPUSH時の
1/10で一発告知発生

一発告知の有無や内部当り時の一発告知(裏ボタン)の発生率を選択可能。

- 閉じる

RUSH中のカスタム

RUSH中のキャラ選択

ケンシロウ
バトルタイプ バランス型

演出がバランスよく発生。

ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型

バトルの無双ルート発生率が大幅にアップ。

トキ
バトルタイプ 決着重視型

ギアクラッシュの発生率が大幅アップ。

ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP

バトルリーチがレースリーチに変化。

マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型

マミヤの登場する演出が発生しやすくなる。

リン
バトルタイプ バランス型

大当り時は突アツ演出が発生!?

アミバ
バトルタイプ 決着重視型

イキナリフラッシュが発生すれば大当り濃厚!?

無法者
バトルタイプ 決着重視型

爆弾が爆発すれば大当り濃厚!?

レイ
バトルタイプ バランス型

バトルが初代「真・北斗無双」風に変化。

サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型

対戦相手がケンシロウのみ!?

シン
バトルタイプ 決着重視型

先読みが発生しなくなる。

シュウ
バトルタイプ バランス型

違和感が発生すれば大当り濃厚!?

ファルコ
バトルタイプ 決着重視型

金系演出やプレミア演出の発生率が優遇。

カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型

先読みが発生すれば信頼度80%以上!?

リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型

リュウケンに後光が差せば大当り濃厚!?

ヒューイ
バトルタイプ バランス型

青系演出が発生すれば信頼度80%以上!?

ハート
バトルタイプ 決着重視型

ウェーブギアを引き、ハートが暴走すれば大当り濃厚!?

黒王

ラオウ選択状態にし、ウェーブギアを操作すると選択できる。黒王の咆哮が発生すればチャンス!?

- 閉じる

RUSH中の裏カスタム

裏カスタム手順
キャラを黒王設定中に十字ボタンで設定

RUSHには裏カスタムが搭載されており、設定するとイキナリフラッシュとキリンフラッシュが発生する可能性アリ。

裏カスタム時の対応演出
パターン 信頼度
イキナリフラッシュ 95%
キリンフラッシュ 95%

- 閉じる

演出スキップ

演出スキップ

盤面左の緑ボタンを押すとシャッター演出が発生し、当該変動の結果まで演出をスキップ可能。ただし、スキップされるのは演出のみで、変動時間がスキップされるわけではない。

当該変動がハズレ時のスキップ

変動終了待機画面

シャッターが開き、変動終了待機画面が表示される。

当該変動が大当り時のスキップ

当該変動当り

シャッターが開いて図柄揃いが出現。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり31回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 38.5
3.0円 35.3
3.3円 33.8
3.5円 32.7
4.0円(等価) 31.0

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2581個
※コンプリート機能は考慮しない場合

引用「DMMぱちタウン

スポンサーリンク

通常時演出

注目演出

神拳ZONE

神拳ZONE

TOTAL信頼度 80%

突入した時点で信頼度大幅アップ!?

- 閉じる

次回予告

次回予告

TOTAL信頼度 88%

発展先を告知する高信頼度アクション!

- 閉じる

拳王SPリーチ

拳王SPリーチ

TOTAL信頼度 77%

SPリーチ中のラオウ乱入から発展する高信頼度リーチ!

- 閉じる

真・北斗無双FINAL BATTLE

真・北斗無双FINAL BATTLE

TOTAL信頼度 94%

本機最強リーチとなっており、リュウケンと北斗四兄弟が勝利すれば大当り!!

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

パターン 信頼度
先読み中 点滅 5%
20%
50%
75%
95%
エイリやん 大当り濃厚
当該変動
最終保留
30%
45%
55%
80%
エイリやん 大当り濃厚

通常保留は「点滅<青<緑<赤<金(真)」の順に信頼度がアップ。

宝箱保留
パターン 信頼度
NEXT×2 60%
NEXT×3 60%
闘気 20%
絶妙 35%
秘孔 65%
金剛身 95%
黒王アイコン→
拳王スタンバイなし
80%
黒王アイコン→
拳王スタンバイあり
85%
ラオウアイコン→
拳王スタンバイあり
95%
パジカ星人 大当り濃厚

宝箱から出現するアイテムで発展先や信頼度を示唆。闘気や秘孔ならSP発展濃厚!?

二指真空把保留
パターン 信頼度
保留入賞時 30%
演出成功時 70%

成功期待度は30%で、ケンシロウが二指真空把を繰り出すと成功!?

- 閉じる

あとX秒だ予告

あとX秒だ予告

保留入賞時にカウントダウンがスタートするとアツく、カウントゼロで表示される内容で様々な示唆が行われる。

- 閉じる

黒王号接近先読み予告

黒王号接近先読み予告

黒王号のヒヅメエフェクトが出現する先読みで、拳王スタンバイ予告発生の示唆!?

- 閉じる

その他の先読み予告

変動開始時フラッシュ

液晶下のランプが変動開始時にフラッシュする演出で、色によって信頼度が変化。

同色図柄先読み

同色図柄のハズレ目が停止すると前兆に期待で、赤や金図柄ならチャンスアップ!?

救世主ZONE

突入した時点でチャンスとなり、当該変動でも突入する可能性アリ。

名シーンダイジェスト予告

名シーンが流れる先読みで、金文字が出現すれば保留ランクアップに期待!?

- 閉じる

リーチ前予告

ステージチェンジ予告

ステージチェンジ予告

キリンパターンなら激アツ必至!?

- 閉じる

NEXT予告

NEXT予告

「NEXT」が停止すると擬似連が継続し、3連続や文字色が変化すればチャンスアップ。

3連続時に発生する主な演出
  • 敵挑発予告
  • 名言予告
  • チャンスムービー予告
  • Wヒーロー予告
  • GOLDENブラザーズフラッシュ予告
  • 次回予告

- 閉じる

鉄骨CRUSH予告

鉄骨CRUSH予告

ボタンで全ての拠点を制圧すればその後の展開に期待。制圧時のランクでも信頼度が変化する。

- 閉じる

緊急MISSION予告

緊急MISSION予告

ミッションを全てクリアすると連続予告×3やSP発展!?

- 閉じる

名言予告

名言予告

セリフの色で信頼度を示唆。

- 閉じる

チャンスムービー予告

チャンスムービー予告

パチンコ「真・北斗無双」シリーズの盤面が出現するムービー演出。発生した時点でチャンスだが、金背景ならさらに信頼度がアップ。

- 閉じる

拳王スタンバイ予告

拳王スタンバイ予告

拳王SPリーチ発展に期待!?

- 閉じる

第5章テンパイ予告

第5章テンパイ予告

「第5章図柄」でテンパイあおりが展開し、成功すればSPリーチに発展する。

- 閉じる

マミヤライド予告

マミヤライド予告

マミヤの服の色やアイコンで信頼度が変化。

- 閉じる

怪しい水予告

怪しい水予告

「でかい婆」が出す水を飲んだあとにアイコンが出現!?

- 閉じる

ジャギメット予告

ジャギメット予告

ジャギのヘルメットで画面が覆われる演出で、ヘルメットがなくなるタイミングが重要!?

- 閉じる

ステップアップ予告

役モノSU予告

ロゴ役モノのアクションや色で信頼度を示唆。赤発光しながら「北斗役モノ」と「無双役モノ」が激可動すればチャンス!?

画面割れSU予告

ひび割れや文字の色で信頼度が変化。鉄骨CRUSH予告発生の可能性もアリ。

経路図SU予告

巻物の色などで信頼度が変化。

ヒロインSU予告

ウィンドウの色などで信頼度が変化。

- 閉じる

その他のリーチ前予告

背景予告

死兆星が出現すればチャンスで、エイリやんが出現すれば大当り濃厚!?

インフォメーション予告

基本はキャラ紹介などが展開するが、信頼度示唆パターンも存在。

二指真空把予告

ケンシロウが「二指真空把」を繰り出し、上部のザコを撃破すると要注目!?

雑魚シャッター予告

雑魚が登場した後にShockギミックが完全閉鎖すれば要注目。

世紀末デクスト予告

アミバが登場して「DEXT」図柄を「NEXT」図柄に変化させると連続予告発生濃厚。

コンボ予告

最終コンボで信頼度が変化。カットインの内容でも信頼度が変化する。

リン&ジュウザ予告

アイコンの種類などに注目!?

敵対予告

VSシャッターが閉まるとスタートする演出で、最終セリフなどで信頼度が変化。

敵挑発予告

セリフの色で信頼度が変化。

Wヒーロー予告

セリフの色で信頼度が変化。

GOLDENブラザーズフラッシュ予告

パチンコの「北斗無双5」の実機が表示される。

消毒雑魚予告

最終的に表示される文字に注目!?

強奪雑魚予告

指定された演出が発生する可能性アリ。

マントの人予告

エフェクトの色や水晶に投影される内容で信頼度を示唆。

- 閉じる

リーチ後予告

キャラ予告

キャラ予告

テンパイ直後にキャラが登場する演出で、ユリア登場ならアツい展開に期待!?

- 閉じる

究極カットイン予告

究極カットイン予告

リーチ後に発生する高信頼度カットイン!

- 閉じる

SP発展演出

基本は北斗無双ロゴギミック完全落下で決戦SP後半以上に発展。Shockギミック完成なら真・北斗無双FINAL BATTLEへ発展!?

注目パターン

北斗無双ロゴギミック傾きから発展する決戦SPリーチ前半はチャンス!?

- 閉じる

テンパイ図柄

テンパイ図柄 特徴
偶数図柄 特にナシ
奇数図柄 チャンス
3・7図柄 大チャンス
5図柄 決戦SP以上

- 閉じる

その他のリーチ後予告

テンパイライン予告

赤や金エフェクトならチャンスアップ。

シャッター予告

デフォルトシャッター以外なら要注目!?

ロゴ予告

テンパイ直後に「北斗無双」のロゴが出現する演出で、色によって信頼度が変化。

擬似導光板SU予告

イルミで表示される内容に注目!?

リーチ後ボタン

ボタンPUSHで「NEXT予告」などが発生。

- 閉じる

リーチアクション

ロングリーチ

複数のリーチパターンがあるが、いずれも直当りではなく連続予告などへの発展に期待。

キャラリーチ

キャラリーチ

楽曲リーチ

楽曲リーチ

- 閉じる

闘気チャージ

闘気SP

TOTAL信頼度 51%

ロングリーチ中の「闘気SP」ロゴ停止などから発展し、ボタンで闘気レベルがLv.100に到達すれば大当り!?

チャンスアップ

闘気チャージ

タイトルや攻撃パターンなどで信頼度が変化。

- 閉じる

ヒロインカウントダウン

ヒロインカウントダウン

ロングリーチから発展する可能性があり、登場キャラで信頼度が変化する。

- 閉じる

一撃当千チャンス

一撃当千チャンス

TOTAL信頼度 33%

ロングリーチハズレ後の北斗無双ロゴ役モノ可動から発展。

チャンスアップ

一撃当千チャンス_チャンスアップ

ラオウ登場でチャンスアップとなり、キリン柄カットインが発生すれば大当り濃厚!?

- 閉じる

決戦SPリーチ

決戦SPリーチ

TOTAL信頼度 41%

北斗四兄弟が単独または共闘するリーチで、チャンスアップの有無が重要。Shockシャッターが閉じてラオウが乱入すると拳王SPリーチへ発展。

共通チャンスアップ

発展直後にロゴ役モノが可動して赤フラッシュするとチャンス。シェイクビジョンの有無でも信頼度が変化する。

- 閉じる

拳王SPリーチ

拳王SPリーチ

TOTAL信頼度 77%

SPリーチ中のラオウ乱入から発展する高信頼度リーチ!

- 閉じる

真・北斗無双FINAL BATTLE

真・北斗無双FINAL BATTLE

TOTAL信頼度 94%

本機最強リーチとなっており、リュウケンと北斗四兄弟が勝利すれば大当り!!

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち演出

初当り

伝承BONUS

伝承BONUS

当選契機 偶数図柄揃い
獲得出玉 600個

基本は消化後に通常時へ移行するが、終了時のボタン完成煽りに成功すればRUSHへ突入。

- 閉じる

真・幻闘BONUS

真・幻闘BONUS

当選契機 奇数図柄揃い
獲得出玉 600個

当選した時点で真・幻闘RUSHへ突入。

- 閉じる

究極連結3000BONUS

究極連結3000BONUS

当選契機 初当りの0.1%
獲得出玉 3000個

10R×2消化後にラッキートリガーが発動。演出上は最初の10R終了後が「真・幻闘RUSH究極連結」となり、2回目の10Rを引くと「超・幻闘RUSH」に突入。

- 閉じる

真・幻闘RUSH

実質確率 1/99.8
回数 65回+残保留4個
突破期待値 約50%

初当りの50%から突入するモードで、当れば1500個+ラッキートリガー発動濃厚。演出は超・幻闘RUSHの後半同様で、選択キャラによってゲーム性などが変化する。

超・幻闘RUSH

超・幻闘RUSH

実質確率 1/99.8
回数 175回+残保留4個
継続率 約84%

初当りの0.1%または真・幻闘RUSH中の大当りから突入するラッキートリガー。大当りは全て1500個となっており、選択キャラと変動回数によってゲーム性が変化する。

選択キャラ

RUSH中のキャラ選択

大当り消化中や変動中に選択可能。

ケンシロウ
バトルタイプ バランス型

演出がバランスよく発生。

ラオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型

バトルの無双ルート発生率が大幅にアップ(大当り占有率95%)。

トキ
バトルタイプ 決着重視型

ギアクラッシュの発生率が大幅アップ(大当り占有率95%)。

ジャギ
バトルタイプ 世紀末GP

バトルリーチがレースリーチに変化。

マミヤ
バトルタイプ 無双ルート重視型

マミヤの登場する演出が発生しやすくなる。

リン
バトルタイプ バランス型

大当り時は突アツ演出が発生(大当り占有率95%)!?

アミバ
バトルタイプ 決着重視型

イキナリフラッシュが発生すれば大当り濃厚(大当り占有率50%)!?

無法者
バトルタイプ 決着重視型

爆弾が爆発すれば大当り濃厚(大当り占有率95%)!?

レイ
バトルタイプ バランス型

バトルが初代「真・北斗無双」風に変化。

サウザー
バトルタイプ 無双ルート重視型

対戦相手がケンシロウのみで、その他の相手とのバトルなら大当り濃厚!?

シン
バトルタイプ 決着重視型

先読みが発生しなくなる。

シュウ
バトルタイプ バランス型

違和感が発生すれば大当り濃厚!?

ファルコ
バトルタイプ 決着重視型

金系演出やプレミア演出の発生率が優遇(大当り占有率95%)。

カイオウ
バトルタイプ 無双ルート重視型

先読みが発生すれば信頼度80%以上(大当り占有率90%)!?

リュウケン
バトルタイプ 無双ルート重視型

リュウケンに後光が差せば大当り濃厚(大当り占有率95%)!?

ヒューイ
バトルタイプ バランス型

青系演出が発生すれば信頼度80%以上(大当り占有率95%)!?

ハート
バトルタイプ 決着重視型

ウェーブギアを引き、ハートが暴走すれば大当り濃厚。大当り時の1/2で発生!?

黒王

ラオウ選択状態にし、ウェーブギアを操作すると選択できる。暗転時間が長かったり、ドックン回数が多いとチャンスアップ。

- 閉じる

1~30回転「究極連結CHANCE」

主要演出

Shock

虹の「Shock」が出現すれば即当り。

シェイクビジョン

金パターンが出現すれば大当り濃厚!?

背景

ハートエフェクトが発生してヒロイン背景へ移行すれば大当り濃厚!?

次回予告

発生した時点で大当り濃厚!?

- 閉じる

31~75回転「即当りゾーン」

主要予告

保留変化

緑保留はチャンスで、赤や金保留なら!?

接近中先読み予告

接近中先読み予告

BATTLEや激熱接近中なら大当り濃厚!?

マミヤ演舞予告

マミヤ演舞予告

ウィンドウの色で信頼度が変化。

拳士先読み予告

拳士先読み予告

画面が割れればチャンスで、赤パターンなら信頼度アップ。

ロゴ先読み

赤ロゴが出現すれば信頼度大幅アップ!?

図柄停止先読み

図柄停止時のエフェクトで信頼度を示唆。

疑似導光板予告

イルミの色で信頼度が変化し、緑以上なら期待できる。

落下注意予告

「落下注意」の文字が出現する演出で、エフェクトの色で信頼度が変化。

図柄発光予告

エフェクトの色で信頼度が変化。

効果文字予告

「ドカッ」などの擬音やボイスが出現。

開眼アタック予告

BONUSアイコンの数で信頼度が変化する。

秘孔予告

最終的な内容に注目!?

あとX秒だ予告

発生した時点で大当りの可能性大!?

ウェーブギア煽り

ウェーブギア完成で!?

3択BONUS

3つのアイコンのうち、残ったアイコンに注目。

カミングスーン予告

カミングスーン予告

次変動が大当り濃厚!?

奥義即当り

選択したキャラの奥義が発生すれば!?

- 閉じる

神拳チャンス

中図柄停止

神拳チャンス_中図柄停止

選択キャラ
ケンシロウ・無法者・
アミバ・シュウ・サウザー

中図柄を一撃で停止させる。プレミアムカットインや最終あおりのオーラ色に注目。

ボタン連打

神拳チャンス_ボタン連打

選択キャラ
ジャギ・リン・トキ・シン

ボタン連打で図柄揃いを煽る。「順目」や「337」停止ならチャンスアップで、カットインキャラの表情に注目!?

ボタン一撃

神拳チャンス_ボタン一撃

選択キャラ
ヒューイ・マミヤ・リュウケン・レイ

ボタン一撃で指定図柄を停止させれば大当り。帯の色で信頼度が変化。

画面クラッシュ

神拳チャンス_画面クラッシュ

選択キャラ
ラオウ・ハート・ファルコ・カイオウ

ボタンで画面を破壊すれば大当り。画面枠が赤や金ならチャンスアップ。

- 閉じる

76回転目~「バトルモード」

主要予告

保留変化

保留変化は発生した時点でチャンス!?

カウントダウン予告

カウントゼロでバトルリーチに発展!?

突アツ

大当り濃厚の一発告知で、リン選択時に発生する可能性アリ。

後光発生

リュウケン選択時に発生する演出で、右下のリュウケンに虹の後光が差せば大当り濃厚。

爆弾爆発

無法者選択時に発生する演出で、爆弾が点火するとチャンス。爆発すれば大当り濃厚!?

ハート暴走

ハート選択時に発生する演出で、ウェーブギアを引いてハート暴走アクションが発生すれば大当り濃厚。

黒王咆哮

黒王選択時に発生する一発告知。

テンパイ煽り

テンパイすればバトルリーチに発展し、煽りパターンで成功期待度が変化!?

- 閉じる

バトルリーチ

バトルリーチ_ラオウ

対戦相手の★の数が多いほど信頼度アップ。★×5ならプレミアムバトルが展開!?

対戦相手シルエット

バトルリーチ_シルエット

赤パターンならチャンスアップ!

無双ルート

無双ルート

虹Shockが出現して発展する勝利濃厚ルート!?

宿命回想

宿命回想

バトル開始時のブラックアウトから発生。選択キャラのSPムービーが展開する。

あとX秒だ予告

発生した時点で大当り濃厚!?

プレミアムキリンゾーン(PKZ)

突入した時点で大当り濃厚!?

- 閉じる

世紀末GP

ジャギ選択時にバトルリーチの代替として発展。バイクレースが展開し、対戦相手などで信頼度が変化する。

- 閉じる

初代バトルリーチ

レイ選択時のバトルリーチとして発展し、初代「真・北斗無双」風の演出が展開する。

- 閉じる

違和感演出(シュウ)

  1. 期待度の★が多かった
  2. テンパイ煽り中にシンの声がした
  3. テンパイ煽り中に画面が暗転した
  4. テンパイ煽り中にボタンが周辺が光った
  5. テンパイ煽り中にウェーブギアがうねうねした
  6. バトル中のボタンが違った
  7. バトル中にクレイジーギアが出た
  8. バトル中のボタンが反応しなかった
  9. バトル中にシャッターが動いた
  10. バトル中にパジカ星人が映った
  11. バトル中に七星チャージが映った
  12. バトル中にリンの声がした
  13. バトル中にマミヤの声がした
  14. バトル中にユリアの声がした
  15. バトル中に枠上部のVが光った
  16. バトル中にシュウの声が消えた
  17. バトル中のテロップが文字化けした
  18. 神拳チャンスでシバが登場した
  19. 神拳チャンスでシュウがカードになった
  20. 神拳チャンスでシュウがいなかった
  21. 神拳チャンスでケンシロウが登場した
  22. 神拳チャンス中にジャギの声がした
  23. 神拳チャンス中にパネルが消灯した
  24. 神拳チャンス中にアミバの声がした
  25. ミスミがぼんやり映った
  26. ケンシロウの声がした
  27. ザコ群が通過した
  28. 一撃当千チャンスの声がした
  29. 盤面と枠が暗かった
  30. 背景がネガポジ反転した
  31. 背景が徐々に左へ移動した
  32. ラオウの声がした
  33. 開眼アタックでケンシロウが演出を行った
  34. 開眼アタックで成功音が先に鳴った
  35. 開眼アタック中に画面が金のオーラを纏った
  36. 開眼アタックでボタンバイブが発生した
  37. 開眼アタック中に北斗無双ロゴが落ちた
  38. 開眼アタック中に北斗無双ロゴが綺麗に光った
  39. 開眼アタック中にキャラパネルのシュウが移動した
  40. 開眼アタック中に北斗無双ロゴのレールだけ動いた
  41. 開眼アタック中にレイの声がした
  42. 保留が小さかった
  43. 保留変化が失敗した
  44. 入賞時にBGMが消えた
  45. 入賞時に金保留の音がした
  46. BGMが勝手に変わった
  47. キャラパネルがケンシロウになった
  48. ミスミが一瞬映った
  49. 入賞時にサウザーの声がした
  50. 楽曲が変更できなかった
  51. 連チャンアイコンが消えた
  52. バトル中に無双ルートが発生した
  53. 画面が明滅した
  54. バトル中に宿命回想ムービーが発生した
  55. バトル中にパネルが消灯した
  56. バトル中に盤面と枠が暗かった
  57. バトル中に北斗無双ロゴが落ちた
  58. バトル中に北斗無双ロゴが綺麗に光った
  59. バトル中に北斗無双ロゴのレールだけ動いた

- 閉じる

RUSH中の大当り

真・北斗無双BONUS

当選契機 図柄揃い
獲得出玉 1500個

超・幻闘RUSH中の図柄揃いで当選し、消化後は超・幻闘RUSHへ復帰する。

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART|公式サイト

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOU-423 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©Sammy

※内容は全て独自調べ

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.3) 
  3件
0件
0件
0件
1件
2件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

59 COMMENTS & REVIEW

匿名

20時30分頃に打ち始め、何とまあ3000円で右打ち獲得
初回突破でそのまま30連
流石に終わりだと思ったが残保留で引き戻し下位ラッシュも再度突破
そのまま累計43連で60000発オーバー、惜しくもST丸々残して閉店
出たのでそれ自体は助かったが、途中から無茶苦茶胡散臭いとしか思えなかった
コンプリートまであと20000発ほど、時間があれば達成出来てたと確信できるほどの挙動だった
もうこんな事は無いだろうから打つ事もないが、何なんだろうねコレ

匿名

打ってきたけどとんでもない今年1ひどい台だったぞ。
通常時は言わずもがな糞演出。
デカへそいってるわりにおもったほど回らない。ユニコーンは結構回った印象。

LTに入れるの大変だけど入ってもすぐに終わる。

エヴァでボーダー以上回ったらそっち打つ方がいい。

匿名

14連2万発出したがST中の演出初代が面白かった。。通常時ST中まじでつまらない。。。二度と触らない。

匿名

まあRe無双でいいやって台だったね
どの店もヘソに寄らない調整叩くから意味がない

匿名

新台なのに注目のパチンコにすら入らないんか笑
すぐ終わるの見越してるのかな笑

匿名

まあ管理人はスロ専門でパチなんざ打つ気も興味もないかと
せいぜいスロが盛り上がってユーザーが増えるといいね

匿名

スペックきついとか嘆いてるアホいるけど…この台ドデカスタートやで?

普通のホールで打ったならば1k28とか回るぞ。 俺はまともなホール探すけどな。 ユニコーンと違って導入店舗も多いし探す価値はある

匿名

DMM調べて4円ボーダー31回だから30くらい回すホール探せば余裕で遊べる。

ドデカスタートでも回らないホールにはそもそも打ちに行くなよって話だもんな

匿名

Sammyももう玉の方ではろくな台作れないんだからスロ専メーカーでいいと思う。

どうしても作りたいっていうなら北斗の正当ナンバリングだけ頑張って。
北斗シリーズ以外のSammyの玉機、ここ数年なんかシビれるデキのものあったか?ないやろ。

匿名

以前は週4で一か月5万負けていたのが
今は月1で一か月5万負けている。(単純計算で客数が1/16でもトントン)
これでお店の利益率は上昇するし、依存症対策にもなっているので依存症にも政府にもお店にもウインウインではなかろうか。

匿名

まぁこのままの数字で維持出来るならそうですね、
当たり前の話ですが毎年遊戯人口は減っていますので……
少なくともホールは維持するのは無理ですね。
全盛期1万店舗以上あったホールが今では6000店舗弱で年間100店舗くらいのペースで潰れてます。
それだけ仕事を失う人も多く、政府からすれば税収が減る、それでも辞めれない依存性の人は更に多く負ける。
多分誰も得しない負の連鎖だと思いますよ。

匿名

スキップ機能は貞子みたいに時間いっぱい待たされるのね。
シャッターが閉まってから当たり画面かハズレ画面で待つみたい。
規制上、変動時間変えられないままか。

匿名

カスタムに欲しかった待機中あるのは嬉しいけどスペで考えると北斗無双reでいい気がする。50%確変、時短100,1500✕70%で最初から84%なんだからデカヘソにしたからって初回65%継続は嫌だわ

匿名

その分ドデカスタートで回せる仕様にしてる事を考慮出来ないとかアホやん自分。

匿名

演出スキップボタンがあるみたいですが、
いきなりフラッシュの当該保留で外れてた場合

スキップボタンを押したら当然ハズレですが、待機画面で演出分の時間、約2分〜3分程待たされるんか?

匿名

蒼天みたいに求められてないところ追及して
ズレた台に仕上がらない限り結構稼働するとは思うわ
店が拒絶して糞釘だったら終わるけど

匿名

どうせ右の占有率は蒼天みたいに50%は即当たりパターンだろ
蒼天の右クソつまらんのよなあ

匿名

スペック悪くないかと思ったけど、LT入れてもエヴァのラッシュにプラス16回転つくだけか。
例えばだけど、エヴァのラッシュ終わって実はラッキートリガーでした。プラス16回転!って言われても引き戻せる気しないわな。
あんまりこの言葉好きじゃないけど、デカヘソとはいえラッシュまでのハードル考えたらエヴァでいいかな。

匿名

大事なのは財布に優しいかどうかだろ

319にしたのはポイント高い。 350と319では打ち手のイメージが全然違う

匿名

デカヘソで騙されてるけど、ボーダー回った時のLT入る確率でいえば番長と同じようなもんよ。番長は払い出し750スタートで無双は2100払い出しでLTスタートだけどラッシュがちょいと弱いって感じ。
番長が財布に優しいか?優しくないだろ。
エヴァはラッシュまでなら1/455だぞ。1/700当てるより簡単だろ。それにラッシュのプラス16回転で引き戻せる確率は15%位しかないだぞ。100回ラッシュやったら85回は出玉エヴァと変わらんから。それならラッシュ引きやすい方が財布に優しくね?

匿名

初回65%継続とか当たるなら規制ミドル時代もまどマギもワイは苦労してないわ。82分1とか70分1とか分母が小さい方が連する気しちゃうし。99分1でエヴァに16回転だとやれない気しかしない。reの方も同じ84%だけどコンスタントに6000発〜出やすくて良かったんだが

匿名

継続率65%規制を唯一免れた初代北斗無双と初代ダンバインは共にサミーですが、
e北斗無双5はSTタイプに戻りましたがクソ釘調整で大コケする予感しかしない為、
同じサミーの絶賛開発中のダンバイン3(リセットタイプでは無い事を祈りたいですね)に期待したいですね。

匿名

デカヘソでも回らないとか言う奴いるけどさ、そんなホール行くなよw そのパチンコ屋しかないって言うならまだしも。 ちなみに俺のホールはデカヘソで1k20以下とか流石にないわ。 どんだけマイナスでも25〜6にしてる。 そもそも20下回るとかヘソに玉流れないだろそれ。 

そんな台を打つなよw バカじゃねーの

匿名

書いてる事至極真っ当だけどな。 これをキレてるって一蹴してる奴は少し考えたほうがいいと思う。 

デカヘソですら回らないホールに打ちに行ったらそらかなりの高確率で負けるわ。 スロットの全台打つ前から設定1って分かりきってるホールにハイエナとか期待値稼働は除いたとして打ちに行くアホいるの? 

競馬や競艇・競輪やってた方がマシやぞ

匿名

回らない店で打って回らないからって台が悪いみたいに言わず、純粋な台の評価をしてほしくて怒ってるのかもですね

匿名

わからなくもないがボーダー回る店が近くにあるから言えるだけの話しだからなー。ワイの品川区とか8店舗回ったけど16固定でたまに調整ミスったのか18がある程度やし。川崎行くのも仕事してればしんどいしな。

ってかみんな何故いきなりお気持ちを表明しはじめたのか謎なんやろ。

匿名

そんなホールしかないなら潔くパチンコやめたらええやん。 なんかパチンコに未練でもあんの? 

俺ならそんなクソホールしか近場にないなら色々いい所調べて連休ある時にパチンコ旅行とかで遠出したりするけどね。 まぁ時間と金の有効な使い方が出来る人出来ないアホって事はだろうな。 90%のアホしかいないのがパチンコユーザー。

匿名

スペックはいいんじゃないか?
99の70回なら引けるときゃすぐ引ける
STスルーしたと思えばいい
どの台も連チャンする時だいたい当たるの80回転以内だし

まぁ、、Reでよくね?て感じだけど、、

匿名

デカヘソUCガチガチで1k20回転
誰も打ってない

打たれないなら何のために締めてんだよ

匿名

何の為に締めてるんだよ!じゃなくてなんで導入したんだよ?だろ。 

締めるのは利益取る為やんけ。そこにはドデカスタートだろうが、通常ヘソだろうがは関係ないわ


デカへそで頑張ったスペックだと思うし、1日打ちたいと思える台とわ思う。
ただこの機種だけじゃ無いけど、へその振り分けの0.1%当たりフラグ要る?
誰が引けるんだよ。

匿名

もう幾らデカ釘にしようが釘ガチガチになる流れしか無いのでメーカー努力も水の泡にしかならんのよな…。
今の業界に対するユーザーの悲壮感は凄まじい

匿名

初回がキツイけどそれでも特別辛いスペックじゃないね。 あとはホールが寄りをぶっ殺しに掛からなきゃいい。 ユニコーンもそうだけど回らないホールはとにかく寄りが酷い

匿名

デカヘソは貞子もユニコーンも良かったから期待してる。スペック的にはその2つよりも良さげだし。
お願いだから釘で殺さないでくれ。

匿名

ドデカで15はもはや寄り関連が異常なほどマイナスになってるはずなので打つ前に分かります。 

なので逆に試し打ちすらする必要がない。

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
3件
コメント&評価59件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ