サミーより2017年2月6日導入
スロット「牙狼 守りし者(がろまもりしもの)」のご紹介。
サミーのパチスロシステムとサンセイの牙狼の演出が融合!
本機の天井・設定判別・スペック・導入日・評価など立ち回りから解析情報までを随時更新で常に最新の状態に保ちお伝えしていきます。
- ▼パチンコ牙狼最新作
CR牙狼7GOLDSTORM翔
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
牙狼 スロットの導入日や基本スペックなどの基本情報。
機種概要
機種名 | 牙狼 守りし者 ZX |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | A+ART |
ART純増 | 約1.5枚 (ボナ込み約1.8枚) |
回転数/50枚 | 33G |
導入日 | 2017年2月6日 |
導入台数 | 約20,000台 |
天井 | 999G |
パチンコで大ヒットした牙狼がパチスロに転生!なんと販売サンセイ×開発サミーの異色コラボ!
ARTへはボーナス or CZからの突入がメイン契機となり、ART継続はサミーおなじみの牙狼魂を貯めた数だけ継続抽選が行われるタイプ。
ボーナスはBIGとREG・プレミアの3種類でART中に引けば牙狼魂獲得のチャンス
大当たり確率
設定 | ボーナス 合算 | ART 初当たり | ボナ +ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/399 | 1/526 | 1/227 | 97.9% |
設定2 | 1/358 | 1/524 | 1/213 | 99.0% |
設定3 | 1/387 | 1/483 | 1/215 | 100.6% |
設定4 | 1/336 | 1/445 | 1/191 | 104.0% |
設定5 | 1/336 | 1/404 | 1/184 | 108.0% |
設定6 | 1/309 | 1/365 | 1/167 | 112.7% |
ボーナスの詳細打ち分け
設定 | エンブレム | 牙狼BIG | 呀BIG | REG |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/32768 | 1/3855 | 1/601 | 1/1820 |
設定2 | 1/596 | 1/1214 | ||
設定3 | 1/575 | 1/1820 | ||
設定4 | 1/537 | 1/1214 | ||
設定5 | 1/489 | 1/1560 | ||
設定6 | 1/475 | 1/1192 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
牙狼 スロットの天井や狙い目といった立ち回りに必要な要素。
天井の詳細
天井G数 | 999G |
---|---|
恩恵 | ART確定! |
0G〜天井 最大投資額 | 約31,000円 |
ボーナス&ART間999G消化で最大32Gの前兆を経てARTに当選。
天井到達時のARTレベル振り分け
天井到達時のARTレベル振り分けは気にする必要が無い程度の差だが若干冷遇されている。
天井到達時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ART レベル1 | ART レベル2 | ART レベル3 | ART レベル4 |
1〜6 | 60.0% | 30.0% | 7.9% | 2.1% |
- 閉じる
狙い目
狙い目 | 530G〜 |
---|---|
ゾーン狙い(暫定) | 無し |
狙い目(リセット時) | 200G〜 |
天井期待値
※設定1、時間無制限、特定のゾーンなしと仮定
引用「むむすろぶろぐ」
初当たりが重めでARTの期待値は高めなので、結果として天井到達率が高くなる。これは非常に天井狙いに向いている機種であると言える。
時給2000円ラインで狙いたい人は530G〜、時給3000円ラインで狙いたい人は650G〜あたりを目安に。
等価以外の場合は上記の期待値などを参考に随時調整していって下さい。
またリセット時は天井が666Gに短縮されるという点にも注目!
- 閉じる
ヤメ時
ボーナス・ART後に状態を確認してヤメ。
高確示唆である元老院や、前兆・連舞状態示唆である桜閑岱や溶岩魔界は様子見を推奨。またCZ失敗後は連舞状態(CZの高確率状態)に移行する可能性があるので即ヤメ厳禁。
連舞示唆演出
- お札演出+3枚ベル
- 消灯+3枚ベル
上記演出は連舞状態滞在を示唆。
- 閉じる
朝イチ・リセット恩恵
項目 | リセット | 電源ON・OFF |
---|---|---|
天井 | 666Gに短縮 | 引き継ぐ |
状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 紅蓮の森 |
リセット時は天井が666Gに短縮されるという大きな恩恵有り。
リセットが確実 or 前日ハマりで閉店した台などは早めから狙っていけます。
リセット時の天井期待値
リセット時のモード移行率
リセット時は50%で高確以上からスタート。
設定 →低確 →通常 →高確 1~6 25.0% 25.0% 25.0% 設定 →連舞ショート →連舞ミドル →連舞ロング 1~6 25.0% - - - 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
牙狼 スロットの設定推測に必要な要素。
高設定確定演出
高設定確定演出は要暗記。
ボーナス&ART終了画面のサミートロフィー
サミーおなじみのトロフィーによる設定示唆は今作も健在。終了画面を即BETでキャンセルしてしまうと確認出来ないので一呼吸おいてから回すようにしましょう。
出現位置は液晶画面の左上。
- 銅…設定2以上確定
- 銀…設定3以上確定
- 金…設定4以上確定
- キリン柄…設定5以上確定
- 虹…設定6確定
設定・G数毎の細かい出現率は下記参照。
→「サミートロフィー出現率」
- 閉じる
ブーストチャレンジ中の表示
REG中にブーストチャレンジに突入した場合は表示される数字に注目。
- 33.1(サミー)…設定6確定
- 77.7…設定6確定
- 66.6…設定6確定
- 45.6…設定4以上確定
- 17.4(イチナシ)…設定2以上確定
- 171(イチナイ)…設定2以上確定
イチナシは設定1無しという語呂合わせ。
- 閉じる
設定差のある項目
以下は設定差有り。
CZ当選率
通常時のCZ出現率に注目。
設定 | CZ当選率 |
---|---|
設定1 | 1/213 |
設定2 | 1/219 |
設定3 | 1/186 |
設定4 | 1/168 |
設定5 | 1/146 |
設定6 | 1/127 |
- 閉じる
小役確率
弱チェリーとスイカ出現率に設定差有り。
設定 | 弱チェリー | スイカ | 左記合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/88.0 | 1/88.0 | 1/44.0 |
2 | |||
3 | 1/82.0 | 1/82.0 | 1/41.0 |
4 | |||
5 | 1/74.0 | 1/74.0 | 1/37.0 |
6 | 1/71.0 | 1/71.0 | 1/35.5 |
マイスロを利用して正確にカウントしましょう。
- 閉じる
モード移行率
他のサミー機種と違い、CZ・ボーナス・ART後・リセット時のモード移行率に設定差は無いので注意。
ARTの直撃にも設定差は無し。
通常時のモード移行率も主な設定差は通常滞在時。滞在モードを完璧に見抜く事は出来ないので高設定は「通常滞在時に弱チェリー・スイカ・チャンス目から高確に上がりやすくCZに当選しやすい」とだけ覚えておけば良いでしょう。
→「モード移行率」
- 閉じる
サミートロフィー出現率
ボーナス・ART終了時のサミートロフィーの出現率には設定差が存在。以下の特徴も合わせて抑えておいて下さい。
- 1000G以下はトロフィーが出現しやすい
- 1001Gからは半分以下に
- 3001〜6000Gまではほぼ出現しない
- 6001Gを超えると現実的に出現する数値に
※総消化ゲーム数
0~1000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 1.9% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 1.6% | 0.7% | ─ | ─ | ─ |
4 | 1.5% | 0.6% | 0.5% | ─ | ─ |
5 | 1.4% | 0.6% | 0.4% | 0.3% | ─ |
6 | 1.2% | 0.6% | 0.5% | 0.4% | 0.4% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 1.9% | ||||
3 | 2.2% | ||||
4 | 2.5% | ||||
5 | 2.6% | ||||
6 | 3.1% |
1001~2000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 1.1% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 0.7% | 0.4% | ─ | ─ | ─ |
4 | 0.6% | 0.4% | 0.2% | ─ | ─ |
5 | 0.6% | 0.3% | 0.2% | 0.2% | ─ |
6 | 0.6% | 0.3% | 0.3% | 0.2% | 0.2% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 1.1% | ||||
3 | 1.1% | ||||
4 | 1.2% | ||||
5 | 1.3% | ||||
6 | 1.6% |
2001~3000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 1.0% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 0.7% | 0.4% | ─ | ─ | ─ |
4 | 0.6% | 0.4% | 0.2% | ─ | ─ |
5 | 0.4% | 0.4% | 0.3% | 0.2% | ─ |
6 | 0.6% | 0.3% | 0.3% | 0.2% | 0.2% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 1.0% | ||||
3 | 1.1% | ||||
4 | 1.2% | ||||
5 | 1.3% | ||||
6 | 1.6% |
3001~4000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 0.2% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 0.2% | 0.1% | ─ | ─ | ─ |
4 | 0.2% | 0.1% | 0.1% | ─ | ─ |
5 | 0.2% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | ─ |
6 | 0.2% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 0.2% | ||||
3 | 0.3% | ||||
4 | 0.4% | ||||
5 | 0.5% | ||||
6 | 0.6% |
4001~5000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 0.4% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 0.4% | 0.2% | ─ | ─ | ─ |
4 | 0.4% | 0.1% | 0.1% | ─ | ─ |
5 | 0.4% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | ─ |
6 | 0.3% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 0.4% | ||||
3 | 0.6% | ||||
4 | 0.7% | ||||
5 | 0.7% | ||||
6 | 0.7% |
5001~6000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 0.2% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 0.2% | 0.1% | ─ | ─ | ─ |
4 | 0.2% | 0.1% | 0.1% | ─ | ─ |
5 | 0.2% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | ─ |
6 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 0.2% | ||||
3 | 0.3% | ||||
4 | 0.3% | ||||
5 | 0.4% | ||||
6 | 0.4% |
6001~7000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 2.7% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 2.6% | 1.1% | ─ | ─ | ─ |
4 | 2.6% | 1.6% | 1.5% | ─ | ─ |
5 | 2.2% | 1.5% | 1.3% | 1.0% | ─ |
6 | 2.2% | 1.8% | 1.5% | 1.1% | 0.9% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 2.7% | ||||
3 | 3.7% | ||||
4 | 5.6% | ||||
5 | 5.9% | ||||
6 | 7.3% |
7001~8000G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 2.7% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 2.7% | 1.1% | ─ | ─ | ─ |
4 | 2.1% | 1.6% | 1.5% | ─ | ─ |
5 | 2.1% | 1.5% | 1.3% | 1.1% | ─ |
6 | 2.0% | 1.9% | 1.6% | 1.2% | 0.9% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 2.7% | ||||
3 | 3.8% | ||||
4 | 5.2% | ||||
5 | 6.1% | ||||
6 | 7.6% |
8001G消化時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 銅 | 銀 | 金 | キリン | 虹 |
1 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
2 | 2.7% | ─ | ─ | ─ | ─ |
3 | 2.7% | 1.1% | ─ | ─ | ─ |
4 | 2.5% | 1.6% | 1.5% | ─ | ─ |
5 | 2.4% | 1.4% | 1.3% | 1.1% | ─ |
6 | 2.4% | 1.7% | 1.7% | 1.2% | 1.1% |
設定 | トロフィー出現率トータル | ||||
1 | ─ | ||||
2 | 2.7% | ||||
3 | 3.8% | ||||
4 | 5.6% | ||||
5 | 6.3% | ||||
6 | 8.0% |
- 閉じる
ボーナス・ART出現率
設定 | ボーナス | ART 初当たり |
---|---|---|
設定1 | 1/399 | 1/526 |
設定2 | 1/358 | 1/524 |
設定3 | 1/387 | 1/483 |
設定4 | 1/336 | 1/445 |
設定5 | 1/336 | 1/404 |
設定6 | 1/309 | 1/365 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方(ハサミ打ち)
①左リールにエンブレム(12番)図柄を狙って、右リールはフリー打ち。スイカテンパイ時は中リールにエンブレム図柄を狙う。
※中リールのみスイカの取りこぼしの可能性有り
- 中段チェリー…強チェリー
- 角チェリー+エンブレム揃い…強チェリー
- 上記以外のチェリー…弱チェリー
- スイカ揃い…スイカ(強弱無し)
- エンブレム揃い…チャンス目
- スイカ逆V字…チャンス目
- ベル小V…チャンス目
順押しだとスイカテンパイの頻度が高いので効率的に打つのなら下記の中押しを推奨。
通常時の打ち方(中押し)
成立役が見極めやすく目押し頻度も少なくなる。
①中リール上段付近に金7を狙う。以下停止形によって打ち分ける。
金7中段停止
→左リールにチェリーを狙う
- チェリー角停止…弱チェリー
- チェリー中段停止…強チェリー
- 閉じる
金7下段停止
→フリー打ち
リプレイ or ベル
- 閉じる
ベル中段停止
→フリー打ち
- ベル小V…チャンス目
- 上段エンブレム揃い…チャンス目
- 左リール下段にチェリー…リーチ目
- 閉じる
スイカ中段停止
→フリー打ち
- スイカ揃い…スイカ
- スイカハズレ…チャンス目
- 閉じる
エンブレム中段停止
→フリー打ち
- エンブレム揃い…チャンス目
- 閉じる
小役確率と期待度
小役 | 設定1~6 |
---|---|
9枚押し順ベル | 1/3.8 |
9枚共通ベル | 1/20.0 |
1枚強チェリーA | 1/234.9 |
1枚強チェリーB | 1/3276.8 |
1枚チャンス目A | 1/478.4 |
1枚チャンス目B | |
1枚チャンス目C | |
リプレイチャンス目D |
設定 | 弱チェリー | スイカ | 左記合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/88.0 | 1/88.0 | 1/44.0 |
2 | |||
3 | 1/82.0 | 1/82.0 | 1/41.0 |
4 | |||
5 | 1/74.0 | 1/74.0 | 1/37.0 |
6 | 1/71.0 | 1/71.0 | 1/35.5 |
状態昇格期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
強チェリー | 低 |
スイカ 弱チェリー | ↓ |
チャンス目 | 高 |
- 閉じる
CZ・ボーナス期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
スイカ 弱チェリー | 低 |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 高 |
- 閉じる
RT状態とリプレイ確率
RT状態は4種類存在。ばらけ目のリプレイで昇格。滞在する状態は以下の通り。
- 通常時…基本的にRT2
- ART中…RT3
通常時でもRT3まで昇格した場合は押し順チャンス目が出現する場合もある。
小役 | ボーナス後 RT | RT1 | RT2 | RT3 |
---|---|---|---|---|
共通 リプレイ | 1/7.6 | 1/21845.3 | 下記 参照 | 下記 参照 |
押し順 リプレイA | - | 1/7.6 | - | - |
押し順 リプレイB | - | - | 1/2.4 | 1/3.1 |
押し順 リプレイC | - | - | 1/4.4 | - |
押し順 リプレイD | - | - | - | 1/6.0 |
RT2&3中の共通リプレイ確率
設定 | RT2 | RT3 |
---|---|---|
1 | 1/103.2 | 1/6.2 |
2 | 1/106.4 | 1/6.2 |
3 | 1/125.6 | 1/6.2 |
4 | 1/132.1 | 1/6.2 |
5 | 1/203.5 | 1/6.3 |
6 | 1/283.7 | 1/6.4 |
- 閉じる
スポンサーリンク
フリーズ
フリーズ出現率・恩恵・性能などについて。
フリーズの詳細
出現率 | 調査中 |
---|---|
契機 | 心滅乱舞の一部 |
恩恵 | 心滅乱舞+ 真魔戒チャンス確定 |
1/32768で成立する心滅乱舞はベルが8回入賞するまで毎ゲーム「牙狼魂」を上乗せ(実践上の平均は6個)!
更にフリーズを伴えば高継続が約束される真魔戒チャンスも確定!
解析
通常時からボーナス・ART当選までの解析情報。
通常時の流れ
通常時はレア小役で状態移行・CZ・ART・ボーナスを抽選。状態はステージで示唆されている。
ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
紅蓮の森 | 低 |
廃墟 | ↓ |
元老院 | 高 |
桜閑岱 | 前兆&連舞示唆 |
溶岩魔界 | CZ or ART or 連舞濃厚 |
「元老院」は高確に期待。「桜閑岱」は前兆や連舞滞在を示唆しており、「溶岩魔界」なら移行した時点でCZ or ART or 連舞のいずれかが濃厚。
- 閉じる
通常時のモード
通常時の内部モードは「低確・通常・高確」の3種類。レア小役などでモードアップ抽選が行われている。このモードは主にCZ突入率に影響。
- 閉じる
高連舞状態
内部モードとは別にCZ抽選に関わる連舞状態が「ショート・ミドル・ロング」と存在。CZ失敗時は高確率で連舞状態に移行し転落するまで毎ゲームCZを抽選する。
詳細は以下「モード移行率」を参照。
- 閉じる
連舞滞在示唆演出
CZ「桜幻ノ舞」
役割 | ARTへの自力CZ |
---|---|
継続G数 | 10G or 20G or 無限 |
ART期待度 | 約30% |
読み方は「オウゲンノマイ」。消化中は毎ゲーム(最大1/4.9)でARTを抽選。
規定G数消化後は連続演出にて当否をジャッジ。
なお、消化中に扉が開いたりボーナス or 強チェリー成立なら問答無用でART当選!
CZ当選率
CZ当選率は設定差大!
設定 | CZ当選率 |
---|---|
設定1 | 1/213 |
設定2 | 1/219 |
設定3 | 1/186 |
設定4 | 1/168 |
設定5 | 1/146 |
設定6 | 1/127 |
- 閉じる
撃破チャレンジ
CZ消化中にカットインが発生したらチャンス!青シンボルを狙い、1個でも停止すればART当選!?
カットインの種類で期待を示唆。
- 閉じる
CZゲーム数振り分け
見た目は10Gだが3Gの連続演出中も抽選は有効。なおゲーム数振り分けは「超幻ノ舞」も同様。
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
13G | 90.0% |
23G | 9.2% |
無限 | 0.8% |
- 閉じる
ART当選時の告知
ART当選時は
- 即告知…20%
- 後告知…80%
に振り分けられる。
即告知選択時は当選から2G以内に告知が発生する。
また、例外としてゲーム数が無限だった場合は即告知のみ、撃破チャレンジ成功時 or 強チェリー時は当該ゲームで告知が発生する。
- 閉じる
内部の抽選状態
「通常」「1/19.9」「1/9.9」「1/4.9」の4種類の状態が存在するが通常以外は主にREG中の昇格抽選を経由して突入。
「超幻ノ舞」時は「1/9.9」「1/4.9」のいずれかになる。
- 閉じる
状態「共通」のART当選率
レア小役などは状態に関係なくARTを抽選。
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー スイカ | 20% |
チャンス目 | 50% |
強チェリー シンボル×1 シンボル×3 ボーナス | 100% |
当選時の内訳 | ||||
---|---|---|---|---|
ART レベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー シンボル×1個 ボーナス | チャンス目 | シンボル×3個 |
1 | 62.5% | 64.2% | 63.3% | - |
2 | 33.3% | 35.0% | 35.0% | - |
3 | 2.1% | 0.4% | 0.8% | 90.0% |
4 | 2.1% | 0.4% | 0.8% | 10.0% |
シンボル×3で当選時はARTレベル3以上が確定!
- 閉じる
状態「別」のART当選率
ハズレ/リプレイ/ベル | |
---|---|
状態 | 当選率 |
通常 | 1.0% |
1/19.9 | 3.6% |
1/9.9 | 8.9% |
1/4.9 | 19.4% |
当選時の内訳 | ||||
---|---|---|---|---|
ART レベル | 通常 | 1/19.9 | 1/9.9 | 1/4.9 |
1 | 63.6% | 64.7% | 62.2% | 62.2% |
2 | 31.8% | 32.3% | 35.1% | 35.1% |
3 | 3.8% | 2.5% | 2.2% | 2.3% |
4 | 0.8% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
- 閉じる
桜幻ノ舞のトータル性能
上位CZ「超幻ノ舞」
役割 | 上位CZ |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
契機 | CZ当選時の一部 (実践上は3%ほど) |
ART期待度 | – |
読み方は「チョウゲンノマイ」。桜幻ノ舞の上位CZにあたりこちらはART当選で「真魔戒CHANCE」濃厚。
抽選方法などは上記「桜幻ノ舞」と同様。
状態「共通」のART当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
弱チェリー スイカ | 50% |
チャンス目 | 75% |
強チェリー シンボル×1 シンボル×3 ボーナス | 100% |
当選時のARTレベル振り分けはシンボル×3はARTレベル4が確定。それ以外は90%でARTレベル3、10%でARTレベル4となる。
- 閉じる
状態「別」のART当選率
ハズレ/リプレイ/ベル | |
---|---|
状態 | 当選率 |
1/9.9 | 7.9% |
1/4.9 | 18.8% |
当選時の内訳 | ||
---|---|---|
ARTレベル | 1/9.9 | 1/4.9 |
3 | 89.5% | 91.1% |
4 | 10.5% | 8.9% |
- 閉じる
超幻ノ舞のトータル性能
モード移行率
低確滞在時
まずはレア小役で通常以上へ上げる。チャンス目なら一気に高確も十分圏内。
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | 33.3% | 63.3% | 2.5% | 0.8% |
チャンス目でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | - | 70.0% | 25.0% | 5.0% |
強チェリーでのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | 48.8% | 25.0% | 1.2% | 25.0% |
- 閉じる
通常滞在時
通常滞在時からの弱チェリー・スイカ・チャンス目でのモード移行率には設定差が存在するというのが最大の特徴。
ハズレ/リプレイ/押し順ベル でのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →低確 |
1~6 | 2.5% |
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1 | - | 73.7% | 25.0% | 1.3% |
2 | - | 73.7% | 25.0% | 1.3% |
3 | - | 63.3% | 33.3% | 3.3% |
4 | - | 60.0% | 33.3% | 6.7% |
5 | - | 51.7% | 40.0% | 8.3% |
6 | - | 37.5% | 50.0% | 12.5% |
チャンス目でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1 | - | 33.3% | 50.0% | 16.7% |
2 | - | 37.5% | 50.0% | 12.5% |
3 | - | 25.0% | 55.0% | 20.0% |
4 | - | 20.0% | 55.0% | 25.0% |
5 | - | 11.7% | 55.0% | 33.3% |
6 | - | 0.4% | 59.6% | 40.0% |
強チェリーでのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | - | 61.7% | 5.0% | 33.3% |
- 閉じる
高確滞在時
レア小役ならCZのチャンス!強チェリーのみART直撃の可能性も有り。
ハズレ/リプレイ/押し順ベル でのモード移行率 | ||
---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 |
1~6 | 1.3% | 2.5% |
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | - | - | 16.7% | 83.3% |
チャンス目でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | - | - | 50.0% | 50.0% |
強チェリーでのモード移行率 | ||
---|---|---|
設定 | →CZ | →ART |
1~6 | 98.3% | 1.7% |
- 閉じる
連舞ショート滞在時
全役でCZを抽選しているが転落確率の方が高い。
ハズレ/リプレイ/押し順ベル でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | 4.6% | 4.6% | 2.1% | 3.8% |
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 0.8% |
チャンス目でのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 5.0% |
強チェリーでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 25.0% |
- 閉じる
連舞ミドル滞在時
ショートより転落率が低く、CZの連チャンに期待。
ハズレ/リプレイ/押し順ベル でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | 1.7% | 1.3% | 0.4% | 7.9% |
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 0.8% |
チャンス目でのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 5.0% |
強チェリーでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 25.0% |
- 閉じる
連舞ロング滞在時
CZの大連チャンに期待!
ハズレ/リプレイ/押し順ベル でのモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →CZ |
1~6 | 0.8% | 0.4% | 0.4% | 8.3% |
弱チェリー/スイカでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 0.8% |
チャンス目でのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 5.0% |
強チェリーでのモード移行率 | |
---|---|
設定 | →CZ |
1~6 | 25.0% |
- 閉じる
CZ・ARTの前兆中
CZやARTの前兆中も連舞モード以外に滞在していればレア小役で連舞モードへの移行抽選が行われる。
【連舞モード非滞在時】
弱チェリー/スイカ/チャンス目 | ||
---|---|---|
連舞モード当選率 | ||
5.0% | ||
→連舞ショート | →連舞ミドル | →連舞ロング |
83.3% | 8.3% | 8.3% |
強チェリー | ||
---|---|---|
連舞モード当選率 | ||
20.00% | ||
→連舞ショート | →連舞ミドル | →連舞ロング |
95.8% | 2.1% | 2.1% |
【連舞ショート滞在時】
弱チェリー/スイカ/チャンス目 | |
---|---|
連舞モード当選率 | |
5.0% | |
→連舞ミドル | →連舞ロング |
92.0% | 8.0% |
強チェリー | |
---|---|
連舞モード当選率 | |
20.0% | |
→連舞ミドル | →連舞ロング |
92.0% | 8.0% |
【連舞ミドル滞在時】
弱チェリー/スイカ/チャンス目 |
---|
連舞モードロング当選率 |
0.4% |
強チェリー |
連舞モードロング当選率 |
1.7% |
- 閉じる
CZ・ボーナス・ART終了後
CZ失敗時は50%で連舞ショート以上!ただしショートではCZ当選前に転落する事も多い。
低確/通常/高確中の CZ失敗時 | |||
---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 |
1~6 | 21.7% | 21.7% | 6.7% |
設定 | →連舞ショート | →連舞ミドル | →連舞ロング |
1~6 | 49.2% | 0.4% | 0.4% |
低確/通常/高確中の ボーナスorART終了時 | |||
---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 |
1~6 | 25.0% | 25.0% | 48.7% |
設定 | →連舞ショート | →連舞ミドル | →連舞ロング |
1~6 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
連舞ショート中の CZorボーナスorART終了時 | ||
---|---|---|
設定 | →連舞ミドル | →連舞ロング |
1~6 | 4.6% | 0.4% |
連舞ミドル中の CZorボーナスorART終了時 | |
---|---|
設定 | →連舞ロング |
1~6 | 5.0% |
- 閉じる
設定変更時
設定変更時は5割が高確以上からスタート。
設定変更時のモード移行率 | |||
---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 |
1~6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
設定 | →連舞ショート | →連舞ミドル | →連舞ロング |
1~6 | 25.0% | - | - |
- 閉じる
ボーナス解析
いずれも消化中の抽選でART突入を目指す。
BIGボーナス
ボーナスは通常時かART中かで性能が異なる。
大連続ホラーバトル
役割 | 通常時のBIG |
---|---|
図柄 | 黒7揃い 金7揃い(期待度アップ) |
獲得枚数 | 157枚 |
ART期待度 | 約35%(実践値) |
ホラーに勝利でART確定!
消化中はバトル目停止でJACIN→バトル発展という流れ。
バトル中は様々なチャンスアップが存在。赤セリフや「○○を撃破せよ」の背景が赤ならチャンス。次回予告発生は勝利濃厚!?
対戦相手は魔界竜<魔界樹<レギュレイスの順に期待度アップ。
- 閉じる
バトル目
![]() | ![]() |
強バトル目 | 弱バトル目 |
バトル目には強弱が有り「斜めにスイカ・リプレイ・スイカ」が停止する強バトル目ならレア小役確率が大幅にアップしホラー勝利のチャンス!
バトル目出現率 | ||
---|---|---|
ボーナス | 弱バトル目 | 強バトル目 |
金7 | 1/4.6 | 1/2.3 |
紫7 | 1/1.9 | 1/9.3 |
- 閉じる
バトル目後の小役出現率
小役 | 弱バトル目後 | 強バトル目後 |
---|---|---|
ベル | 1/1.1 | 1/1.4 |
弱チェリー | 1/41.9 | 1/10.5 |
強チェリーA | 1/178.1 | 1/44.5 |
強チェリーB | 1/712.4 | 1/178.1 |
スイカ | 1/41.9 | 1/10.5 |
チャンス目A | 1/178.1 | 1/44.5 |
チャンス目B | ||
チャンス目C |
- 閉じる
BIG中のモード
バトル中は1〜3のモードが存在し、この振り分けはバトル目によって異なる。
バトル目 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
弱バトル目 | 63.3% | 33.3% | 3.3% |
強バトル目 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
- 閉じる
モード・小役別ART当選率
モード3ならベルでもART当選に期待。
小役 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
ベル | 0.006% | 0.006% | 1.6% |
弱チェリー スイカ | 1.7% | 3.3% | 10.0% |
強チェリー | 25.0% | 25.0% | 100% |
チャンス目 | 4.2% | 10.4% | 50.0% |
- 閉じる
当選時のARTレベル内訳
モード1・2でのART当選は厳しいが見事射止めた際は高レベルが選択されやすいという特徴有り。
モード1 | ||||
---|---|---|---|---|
ART レベル | ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー | チャンス目 |
1 | 25.0% | 25.0% | 63.3% | 50.0% |
2 | 25.0% | 25.0% | 33.3% | 30.0% |
3 | 25.0% | 25.0% | 1.7% | 10.0% |
4 | 25.0% | 25.0% | 1.7% | 10.0% |
モード2 | ||||
---|---|---|---|---|
ART レベル | ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー | チャンス目 |
1 | 25.0% | 50.0% | 65.0% | 60.0% |
2 | 25.0% | 25.0% | 33.3% | 32.0% |
3 | 25.0% | 12.5% | 0.8% | 4.0% |
4 | 25.0% | 12.5% | 0.8% | 4.0% |
モード3 | ||||
---|---|---|---|---|
ART レベル | ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー | チャンス目 |
1 | 64.8% | 58.3% | 64.2% | 65.0% |
2 | 32.4% | 33.3% | 35.0% | 33.3% |
3 | 2.4% | 4.2% | 0.4% | 0.8% |
4 | 0.5% | 4.2% | 0.4% | 0.8% |
- 閉じる
牙呀決闘
役割 | ART中のBIG |
---|---|
図柄 | 黒7揃い 金7揃い(期待度アップ) |
獲得枚数 | 157枚 |
消化中は「印我消滅チャレンジ」のG数を獲得。BB消化後に突入する「印我消滅チャレンジ」でG数が尽きるまで牙狼魂の上乗せにチャレンジ。
印我消滅チャレンジ
キャラが攻撃するたびに牙狼魂を上乗せ!登場キャラによって期待度を示唆しておりキャラクターが降格する事は無い。
キャラ | 期待度 |
---|---|
打無 | 低 |
絶狼 | ↓ |
牙狼 | ↓ |
心滅獣身ガロ | 高 |
- 閉じる
牙狼魂の個数振り分け
レア小役・シンボル停止時は必ず上乗せ!
弱チェリー/スイカ/チャンス目/シンボル×1時 牙狼魂個数振り分け | |||
---|---|---|---|
キャラ | 1個 | 2個 | 3個 |
共通 | 98.3% | 0.4% | 0.4% |
キャラ | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | 0.4% | 0.4% | 1.1個 |
強チェリー時 牙狼魂個数振り分け | |||
---|---|---|---|
キャラ | 1個 | 2個 | 3個 |
共通 | - | 98.8% | 0.4% |
キャラ | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | 0.4% | 0.4% | 2.0個 |
押し順チャンス目時 牙狼魂個数振り分け | |||
---|---|---|---|
キャラ | 1個 | 2個 | 3個 |
共通 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
キャラ | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | 20.0% | 20.0% | 3.6個 |
シンボル×3時 牙狼魂個数振り分け | |||
---|---|---|---|
キャラ | 1個 | 2個 | 3個 |
共通 | - | - | - |
キャラ | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | - | 100% | 7.0個 |
リプレイ・ベル・ハズレ時は登場キャラに注目。
リプレイ/ベル/ハズレ時 牙狼魂獲得率 | |
---|---|
キャラ | 獲得率 |
打無 | 15.0% |
絶狼 | 19.2% |
牙狼 | 25.8% |
心滅獣身ガロ | 43.8% |
リプレイ/ベル/ハズレ時 牙狼魂個数振り分け | ||
---|---|---|
キャラ | 1個 | 2個 |
打無 | 94.4% | 2.8% |
絶狼 | 95.7% | 2.2% |
牙狼 | 96.8% | 1.6% |
心滅獣身ガロ | 98.1% | 1.0% |
キャラ | 3個 | 平均 |
打無 | 2.8% | 1.08個 |
絶狼 | 2.2% | 1.07個 |
牙狼 | 1.6% | 1.05個 |
心滅獣身ガロ | 1.0% | 1.03個 |
- 閉じる
REGボーナス
役割 | REG |
---|---|
図柄 | 黒7/黒7/エンブレム |
獲得枚数 | 56枚 |
ART期待度 | 33%(実践値) |
通常時はCZを抽選、ART中のREGは牙狼魂の上乗せを抽選。
通常時に引いたREGは「牙狼チャレンジ」。
ART中はエピソードが発生。
牙狼チャレンジ
プッシュで「BOOST CHARENGE」が出現すればCZに当選。残りのG数はCZ中の抽選確率を毎ゲームアップ!牙狼斬馬剣出現なら大幅アップに期待。
終了後はCZに突入しアップされた確率でARTを抽選する。
牙狼チャレンジ中のCZ・ART抽選
強チェリー時のみART直撃の可能性有り。
小役 | CZ | ART |
---|---|---|
REG中ベル | 2.1% | - |
弱チェリー | 20.0% | - |
強チェリー | 99.2% | 0.8% |
スイカ | 20.0% | - |
チャンス目 | 50.0% | - |
- 閉じる
BOOST CHARENGE突入について
CZ前兆中やCZとREGが同時当選した場合は50%で「BOOST CHARENGE」に当選。
また、REG4G目までにCZに当選した場合はも「BOOST CHARENGE」突入となる。
- 閉じる
BOOST CHARENGE中の昇格抽選
桜幻ノ舞・通常中 | ||
---|---|---|
小役 | 1/19.9 | 1/9.9 |
REG中ベル | 99.6% | 0.4% |
弱チェリー | 97.5% | 2.5% |
強チェリー | 75.0% | 25.0% |
スイカ | 97.5% | 2.5% |
チャンス目 | 95.0% | 05.0% |
桜幻ノ舞・1/19.9中 | ||
小役 | 1/9.9 | 1/4.9 |
REG中ベル | 6.3% | 0.4% |
弱チェリー | 19.2% | 0.8% |
強チェリー | 95.0% | 5.0% |
スイカ | 19.2% | 0.8% |
チャンス目 | 47.5% | 2.5% |
桜幻ノ舞・1/9.9中 | ||
小役 | 1/4.9 | ART |
REG中ベル | 4.2% | - |
弱チェリー | 18.3% | 1.7% |
強チェリー | 75.0% | 25.0% |
スイカ | 18.3% | 1.7% |
チャンス目 | 40.0% | 10.0% |
桜幻ノ舞・1/4.9中 | ||
小役 | ART | |
REG中ベル | - | |
弱チェリー | 1.7% | |
強チェリー | 25.0% | |
スイカ | 1.7% | |
チャンス目 | 10.0% | |
超桜幻ノ舞・1/9.9中 | ||
小役 | 1/4.9 | ART |
REG中ベル | 4.2% | - |
弱チェリー | 18.3% | 1.7% |
強チェリー | 75.0% | 25.0% |
スイカ | 18.3% | 1.7% |
チャンス目 | 40.0% | 10.0% |
超桜幻ノ舞・1/4.9中 | ||
小役 | ART | |
REG中ベル | - | |
弱チェリー | 1.7% | |
強チェリー | 25.0% | |
スイカ | 1.7% | |
チャンス目 | 10.0% |
- 閉じる
ART中のREG
牙狼の名シーンが実写で展開!エピソードは全13種類。
- 鋼牙エピソード(絵本・牙狼・絶狼・復讐・真実・誘拐・信頼)…ノーマル
- 呀エピソード(深淵・過去・決別・覚醒・暗黒)…チャンス
- 心滅エピソード…大チャンス
REG当選時のモード
ART中のREG当選時は内部的にモードが3種類有りモードが高いほど牙狼魂の獲得率がアップする。
モード振り分け | |
---|---|
モード1 | 75.4% |
モード2 | 20.8% |
モード3 | 3.8% |
※陰我消滅チャレンジ中のREG当選時はモード3確定
- 閉じる
エピソード中の牙狼魂獲得抽選
小役 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
ベル | 5.0% | 17.1% | 52.5% |
レア小役 | 100% |
- 閉じる
牙狼魂獲得時の個数振り分け
REG中ベル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
モード | 1個 | 2個 | 3個 | 5個 | 7個 | 平均 |
モード1 | 91.7% | 8.3% | - | - | - | 1.08個 |
モード2 | 95.1% | 2.4% | 2.4% | - | - | 1.07個 |
モード3 | 96.8% | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.10個 |
弱チェリー/スイカ/チャンス目 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
モード | 1個 | 2個 | 3個 | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | 98.3% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 1.05個 |
強チェリー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
モード | 1個 | 2個 | 3個 | 5個 | 7個 | 平均 |
共通 | - | 98.8% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 2.04個 |
- 閉じる
心滅乱舞
役割 | プレミアREG |
---|---|
図柄 | エンブレム揃い |
獲得枚数 | 56枚 |
出現率 | 1/32768 |
ベルが8回揃うまで毎ゲーム牙狼魂を上乗せ!
撃破チャレンジ(逆押しカットイン)が発生したら全リールに青図柄を狙う。1個でも停止すれば牙狼魂を上乗せ!3つ揃いなら大量上乗せ!
更に心滅乱舞突入時にフリーズを伴えば高継続が約束される真魔戒チャンスも確定。
心滅乱舞中の牙狼魂獲得抽選
ベル・シンボル煽り時は5%で牙狼魂を獲得。シンボル揃い時は牙狼魂獲得確定。
契機別の個数振り分けは以下の通り。
REG中ベル/シンボルあおり | |||||
---|---|---|---|---|---|
1個 | 2個 | 3個 | 5個 | 7個 | 平均 |
66.7% | 8.3% | 8.3% | 8.3% | 8.3% | 2.1個 |
シンボル×1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1個 | 2個 | 3個 | 5個 | 7個 | 平均 |
98.3% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 1.1個 |
シンボル×3は7個確定!
- 閉じる
スポンサーリンク
ART・特化ゾーン
ARTや特化ゾーンの詳細解析。
ART概要
純増 | 約1.5枚(ボナ込み約1.8枚) |
---|---|
継続G数 | 1セット50G +継続ジャッジ |
平均継続数 | 5.1回 |
平均獲得枚数 | 550枚 |
ARTは牙狼魂を貯める「魔戒CHANCE」と貯めた牙狼魂で継続ジャッジを行う「勝激決闘」を1セットとして構成。
昇格チャレンジ
ART突入時は牙狼がまとう炎の色でARTレベルを示唆。
白<青<黄<緑<赤<紫<虹の順で期待度がアップし、この間のレア小役ではARTレベルの昇格抽選も行われる。
ARTレベル昇格抽選 | |||
---|---|---|---|
小役 | 当選率 | 昇格時の内訳 | |
1UP | 2UP | ||
弱チェリー | 0.8% | 50.0% | 50.0% |
強チェリー | 16.7% | 50.0% | 50.0% |
スイカ | 0.8% | 50.0% | 50.0% |
チャンス目 | 0.8% | 50.0% | 50.0% |
- 閉じる
ART中のステージ
ステージは内部的な魔戒レベルを示唆。上位ほど牙狼魂の獲得期待度がアップする。
ARTステージ | 期待度 | 平均獲得魂 |
---|---|---|
魔界 | 低 | 2.9個 |
覇邪 | ↓ | 3.0個 |
修羅 | ↓ | 3.8個 |
騎神 | 高 | 5.0個 |
- 閉じる
ARTレベルと魔戒レベル
ART中は突入時にまず「ARTレベル」を決定し、それに応じて各セット開始時「魔戒レベル」を振り分け。
ART当選時のARTレベル振り分け
若干の設定差が存在。
設定 | ART レベル1 | ART レベル2 | ART レベル3 | ART レベル4 |
---|---|---|---|---|
1 | 57.5% | 31.0% | 8.6% | 2.9% |
2 | 57.4% | 30.9% | 8.8% | 2.9% |
3 | 57.7% | 31.0% | 8.4% | 2.8% |
4 | 57.8% | 31.2% | 8.3% | 2.7% |
5 | 58.0% | 31.4% | 8.0% | 2.7% |
6 | 58.1% | 31.5% | 7.7% | 2.8% |
心滅乱舞当選時のARTレベル振り分け (通常時) | ||
---|---|---|
設定 | ART レベル3 | ART レベル4 |
1〜5 | 75% | 25% |
6 | 50% | 50% |
心滅乱舞当選時のARTレベル振り分け (CZ前兆中/ART前兆中/CZ中) | ||
---|---|---|
設定 | ART レベル3 | ART レベル4 |
1〜6 | 50% | 50% |
天井到達時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ART レベル1 | ART レベル2 | ART レベル3 | ART レベル4 |
1〜6 | 60.0% | 30.0% | 7.9% | 2.1% |
- 閉じる
ARTレベルごとの魔戒レベル振り分け
ARTレベルが高いほど、魔戒レベル34が選択されやすく、牙狼魂が貯まりやす。
魔戒レベル | ART レベル1 | ART レベル2 | ART レベル3 | ART レベル4 |
---|---|---|---|---|
レベル1 | 54.6% | 34.6% | 10.8% | 7.5% |
レベル2 | 33.3% | 31.7% | 16.3% | 13.7% |
レベル3 | 10.0% | 22.1% | 49.6% | 45.4% |
レベル4 | 2.1% | 11.7% | 23.3% | 33.3% |
- 閉じる
ARTレベルごとの設定別平均連チャン数
設定 | ART レベル1 | ART レベル2 | ART レベル3 | ART レベル4 |
---|---|---|---|---|
1 | 4.3連 | 5.2連 | 8.0連 | 10.3連 |
2 | 4.4連 | 5.3連 | 8.3連 | 10.8連 |
3 | 4.4連 | 5.3連 | 8.3連 | 10.9連 |
4 | 4.6連 | 5.6連 | 8.8連 | 12.0連 |
5 | 4.7連 | 5.8連 | 9.6連 | 13.1連 |
6 | 4.9連 | 6.1連 | 10.1連 | 15.3連 |
設定 | 合算 | |||
1 | 5.1連 | |||
2 | 5.2連 | |||
3 | 5.2連 | |||
4 | 5.4連 | |||
5 | 5.7連 | |||
6 | 5.9連 |
- 閉じる
魔戒CHANCE
役割 | ARTメインパート |
---|---|
継続G数 | 50G |
牙狼魂(ガロダマ)を貯めるほど継続期待度がアップ!牙狼魂はレア小役等で抽選され以下の3種類が存在。
- 牙狼魂…勝利期待度1/5.5
- 連撃魂…勝利期待度1/2+勝利時は連撃アタック
- 三撃魂…勝利期待度1/5.5×3回
牙狼魂に剣が刺さるおなじみの演出が発生すればレア魂に変換。
牙狼魂の獲得期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ・ベル・リプレイ | 低 |
弱チェリー・スイカ | ↓ |
チャンス目・強チェリー シンボル揃い | 高 |
- 閉じる
アスモディ高確率
役割 | 牙狼魂高確率 |
---|---|
継続G数 | 5 or 10 or 15 or 20G |
突入率 | 1/156(実践値) |
在中は「牙狼魂」の獲得率アップ。ART中のベルで移行抽選が行わえる。滞液晶左右の帯が炎ならロング継続のチャンス。
共通ベルで当選のチャンス!
アスモディ高確率突入率 | |
---|---|
小役 | 突入率 |
共通ベル | 16.7% |
スイカ | 0.8% |
弱チェリー | 0.8% |
強チェリー | 0.8% |
チャンス目 | 0.8% |
ただし、共通ベルから当選した場合はG数の振り分けは5Gが大半を占める。共通ベル以外から当選した場合は15 or 20G確定!
ゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 共通ベル | その他 |
5G | 95.0% | - |
10G | 5.0% | - |
15G | - | 50.0% |
20G | - | 50.0% |
平均 | 5.2G | 17.5G |
- 閉じる
真魔戒CHANCE
高ARTレベルが確定!
- 閉じる
勝激決闘
役割 | 継続ジャッジ |
---|---|
継続G数 | 牙狼魂が無くなるまで |
ARTのG数消化後は毎ゲーム獲得した牙狼魂と成立役に応じてホラーと勝負!
1G決闘
「牙狼魂」「連撃魂」消化時に突入。対戦ホラーに注目。
ホラー別の期待度
ホラー | 期待度 |
---|---|
レギュレイス | 10.6% |
シグマ | 14.4% |
グラウ竜 | 27.4% |
アスモディ | 56.3% |
ホラー熊 | 81.9% |
魔天使 | 100% |
大河 | 100% |
成立役別の期待度
小役 | 勝率 | 通常勝利 | 連撃 アタック |
---|---|---|---|
ハズレ | 9.2% | 100% | - |
リプレイ | 100% | - | |
押し順ベル | 100% | - | |
共通ベル | 23.3% | 94.6% | 5.4% |
弱チェリー | 33.3% | 96.3% | 3.8% |
強チェリー | 100% | 98.8% | 1.3% |
チャンス目 | 50.0% | 96.7% | 3.3% |
エンブレム×1 | 100% | 98.8% | 1.3% |
エンブレム×3 | 100% | - | 100% |
ボーナス | 100% | 100% | - |
- 閉じる
三撃決闘
「三撃魂」消化時に突入。3G連続で決闘。1,2G目に勝利すれば以降はG数上乗せ!?
ホラー別の期待度
ホラー | 期待度 |
---|---|
メシア | 10.6% |
魔界竜 | 55.9% |
成立役別の期待度
小役 | 勝率 | 通常勝利 | 連撃 アタック |
---|---|---|---|
ハズレ | 33.3% | 100% | - |
リプレイ | 100% | - | |
押し順ベル | 100% | - | |
その他 | 33.3% | - | 100% |
ボーナス | 100% | 100% | - |
- 閉じる
連撃アタック
役割 | G数上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続率 | 80〜90% |
契機 | 勝激決闘勝利時の一部 |
平均上乗せ | 73G(実践値) |
主に連撃魂での勝利から突入するG数上乗せ特化ゾーン!
味方登場や派手な攻撃だとチャンス!
更にBGMが変化すれば大量上乗せに期待!
連撃アタックのモード
連撃アタック突入時は内部的に3つのモードのいずれかに振り分けられる。
設定 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
1 | 78.6% | 15.0% | 6.4% |
2 | 78.6% | 15.0% | 6.4% |
3 | 78.6% | 15.0% | 6.4% |
4 | 78.6% | 15.0% | 6.4% |
5 | 78.5% | 15.0% | 6.5% |
6 | 78.6% | 15.0% | 6.4% |
- 閉じる
モード別の平均連チャン数
設定 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
1 | 5.0連 | 6.6連 | 9.5連 |
2 | 5.0連 | 6.6連 | 9.5連 |
3 | 5.1連 | 6.6連 | 9.5連 |
4 | 5.1連 | 6.6連 | 9.5連 |
5 | 5.1連 | 6.6連 | 9.5連 |
6 | 5.1連 | 6.6連 | 9.5連 |
- 閉じる
モード別の平均上乗せゲーム数
設定 | モード1 | モード2 | モード3 |
---|---|---|---|
1 | 53.2G | 68.6G | 98.1G |
2 | 53.4G | 69.0G | 98.1G |
3 | 53.7G | 69.0G | 98.4G |
4 | 53.7G | 69.3G | 98.3G |
5 | 54.0G | 69.8G | 99.1G |
6 | 54.2G | 69.8G | 99.2G |
- 閉じる
連撃アタック継続率
成立役別の連撃アタック継続割合。
小役 | モード1 | モード2 | モード3 | 1G目 |
---|---|---|---|---|
ハズレ | 73.3% | 79.6% | 85.8% | 100% |
リプレイ | ||||
押し順ベル | ||||
その他 | 100% | 100% | 100% |
- 閉じる
ゲーム数上乗せ当選率
小役 | 状態 | 上乗せ当選率 |
---|---|---|
ハズレ リプレイ 押し順ベル | 1G目 | 100% |
1G目以外 | 44% | |
上記以外 | 100% |
- 閉じる
上乗せG数振り分け
ハズレ/リプレイ/押し順ベル | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
1~3 | 88.7% | 9.4% | 0.9% |
1G目 | 98.8% | 0.4% | 0.4% |
モード | 50G | 100G | 平均 |
1~3 | 0.9% | - | 11.5G |
1G目 | 0.4% | - | 10.3G |
共通ベル | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
共通 | 67.9% | 27.1% | 3.3% |
モード | 50G | 100G | 平均 |
共通 | 1.7% | - | 14.0G |
弱チェリー/スイカ | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
共通 | 42.5% | 42.5% | 10.0% |
モード | 50G | 100G | 平均 |
共通 | 5.0% | - | 18.3G |
強チェリー/シンボル×1個 | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
共通 | - | - | 50.0% |
モード | 50G | 100G | 平均 |
共通 | 50.0% | - | 40.0G |
チャンス目/押し順魂 | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
共通 | - | 45.0% | 45.0% |
モード | 50G | 100G | 平均 |
共通 | 10.0% | - | 27.5G |
シンボル×3個 | |||
---|---|---|---|
モード | 10G | 20G | 30G |
共通 | - | - | - |
モード | 50G | 100G | 平均 |
共通 | - | 100% | 100.0G |
- 閉じる
演出情報
演出法則や期待度などの紹介。
連続演出
ロゴ出現でボーナス確定!V出現ならART!?
- エレメント撃破演出…タイトル赤でチャンス、キリン柄なら激アツ
- カラクリ撃退演出…2人同時攻撃でチャンス
- ホラーバトル演出…ホラーで期待度が変化
ホラー | 期待度 |
---|---|
レギュレイス | 低 |
魔戒樹 | ↓ |
魔界竜 | 高 |
※上記は管理人の独自調査値
一部情報参考「牙狼 守りし者|公式サイト」
評価・感想・動画
牙狼 スロットの評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
まさかのサミーとサンセイのコラボ作品。
キャッチコピーは「時代は変わった。我々は共に闘う。」
中身の仕様を見ると、演出やギミックなどはパチンコの牙狼を取り入れ、ARTの仕様はサミー得意の勝舞魂システムを採用。「北斗の拳の演出が牙狼に変わったバージョン」と考えればわかりやすいでしょうか。
北斗の拳 修羅の国が期待されていた割にはイマイチな状況なので若干不安ですね^^;
ただ、牙狼自体は音楽や演出など気分が高揚する版権なのでそこをうまく演出してくれているだろうと期待したいです。
そういえば、牙狼のスロットを言えば昔にもあったような…
マイスロ・楽曲
マイスロで様々なカスタムが可能。
- 13種類のボイスにカスタム可能
- 100種類のミッション
- マイスロ遊技を中断せずに小役の数値を確認出来るマイカウンター
- 多彩な楽曲
カスタム楽曲
- 「Theme of GARO」
- 「牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜」
- 「GARO-MAKAISENKI- with JAM Project」
- 「PREDESTINATION」
- 「我が名は牙狼」
- 「PROMISE〜Without you〜」
※ART中の十字キーで獲得した楽曲の選択が可能
- 閉じる
ユーザー投稿画像&報告
牙狼 スロットに関する写メを募集中です。
- プレミア
- 面白画像
- 実践報告
- 高設定確定演出
などなど、なんでもOK。投稿は下記コメント欄にてお願い致します。
ユーザー報告
コメントや評価欄よりお寄せ頂いた情報の中から機種にかんする情報やまだ解析で明らかになっていない部分をピックアップ。
常「フリーズ引いて250枚」
匿名「フリーズ引いて500枚…」
たっちゃん「中チェからフリーズエンディングまでいき3000枚。ART中に真に昇格するパターンを確認」
- 閉じる
チャンスゾーンは大抵10ゲーム。
そこで強レア役を引かないといけない。
チャンスゾーンに入るのにも強いレア役を何度も引くかボナに入れるか。
そうして何とかATに入ってもすぐ終わる。
作ったやつ打ってないだろこの台。
5日連続同じ台に座ったけど、1度もリセットないってどゆこと笑
古い台ですからね…(^o^;
ちなみに鬼なことに2日で-12000枚。
さらにそこから打って-5000枚。
三日間で-34万の台。
機械割詐称、ということは確率詐称に純増詐称確定
最後に再導入されていたので打ったけど嫌な記憶が蘇っただけだった。
何を引いても当たらないボナ、CZ。確実に1を遥かに上回るくそ重たい確率。
絶望的なコイン持ち。
1000分の1クラスに重たいCZ引いても絶望的に当選しないART。
確率って嘘なんだなーと再確認