© 京楽
導入日:2017年9月4日、約25,000台
パチンコ新台「CR魔法少女まどかマギカ(まどマギ)」の解析・攻略の最新情報を1ページに全てまとめました。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
◎まどかマギカシリーズの最新作◎
P劇場版魔法少女まどかマギカ キュゥべえver.(甘デジ) パチンコ スペック 遊タイム 演出 保留 信頼度 評価
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CR魔法少女まどかマギカ |
---|---|
メーカー | 京楽 |
仕様 | 1種2種混合機 |
導入日
導入日 | 2017年9月4日 |
---|---|
導入台数 | 約24,000台 |
- 閉じる
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319 → 1/7.3 | |
---|---|---|
RUSH突入率 | 約60% | |
RUSH継続率 | 約80% | |
時短回数 | 1 or 6 or 100回 | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 3,4,7,3個 | |
アタッカー性能 | 賞球15個/9カウント (1Rあたり135個の払出) ※Vアタッカーは10C |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
7R | 100+4回 (アルティメットRUSH) | 945個 | 1% |
6+4回 (マギカRUSH) | 14% | ||
1+4回 (ワルプルギスの夜) | 85% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R | 100+4回 (アルティメットRUSH) | 2055個 | 10% |
12R | 6+4回 (マギカRUSH) | 1515個 | 55% |
4R | 6+4回 (マギカRUSH) | 435個 | 35% |
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり!
大当たり
通常時の大当たりは以下の3パターン。
- 魔法少女ボーナス(7R)…ワルプルギスの夜へ
- まどか☆マギカボーナス(7R)…マギカ☆RUSHへ
- エピソード(7R)…アルティメットRUSHへ
- 閉じる
ワルプルギスの夜
打ち方 | 右打ち |
---|---|
突入契機 | 魔法少女ボーナス後 |
時短回数 | 1+4回 |
RUSH期待度 | 約52% |
初当たりの大半はこのワルプルギスの夜を経由してRUSH突入を目指す形となる!
ほむらが最強の魔女「ワルプルギスの夜」を倒す事が出来ればマギカRUSHへ!
※内部的には1/7.3での抽選を5回行う
【ソウルジェムの色】
ソウルジェムの色はリーチ発展度を示唆。青<緑<赤の順に期待。
【赤タイトル】
赤タイトルが出現すればほむらの勝利は目前!?
【変動について】
見た目上は何変動もしているように見えるが、内部的には1変動。図柄テンパイでバトルに突入し保留分も含めた最大5変動分の当否が表示される。敗北してしまった場合でも「Fin画面」では残っているの保留が消化され、ここでの復活当たりも有り。
- 閉じる
マギカRUSH
打ち方 | 右打ち |
---|---|
突入契機 | まどか☆マギカボーナス後 ワルプルギスの夜突破後 |
時短回数 | 6+4回 |
継続期待度 | 約77% |
通常時のまどか☆マギカボーナス or ワルプルギスの夜突破後の突入する高継続のRUSH。
魔法少女が勝利すればRUSH継続!
演出は…
- バトルモード
- ストーリーモード
の2種類から選択可能。
演出上で複数回転しているように見せているのが、基本的に下のゲージ1本が保留1つ分。
- 閉じる
アルティメットRUSH
打ち方 | 右打ち |
---|---|
突入契機 | 金7揃い |
時短回数 | 100+4回 |
継続期待度 | ほぼ100% |
ワルプルギスの夜 or マギカRUSH中に金7揃いが発生すれば2055個のアルティメットBONUSに加え、次回の大当たりもほぼ約束される!
更にアルティメット上乗せが発生すれば大当たりのラウンドを上乗せ(保留連)!?
- 閉じる
推しキャラ
メニュー画面では推しキャラを選択可能。演出などが変化する。
- 閉じる
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 24 | 25 |
3.0円 | 22 | 23 |
3.3円 | 21 | 22 |
3.5円 | 20 | 21 |
4.0円(等価) | 19.0 | 20.0 |
算出条件 | ||
6時間遊技・出玉5%減を考慮 |
止め打ち
本機は電チューの残り保留をしっかり貯めないと性能を最大に発揮できないので止め打ちをする際は注意が必要。
ワルプルギスの夜中
電サポは最大1+4回。画面右に「MAX」が表示されれば保留が満タンなので打ち出しを停止してOK。
- 閉じる
マギカ☆RUSH中
電サポは最大6+4回。6回転目に保留を4つ貯めきれば打ち出しを停止してOK。
- 閉じる
トイレのタイミング
上記でも述べたように特定のタイミングで打ち出しを停止すると損をする恐れがある。
右打ち中は打ち切るのが一番無難だが、どうしてもトイレに行きたくなった場合は大当たり後にすぐに打ち出しを停止して残り保留分がハズレたのを確認してから行くようにしましょう。
スポンサーリンク
演出信頼度
予告やリーチ演出の信頼度。
予告演出
保留変化予告
保留は色が変わるほど期待度が上昇!リーチ中にまどかの矢が刺さり保留を変えるパターンも!
保留別信頼度 | |
---|---|
緑 | 4% |
赤 | 44% |
金 | 70% |
ゼブラ柄 | 85% |
キャラ保留(制服) | 3% |
キャラ保留(魔法少女) | 29% |
魔女保留 | 8% |
保留変化成功期待度 (TOTAL) | |
---|---|
パネル予告 | 22% |
キャラ予告 | 成功濃厚 |
ミニキャラ・まどか | 64% |
キュゥべえ保留変化 | 39% |
ミニキャラカットイン | 79% |
右7図柄停止 | 69% |
下記パターン出現時は上位保留への変化に期待!
【緑保留以上昇格濃厚パターン】
・右7図柄保留変化演出成功
・歯車武器保留変化予告(手りゅう弾出現)
・ミニキャラまどか保留投げ失敗→ミニキャラほむら出現
【赤保留以上昇格濃厚パターン】
・ポコポコ保留変化中にキュゥべえ出現
・ほむらミニキャラ保留変化出現
【ゼブラ柄保留以上昇格濃厚パターン】
・ミニキャラまどか赤保留投げ失敗→ミニキャラほむら出現
- 閉じる
ほむら連続予告
盾ギミック出現でほむらが時を遡り擬似連へと発展。
発展パターンは多彩で…
- ほむら図柄出現
- リーチ中
- リーチハズレ後
などに発生する可能性有り。
チャンスアップ別信頼度 | ||
---|---|---|
中図柄 ソウルジェム | 6個 | 73% |
9個 | 13% | |
盾あり | 18% | |
カットイン発生 | 45% | |
赤文字 | 18% |
![]() | ![]() |
赤セリフ | カットイン |
ほむらのセリフが赤やカットイン出現はチャンスアップ!
【×3発展濃厚パターン】
・右図柄ほむらの向きが右向き
・1回目のセリフが「私の戦場はここじゃない」
- 閉じる
時間遡行チャンス
ほむら連続予告から発展!ほむらが連続で時間を巻き戻し、PUSHで継続するほどチャンス!カウントダウンが「0」に到達すれば全回転へ発展!?
パターン別信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 34% |
昼背景時 | 20% |
夜背景時 | 55% |
- 閉じる
背景変化予告
夜に近づくほど魔女の気配が…!?激アツ演出の契機となる事も多い重要予告。
パターン別信頼度 | |
---|---|
夕 | 3% |
夜 | 32% |
【夜背景移行濃厚パターン】
・ほむら連続予告×1連目にお菓子の魔女煽り出現
・夕方背景滞在時に使い魔ステップアップ出現
- 閉じる
魔女探索モード
魔女を発見する事が出来れば対応した「VS魔女バトルリーチ」へ発展!
発見魔女別信頼度 | |
---|---|
影の魔女 | 14% |
薔薇園の魔女 | 14% |
銀の魔女 | 19% |
鳥かごの魔女 | 28% |
芸術家の魔女 | 48% |
ハコの魔女 | 68% |
お菓子の魔女 | 67% |
人魚の魔女 | 72% |
舞台装置の魔女 | 87% |
会話の赤セリフの発生回数でも信頼度が変化。
会話内容別信頼度 | |
---|---|
赤×1 | 23% |
赤×2 | 24% |
赤×3 | 25% |
赤×4 | 92% |
赤×5 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
まどかアタック
![]() | ![]() |
スーパーまどかゾーン | アルティメットまどかゾーン |
「まどかATTACK」停止で発展!PUSHでレベルが上昇し高信頼度ゾーンへ突入!ゾーン後はまどかが変身!
TOTAL信頼度 |
---|
73% |
到達レベル別期待度 | |
---|---|
500 | 54% |
600 | 66% |
700 | 79% |
800 | 79% |
900 | 87% |
- 閉じる
魔法少女チャンス
魔法少女チャンス発生時は成功率は「8%」と高くないものの、全回転が選択される可能性も有り。
成功時TOTAL信頼度 |
---|
21% |
パターン | 期待度 | 選択率 |
---|---|---|
VS魔女バトル | 19% | 94% |
ストーリー | 59% | 5% |
全回転 | 大当り濃厚 | 0.2% |
- 閉じる
キャラカウントダウン
キャラカウントダウン予告は発生すれば激アツ!
TOTAL信頼度 |
---|
55% |
- 閉じる
ステップアップ予告
ステップアップ予告は多彩なパターンが存在!いずれもゼブラ柄が絡めば激アツ!
魔法少女SU予告 | ||
---|---|---|
ステップ アップ | SU8 | 6% |
SU9 | 12% | |
SU10 | 30% | |
色 | 赤 | 14% |
ゼブラ柄 | 85% | |
ボタン | 1回 | 14% |
連打 | 14% | |
長押し | 31% |
キャラ推し予告 | ||
---|---|---|
制服 | SU5 | 5% |
魔法 少女 | SU3 | 3% |
SU4 | 5% | |
SU5 | 23% |
魔女SU予告 | ||
---|---|---|
魔女 種類 | 薔薇園の魔女 | 3% |
お菓子の魔女 | 22% | |
ハコの魔女 | 22% | |
影の魔女 | 3% | |
人魚の魔女 | 85% | |
舞台装置の魔女 | 98% | |
色 | 赤 | 25% |
ゼブラ | 85% | |
ボタン | 1回 | 26% |
連打 | 27% | |
長押し | 28% |
キャラSU予告(キャラ背景) | |
---|---|
SU5 | 8% |
ゼブラ柄 | 77% |
魔女カード予告 | ||
---|---|---|
SU2 | 5枚 | 78% |
SU3 | 3枚 | 7% |
5枚 | 24% | |
色 | 赤 | 8% |
ゼブラ柄 | 78% |
振り物予告 | ||
---|---|---|
SU3 | 白 | 3% |
赤 | 9% | |
ゼブラ柄 | 78% |
- 閉じる
決めセリフ予告
制服verと魔法少女verが存在し制服verは期待出来ない。魔法少女verでもほむら以下は厳しめ。
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
魔法 少女 Ver. | さやか | 7% |
マミ | 7% | |
杏子 | 7% | |
ほむら | 10% | |
まどか | 23% | |
セリフ | 赤 | 6% |
ゼブラ | 85% | |
ボタン | 1回 | 9% |
連打 | 10% | |
長押し | 24% |
- 閉じる
タイトル予告
タイトル予告は表示される「話数」で信頼度が大きく変化!
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 6% |
アニメ版ロゴ | 80% | |
ボタン | 1回 | 4% |
連打 | 9% | |
長押し | 48% | |
話数 | 第1話 | 3% |
第2話 | 3% | |
第3話 | 17% | |
第4話 | 15% | |
第5話 | 5% | |
第6話 | 3% | |
第7話 | 5% | |
第8話 | 6% | |
第9話 | 19% | |
第10話 | 22% | |
第11話 | 22% | |
第12話 | 87% |
- 閉じる
次回予告
タイトルに対応したvs魔女 or ストーリーリーチへ発展。タイトルがロゴアニメ版なら信頼度は85%まで上がる。
TOTAL信頼度 |
---|
63% |
- 閉じる
ワルプルギスの夜予告
![]() | ![]() |
カウントダウン | ほむら目覚めムービー |
ワルプルギスの夜予告はカウントダウン「0」到達で成功となる。もちろん成功すれば激アツ!また、ほむら目覚めムービーが発生すれば成功が濃厚となる。
成功時の信頼度 |
---|
71% |
- 閉じる
ゼブラ柄
ゼブラ柄は出現するだけで最低でも信頼度78%以上!タイミングによっては大当たりが濃厚となる。
ゼブラ柄の信頼度 | |
---|---|
キャラSU時 ふりのも予告時 魔女カード時 | 78% |
フィルム予告時 魔法少女リーチのカットイン時 日常リーチのタイトル時 日常リーチのキャラ固有チャンスアップ時 | 大当たり濃厚 |
上記以外 | 85% |
- 閉じる
まどか願い予告
![]() | ![]() |
成功率は2.8%とほぼガセだが成功すれば信頼度は70%オーバー!
成功時の信頼度 |
---|
72% |
- 閉じる
その他の予告
パターン別信頼度 | |
---|---|
ソウルジェム穢れゾーン | 18% |
キュゥべえゾーン | 16% |
魔法少女図柄予告 | 7% |
入賞時ランプフラッシュ | 28% |
役モノフラッシュ | 4% |
※煽りがあるものは成功時の信頼度
- 閉じる
テンパイ後予告
リーチ後ボタン予告
リーチ後ボタンがキュゥべえverなら信頼度大幅アップ!
キュゥべえボタン信頼度 |
---|
36% |
- 閉じる
群予告
群予告は発生するだけで激アツ。基本的には発展するSPリーチのキャラに対応。全員登場群なら…!?
パターン別信頼度 | |
---|---|
単独キャラ群 | 67% |
- 閉じる
リーチ演出
ソウルジェムリーチ
ソウルジェムのルーレットが出現し、対応した展開へと発展。
- NEXT…連続予告
- 契約…ストーリーリーチ
直当たりには期待できないが、以下のチャンスアップが絡めば一気に信頼度が上昇!
チャンスアップ別信頼度 | |
---|---|
赤扉 | 73% |
NEXTアイコン | 71% |
- 閉じる
契約チャンス
ソウルジェムリーチなどから発生し、キュゥべえと契約できればストーリーリーチへ発展!なお、日常リーチから発展した際にリーチキャラと契約チャンス中のキャラが異なれば大当たり濃厚!
演出成功期待度 |
---|
33% |
- 閉じる
日常リーチ
魔法少女の日常を描いたリーチ。ほむらの眼鏡verなら別格の信頼度!
パターン別TOTAL期待度 | |
---|---|
さやか | 2% |
マミ | 3% |
杏子 | 4% |
ほむら | 7% |
まどか | 16% |
ほむら(眼鏡) | 94% |
チャンスアップ別信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | さやか | マミ |
赤タイトル | 51% | 53% |
赤アイテム | 12% | 14% |
パターン | 杏子 | ほむら |
赤タイトル | 37% | 32% |
赤アイテム | 16% | 22% |
パターン | まどか | ほむら (眼鏡) |
赤タイトル | 58% | 94% |
赤アイテム | ― | 94% |
【赤アイテムパターン】
さやか…CDコーナーポップ色
マミ…流パンの色
杏子…ポールの色
ほむら…絵の色
ほむら(眼鏡)…バリケードの色
ここで当たる事は稀。
失敗後にキュウべえが出現すれば上位リーチ発展のチャンス!
- 閉じる
魔法少女リーチ
魔法少女に変身!まどかなら期待出来る。また、さやかやマミでもタイトルが赤なら信頼度が急上昇!
※タイトルはボタンをPUSHしないと変化しない
パターン別TOTAL期待度 | |
---|---|
さやか | 3% |
マミ | 4% |
杏子 | 6% |
ほむら | 12% |
まどか | 39% |
チャンスアップ別信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | さやか | マミ |
赤タイトル | 40% | 40% |
赤セリフ | 13% | 13% |
赤カットイン | 30% | 30% |
パターン | 杏子 | ほむら |
赤タイトル | 51% | 64% |
赤セリフ | 19% | 27% |
赤カットイン | 40% | 52% |
パターン | まどか | |
赤タイトル | 80% | |
赤セリフ | 48% | |
赤カットイン | 72% |
失敗してもグリーフシード出現で発展!
魔女が出現すれば「VS魔女バトルリーチ」へ。
筐体上部のキュウべえギミック発動なら「ストーリーリーチ」へ発展!
- 閉じる
VS魔女バトルリーチ
ソウルジェムギミック発動で魔女とのバトルへ発展!
ソウルジェムに映ったキャラに対応したリーチが展開する。
パターン別TOTAL期待度 | |
---|---|
さやか | 8% |
マミ | 8% |
杏子 | 14% |
ほむら | 26% |
まどか | 43% |
【VS魔女バトルリーチのチャンスアップ】
・テロップの色が赤
・合体(仲間が参戦)
チャンスアップ別信頼度 | |||
---|---|---|---|
パターン | さやか | マミ | |
攻撃 | 通常 | 6% | 6% |
合体 | 32% | 32% | |
テロップ | 白白 | 4% | 4% |
白赤 | 23% | 23% | |
赤赤 | 21% | 21% | |
パターン | 杏子 | ほむら | |
攻撃 | 通常 | 10% | 20% |
合体 | 46% | 64% | |
テロップ | 白白 | 7% | 15% |
白赤 | 35% | ― | |
赤赤 | 35% | 53% | |
パターン | まどか | ||
攻撃 | 通常 | 40% | |
合体 | 大当り濃厚 | ||
テロップ | 白白 | 32% | |
白赤 | ― | ||
赤赤 | 53% |
【VS魔女バトルリーチ中の激アツパターン】
・リーチ中に保留変化2回失敗
・最終煽り直前に保留変化発生
- 閉じる
ストーリーリーチ
キュゥべえギミック出現から発展する魔法少女たちを巡るはかないストーリーを描いたリーチ!赤テロップでチャンスアップ。赤タイトル・金テロップ・最終煽りボタン変化などは大当たり濃厚。
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
パターン | TOTAL 期待度 | 赤テロップ 出現 |
第3話 | 58% | 67% |
第4話 | 56% | 65% |
第9話 | 63% | 72% |
第11話 | 72% | 80% |
最終話 | 84% | 83% |
【ストーリーリーチ中の激アツパターン】
・リーチ中に保留変化2回失敗
・最終煽り直前に保留変化発生
・最後までデフォルト・点滅・青・緑のまま
- 閉じる
ワルプルギスの夜リーチ
通常時のリーチとしても「ワルプルギスの夜」が発生する事がある。当たればRUSH突入が濃厚?
信頼度 |
---|
調査中 |
- 閉じる
全回転リーチ
アルティメットまどかが出現すれば感動の名シーンが流れる全回転リーチへ発展!
7図柄揃いが濃厚!?
ワルプルギスの夜中の演出
初当たりのメインとなるワルプルギスの夜はトータル期待度53%。赤系のチャンスアップは大当たり濃厚!
また…
- 全画面ビジョン
- カウントダウン「0」到達
- 最終ボタンがチャンスアップvver
なども大当たり濃厚演出となっている。
トータル突破期待度 |
---|
約53% |
演出期待度 | ||
---|---|---|
タイトル ロゴ | 白 | 37% |
赤 | 大当り濃厚 | |
図柄先読み予告 | 12% | |
保留 変化 | 緑 | 50% |
赤 | 大当り濃厚 |
バトルモード中の演出
バトルモードを選択した際の演出信頼度。
予告演出
巻き戻しは激アツだが、キャラステップアップ1止まりはガセを除くと巻き戻し濃厚となる法則有り。
先読み予告 | ||
---|---|---|
巻き戻し予告 | 88% | |
保留書き換え予告 | 35% | |
保留 変化 予告 | 青 | 3% |
緑 | 26% | |
赤 | 74% | |
ストック タイム | 5個 | 13% |
6個 | 16% | |
7個 | 34% | |
8個 | 55% | |
ワルプルギスカウントダウン 0(来る!) | 91% | |
全画面 ビジョン予告 | 白 | 23% |
赤 | 54% | |
役モノ フラッシュ 予告 | 青 | 4% |
黄 | 3% | |
赤 | 3% | |
紫 | 43% | |
ピンク | 43% | |
魔女煽り予告 | 16% |
リーチ前予告 | ||
---|---|---|
キャラ ステップ アップ 予告 | SU2 | 3% |
SU3 | 6% | |
SU4 | 8% | |
SU5 | 43% | |
会話 予告 | SU2 | 7% |
SU2赤 | 40% | |
暗転 ルーレット | SU1 | 4% |
SU2 | 44% | |
SU3 | 63% | |
決めセリフ 予告 | 白 | 3% |
赤 | 29% |
リーチ後予告 | ||
---|---|---|
図柄 テンパイ 示唆 | 弱 | 4% |
中 | 8% | |
強 | 41% | |
キャラ テンパイ 示唆 予告 | さやか | 33% |
マミ | 33% | |
杏子 | 35% | |
ほむら | 41% | |
まどか | 56% | |
群予告 | 大当り 濃厚 |
- 閉じる
リーチ演出
下記以外にも仲間参戦・金セリフ・ボタンチャンスアップverは大当たり濃厚(最終変動は除く)!
TOTAL期待度 | |
---|---|
さやか | 35% |
マミ | 35% |
杏子 | 38% |
ほむら | 45% |
まどか | 62% |
ワルプルギス | 75% |
セリフ色別期待度 | ||
---|---|---|
パターン | 白セリフ | 赤セリフ |
さやか | 21% | 77% |
マミ | 21% | 77% |
杏子 | 23% | 79% |
ほむら | 29% | 84% |
まどか | 45% | 91% |
- 閉じる
最終変動
最終変動は1回転+保留4個分の抽選が行われるので必ず「FULL CHARGE」が表示されるまで打ち出し。演出では長押しならチャンスアップ。また、パネルにまどかがいれば…!?
パターン別TOTAL期待度 | |
---|---|
チャージ・通常 | 45% |
チャージ・長押し | 66% |
- 閉じる
ストーリーモード中の演出
予告演出
巻き戻しはバトルモード同様に激アツ!
先読み予告 | ||
---|---|---|
巻き戻し予告 | 88% | |
保留書き換え予告 | 42% | |
保留 変化 予告 | 青 | 3% |
緑 | 35% | |
赤 | 82% | |
アイキャッチ 予告 | デフォルト | 12% |
紫 | 17% | |
赤 | 55% | |
全画面 ビジョン | タイトル白 | 32% |
タイトル赤 | 64% |
リーチ前予告 ※いずれも成功時 | |
---|---|
ロゴ連打予告 | 53% |
1枚絵SU予告 | 44% |
場面SU予告 | 44% |
パネルSU予告 | 45% |
- 閉じる
リーチ演出
ストーリーモードのリーチはMISSIONがメイン。連チャン回数によって演出の展開が変化!原作にはないオリジナルの展開も用意されている。
トータル信頼度 |
---|
52% |
扉ルーレット(第2話)期待度 | |
---|---|
一番左 | 27% |
左から2番目 | 87% |
右から2番目 | 87% |
一番右 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
絶望の魔女リーチ
マギカ☆RUSH中に絶望の魔女リーチに発展すればその時点で16R当たりが濃厚!アルティメットまどかが降臨しアルティメットRUSHへ突入する。
スペシャルエンディング
スペシャルエンディングの発生条件が判明!
①RUSH中に12連チャン以上(ユメおとでの引き戻し含む)後の12R当たり
②保留連チャン演出非発生
③ストーリーモードを選択
以上の条件を全てみたした際に原作の最終話が流れるスペシャルエンディングが発生する。
なおモードは最終的にストーリーモードを選択していれば途中でバトルモードを選択していても問題なし。
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
大人気アニメ「魔法少女まどかマギカ」とのタイアップ機。
同アニメのスロットはユニバーサルから登場し大ヒットしているのでご存知の方も多いのでは無いでしょうか。自分もスロットからまどマギを知り、アニメでハマり、映画までしっかり見ました!
スペックは1種2種混合機。
右打ち中は大当たり確率が1/7.3となり、時短回数の変動で継続率を、高い当たり確率をいかして保留連であたかも大当たりが上乗せされているような演出を実現しています。
コンテンツ的にもスペック的にも楽しみな台です!
PV動画
※何故か音声ありのPV動画は削除されてしまいました。権利関係?
最速試打動画
https://www.youtube.com/watch?v=RAbaFMcy9og
コメントや評価を投稿