スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント
ふうふう へ返信する コメントをキャンセル
3,712 COMMENTS & REVIEW
マイナス4000枚から天国ループ5回
対応役以外では一切倒せない。リプレイは30回以上当選せず。レア役は8回当選せず。チャンス目2回含む。
ある程度飲み込んだらミミズなるモードがあるみたいね。
えーリプレイ50回
非対応役合計12回当選なしを報告しますwww
神引きしまくって対応役連打で逆鱗ハンニバル行ったらリプレイ発展が当然ゼロで対応レア役引けなかったので負けました。おしい。
最終報告
逆鱗ハンニバル敗北から天国まで回して、そこからまた神引きで逆鱗ハンニバルまで行った。逆鱗ハンニバルで中段チェリー引いてアマテラスループとかで合計2000枚出しました。有利切れず。
過去ないぐらい神引きを繰り返しボーナス連を繰り返した。マジで引き。
挙動としては、結局一回もリプレイ当選は無かった。また非対応役レア役も計20以上引いてるはずだが当選なし。アマテラスも6回分ぐらいあるけど。
リプレイ発展は最終的に体感50%で収まったかな。
結論としてはやっぱり最初にATレベルがあってそこで当選率が決まってるんだと思う。じゃなきゃ俺が星でも誕生させるレベルの天文学的な下ブレを引いてることになるwww
しかしこの引きを他の台でやってたら万枚出せてたなぁ…………。
追記2
ボーナスはチェリー対応強チェとかの神気覚醒2回と、報酬選択画面での対応役弱チェリーのパニッシャー400枚以外全て300枚未満だった。
8割壱式で2割ミズチ。
大だろうが穢れ追うのやっぱりキツいですね
最近また6確のミミズグラフが晒された様で
AT18セット連続壱式
最高獲得枚数400枚
リプレイで当たらない
弱AT、弱有利区間はこんな感じ
非短縮天井直前で変換強チェリーから殲滅CZ
↓
ほぼリプレイでアラガミ発見5回で強制AT
↓
AT駆け抜け(ハンニバルST中リプレイ2回、レア役0回)
↓
100Gゾーン抜け即、月の楽園から防衛戦でリプレイ0回でAT非当選
↓
短縮天井
リプレイ確率調整があからさますぎる
通常中も全部数えてから来い
話はそれからだ
AT機なんでリプレイ確率変わりませんよ。というか変えられない(あってますよね?)
そもそもこの台リプレイ重いほんとに…
3000枚載せても、ボーナス中減るから2300枚ぐらいに減っててマジで萎える。
漆黒の時も全然継続せんし、曲や演出はいいのにもったいない
黒ナビなかなか来ないけど来ても外れる。
かなり打ってきたけどハズレと当たりが4:6ぐらいの割合
演出バランス終わってるから赤文字でてもレン、サクヤ演出来てもめっちゃ身構える。
炎炎は大批判されたのになんでゴッドイーターは批判されなかったんだろう
たぶんだけど、炎炎とイーターの違いってST中のゲーム性によるもので、常にハズレる可能性がある炎炎の演出と「確定弱点レア役」が存在していて「これさえ引ければ」と思えるイーター。
結果として演出バランスがおかしくても許容されるか、されないかの違いなんだと思う。
あと個人的にはイーターは報酬が200〜3000枚あることも許容される要素なのかな
多分通常時の話じゃない?
st中は赤かなり強いし、まぁたまに外れるけど
通常時の前兆は演出バランス酷いときは酷いな
特にアダマンタイトとかフェンリルロゴ赤色とか赤文字が割と外れる
個人的にはSTラスト3ゲームくらいからなる
リプレイすら引いていないのにバトル行くかもよ?みたいな煽りが嫌い、
ハズレ(ノーチャンス)で煽るセンスが私には理解出来ない。
この仕様のおかげでラスト3ゲームくらいが楽しさ激減する。
まぁST中は神告知あるから別にいいけど、山佐に限らずほぼノーチャンスをチャンスって言いまくる台が多すぎて嫌になる。
最近の機種はその傾向強いですよね・・・モンハンとかありふれとか、まぁ酷いもんですよね
7連してオール壱式。
550枚は頭禿げるわ
こっちゃ54連して神堕の11回を除いたうちの39回壱式だわ。
どういう引きだよ54連とか
ほぼリプで通して、ほぼ壱式で、ギリ万枚でしたわ。
2回目のエンディング後に神堕が来なかったら、万枚は無理でしたけど。
画像はなくてごめんね。
↑万枚でしたわ、万枚は無理でしたけど、何いってんだこいつ?
ごめん、理解したわ
お願いだから打ち手の知りたい情報を教えてくれよメーカーさん笑
期待度、示唆の情報は求めてないのよ…
小役隠しやデキレの無い完全引き機種だとしても、通常時に比べて明らかにCZ.ST共にリプレイがこなさすぎる。通常時の弱チェリー、弱スイカ、チャンス目の仕事しなさ、ゴリゴリ枚数の減るST、差枚ではないボーナス、天井の深さに加えてあまりに酷いメダル持ち。
ゲーム性としてはホントに面白い機種なのに、スマスロの概念が加わってとても残念な台に仕上がっていると思います。
メーカー公開値とあまりに違いすぎる各種確率もなんなんでしょうね。
スポンサーリンク
当ててもリプさえなく駆け抜け3連続。
何が楽しいの?作り直せよ!
330ゾーンを超えて打ったら絶対勝てない神台
そこまでで遊ぶなら大負けもないし事故待ちも出来るから最近のスマスロの中ではモンキーに並んで割と遊べる部類
上位が別段強いわけでもないから上位に入れないと終わりって感じでもないし何よりサクヤがかわいい
通常時の神チェが引き損感がエグい
養分専用台ですね。
崖やすお6枚投資から上位下位AT継続だけで5000枚取って有利も切ってて逆転勝利ワロタ
モンキーターンと同じで設定4が絶望的すぎる
つか1000枚が遠すぎる台は無理
神チェ引いて300枚www
なんでこんな人気あるん?
300枚出たらそれは勝ち!
どうやって4連以上すんねんw
相性悪すぎて500枚以上でたことないw
一度でもいいから1000枚出してみたいなー
自分も相性悪過ぎて500枚超えた事あるけど1000枚はないw逆鱗までが遠過ぎるわw
久しぶりに打ったがホントにリプレイ当選とリプレイ自体の出現率の差がやばいな、これで操作されてない、一律とか信頼出来んわ
カバネリの劣化台。
リセット後やAT後に振り分けで
天井ゲーム数を決定しているから
カバネリと違ってゲーム数到達時の
叩きどころがないのが残念
ボーナス枚数もだいぶ差あるからな
後出し劣化台は流石に手抜きがすぎる
安定感無いし荒いけど薄い所引いたらブッ壊れる台朝からいい感じに出続ける挙動もある
スポンサーリンク
ユウタイマーが6じゃなくて5から始まってハズレましたが、これは56確定ってことになるんですかね?
ちなみにその台ではちゃんとケロット柄トロフィーも確認しました
ユウタイマーってそもそも確定でもないから関係無いんじゃ…。
5か6か忘れたけど自分も一回外れた事あるし。(非イベ日の平日)
5以上であれば6が6確の時と同時に情報出ている気がしますがどうなんでしょうね。
ちゃんと5以上だったのが気になるところですが…。
4から外れたけど前。
期待枚数3000枚超えのトリガー搭載してる台がほとんどある中で、本当にそれぐらい出るだろうなって信用できるのはこの台の神堕だけだわ
超ツクヨミやST中神チェでポンと有利切らせてくれるチャンスくれるのも良い
リプレイの確率いじったり、当選率変えたりしてるよねって感じ
ATに強弱はあるわ
ミミズは9割以上抜け出せない
この仕様で六で10万とか負けれないから有利区間次第ゲーだよ。なのに高設定だからってアホみたいにぶん回すやつおおいけど、メーカーの思うツボやで。STやれないんじゃなくてやらせてくれないだけだよw今のメーカーは悪質なことしまくってるから高設定挙動モグラモードくらい余裕で作れるからw
全然意味分からん
怪文書過ぎて草
高設定で凹ます有利区間作ってるのにつっぱするバカが多いって話
いや、その話前提でもっかい読み返しても意味が分からん
クスリやってる?まともな文章書きなよ。意味不明すぎて怖いよ。
解析
設定6の場合、10万負けになることはない。
設定に関係なく有利区間次第では勝ち負け両方ある。
よって、高設定だったとしても必ず勝てるわけではないのに、見切りをつけない方が多く、メーカーの解析に踊らされている。
STが突破できない時は引きではなく、その有利区間は出ないようになっている。
高設定挙動でも永遠とグラフ右下りになる公表されていないモードを仕込むことはメーカーにとって簡単なこと。
こんな感じ?
その通り。この文章理解できないやつは高設定だからってつっぱしてるアホ
いや、意味分からん
まぁ、妄想だからいいのでは?
端的にわかりやすい文章にする事は大事ですよ?
投稿する前に文章見直す方が良いかと。
読み解かないとわからない文章しかかけないのに無駄にえらそうで草
有利切断目前から天井ハマり→4連単
こんなわけわからん台なんかあるんが意味わからんわ
st強弱あり、弱だと対応役以外ナニを引いても一切当たらない。
強有利区間にあることを祈りながら打ちましょう
STはガチとか確率のブレがとか言ってたやつ息してるか?こんだけまわったら強弱あるの明確だろ。たしかこの管理人も無いとか言ってたな笑けてくる
間に300、600挟んで天国ループ8回入れましたけど全部2連以下って酷え事も有りましたわ
まあスマスロは据え置きされると負荷か何かで辻褄が合わなくなるのかそういう報告が増えますね
今のスロットは公表値から見て冷遇やら強弱やらが存在するのかなー、、、という感じがする時は確かにあります。
ただスロットは確率の世界であり『有り得ない数値』になっても否定する事も逆に肯定する事も出来ないと思うんですよね。
あまり明確やら確定等と言った言葉は語弊が生じるので用いない方が良いかと。
もしデキレやら冷遇やらでウンザリするようであればその機種は打たない方が良いですし、今のスロット全般にそう思うのであれば引退するしかないのかなと思いますよ?
お前バカ?今の台にデキレ冷遇ない台なんてないだろ。あと今更確率がとかいってるお前みたいなこと言ってんだよ。ちゃんと息してたわw
別に冷遇を否定もしてないですし、喧嘩するつもりも無かったんですけどね。相容れない意見にカチンとしたなら申し訳ない。
ただそう色々決めつけた発言がどうなのかなと。
これ以上は荒れてしまうのでここまでにしますね。
この手の投稿は意見するだけ無駄ですって笑
客観的に物事を判断出来るなら、こんな投稿はしない笑
600のゾーンスルー後、超高確→CZスルー→通常後すぐナビ発生→超高確→CZと言うの繰り返して3回目のCZで通ったのですが、超高確ループモードあるのかな?
1回の天井駆け抜けで-1950枚。
こんな台いくら金があっても足りないな。
逆に設定6だとこの台あまり天井行かないので
早めに見切れて被害4〜5万で済むとも言える
結果どっちでも負けてて草
これでも神堕ちには行かずでした
現実的に中チェを引かないといかないと思う。
同じような感じで残り91スタートして結局アリサ突破できなかった。
隣の人はリンドウまで行って残り30でも突破できなかった。
というか、神堕まで突破にはハンニバルを最初の数ゲームで倒して、且つオーバーキルしてスタートしても辛いんだろうな。
元がそこそこ有った開幕オーバーキルでのコレでもカチカチやからほぼデキレと諦めた方が良いよ
デキレというか最初はほぼ通るけど段階的に突破率が落ちていき最後は1%とかそんなレベルの抽選になっていると予想。
やっている事は無名回想であっちも成功率は0.4%とかだったので…。
んなもんデキレと一緒やね
昨日リンドウ50Gで普通にムリでした。普通だとムリです
スポンサーリンク
イライラしか溜まらないのにみんなよく打つな
キツくてキツくてキツいだけの、カス台
チャンスゾーン当たらない クソ台。
チャンスゾーン入っても当たらない クソ台。
冷遇 クソ台
デキレ クソ台
設定掴めた人はギリ高評価もあるかも。
デキレやからな。
RGはデキレですか?
アリサ10回通らなかったのですが…
コメント報告見てるとポイント制とも思えないので自分もそうかなあと思って来ました
リザレクションは突入した時点でどこまで突破できるかほぼ決まってると思います。
なのでコウタやアリサを何回やっても突破出来ない時はそこが突入時に仮決定した上限だからと思われる。
但し、強チェやチャンス目で1〜5%くらいの薄い確率で上限突破抽選している可能性があります。
ポイント制を推してる方もいますが、ポイント制だと説明がつかないケースが多いです。
突入した時点で上限が決まってる説、確かにそう思います
ありえないほどコウタが硬い時ありますもん
記憶が曖昧ですが、アリサ突破できた時は全部1発で突破した気がします
最初の1回で突破できないとそこから何度やっても無理ですね
自分も突入時に上限決まってると思ってます。
強レア役の1部と確定役で突破できるのでしょう。
6号機以降は全区間デキレだと思って打ってます。
設定をただなぞるだけ。
1ならグラフマイナス確定だし
6なら2台に1台は勝てるくらい
上位駆け抜けるぐらいなら逆鱗ハンニバル負けたほう全然良い
ST中全然リプレイ出ないんやが…
14G有ってリプ崩壊スルーした時が一番辛いですね…
高設定座ろうが本当どうしようもない
6確で5万負け
ほんのごく僅かな人が良い思いが出来るみたい
天国確定で捨てられてても打つの躊躇するくらいに嫌い
2度と打たない
スロット史上最高台です!!
無理がある。
スロット史上は、完全にイタイよ。
初めて引いたシオ神機覚醒
保証で終了
無事台パン
神器覚醒ね、個人的には300枚ですね、
あんなに派手にしなければまだそんなもんか、
で済む話なんだけどね、
無駄に凄いの引いたような演出出すから……
ストレスも倍ですよねw
自分は最高860枚です。
有利切って神落ちいかなかったときのハズレ枠だからね
性能は知れてる
スポンサーリンク
激重い穢れ弱すぎ
STはガチって言われてるけど、絶対に出来レだろ
あと、フリーズしたけど1回で終わったわ
全然勝てる気しねえわ
ベンティガーって出来レ?
押し順リプレイなんて出来るの?
多分右1st15枚か1枚ハズレ引いたら問答無用でアウトってだけでは?
択当ては見た目だけで演出発生時に内部的にリプレイを引いてたら成功扱い
ベル、ハズレなら失敗扱いということですか?
ベンティガーは失敗、成功もリプレイですので内部的には、リプレイで510枚以上の振り分けを取ってたら2択正解ベンティガーで告知とかじゃないんですかねー
2択時に左順押しで成功みたいな動画もあったので、コメ主さんが言う通りヴァルブレイブの革命分岐ようかもしれません。
唯、2択順押し時が左選択扱いになる場合もあるかも知れませんが。
5号機だとサブ基板でそう言う事が出来たと思いますが、6号機はメイン基板のみなので出来ないような気がするんですけどね。
6確を2回打った感想
1回目は-5000枚
2回目は+15700枚
午前中に全てが決まるといっても過言じゃない
リセット恩恵1回目は絶対に単発を避けたい
6でも普通に天井解除選ばれるので、此処で単発食らうと有利切りが遠くなるためかなり痛い
-5000枚を食らった時は朝イチ単発、二回目天井単発虹トロからの有利切り絶望になってしまい、漆黒までいって1000~2000出して、CZ突破できず天井→単発を繰り返した結果大敗
逆に15700枚出した時は、リセット天国700枚から昼過ぎまでモミモミして、途中漆黒中に神チェからの有利切り神堕ちループで一撃15000枚
有利切りの神堕ちループに割持っていかれすぎてるので6でも有利切り出来ない状態持ってかれると神チェや枚数選択時の事故やオーバーキルでの事故待ちになるのでかなり厳しいです
ちなみに1000天井普通にいきます。
判別要素としては
トロフィー>>終了画面>>レア役直撃数>>250.450>ボイス>CZ確率
だと思います。
マイホも年明け朝イチ即当たり万枚出してた方が居ましたね羨ましい(因みにSANKYO島は悲惨な事になってました)
100での当たり具合ってどんな感じでしたか?
低設定と露骨な差は感じなかったですね
正直初当たりだけで判別しろと言われたら100無理だと思います。
自分が6打った日は全系でしたが、隣は昼過ぎに1000ハマリ天国確認やめして、後任者が夕方頃に虹トロ出して驚いていたレベルなので…(差枚-2000枚とかでした)
そうなんですね
天国でよく当っても示唆ダメだったり200で複数回当たっても示唆ダメだったりな事が結構あったので打った人の感覚知れて助かります
ありがとうございました
はいはい自慢ありがとねー
青島ループ、神堕ループの上位ありきの出玉設計なんだけどモンキーもゴッドイーターもちゃんと面白いのが凄い
山佐がナンバーワンだ
1000枚っていう一応の区切りがあるのがいいのかもしれないですね。
胡散臭い台が多い中で、いくら重かろうと引いたら確実に継続するとか、引いたら枚数がしっかり優遇されるっていう叩きどころがあるだけで十分うまく作った台だと思うけどな。。。
1/16384の中チェの恩恵もしっかりしてるし、数少ない低設定でもまだなんとかなるスロットだと思うけど。
カバネリでよくね
全然勝てないし出ないしなのに吸い込み凄すぎて店の貯金箱やん
コイン単価これでこれならもう引退やわ
2万入れて4000円回収みたいな台ばっかでゲボ吐きそうになる
業界はもう潰れて結構です。さいなら
割とマジめに稼働がいい理由がわからない。
モンキーの方が全然マシ
まじで辛い。たまに跳ねてるの見るけどどうやんの??過去一負けれる台
いいシナリオ持ってくるだけ
アームとかねーよ
ヤマサさん!さすがっす!重たいレア役引いても無駄。謎のチャンスアップでczなし!打ち手を煽る能力はピカイチっす!
カバネリレベルで1,000枚の壁感じるわ
まぁそのまんっっっっまカバネリの(劣化)パクりなんだけど
物作るプライドみたいなもん無いのかな
当たって駆け抜けたらマイナスでした
なんか急にデキレだの香ばしいコメント増えたな。何度か打ってるけど全く感じたこと無い
すごーい
さす社w
朝イチで6濃厚画面出て、ずっと右肩下がり。
一度も千枚近く行かずに終わる。
先ほどリプレイ13回引いてダメでしたと
完全差枚数管理やね
ここで終わると決まってる時は何してもダメ
犬夜叉と変わらんやん
そのダメな時って何か条件あったり、再現性があるのでしょうか!?
完全にランダムで終わると決まるのなら普通に抽選していて終わるのと何が違うのか、作り手の都合で終わると決めて抽選しているふうに見せるメリットは何かあるのかという部分が気になっています。
リプレイって50%で発展の20%勝利なので1回目なら概ね10%しかないですし、それそも普通に確率通りに抽選していても連続でハズレまくっても当たり前かなと思って打っているので…。
腹が立つ気持ちもわかりますが、完全差枚数管理と仮定した場合、弱点役及び強チェリー、神チェリーで倒してしまうと、当然ながら予定されている差枚数に変動が生じます。(逆も然り)
この台は、チェリーは払い出し3枚、スイカ・チャンス目はリプレイフラグです。押し順で隠してるという意見もありますが、AT中に押し順(3枚ベル・リプレイ)を無視して左から押してもレア役は揃いません。つまり、AT中のレア役隠しは無理なので、完全差枚数管理では仕様上無理です。
あとはリプレイの当選率ですが、個人的な推察ではATの連チャンごとにリプレイの当選率に変動があり、トータルで20%かと考えます。これは自身の実践上、各連チャンのリプレイ当選率に乖離が生じているのを経験+SNSの実践報告、実践動画、ホールの周りの挙動等を根拠としています。
しかし、逐一データを取っているわけではないので、推察の域は超えません。
また、20%の当選率は確率上荒れるし、とても1日の実践では収束しないと考えます。これも推察ですが、リプレイフラグも複数あり、各フラグで当選率を変えている可能性も有ります。
腹が立つのもわかります。自身も実践中イライラしてしまいます笑
しかし、あれこれ考察したりして打ってると結構楽しかったり、新たな発見もあったり意外とストレスフリーになってきますよ。
モンキーでも有利切断が近いと上乗せ確率・バトル突入確率をほぼゼロにしたり色々きな臭いことやってるし、純粋に公表値通りで抽選してるわけがないんよ
ないよ笑
悪いところに目が行き過ぎだろ。普通にモンキーで有利切れ付近で北斗みたいな挙動を感じた事ないで。
逆鱗やから負けても天国濃厚だから許せるけど
バトル4回入って1回しか崩壊してくれなくて倒せなかった。
こんな崩壊してくんないっけ?
モンキーもそうだけど、本前兆入る少し前からのレア役連打と本前兆中の強役どうにかしてよ
特に山佐でよく本前兆中の強役連打が起こる
10スロやったけど、こういう事が起こるからゴッドイーターは楽しい。
エンディング迎えて神堕入りそのまま完走。
次は流石に神堕入らず漆黒スタートからの駆け抜け。
その後、何回AT引いても駆け抜けか2連止まり。
全然レア役引けなくなってこりゃ変な有利区間入ったかなと思って辞めた。
その後グラフ見に戻ったら、案の定ミミズみたいに右肩下がりしてた。
有利区間にモードがある事が打ってて分かる。
有利切り替わった途端にレア役が激重になったり、その後のATが単発やショボ連ばかりになり全然続かなくなったりと、顕著に変わる。
有利区間のレベル抽選は高設定であれば高有利区間ループで大量出玉が見込めるが、低設定や中間設定となると、有利区間切り替わった途端に低有利区間に変わり、流れが急に変わって即落ちしたりする原因はこれかと。
一旦低有利区間に落ちるとその後は中々切れなくなる。
高設定でも厳しくなるので、挙動が顕著に変わって、何回初当たり引いてもATがショボくなる場合は見切って捨てる事も大事。
有利区間の高低はありそうですよね。有利切りで地獄に落ちてる台は4以下と見てます。
有利区間の高低は有利切りではそら設定差あるんでしょうけど、朝イチの抽選ではそんなに設定差ないのかなと思ってます。
スライムに転生するやつかな?
弱点役全点灯をスルーしました!!
したことある人挙手!
有利切り初戦のデウスでやらかしたぜ!
どう考えても継続率詐称で笑ったわ
3台あって全部駆け抜けてたw
クソ台だなーほんとに
この台なんかボーナス1ゲーム目にレア役引くこと多くない?
1ゲーム遅いよ!ってのを何回したことか
300G超えたら天井しか当たらない印象は初期と変わらんな。
AT中に神チェ引いてアマテラスループとって一回完走して5000枚。
神を喰らえは壱式とミズチのみ。
3000枚上乗せするまで打つか…
ストック持ってる際
スタート準備中スイカ
敵選択中リプレイで1Gで裏ボタン押した際確定音なって当たり。
この場合はストック消化しなんですね。
次のバトルでストック消化したんで。
小役の確率を変えずにczにもう少し現実味があれば流行ったかもね
変わってないよwww
妄想で新技術がどんどん出てくるのなんか草
スペックとか出玉感とかどうでも良いくらいに台の振動がうるさすぎる。最早ただの公害。
山佐に限った話ではないけど無駄に振動とか付けないとユーザーが楽しまないとでも思ったの?ついてても全然面白くない台ですよ?出玉感があるだけで何一つ面白くない。最近山佐持ち上げてるような奴らよく見かけるけど、猿回しもこいつも別に面白い台じゃないよ?ただの手抜き。
出玉感いうほどある?
神堕いけばそれなりに…。
振動は別にいらんですね。
あと風吹いてくるのもあったな……
開発者は中身を頑張って欲しい、
外見どれだけで化粧しても多分だれも望んでは無い、
震えるからコレ打つ!、風吹くからコレ打ちたい!!そんな奴おらんと思う……
現環境で最も面白い台ですね。
よくできてる。モンキーに続いて2連続ヒット作とは、ヤマサやりますね!
獲得枚数マイナスになったのは流石に笑う
AT初戦は明らか当たりやすい
レア役の確率もほんとにヒキか?と疑問に思うくらい引くときは引くし引けない時は引けない(スロットは全部そうなのだろうが)
確だとその辺いじらないと厳しいのは分かるが受け入れるのはちょっとね..
裏ボタンとかはよく出来てると思うけどやっぱり直当たりメインで高純増だとこうなるよねっていう悪い見本
もう114%という枠内で面白い台は作れないと思う
全国稼働貢献2位がクソ台なわけない本当にありがとう♥️♥️♥️♥️大好きです♥️♥️♥️♥️一生大切にするね♥️♥️♥️♥️
キモ
劣化版カバネリ?
神チェリー引いて勝利ストックあり状態の一戦目
すぐにリプレイから活性化バトル突入、ストック使ったか〜思ったら負け
結局0ゲームのハズレから発展してストック使って勝ち
ストックありの時、発展=強制勝ちじゃないみたいです。
神告知使えば何処で使われたか分かるでしょ。
試したけど100%告知してくれるの訳じゃ無いのね
今更笑
100%の告知では無いが使わないよりはストックの使用タイミングは分かりますよね。
弱点以外で確定した場合はストックの使用になります。
但し、強チェなどの強レアはストック持ち越しが存在しますが通常レアやリプなどでストックを消費した後に弱点などを引いた場合はストック持ち越しではなくoverkillの抽選に変わっているので注意。
サンクス
じゃあ全弱点で通常レア崩壊時にリプレイ4回差したけど駄目だった時は25%全スルーされたのか…
正解笑
自分もストックが増えると思ってて、その後アッサリ終了した時に愕然としました笑
ツクヨミで7揃いしたあと神告知が鳴りリプレイ引いて次のバトルの時発展しましたが復活はしなかったので神告知鳴ってもVストックは使われるみたいですよ。
活性化バトルの演出がマジで意味ない
自分の攻撃ヒットして相手の攻撃ガードできたらそれはもう勝ちだろ
なぜそこから負ける
まぁ神告知にしたら告知音無い時点で諦めつくし、この問題は解決するからいいんだけどさ
初めて打ったけど炎炎と似たストレスを感じるな
右打ちSTでゴリゴリ出玉削ってくるパチンコだわ
レア役がちゃんと機能してくれるところを見ると炎炎のクソさには遠く及ばないかもしれない
10万使って一回も上位すら行けんかったわ
頭おかしなるわ
100万でも行かないぞ
上位STw笑わせに来てるやろw何でもかんでも上位つけんなよ、カスみたいな出玉で上位とか付けんのやめようぜw価値が下がるんよ
良くも悪くもデキレ感が強い。
6かそれ以外かぐらいにリプの強さが違う気がした。
また、6でも300を抜けたら辞めて良いと思うぐらいには辛いし、朝一浅く当てて差枚1000枚ださないと6でも300まで追って捨てるのが視野に入る。
有利区間を切って神堕が来なかったらディアウス・ピターしばいて駆け抜けて、100のゾーン回して辞めが一番いいのではないでしょうか?
短縮300も打つの躊躇ってきた
それくらい期待感の無いAT
短縮の時は即ヤメか天国見て捨てる気無ければ600まで行くしかないと思います。
漆黒後300ゾーン抜けで捨ててあったら、すぐハイエナされる。
その後、設定無ければさほど出ないけど。
引き強さんならまた出るしその後天国ループとかしたらギザギザ上がっていきますからね。
この台は見切るの難しいと思います。
勘違いしてるっぽいけど普通に即やめしてます
短縮の300抜け何回拾っても勝てないからそう言ってるんです
逆鱗ハンニバル6回スルーしてるけど、突破無理ゲーすぎる
導入後、時間が経ちの見解。
大量出玉トリガーは今はなかなか引けない。
設定かは知らない。
300Gゾーンまでの当たり率が高いが、STは、2-3連が80%で80枚→50枚→210枚→180枚→340枚。じりじり投資30Kがデフォ。
そんな台、以上。
いつものスマスロ
通常キツいのは仕方ないけど下位ATがキツすぎる
直ATの宿命だけど基本続かない
初当たり15回
天国9回
最大ハマり450回転
駆け抜け3回
2戦負け8回
1戦目で訳分からず2000枚取ってからの上位だけは楽しかった
神機解放の最低保証300でいいだろ
下手したらミズチより下なんだから、何考えてつくったんだ。
初回ハンニバルはやめろ
メーカーに勤める奴は普段打たないのか?
悪魔のような人たちだな
ミズチも最低240
222とかありますよ
215が出た気がする
ちょうど今228でた
210でたよ
ちな、200と枚数かわらん15の倍数
ST中にレア役来ないしツクヨミも7揃いしたことない。謎にリプレイで5連くらい続いてもその間レア役ナシ。あとヘリの演出でベルはダメやろ…
ツクヨミ、やれる時とやれない時の差は天地ほど違うもんンなー。
30ゲーム以上(バトル2.3度)回しても狙えが一度もこないこと何度もあるし。
ただやれる時はエグいほど楽しい笑
ヤマサって昔から出すのに苦労する割には出ない。なんだよね。。。
唯一良かったの鉄拳デビル初代。
どこからでも当たるってことがないしCZ台ってだけでがっかり
これなら北斗でいいや
活性化バトルの時にKASSEIKA BATTLEって書いてあるの
ダサくない?
やりますね
とてもいい所に気付きました
あれが山佐の本気です
KIN NO AGITO もプチダサい
逆鱗ハンニバル→リザレクションゲート→漆黒駆け抜けのコンボで200枚位削られて終わったんだけど。
朝1ハンニバルは朝1剛掌破より萎える
この台だけではないですが、なぜフリーズ確率隠す?
昨今の虚無の通常時。
確定役とフリーズ付けろよ。
神チェの確率出してるならフリーズ確率は隠すなよ。
そんなことしたらそこに機械割り裂かれてフリーズ引けばどうにかなるけど引けないなら負け確みたいなクソ台になると思うんですけど。んでさらに通常時退屈になりますよ。
それがまさにこの台のことでは?
この台-5000枚とかでも神チェからフリーズしたらVVVとかからくりよりもワンチャンあるよ。神チェからのフリーズ台割と見るからフリーズは北斗と同じ位の確率かもね。
どっかに管理人のコメで神チェの8分の1って言ってたから、単純計算すると変換神チェこみなら80000分の1だと思うよ。
いやだからフリーズ引けりゃどうにかなって引かなきゃ負けって話してんのよ
?スレ主?
確率隠すなって話しじゃねーの?
ぶっちゃけ、フリーズ引こうが伸びない時は伸びねーよ。
この台の仕組みで考えたら、神チェの確率は出せてもフリーズの確率は出せないのでは?
フリーズの突入規約が通常時の神チェの一部になってるからSTやAT中はフリーズしないって意味ですよね?下手したらCZも含まれてる可能性すらある…
通常時以外で引いたらほぼ引損みたいなものでロンフリは神堕500枚以上のスタートからエンディングループだけどST中に引いた場合にはoverkill200~のスタートで運良くoverkill中にレア引かないと500枚は越えないし、アマテラスが続けば良いがSTで枚数減らしながらの毎回200枚じゃ全然増えない。
神チェ云々より如何に神堕まで持ってくかボナ後の1Gで強レア引くかの台じゃないかな…
50枚貸しで1k平均22gしか回らんかった笑
どうやったら31g回るんか教えてくれ
星矢と同じで600G以降位回転数激上がりするらしいから、それとの平均で31Gや。
あがらないやろ。
ソース教えてくれー
左1stの15枚役があるから安定はしないけど30はあると思うぞ
46枚貸しで5回転目から天井の1030までで4万2千円かかって2連で終わり120枚で終わった
この台打って、台パンして辞めていく人が多い理由がわかった
前兆のときナビ出てコイン持ち良くなるだろ
それとの平均だから
通常時のレア役に何の意味もないクソ台
星矢のチャンス目とやらも通常時の当選確率2%強チェでも10%
高確中に引けとか無理ゲー。それでも50%
最近の台は似たり寄ったり
もう少し演出バランスしっかりして欲しかった。
赤喰らいつくせとか、赤タイトル、左下キャラ予告とか外れたら萎えるな
1番はさサクヤの通るやつハズレは勘弁して欲しい
確かに、自分も規定ゲーム数演出で赤タイトル
2G連続チャンスアップでハズレて切れそうになったな
モンキーターンVなら少しチャンスアップ出ただけでも期待できるのにこれ反則だろ
やめると次の人がいきなり5000枚出すぞ
分かる〜。
間違えない低設定、-3000枚からの3000乗せ→漆黒で余裕で浮上するとか。
やめていった人が可哀想に思えるくらい。
結局、この台は引きと運がかなり必要で。
なぜかハマった後は天国ループし始めたりしてギザギザ右上がりとかもありますからね。
300〜450辺りを打つ人がデッド・オア・アライブやってる台ですよね
トラブルと違って当日中に跳ね返りを結構見掛けられる分よりタチが悪い
おもんない!
いろいろと子役の確率換えてそう!
デキレ感がすごい!
今日初めて打ったけどもう触ることないかな
全然枚数が増えないクソ台
活性化バトルスルー天井が3回なら神台だった。5回も6回も入ってなんも起きんで減るだけとか舐めすぎ
辞めた後のデータは見ない方が良い台TOP3に入ってくるな。
昨日通常2000回してcz0だから-40kで捨てて隣りに移ったら、後任が100g位でczでAT当選、神チェ引いて天照ループで有利切り5000枚終了からの通常80位回して神チェフリーズから計8000枚位出してた。
わかるわぁ(´;ω;`)
それヤメた後もずっと近くで打ってるでしょ
見ない方が良いと言うか見えてしまうが正しいと思う
捨てた台は捨てた台と諦めましょう。
昔、別機種で横移動した台が3Gぐらいでフリーズした時は唖然としましたけど、やっぱり自分には引けなかったと思うしかないですよ。
めちゃわかる
自分の隣の台も初当たり設定①以下クソ挙動で差枚-3000くらいで、人変わった瞬間100で当たって連チャン、2択で2000枚、ST中神チェ昇格で漆黒でアマテラスループしてなんだかんだ一撃6000枚出してて頭おかしいやろ!て思ったよ
もう客飛んでて草
4万使って天井行って
ほとんどジャグラー以下の出玉で終わる台
バトル負けまくってスルー
100で当たってまたスルー
通常時リプ引きまくるのに
ST中は全く引かなくなる
やっと神機覚醒!30、30、30…280枚!
ミズチと変わらんやん
正に貯金箱と言っていい
うっすい演出多すぎだろ
見れるかこんなもん
メガネをオススメします
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クソ中のクソ台。
6でも余裕でゴリ負けするし、
一回凹んだらもうほぼ負け確定。有利区間なんか到底切れない。
重すぎる強チェひいてもCZすら無し。
有りえんクソ台。
天井からの駆け抜けも平気でするしとにかくクソ台。
時間と金の無駄やから打つ事は推奨できない
朝一リセ天単発、バトル無し
どんだけリプ引いてもバトル行かない次回も冷遇だろうし辞め。つまんねぇ台
強弱atの差が酷すぎる
神堕ちとかいうごみ仕様に割の殆どを持っていかれるため、そこにいけない大半の人間が勝つことすらできないクソ台
特に低設定が酷く、これを褒めてるやつは単に高設定かロンフリ引いてうまく行ったか一握りだけ
褒める要素のないカス台
非短縮天井直前で変換強チェリーから殲滅CZ
↓
ほぼリプレイでアラガミ発見5回で強制AT
↓
AT駆け抜け(ハンニバルST中リプレイ2回、レア役0回)
↓
100Gゾーン抜け即、月の楽園から防衛戦でリプレイ0回でAT非当選
↓
短縮天井
リプレイ確率調整があからさますぎる
通常中も全部数えてから来い
話はそれからだ
AT機なんでリプレイ確率変わりませんよ。というか変えられない(あってますよね?)
そもそもこの台リプレイ重いほんとに…
3000枚載せても、ボーナス中減るから2300枚ぐらいに減っててマジで萎える。
漆黒の時も全然継続せんし、曲や演出はいいのにもったいない
マジで1000枚出る気がしないんだが
初当たり50回近く取ってるけど一度も超えたことない無理ゲーがすぎる
ついでにチャンスゾーンも上位も含めて0/20
1000枚出ないと上位ないんだが…
負けてしょうもない書き込みしとらんで店のデータ取りでもしときましょ
擁護するわけじゃないけど多分殲滅モード含めて0って言いたいんだと思う。
まぁそもそも初当たり50回取って漆黒無しってほぼ嘘だと思うけど
ぁ、なるほど
まぁもし本当にAT50回やって上位なし、CZ20回スルーだったら
もう台がどうこうというよりパチスロ向いてないから辞めた方がいい
現行機の中で一番嫌い
たかだか純増150~180枚程度のボーナスがもらえるぐらいの報酬のために必死こいて、それを弱点役さえ引けば勝てる!自力要素!って子供みたいに喜んでる人達が滑稽だわ
何を面白いと感じるかは人それぞれなので別にいいのでは?
純増150枚は草
現行機最強やんww
1Gの純増なんてどこにも書いてないように見えるが、これが馬鹿という奴か。
そりゃ純増150〜180枚のボーナス引けるなら喜ぶわな。
純増9枚の150〜180枚程度でも何もなく駆け抜けほぼ0枚より嬉しいしどの台でも1枚でも多く出てくれた方が嬉しい。
他人の行動を見てネットに書き込みしてる方がよほど滑稽だよ
普通そうゆうことは周りの知り合いとか友人に言うもんなんだけどな…(察し
ST中露骨にリプ確レア役確落としてるけどどういう仕組み使ってるんだ。
妄想だよ
レア役避けれる剛腕なのかも知れないだろ()
台があなたのこと嫌いだから確率変えとこうって思ってんだと思う
スポンサーリンク
オーバーキルの神機覚醒の継続率って最低保証中の転落抽選してます?ほとんど再生保証後には終わるんですが、
解析は出てないと思いますが自分もレンのときは大概即落ちなんで保証中も抽選してると思ってます
上位に入ると終わる呪いでもあるんか
1000枚ちょっとで絶対終わる
ストレスだけが溜まっていく台
通常時は意味あるレア役って強チェリー以上じゃない?
czに全く入らないまま天井まで連れてくのはノーチャンスすぎて笑えねえよ
たまーにスイカ→高確→チャンス目が働くことありますが、強チェが「レア役」で他は「チャンス役」と言っていいレベルではありますね
なんだろう、嘘つくのヤメて貰っていいですか?
こいつは何が言いたいんや?
まさか今更差枚云々の話でも無いだろうし。
何をやられたか痛い程分かりますけどそこは自力部分もちゃんと有るって証明なんですよねえ…
神堕した?
星つけ忘れ
ビッグ確率4600分の1って何?バカなの?
黒ナビなかなか来ないけど来ても外れる。
かなり打ってきたけどハズレと当たりが4:6ぐらいの割合
演出バランス終わってるから赤文字でてもレン、サクヤ演出来てもめっちゃ身構える。
炎炎は大批判されたのになんでゴッドイーターは批判されなかったんだろう
たぶんだけど、炎炎とイーターの違いってST中のゲーム性によるもので、常にハズレる可能性がある炎炎の演出と「確定弱点レア役」が存在していて「これさえ引ければ」と思えるイーター。
結果として演出バランスがおかしくても許容されるか、されないかの違いなんだと思う。
あと個人的にはイーターは報酬が200〜3000枚あることも許容される要素なのかな
多分通常時の話じゃない?
st中は赤かなり強いし、まぁたまに外れるけど
通常時の前兆は演出バランス酷いときは酷いな
特にアダマンタイトとかフェンリルロゴ赤色とか赤文字が割と外れる
個人的にはSTラスト3ゲームくらいからなる
リプレイすら引いていないのにバトル行くかもよ?みたいな煽りが嫌い、
ハズレ(ノーチャンス)で煽るセンスが私には理解出来ない。
この仕様のおかげでラスト3ゲームくらいが楽しさ激減する。
まぁST中は神告知あるから別にいいけど、山佐に限らずほぼノーチャンスをチャンスって言いまくる台が多すぎて嫌になる。
最近の機種はその傾向強いですよね・・・モンハンとかありふれとか、まぁ酷いもんですよね
7連してオール壱式。
550枚は頭禿げるわ
こっちゃ54連して神堕の11回を除いたうちの39回壱式だわ。
どういう引きだよ54連とか
ほぼリプで通して、ほぼ壱式で、ギリ万枚でしたわ。
2回目のエンディング後に神堕が来なかったら、万枚は無理でしたけど。
画像はなくてごめんね。
↑万枚でしたわ、万枚は無理でしたけど、何いってんだこいつ?
ごめん、理解したわ
お願いだから打ち手の知りたい情報を教えてくれよメーカーさん笑
期待度、示唆の情報は求めてないのよ…
レア役からチャンスゾーンで当てるのは高設定じゃない限りなかなかないので、規定ゲーム数で当てるのがほぼほぼになるが、そこに辿り着くためにお金を入れて回してるだけ。
130まで回すだけで4000円近く。
当たらんかったら300までお金を入れて回すだけ。
300を外したらもう終わり。打ち続けてしまったら設定30パーで天井に行くので当たりまでに3万近く必要。
単発後の天井短縮は褒めれるところ。
ATがむずすぎる。
基本的に200しかこない。
200枚!ってデカデカと出されてもそもそもぴったし獲得できる訳じゃない上にAT中にどんどん減るから実質獲得枚数は屁です。
130までが6000円が平均のマイホやわ
スポンサーリンク
小役隠しやデキレの無い完全引き機種だとしても、通常時に比べて明らかにCZ.ST共にリプレイがこなさすぎる。通常時の弱チェリー、弱スイカ、チャンス目の仕事しなさ、ゴリゴリ枚数の減るST、差枚ではないボーナス、天井の深さに加えてあまりに酷いメダル持ち。
ゲーム性としてはホントに面白い機種なのに、スマスロの概念が加わってとても残念な台に仕上がっていると思います。
メーカー公開値とあまりに違いすぎる各種確率もなんなんでしょうね。
当ててもリプさえなく駆け抜け3連続。
何が楽しいの?作り直せよ!
天国の本前兆中にシオインパクト演出でカミアツって出たからまさか神チェリー引いちゃったのかと思いましたが普通に当たりの演出でした
カミアツって神チェリー以外では出ないのかと思ってましたが普通のあたりでも出るんですね
そもそも本前兆だったので神チェリー引いたところでほぼ無駄引きだからよかったっちゃよかったですけど
本前兆中でもフリーズチャンスでもあるし、たぶんストックに回るから無駄引きではないとは思うけど
自分も本前兆で出たことあるけどカミアツではなくゲキアツでしたけどね
330ゾーンを超えて打ったら絶対勝てない神台
そこまでで遊ぶなら大負けもないし事故待ちも出来るから最近のスマスロの中ではモンキーに並んで割と遊べる部類
上位が別段強いわけでもないから上位に入れないと終わりって感じでもないし何よりサクヤがかわいい
リプでの勝率で区間コントロールしてるのは間違いないんだけど、果たしてどういう条件でそうなってるのかが履歴やグラフからでは読み解くのが不可能なのが難しい
地道に設定狙いながらデータ取ってくしかないか
通常時の神チェが引き損感がエグい
この前4or6の台を打っていたのですが、差枚2000枚くらいで落ちてから絶対有利を切らせるかのように13連続で100ゾーンで解除をしました。
内部的に何かあるのでしょうか…?
ちなみに下手すぎて閉店までそれが続き有利は一生きれませんでした…
ミミズが確認されてます。 100or300で絶対に当たり絶対に対応役でしか勝てないSTに飛ばされます。
平均1.7連くらいの区間ですね
優遇冷遇というよりリプで(というか対決天井?)がやたら低いテーブルみたいなのはありそう
5号機イーターもATレベルあったしね
前兆ステージでサブ液晶長押し演出で赤までオーラが上がって上段ベルが揃ったのでAT当たりと思いきやハズレだったので星2です
養分専用台ですね。
スポンサーリンク
崖やすお6枚投資から上位下位AT継続だけで5000枚取って有利も切ってて逆転勝利ワロタ
チャメ引いて950ゲームで殲滅モード入って10Gで押し順15枚役からアラガミバトルに入って攻撃前に当選
これ15枚役でも当選するの?
0.4パーでその他から当選って解析がでてる
俺もハズレから発展した時あってそのまま当たった
薄いから当たり確定かも
今日崖スロのやっちゃんがイーター打って好感触
北斗の後釜で今後も長く打つ機種の一つにカウントしたから
多分今下がってる中古価格また上がるで
解析もそろそろ新しいの出し始めた方がいい
とにかく今日からが旬
誰かわからん人が今更打って好感触だとしてどうなるんすか
いまホールが来店予約取ろうとしても1年待ちとかのYoutuberだぞ
演者がまず不必要なのにYouTuberとかきっついわ
あれが人気?あの男怪しいから、銀行から金借りてる訳でなくなんかちと言いづらい場所から借りてるってだいぶ前の生放送でぼそと言ったから
本人じゃね?
この台まぢで6以外エナ以外で絶対に打ったら駄目な台だ
スマスロで1.2争う地獄台だわ
モンキーターンと同じで設定4が絶望的すぎる
つか1000枚が遠すぎる台は無理
どう考えてもデキレで草
昨日履歴から見ると、初当たり4回目に有利切りして神墜ちせず、+3000枚から天国抜け辞めの台を打ったんですよ。
んで自分が300と天国で当てて、150G位で初フリーズさせてまさかの単発終わり・・・
まぁこの時点でたぶん総差枚4700枚位だから次当てればエンディングで神墜ちチャンスだから同じか〜なんて思いながらレバオン
漆黒の・・??
ピター先輩登場???
薄いトコ引いたなー!でオーバーキル+300枚
エンディング行かず次戦ハンニバル負け・・
グラフで確認したら5000枚超えてる!って事は?
神墜ち2発目は有利切りまで100枚以下だったから消されて有利切られて神墜ちハズレてピター先輩が出てきた残念パターンって事?
だったら1G目リプ引いてんだから神墜ちしろよ!と
ちょっと分かりづらいけど+3000枚辞めってことは実際は有利切って+600枚くらいやろ?
そっからの300と120ハマりでトントンからの神落ち1発+500枚だからあと1900枚足りなくない?
総差枚+4800枚で有利切るなんて聞いたことないし、一回有利切った時点でそれまでの差枚なんて台は忘れてますがな
?
2400枚で有利切りでしよ?そっから2400枚で有利切れるでしょ?
総差枚5000枚超えてるんだから有利切れてから2600枚以上出てるって事は有利切れなきゃおかしくない?
まさか有利区間って1回しか切れないとか…
あぁ色々勘違いしてた
とりあえず通常は差枚が2400枚到達か神落ち失敗で有利は何回でも切ります
なんで普通にやってれば差枚4800枚ちょっと前にエンディング行って2回目の完走って流れ
ただし、主の人はフリーズしたって書いてるから神落ちから漏れところで有利を一回切ってるはず
神落ちループ漏れたらピター出てくる通常の流れ
エンディング無しで有利切れてるから何かと残念でさ
この台の一番の叩きドコロなレバオンをー!!俺のワクワクを返せー!!ってね
この一打の為に打ってるよーなモンなのに…
こいつ当選ゲームでリプの勝率変えてるだろ
早い当たりとか100.300のatの平均獲得枚数が低い時点でもうダメ
クソおもんねえ
atぐらいガチにしろ
顎とベンディガーに設定差あるのがきつい
枚数だけはガチにしてほしかった…
リプ勝率0/25
間違いなく強有利と弱有利が存在する。
弱にいる時は何しても無駄なので高設定でも諦めましょう。
スポンサーリンク
この台の6経験したらもう他の4円超えの高単価機打つ意味ある?ってなる
それらよりも余裕で出るしコンプ行けるしスピードも速い
ならんならん。
STやれなくて区間切れないと普通に終日で凹む事あるよ。
それは他の台でも一緒じゃん?
そうなった場合でも他の高単価機よりも負け額は比較的抑えられるからっつー話
負け額こそそこら辺の高単価機と比べてもたいして変わらんやん。
456はそれなり、6確は稀に打ててるが初当たりもそこまで飛び抜けて良くも無いしベースもかなりきつい分、切断までいけない時の6が特段優れてるって事は無いし。
切断→神堕でループ出来た時は強いとは思うけど、それこそ高単価機は切断からのループの流れは大体強いし…。
抑えられるわけないやん
まだ北斗の方がマシ
結局アラガミバースト突入時(赤7揃える時)のレバーオンで感応現象ランプが光ったり光らなかったりは何の示唆なの?
感応超高確から747のスイカからです
いやそんな薄そうなのより延々と4回天井行きしてんのどうにかしてくれ
据え置き入れて最低−差枚8千オーバーやぞ(泣)
4天井+747ってよく軍資金保ちますね・・・
高設定だったんですか?というか6だったとしても展開悪いなら見切りつけたほうがいいですよ。スマスロ全般に言えることですが「出ないモード」の時は確定役引いて有利切る以外ほぼノマレ続けるか、よくて±0ですから。
有利区間の強弱なんて考えても答えは出ない。妄想でしかないと分かってはいるのですが、有利区間切断後、えげつない急降下かます台が多すぎるイメージ。。。
有利区間切断後の機会割計算とかしてる人いませんかね。。。
有利切った後は神堕突入することもあるから、もし機械割計算するとしたら、余裕で120%越えるんじゃない?
区間というか差枚ですよね。
イーターは6でも差枚3000枚を下回るとめっちゃくちゃ割が下がります
それでも100%を割ることはないでしょうけど(顎からの3000乗せとかあるので)
イーターは昨今のスマスロによくあるクソ凹みからの一撃はあんまり期待できないので、打ち切るってのか正しいわけではないのが難しいですね
その分6で有利切れた時は現行機最強レベルなんですけどね…
ここ3日間の青7を狙えのゲーム時の成立役、126回中2択リプ1回スイカ1回他全部15枚・・・
引き弱…なんか?
ツクヨミバトルで7揃い→エピソード→アイテールバトル→負けで通常戻って67Gぶりにリプレイ・・・
俺は引き弱王になる!
ちなレインボーケロットも出た台・・・
高設定な程、勝てないイメージありますねw
引きもあると思いますが、AT性能みると低設定の方が一撃はいい気がします。
高設定は当たりは早いけど続かないのと上乗せが弱いかなーと
ホントあの当たり軽い時のリプでズキューンズキューン当たる時と、リプ何回引いてもバトル行かない 行ってバトル中にリプ レア役引いても負ける台が同じとは思えんもんね…
しかし、報酬決定Gでの成立役サンプルが67G増えて193G中2択リプ1回スイカ1回になったんですが、、、
誰か他にデータ取ってる人居ないの?
あまりにも小役確率とかけ離れすぎて楽しめなくなったわ
久々にリプ引いた
累計が205Gでリプ2回にスイカ1回
え”ぇー!?マジでぇ??もしかして俺が書き込んだ?!
俺もサンプル12G増えて205Gで2択リプ2回のスイカ1回だよ!
なんだこのデジャヴ・・・
もー設定も入らなくなって勝ち金無くなったんで終了です。
神チェ引いて300枚www
なんでこんな人気あるん?
300枚出たらそれは勝ち!
天国引き続けてもマイナスになる台
青7揃えた時点で次G何が成立してるか決まってるんだよね?
青7は擬似遊戯なので、次ゲームではなく、青7を揃えたゲームで決定して、次ゲームはその結果を出してるだけですよー
ですよね。やたら溜めてレバー叩いてる人いたんで。
あー勘違いしてる人いまだにいますよねw
そこ気合入れるとこじゃなくて、その前のゲーム・・・って心の中で思ってます
6連、5連、5連など複数回初当たりを引き継続されたんですけど全て壱式でオール200枚でした。
AT自体にボーナスの振り分けが壱式のみになるとかあるのでしょうか?
グラフ的にはミミズに近く、プラス領域に行きませんでした
追記、6連以上なし(6連目になると何も起きなくなる)
300以上のハマりなし、200での解除2回あり
高設定示唆Bのセリフ数回ありで、高設定かな?と思いましたが、全然楽しめませんでした…
神を喰らえでリプ(250枚以上)やレア役(300枚以上)引けないと大体1式で稀にミズチ、極々稀に金ノ咢(510枚以上)。
外れしか引けなければ10連位して全部1式200枚とか普通にある。
設定差ですね。 特にハズレから1式しかこないとかはその時点でほぼ6否定されるようなもんです
どうやって4連以上すんねんw
相性悪すぎて500枚以上でたことないw
一度でもいいから1000枚出してみたいなー
自分も相性悪過ぎて500枚超えた事あるけど1000枚はないw逆鱗までが遠過ぎるわw
おいおいおいおいおい
これさ獲得0枚で何の保証もなしか?
アホかよ
次が短縮天井になります。ぐらい
マジでクソ台じゃん
バトルも勝つ気なけりゃ対応役以外引いても勝つなんてことない
ほんと舐めてる台
初回くらいバトル入りやすくしろよな
リプ来ないバーストきても何も無い
クソすぎ
久しぶりに打ったがホントにリプレイ当選とリプレイ自体の出現率の差がやばいな、これで操作されてない、一律とか信頼出来んわ
今更なんだけど結合崩壊ストック余ったやつって無駄になるの?
3つ以上取ったら後はSTのG数が加算される
けどその時点で全部弱点なってるから大体倒せるから損した気分にはなる
ありがとう!
リプレイの確率嘘すぎて無理。ST中全然来ないんだけど。初当たり6回で3回リプ0駆け抜けとかなんなの。その内1回は通常戻ってから50G以上リプ来なかったし。8.5は嘘
午前中に0Gの台座って28Gで当たり
2戦目で金のアギトで3000枚でそのまま有利切った
漆黒即落ちで300Gで当たり
3戦目でまた金のアギト2000枚引いて2回の初当たりで4200枚まで出た、やっぱりこの台スマスロ一事故りやすい
二回目の金のアギトで後ろの島が全員振り向いてた
羨ましい。そんな引きをやってみたい
勝てないよ
頼むから勝たせてくれ
今まで60万くらい使って1000枚越えたことが1回しか無かったんだけど、強イベで早番引けたから久々に座ったら4時間で9000枚出た。左端の神獣もアホみたいに討伐出来てこんなん初めてだわ、強STとかあるの?今までの激渋STなんだったんだよ
偶にSTOCK有るのに結合BATTLE入ろうが10G以上スルー
過去ログで勘違いされる程度に穢れがやれた漆黒後に限って切れ無い筈なのにリセット掛かった様にしか思えない時が有る
まあこういう事が起きる台ですんで察して下さい
朝一天井前にレア役連打してAT直撃したのですがこれはczがゲーム数短縮してATに繋がったのでしょうか?スイカとチャメしか引いてなくて602Gで当選告知でした。演出も弱くハズレてるかと思ったレベルでした
たぶんですが「前兆中の抽選、CZ前兆と被った場合」に該当するので直撃ではないですね。
朝一リセ天なら普通は630当然になるところ、レア役引いて内部高確に上がりチャンス目でCZ当選、CZ前兆中にゲーム数当選前兆と重なったから短縮して告知。
誤字
630当然→630当選
カバネリの劣化台。
リセット後やAT後に振り分けで
天井ゲーム数を決定しているから
カバネリと違ってゲーム数到達時の
叩きどころがないのが残念
ボーナス枚数もだいぶ差あるからな
後出し劣化台は流石に手抜きがすぎる
安定感無いし荒いけど薄い所引いたらブッ壊れる台朝からいい感じに出続ける挙動もある
ユウタイマーが6じゃなくて5から始まってハズレましたが、これは56確定ってことになるんですかね?
ちなみにその台ではちゃんとケロット柄トロフィーも確認しました
ユウタイマーってそもそも確定でもないから関係無いんじゃ…。
5か6か忘れたけど自分も一回外れた事あるし。(非イベ日の平日)
5以上であれば6が6確の時と同時に情報出ている気がしますがどうなんでしょうね。
ちゃんと5以上だったのが気になるところですが…。
4から外れたけど前。
演出が無理や!
レア役でもないのに熱そうな演出使うなよ!
レア役引いても煽りも酷いし面白くもない!イライラしかない。ヤマサは無駄引き多すぎ
ミズチ
ボタン連打で+3000以上出るんですね
ボロ負けから助かりました
羨ましい
自分は見事に70k呑まれ続けて神チェリー引いた穢れ抽選狙いも3連で負けました
CZがそこそこ入る割にオウガチャン目とかスカるし台がカチカチなんよ
最終的に割73%でフィニッシュです
新しい発見をしたかもしれません。
有利区間切断後、神堕ちはしなかったのでディアウス・ピター戦に突入しました。
そこから25G間、リプレイ及びレア役を一切引けずに残りG数???になると、突然活性化バトルに突入しました。
活性化バトル中にリプレイを引いてしまったので、勝ち確のバトルだったとは断言は出来ません。
ただ、有利切断後はストック持ってる可能性あるのかなと存じましたので報告させていただきます。
似たようなご経験ある方おりましたら、是非ご共有宜しくお願いいたします!
有利切断前ですが似たようなことに遭遇したことありますね
ストック無し状態でアラガミ選択準備画面で強チェひいて次画面でディアウスピター
そのまま一度も対応役[リプレイはついてない]引けず???の次ゲームでハズレからバトル発展
何も引かず勝利(リプレイからの発展じゃないのでストック消費だと思う)神告知じゃなかったので確定ではないですが
状況は少し違いますがディアウスピターは勝ち確のアラガミなんですかね(単に強チェのストックだったのか)
ディアウスピターってスルーすることあるのかな
貴重な情報のご共有誠にありがとうございます!
ディアウス・ピターは勝ち確のアラガミ説ありそうですね…!!!
N数が少ないので注意する必要はありますが笑
スルーするのか気になりますね!
スロ盾の勇者でST30Gをスルーすることは319パチで2000ハマリするぐらいの確率はあると思いますから、同じくらいのリプ確のゴッドイーターでも普通に有ると思います
ですが負け報告は聞いたことがないので恐らく切断後は勝利ストック1確定orディアウスピター自体が勝ち確だと思います
(そもそも弱点役でオーバーキル確だから)
有利切りのあとの台で見ましたが???になってバトルに発展で勝ってました。
ストックありみたいですね。
神堕って低設定ではあまり来ない感あるんですが
2~3回くらい神堕した後に捨ててある台拾うのって状況によってはアリなんですかね?
差枚+1500〜1800枚程度なら有り。
せいぜい趣味打ちは出来なくも無い程度ですが。
終了後にユウレン3回出して450とか勘弁して下さい…
やっぱり低設定のCZ率は解析と倍以上にかけ離れ過ぎてるから分かるけどよく見るサクヤさんは店カスで出されてるだけか
とある店舗でゴッドイーター4台中3台が下パネル消灯状態だったんですがあれは設定Lだったんでしょうか?機械割表にLはのってないのでどういう状態なのか気になったもので
省電力モードとかあるのかな
ちなみに稼働は全台ついてて僕が見た時は4台とも誰も座ってませんでした
省電力モードですね
成程省電力モードがあるタイプなんですね
打ち始めたら点灯するのかな
打っちゃいけないって訳ではないと分かったので良かったです
その店舗キン肉マンも下パネ消灯してたので怖くて打てませんでした。
最近の山佐だとモンキーターンは設定Lありますが、消灯ではなく点滅します。
省電力モードにするような店では打たない方が良いかと
下パネ消灯の気持ちよさを分かってない
そもそも省電力にするぐらいなら派手な装飾やめるとかいろいろ辞める所がいくらでもあるだろう
管理人さんに質問なんですが
設定判別の欄の
『サブ液晶のミニキャラ』
の示唆というのは具体的にはまだ解析が出ていないのでしょうか?
質問ありがとうございます!
こちら導入当初の情報でしたが詳細が分からないので混乱をさけるために項目自体を一旦削除しておきますm(_ _)m
返信くると思ってませんでした・・・!ありがとうございます。
ミニキャラのセリフで偶奇高低示唆してるのかと思ってサンプル集めしてましたが、結局有利切らないとこの台分からないと思って辞めましたw
今後もサイト更新頑張ってくださ~い!
ミニキャラに関して質問をした者です。
あれ以来タッチし続けた結果なのですが
この前初めてタッチしたら穢れ示唆『中』が出ました
穢れ示唆かもしれないです
早あたりは弱AT
はまれば強AT
あからさますぎるわなこのデキレ台
左の3体しか選ばれない弱はいらん
天井はせめて優遇しろよ
弱持ってくるなよ
3枚役とリプの確率やってそう
期待枚数3000枚超えのトリガー搭載してる台がほとんどある中で、本当にそれぐらい出るだろうなって信用できるのはこの台の神堕だけだわ
超ツクヨミやST中神チェでポンと有利切らせてくれるチャンスくれるのも良い
ST中のバーストほんといらない。たいていリプ確率の悪いSTで出るから9割以上が無意味に終わる。メダル少しでも消化させたいのだとしか考えられない。
リプレイの確率いじったり、当選率変えたりしてるよねって感じ
ATに強弱はあるわ
ミミズは9割以上抜け出せない
知っている方がいたら教えてください。
初めて経験したのですがST中の???に入ってストーリー中の歌が流れてきました。
7~8ゲームぐらい転落せず、結局リプレイ引けずに終わったのですが、これはリプレイ引いたら勝確だったのでしょうか?
ボタンに当たって楽曲変化しただけかと
あるあるですねw
意図せず楽曲変更してしまうこと。確かデフォルトの次がストーリー中の楽曲なので、触ってしまったのでしょう
なるほどですね。ありがとうございます
変化ある。俺も昨日なりました。
この台のリプレイ確率嘘だろ。0で駆け抜け何回もありすぎ。リザレクションゲート中80回して1とか流石におかしいわ
リセ確定台を朝から天井
そこからボナ13連全て駆け抜けて16万負けて撤退……
短縮あっても無抽選じゃ勝てるわけ無いわ
にわかには信じられないのですが、13回連続で単発ってことですか?しかも全て短縮天井の600ゾーン当たり?
コメ主じゃないけど全部天井とは書いて無くない?
どちらでもいいでしょwww
このコメントに構う意味とかないよ
そりゃそうか…。
いやー嘘にしても辻褄合わないなぁと思いまして。「短縮あっても無抽選〜」とあったので、全部短縮天井。それにしては払出しも考慮して16万負けは少ない。となると、13連単か、無抽選が嘘ってことになる。
虚言癖に付き合ってたら疲れるだけだから気にしない。
バトル区間で黒ナビのあとバトル前に青ナビでて見たことないから当たったと思ったら外れました。
当たらないなら出したらいかんやろ
お前今更そんなこといってんの?黒ナビや柄ナビがあるのにアホか?じょうじゃく
文章よく読めよ
黒ナビのあとのバトル前と書いてるやろ。バトル後じゃねーぞ。
何十万稼働で初めて見るんだから矛盾演出と思うやろ
文章上ではなんも矛盾してないやん。
ナビ色と小役で矛盾してたならわかるけど。
青ナビ星3、黒ナビ星4
確定ではないので、外れますねー
それ自分も先週出ましたね
もしかして神告知モードだったりします?
演出の評価としてならベル煽りしてくるこの台には今更ですけど確かに褒められたもんじゃ無いですね
最近の台みたいに、一撃2500とか3000枚とかいったら有利きらしてほしいわ
3000乗せとかがあるから無理なんだろうけど
この仕様で六で10万とか負けれないから有利区間次第ゲーだよ。なのに高設定だからってアホみたいにぶん回すやつおおいけど、メーカーの思うツボやで。STやれないんじゃなくてやらせてくれないだけだよw今のメーカーは悪質なことしまくってるから高設定挙動モグラモードくらい余裕で作れるからw
全然意味分からん
怪文書過ぎて草
高設定で凹ます有利区間作ってるのにつっぱするバカが多いって話
いや、その話前提でもっかい読み返しても意味が分からん
クスリやってる?まともな文章書きなよ。意味不明すぎて怖いよ。
解析
設定6の場合、10万負けになることはない。
設定に関係なく有利区間次第では勝ち負け両方ある。
よって、高設定だったとしても必ず勝てるわけではないのに、見切りをつけない方が多く、メーカーの解析に踊らされている。
STが突破できない時は引きではなく、その有利区間は出ないようになっている。
高設定挙動でも永遠とグラフ右下りになる公表されていないモードを仕込むことはメーカーにとって簡単なこと。
こんな感じ?
その通り。この文章理解できないやつは高設定だからってつっぱしてるアホ
いや、意味分からん
まぁ、妄想だからいいのでは?
端的にわかりやすい文章にする事は大事ですよ?
投稿する前に文章見直す方が良いかと。
読み解かないとわからない文章しかかけないのに無駄にえらそうで草
2連続完走してからのモグラ具合がやばい。
報酬決定ゲームチャンス目300
リプ250やったしこれは弱atでいいんか?w
あーあハンニバル強ATでやれてなら1000以上だったのに
朝イチって訳分からんくらい雑魚いのでも当たるし演出バランス糞なのも知ってるけど
ソーマのシオ思う演出 ハズレ
レンルーレット演出 ハズレ
このふたつ絡んで外れるとはさすがに思わんかったわ
朝イチは逆もあるんだね
レンルーレット二回連続で出ても外れた。
強演出が三回以上でないと期待しないようにはしている
有利切断目前から天井ハマり→4連単
こんなわけわからん台なんかあるんが意味わからんわ
st強弱あり、弱だと対応役以外ナニを引いても一切当たらない。
強有利区間にあることを祈りながら打ちましょう
STはガチとか確率のブレがとか言ってたやつ息してるか?こんだけまわったら強弱あるの明確だろ。たしかこの管理人も無いとか言ってたな笑けてくる
間に300、600挟んで天国ループ8回入れましたけど全部2連以下って酷え事も有りましたわ
まあスマスロは据え置きされると負荷か何かで辻褄が合わなくなるのかそういう報告が増えますね
今のスロットは公表値から見て冷遇やら強弱やらが存在するのかなー、、、という感じがする時は確かにあります。
ただスロットは確率の世界であり『有り得ない数値』になっても否定する事も逆に肯定する事も出来ないと思うんですよね。
あまり明確やら確定等と言った言葉は語弊が生じるので用いない方が良いかと。
もしデキレやら冷遇やらでウンザリするようであればその機種は打たない方が良いですし、今のスロット全般にそう思うのであれば引退するしかないのかなと思いますよ?
お前バカ?今の台にデキレ冷遇ない台なんてないだろ。あと今更確率がとかいってるお前みたいなこと言ってんだよ。ちゃんと息してたわw
別に冷遇を否定もしてないですし、喧嘩するつもりも無かったんですけどね。相容れない意見にカチンとしたなら申し訳ない。
ただそう色々決めつけた発言がどうなのかなと。
これ以上は荒れてしまうのでここまでにしますね。
この手の投稿は意見するだけ無駄ですって笑
客観的に物事を判断出来るなら、こんな投稿はしない笑
STは非常に胡散臭い
初当たり時点で決まってるんじゃないかと思う
また、短いST中に神チェ引くっていう奇跡みたいな行為に対して見返りが少なすぎるかな
アマテラス来たら今のところ100%エンディングまで行くけどそれでも恩恵少ない?
3戦に1回はリプの引きが悪くなるので割とピンチになる時は有りますね
自分的には上位は行けるけどそこから7戦以上はキツいかなって印象
アマテラスは強いですよ。5回引けて4回有利切れたので。即落ちショボ連落ちはかわいそうなレベル
二回単発あります。
バトル中にリプレア引きまくってタイミング合わずや、リプが全く引けず。
その人の人間設定ですね。
漆黒でやれた時は心の余裕もありw楽しかったです。
演出バランス悪すぎ
てか気づいたけど、作戦区域突入ゲーム数がデフォルト(下一桁5)だったら赤セリフとかレア役対応演出とか何来ても当たらないからつまらない
あとただのcz当選で直撃かってくらい激アツ演出のオンパレードもやめてほしい
出てくるのが殲滅ならまだしも防衛戦だし
ボナ中の強チェリーがヒキ損な時点で打つ価値無し
ストック確定にしてくれたらよかったのにですね
朝イチ差枚1200枚出してハンニバル無しなら据え置き確定ですか?
引き戻し合計ではなく、1回の連続STで1000枚越えて逆鱗ハンニバル出ないなら据え置き確定ですね。
例えば600枚獲得→負け→天国当選だと枚数引き継ぐので、表示1000枚越えても逆鱗は出てきません。
一度のSTで1000枚超えてハンニバルでないことあるの?それで据え確定ってどうゆうこと???
そらリセットや設定変更してたら前の獲得枚数引き継いで無いでしょ
据え置きだろうが一度のATで1000枚超えたら逆鱗でるやろ?
据え置きなら前回獲得枚数引き継ぎ表示されるからその時点で据えやないん??
無知と知ったかの共演
バカにも分かりやすく教えてエロい人
据え置きで差枚1000枚以下の場合除き、アマテラス中以外は基本1ATで1000枚獲得以上のボナ後逆鱗経由で漆黒に移行。
引き継ぎの場合(複数のAT)で1000枚以上になっても移行しないのは普通。
当日の差枚+2100〜2200枚枚付近でED移行しないなら据え置き確定。
勝利期待度 平均76%
この大嘘が一番ヤバいと思うわ
たぶんだよ?たぶん、平均って所が胡散臭く感じるんじゃないかな?
防衛戦、リプレイ16.6%って最終Gに相当割取られてる感じです?
いくら途中でリプレイ引いても一向に当たらないのですが…
体感5%くらい。
どーなんでしょうね?
確かに体感としては最終ゲーム以外10%もあるか?って思いますけど、数回途中のリプでAT当選したこともありますので、16%くらいありそうな気もします。
漆黒後は300お祈りするかcz何とか持ってきて当選させるという至難の業をしないと出した分ほぼ吸われる
有利切って即落ちの漆黒(プラス200枚位)
100のゾーンで三連続当たった
1500枚くらい出た後はほぼ600ハマるイメージ
立ち上がりでオーバーキルして97ゲーム持ちで リザレクションゲートいったがありさスタートで7回突破できずありさ終了なんだがw
81残しリンドウスタートでも普通に7スルーなのであそこは神チェ待ち枚数減らし消化パートです。
枚数は現状維持程度じゃないでしょうか?確かに15枚ベルの当選率悪いと20〜50枚くらい減ることもありますけど、ほとんど±10枚くらいになってます。
あそこはみんな減ってるんじゃねーか?
逆鱗バトル中はゴリゴリに減るけどリザゲ中は結構メダルもちいいぞ。見てみりゃわかる
単発率の異常さよね
クソ台だわ
天国当て続けてもマイナスになる台
ほんとこれ
個人的に
設定6だと軽い当たりでも4~5連して謎に伸びるイメージある。完全に体感だけど
フェンリルファング弱すぎて草
不必要な穢れ要素
フェンリルファングは追っても見返り少ないと思う。リセット初期値が多めの時に朝一で穢れ示唆(中)とか出るけど追っても2回1,000超えとかしないとはほぼ発動しないし、発動したとてストック獲得できるかどうか安定してないし。一撃でかいの引けたら連チャン終わり次第即やめの台でしょ。
あと超ツクヨミ、ノーマル一式3000、とれたらゴッドイーターとおさらばできるに引ける気がしねぇ
明らかにリプレイが強いSTと弱いSTがあるね。
弱STは対応役引かないと基本駆け抜けとなる仕様。カバネリよろしく天井短縮時は天井当選がデフォルトなので、弱ST区間は2万使って50枚GETを繰り返す鬼の台に変貌。
10万ぐらいならまともに遊べず吸い込まれるので無謀にも挑戦しようとしている方は20万持ってくことをすすめる。
コイン単価9.5円くらいになるが、
まぁ言いたい事は分かるw
リプレイすら来ない時もあるからねー
内部で決まってるから駆け抜け確定してる時はレア役以外は意味無い
10万G以上打ってますが強弱は感じますね
極端に何十連チャンする時は黒ナビ青ナビ疑似連、緑カットイン以上出まくりでリプでも倒せる
ちなみに今日は6000G以上打って初当たり6以上でも
朝から夕方までずっと黒ナビ青ナビ一回も出ず、疑似連もカットインも緑一回も行かず逆鱗に一回も到達出来ず。怖くなりましたよ。リプ引いてもガチガチすぎて全く倒せる気しなかった