導入日2025年6月2日㈪。アデリオンの新台スロット「スマスロ デビルメイクライ5 スタイリッシュトライブ」の天井・スペック・設定判別・ゾーン・やめどき・解析まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | Lデビルメイクライ5 スタイリッシュトライブ |
---|---|
メーカー | アデリオン |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 5.8枚 |
回転数/50枚 | 約34G |
コイン単価 | 3.5円 |
天井 | 1000G+α |
導入日 | 2025年6月2日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
AT確率・機械割
設定 | ボーナス | AT | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/257.0 | 1/445.4 | 97.5% |
設定2 | 1/254.1 | 1/436.5 | 98.2% |
設定3 | 1/251.5 | 1/411.2 | 100.2% |
設定4 | 1/222.6 | 1/359.6 | 105.2% |
設定5 | 1/217.3 | 1/329.5 | 109.2% |
設定6 | 1/204.1 | 1/303.9 | 114.9% |
ゲームフロー
通常時は規定ゲーム数またはCZ「デビルチャンス」からボーナス初当りを目指すゲーム性。CZは種別によって成功期待度が変化。規定G数は内部モードによって管理されており、100Gごとにチャンスとなる。
初当りボーナスは2種類あり、それぞれ純増枚数とST突入期待度が異なる。ST「スタイリッシュタイム」はボーナスとのループで出玉増加を目指すゲーム性で、まずは500枚獲得後のボーナスからST強化バトル突入を目指す。ST強化バトルではSTの継続率がアップする他、上位ST突入の可能性もある。
上位ST「デビルズ ネバー クライ」は通常ST同様のゲーム数だが、平均400枚のボーナスが約89%でループするため大量出玉の期待大。
打ち方
リール配列・配当表
- 閉じる
通常時の打ち方
通常時は左リールから全リールフリー打ちでOK。ナビ発生時は順番通りに各リールをフリー打ち。
- 閉じる
小役の停止形
※チャンス目は小役非成立時
トリプルチャンス目はボーナス直撃が濃厚。
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
ゲーム数天井
天井G数 | 1000G+α |
---|---|
恩恵 | エピソードボーナス |
通常時を最大1000G+α消化でエピソードボーナスを経由してSTに突入。設定変更時、ST駆け抜け時、上位ST後は800G+αに短縮。
DMCボーナス(REG)ではゲーム数のリセット無し。
周期天井
発動条件 | 10周期 |
---|---|
恩恵 | CZ当選 |
10周期到達でCZに当選(1周期1000pt)。
現在の周期数はポイントの下に表示。
狙い目
状態 | 等価 | 5.6枚 現金 |
---|---|---|
ST後(非駆け抜け) | 680G〜 | 720G〜 |
ST後(駆け抜け) | 500G〜 | 550G〜 |
設定変更後 | 460G〜 | 520G〜 |
上位ST後 | 550G〜 | 580G〜 |
周期狙い | 9周期〜 |
周期数やポイントでも期待値が大きく変化するので上記を基準に要調整。液晶左下の周期数が9周期近辺ならCZまで続行もあり。
ST後は基本的に周期や減算ポイントを引き継ぐので思わぬ周期数の台が落ちている可能性も!?
やめどき
ST終了後にアイキャッチや周期数等を確認してヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF →ON時 |
---|---|---|
天井 | 短縮 | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
周期数 | 1(リセット) | 1(内部引継) |
規定pt表示 | ???? (内部減算?) | ???? (内部引継) |
ステージ | 図書館 | 図書館 |
朝イチリセット時は天井が800Gに短縮。
有利区間
差枚やエンディングで有利区間をリセットした場合は上位STへ。
スポンサーリンク
設定判別
ボーナス終了画面
DMCボーナス終了画面で設定を示唆!?
エンタトロフィー
トロフィー | 示唆内容 |
---|---|
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定3以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
紅葉柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
ST終了時にトロフィーが出現すれば特定設定以上濃厚!?
獲得枚数表示
表示 | 示唆内容 |
---|---|
222枚 | 設定2以上濃厚 |
456枚 | 設定4以上濃厚 |
555枚 | 設定5以上濃厚 |
666枚 | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示に特定設定以上濃厚となるパターンが存在。
上位ST時のセリフ
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
1点リードだ! | デフォルト |
2点リードだ! | 設定2以上濃厚 |
3点リードだ! | 設定3以上濃厚 |
4点リードだ! | 設定4以上濃厚 |
5点リードだ! | 設定5以上濃厚 |
6点リードだ! | 設定6濃厚 |
上位ST中のダンテ勝利時のセリフに設定示唆パターンが存在。点数と設定◯以上がリンクしており設定示唆セリフは金文字なので見た目でも分かりやすい示唆となっている。
ブラッディバトル当選率
設定 | その他 | シングル チャンス目 |
---|---|---|
設定1 | 1.0% | 21.8% |
設定2 | ||
設定3 | 1.6% | 22.6% |
設定4 | ||
設定5 | 2.4% | 28.2% |
設定6 |
※ダブルチャンス目、トリプルチャンス目は当選濃厚
DMCボーナス中のブラッディバトル当選率に設定差が存在。
ST中の昇格抽選
設定 | チャンス目 | ||
---|---|---|---|
シングル | ダブル | トリプル | |
設定1 | 2.3% | 25.0% | 100% |
設定2 | 2.7% | 25.4% | |
設定3 | 3.1% | 25.8% | |
設定4 | 3.5% | 26.2% | |
設定5 | 3.9% | 26.6% | |
設定6 | 4.3% | 27.3% |
ST中のボーナス本前兆中はチャンス目でジャッジメントカットボーナス(JCB)への昇格抽選を行っている。当選時はコンボチャンスを経由せずJCBに直行(ボーナス確定画面のチャンス目はオーブ獲得抽選)。なお、ガセ前兆中のチャンス目はST中と同様の数値でボーナスを抽選している。
モード移行率
高設定ほど上位モードに移行しやすい!?
重要な示唆演出
ST終了画面
ST終了画面でモードや規定ゲーム数を示唆。次ゲームでロングフリーズ発生=上位ST濃厚となるパターンもあり。
トランプ
トランプ | 示唆内容 |
---|---|
E | 出現するほど 浅い周期でのCZに期待 |
♧3 | 3周期以内にCZのチャンス |
♧2 | 2周期以内にCZのチャンス |
♧A | 当該周期でCZの大チャンス |
J | 当該周期でCZのチャンス |
Q | 当該周期でCZのチャンス+ ダンテCZの期待度アップ |
K | 当該周期でCZのチャンス+ ダンテCZの期待度大幅アップ |
JOKER | 次回STでエンタトロフィー出現 |
前兆終了時などに出現するトランプでCZ期待度を示唆。
JOKERは次回ST終了時に設定示唆のエンタトロフィーが出現するので要注目!
出現したトランプはメニュー画面でも表示される(当該周期示唆は終わると消える)。
オレンジのセリフ
返答キャラ | エピソードボーナス期待度 |
---|---|
ネロ | 78.4% |
V | 84.3% |
ダンテ | 100% |
オレンジ色(黄色ぽい色)のセリフはキャラによってエピソードボーナス期待度を示唆している。250G以降でのみ発生する可能性あり。
ミニスロット演出
キャラ | 法則 |
---|---|
ネロ | 基本は奇数周期で発生 |
V | 基本は偶数周期で発生 |
ミニスロット演出のキャラは上記の法則があり、矛盾すれば当該周期でCZ期待度が大幅にアップする。なお、ミニスロット演出でチャンス目+発展が告知された場合はCZ本前兆期待度大幅アップという法則もあり。
ニコズレポート
ニコズレポートは武器紹介で当該周期のCZ期待度を示唆。オーブ出現時は次のゾーンでのボーナス濃厚かつ色でモードを示唆!?
武器紹介
強弱 | ネロ | V | ダンテ |
---|---|---|---|
弱 | ブルーローズ | グリフォン | エボニー& アイボリー |
中 | レッドクィーン | シャドウ | 魔剣ダンテ |
強 | オーバーチュア | ナイトメア | Dr.ファウスト |
強弱 | CZ期待度 |
---|---|
弱 | 7.5% |
中 | 19.4% |
強 | 100% |
武器紹介は当該周期のCZ期待度を示唆。
※オーバーチュアでハズレ報告あり
- 閉じる
オーブ
色 | モード示唆 |
---|---|
ホワイトオーブ | 全モードの可能性あり |
グリーンオーブ | 通常A or 通常C |
レッドオーブ | 通常B |
オーブは次周期のボーナス濃厚かつモード示唆。
- 閉じる
ゲーム数毎の法則
G数 | 法則 |
---|---|
100G | 通常A〜Cのボーナス期待度約35% |
200G | 通常A〜Cのボーナス期待度約35% |
300G | 前兆で通常A or通常C期待度UP |
前兆ナシで通常B期待度約40% | |
ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 | |
V以上のディスクを獲得し ボーナス非当選なら通常Cの可能性大 | |
400G | 前兆で通常B or通常C期待度UP |
ボーナス当選で通常B滞在中の可能性大 | |
V以上のディスクを獲得し ボーナス非当選なら通常Bの可能性大 | |
500G | 前兆で通常A or 通常C期待度UP |
前兆ナシで通常Bの期待大 | |
600G | 通常A or 通常Cならボーナス期待度約25% |
通常Bならボーナス期待度約50% (設定変更時を除く) | |
700G | 前兆移行でボーナス濃厚 |
800G | 前兆で通常A or通常C期待度UP |
ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 | |
900G | ボーナス当選で通常B滞在中の可能性大 |
※前兆=DMCステージ移行
表内の「ボーナス当選」は規定ゲーム数から当選時。
メニュー画面で履歴を確認し、モード等を推測可能。
履歴アイコンの見方
ディスクアイコン
DMCステージに突入し履歴のディスクが表示されハズレ。
ディスクアイコン+BONUS
DMCステージに突入し履歴のディスクが表示されボーナスに当選(悪魔もなくんだって予告で当選した場合はDMCステージ非突入となるが履歴にはネロディスクが表示される)。
斜線(/あり)
DMCステージに移行しないゾーンだった。
空白(/なし)
ガセDMCステージ中(ディスク表示後も含む)に割り込みでCZ or ボーナス直撃。またはガセDMCステージ突入前にCZ or ボーナスに直撃しDMCステージに行かなかった場合。
- 閉じる
ステージの示唆
パターン | 示唆内容 |
---|---|
ST後ダンテ事務所→ マーケットへ移行 | 通常B以上濃厚 |
CZ後にダンテ事務所移行 | CZダンテの期待度 大幅アップ |
ST後はダンテ事務所からスタートし図書館に移行するのがデフォルトだがマーケットなら通常B以上となる。
スポンサーリンク
解析
小役確率
小役 | 通常時 | 押し順 ナビ高確 | ST中 |
---|---|---|---|
ベル | 1/8.3 | ||
リプレイ | 1/11.8 | 1/14.2 | |
左チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 | 1/34.8 |
中チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 | 1/34.8 |
右チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 | 1/34.8 |
左中チャンス目 | 1/512.0 | ||
左右チャンス目 | 1/512.0 | ||
中右チャンス目 | 1/512.0 | ||
トリプル チャンス目 | 1/6553.6 | ||
チャンス目合算 | 1/12.8 | 1/7.1 | 1/10.8 |
チャンス目確率が状態によって変化。
通常時の抽選
通常時はチャンス目でポイントを減算し1000pt減算するとCZが抽選される。100G消化毎にもボーナス当選のチャンスあり。トリプルチャンス目はボーナス直撃が濃厚。
規定G数消化とCZによるボーナス当選割合は6:4。
規定ポイントと周期
1周期のポイント |
---|
1000pt |
最大1000pt減算で1周期となりCZを抽選。ポイントの表記が「CHANCE」になると規定ポイント到達の合図。
チャンス周期
累計ポイント表示の下部にある数字でCZ抽選周期を示唆しており、周期の数字が青や赤なら要注目。1・4・7周期はチャンスとなり、3~4割でCZへ突入!?
- 閉じる
チャンス目のpt減算抽選
減算pt | シングル | ダブル |
---|---|---|
50pt | 50.0% | − |
100pt | 25.8% | − |
150pt | 12.5% | − |
200pt | 4.7% | − |
250pt | 4.7% | 82.8% |
300pt | 0.8% | 7.8% |
350pt | 0.4% | 3.1% |
400pt | 0.4% | 3.1% |
450pt | 0.4% | 1.6% |
500pt | 0.4% | 1.6% |
一度の契機で最大500ptを減算可能。
- 閉じる
ポイント倍加抽選
左チャンス目 | ||
---|---|---|
当選倍率 | シングル | ダブル |
2倍 | − | − |
3倍 | 17.2% | 100% |
4倍 | − | − |
5倍 | 0.4% | − |
中チャンス目 | ||
---|---|---|
当選倍率 | シングル | ダブル |
2倍 | 6.6% | 33.2% |
3倍 | 6.6% | 33.2% |
4倍 | 4.7% | 33.6% |
5倍 | 0.4% | − |
右チャンス目 | ||
---|---|---|
当選倍率 | シングル | ダブル |
2倍 | 13.7% | 66.4% |
3倍 | − | − |
4倍 | − | − |
5倍 | 5.5% | 33.6% |
チャンス目出現時に倍率が表示されればチャンスで、次回に倍率表示のあるリールでチャンス目が成立すればポイント大量獲得に期待できる。
- 閉じる
規定ゲーム数・モード
モード | 天井 |
---|---|
通常A | 1000G+α |
通常B | 900G+α |
通常C | 800G+α |
天国 | 100G+α |
G数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
---|---|---|---|---|
100G | ◯ | ◯ | ◯ | 天井 |
200G | ◯ | ◯ | ◯ | − |
300G | ✕ | ✕ | ◎ | − |
400G | ✕ | ◎ | ✕ | − |
500G | △ | ✕ | △ | − |
600G | △ | ◎ | ◯ | − |
700G | ✕ | ✕ | ✕ | − |
800G | ✕ | ✕ | 天井 | − |
900G | ✕ | 天井 | − | − |
1000G | 天井 | − | − | − |
通常時は4種類のモードが存在し規定ゲーム数を管理。100G毎にチャンスがあり、最大1000Gで天井となりボーナスに当選。
ゲーム数毎の法則
※前兆=DMCステージ移行
G数 | 法則 |
---|---|
100G | 通常A〜Cのボーナス期待度約35% |
200G | 通常A〜Cのボーナス期待度約35% |
300G | 前兆で通常A or通常C期待度UP |
前兆ナシで通常B期待度約40% | |
ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 | |
V以上のディスクを獲得し ボーナス非当選なら通常Cの可能性大 | |
400G | 前兆で通常B or通常C期待度UP |
ボーナス当選で通常B滞在中の可能性大 | |
V以上のディスクを獲得し ボーナス非当選なら通常Bの可能性大 | |
500G | 前兆で通常A or 通常C期待度UP |
前兆ナシで通常Bの期待大 | |
600G | 通常A or 通常Cならボーナス期待度約25% |
通常Bならボーナス期待度約50% (設定変更時を除く) | |
700G | 前兆移行でボーナス濃厚 |
800G | 前兆で通常A or通常C期待度UP |
ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 | |
900G | ボーナス当選で通常B滞在中の可能性大 |
表内の「ボーナス当選」は規定ゲーム数から当選時。
- 閉じる
内部状態・ステージ
ステージ | 特徴 |
---|---|
図書館 | – |
マーケット | – |
ダンテ事務所 | 高確率!? |
ストリート | ネロCZ前兆 |
カタコンベ | V CZ前兆 |
生家 | ダンテCZ前兆 |
内部状態は通常と高確の2種類で、高確中はチャンス目成立時の期待度がアップ。
押し順ナビ高確
役割 | チャンス目高確率 |
---|---|
突入契機 | G数下二桁50Gの抽選 |
継続G数 | 15G |
下二桁50G(150G、250G…)では押し順ナビ高確に移行する可能性あり。滞在中は押し順ナビの発生率とチャンス目停止期待度が大幅にアップする。
状態別の押し順チャンス目出現率
通常時
押し順ナビ | 出現率 | チャンス目 期待度 |
---|---|---|
左ナビ | − | − |
中ナビ | 1/77.0 | 32.7% |
右ナビ | 1/77.9 | 32.3% |
押し順ナビ高確中
押し順ナビ | 出現率 | チャンス目 期待度 |
---|---|---|
左ナビ | − | − |
中ナビ | 1/16.7 | 61.5% |
右ナビ | 1/15.5 | 56.2% |
- 閉じる
DMCステージ
役割 | ボーナス前兆ステージ |
---|---|
突入契機 | 100G毎の抽選 |
連続演出に成功すればボーナス当選!?
DMCステージ移行の法則
前兆G数 | 期待度 |
---|---|
6G | 大チャンス |
7〜8G | デフォルト |
9G | チャンス |
規定ゲーム数到達からDMCステージに移行するまでの前兆ゲーム数に法則あり。
- 閉じる
ジュークボックス
パターン | 本前兆 期待度 |
---|---|
ネロ(青) | 19.7% |
V(緑) | 54.1% |
ダンテ(赤) | 97.0% |
紅葉柄 | 100% |
緑以上が選択されればチャンス。
ジュークボックス発生ゲーム
パターン | エピソードボーナス 期待度 |
---|---|
5G目 | 80.2% |
6G目 | デフォルト |
7G目 | 63.7% |
発生しない | 100% |
ジュークボックス演出の発生ゲーム数はエピソードボーナス期待度を示唆。
- 閉じる
その他の演出
道路の落書き
落書きの色で期待度を示唆。文字が何もなければ本前兆濃厚。
連続演出発展時の演出
パターン | 本前兆 期待度 |
---|---|
ネロとニコの会話 | 21.9% |
トレーラー通過 | 79.8% |
エンプーサ殲滅演出
パターン | 本前兆 期待度 |
---|---|
導光板 | 70%以上 |
赤タイトル | 94%以上 |
当落カットイン赤 | 90%以上 |
金のエンプーサ | 100% |
紅葉柄タイトル | エピソードボーナス濃厚 |
- 閉じる
CZ「ネロ」
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | 規定ポイント |
継続G数 | カットイン3回+α |
成功期待度 | 約40% |
狙えカットイン成功または30G消化でボーナス濃厚。
カットイン期待度
青<緑<赤<金の順に期待度がアップ。
- 閉じる
保障回数増加抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
シングルチャンス目 | 12.5% |
チャンス目成立でカットイン保障回数の増加抽選が行われる。
- 閉じる
CZ「V」
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | 規定ポイント |
継続G数 | 1セット5G+α |
成功期待度 | 約41% |
STタイプのCZで従者と成立役に応じてダメージを与え、小役成立で5Gを再セット。敵のライフを全て削ればボーナス濃厚。
従者の特徴
従者 | 特徴 |
---|---|
グリフォン | トリガー毎にダメージ |
シャドウ | グリフォンよりダメージが大きい |
ナイトメア | 5G間ダメージを蓄積 G数をHOLDし小役非成立でも継続 |
従者の振り分け
従者 | 振り分け |
---|---|
グリフォン | 25% |
シャドウ | 50% |
ナイトメア | 25% |
液晶左下に表示され、小役で効果を発揮し次の従者に入れ替わる。
グリフォンの与ダメージ
ダメージ | ベル リプレイ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
シングル | ダブル | ||
20 | 100% | − | − |
60 | − | 55.1% | − |
100 | − | 33.2% | − |
140 | − | 10.2% | − |
200 | − | 1.6% | 100% |
シャドウの与ダメージ
ダメージ | ベル リプレイ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
シングル | ダブル | ||
100 | 50.0% | − | − |
140 | 45.3% | 90.2% | − |
200 | 4.7% | 9.8% | 100% |
ナイトメアの与ダメージ
ダメージ | ベル リプレイ | チャンス目 | |
---|---|---|---|
シングル | ダブル | ||
100 | 50.0% | − | − |
140 | 31.3% | 90.2% | − |
200 | 18.8% | 9.8% | 100% |
- 閉じる
一撃勝利抽選
成立役 | 一撃勝利当選率 |
---|---|
シングルチャンス目 | 4.7% |
ダブルチャンス目 | 50.0% |
トリプルチャンス目 | 100% |
チャンス目出現時は一撃勝利抽選が行われている。
- 閉じる
CZ「ダンテ」
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | 調査中 |
継続G数 | 9G |
成功期待度 | 約70% |
毎ゲーム、成立役に応じて成功を抽選し、成功すればエピソードボーナス(ST)濃厚。
成功抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
ベル / リプレイ | 34.4% |
シングルチャンス目 | 64.1% |
ダブルチャンス目 | 100% |
トリプルチャンス目 | 100% |
小役 or チャンス目で成功に期待!
- 閉じる
通常時の演出法則
電話演出
ニコに電話して前兆ステージ移行を煽る演出。チャンスアップパターンが発生すれば本前兆濃厚かつエピソードボーナス期待度が大幅にアップ!
- 閉じる
車飛び出し演出
発生した時点でエピソードボーナス濃厚。
- 閉じる
ミッション演出
パターン | 期待度 |
---|---|
デビルブレイカーを… | 13.7% |
崩壊する橋から… | 15.2% |
通路を… | 27.0% |
クリフォトサップリングを… | 46.6% |
トリッシュの元に… | 93.9% |
ミッション系演出は成功で基本的にCZ突入となる。チャンスアップが発生すれば期待度は約80%。
- 閉じる
前兆煽りパターン
ゾーン到達時
パターン | 期待度 |
---|---|
イコライザー | 19.1% |
ステージ固有演出 ※ | 50.9% |
枠エフェクト | 100% |
※図書館…絵画演出、マーケット…ニコ会話演出、ダンテ事務所…バー会話演出
ゾーンに到達したゲーム(100G、200G…)の演出で本前兆期待度を示唆。
前兆ステージ移行時
パターン | 期待度 |
---|---|
イコライザー | 20.0% |
ニコ発展煽り | 41.2% |
電話 | 73.8% |
GO FOR IT | 100% |
前兆ステージに移行する際の演出で本前兆期待度が大きく変化。
- 閉じる
AT解析
初当りボーナス
初当り時はDMCボーナス or エピソードボーナスとなり後者ならST濃厚。
ボーナスの比率は概ね1:1。DMCボーナスでST非当選なら通常時の消化ゲーム数は引き継がれる。
ボーナスレベル
レベル | エピソードボーナス期待度 |
---|---|
1 | 低 |
2 | ↓ |
3 | ↓ |
4 | ↓ |
5 | 高 |
6 | 濃厚 |
内部的なボーナスレベルの概念が存在し、レベルが高いほどボーナス当選時にエピソードボーナスになりやすい。初期レベルは有利区間移行時やST終了時に決定し、CZ失敗時やDMCボーナス(ST非当選)時に昇格を抽選。
ダンテCZ失敗時はボーナスレベル昇格が濃厚で、2段階アップにも期待。
DMCボーナス
役割 | 擬似ボーナス(REG) |
---|---|
図柄 | 青7 / 青7 / BAR |
純増 | 約3.8枚 |
継続G数 | 15G+α |
ST期待度 | 約20% |
消化中はブラッディバトルを抽選。ブラッディバトルに突入すればST期待度は約60%!
ブラッディバトル当選率
設定 | その他 | シングル チャンス目 |
---|---|---|
設定1 | 1.0% | 21.8% |
設定2 | ||
設定3 | 1.6% | 22.6% |
設定4 | ||
設定5 | 2.4% | 28.2% |
設定6 |
※ダブルチャンス目、トリプルチャンス目は当選濃厚
DMCボーナス中のブラッディバトル当選率に設定差が存在。
- 閉じる
エピソードボーナス(通常時)
役割 | 擬似ボーナス(BIG) |
---|---|
図柄 | 青7 / 青7 / 青7 |
純増 | 約5.8枚 |
継続G数 | 20 or 40G |
ST期待度 | 100% |
突入した時点でSTは確定となり、フリーズが発生すれば上位STへ直行!?
ST「スタイリッシュタイム」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 前半…24G+α 後半…3G |
ST継続期待度 | 平均65% |
前半はチャンス目でボーナスを抽選。後半パートは対応ランプが点灯し、最終ゲームはチャンス目でボーナス濃厚。ボーナス当選後は「コンボチャンス」でボーナスのランクアップを狙う。
演出カスタム
デビル高確表示設定
デビル高確の表示・非表示を切替可能。
ロゴフラッシュ設定
ロゴフラッシュ演出の有無及び発生時の期待度を選択可能。
メリハリ設定
チャンス目成立ゲーム以外で演出が発生しなくなる。
- 閉じる
前半パート
エンブレム | チャンス目 | 当選率 |
---|---|---|
ナシ | チャンス目 | 25% |
ダブル チャンス目 | 64% | |
トリプル チャンス目 | 100% | |
緑赤 ※ | チャンス目 | 64% |
ダブル チャンス目 | 100% | |
トリプル チャンス目 | 100% | |
金※ | チャンス目 | 100% |
ダブル チャンス目 | ||
トリプル チャンス目 |
※対応リールのチャンス目成立時(上記画像なら中リールにチャンス目停止で64%)
チャンス目成立でミッションorバトルに発展し、成功すればボーナスに当選。エンブレム点灯時は該当チャンス目成立で大チャンス!?
- 閉じる
後半パート
ST残り3G間はエンブレムが全点灯し、シングルチャンス目でもボーナス期待度64%。ダブルチャンス目以上やエンブレム点灯のチャンス目は全てボーナス濃厚。
- 閉じる
前兆中の昇格抽選
設定 | チャンス目 | ||
---|---|---|---|
シングル | ダブル | トリプル | |
設定1 | 2.3% | 25.0% | 100% |
設定2 | 2.7% | 25.4% | |
設定3 | 3.1% | 25.8% | |
設定4 | 3.5% | 26.2% | |
設定5 | 3.9% | 26.6% | |
設定6 | 4.3% | 27.3% |
ST中のボーナス本前兆中はチャンス目でジャッジメントカットボーナス(JCB)への昇格抽選を行っている。当選時はコンボチャンスを経由せずJCBに直行(ボーナス確定画面のチャンス目はオーブ獲得抽選)。なお、ガセ前兆中のチャンス目はST中と同様の数値でボーナスを抽選している。
- 閉じる
DEVIL or DIE(2択)
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 50.0% | – |
ボーナス期待度 | 33.7% | – |
2択に成功すればチャンス目が出現。なお、中から押した場合は必ず出目はリプレイとなるが内部的に50%でチャンス目を獲得した際と同じ抽選が行われるので損をする事はない。
- 閉じる
狙えカットイン
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 25.8% | – |
ボーナス期待度 | 100% | – |
※中リールにデビル目が停止する期待度(デビル目停止でボーナス濃厚)
中段ベル後に狙えカットイン発生でチャンス。
演出パターン
パターン | デビル目 停止期待度 | |
---|---|---|
あおりのみ | ー | |
あおり アリ | 青カットイン | 17.5% |
赤カットイン | 81.1% | |
金カットイン | 100% | |
あおり ナシ | 青カットイン | 100% |
金カットイン | 100% |
演出法則
演出 | 法則 |
---|---|
あおりのみ | あおりから押し順ナビ 発生でボーナス濃厚 |
金カットイン | ジャッジメント カットボーナス濃厚 (ユリゼンバトルの 権利獲得中は異なる 可能性アリ) |
- 閉じる
裏ボタン
チャンス目時にPUSHボタンを押して告知音が鳴ればボーナス濃厚。告知発生率は50%で何度も試す事が可能。
- 閉じる
押し順ナビ系演出
ST中の押し順ナビ確率
パターン | 確率 |
---|---|
あおりナシ→ナビ発生 | 1/30.6 |
あおりアリ→ナビ発生 | 1/64.1 |
TOTAL | 1/20.7 |
押し順ナビのチャンス目停止期待度
ナビ位置 | チャンス目期待度 | |
---|---|---|
あおりナシ | あおりアリ | |
左 | 100% | 100% |
中 | 62.9% | |
右 | 67.4% |
押し順ナビが発生するとチャンス目に期待で、あおり経由での押し順ナビはチャンス目停止濃厚。左ナビからのチャンス目はボーナス濃厚で、ボーナス当選後はジャッジメントカットボーナスへの書き換え or ジャッジメントカットボーナスのゲーム数を上乗せする。
ナビあおり
あおり | 押し順ナビ 発生期待度 | ボーナス期待度 | |
---|---|---|---|
ナビあり | ナビなし | ||
白 | 15.3% | 37.3% | 4.0% |
黒 | 85.2% | 99.8% | 100% |
紅葉柄 | 75.9% | 100% | 100% |
白・先バレ | 100% | 100% | – |
白ナビあおりからは2択チャレンジ発生の可能性があり、紅葉柄あおり経由でのナビ発生時はジャッジメントカットボーナス濃厚となる。
前兆中の押し順ナビ
ナビ | 法則 |
---|---|
左ナビから チャンス目成立 | コンボチャンス ダンテ以上 |
中 or 右ナビ | 本前兆濃厚 |
ナビが発生して チャンス目否定 | ジャッジメントカット ボーナス以上濃厚!? |
基本的に押し順ナビは非前兆中に発生。前兆中に押し順ナビが発生すると期待度が大幅にアップする。
ロックオン演出
パターン | チャンス目 停止期待度 | 停止時の ボーナス期待度 |
---|---|---|
青(ナビなし) | 64.0% | 38.7% |
青(ナビあり) | 濃厚 | 55.4% |
赤(ナビなし) | 濃厚 | 88.5% |
赤(ナビあり) | 濃厚 | 濃厚 |
Lock on出現時はチャンス目停止に期待。ナビが同時に出現した方が期待度は高くなる。
特殊ナビの状態別恩恵
DMCボーナス中 | |
---|---|
黒ナビ | ブラッディバトル当選&ST期待度70% |
紅葉ナビ | ブラッディバトル当選&ST濃厚 |
!ナビ | ブラッディバトル当選&ST期待度80% |
ST前半中 | |
---|---|
黒ナビ | ダブルチャンス目以上 (シングルチャンス目なら当選濃厚) |
紅葉ナビ | コンボチャンスダンテ以上 |
!ナビ | ボーナス or 非前兆中の書き換え濃厚 |
ST後半中 | |
---|---|
黒ナビ | コンボチャンスダンテ以上 |
ST中のボーナス | |
---|---|
黒ナビ | オーブ獲得 or 枚数上乗せ |
!ナビ | 枚数上乗せ |
上位ST中 | |
---|---|
黒ナビ | ボーナス |
!ナビ | ボーナス or 非前兆中の書き換え濃厚 |
コンボチャンス中 | |
---|---|
6択ナビ | ランク昇格濃厚 |
ジャッジメントカットボーナス待機中 | |
---|---|
黒ナビ | 100枚以上上乗せ |
6択ナビ | 上乗せ濃厚 |
疑似ベルナビ ※ | 上乗せ濃厚 |
!ナビ | 100枚以上上乗せ |
ユリゼンバトル中 | |
---|---|
黒ナビ | 50オーブ以上濃厚 |
デビルボーナス待機中 | |
---|---|
青ナビ | 500枚以上のJAC IN |
黄ナビ | 500枚以上のJAC IN |
黒ナビ | 250枚以上のJAC IN |
疑似ベルナビ ※ | ダンテJAC |
!ナビ | 200枚以上のJAC IN |
※疑似ベルナビはベルナビ時にチャンス目が出現するパターン
- 閉じる
ジャッジメントカットボーナス
突入濃厚セット示唆
状況 | パターン |
---|---|
ST突入画面 | 通常と異なれば 濃厚(初回は出現せず) |
V従者演出 | レア役以外成立かつ シャドウ攻撃ナシなら 濃厚(前兆中を除く) |
ガラス片 | レア役以外成立かつ ガラス大なら濃厚 (前兆中除く) |
キャラSU | リプレイで「ネロ」 or ベル・ハズレで「V」なら 濃厚(前兆中を除く) |
台詞演出 | レディの特殊台詞 (オレンジ文字) 発生で期待大 |
シークレット ミッション あおり | ジャッジメント カットボーナス 当選のチャンス!? |
ボーナス当選でジャッジメントカットボーナス濃厚となるセットがあり、告知されるわけではないが様々な演出で示唆が行われる。
- 閉じる
チャンス目成立時の
リールバックランプ
チャンス目 | 前兆 | 発生割合 | |
---|---|---|---|
通常 ランプ | SP ランプ | ||
シングル チャンス目 | フェイク | 100% | ー |
本前兆 | 95.3% | 4.7% | |
JCB 本前兆 | 84.6% | 15.4% | |
ダブル チャンス目 | フェイク | 100% | ー |
本前兆 | 90.6% | 9.4% | |
JCB 本前兆 | 69.8% | 30.2% |
チャンス目成立時のリールバックランプがSPパターンならボーナス濃厚で、ジャッジメントカットボーナス(JCB)にも期待できる。
- 閉じる
疑似連演出(ST前半)
チャンス疑似連
前半パート中にチャンス目が停止すると、最大4連の疑似連演出が発生。擬似連演出が発生しなかった場合はボーナス濃厚となる。
点灯エンブレムと異なる位置のチャンス目
回数 | 通常疑似連 | チャンス疑似連 |
---|---|---|
初回 | 12.0% | 100% |
2連 | 23.0% | 100% |
3連 | 83.3% | 97.0% |
4連 | 100% | 100% |
点灯エンブレムに対応したチャンス目
回数 | 通常疑似連 | チャンス疑似連 |
---|---|---|
初回 | 92.3% | 100% |
2連 | 48.6% | 100% |
3連 | 80.9% | 98.5% |
4連 | 100% | 100% |
- 閉じる
連続演出(ST前半)
演出 | 期待度 ※ |
---|---|
頂上に辿り着け! | 12.2% |
地を滑る床から脱出しろ! | 27.1% |
ケイオスを吹き飛ばせ! | 51.2% |
VSマルファス | 49.9% |
VSエルダーゲリュオンナイト | 67.2% |
VSキングケルベロス | 91.2% |
シークレットミッション | 94.2% |
バレットゾーン | 80.7% |
※連続演出中の書き換えを含まず
演出別のチャンスアップ
頂上に辿り着け! | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 17.5% |
赤 | 99.4% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 14.4% |
アリ | 45.8% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 13.9% |
赤 | 99.2% | |
虹 | 100% |
地を滑る床から脱出しろ! | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 31.2% |
赤 | 99.9% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 25.6% |
アリ | 67.0% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 24.1% |
赤 | 99.7% | |
虹 | 100% |
ケイオスを吹き飛ばせ! | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 56.7% |
赤 | 100% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 46.7% |
アリ | 84.9% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 46.2% |
赤 | 99.9% | |
虹 | 100% |
VSマルファス | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 51.4% |
赤 | 99.0% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 49.0% |
アリ | 78.3% | |
突当り | ー | |
チャンス ルート | ナシ | 56.0% |
激熱 | 100% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 49.8% |
赤 | 99.8% | |
虹 | 100% |
VSエルダーゲリュオンナイト | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 67.2% |
赤 | 99.6% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 67.6% |
アリ | 81.5% | |
突当り | ー | |
チャンス ルート | ナシ | 70.7% |
激熱 | 100% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 51.9% |
赤 | 99.9% | |
虹 | 100% |
VSキングケルベロス | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 89.6% |
赤 | 99.9% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 90.6% |
アリ | 96.5% | |
突当り | ー | |
チャンス ルート | ナシ | 92.4% |
激熱 | 100% | |
突当り | 100% | |
Are you ready? | 青 | 82.7% |
赤 | 99.9% | |
虹 | 100% |
シークレットミッション | ||
---|---|---|
パターン | 期待度 | |
タイトル | 白 | 89.2% |
赤 | 100% | |
紅葉柄 | 100% | |
チャンス アップ | ナシ | 91.5% |
アリ | 100% | |
突当り | ー | |
チャンス ルート | ナシ | 94.3% |
激熱 | 99.9% | |
突当り | ー | |
Are you ready? | 青 | 89.4% |
赤 | 100% | |
虹 | 100% |
バレットゾーンの期待度と告知タイミング
ゲーム数 | 期待度 |
---|---|
1~3G目 | 15.9% |
最終ゲーム | 66.5% |
各演出の紅葉柄タイトルはコンボチャンスダンテ以上濃厚で、シークレットミッションならジャッジメントカットボーナス濃厚。
告知 タイミング | 割合 | |
---|---|---|
1~3G目 | 最終ゲーム | |
レバーON時 | 1.6% | 1.2% |
リール始動時 | 3.0% | 8.5% |
第1停止時 | 2.7% | 9.2% |
第2停止時 | 3.2% | 12.2% |
第3停止時 | 1.3% | 31.9% |
第3停止後 | 4.2% | 3.6% |
バトル系演出のカウントダウン
パターン | 示唆内容 |
---|---|
黒→黒→黒 | デフォルト |
赤→赤→赤 | 赤以上の Are you ready? |
黒→黒→赤 | ボーナス濃厚 |
黒→赤→赤 | |
ローマ数字 | ジャッジメント カットボーナス 以上濃厚 |
黒→なし→黒 | |
黒→黒→なし |
バトル系演出のラストではカウントダウン演出が発生し、デフォルトパターン以外ならボーナスの可能性大となる。
カウントダウン中のウーハー演出
発生回数 | 示唆内容 |
---|---|
1回(第1 or 第3停止時) | コンボチャンス ダンテ以上or ジャッジメント カットボーナス |
2回(第1&第2 or 第2&第3停止時) | コンボチャンス スーパーネロor ジャッジメント カットボーナス |
3回(第1~ 第3停止時) | ジャッジメント カットボーナス以上 |
ウーハー発生の次ゲームでJACK POT演出が発生しなければ、ジャッジメントカットボーナス以上濃厚!?
- 閉じる
ST後半の演出
登場キャラ | 期待度 |
---|---|
ネロ | 66.9% |
V | 84.4% |
ダンテ | 99.9% |
ST後半の3Gでは必ずナビあおりが発生し、押し順ナビ出現時はキャラに注目。押し順ナビが出現しなかった場合はDEAD OR ALIVE演出で当否が告知される。
ボーナス濃厚パターン
- 1Gごとのカウントダウンが発生しなかったらボーナス濃厚!?
- キャラジャッジ後に発生する「Are you ready?」が連打パターンならボーナス濃厚!?
DEAD OR ALIVE演出
パターン | 期待度 |
---|---|
白→×→×→× | 低 |
白→×→金→金 | 100% |
白→白→×→× | 低 |
白→白→白→青 | 58.4% |
白→白→赤→赤 | 99.5% |
白→白→金→金 | 100% |
その他 | 100% |
第1~第3停止時、第3停止後の文字色で期待度が変化。
- 閉じる
その他の演出
※「非前兆中のボーナス期待度」は該当演出経由でのチャンス目停止時の期待度
無演出
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 0.09% | – |
ボーナス期待度 | 100% | – |
予告音
パターン | チャンス目 停止期待度 | チャンス目時 ボーナス期待度 |
---|---|---|
デフォルト | 25.4% | 41.1% |
チャンス | 100% | 96.2% |
ウーハー | 100% | 100% |
弾 | 63.9% | 100% |
※ウーハーはジャッジメントカットボーナス濃厚
ガラス片
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 1.2% | – |
ボーナス期待度 | 100% | 46.5% |
台詞ウィンドウ
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 4.1% | – |
ボーナス期待度 | 27.6% | 47.0% |
エンプーサダブル告知
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 6.2% | – |
ボーナス期待度 | 37.6% | 40.0% |
キャラSU
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 3.5% | – |
ボーナス期待度 | 33.5% | 100% |
従者SU
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 48.8% | – |
ボーナス期待度 | 28.0% | 100% |
悪魔襲撃
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 19.1% | – |
ボーナス期待度 | 36.2% | 100% |
キャバリエーレ
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 51.2% | – |
ボーナス期待度 | 31.9% | 100% |
一斉攻撃
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 13.6% | – |
ボーナス期待度 | 36.9% | 100% |
ワイヤースナッチ
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 32.1% | – |
ボーナス期待度 | 27.6% | 100% |
悪魔接近
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 36.6% | – |
ボーナス期待度 | 38.3% | 42.9% |
トリッシュ電撃
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 100% | – |
ボーナス期待度 | 38.8% | 76.7% |
MUSIC擬似連
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 100% | – |
ボーナス期待度 | 99.2% | 94.4% |
弾痕演出
項目 | 非前兆中 | 前兆中 |
---|---|---|
チャンス目停止期待度 | 100% | – |
ボーナス期待度 | 100% | 92.9% |
その他の演出
演出 | 非前兆中 | 前兆中 | |
---|---|---|---|
チャンス目 停止期待度 | ボーナス 期待度 | ボーナス 期待度 | |
ニコ煙草 | ー | ー | 36.4% |
トレーラー 画面通過 | ー | ー | 36.6% |
ネロ画面斬り ルーレット | ー | ー | 44.5% |
Vルーレット | ー | ー | 59.1% |
シャッター | ー | ー | 63.1% |
魔力の剣 | ー | ー | 67.9% |
シークレット ミッション あおり | ー | ー | 94.8% |
大樹 クリフォト | ー | ー | 100% |
LET’S ROCK! | ー | ー | 100% |
レディ カリーナアン | 100% | 100% | 100% |
トレーラー 整備 | 100% | 100% | 100% |
V回顧 | 100% | 100% | 100% |
ダンテと ニコ初対面 | 100% | 100% | 100% |
- 閉じる
前兆中の演出法則
同系統演出
前兆中に前ゲームと同じ演出が発生すれば前兆継続以上濃厚で、発展すればボーナス濃厚!?
無演出
前兆中に「無演出ゲーム」が2連続すればジャッジメントカットボーナス濃厚!?
- 閉じる
コンボチャンス
役割 | ボーナスランクアップ抽選 |
---|---|
突入契機 | ST中のボーナス当選後 |
小役成功で必ず報酬がランクアップ。ハズレ時はキャラに応じた継続率でランクアップを抽選する。
ランク
報酬は150枚→200枚→250枚→300枚→S→SS→SSSの順。
Sランク到達後はハズレでの抽選は無くなるため、小役でSSランク以上(ジャッジメントカットボーナス)に当選となる。SSSはジャッジメントカットボーナス13G以上。
- 閉じる
キャラ
キャラ | 継続率 |
---|---|
ネロ | 45% |
ブイ | 65% |
ダンテ | 85% |
スーパーネロ | 92% |
基本手にはネロ、V、ダンテの3キャラでハズレ時のランクアップ(継続率)が変化。
スーパーネロ
ネロの背景が紫ならスーパーネロ!?
- 閉じる
カットインの期待度
キャラ | カットイン | |
---|---|---|
青 | 赤 | |
ネロ | 34.7% | 100% |
ブイ | 54.2% | |
ダンテ | 78.2% | |
スーパーネロ | 88.1% |
ハズレ時はカットインの色でランクアップ(継続率)期待度を示唆。
- 閉じる
スタイリッシュボーナス
役割 | ST中のボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7揃い |
純増 | 5.8枚 |
獲得枚数 | 150〜300枚 |
チャンス目で100オーブ以上を獲得し、規定数到達でエンブレムとなり対応チャンス目を追加。エンブレムを3つためきった後はボーナス自体の枚数上乗せに変わる。
消化中の抽選
オーブ加算抽選
オーブ | チャンス目 | ||
---|---|---|---|
シングル | ダブル | トリプル | |
100 | 99.5% | − | − |
200 | 0.5% | 90.6% | − |
300 | − | 4.7% | − |
500 | − | 4.7% | − |
1000 | − | − | 100% |
チャンス目でオーブを獲得。
エンブレム3個後の枚数上乗せ抽選
上乗せ | チャンス目 | ||
---|---|---|---|
シングル | ダブル | トリプル | |
ナシ | 99.6% | − | − |
50枚 | 0.4% | 99.6% | − |
100枚 | − | 0.4% | − |
200枚 | − | − | 100% |
- 閉じる
エピソードボーナス(ST中)
役割 | ST中のボーナス |
---|---|
図柄 | 青7揃い |
純増 | 5.8枚 |
獲得枚数 | 250枚 |
オーブの高確率状態。規定オーブ到達でエンブレム(対応チャンス目追加)を獲得。
ジャッジメントカットボーナス
役割 | ST中のボーナス |
---|---|
突入契機 | ランクSS以上 |
初期枚数 | 100枚 |
上乗せ確率 (後半パート) | 約1/3.5 |
獲得枚数 | 平均560枚 |
平均560枚の獲得が見込めるためユリゼンバトル突入条件(500枚獲得後のボーナス)を満たす大チャンス!?
消化中の抽選
ゲーム性
突入時はまず初期枚数100枚を獲得。その後は10G+α継続する上乗せパートに突入し、この間に押し順ベル以外の小役が成立すれば30枚以上の差枚上乗せ&継続G数+1。上乗せ差枚消化後は上乗せパートの残りゲーム数消化に戻る。
押し順ベルはG数がHOLDされ減算ナシ。
上乗せパートの継続G数
ランク | 継続G数 |
---|---|
SS | 10G |
SSS | 13G以上 |
上乗せ枚数
成立役 | 枚数 |
---|---|
ナビなしベル / リプレイ | 30枚以上 |
シングルチャンス目 | 60枚以上 |
ダブルチャンス目 | 120枚以上 |
トリプルチャンス目 | 300枚 |
バージルのセリフ
セリフ | 裏乗せ期待度 |
---|---|
懲りぬ奴らだ(白) | デフォルト |
少し本気を出すとしよう(白) | 期待度アップ |
青セリフ | 60枚以上 |
赤セリフ | 150枚以上 |
バージルのセリフで裏乗せ期待度を示唆。
- 閉じる
ユリゼンバトル
役割 | ST継続率強化 上位STへのCZ |
---|---|
突入契機 | 500枚獲得後の ボーナスなど |
純増 | 0.3枚 |
継続G数 | 100G |
勝利期待度 | 約10% |
オーブ減算 | 平均740 |
液晶右下のオーブ(1000)を削りきれば上位STへ突入!削り切れなかった場合は残りオーブ数がそのまま規定オーブ数となりSTに戻る。勝利期待度は約10%と低いのでオーブを減らしてのST強化がメイン。
失敗しても残り200オーブまで削れば規定オーブが200の状態となるのでボーナス中にエンブレムを獲得しやすくST継続率アップに繋がる。
残りオーブ数とST実質継続率
残り | ST継続率 |
---|---|
残り400オーブ | 75% |
残り300オーブ | 78% |
残り200オーブ | 82% |
残り100オーブ | 86% |
- 閉じる
演出法則
- 1st色ナビ…オーブ減算のチャンス
- 押し順ナビ…オーブ減算濃厚
- セリフ演出…色で期待度を示唆
- 閉じる
デビルズ ネバークライ
役割 | 上位ST |
---|---|
突入契機 | ユリゼンバトル勝利 |
2200枚獲得後のボーナス | |
フリーズ | |
継続G数 | 27G+α |
継続率 | 約89% |
基本的なルールは通常STと同じだが2箇所以上のエンブレムが常時点灯し、継続率が約89%にアップ。
前半パート
2か所以上のエンブレムが常時点灯。
- 閉じる
後半パート
ラスト3Gは全て金エンブレムとなりチャンス目でボーナス濃厚!?
- 閉じる
上位ST中のボーナス
図柄 | 赤7揃い (中図柄は⑬番) |
---|---|
継続G数 | 15G+α |
JAC確率 | 合算約1/6 |
払出枚数 | 平均400枚 |
上位ST中のボーナスは全てデビルボーナス。規定G数の間にリプレイ or チャンス目を引いた数だけJACに移行。
バースト
初期ゲーム数が2倍にアップ。
- 閉じる
JAC種別
どちらのJAC中もチャンス目で枚数上乗せ抽選アリ。
バージルJAC
移行契機 | リプレイ |
---|---|
移行確率 | 1/14.2 |
払出枚数 | 50枚 |
ダンテJAC
移行契機 | チャンス目 |
---|---|
移行確率 | 1/10.8 |
払出枚数 | 100~1000枚 |
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 上位AT直行!? |
期待枚数 | – |
ロングフリーズは上位AT直行となっており、通常時だけでなく(上位)ST終了時の一部でも発生する可能性アリ。
ST後のフリーズ抽選
ST駆け抜け(ボーナス非当選)と上位ST終了時はチャンス目非成立時の「1/256」でフリーズ発生抽選が行われる。当選時は上位STに直行。
- 閉じる
今までカバネリより悪いカバネリだらけだったけど、この機種はカバネリよりいいカバネリだね
駆け抜け後、上位at後がちゃんと通常at後より甘い
とりあえず500枚+ボナ取れればちゃんと性能上がる
その分1セット目が難しいのだけは頑張るしかない
本家カバネリと比べたら駆け抜け率が上がって、それ以外はほぼ全部良くなってる
何事もなく上位かけぬけました^q^
私も今なりました
デカプッシュ紅葉→Regで仕様OK出した奴マジ糞
他の機種でもよくあるが「激熱」とか出て単なるCZ当選も腹立つけどな!
それはエグイ…。ただもしかして事前の演出の強さは関係ないとすると天井とかダンテCZ突破以外はボーナス確定画面でのレバー抽選なのかな?