藤商事より2017年2月6日導入
パチンコ「CR緋弾のアリア2」のご紹介。
スペック・導入日・保留・評価・攻略など緋弾のアリア2の情報を全て1ページにまとめてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
CR緋弾のアリア2のスペックや導入日などの基本情報。
導入日・機種の概要
台の名称 | CR緋弾のアリアⅡ Aria the Scarlet Ammo |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | 確変転落方式 |
導入日 | 2017年2月6日 |
導入台数 | – |
大当たり確率
初当たり確率 | 1/319 | |
---|---|---|
確変中の確率 | 1/63 | |
転落確率 | 1/113.7 | |
確変継続率 | 63.8% | |
電サポ回数 | 100回+α | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
アタッカー性能 | 賞球15/8C |
出玉
ラウンド数 | 払出 |
---|---|
4R | 480個 |
6R | 720個 |
10R | 1200個 |
15R | 1800個 |
- 閉じる
通常時
状態 | ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|---|
確変 | 15R | 転落迄 (100回転保証) | 5% |
6R | 95% |
- 閉じる
右打ち中
状態 | ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|---|
確変 | 15R | 転落迄 (100回転保証) | 70% |
10R | 21% | ||
6R | 6% | ||
4R | 3% |
- 閉じる
新規楽曲
CR緋弾のアリア2オリジナルキャラソングを5曲収録!
曲名 | CV |
---|---|
ツヨガリテイル | 釘宮理恵 |
Calla Lily | 高橋美佳子 |
TRICK OR TRAP | 伊瀬茉莉也 |
キミのものに… | 石原夏織 |
Saint Blizzard | 川澄綾子 |
スポンサーリンク
攻略
CR緋弾のアリア2の攻略情報。
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり。
- HYPER SCARLET BONUS…15R
- SCARLET BONUS…4 or 6 or 10R
大当たりの全てが確変でRUSHへと突入。
RUSH中
![]() | ![]() |
RUSH中は確変転落方式。1/113.7の転落フラグを引くと確変は終了(100回までは電サポ継続)。100回転以内に転落も当たりも引いていなければ電サポは継続。
要は、1/113.7の転落フラグを引く前に1/63を引いて連チャンさせるというゲーム性。
RUSH | 回転数 |
---|---|
ライトニングバレットチャンス | 前半15回転 |
強襲任務-アサルトクエスト- | 後半85回転 |
エクストラモード | +α延長 |
100回転を越えても内部確変が継続していた場合はエクストラモードに突然。ここでファイナルミッションが発生すれば大当たり or 転落となり勝負の分かれ道となる。信頼度は約55%!
- 閉じる
温泉研修
RUSH終了後10回転継続。内部的には通常。
- 閉じる
ヤメ時
本機には潜伏は搭載されていないので右打ち中以外はいつ辞めてもOK。
- 閉じる
ボーダーライン
交換率 | ボーダーライン |
---|---|
2.5円 | 24.7 |
3.0円 | 22.8 |
3.3円 | 22.0 |
3.5円 | 21.4 |
4.0円(等価) | 20.7 |
算出条件 | |
6時間遊技・出玉5%減を考慮 |
止め打ち
電サポ中の止め打ち
電サポ中の止め打ちは小デジパターンが3つあり、それぞれ手順が異なるので難易度は高め。
【左点灯…3回開放】
①1開放目が開ききったら打ち出し停止
②2開放目が閉まる瞬間に打ち出し再開
【右点灯…2回開放】
①1開放目が開ききったら打ち出し停止
②2開放目が開いた瞬間に打ち出し再開
【左右点灯…1回開放】
①1開放目が開ききったら打ち出し停止
②約1秒後に打ち出し再開
- 閉じる
オーバー入賞手順
オーバー入賞狙いは効果が非常に大きい。
①7カウント目まで入賞させる
②玉が左に流れないよう弱めに8カウントを打ち出し
③ハンドルを前回に右に捻り2発打ち出す
以降、ラウンド毎に繰り返し。
- 閉じる
スポンサーリンク
演出信頼度
CR緋弾のアリア2の各種演出信頼度。
予告演出
大当たりに絡みやすい重要演出。
5大演出
![]() | ![]() |
次回予告 | アリアフィギュア |
![]() | ![]() |
DANGER ZONE | SCARLET ZONE |
![]() | |
風穴ボタン |
TOTAL信頼度 | |
---|---|
次回予告 | 48% |
アリアフィギュア予告 | 60% |
DANGER ZONE | 74% |
SCARLET ZONE | 41% |
風穴ボタン | 74% |
次回予告は変動中のブラックアウトから発展し、表示される予告や示唆するリーチ内容に注目。
SCARLET ZONEは発生すればリーチの最終形態到達が濃厚。
風穴ボタンはラッキーパトのパターンなら激アツ!?
- 閉じる
先読み予告
先読みの信頼度 | ||
---|---|---|
アリア フラッシュ | 白 | 25% |
赤 | 67% | |
メモリー チェンジ RUSH | TOTAL | 12% |
緑 | 4% | |
赤 | 57% | |
デンジャー柄 | 74% | |
ハート | 15% | |
ヒステリア示唆 | 15% | |
VS系示唆 | 5% | |
チャンス 目予告 | 理子 | 4% |
白雪 | 43% | |
アリア | 69% | |
ブロー バック 先読み | 弱 | 6% |
中 | 5% | |
強 | 25% | |
クエストブースト | 49% |
アリアフラッシュ予告は玉入賞時にイルミパネルが点滅する演出。
メモリーチェンジは保留変化。
クエストブーストは先読みゾーンであり発展すれば約半数は当たりにつながる。
- 閉じる
ヒステリアモード
ヒステリアモードの信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 30% | |
ノルマーレ(紫) | 12% | |
アゴニザンテ(赤) | 39% | |
ベルセ(金) | 70% | |
ストック・0個 | 21% | |
ストック・1個 | 19% | |
ストック・2個 | 46% | |
ストック・3個 | 64% | |
ストック・4個 | 当たり濃厚 | |
ストック・5個 | 当たり濃厚 |
主人公キンジが興奮してヒスると突入。前作同様、赤以上にモードアップすれば高信頼度。
- 閉じる
その他の予告
TOTAL信頼度 | ||
---|---|---|
7図柄テンパイ | 47% | |
ヒロイン急接近 | 18% | |
ハーレム ちゃんす | 変動中 | 12% |
ノーマル リーチ中 | 15% | |
キャラ系 リーチ中 | 54% | |
キンジ 登校 | ハーレムちゃんす 発生 | 13% |
SU2・金 | 41% | |
SU2・ デンジャー柄 | 74% | |
変動中 ボタン予告 | ヒロイン急接近 | 29% |
次回予告 | 48% | |
キャラ カットイン | ジャンヌ | 6% |
キンジ | 9% | |
アリア(制服) | 19% | |
アリア(メイド) | 42% | |
EPISODE CHANCE | TOTAL | 5% |
アリア&白雪 | 4% | |
アリア&理子 | 4% | |
アリア&白雪 &理子 | 17% | |
ゲームセンター | 当たり濃厚 | |
2段階目 | 2% | |
3段階目 | 39% | |
4段階目 | 当たり濃厚 | |
SHOOTING COMBO | TOTAL | 5% |
通常タイトル | 3% | |
赤タイトル | 20% | |
金タイトル | 53% | |
50~70コンボ | 3% | |
80~90コンボ | 61% | |
100コンボ | 当たり濃厚 | |
ガバメント SU | SU4・ピンク | 10% |
SU4・赤 | 12% | |
SU4・金 | 42% | |
双剣 予告 | 白エフェクト | 1% |
赤エフェクト | 44% | |
背景変化 | 4% | |
突然ST変動 | 4% | |
ヒロイン急接近 | 24% | |
次回予告 | 42% | |
銃弾 SU | 赤 | 13% |
金 | 44% | |
シャッター 予告 | 赤 | 5% |
金 | 41% | |
CHANCE | 2% | |
VSアイコン | 10% | |
激熱 | 60% |
- 閉じる
リーチ演出
各リーチの演出信頼度。
ストーリーリーチ
TOTAL信頼度 | ||
---|---|---|
グッバイ・アリア | 74% | |
不可視の銃弾 | 48% |
グッバイアリアは本機最強リーチ!もう1つのキンジが兄と対決するリーチも高信頼度。
- 閉じる
VSリーチ
TOTAL信頼度 | ||
---|---|---|
砂金の楼閣 | 35% | |
無限罪のブラド | 13% | |
緊急任務の罠 | 12% | |
チャンスアップ信頼度 | ||
タイトル 色 | 白 | 8% |
赤 | 28% | |
金 | 65% | |
カットイン | なし | 29% |
赤 | 54% | |
金 | 78% |
VSリーチにはショート、ミドル、ロングの3段階がありロング発展でチャンス。また、タイトルの色やカットインの色で信頼度が大きく変化。
- 閉じる
その他のリーチ
TOTAL信頼度 | ||
---|---|---|
緋弾覚醒リーチ | 51% | |
バスカービル復活 カウントダウン | 34% | |
バスカービルアタック | 15% | |
温泉研修リーチ | 7% | |
水着で騎馬戦リーチ | 6% | |
楽曲系 リーチ | ジャンヌ | 2% |
レキ | 2% | |
理子 | 2% | |
白雪 | 2% | |
アリア | 33% | |
キャラ系 リーチ | ジャンヌ | 2% |
レキ | 2% | |
理子 | 2% | |
白雪 | 6% | |
アリア | 14% |
緋弾覚醒リーチは発展すればアツい。楽曲やキャラ系は期待薄だがアリアなら信頼度が大幅に上昇!
- 閉じる
RUSH中の演出
RUSH突入時はパートナーを選んで消化。パートナーの特徴は以下の通り。
- アリア…バランスが良いタイプ
- 白雪…先読みが発生せず、発展先を決めるルーレットがカギ
- 理子…先読みが豊富
- ジャンヌ…フリーズ演出からの突当たりがメイン
また、キャラによって「強襲任務」のゲーム性も大きく変化。
パートナー・アリア
予告演出信頼度 | ||
---|---|---|
カウントダウン 予告 | 白 | 61% |
赤 | 89% | |
メモリー チェンジ RUSH | 白 | 12% |
ピンク | 43% | |
赤 | 81% | |
ヒステリアルート 匂わせ 予告 | 通常 | 3% |
チャンス | 20% | |
トリプル テンパイ 煽り予告 | 失敗 →復活 | 69% |
1画面 成功 | 12% | |
2画面 成功 | 63% | |
カツェ | 19% | |
ヒルダ | 27% | |
ココ | 67% | |
レキ狙撃予告 | 48% | |
アリアスタンバイ予告 | 56% | |
SCARLET ZONE | 77% | |
DANGER ZONE | 当たり濃厚 | |
リーチ演出信頼度 | ||
トリプル バレット | 1回目 | 17% |
2回目 | 57% | |
バトル リーチ | 敵先制 | 29% |
味方先制 | 63% | |
イ・ウーバトル | 50% | |
ヒスって連打チャンス | 20% |
- 閉じる
パートナー・白雪
予告演出信頼度 | ||
---|---|---|
ヒステリアルート 匂わせ 予告 | 通常 | 4% |
チャンス | 20% | |
白雪 ルーレット (1回目) | 「…」 →継続 | 58% |
BATTLE | 37% | |
CHANCE | 18% | |
行きます! | 6% | |
決めます! | 17% | |
激熱です !! | 86% | |
白雪 ルーレット (2回目) | 2匹目の 泥棒ネコ!! | 45% |
既成事実 | 80% | |
熱 | 60% | |
天誅 | 47% | |
レキ狙撃予告 | 44% | |
アリアスタンバイ予告 | 50% | |
SCARLET ZONE | 79% | |
DANGER ZONE | 超激アツ | |
リーチ演出信頼度 | ||
バトル リーチ | 敵先制 | 28% |
味方先制 | 63% | |
天誅 リーチ | 前半 | 14% |
後半 | 47% | |
イ・ウーバトル | 50% | |
ヒスって連打チャンス | 20% |
- 閉じる
パートナー理子
予告演出信頼度 | ||
---|---|---|
カウントダウン 予告 | 白 | 85% |
赤 | 92% | |
メモリー チェンジ RUSH | 白 | 2% |
ピンク | 13% | |
赤 | 74% | |
ヒステリアルート 匂わせ 予告 | 通常 | 1% |
チャンス | 7% | |
激熱 | 42% | |
理子 チョイス予告 (1回目) | 理子ルート | 12% |
BATTLE | 28% | |
もう1回 | 79% | |
理子 チョイス予告 (2回目) | 熱 (バトル 発展) | 61% |
大当り!? | 超激アツ | |
レキ狙撃予告 | 47% | |
アリアスタンバイ予告 | 49% | |
SCARLET ZONE | 73% | |
DANGER ZONE | 超激アツ | |
リーチ演出信頼度 | ||
バトル リーチ | 敵先制 | 30% |
味方先制 | 63% | |
ヒステリアチャンス | 12% | |
イ・ウーバトル | 50% | |
ヒスって連打チャンス | 20% |
- 閉じる
パートナージャンヌ
予告演出信頼度 | ||
---|---|---|
カウントダウン 予告 | 白 | 80% |
赤 | 89% | |
ヒステリアルート 匂わせ 予告 | 通常 | 2% |
チャンス | 16% | |
ジャンヌ お絵かき 予告 | 通常 | 10% |
ロング | 66% | |
バトル発展 (弱) | 21% | |
バトル発展 (強) | 68% | |
ジャンヌフリーズ予告 | 18% | |
レキ狙撃予告 | 52% | |
アリアスタンバイ予告 | 60% | |
SCARLET ZONE | 68% | |
DANGER ZONE | 超激アツ | |
リーチ演出信頼度 | ||
バトル リーチ | 敵先制 | 17% |
味方先制 | 63% | |
イ・ウーバトル | 50% | |
ヒスって連打チャンス | 15% |
- 閉じる
評価・動画・その他
CR緋弾のアリア2の評価や画像・動画といったコンテンツ。
管理人所感
人気アニメ「緋弾のアリア」とのタイアップパチンコ第2弾!
一番の注目はスペックでしょうか。以前JAWS等でも採用されていた確変転落方式となっています。
RUSH突入率は100%なのでとりあえず当たればスタートラインに立てるのは良いですね。ただ転落率の1/113.7という数字が微妙に引け無さそうでいてすぐ引けてしまいそうな微妙な数字…。
演出面まわりでは画像や楽曲の追加が豊富で貯めたポイントで演出のカスタマイズが出来る「お買い物システム」を搭載していたりと力の入れようが伝わってきます!
PV動画
「CR緋弾のアリア2」のPV動画は「公式サイト」にて公開中。
久々に打ったけどやっぱ藤はゴミだな。さっさと潰れろ