©ユニバーサル
スロット「魔法少女まどか☆マギカ(初代まどマギ)」の打ち方、天井、ゾーン、モード、穢れ、狙い目、ヤメ時、などの各種解析情報・攻略情報を全て1ページにまとめました。
◎まどかマギカシリーズの最新作◎

スポンサーリンク
天井
スロットまどかマギカの天井・ゾーン・狙い目・ヤメ時といった立ち回りなどに関する重要な項目。
天井詳細
天井G数 | 通常A/B/特殊 | 999G |
---|---|---|
通常C | 699G | |
天国A/B | 99G | |
恩恵 | ボーナス確定 | |
0〜999G 最大投資額 | 約34,000円 |
天井は滞在モードによって異なり最大ゲーム数は999G。なお、このゲーム数は「ボーナス間」なので途中でARTに当選しても有効。
データカウンタはズレるのでゲーム数は必ず台でチェック
ゾーン・狙い目
天井狙い | 550G〜ボーナス | |
---|---|---|
ゾーン狙い | 190G〜220G+前兆 380G〜420G+前兆 |
通常Aに滞在している事が大半なので振り分けが濃い200、400G台がゾーンの狙い目。基本的に当選ゲーム数は下2桁が27〜49Gに集中(天国は後半部分の振り分けも多め)。ただし、前回が通常Bのゾーン(300G台、500G台)で当選している場合は通常Bに滞在している可能性が高いのでゾーン狙いは300、500G台に変更。
ハマり台は550G〜を目安に天井狙い。
宵越しのゾーン狙いは有効
朝イチはリセットの有無に関わらず当日のゲーム数を参照してフェイク前兆が発生する為、据え置き台の宵越しのゾーン狙いは有効。例えば前日100Gやめ、当日100Gヤメの台で据え置きなら内部的に200Gだがここで前兆が発生しなければ200Gで当選していなかった事が確定する為すぐにヤメる事ができる。
- 閉じる
ヤメ時
ヤメ時 | ボーナス後 | 99G or 前兆を確認後 |
---|---|---|
ART後 | 前兆を確認後 |
ボーナス後にやめる際はモード示唆演出に注目し、即ヤメと天国フォローを使い分ける事で期待値の上乗せが可能。
注目は…
- ボーナス終了画面でのキュゥべえのセリフ(要タッチ)
- プチボーナス中のキャラ
- 穢れ
- 前回の推定モード
など。
一番効率が良いのは通常B以上が期待できる要素が1つでもあれば続行。無ければ即ヤメ。ただしハイエナ重視で立ち回っていなければ一律天国フォローでヤメるのも有り。
ボーナス終了画面のセリフ
ボーナス終了画面で液晶をタッチした際に発生するキュゥべえのセリフに注目。「諦めたらそれまでだ」は通常B以上が確定。「キミは神になるつもりかい」は天国確定。「これはマイナス収支への反逆だ」天国Bが確定!
セリフ毎のモード期待度
設定 | 訳が | 月が | 近くに | 諦め | 神に | 反逆 |
---|---|---|---|---|---|---|
通常A | 64.3% | 45.4% | 25.3% | – | – | – |
通常B | 9.8% | 18.1% | 25.2% | 37.8% | – | – |
通常C | 0.7% | 1.5% | 9.8% | 10.3% | – | – |
特殊 | 0.2% | 0.4% | 1.5% | 1.8% | – | – |
天国A | 24.2% | 32.9% | 33.6% | 45.2% | 85.2% | – |
天国B | 0.9% | 1.8% | 4.6% | 4.8% | 14.8% | 100% |
- 訳が…訳が分からないよ!
- 月が…今日は月がきれいだね
- 近くに…僕はいつだってキミの近くにいるよ
- 諦め…諦めたらそれまでだ
- 神に…キミは神になるつもりかい
- 反逆…これはマイナス収支への反逆だ
- 閉じる
モード別のセリフ振り分け
設定 | 訳が | 月が | 近くに | 諦め | 神に | 反逆 |
---|---|---|---|---|---|---|
通常A | 72.8% | 24.4% | 2.7% | – | – | – |
通常B | 43.5% | 38.1% | 10.7% | 7.6% | – | – |
通常C | 24.4% | 25.2% | 33.6% | 16.8% | – | – |
特殊 | 30.5% | 30.5% | 25.0% | 14.0% | – | – |
天国A | 52.0% | 33.6% | 6.9% | 4.4% | 3.1% | – |
天国B | 30.5% | 29.2% | 15.3% | 7.6% | 8.5% | 8.9% |
- 閉じる
プチボーナス中のキャラ
プチボーナス中はお菓子の魔女が出現するかどうかに注目!
- お菓子の魔女・変身後=通常B以上確定
- お菓子の魔女・変身前=天国A以上確定
ちなみに、モード示唆以外ではプチボーナス中のキャラ紹介が特殊パターンなら設定を示唆。
設定 | 逆順 | ほむら無し |
---|---|---|
1 | 7.7% | 6.3% |
2 | 11.1% | 6.3% |
3 | 7.7% | 6.3% |
4 | 11.1% | 15.2% |
5 | 7.7% | 15.2% |
6 | 11.1% | 15.2% |
※逆順…ほむら→杏子→マミ→さやか→まどか
※ほむら無し…まどか→さやか→マミ→杏子
キュゥべえは設定5以上濃厚、ほむらまで変身はART濃厚、まどかまで変身はアルティメットバトル濃厚!
穢れの示唆
穢れ蓄積示唆演出の「穢れ・中」パターン以上が出現した際は開放されるまで様子見を推奨。ただし「穢れ・中」でもすぐ開放されるとは限らないので時間と軍資金には余裕をもって挑みましょう。「穢れ小」は高ptの場合もありますし追った方が良いとは思いますが地獄を見る事もあるので注意(体験談)。
穢れ・小(71pt以上)
穢れ・中(91pt以上)
穢れ・大(100pt以上)
その他の穢れの詳細については以下の「穢れ」の欄を参照。
サブ液晶の黒セリフ
液晶キャラをタッチして黒いセリフが発生した場合は穢れ100pt以上の蓄積が確定。穢れ100pt以上貯まっている際のセリフ発生率は1/81.9。毎ゲーム有効。
- 閉じる
穢れの減算について
自力でエピソードボーナス当選時などは穢れの減算は無し。中段チェリーやキュゥべえチャレンジ成功時などでエピソードボーナスを引いた際は穢れが減算されていないので穢れ開放まで続行しましょう。特殊モードなど穢れか自力当選かを完璧に見極める事が困難な場合もありますがレアケースなので基本的にはエピソードボーナス or 裏ボーナス出現=穢れ開放という認識でOK。
※夜の見滝原市は穢れ開放が確定
※白7直告知と赤7からの昇格演出で自力か穢れかを見極める事は不可
- 閉じる
モード移行率
モード移行はボーナス当選時のモードを参照して次回モードを決定。天国モード(ゲーム数解除)以外は下位モードへの転落は無し。また、通常Aと天国時は当選契機によっても移行率が変化。
通常Aから (CZ以外での当選時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
1 | 73% | 6% | 0.4% | 0.4% | 19% | 0.4% |
2 | 65% | 11% | 0.07% | 23% | ||
3 | 69% | 6% | 0.4% | 23% | ||
4 | 62% | 11% | 0.07% | 25% | ||
5 | 67% | 6% | 0.4% | 25% | ||
6 | 59% | 11% | 0.07% | 28% |
通常Aから (CZでの当選時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
1 | 72% | 6% | 0.4% | 0.4% | 20% | 0.4% |
2 | 61% | 12% | 0.05% | 25% | ||
3 | 67% | 6% | 0.4% | 25% | ||
4 | 58% | 12% | 0.05% | 29% | ||
5 | 64% | 6% | 0.4% | 29% | ||
6 | 53% | 12% | 0.05% | 33% |
通常Bから | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常Bへ | 通常Cへ | 特殊へ | 天国Aへ | 天国Bへ |
1 | 59% | 6% | 0.4% | 34% | 0.8% |
2 | 52% | 9% | 0.05% | 38% | |
3 | 57% | 6% | 0.4% | 35% | |
4 | 49% | 9% | 0.05% | 41% | |
5 | 51% | 6% | 0.4% | 41% | |
6 | 46% | 9% | 0.05% | 44% |
通常Cから | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常Cへ | 特殊へ | 天国Aへ | 天国Bへ |
135 | 29% | 0.4% | 67% | 3% |
246 | 22% | 0.05% | 75% |
特殊モードから | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 50% | 50% |
天国から (ゲーム数解除時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
135 | 54% | 9% | 0.5% | 0.4% | 35% | 0.4% |
246 | 60% | 0.07% | 30% |
天国から (特殊役での当選時) | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 87.5% | 12.5% |
天国から (CZ・レア小役などでの当選時) | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 99.61% | 0.39% |
天国モードBから | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 50% | 50% |
モード別の解除ゲーム数の振り分け
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 特殊 |
---|---|---|---|---|
1~99G | 3.1% | 3.1% | 6.3% | 各10.0% |
100~199G | 1.6% | 25.0% | 12.5% | |
200~299G | 25.0% | 1.6% | 18.8% | |
300~399G | 1.6% | 21.9% | 12.5% | |
400~499G | 21.9% | 1.6% | 18.8% | |
500~599G | 1.6% | 18.8% | 12.5% | |
600~699G | 21.9% | 1.6% | 18.8% | |
700~799G | 1.6% | 15.6% | ― | |
800~899G | 9.4% | 1.6% | ― | |
900~999G | 12.5% | 9.4% | ― |
- 閉じる
フェイク前兆
滞在モードによってフェイク前兆の発生ゲーム数が異なるので要注目。百の位が奇数のゾーンでフェイク前兆が発生すれば通常B以上の可能性が大幅アップ。
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C 特殊 |
---|---|---|---|
100~199G | 10% | 30% | 10% |
200~299G | 85% | 30% | 85% |
300~399G | 10% | 85% | 30% |
400~499G | 85% | 30% | 85% |
500~599G | 10% | 85% | 30% |
600~699G | 85% | 30% | – |
700~799G | 10% | 85% | – |
800~899G | 85% | 30% | – |
朝イチ
ステージやモードなど
設定変更 | 電源OFF・ON | |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
ステージ | 学校ステージ | 学校ステージ |
- 閉じる
内部状態
朝イチリセット時は20%以上で高確へ移行。数ゲーム程度でほむらステージに移行すればリセット濃厚かつ偶数設定の期待度が若干アップ。
設定 | 高確移行率 |
---|---|
135 | 20.0% |
2・4 | 25.0% |
6 | 33.3% |
- 閉じる
モード移行率
滞在モードは下記の割合で再抽選。
設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 通常Cへ |
---|---|---|---|
135 | 43% | 31% | 12% |
246 | 31% | 43% | |
設定 | 特殊へ | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 0.4% | 12% | 0.4% |
- 閉じる
朝イチのフェイク前兆
まどマギは、フェイク前兆の発生ゲーム数によるリセット判別がほぼ不可能。
それは、まどマギが据え置きorリセットの有無に関わらず、「当日の液晶ゲーム数を元にフェイク前兆が発生する」という特徴がある為。
なので、実際に当たったゲーム数から据え置きかリセットかを判断しなければならない。
スポンサーリンク
設定判別
まどかマギカの設定差・設定判別要素。
弱チェリー出現率
弱チェリー出現率の出現率は設定差が大きいので必ずチェック!自力でカウントする際はMB中のゲーム数を総ゲーム数から引く(通常時は1G、ART中は1G)必要があるので注意。
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 1/109 |
2 | 1/102 |
3 | 1/96 |
4 | 1/91 |
5 | 1/86 |
6 | 1/82 |
弱チェリーカウントはユニメモがオススメ
弱チェリーをカウントする際は「ユニメモ」を使用しましょう。
サブ液晶からQRコードを読み込み遊技履歴を確認すれば総ゲーム数と弱チェリー出現回数を正確にカウントしてもらえる上に出現率も自動で算出してくれます。ちなみにユニメモでは弱チェリーを取りこぼしてもカウントしてくれるので安心です。
- 閉じる
スイカからのマジチャレ
通常時のスイカからのCZ「マジカルチャレンジ」突入率は高設定ほど優遇。
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 20% |
2 | 21% |
3 | 22% |
4 | 24% |
5 | 27% |
6 | 30% |
突入率の計算方法
スイカの回数をマジチャレ当選回数をカウント。スイカ10回に対しマジチャレ突入が3回なら「3÷10×100=30%」。注意点として本前兆中はマジチャレの突入抽選が行われていないのでボーナス当選ゲーム数から見て36G手前からのスイカをサンプルから除外する必要がある。マジチャレの本前兆中(6G程度)も抽選は行われないのでスイカを立て続けに引いた場合は注意。
- 閉じる
ARTの直撃
通常時のART直撃当選率には設定6と低設定では6倍以上の差があるので必ずチェック。複数回の確認が取れれば高設定期待度が大幅アップ。当選時は最大36Gの前兆を経て告知。ゾーン以外でレア小役も引かずに突然前兆が始まればART直撃に期待!
設定 | 当選率 |
---|---|
1・2 | 1/6553 |
3 | 1/4681 |
4 | 1/2731 |
5 | 1/1820 |
6 | 1/1092 |
直撃時のセット振り分け
ART直撃時はARTのセット数を1〜3で振り分け。
設定 | 1セット | 2セット | 3セット |
---|---|---|---|
1・2 | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
3 | 57.1% | 28.6% | 14.3% |
4 | 50.0% | 33.3% | 16.7% |
5 | |||
6 |
- 閉じる
プチボ中のキャラ(キュゥべえ)
キュゥべえは設定56
プチボーナス中にキュゥべえが出現すれば設定5以上濃厚!出現率は明らかにされていないが実践上は設定5よりも設定6で多く確認されている。
- 閉じる
出現順にも注目
基本的にはまどかから始まりほむらで終了するがこの順番が逆なら偶数設定示唆。ほむらの紹介がなく杏子で終了すれば高設定示唆となる。ちなみに、魔法少女に変身しているかどうかは通常時とART中で異なるだけなので意識する必要は無し。
設定 | 逆順 | ほむら無し |
---|---|---|
1 | 7.7% | 6.3% |
2 | 11.1% | 6.3% |
3 | 7.7% | 6.3% |
4 | 11.1% | 15.2% |
5 | 7.7% | 15.2% |
6 | 11.1% | 15.2% |
※逆順…ほむら→杏子→マミ→さやか→まどか
※ほむら無し…まどか→さやか→マミ→杏子
- 閉じる
その他の設定差
ARTの引き戻し
ARTの引き戻し当選率は高設定ほど優遇。ART終了後に前兆を経て告知されれば引き戻しと判断。終了画面からのレバーON「まだまだだよ」はセット継続なので引き戻しと混同しないよう注意。またART終了後の数ゲーム程度でART告知が発生するパターンもセット継続だと言われています(ART後50G以内にボナがいる場合は継続確定となりARTが終了する事が無いという法則から判断)。
設定 | 引き戻し当選率 |
---|---|
123 | 13% |
4・5 | 16% |
6 | 19% |
ART引き戻し時のセット振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 1セット | 2セット | 3セット |
123 | 88.4% | 10.1% | 1.5% |
4・5 | 87.8% | 10.7% | 1.5% |
6 | 87.5% | 11.0% | 1.6% |
- 閉じる
レア小役からのボーナス当選率
チャンス目・強チェリー・強ベルからのボーナス当選率は高設定ほど優遇。ただし内部状態によって異なるのでサンプルは分ける必要あり。
ボーナス当選率 (低確時) | |||
---|---|---|---|
設定 | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 10% | 12% | 33% |
3・4 | 12% | 14% | 40% |
5・6 | 15% | 17% | 50% |
ボーナス当選率 (高確時) | |||
---|---|---|---|
設定 | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 33% | 40% | 33% |
3・4 | 40% | 45% | 40% |
5・6 | 50% | 60% | 50% |
ボーナス当選率 (ART中) | |||
---|---|---|---|
設定 | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 10% | 13% | 10% |
3・4 | 13% | 14% | 13% |
5・6 | 15% | 16% | 15% |
- 閉じる
設定差のあるモード移行
モード移行で注目する点は通常A/Bからの天国モードへの移行率。高設定ほど天国モードへ移行しやすい。天国モードのループ率は奇数設定は35%、偶数設定は30%。いずれも差は小さめなのでモード移行は参考程度に。
設定 | 通常A→天国A (CZ以外) | 通常A→天国A (CZ経由) | 通常B→天国A |
---|---|---|---|
1 | 19% | 20% | 34% |
2 | 23% | 25% | 38% |
3 | 23% | 25% | 35% |
4 | 25% | 29% | 41% |
5 | 25% | 29% | 41% |
6 | 28% | 33% | 44% |
- 閉じる
高確移行率
高確移行率は偶奇で差があり。弱チェリーやボーナス後に頻繁にほむら部屋に移行するようなら偶数設定の可能性がアップする。
高確移行率 (弱チェリー成立時) | |
---|---|
設定135 | 20.0% |
設定246 | 33.3% |
高確移行率 (ボーナス終了時) | |
---|---|
設定135 | 25.0% |
設定246 | 33.3% |
高確移行率 (ハズレを含む全役) | |
---|---|
設定1235 | 0.25%(1/400) |
設定4 | 0.29%(1/345) |
設定6 | 0.34%(1/294) |
高確移行率 (設定変更時) | |
---|---|
設定135 | 20% |
設定2・4 | 25% |
設定6 | 33% |
- 閉じる
スポンサーリンク
スペック
スロットまどかマギカの基本スペック。
基本情報
機種名 | 魔法少女まどか☆マギカ |
---|---|
メーカー | ユニバーサル |
タイプ | ART (5号機) |
ART純増 | 約2.2枚 |
50枚あたりのゲーム数 | 約29.8G |
導入日 | 2013年12月 |
スペック
設定 | ビッグ ボーナス | プチ ボーナス | ART 初当り |
---|---|---|---|
1 | 1/367.6 | 1/535.4 | 1/545.4 |
2 | 1/354.0 | 1/506.2 | 1/525.6 |
3 | 1/338.7 | 1/492.9 | 1/484.0 |
4 | 1/328.9 | 1/470.5 | 1/418.5 |
5 | 1/312.4 | 1/456.6 | 1/369.3 |
6 | 1/302.0 | 1/436.4 | 1/301.5 |
設定 | ボーナス 合算 | ボーナス ART合算 | 機械割 |
1 | 1/217.9 | 1/155.7 | 97.9% |
2 | 1/208.3 | 1/149.2 | 99.0% |
3 | 1/200.7 | 1/141.9 | 101.9% |
4 | 1/193.6 | 1/132.4 | 106.3% |
5 | 1/185.5 | 1/123.5 | 111.2% |
6 | 1/178.5 | 1/112.1 | 116.2% |
※ビッグボーナスはエピソードボーナス、プチボーナスは裏ボーナス込の数値
撤去日・いつまで打てる?
初代まどかマギカの検定通過時期は2013年10月なので2019年の10月がホールでまどマギを打てる最後の月。あと少しでほぼ全てのホールから姿を消す事になります。
まどかマギカシリーズ
- ▼最新作が6号機で登場▼
まどかマギカ3 叛逆の物語
- ▼まどかマギカ2作目▼
まどかマギカ2
- ▼まどマギがAタイプで登場!▼
まどかマギカA
- ▼まどマギがパチンコで登場!▼
CRまどかマギカ
フリーズ
まどかマギカのロングフリーズや中段チェリー・確定役の恩恵など。
ロングフリーズ
フリーズ確率 | 1/98304 |
---|---|
フリーズ当選契機 | 通常時の中段チェリーの1/3 |
フリーズの恩恵 | まどかエピソード+ アルティメットバトル+ エンディングボーナス+ 天国移行 |
ロングフリーズは通常時の中段チェリー成立時の1/3で発生!恩恵はまどかエピソード+アルティメットバトル+エンディングボーナス+天国移行が確定と最強クラス。
ARTはエンディングエピソードで1セット以上上乗せするため、2セット以上が確定。
まどかEP
- 60G継続
- レア小役で上乗せ確定
- ほむら揃いでワルプルギスの夜をストック
- 終了後はアルティメットバトル突入
- 閉じる
アルティメットバトル
- ワルプルギスの夜の90%継続バージョン
- 5セット継続保証あり
- 平均200G上乗せ
- 終了後はエンディングボーナスへ
- 閉じる
エンディングボーナス
- 60G継続
- レア小役で上乗せ確定
- ほむら揃いでワルプルギスの夜をストック
- 終了後はART「マギカラッシュ」へ
- 閉じる
ロングフリーズ後のモード
ロングフリーズ時は天国Aと天国Bの振り分けが1:1。
ロングフリーズ後のモード移行率 | |
---|---|
天国A | 50% |
天国B | 50% |
※特殊モードや天国モード滞在時にフリーズが発生した場合は天国Bが確定
- 閉じる
時間遡行フリーズ
- ART中に発生する可能性が有り
- 100G以上の上乗せ
- レア小役成立時に抽選
時間遡行フリーズ当選率
中段チェリーや特殊役成立時は50%で時間遡行フリーズが発生!
小役 | 当選率 |
---|---|
チャンス目B・C | 1.5% |
強チェリー | 3.1% |
中段チェリー | 50.0% |
特殊役 | 50.0% |
- 閉じる
時間遡行フリーズ時のゲーム数上乗せ
時間遡行フリーズ発生時の上乗せゲーム数は当選契機で変化。
G数 | 強チェリー | 中段チェリー | チャンス目 | 特殊役 |
---|---|---|---|---|
100G | 86.0% | 62.9% | 92.9% | 72.0% |
200G | 10.4% | 18.5% | 5.2% | 13.9% |
300G | 3.5% | 18.5% | 1.7% | 13.9% |
- 閉じる
中段チェリーの恩恵
出現率 | 1/32768 |
---|---|
恩恵 | 1/3でフリーズ エピソードボーナス以上 ART複数ストック 天国移行 |
中段チェリーは全設定共通1/32768で出現しエピソードボーナス or 裏ボーナス+ART複数ストック+天国モード以上への移行が確定します。また、1/3でフリーズが発生し、その際はアルティメットバトルが確定!
中段チェリー時のボーナス振り分け (通常時) | |
---|---|
さやか・マミ・杏子EP | 87.5% |
ほむらEP | 4.7% |
まどかEP | 1.6% |
裏ボーナス | 6.2% |
中段チェリー時のARTセット数振り分け | |
---|---|
2セット | 87.5% |
3セット | 12.5% |
※エピソードボーナス or 裏ボーナスにも当選するので中段チェリーからのARTは実質3セット以上が確定
中段チェリー時のモード移行率 | |
---|---|
天国A | 96.9% |
天国B | 3.1% |
ちなみにボーナス中やART中は中段チェリーによるフリーズ抽選は無し。その変わり以下のような恩恵があります。
ART中の中段チェリー
3桁上乗せ+エピソードボーナス or 裏ボーナス+ワルプルギスの夜抽選(25%)+時間遡行フリーズ抽選(50%)+天国移行。
中段チェリー時の上乗せ振り分け | ||
---|---|---|
G数 | 遡行フリーズ無し | 遡行フリーズ有り |
100G | 85.9% | 62.9% |
200G | 7.0% | 18.6% |
300G | 7.0% | 18.6% |
- 閉じる
ワルプルギスの夜/アルティメットバトル中の中段チェリー
中段チェリーの恩恵が強い場面。30 or 50G上乗せ+追撃「連打(97.5%継続)」+エピソードボーナス or 裏ボーナス+天国移行が確定。
- 閉じる
CZ中の中段チェリー
マジカルチャレンジ中の中段チェリーは1/2で裏ボーナスに当選。裏ボーナスに当選出来る状況ではありませすが漏れた場合は普通のエピソードボーナスになる可能性が高いです。通常時なら付いてくる天国移行やART複数セットの恩恵がなくなるので、ぜひとも裏ボーナスをモノにしたい場面。
中段チェリー時のボーナス振り分け (CZ中) | |
---|---|
さやか・マミ・杏子EP | 43.8% |
ほむらEP | 4.7% |
まどかEP | 1.6% |
裏ボーナス | 50.0% |
- 閉じる
ビッグボーナス中の中段チェリー
アルティメットバトルのみ。
- 閉じる
エピソードボーナス中の中段チェリー
50G上乗せ+アルティメットバトル。
- 閉じる
プチボーナス中の中段チェリー
プチボーナス中の中段チェリーは通常時のプチボーナスかART中のプチボーナスかで恩恵が変化。
- 通常時…エピソードボーナス or 裏ボーナス+アルティメットバトル
- ART中…エピソードボーナス or 裏ボーナス+3桁上乗せ
通常時のプチボーナス中の中段チェリーは恩恵が非常に強いのでタイミング的には非常に美味しい。
- 閉じる
裏ボーナス中の中段チェリー
3桁上乗せのみ。
中段チェリー時の上乗せ (裏ボーナス中) | |
---|---|
100G | 25% |
200G | 25% |
300G | 50% |
- 閉じる
中段チェリー成立時の演出
中段チェリーが出現した際は以下の振り分けで演出を決定。
中段チェリー時の演出発生割合 (通常時) | |
---|---|
ステージ固有演出 | 14.4% |
お菓子演出 | 2.3% |
セリフウィンドウ演出 | 2.7% |
ダンス演出 | 3.0% |
魔法少女アイテム さやか | 1.1% |
魔法少女アイテム マミ | 0.4% |
魔法少女アイテム 杏子 | 1.1% |
魔法少女アイテム ほむら | 1.1% |
魔法少女アイテム まどか | 0.4% |
キュゥべえルーレット演出 | 13.3% |
カウントアップ演出 | 18.3% |
魔法少女変身演出 | 28.5% |
スクラッチ演出 | 4.2% |
キュゥべえ登場演出 | 3.8% |
2Dミニキャラ演出 | 2.7% |
枠エフェクト演出 | 2.7% |
中段チェリー時の演出発生割合 (ART中) | |
---|---|
使い魔撃破演出 | 4.4% |
ステップアップ演出 | 8.8% |
画面破壊演出 | 13.4% |
グリーフシードキャッチ演出 | 3.6% |
まどか決意演出 | 17.0% |
救済上乗せ演出 | 13.9% |
2Dミニキャラ演出 | 2.8% |
キュゥべえルーレット演出 | 10.6% |
スクラッチ演出 | 7.7% |
魔法少女変身演出 | 17.8% |
※時間遡行フリーズ非発生時
中段チェリー時の演出発生割合 (ボーナス準備中) | |
---|---|
白シャッター | 46.4% |
赤シャッター | 46.4% |
金シャッター | 7.1% |
※金シャッターは中段チェリー or 確定役濃厚
- 閉じる
特殊役(確定役)の恩恵
出現率 | 1/10922 |
---|---|
恩恵 | BIGボーナス |
確定役(ユニメモでの呼び方は特殊役)は1/10922で出現。主にチェリー+リプレイ揃いやスイカの小Vといった停止形となり、出現時にはVフラッシュを伴う。
恩恵は基本的にはBIGボーナスだが、引くタイミングによっては+αの恩恵が存在。
特殊役(確定役)の状況別恩恵
状態 | 恩恵 |
---|---|
通常時 | BIGボーナス以上 |
ART中 | ゲーム数上乗せ(1/2で遡行フリーズ)+ BIGボーナス以上 |
BIGボーナス本前兆中 | BIGボーナス以上が1G連 |
ボーナス準備中 | ART確定+ BIGボーナス以上が1G連 |
ART本前兆中 | ARTセット上乗せ+ BIGボーナス以上 |
マジチャレ中 | EPボーナス(50%) or 裏ボーナス(50%) |
キュゥべえチャレンジ中 | まどかEP(50%) or 裏ボーナス(50%) |
ボーナス終了準備中 | ART確定+ BIGボーナス以上 |
ART準備中 | ゲーム数上乗せ+ BIGボーナス以上 |
ART終了準備中 | ART復帰+ ゲーム数上乗せ(1/2で遡行フリーズ)+ BIGボーナス以上 |
ワルプルギスの夜 アルティメットバトル | 30 or 50Gの上乗せ+ 追撃「連打(97.5%継続)」+ BIGボーナス以上 |
BIGボーナス中 EPボーナス中 | ワルプルギスの夜(80%継続) |
プチボーナス(通常時) | ART+ BIGボーナス以上が1G連 |
プチボーナス(ART中) | 50G以上の上乗せ+ BIGボーナス以上が1G連 |
裏ボーナス中 | 100G以上の上乗せ |
- 閉じる
スポンサーリンク
打ち方
スロットまどかマギカの打ち方。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段チェリー
※中・右にBARを狙えば揃う
【左リール角にチェリー停止】
→中リールフリー打ち、右リールにボーナス図柄を狙う
・右リール中段にボーナス図柄停止…強チェリー
・右リール中段にボーナス図柄以外…弱チェリー
・リプレイ揃い…確定役
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段リプ・リプ・ベル…MB
・中段リプ・ベル・ベル…チャンス目
・右上がりにボーナス図柄…チャンス目
・ベルが小Vに停止…強ベル
※強ベル入賞時は音とフラッシュが変化
・ベル
・リプレイ
・ハズレ
【左リール上段にスイカ停止】
→中、右リールに白7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目
・スイカが小Vに停止…確定役
※特殊役はVフラッシュが発生
ボーナス・ART中の打ち方
ビッグボーナス中
【カットイン発生時】
→全リールにほむら絵柄を狙う
※ほむら揃いでART確定。ART中はワルプルギスの夜
【上記以外】
→ナビ発生時はそれに従い、ナビ無し+演出発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
- 閉じる
プチボーナス中
【カットイン発生時】
→全リールにBARを狙う
※BAR揃いでアルティメットバトル確定
【上記以外】
→ナビ発生時はそれに従い、ナビ無し+演出発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
- 閉じる
ART中
→ナビ発生時はそれに従い、ナビ無し+演出発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
- 閉じる
中押し手順
通常時はペナルティがあるため不可能だが、ボーナス中・ART中は中押しで通常時とは違った出目を拝む事が可能。またチャンス目A成立時に必ず1枚役を獲得できるというメリットもあり。
①中リール上段 or 中段にBARを狙う
早く押してしまうとスイカを取りこぼすので注意。以下停止形によって打ち分け。
【中リール上段にBAR停止】
→左・右リールフリー打ち
・リプレイ
・右リール中段にベル…MB
【中リール中段に白7停止】
→左リールにチェリーを狙い、右リールにボーナス図柄を狙う
・角チェリー+右リール中段にボーナス図柄…強チェリー
・角チェリー+右リール中段にボーナス図柄以外…弱チェリー
・中段にチェリー停止…中段チェリー
【中リール中段にスイカ停止】
→左リールフリー打ち、右リールに白7を目安にスイカ狙い
・スイカ
【中リール中段にBAR停止】
→右リール枠上〜上段に赤7を狙い、左リール枠上〜上段に赤7を狙う
・左リール上段に赤7停止…チャンス目A
・左リール中段に赤7停止+Vフラッシュ…確定役
※中リールの目押しが早いとスイカの取りこぼしで停止する場合あり
【中リール上段に白7停止】
→右・左リールの順にフリー打ち
・強ベル
※強ベル1確目!MB後以外の強ベルの場合は左・右と押してしまうと13枚になってしまうが右・左の順に止めると14枚になるので必ず左リールから停止
穢れ
穢れの特徴
以下に記載する数々のポイントで穢れptが内部的に蓄積していく。これが100ptになると次回のボーナスが「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」となる。また、100ptを越えた分も蓄積していくのでムダ引きは無い。
穢れの告知
演出失敗時などにモヤがソウルジェム役モノに吸い込まれるが、この大きさでポイントを示している。
穢れ蓄積・小は1pt以上
穢れ蓄積・中は20pt以上
穢れ蓄積・大は50pt以上
また、液晶キャラをタッチして黒いセリフが発生した場合は穢れ100pt以上の蓄積が確定。
穢れ100pt以上貯まっている際のセリフ発生率は1/81.9。毎ゲーム有効。
- 閉じる
特定のボーナス時
特殊モードやレアな小役で「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」に当選した場合では、穢れの減算(リセット)は行われない。
- 閉じる
穢れの告知
ソウルジェムからモヤが溢れ出した場合は、内部に貯まった穢れポイントを示唆している。それぞれ、小・中・大とあり、中以上なら100ptは近い。
穢れ・小(71pt以上)
穢れ・中(91pt以上)
穢れ・大(100pt以上)
- 閉じる
穢れMAX時のボーナス振り分け
- ほむらエピソード:1.2%
- まどかエピソード:0.4%
- 裏ボーナス:6.3%
- その他のエピソード:92.1%
- 閉じる
設定変更時
設定据え置きなら穢れを持ち越し。リセットの場合は穢れポイントを再抽選。振り分けは少ないが100ptからスタートする場合もある。詳細は以下の表にて。
- 閉じる
穢れの振り分け
設定変更時
設定変更時は穢れを再抽選。平均は51pt。
pt | 振り分け |
---|---|
10pt | 1.6% |
20pt | 6.2% |
30pt | 9.4% |
40pt | 18.7% |
50pt | 25.0% |
60pt | 18.7% |
70pt | 9.4% |
80pt | 6.2% |
90pt | 3.1% |
100pt | 1.6% |
- 閉じる
CZが4Gor5Gで失敗した際の振り分け
CZ「マジカルチャレンジ/キュゥべえチャレンジ」が4G(1G目はカットインが発生しないので最短で4G)で失敗した場合は10pt以上の穢れを獲得。
pt | 4Gで失敗 | 5Gで失敗 |
---|---|---|
10pt | 99.76% | 99.52% |
20pt | 0.02% | 0.08% |
30pt | 0.02% | 0.08% |
40pt | 0.02% | 0.08% |
50pt | 0.02% | 0.08% |
60pt | 0.02% | 0.08% |
70pt | 0.02% | 0.08% |
80pt | 0.02% | 0.08% |
90pt | 0.02% | 0.08% |
100pt | 0.05% | 0.08% |
※4G終了時は100%、5G終了時は12.5%で穢れを獲得
- 閉じる
CZ連続失敗時の穢れ振り分け
CZ「マジカルチャレンジ/キュゥべえチャレンジ」が連続失敗すると穢れの蓄積抽選が行われる。なお、CZの失敗回数はボーナス当選でリセット(キュゥべえチャレンジ失敗時は1回としてカウントされるが必ずボーナスに当選するのでそこでリセット)。
CZ失敗回数別の穢れ獲得率 | |
---|---|
1回失敗 | 3.1% |
2連続失敗 | 24.5% |
3連続以降 | 100% |
穢れ獲得時のpt振り分け | ||
---|---|---|
pt | 1回 | 2回 |
5pt | 87.5% | 90.3% |
10pt | 12.5% | 9.6% |
pt | 3・4回 | 5・6回 |
5pt | 92.9% | ― |
10pt | 6.2% | 93.7% |
50pt | 0.8% | 6.2% |
pt | 7~9回 | 10回~ |
10pt | 87.5% | ― |
50pt | 12.5% | 100% |
- 閉じる
800G以降でCZに成功した場合
ボーナス間800Gハマり以降でCZ「マジカルチャレンジ/キュゥべえチャレンジ」に成功した場合は穢れ獲得を抽選。
800G以降でのCZ成功による穢れ獲得率 | |
---|---|
800~899G | 29.4% |
900G~ | 100% |
穢れ獲得時のpt振り分け | ||
---|---|---|
pt | 800~899G | 900G~ |
10pt | 85.1% | 75.9% |
20pt | 0.2% | 0.1% |
30pt | 10.6% | 18.7% |
40pt | 0.2% | 0.1% |
50pt | 2.6% | 3.1% |
60pt | 0.2% | 0.1% |
70pt | 0.2% | 0.1% |
80pt | 0.2% | 0.1% |
90pt | 0.2% | 0.1% |
100pt | 0.7% | 1.6% |
- 閉じる
ボーナス or ART準備中のハマリ時
ボーナス準備中・ART準備中からリプレイ確率が上昇する区間へ移行するナビが発生するまでのゲーム数が20Gを超えると穢れを獲得。遭遇する機会は少ないが準備中で50Gハマれば50pt以上を蓄積。
pt | 20G | 30G | 40G | 50G~ |
---|---|---|---|---|
1pt | 75.0% | 50.0% | ― | ― |
2pt | 12.5% | 31.2% | ― | ― |
3pt | 6.2% | 12.5% | ― | ― |
4pt | 3.1% | 3.1% | ― | ― |
5pt | 1.6% | 1.6% | 50.0% | ― |
10pt | 1.4% | 1.4% | 48.4% | ― |
50pt | 0.2% | 0.2% | 1.6% | 87.5% |
100pt | ― | ― | ― | 12.5% |
- 閉じる
上記以外の穢れ獲得ポイント
- ボーナス間ハマリ:500G以降100G毎に穢れを獲得
- ART間ハマり:2000G以降1000G毎に穢れを獲得
- レア小役間ハマり:100G以降は50G刻み、300G以降は100G毎に穢れを獲得
- プチボーナスの連続:プチボーナスが連続するほど穢れを獲得
- 連続演出失敗時:フェイク前兆などで連続演出を失敗した際に穢れを獲得
※ptの詳細な振り分けは判明していない
- 閉じる
穢れの減算
穢れは100pt以上貯まりエピソードボーナス or 裏ボーナス当選で減算(例えば103ptで開放されたら3pt持ち越し)される。
自力でエピソードボーナス当選時などは穢れの減算は無し。中段チェリーやキュゥべえチャレンジ成功時などでエピソードボーナスを引いた際は穢れが減算されていないので穢れ開放まで続行しましょう。特殊モードなど穢れか自力当選かを完璧に見極める事が困難な場合もありますがレアケースなので基本的にはエピソードボーナス or 裏ボーナス出現=穢れ開放という認識でOK。
※白7直告知と赤7からの昇格演出で自力か穢れかを見極める事は不可
夜の見滝原市は穢れ開放が確定
通常時解析
通常時の各種解析情報。
通常時の詳細
通常時は主に…
- ゲーム数による解除
- CZ経由
- レア小役解除
などでボーナス当選を目指す。
弱チェリーは高確移行、スイカはCZ、強レア小役はボーナスの直撃当選に期待。
通常時のステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
学校 | – |
ショッピングモール | – |
マミの部屋 | – |
ほむら部屋 | 高確示唆 |
円環の理 | 前兆 |
夜の見滝原市 | 穢れ開放 |
- 閉じる
演出期待度
キャラ系連続演出
キャラ系連続演出期待度 | |
---|---|
さやかの縁日デート | 14.1% |
水着DEスイカ割り | 18.6% |
杏子VSキュゥべえ | 71.5% |
ほむらVSキュゥべえ | 82.5% |
- 閉じる
バトル系連続演出
パターン | 青 タイトル | 赤 タイトル | 花火柄 タイトル | 次回予告 |
---|---|---|---|---|
影の魔女 | 9.4% | 60.4% | 91.9% | 98.0% |
お菓子の魔女 | 9.7% | 57.9% | 92.1% | 97.4% |
銀の魔女 | 17.9% | 64.1% | 94.2% | 97.6% |
芸術家の魔女 | 46.2% | 78.5% | 97.0% | 97.6% |
委員長の魔女 | 89.3% | 97.6% | 97.4% | 98.3% |
- 閉じる
サブ液晶タッチ時のセリフ期待度
サブ液晶をタッチした際に出現するセリフの前兆 or 高確期待度。なおタッチせずに出現するセリフはあてはまらないので注意。
[まどか]
●青1…チャンス…かも?
●青2…気のせい…かな?
●青3…いい感じかも…
●緑1…チャンスだよ!
●緑2…信じてみようかな…
●緑3…気のせい…じゃない!
●赤1…奇跡も魔法もあるんだね
●赤2…アツい!
●赤3…激アツ!
●金…叶えたい願い、見つけたの!
[さやか]
●青1…チャンス?
●青2…気のせい?
●青3…いい感じかも…
●緑1…チャンス!
●緑2…絶対あきらめない
●緑3…気のせい…じゃない!
●赤1…いい流れだね
●赤2…アツい!
●赤3…激アツ!
●金…奇跡も魔法もあるんだよ
[マミ]
●青1…チャンス?
●青2…気のせいよね?
●青3…いい感じかも…
●緑1…チャンスよ!
●緑2…あきらめちゃ駄目よ
●緑3…気のせい…じゃないわよ!
●赤1…グイグイ来てるわね!
●赤2…アツい!
●赤3…激アツ!
●金…体が軽い。まるで大当りを引いたよう
[杏子]
●青1…チャンスかも?
●青2…気のせいか?
●青3…いい感じだ
●緑1…チャンスだな!
●緑2…一度くらい、いい思いしようぜ!
●緑3…気のせい…じゃないぜ!
●赤1…止まんねえなあ! オイ!
●赤2…アツい!
●赤3…激アツ!
●金…頼むよ神様、一度くらい大当り引かせてよ…
[ほむら]
●青1…チャンス?
●青2…気のせいなのかしら?
●青3…いい感じだわ
●緑1…チャンスよ!
●緑2…弱気になったら負けよ!
●緑3…気のせいなんかじゃないわ
●赤1…信じられない
●赤2…アツい!
●赤3…激アツ!
●金…私はどんな罪を背負おうと、私の闘いを続けなきゃならない
セリフ別期待度 (通常時) | |||
---|---|---|---|
色 | CZ | ボーナス ART | 合算 |
青1 | 7.5% | 19.1% | 25.2% |
青2 | 5.1% | 31.3% | 34.8% |
青3 | 5.0% | 45.1% | 47.8% |
緑1 | 5.0% | 46.3% | 49.0% |
緑2 | 100% | 100% | 100% |
緑3 | 100% | 100% | 100% |
赤1 | 5.8% | 66.2% | 68.1% |
赤2 | 4.4% | 87.7% | 88.3% |
赤3 | 83.3% | 99.3% | 99.9% |
金 | ― | 100% | 100% |
※緑2・3はCZ・ボーナス・ARTのいずれかが当選
セリフ別期待度 (ART中) | |||
---|---|---|---|
色 | ワルプル ギスの夜 | ボーナス | 合算 |
青1 | 12.1% | 18.1% | 26.4% |
青2 | 22.2% | 31.7% | 42.9% |
青3 | 30.4% | 41.0% | 53.1% |
緑1 | 31.7% | 42.7% | 54.8% |
緑2 | 100% | 100% | 100% |
緑3 | ― | 100% | 100% |
赤1 | 61.1% | 69.1% | 79.2% |
赤2 | 83.8% | 87.5% | 92.4% |
赤3 | 98.9% | 99.3% | 99.6% |
金 | ― | 100% | 100% |
※緑2・3はワルプルギスの夜・ボーナスのいずれかが当選
ボーナス当選率と振り分け
レア小役からのボーナス当選率
レア小役成立時に内部状態と設定に応じてボーナスを抽選。チャンス目・強チェリーは高確時は当選率が大幅にアップ。
ボーナス当選率 (低確時) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 0.003% | 0.01% | 10% | 12% | 33% |
3・4 | 12% | 14% | 40% | ||
5・6 | 15% | 17% | 50% |
ボーナス当選率 (高確時) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 0.01% | 0.04% | 33% | 40% | 33% |
3・4 | 40% | 45% | 40% | ||
5・6 | 50% | 60% | 50% |
- 閉じる
ボーナス当選時の内訳
レア小役でボーナスに当選した場合は契機によってボーナスの種類を振り分ける。弱チェリーは裏ボーナス、スイカはエピソードボーナスが確定!
ボーナス当選時の振り分け (レア小役で解除時) | |||
---|---|---|---|
ボーナス | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
BIG | – | 60.0% | – |
プチ | 39.9% | ||
EP1 | 0.02% | 87.5% | |
EP2 | 0.02% | 4.7% | |
EP3 | 0.02% | 1.6% | |
裏 | 100% | 0.02% | 6.3% |
ボーナス | スイカ | チャンス目 | 強ベル |
BIG | – | 60.0% | 60.0% |
プチ | 39.9% | 39.9% | |
EP1 | 33.3% | 0.02% | 0.03% |
EP2 | 33.3% | 0.02% | 0.02% |
EP3 | 33.3% | 0.02% | 0.01% |
裏 | – | 0.02% | 0.03% |
パターン | 特殊役 | ||
BIG | 87.5% | ||
プチ | ― | ||
EP1 | 9.4% | ||
EP2 | 1.6% | ||
EP3 | 0.4% | ||
裏 | 1.2% |
※プチ=プチボーナス、EP1=さやか・まみ・杏子エピソード、EP2=ほむらエピソード、EP3=まどかエピソード
※上記の数値は低確時の設定3・4のものだが他の状態、設定でも概ね同様の数値
ボーナス当選時の振り分け (ゲーム数解除時) | |||
---|---|---|---|
ボーナス | 通常A 天国A 天国B | 通常B 通常C | 特殊 |
BIG | 55.0% | 40.0% | ― |
プチ | 44.9% | 59.9% | ― |
EP1 | 0.03% | 0.03% | 75.0% |
EP2 | 0.02% | 0.02% | 9.4% |
EP3 | 0.01% | 0.01% | 3.2% |
裏 | 0.03% | 0.03% | 12.5% |
- 閉じる
通常時のART当選
通常時のART直撃当選率には大きな設定差が存在。当選時は前兆を経てARTに当選。
設定 | ART直撃当選率 |
---|---|
1・2 | 1/6553 |
3 | 1/4681 |
4 | 1/2731 |
5 | 1/1820 |
6 | 1/1092 |
また、設定差は無いがボーナスの本前兆中や準備中などのレア小役でもART抽選が行われている。この抽選でARTに当選した際はボーナスが揃った瞬間にARTランプが点灯。
ART当選率 (ボーナス本前兆中) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | 1セット | 2セット | 3セット |
強ベル | 12.5% | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
スイカ | 0.4% | |||
弱チェリー | ||||
強チェリー | 3.1% | |||
チャンス目 | ||||
中段チェリー | 100% | – | 87.5% | 12.5% |
特殊役 | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
ART当選率 (ボーナス準備中・ボーナス後RT中) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | 1セット | 2セット | 3セット |
強ベル | 50.0% | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
スイカ | 1.6% | |||
弱チェリー | ||||
強チェリー | 12.5% | |||
チャンス目 | ||||
中段チェリー | 100% | – | 87.5% | 12.5% |
特殊役 | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
ART当選率 (ART前兆中・ART後RT中) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | 1セット | 2セット | 3セット |
強ベル | 50.0% | 96.9% | 2.7% | 0.4% |
スイカ | 1.6% | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
弱チェリー | ||||
強チェリー | 33.3% | 96.9% | 2.7% | 0.4% |
チャンス目 | 25.0% | 96.9% | 2.7% | 0.4% |
中段チェリー | 100% | 0.0% | 87.5% | 12.5% |
特殊役 | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
マジカルチャレンジ詳細
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
継続G数 | 4〜30G |
BAR揃い出現率 | 1/33.1 |
マジカルチャレンジは通常時のスイカの一部で突入。消化中はカットイン発生時にBARが揃えばボーナス確定!
マジカルチャレンジ突入抽選
通常時はスイカ成立時にCZ「マジカルチャレンジ」を抽選。当選時は4〜8Gの前兆を経て告知される。
設定 | マジチャレ突入率 |
---|---|
1 | 20% |
2 | 21% |
3 | 22% |
4 | 24% |
5 | 27% |
6 | 30% |
- 閉じる
カットイン
カットイン発生時は逆押しでBAR図柄を狙う。中リールから狙った場合は中段にBARが停止すれば1確(停止しなければ一殺)!
カットインの色別期待度 | |
---|---|
青 | 4.7% |
緑 | 10.8% |
赤 | 80.9% |
リール回転時 | 100% |
盾役モノ複合 | 100% |
- 閉じる
継続G数
1G目はカットインが発生しないので、3G連続でカットインが発生すれば最短4Gで終了(4Gで失敗時は穢れ蓄積が確定)。なお、30G継続すれば強制的にボーナス確定となる天井が存在。
- 閉じる
マジカルチャレンジ中のレア小役
マジカルチャレンジ中にレア小役はボーナスの直撃とナビ権利を抽選。
マジチャレ中の小役別ボーナス当選率 | |
---|---|
弱チェリー | 0.01% |
強チェリー | 20.0% |
スイカ | 0.04% |
チャンス目 | 16.7% |
強ベル | 33.3% |
特殊役 | 100% |
中段チェリー |
マジチャレ中のナビ獲得率 | |
---|---|
スイカ | 33.3% |
弱チェリー | |
その他レア小役 | 100% |
- 閉じる
マジカルチャレンジ成功時のボナ振り分け
特殊モード以外 | |||
---|---|---|---|
ボーナス | 弱チェリー | BAR揃い 強チェリー 強ベル | 中段チェリー |
BIG | – | 60.0% | – |
プチ | 39.9% | ||
EP1 | 0.03% | 43.8% | |
EP2 | 0.02% | 4.7% | |
EP3 | 0.01% | 1.6% | |
裏 | 100% | 0.03% | 50.0% |
ボーナス | スイカ | チャンス目 | 特殊役 |
BIG | – | 60.0% | – |
プチ | 39.9% | ||
EP1 | 33.3% | 0.04% | 48.4% |
EP2 | 33.3% | 0.02% | 1.2% |
EP3 | 33.3% | 0.02% | 0.4% |
裏 | – | 0.04% | 50.0% |
ボーナス | 天井(30G)到達 | ||
BIG | 99.9% | ||
プチ | – | ||
EP1 | 0.03% | ||
EP2 | 0.02% | ||
EP3 | 0.01% | ||
裏 | 0.03% |
特殊モード | ||
---|---|---|
ボーナス | 弱チェリー | BAR揃い 強チェリー チャンス目 強ベル |
EP1 | – | 65.0% |
EP2 | 10.0% | |
EP3 | 5.0% | |
裏 | 100% | 20.0% |
ボーナス | 中段チェリー 特殊役 | スイカ |
EP1 | – | 33.3% |
EP2 | 33.3% | |
EP3 | 50.0% | 33.3% |
裏 | 50.0% | 0.0% |
ボーナス | 天井(30G)到達 | |
EP1 | 65.0% | |
EP2 | 10.0% | |
EP3 | 5.0% | |
裏 | 20.0% |
- 閉じる
キュゥべえチャレンジ詳細
役割 | 上位CZ |
---|---|
継続G数 | 4〜30G |
BAR揃い出現率 | 1/33.1 |
成功率 | トータル50% |
キュゥべえチャレンジなら突入した時点でボーナスが確定し、BAR揃いで成功なら「エピソードボーナス」or「裏ボーナス」確定となる。成功率はトータル50%。
キュゥべえチャレンジ突入抽選
キュゥべえチャレンジはレア小役成立時のごく一部 or マジチャレ本前兆中のスイカなどで抽選。
キュゥべえチャレンジ突入率 | |
---|---|
強チェリー | 0.2% |
チャンス目 | |
スイカ | 0.1% |
強ベル | 0.02% |
弱チェリー |
マジチャレ本前兆中の キュゥべえチャレンジ昇格率 | |
---|---|
スイカ | 12.5% |
その他レア小役 | 0.2% |
- 閉じる
カットイン
カットイン発生時は逆押しでBAR図柄を狙う。中リールから狙った場合は中段にBARが停止すれば1確(停止しなければ一殺)!
カットインの色別期待度 | |
---|---|
青 | 6% |
赤 | 68.8% |
リール回転時 | 100% |
盾役モノ複合 | 100% |
※ほむら盾役モノとカットインが同時発生した場合はBAR揃い+裏ボーナス確定!
- 閉じる
ボーナス振り分け
キュゥべえチャレンジ成功時はエピソードボーナス以上が確定。
成功時 (特殊モード以外) | |||
---|---|---|---|
ボーナス | 中段チェリー 特殊役 | その他の レア小役 (BAR含む) | 天井(30G)到達 |
EP1 | – | 85.9% | 85.9% |
EP2 | 1.2% | 1.2% | |
EP3 | 50.0% | 0.4% | 0.4% |
裏 | 12.5% | 12.5% |
成功時 (特殊モード) | |
---|---|
EP3 | 50.0% |
裏 |
キュゥべえチャレンジは失敗してもBIGには当選。
失敗時 (特殊モード以外) | |
---|---|
BIG | 100% |
失敗時 (特殊モード) | |
---|---|
EP1 | 65.0% |
EP2 | 10.0% |
EP3 | 5.0% |
裏 | 20.0% |
- 閉じる
内部状態
通常時は低確・高確の2種類の内部状態が存在。高確移行時は強チェリー・チャンス目・強ベル成立時のボーナス当選率が優遇される。
高確移行抽選
高確への移行は主に弱チェリーとボーナス終了時。また、それ以外にもハズレを含む全役で高確への移行抽選が行われている。
高確移行率 (弱チェリー成立時) | |
---|---|
設定135 | 20.0% |
設定246 | 33.3% |
高確移行率 (ボーナス終了時) | |
---|---|
設定135 | 25.0% |
設定246 | 33.3% |
高確移行率 (ハズレを含む全役) | |
---|---|
設定1235 | 0.25%(1/400) |
設定4 | 0.29%(1/345) |
設定6 | 0.34%(1/294) |
高確移行率 (設定変更時) | |
---|---|
設定135 | 20% |
設定2・4 | 25% |
設定6 | 33% |
- 閉じる
高確転落抽選
高確移行時は10Gの保証ゲーム数を消化後、ハズレ・通常リプレイ成立時の約9.4%で転落。なお、保証ゲーム数内で再度高確に当選した場合は保証ゲーム数10Gを再セット。
- 閉じる
高確示唆演出
ほむら部屋ステージに移行すれば高確滞在の大チャンス!
- 閉じる
内部モード
内部モードは6種類。それぞれの天井ゲーム数は以下の通り。
モード別天井ゲーム数
モード | 天井G数 |
---|---|
通常A | 999G |
通常B | 999G |
通常C | 699G |
特殊 | 999G |
天国A | 99G |
天国B | 99G |
- 閉じる
モード別のゲーム数の振り分け
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 特殊 |
---|---|---|---|---|
1~99G | 3.1% | 3.1% | 6.3% | 各10.00% |
100~199G | 1.6% | 25.0% | 12.5% | |
200~299G | 25.0% | 1.6% | 18.8% | |
300~399G | 1.6% | 21.9% | 12.5% | |
400~499G | 21.9% | 1.6% | 18.8% | |
500~599G | 1.6% | 18.8% | 12.5% | |
600~699G | 21.9% | 1.6% | 18.8% | |
700~799G | 1.6% | 15.6% | ― | |
800~899G | 9.4% | 1.6% | ― | |
900~999G | 12.5% | 9.4% | ― |
- 閉じる
モード移行の特徴
天国モードに移行するまで下位モードへの転落は無し
通常Aから (CZ以外での当選時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
1 | 73% | 6% | 0.4% | 0.4% | 19% | 0.4% |
2 | 65% | 11% | 0.07% | 23% | ||
3 | 69% | 6% | 0.4% | 23% | ||
4 | 62% | 11% | 0.07% | 25% | ||
5 | 67% | 6% | 0.4% | 25% | ||
6 | 59% | 11% | 0.07% | 28% |
通常Aから (CZでの当選時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
1 | 72% | 6% | 0.4% | 0.4% | 20% | 0.4% |
2 | 61% | 12% | 0.05% | 25% | ||
3 | 67% | 6% | 0.4% | 25% | ||
4 | 58% | 12% | 0.05% | 29% | ||
5 | 64% | 6% | 0.4% | 29% | ||
6 | 53% | 12% | 0.05% | 33% |
通常Bから | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常Bへ | 通常Cへ | 特殊へ | 天国Aへ | 天国Bへ |
1 | 59% | 6% | 0.4% | 34% | 0.8% |
2 | 52% | 9% | 0.05% | 38% | |
3 | 57% | 6% | 0.4% | 35% | |
4 | 49% | 9% | 0.05% | 41% | |
5 | 51% | 6% | 0.4% | 41% | |
6 | 46% | 9% | 0.05% | 44% |
通常Cから | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常Cへ | 特殊へ | 天国Aへ | 天国Bへ |
135 | 29% | 0.4% | 67% | 3% |
246 | 22% | 0.05% | 75% |
特殊モードから | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 50% | 50% |
天国から (ゲーム数解除時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 Aへ | 通常 Bへ | 通常 Cへ | 特殊 へ | 天国 Aへ | 天国 Bへ |
135 | 54% | 9% | 0.5% | 0.4% | 35% | 0.4% |
246 | 60% | 0.07% | 30% |
天国から (特殊役での当選時) | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 87.5% | 12.5% |
天国から (CZ・レア小役などでの当選時) | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 99.61% | 0.39% |
天国モードBから | ||
---|---|---|
設定 | 天国Aへ | 天国Bへ |
1~6 | 50% | 50% |
中段チェリー成立時 (フリーズ有り) | ||
---|---|---|
滞在モード | 天国Aへ | 天国Bへ |
通常A~C | 50% | 50% |
特殊・天国 | 0% | 100% |
中段チェリー成立時 (フリーズ無し) | ||
---|---|---|
滞在モード | 天国Aへ | 天国Bへ |
通常A~C | 96.88% | 3.13% |
特殊・天国 | 0% | 100% |
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーナス
各ボーナスの詳細解析。
ビッグボーナス
- ほむら図柄揃いでART確定
- 高確率中はBBの減算がストップし、ほむら揃いの確率がアップする。
- BB残り8G以下は高確率の抽選を行わす、直接ARTやワルプルギルの夜を抽選。
- ART中と通常時でほむら揃いの確率は異なる。
- W揃いなら継続率70%以上のワルプルギスの夜が確定。
ほむら揃い抽選(通常時BIG)
通常時に成立したBIG中はほむら揃いでART確定!ダブル揃いならART+継続率70%以上のワルプルギスの夜に突入。
揃い方 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
---|---|---|---|
シングル | 1/2996 | 1/187 | 1/47 |
ダブル | 1/10824 | 1/5687 | 1/1428 |
合算 | 1/2346 | 1/181 | 1/45 |
ARTセット数振り分け (シングル・ダブル共通) | |
---|---|
1セット | 87.5% |
2セット | 10.9% |
3セット | 1.6% |
ワルプルギスの夜継続率 (ダブル揃い時) | |||
---|---|---|---|
継続率 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
70% | 74.2% | 74.6% | 74.9% |
80% | 22.6% | 22.0% | 22.1% |
非継続 | 3.2% | 3.4% | 3.0% |
※「非継続」が選択された場合はワルプルギスの夜1セット目で負け→アルティメットバトル突入が確定
- 閉じる
ほむら揃い抽選(ART中BIG)
ART中に成立したボーナスではほむら揃い確率が重くなるが、出現時はワルプルギスの夜が確定!ダブル揃いなら継続率70%以上のワルプルギスの夜に突入。
ART中のボーナス | |||
---|---|---|---|
揃い方 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
シングル | 1/2883 | 1/434 | 1/107 |
ダブル | 1/10824 | 1/5687 | 1/1428 |
合算 | 1/2277 | 1/403 | 1/100 |
ワルプルギスの夜継続率 (シングル揃い時) | |||
---|---|---|---|
継続率 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
50% | 60.2% | 59.7% | 60.0% |
60% | 30.1% | 29.9% | 30.0% |
70% | 9.2% | 10.0% | 9.6% |
80% | 0.4% | 0.3% | 0.3% |
非継続 | 0.2% | 0.1% | 0.08% |
ワルプルギスの夜継続率 (ダブル揃い時) | |||
---|---|---|---|
継続率 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
70% | 74.2% | 74.6% | 74.9% |
80% | 22.6% | 22.0% | 22.1% |
非継続 | 3.2% | 3.4% | 3.0% |
- 閉じる
BB残り8Gまでの抽選
BBの残り8Gまでは押し順ベルやレア小役で「高確率」を抽選。
高確率当選率 | |
---|---|
押し順ベル | 3.2% |
強ベル | 100% |
スイカ | 3.5% |
弱チェリー | 12.6% |
その他レア小役 | 100% |
高確率当選時G数振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
G数 | 押し順ベル | 強ベル | スイカ | 弱チェリー | その他 |
10G | 97.0% | ― | 88.9% | 99.2% | 96.9% |
20G | 1.5% | 99.2% | 5.6% | 0.4% | 2.3% |
30G | 1.5% | 0.8% | 5.6% | 0.4% | 0.8% |
- 閉じる
BB残り8G以降
BB残り8G以降は高確率抽選が行われない変わりに通常時ならART、ART中ならワルプルギスの夜を直接抽選。
BB残り8G以降のART当選率 (通常時のBIG中) | |
---|---|
強ベル | 50.0% |
スイカ | 1.6% |
弱チェリー | |
強チェリー | 33.3% |
チャンス目 | 25.0% |
中段チェリー | 100% |
特殊役 |
ART当選時のセット数振り分け | |||
---|---|---|---|
セット数 | 強ベル 強チェリー チャンス目 | スイカ 弱チェリー | 中段チェリー 特殊役 |
1セット | 87.5% | 87.5% | 75.0% |
2セット | 10.9% | 9.4% | 21.9% |
3セット | 1.6% | 3.1% | 3.1% |
BB残り8G以降のワルプルギスの夜当選率 (ART中のBIG) | |
---|---|
強ベル | 45.6% |
スイカ | 0.4% |
弱チェリー | 2.6% |
強チェリー | 23.4% |
チャンス目 | 18.2% |
中段チェリー | 100% |
特殊役 |
ワルプル当選時の継続率振り分け | |||
---|---|---|---|
継続率 | 強ベル | 弱チェリー | 強チェリー |
50% | 60.0% | 60.2% | 60.0% |
60% | 30.0% | 30.1% | 30.0% |
70% | 9.6% | 9.4% | 9.6% |
80% | 0.3% | 0.2% | 0.3% |
非継続 | 0.08% | 0.1% | 0.1% |
継続率 | スイカ | チャンス目 | 特殊役 |
50% | ― | 60.0% | ― |
60% | ― | 30.0% | ― |
70% | 92.8% | 9.6% | ― |
80% | 5.8% | 0.3% | 97.1% |
非継続 | 1.5% | 0.1% | 2.9% |
中段チェリー | |||
アルティメットバトル確定 |
- 閉じる
チャンス告知中
チャンス告知選択時は高確率中以外に狙えカットインが発生すれば大チャンス!
カットイン別期待度 | |||
---|---|---|---|
色 | BB残り 9G以上 | BB残り 8G以下 | 高確率中 |
青 | 40.0% | 100% | 4.0% |
緑 | 45.0% | 85.0% | 11.0% |
赤 | 85.0% | 97.0% | 75.0% |
- 閉じる
バトル告知中
バトル告知時は4人目(杏子)追加で期待度84%!
バトル告知時キャラ人数別期待度 | |
---|---|
1人 | 4.0% |
2人 | 18.0% |
3人 | 20.0% |
4人 | 84.0% |
5人 | 100% |
- 閉じる
プチボーナス
プチボーナス中は6つのモードが存在
モード1から始まり徐々にベルやレア小役で上げていき、モード5ならART確定、モード6でアルティメットバトル確定となる。また、最終ゲーム(30G目)のみ抽選が異なり、この時にレア小役を引けば低モードでもARTに期待が持てる。
また、モードとは別に1/6553のBAR揃いを引けばアルティメットバトル確定!
BAR揃いのフェイクカットインは1/1638なので、カットインが発生するだけでもアツい。
モード昇格抽選
モード1滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル | 強ベル |
モード2 | 25.0% | – |
モード3 | – | 96.9% |
モード5 | 0.05% | 3.1% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード2 | 99.1% | 87.5% |
モード3 | 0.8% | 9.4% |
モード5 | 0.1% | 3.1% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | – | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード2(さやか)滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル | 強ベル |
モード3 | 12.5% | 75.0% |
モード4 | – | 21.9% |
モード5 | 0.05% | 3.1% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード3 | 49.1% | 90.6% |
モード4 | 0.8% | 6.3% |
モード5 | 0.1% | 3.1% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | – | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード3(マミ)滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル | 強ベル |
モード4 | 6.3% | 87.5% |
モード5 | 0.05% | 12.5% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード4 | 24.2% | 96.9% |
モード5 | 0.8% | 3.1% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | – | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード4(杏子)滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル | 強ベル |
モード5 | 1.56% | 98.4% |
モード6 | 0.0% | 1.6% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード5 | 12.5% | 100% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | – | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード5(ほむら)滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル | 強ベル |
モード6 | 0.1% | 12.5% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード6 | 0.78% | 3.1% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード6 | 100% | 100% |
- 閉じる
30G目のART抽選
モード3以下で最終ゲームを迎えた場合はレア小役を引けるかが鍵。モード4(杏子)まで到達していればリプレイ・ベルでも期待できる。
モード1滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル リプレイ | 強ベル |
モード5 | 0.4% | 100% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード5 | 33.3% | 100% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | 0.0% | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード2滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル リプレイ | 強ベル |
モード5 | 1.56% | 100% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード5 | 40.0% | 100% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | 0.0% | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード3滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル リプレイ | 強ベル |
モード5 | 6.3% | 100% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード5 | 50.0% | 100% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | 0.0% | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード4滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル リプレイ | 強ベル |
モード5 | 25.0% | 98.4% |
モード6 | 0.0% | 1.6% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード5 | 75.0% | 100% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード5 | 0.0% | 96.9% |
モード6 | 100% | 3.1% |
モード5滞在時 | ||
---|---|---|
モード | 押し順ベル リプレイ | 強ベル |
モード6 | 0.1% | 75.0% |
モード | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
モード6 | 3.1% | 25.0% |
モード | 中段チェリー BAR揃い | 特殊役 |
モード6 | 100% | 100% |
- 閉じる
エピソードボーナス
- 突入した時点でART確定
- まどかエピソードならアルティメットバトル確定
- ほむらエピソードならワルプルギスの夜確定
- レア小役でARTのゲーム数を上乗せ
- ほむら揃いでワルプルギスの夜をストック
ARTセット数振り分け
セット数 | 非ART中 | ART中 | ロングフリーズ 発生時 |
---|---|---|---|
1セット | 87.5% | 98.4% | 100% |
2セット | 10.9% | 1.4% | ― |
3セット | 1.6% | 0.2% | ― |
- 閉じる
ボーナス消化中の抽選
ほむら揃いでワルプルギスの夜当選時 継続率振り分け | |||
---|---|---|---|
継続率 | シングル ほむら | ダブル ほむら | 特殊役 |
50% | 59.8% | ― | |
60% | 29.9% | ― | |
70% | 10.0% | 75.0% | |
80% | 0.3% | 21.9% | 93.8% |
非継続 | 0.1% | 3.1% | 6.3% |
※「非継続」が選択された場合はワルプルギスの夜1セット目で負け→アルティメットバトル突入が確定
※中段チェリーはアルティメットバトル確定
レア小役時の上乗せゲーム数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
G数 | 強ベル | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
10G | ― | 96.9% | ― | 96.9% |
20G | ― | 2.5% | 84.0% | ― |
30G | 93.8% | 0.4% | 12.5% | 2.6% |
50G | 4.7% | 0.2% | 2.3% | 0.4% |
100G | 0.8% | 0.01% | 0.8% | 0.1% |
200G | 0.6% | 0.01% | 0.2% | 0.02% |
300G | 0.2% | 0.01% | 0.2% | 0.02% |
G数 | チャンス目 | 特殊役 | ||
10G | 81.9% | ― | ||
20G | 9.4% | ― | ||
30G | 6.3% | 100% | ||
50G | 1.6% | ― | ||
100G | 0.6% | ― | ||
200G | 0.2% | ― | ||
300G | 0.2% | ― | ||
G数 | 中段チェリー | |||
50G | 100% |
- 閉じる
ほむらエピソード時
ほむらエピソード突入時はその時点でワルプルギスの夜が確定。
ほむらエピソードボーナス当選時 ワルプルギスの夜抽選 | |
---|---|
50% | 60.0% |
60% | 30.0% |
70% | 9.6% |
80% | 0.3% |
非継続 | 0.1% |
※「非継続」が選択された場合はワルプルギスの夜1セット目で負け→アルティメットバトル突入が確定
- 閉じる
裏ボーナス
裏ボーナスは主に穢れ開放時の振り分け(約6%)や、弱チェリーからのボーナス直撃(0.01〜0.003%)、特定タイミングでの中段チェリー or 確定役などから突入。突入した時点でART確定。消化中は全小役でARTゲーム数を上乗せ。レア小役なら30G以上を上乗せ!
裏ボーナス中の上乗せゲーム数振り分け
G数 | 押し順ベル | 強ベル |
---|---|---|
10G | 86.7% | ― |
20G | 3.1% | ― |
30G | 9.4% | ― |
50G | 0.4% | 93.7% |
100G | 0.2% | 3.1% |
200G | 0.1% | 1.5% |
300G | 0.1% | 1.5% |
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
30G | 93.7% | 75.0% |
50G | 4.7% | 18.7% |
100G | 0.8% | 3.1% |
200G | 0.4% | 1.5% |
300G | 0.4% | 1.5% |
G数 | 中段チェリー | 特殊役 |
100G | 25.0% | 75.0% |
200G | 25.0% | 12.5% |
300G | 50.0% | 12.5% |
G数 | その他の小役 | |
5G | 96.9% | |
10G | 1.5% | |
20G | 0.4% | |
30G | 0.8% | |
50G | 0.3% | |
100G | 0.02% | |
200G | 0.02% | |
300G | 0.05% |
- 閉じる
裏ボーナス当選時のセット数振り分け
裏ボーナス当選時ARTセット数振り分け | |
---|---|
1セット | 87.5% |
2セット | 11.7% |
3セット | 0.8% |
- 閉じる
ART解析
ARTや上乗せ特化ゾーン関連の各種解析情報。
ART「マギカラッシュ」詳細
継続G数 | 1セット50G+α |
---|---|
純増 | 約2.2枚/G |
ARTは純増約2.2枚の1セット50G継続。消化中はレア小役でゲーム数上乗せや「ワルプルギスの夜」などを抽選。
ART中の上乗せ抽選
スイカは上乗せ当選率が低いが、上乗せすれば50G以上が確定!
上乗せ当選率 | |
---|---|
弱チェリー | 29.6% |
スイカ | 1.8% |
その他 | 100% |
上乗せゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
G数 | 弱チェリー | 強チェリー |
10G | 91.5% | ― |
20G | 6.9% | 77.1% |
30G | 0.1% | 18.1% |
50G | 0.5% | 4.2% |
100G | 0.04% | 0.5% |
200G | 0.02% | 0.07% |
300G | 0.02% | 0.07% |
G数 | 中段チェリー | スイカ |
50G | ― | 87.7% |
100G | 85.9% | 11.0% |
200G | 7.0% | 0.7% |
300G | 7.0% | 0.7% |
G数 | チャンス目 | 強ベル |
10G | 81.1% | ― |
20G | 7.3% | ― |
30G | 9.8% | 70.8% |
50G | 1.6% | 22.1% |
100G | 0.2% | 5.3% |
200G | 0.04% | 1.4% |
300G | 0.04% | 0.5% |
G数 | 特殊役 | |
50G | 79.8% | |
100G | 16.7% | |
200G | 1.8% | |
300G | 1.8% |
- 閉じる
ART中のボーナス時の上乗せ
ART中にボーナスに当選した場合は10G以上の上乗せが確定。ボーナス終了後にボーナス中に上乗せしたゲーム数と合わせて表示される。
上乗せ当選時振り分け | |
---|---|
10G | 93.8% |
30G | 5.1% |
50G | 0.8% |
100G | 0.4% |
- 閉じる
時間遡行フリーズ
チャンス目以上成立時は時間遡行フリーズが発生する可能性有り!
時間遡行フリーズ当選率 | ||
---|---|---|
チャンス目B・C | 1.6% | |
強チェリー | 3.1% | |
中段チェリー | 50.0% | |
特殊役 | 50.0% |
※チャンス目Bは右下がりスイカ・ベル・スイカ、チャンス目Cは右下がりスイカ・スイカ・ハズレ
時間遡行フリーズ時 ゲーム数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
G数 | 強チェリー | 中段チェリー | チャンス目 | 特殊役 |
100G | 86.0% | 62.9% | 93.0% | 72.1% |
200G | 10.5% | 18.6% | 5.3% | 14.0% |
300G | 3.5% | 18.6% | 1.8% | 14.0% |
- 閉じる
ART中のボーナス当選率
ボーナス当選率 (ART中) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
1・2 | 0.003% | 0.01% | 10% | 13% | 10% |
3・4 | 13% | 14% | 13% | ||
5・6 | 15% | 16% | 15% |
- 閉じる
ワルプルギスの夜
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 1セット5G+α |
継続率 | 50〜80% |
ワルプルギスの夜はほむらが敗北するまで継続する上乗せ特化ゾーン。初回セットは必ず継続し、2セット目以降から50%〜80%の継続抽選に漏れるまでバトルがループ&ARTのゲーム数上乗せが行われる。
継続に漏れていた場合でも、バトル中のレア小役で書き換え抽選有り。スイカ・弱チェリーでも50%、その他のレア小役なら100%の割合で継続に書き換えられる(書き換え当選時は復活演出と継続演出を1:1で振り分け。ただし5G目は復活演出確定)。
また、非常に低い確率だが、ワルプルギスの夜の連チャン数に応じて、「ほむらエピソード」と「アルティメットバトル」への抽選が行われている。
連チャン数 | ほむら エピソード | アルティメット バトル |
---|---|---|
2連 | 5% | 0.02% |
5~9連 | 1% | |
10~14連 | 2% | |
15~19連 | 10% | |
20連~ | 100% |
ART中のワルプルギスの夜当選率
ART消化中は「レア小役の一部」or「規定ゲーム数消化」でワルプルギスの夜に当選。小役当選のメインは強チェリーorチャンス目。当選時は最大21Gの前兆を経て突入する。
ワルプルギスの夜当選率 (レア小役時) | |
---|---|
強ベル | 10.0% |
スイカ | 0.1% |
弱チェリー | 0.13% |
強チェリー | 25.0% |
中段チェリー | |
チャンス目 | 20.0% |
特殊役 |
当選率は低いがスイカ or 弱チェリーからワルプルギスの夜に当選した場合は80%継続 or アルティメットバトルとなる為、大チャンス!
ワルプル継続率振り分け (レア小役当選時) | ||
---|---|---|
継続率 | スイカ | 弱チェリー |
80% | 75.0% | 76.2% |
非継続 | 25.0% | 23.8% |
継続率 | 強チェリー 中段チェリー | チャンス目 特殊役 |
50% | 60.0% | 60.0% |
60% | 30.0% | 30.0% |
70% | 9.6% | 9.6% |
80% | 0.3% | 0.3% |
非継続 | 0.1% | 0.1% |
継続率 | 強ベル | |
50% | 60.0% | |
60% | 30.0% | |
70% | 9.6% | |
80% | 0.3% | |
非継続 | 0.1% |
※「非継続」が選択された場合はワルプルギスの夜1セット目で負け→アルティメットバトル突入が確定
ART中のワルプルギスの夜規定ゲーム数は1〜500Gで振り分け。振り分けについては判明していない。通常時に戻ってARTを引き戻した場合は規定ゲーム数がリセット。
ワルプル継続率振り分け (規定ゲーム数到達時) | |
---|---|
50% | 60.0% |
60% | 30.0% |
70% | 9.6% |
80% | 0.3% |
非継続 | 0.1% |
- 閉じる
継続時の歌抽選
BGMが歌付きの「Magia」に変化すればそのセットを含め3セットの継続が確定!歌の発生率は初回継続時と2連目以降で変化。
初回継続時歌抽選 | |
---|---|
継続率 | 当選率 |
50% | 10.1% |
60% | 12.6% |
70% | 15.6% |
80% | 22.8% |
2連目以降継続時歌抽選 | |
---|---|
継続率 | 当選率 |
50〜80% | 8.3% |
- 閉じる
継続時の上乗せゲーム数
セット継続時は5〜300Gの上乗せが発生。
ゲーム数上乗せ抽選 (継続時) | ||
---|---|---|
G数 | 初回継続時 | 2連目以降継続時 |
5G | ― | 62.5% |
10G | 96.9% | 34.3% |
20G | 1.6% | 2.3% |
30G | 1.4% | 0.7% |
50G | 0.1% | 0.05% |
100G | 0.05% | 0.02% |
200G | 0.02% | 0.01% |
300G | 0.02% | 0.01% |
ゲーム数上乗せ抽選 (継続書き換え時) | ||
---|---|---|
G数 | 中段チェリー 特殊役 | その他のレア小役 |
10G | ― | 96.9% |
20G | ― | 2.3% |
30G | ― | 0.7% |
50G | 100% | 0.05% |
100G | ― | 0.02% |
200G | ― | 0.01% |
300G | ― | 0.01% |
- 閉じる
追撃抽選
5の倍数セットは「追撃」上乗せ発生が確定。その他では継続確定中の全小役、継続書き換え成功時に追撃の抽選が行われている。
5の倍数セットでは連チャンが進むほど振り分け追撃時の内容が優遇。
5の倍数セット時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
追撃内容 | 5連 | 10連 | 15連 | 20連 | 25連 以降 |
一撃 | 56.1% | 44.2% | 35% | – | – |
毎停止 | 35.0% | 36.6% | 32.8% | 50% | – |
連打 80% | 5.7% | 12.5% | 12.7% | 18.8% | 37.5% |
連打 85% | 2.8% | 6.3% | 12.1% | 18.8% | 37.5% |
連打 90% | 0.4% | 0.4% | 5.9% | 9.4% | 18.8% |
連打 95% | 0.02% | 0.02% | 1.2% | 2.3% | 4.7% |
連打 97.5% | 0.01% | 0.01% | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
内部的に継続が確定している際のレア小役は追撃を抽選。強ベルなら連打90%以上が確定!
セット継続確定後 | |||||
---|---|---|---|---|---|
追撃内容 | 強ベル | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
一撃 | – | 4.9% | 14.7% | 52.6% | 57.2% |
毎停止 | – | 3.7% | 4.3% | 32.0% | 33.8% |
連打 80% | – | 0.7% | 0.3% | 9.8% | 5.5% |
連打 85% | – | 0.4% | 0.2% | 4.9% | 2.7% |
連打 90% | 91.2% | 0.2% | 0.07% | 0.7% | 0.7% |
連打 95% | 7.8% | 0.02% | 0.01% | 0.07% | 0.07% |
連打 97.5% | 1.0% | 0.02% | 0.01% | 0.02% | 0.02% |
非継続→継続書き換え当選時も追撃を抽選。
継続書き換え当選時 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
一撃 | – | 80.4% | 89.7% |
毎停止 | 0.2% | 15.8% | 8.4% |
連打 80% | 0.1% | 2.4% | 1.3% |
連打 85% | 0.07% | 1.3% | 0.6% |
連打 90% | 0.02% | 0.04% | 0.02% |
連打 95% | – | 0.02% | 0.02% |
連打 97.5% | – | 0.01% | 0.01% |
追撃内容 | 強ベル | 中段チェリー | 特殊役 |
連打 90% | 91.2% | – | – |
連打 95% | 7.8% | – | 87.5% |
連打 97.5% | 1.0% | 100% | 12.5% |
- 閉じる
追撃当選後の昇格抽選
追撃に当選してから実際に発生するまでのゲームでは追撃内容の昇格抽選が行われている。
「一撃」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
毎停止 | 9.8% | 80.7% | – |
連打 80% | 6.5% | 12.9% | – |
連打 85% | 2.3% | 4.7% | – |
連打 90% | 0.7% | 1.4% | 91.2% |
連打 95% | 0.2% | 0.3% | 7.8% |
連打 97.5% | 0.05% | 0.07% | 1.0% |
「毎停止」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 80% | 14.3% | 83.4% | – |
連打 85% | 7.4% | 14.8% | – |
連打 90% | 0.7% | 1.4% | 91.2% |
連打 95% | 0.2% | 0.3% | 7.8% |
連打 97.5% | 0.05% | 0.07% | 1.0% |
「連打80%」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 85% | 21.9% | 98.3% | – |
連打 90% | 0.7% | 1.4% | 91.2% |
連打 95% | 0.2% | 0.3% | 7.8% |
連打 97.5% | 0.05% | 0.07% | 1.0% |
「連打85%」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 90% | 22.7% | 99.6% | 91.2% |
連打 95% | 0.2% | 0.3% | 7.8% |
連打 97.5% | 0.05% | 0.07% | 1.0% |
「連打90%」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 95% | 2.7% | 99.4% | 98.8% |
連打 97.5% | 0.05% | 0.6% | 1.2% |
「連打95%」滞在時の昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 97.5% | 2.3% | 100% | 100% |
※中段チェリーは連打97.5%への昇格が確定。
※特殊役は95%と97.5%を1:1で振り分け
追撃チャンス演出発生ゲーム(演出選択画面)のレア小役でも昇格抽選が行われている。ただし、この抽選は連打上乗せが選択されている時のみ行われる。
「連打80%or85%」滞在時の昇格抽選 (追撃発生ゲーム) | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 90% | 94.4% | – | – |
連打 95% | 4.9% | 97.3% | 55.6% |
連打 97.5% | 0.7% | 2.7% | 44.4% |
「連打90%」滞在時の昇格抽選 (追撃発生ゲーム) | |||
---|---|---|---|
追撃内容 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 | 強ベル |
連打 95% | 99.3% | 97.3% | 55.6% |
連打 97.5% | 0.7% | 2.7% | 44.4% |
※中段チェリー/特殊役は連打97.5%への昇格確定
- 閉じる
ワルプルギスの夜終了時のボーナス抽選
ワルプルギスの夜終了時は連チャン数に応じてほむらエピソードBIGを抽選。20連以上ならほむらエピソードが確定!
ワルプル終了時ほむらエピソードBIG当選率 | |
---|---|
2連 | 5.0% |
5~9連 | 1.0% |
10~14連 | 2.0% |
15~19連 | 10.0% |
20連~ | 100% |
- 閉じる
アルティメットバトル抽選
上記でも何度かお伝えした通り、ワルプルギスの夜当選時に極稀に「非継続」が選択され、その際は1セット目でほむらが敗北しアルティメットバトルに突入する。それ以外にも2連目以降の終了時に0.02%でアルティメットバトルに当選する可能性あり。
- 閉じる
ワルプルギスの夜の演出法則
攻撃パターン別の継続期待度
パターン | 弱攻撃 | 炎攻撃 | 建物攻撃 |
---|---|---|---|
攻撃時 | 88.2% | 63.9% | 47.5% |
攻撃喰らい時 | 81.3% | 54.2% | 27.5% |
終了画面時 | 56.5% | 38.1% | 26.1% |
- 閉じる
60Rループ以上濃厚パターン
- 初回タイトル赤色
- 1戦目バトル・ほむら先制攻撃
- バトル・弱or中攻撃を喰らってすぐに立ち上がる
- バトル・強攻撃を喰らって立ち上がる(立ち上がるまでにタメあり)
- 閉じる
70%ループ以上濃厚パターン
- 初回タイトル花火柄
- 突入時のほむらのセリフ「やり直しましょう」
- 1戦目バトル・めがねほむら先制攻撃
- バトル・強攻撃→ほむらカウンター
- 2戦目以降開始画面・4人出現orまどか&ほむら「まだまだ行くよ」
- 閉じる
80%ループ濃厚パターン
- 初回タイトル虹色
- 2戦目以降開始画面・キュゥべえorまどか「行くよみててね!」
- 閉じる
タイトル×ほむらのセリフ別・継続率期待度
セリフ別継続率期待度 (通常タイトル) | ||
---|---|---|
継続率 | 諦めたら終わりよ | やらせないわ |
50% | 78.5% | 66.0% |
60% | 15.7% | 25.2% |
70% | 4.9% | 7.0% |
80% | 0.8% | 1.6% |
非継続 | 0.07% | 0.2% |
継続率 | 今度こそ決着を~ | やり直しましょう |
50% | 48.6% | ― |
60% | 36.6% | |
70% | 12.3% | 83.9% |
80% | 2.3% | 12.9% |
非継続 | 0.3% | 3.2% |
※非継続選択時は、1セットで終了しアルティメットバトルに突入
セリフ別継続率期待度 (赤タイトル) | ||
---|---|---|
継続率 | 諦めたら終わりよ | やらせないわ |
60% | 71.2% | 63.6% |
70% | 26.3% | 32.8% |
80% | 2.1% | 3.3% |
非継続 | 0.3% | 0.3% |
継続率 | 今度こそ決着を~ | やり直しましょう |
60% | 50.8% | ― |
70% | 4.9% | 65.2% |
80% | 3.9% | 26.1% |
非継続 | 0.3% | 8.7% |
セリフ別継続率期待度 (花火柄タイトル) | ||
---|---|---|
継続率 | 今度こそ決着を~ | やり直しましょう |
70% | 57.9% | ― |
80% | 38.6% | 87.5% |
非継続 | 3.5% | 12.5% |
- 閉じる
バトル開始画面(1人)の示唆内容
セット毎のバトル開始画面とセリフは継続率を示唆。期待度はさやか<マミ<杏子<ほむら<まどかとなるが、ほむら以下は微差。
【さやか】
A…いっちょがんばりますか
B…負けられない!
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | 61.8% | 58.5% |
60% | 27.7% | 29.5% |
70% | 8.9% | 10.1% |
80% | 1.6% | 1.9% |
【マミ】
A…自信を持って
B…闘うしかない
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | 59.7% | 55.6% |
60% | 27.8% | 30.5% |
70% | 10.5% | 11.5% |
80% | 2.0% | 2.4% |
【杏子】
A…気楽に行こうか
B…さすがに手ごわいな
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | 53.0% | 52.6% |
60% | 30.5% | 27.9% |
70% | 14.0% | 15.7% |
80% | 2.5% | 3.7% |
【ほむら】
A…諦めたら終わりよ
B…次よ
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | 49.4% | 44.4% |
60% | 31.5% | 34.0% |
70% | 17.2% | 18.5% |
80% | 2.0% | 3.2% |
【まどか】
A…行くよ見ててね!(80%確定)
B…信じてるよ
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | ― | 29.6% |
60% | 41.3% | |
70% | 23.5% | |
80% | 100% | 5.7% |
- 閉じる
バトル開始画面(複数人)の示唆内容
複数人なら継続濃厚の安心パターン!更に高継続が濃厚となるパターンも存在。
【まどか&ほむら】
A…まだまだ行くよ(70%以上確定)
B…つづく
C…とまらないわ
D…安心して
継続率 | セリフA | セリフB |
---|---|---|
50% | ― | 52.9% |
60% | 29.7% | |
70% | 92.5% | 15.5% |
80% | 7.5% | 1.9% |
継続率 | セリフC | セリフD |
50% | 54.6% | 60.3% |
60% | 31.8% | 30.8% |
70% | 12.9% | 8.0% |
80% | 0.8% | 0.9% |
【4人Ver.】
A…これは珍しい現象だね(70%以上確定)
B…長い戦いになるかもね(70%以上確定)
C…君たち人間には敵わないな(70%以上確定)
継続率 | セリフA | セリフB | セリフC |
---|---|---|---|
70% | 80.0% | 85.7% | 89.3% |
80% | 20.0% | 14.3% | 10.7% |
- 閉じる
ソウルジェムの色
連打上乗せ時は連打開始時のソウルジェムの色で継続率を示唆。
ソウルジェムの色別連打上乗せ継続率 | |
---|---|
青 | 80%ループ以上 |
黄 | 85%ループ以上 |
緑 | 90%ループ以上 |
赤 | 95%ループ以上 |
虹 | 97.5%ループ確定 |
- 閉じる
アルティメットバトル
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 1セット5G+α |
継続率 | 90% (5回保証) |
継続率90%&5回保証のまどかマギカ最強の上乗せ特化ゾーン。
基本的な性能などはワルプルギスの夜と同等だが、継続時のゲーム数上乗せが優遇されている。
終了後は必ずエンディングボーナスへ。
ゲーム数上乗せ抽選
継続時の上乗せゲーム数はワルプルギスの夜より若干優遇。
継続時 | ||
---|---|---|
G数 | 初回継続時 | 2連目以降継続時 |
10G | 96.9% | 80.0% |
20G | 1.6% | 18.4% |
30G | 1.4% | 1.5% |
50G | 0.1% | 0.05% |
100G | 0.05% | 0.02% |
200G | 0.02% | 0.01% |
300G | 0.02% | 0.01% |
継続書き換え時 | ||
---|---|---|
G数 | 中段チェリー 特殊役 | その他のレア小役 |
10G | ― | 96.9% |
20G | ― | 2.3% |
30G | ― | 0.7% |
50G | 100% | 0.05% |
100G | ― | 0.02% |
200G | ― | 0.01% |
300G | ― | 0.01% |
- 閉じる
追撃上乗せ
追撃上乗せの選択率はワルプルギスの夜と同様。
追撃チャンス発生抽選 | |||||
---|---|---|---|---|---|
パターン | 5連目 | 10連目 | 15連目 | 20連目 | 25連目 |
一撃 | 56.1% | 44.2% | 35.0% | ― | ― |
毎停止 | 35.0% | 36.6% | 32.8% | 50.0% | ― |
連打(80%) | 5.7% | 12.5% | 12.7% | 18.8% | 37.5% |
連打(85%) | 2.8% | 6.3% | 12.1% | 18.8% | 37.5% |
連打(90%) | 0.4% | 0.4% | 5.9% | 9.4% | 18.8% |
連打(95%) | 0.02% | 0.02% | 1.2% | 2.3% | 4.7% |
連打(97.5%) | 0.01% | 0.01% | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
- 閉じる
継続確定時の抽選
内部的に継続が確定している状態では小役成立時に追撃上乗せを抽選。
追撃当選率 | |
---|---|
スイカ | 9.9% |
弱チェリー | 19.5% |
ベル | 0.01% |
リプレイ | |
その他のレア小役 | 100% |
追撃当選時 上乗せパターン振り分け | ||
---|---|---|
パターン | スイカ | 弱チェリー |
一撃 | 49.6% | 75.0% |
毎停止 | 37.7% | 22.0% |
連打(80%) | 6.9% | 1.5% |
連打(85%) | 4.0% | 1.0% |
連打(90%) | 1.5% | 0.4% |
連打(95%) | 0.2% | 0.05% |
連打(97.5%) | 0.2% | 0.05% |
パターン | 強チェリー | チャンス目 |
一撃 | 52.6% | 57.2% |
毎停止 | 32.0% | 33.8% |
連打(80%) | 9.1% | 5.5% |
連打(85%) | 4.9% | 2.7% |
連打(90%) | 0.7% | 0.7% |
連打(95%) | 0.07% | 0.07% |
連打(97.5%) | 0.02% | 0.02% |
パターン | 強ベル | 特殊役 |
連打(90%) | 91.2% | ― |
連打(95%) | 7.8% | 87.5% |
連打(97.5%) | 1.0% | 12.5% |
パターン | 中段 チェリー | その他 |
連打(97.5%) | 100% | 100% |
- 閉じる
継続書き換え抽選
非継続→継続へ書き換えられた際も同様に追撃上乗せを抽選。
追撃当選率 | |
---|---|
スイカ | 0.4% |
弱チェリー | |
その他のレア小役 | 100% |
追撃当選時 上乗せパターン振り分け | ||
---|---|---|
パターン | スイカ 弱チェリー | 強チェリー |
一撃 | ― | 80.4% |
毎停止 | 49.2% | 15.8% |
連打(80%) | 24.6% | 2.4% |
連打(85%) | 18.5% | 1.3% |
連打(90%) | 6.2% | 0.04% |
連打(95%) | 0.8% | 0.02% |
連打(97.5%) | 0.8% | 0.01% |
パターン | チャンス目 | 強ベル |
一撃 | 89.7% | ― |
毎停止 | 8.4% | ― |
連打(80%) | 1.3% | ― |
連打(85%) | 0.6% | ― |
連打(90%) | 0.02% | 91.2% |
連打(95%) | 0.02% | 7.8% |
連打(97.5%) | 0.01% | 1.0% |
パターン | 特殊役 | 中段 チェリー |
連打(95%) | 87.5% | ― |
連打(97.5%) | 12.5% | 100% |
- 閉じる
追撃「一撃」選択時
一撃上乗せの場合はそのゲームでの成立役に応じて上乗せゲーム数を抽選。
成立役別 ゲーム数上乗せ振り分け | ||
---|---|---|
G数 | スイカ | 弱チェリー |
30G | 50.0% | 62.5% |
50G | 42.2% | 34.3% |
100G | 6.3% | 2.3% |
200G | 0.8% | 0.4% |
300G | 0.8% | 0.4% |
G数 | 強チェリー | チャンス目 |
50G | 75.0% | 87.5% |
100G | 21.9% | 10.9% |
200G | 1.6% | 0.8% |
300G | 1.6% | 0.8% |
G数 | 強ベル | 特殊役 |
100G | 93.8% | 50.0% |
200G | 3.1% | 25.0% |
300G | 3.1% | 25.0% |
G数 | 中段チェリー | その他 |
10G | ― | 50.0% |
20G | ― | 35.7% |
30G | ― | 12.5% |
50G | ― | 0.8% |
100G | 33.3% | 0.8% |
200G | 33.3% | 0.1% |
300G | 33.3% | 0.1% |
- 閉じる
追撃「毎停止」上乗せ選択時
毎停止上乗せは成立役に応じて毎停止毎に上乗せを抽選。基本的には第3停止に向かってゲーム数が大きくなるが第一停止の上乗せゲーム数が第三停止の上乗せゲーム数を上回った場合は第三停止時に100Gの上乗せが確定となる。
第一停止時 | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
5G | 1.6% | 3.1% |
10G | 64.8% | 3.1% |
20G | 25.0% | 67.2% |
30G | 6.3% | 21.9% |
50G | 1.6% | 3.1% |
100G | 0.8% | 1.6% |
G数 | 中段チェリー | 特殊役 |
50G | 50.0% | 75.0% |
100G | 50.0% | 25.0% |
G数 | 強ベル | その他 |
5G | 3.1% | 75.0% |
10G | 3.1% | 21.9% |
20G | 3.1% | 1.6% |
30G | 85.9% | 1.2% |
50G | 3.1% | 0.3% |
100G | 1.6% | 0.1% |
第二停止時 (第一停止で+5G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
30G | 33.3% | – |
50G | 33.3% | 50.0% |
100G | 33.3% | 50.0% |
G数 | 強ベル | その他 |
5G | – | 50.0% |
10G | – | 46.7% |
20G | – | 1.6% |
30G | – | 1.2% |
50G | 50.0% | 0.3% |
100G | 50.0% | 0.1% |
第二停止時 (第一停止で+10G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
5G | 3.1% | ― |
10G | 50.0% | ― |
20G | 36.7% | ― |
30G | 6.3% | 33.3% |
50G | 2.3% | 33.3% |
100G | 1.6% | 33.3% |
G数 | 強ベル | その他 |
10G | ― | 93.8% |
20G | ― | 4.7% |
30G | 33.3% | 1.2% |
50G | 33.3% | 0.3% |
100G | 33.3% | 0.1% |
第二停止時 (第一停止で+20G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
5G | 3.1% | ― |
10G | ― | 3.1% |
20G | 50.0% | 64.1% |
30G | 43.0% | 25.0% |
50G | 2.3% | 6.3% |
100G | 1.6% | 1.6% |
G数 | 強ベル | その他 |
10G | 3.1% | ― |
20G | 3.1% | 93.8% |
30G | 85.9% | 5.9% |
50G | 6.3% | 0.3% |
100G | 1.6% | 0.1% |
第二停止時 (第一停止で+30G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
30G | 75.0% | 75.0% |
50G | 23.4% | 21.9% |
100G | 1.6% | 3.1% |
G数 | 強ベル | その他 |
30G | 75.0% | 93.8% |
50G | 21.9% | 5.9% |
100G | 3.1% | 0.4% |
第二停止時 (第一停止で+50G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 強ベル | 特殊役 |
50G | 75.0% | 50.0% |
100G | 25.0% | 50.0% |
G数 | 中段チェリー | その他 |
50G | 25.0% | 93.8% |
100G | 75.0% | 6.3% |
第二停止時 (第一停止で+100G) | |
---|---|
G数 | 全小役 |
100G | 100% |
第三停止時 (第二停止で+5G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 強ベル | その他 |
10G | ― | 75.0% |
20G | ― | 21.9% |
30G | ― | 2.9% |
50G | ― | 0.1% |
100G | 100% | 0.1% |
第三停止時 (第二停止で+10G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 強ベル |
20G | 75.0% | ― |
30G | 18.8% | ― |
50G | 4.7% | ― |
100G | 1.6% | 100% |
G数 | その他 | |
10G | 75.0% | |
20G | 21.8% | |
30G | 2.9% | |
50G | 0.1% | |
100G | 0.1% |
第三停止時 (第二停止で+20G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 |
20G | 75.0% | ― |
30G | 18.8% | 75.0% |
50G | 4.7% | 21.9% |
100G | 1.6% | 3.1% |
G数 | 強ベル | その他 |
20G | ― | 93.8% |
30G | ― | 5.5% |
50G | ― | 0.6% |
100G | 100% | 0.2% |
第三停止時 (第二停止で+30G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 強チェリー チャンス目 強ベル |
30G | 75.0% | ― |
50G | 21.9% | 87.5% |
100G | 3.1% | 12.5% |
G数 | 強ベル・その他 | |
30G | 93.8% | |
50G | 6.1% | |
100G | 0.2% |
第三停止時 (第二停止で+50G) | ||
---|---|---|
G数 | スイカ 弱チェリー | 特殊役 |
50G | 75.0% | 50.0% |
100G | 25.0% | 50.0% |
G数 | 強チェリー チャンス目 強ベル 中段チェリー | その他 |
50G | ― | 93.8% |
100G | 100% | 6.3% |
第三停止時 (第二停止で+100G) | |
---|---|
G数 | 全小役 |
100G | 100% |
- 閉じる
連打上乗せ時
連打上乗せは7回までは上乗せ保証。以降は継続モードに応じて上乗せゲーム数を振り分け。
モード別ゲーム数上乗せ抽選 | ||
---|---|---|
G数 | ~連打7回 (全モード) | 80%モード |
終了 | ― | 20.0% |
3G | 44.1% | 35.3% |
5G | 50.0% | 40.0% |
7G | 3.1% | 2.5% |
10G | 1.6% | 1.3% |
20G | 0.8% | 0.6% |
30G | 0.4% | 0.3% |
50G | 0.05% | 0.04% |
100G | 0.01% | 0.01% |
G数 | 85%モード | 90%モード |
終了 | 15.0% | 10.0% |
3G | 37.5% | 39.7% |
5G | 42.5% | 45.0% |
7G | 2.7% | 2.8% |
10G | 1.3% | 1.4% |
20G | 0.7% | 0.7% |
30G | 0.3% | 0.4% |
50G | 0.04% | 0.04% |
100G | 0.01% | 0.01% |
G数 | 95%モード | 97.5%モード |
終了 | 5.0% | 2.5% |
3G | 41.9% | 43.0% |
5G | 47.5% | 48.8% |
7G | 3.0% | 3.1% |
10G | 1.5% | 1.5% |
20G | 0.7% | 0.8% |
30G | 0.4% | 0.4% |
50G | 0.05% | 0.05% |
100G | 0.01% | 0.01% |
- 閉じる
神台だった…
失って初めて気付く…
2019年は絆や初代まどマギばかり打っていました!
何度も経験してきた事ですが名機がホールから消えるのはやはり悲しいものですね…