スマスロスーパーブラックジャック|みんなの評価・感想
アっナルほるどクセになる味 へ返信する コメントをキャンセル
1,422 COMMENTS & REVIEW
普通にクソの部類。
最クソな部分は全く増えない事。
あまりにもしんどい通常時を乗り越えた先にあるカス出球。
スーパーストックタイム入らない限り増えないマジでグラフが毎日急降下しかない
面白いけど、恩恵の割にスイカ天井重い&RC高確中のチャンス目はもう少し強くあれよとは思う
これチャンス目数種類あるよね?
4種あるとしたら、それぞれが1/400くらいなわけだ。
合算チャンス目確率が1/99.9ってことならチャンス目間が結構開いてもわからなくはないが・・・
期待度30〜40%くらいだとして、引きまくっても天井まで当たらないようなことが多発してるのはなぜなんだろうか?
設定がないか振り分け負け。
いや、チャンス目後のボーナス高確移行率は解析通りくらい移行するのですが、ボーナス当選率が低い気がするんですよねー。もちろん低設定を打たされてるんだと思いますが、1でもボーナス期待度50%ってところが本当に?って。
そもそもいま出てる解析通りならチャンス目でも通常・チャイナなら5〜7.8%でボナ直撃、ボーナス高確中でも67%しか無い上に当選後もバケもあるので噛み合わないなら、まぁ天井一直線よ。
神台。
出るとか出ないとか関係ない。シンプルに死ぬほど面白い。
スロットとしては完璧に近い面白さなんだけど、一つだけ惜しいところがある。
これRCが連チャンしてある程度出た後冷遇区間ないか?
そこそこ出た後ノーボナ天井の台をよく見るんだけど。
初当たりそんなに重くないよね?
自分もそう思います
JOKERモード終了後は
特に冷遇を感じる
この台の自力感は悪くないけど演出がクソつまらん。
小役連で抽選なのにキャラ通過でゼロ殺とか噛み合わなすぎ。
通過後戻ってくる演出もないし。
リオが可愛いから星2あげます。
この台で低評価の人って何だったらいいんですかね?
異常に爆裂機がいいの?
現行機では1番面白いですよ。
通常時も虚無じゃないし。
強いて言うならボーナスの転落が唯一不要だったな
ボーナスの転落なかったら正直覇権とれてた
面白いか否かは個人の感性だろ。自分が面白いならそれでいいやん、何で低評価に噛み付いてんの?
高評価にも散々も馬鹿にしてんのにその言い分はおかしない?
個人の感性なんは同意でどっちもどっちとは思うけど。
低設定打ってみ。この世の終わりだから
何度か打ったがやはりつまらんな。出玉評価はつけたくないが、リオ可愛いから☆1つけた。これなら正直いってジャグラーのほうが出るので、今年出た中でナンバーワンのクソ台に認定します。
やれてる時は楽しいんよ
ジョーカーモード後とかでも冷遇が挙動変わりすぎなのが露骨過ぎてアカン ある程度出たら天井直行スルーorカス出玉の展開が多すぎるんよ
この出玉性能にバケと1000天井はおかしい
ジョーカーモードで20連以上して全て赤7かバケでした。ST1回だけで1500枚しか増えず。。
SSTは10回ほど見て2回通り越しのみ。
引き強の引き弱でイライラでしたがまた打ちたいなと思えました。神台神台神台
450ダイス1+2、750ダイス1+4天井覚悟で早回ししてると950ゲームあたりでスイカそして即STここでRC3そのうちの1つがエピソードにここでレア役引いた時にサプ液晶に色々示唆が出てたけどよくわからず。
その後STが終わらず100G事にRC3-5個ストックしてまたエピソード。
これを繰り返しほとんどがなぜか赤7。
バーは2つのみ25連過ぎた辺りで赤7終了時にドーンとなってジョーカー?取った模様。
赤7でも入るの⁈エンディング?
最終的にST500-650迄で閉店。
ST177、ジョーカーモードも残して終了3,900枚出てる時は最高に楽しいけど何もないと地獄。
スポンサーリンク
6000ちょい回してスイカ81分の1だったけど示唆は2以上のみ。打感もこれで上だったらきちぃなって感じ。金バーとスーパーストックタイムで有利切れたけどそこを引けないジリ貧ですね。上だったのかもだけど、ほんとに噛み合わせゲーって感じ。。。リオは可愛い
ストックタイム5回 ストックできた個数5個
リプライでのストック0
チャンス目でのストック12分の1
チェリーで1個
あとはリーチ目で3個
チャンス目は体感25%
平均ストック個数はあって1.1個ぐらい
つまりクソ台
無理赤7重いしその後も出ないし
明確なゾーンが無いんならチャンス目は33%くらいボーナス来てくれないと話にならない
店が1Weekずっと赤字だった。
引くしかないから設定より引き。撤去されそう。
朝から3連天井、リオチャンス1回、最高獲得枚数80枚。
初当たりreg7 赤1。
どんでもない台で笑うわ
これ、ジョーカーモードのストッパー的なものもあったりする?バーが3回出て後1回でジョーカーモードに入るって状況になってから残りのリオチャンス8回とも押し順ナビ出まくって全部赤7以上にされてバーが揃うチャンスすら無かった時があったんだけどこれは偶然?デキレ?
RC中のナビでボナ昇格、ジャッジの1/3、どっちも自分の引きですよね
納得いかないなら「デキレ」の自己解決で良いと思います
設定1は何やっても勝てない
ジョーカーモードもすぐ抜ける
6ゾロ目で騙して打たされる
出玉悪すぎる
出玉性能終わってるよな
一回ハマったらほぼ負け確定
自力で当たったのが2500Gでreg1回だけ
あとは天井、設定1はとんでもなく吸い込むな
金BARとったらジョーカーモードで合ってますよね?
で、RBでもSST1つ確定してる認識で間違ってないですか?
何もならずに駆け抜け終了したのですが、、、
勘違いしてます。
ジョーカーモードはSSTが確定ではありません。
ジョーカーモード中にバケを引いた後はJAPANステージ確定になり、そこでリオチャンスが取れたら6種類あるボナ報酬の1つがSSTになるという意味ですよ。
駆け抜けも最低保証とかないので普通に起こり得ます。。
そうかぁ(´;ω;`)
ありがとうございます
スポンサーリンク
ジャッジパート 順押ししたら1枚役で揃ってるんだけどどういうこと?
3枚役とリプレイで揃うんじゃねぇの?
デ.キレ?
ただ単に3枚役をこぼして1枚の払い出し受けてるだけですよ。
とんでもない糞台
演出面も糞だが(主にRC高確中)要求する引きにたいしてリターンの出玉が全くともなってないよな
イライラさせられる面が9割
3000枚でたがモンハン並にイライラ度たかかったわ
次金バーって時は大抵落とされるから嫌い
金BAR引いたら5個ストックでええよ
平均の13個なんか到底届かんし
設定6でも結構きついのね
緩やかな右肩上がりにグラフ伸びてくもんかと思い込んでた
初当たりビッグ後駆け抜けたと思いきや67ゲームでハズレ目からRC当選。2連目からはこんなに高確続かないくせに初当たり時の高確は謎だわ。
むしろ初回以外はほぼ保障で落ちる
レギュラー地獄。
この機種なんでボナ高確✖️期待度が初当たりより軽いの?
天井や直当たりもあるのに
移行した即当たる訳ではないので移行率+当たるまでのゲーム数、その他にも朝一以外はRC高確抜けてからなのでそこのゲーム数とか諸々考えられると思います。
ペナ打ちでジョーカーモード終了する!?
エンディング後入ったジョーカーモード中レギュラー後ジャパンステージに行った5Gくらいで左から押したつもりが押せてなくてペナルティになり次Gペナ画面になったと思ったら、その次のGから通常ステージに突然変わりジョーカーランプも消えて高確演出も全くこなくなり当然のようにそのままリオチャンに入る事もなく終わりました。
ペナに関しては詳細が出ないので推測になりますが、たまたま転落しただけの可能性が高い気がします。
というのも規約上で今の台のペナは出率がほぼ変わらないレベルの事しかできなかったはずなので。
他の台でも前兆中にペナすると演出は通常時に落ちても中身は基本的にそのままなので大丈夫だと思います。
自分はジョーカーモード入ってそのまま1回も当たらずスルーした事もありますし…。
まほいく「ミスったら消滅な」
お上「客が負けるのは問題は無いわ」
私もジョーカーモード中にペナしてしまいましたが結果としてはリオチャンス当選
1.演出が通常時より静かになった
2.次のジョーカーモードで押し順リーチ目が出た
この2点だけ気になりました
※2はジョーカーモード中の演出を全ては知らないので、偶然でた当選演出の可能性(押し順ベル→押し順ベル→押し順リーチ目)
スポンサーリンク
現状の解析だと無駄引き多過ぎてキツイ
面白いとこはあるけど辛すぎる!明かされてきた解析を見てさらに辛さを実感…この台が割と褒められたりさすが山佐っ!ってなってる辺りもうみんな「スマスロ」に毒されてるんだなって思った。
6号機の初期のイメージならあれだけど、昔から山佐の機種って引きでどうにかしてくださいって、台ばかりだったよ。
山佐の台はホンマ面白い
スパイキーの新台より断然こっち。
リオチャンスに設定差あるのは意味わからない、センス無いわ
低設定やとほぼ天井行くくせに全く連チャンしないから死亡遊戯
吸い込むだけで出ないからもう客飛んでる
STが必須…耐えて耐えて50GでRC1個でバケスルーて
当たりは軽いけどほぼ増えない
一回でもハマったらほぼ無理ゲー
クソ台。
赤7、3回に1回ぐらいは天井まで引かない
天井までレギュラーすらないことも
通常時、RC中ともにレギュラー多すぎ
20連ちょいさせて1000枚ちょいしか出ないとか
高純増に慣れすぎてるせいか出るの遅すぎてイライラしたw
カバネリとか防振りの方が早いね
低設定に微塵の希望も無い台
そこそこ入ってる店はまぁまぁだけどベタピンがデフォの店は浮いてる所すら見た事がない
ここまでの実践で高確準備から高確への移行率は5%以下でした
山佐の社員はそれぐらいの確率を高確と言うみたいです
馬鹿じゃねえの
低設定、レア役やたら少ないだろこれ
露骨すぎる
ジョーカーモードだかなんだか知らんが超弱いの何?
スポンサーリンク
自分はまだ4回しかこの台打ってないけど(長い時間は打った事はない)、4回ともジョーカーモードに入って、2~3連で抜けた。しかも全て40G程で。
その間に引けない自分が悪いけど。。。
押し順ナビをどこまで信用して良いのかわからないけど、35G前後で出たのと、40Gから前兆入って初当たりとか。
ロング継続している人もいるので何とも言えないけど、自分の中ではジョーカーモードはそんなに強い印象はないです。
RC高確中にやたらとチャンス目でも外れるなと思ってたら、当選率は67%なんですね。
てっきり強RC高確と弱RC高確が内部的にあるのかなと思ってました。
1回のRC高確中に3回引いて外した時は完全にそんなモードがあると思ってましたが、違いましたね。
2/3なので運が悪ければ外れますね。
相対的な評価で言ったらやっぱり面白い台だと思う。
久しぶりにスロットをやっているという感覚を得られた。
ただ、やっぱり爆発力にスペックを寄せすぎのように思う。
ボーナス中にストックすることがなく(?)、青7以下はなかなかSTに入らず、やっと入れたSTもそこまでストックできるわけでもない。
ジョーカーモードが引きに依存するっぽいのはいいと思うが、そもそもジョーカーモード無しでSTの確率下げる&ボーナス中のストックを追加の方がマイルドに楽しめたのではないかと思う。
これは再販いらんな…
ゲーム性だけは面白い。ただそれだけ。
ジョーカーモードはクソ弱いし、何より出ない、しかも出るのがあまりにも遅すぎる。
ある種目標となるジョーカーモードでも出ないってなると何を目指せと?
SSTなんか入らないし、ストックタイムも50で1-2ストックが関の山。
遊びとしては面白いが勝てない。
今日はまり台しか空いてなかったので着席。ちょいちょい当たったけどレギュラーばっかで天井いって5万ほど負けたわ。ビックは天井の割り合いが高いのかな?低設定でも多少は返ってくるかなーと思ったけど、今のスロは全然返ってきませんね。
今日打っててジョーカー突入条件の一連のRC高確で2000枚獲得後のRC当選って点で、2000枚超えた際にストック5個持ってて消されるのかと思ったけどストック消化してRC高確に移行でRC当選でジョーカー移行しました。有利切る=ジョーカー移行って思ってたので有利切る以外の条件で突入するモードって素晴らしいですね!めっちゃ得した気分でした。
ついでにスイカ天井も踏んでてSTも出てきたり、SSTも3回突入できたりと楽しめました
RC高確中のリナで立ち止まり子役ハズレで何も起きなかった、、、本前兆濃厚なのに有り得るらしいです、、、
ご報告ありがとうございます。
調査しておきますm(_ _)m
リオチャンス高確30ゲーム過ぎてリナ通過演出来たのでBにいて当たったと思ったけど外れた
この台の収支は
リオチャンス中のヒキ 6割
初当たりBIGを上手い事取れるか 2割
設定 1割
愛 1割
あたりで決まると思う。
ハイエナポイントも弱めだし設定推測も確定系出ない限りおそらく難しく、何かの間違いで6打てたとしても割は低めだと思うので、コンテンツは好きだけど手を出しにくいかな・・・
設定が1番大事でしょ
ないないモンキーと一緒で結局設定が1番大事
設定がないとジョーカー入れてもSST入れても壊せない
設定9に決まってんだろ。引きとか言ってんじゃねーよかす
昨日打ったけど設定ですね…極論、全ての薄い所を引く力が有れば何でも勝てる
やるな山佐
とてもいい台を出したな
光量調整つけてくれてありがとう
ただ音量をなんとかして欲しい
ノイズキャンセルをして音量MAXのキチガイがうざすぎる
あっ!台の出来はとてもいい
私がやれないだけで………
ただいまST4連続スルー
ただ私がやれないだけで…
やめたら 3日間連続で
約6000枚オーバーのカマを掘られてるだけで…
ただ私がやれないだけ……………
やれない、全然やれない…
5000G回して未だST童貞。S-BIGすら未経験。
隣で大音量でニヤついてる小太りに殺意覚えたわ…
これレギュラー3連目でリオチャンス冷遇する感じか?
次RCとれば金バー確定ってなると、途端にRC取れなくなる。金バー高確率でチャンス目2回、レア役3回引いてスルーした時は自分の引きを呪いました。
朝1ゲーム目にチャンス目を引いてその後1回目のスイカでストックタイムが来た。全く因果関係ないかもしれないが一応ご報告。
4号機SBJ777にはモーニングSTあったんだよなあ
まさかね
SBJ777の黒人お姉さん派だった。なお支持者はいない模様
ジャパンに行ってもほぼ何も起きない
ようやく当ててもバケ
天井からのリオチャンスバケ
以降繰り返し
楽しめるまで頑張ります
通常バケ→ただの高確移行
赤7→ボナストック高確
ストックタイムが出玉トリガーだとしたら、通常の赤7なんてCZみたいなもんじゃん?
リオチャンスでボナ引けて、やっとまともにストックタイム抽選。
それでも青7以上じゃないと厳しいとか…
あとは初当たりのボナ。
フラグの順番にシナリオでもあるのかあからさまに下はバケしか出てこない。
出陣ボナみたいに設定によって赤7出てきやすいとかありそう。
シナリオがあるかのようにって14のシナリオがありますもん。
それってボナ確定後の押し順のじゃなくて?
初当たりボナの所もシナリオ管理なの?
初打ちです、仕事終わり夕方6時から130ゲーム回ってる台を打ち始め天井で青ボーナス、ストックタイムに入り、ストックを2個獲得し1個目のリオチャンでスーパービック、そのスーパービックでまたストックタイムを獲得し、ボーナス終了までの間にレア役を引きまくりスーパーストックタイムに昇格、スーパーストックタイムが400ゲーム目に入った時にエンディングボーナス、その後のツラヌキで再びスーパーストックタイムへ入り、ストックを20個以上獲得してすぐエンディングボーナスへ、その後も閉店まで出続けてストック残して閉店終了でした
朝一から行けてたらコンプリート出来たんじゃないかと思うくらいのデキに大満足でした!
ラスト3500枚はやべぇwww
おめでとう御座います!
チャンス目が低レア程度の確率なのに他機種で言うところの強レア出目を採用したのはヤマサらしくない悪手だなあ
解析見ない人はいやでも期待するよね
まぁでも重い役で出目も偉そうでデカイ音なってスン…だからな、ほかの台も。なんならST中、狙え!にリールロックついて外れるとかもあるしな。アレに比べりゃましでは。
いや本当にきつい
天井までチャンス目0バトル発展0
これ本当に確率に設定差ないの?
10倍ハマりぐらいあると言われればそうだけど俺はこの台打たないわ
ギブアップ
RCAって要は1−9g程度で落ちることあるってことなんかね。それなら、いきなりスンって感じで何引こうが当たらないの納得
ストックタイム出現率ってもしかしてストックタイムで取ったストック中にさらにとったストックタイムも含めてます?
だとしたらそれ公開した人はシンフォギア399の大当たり確率は約80分の1です!とか言うんですかね
ストックタイム取ったらスーパーストックタイムの格上げ抽選になりますね。
詳細は出ていないので分かりませんが私の感覚だと含めている気がします。
ストックタイム初当り確率なら含めてないでしょうが…。
(まぁでもBIGやスイカ天井等で新たに当選しているので一連の出玉の中であろうが継続以外は初当りとも言えますが)
シンフォギアのは通常時の大当り確率で、1/72はいわゆるトータル確率てやつなのでまた別の話だと思います。
正直一度に複数取れるもの(カムイの狩猟みたいな)とか特化で追加の特化取りやすくなる仕様のものとかを出現率みたいな書き方で簡単に取れるような書き方するの大分モヤるんですよね…
表現しづらいのは分かるけど最初の障壁を低く見せるのは違うだろ…と思うんです
枚数削る箇所多すぎてまぁまぁな糞台
期待はずれ
飲み込みすぎ
EPからストックタイム入ったけどエピソード中にチャンス目4回引いたのにストックタイム中は0
そのまま駆け抜けて終わったんだけどせめてストック1個は確定にしろよ
くそすぎるだろ
朝イチ台を打って150Gのサイコロは2と4。
スイカ天井20以上かぁと思いながら打ち続け4回目のスイカ引いた後、バトル発展して勝利してST直撃。
これは朝イチ恩恵のスイカ天井だったんでしょうか?
据え置きの可能性
スイカでストックタイム直撃抽選してるんでしょ、回数天井ではないと思う。
どちらの可能性もありそうですね。
スイカ天井は数ゲームの前兆経由で告知で合っているのですが、スイカでの直撃がどのように出てくるのか明らかになっていないので。
この台好き
ただ転落抽選がどこで行われてるのかが分からない
斜めベルテンパイ外れで3枚の払い出しあるからそこかなって思い続けて打ってたけど、それを引かなくてもRC高確が終わった時があるんでほんと分からない
今度払い出し凝視しながら打ってみます
ベルテンパイ外れは転落として見なくていいですね
外れ1枚払い出しの1部で転落って感じになるんですかねー、難しい
赤ダイスで5ゾロ。設定5でも無さそうだし、25ゲーム以内にも来ない。
ビッグを数回引いたが、100枚返しばかりで絶望。。
回数否定したのであれば、設定5確定の引き弱だっただけでは?
赤ダイス5揃は25ゲーム以内ではなく
スイカ25回揃い天井示唆ですよ?
チャンス目99分の1は信用ならんな
全然落ちない
スイカと同じとは思えない
それぞれチャンス目ABCが1/299とスイカ単独1/99だから
まぁ体感が変わるのは仕方ない
スイカも引けない時は300ゲーム無しとかあるし
ただキツい
ST待ち
ST、RCは面白い通常はただただキツい
チャンス目とスイカ待ってるだけの台
正直面白くは無い
1000枚以上はST絡まないと無理
なんでこんなに評価されてんのかわからん
いつも通りのデキレでしたわ。
無理ゲーすぎる。
出るスピードが遅いしRBに偏りすぎてむしろRC高確が続くとメダルが減る
クソ台
天井までチャンス目0
楽しいんだけどSTゲーム数の振り分けがなぁ。ほぼ50Gで稀に100Gって感じ。やっとST入っても50Gだと駆け抜けもあるね。でもベットでストックターイムは懐かしい。
1の初当り確率1/250以下ってどういう計算でそうなるのか開発は説明しろよ
実戦はノーボナ天井頻発しすぎやろ
そもそも高確準備とか100%悪意の区間挟むからまず高確行かん
高確以外で引いたチャンス目は無駄引きレベルの空気
スイカは規定回数引くまでただの10枚役で弱チェは高確準備に行けるかも?程度の意味しかない
これでどうやって当てろと
普通に考えて100G以内の短縮当選も初当たりに含めてるでしょ
ST以外の合算を計算したら大体近似値に収まるはずですよ
この仕様を見て100G以内の短縮当選が含まれないと思ってる事が衝撃的なんだけど
何言ってんだこいつ
初当たりってのは通常時からの当たりを指すに決まってんだろ
この台ならRC経由しないREGと赤青BB
そもそも100G以内の短縮当選とか何それどこに書いてんの
RC高確率状態ならG数不定だろ
頭わいてんの?
まぁ、落ち着けよ。
初当りBB後のリオチャンススルー時は天井666G+αの短縮があるんよ。
質問内容には興味ないんですが、それ答えになってませんよね
30000ゲーム回してストック除くリオチャンス高確での最高連4。ジョーカーモード2回引いてスルー、単発。
低設定のどうしようもなさはすごいな
9割は1なんだからもうちょっと打てるようにするべきだったかな
ハズレの一部でも高確率上がるようにしてチャンス目引いてドキドキ
今の台じゃチャンス目引いてもはいはいって感じ
ボーナス高確中、RC高確中、ST中
肝心なこの辺の抽選確率が全く出てこないのな
今月の新台の中では1番かな
リーチ目出現率違いすぎ
低設定はリーチ目隠しに見せかけてただのリプレイを変則押しで右上がりベルにしてるし通常時ナビガン無視して出現率数えたら終わり
ジャッカスチームかよってレベルだしやっぱり押し順で隠す台は駄目だ
本当におもろい。防振りゴッドイーター好きな人は絶対ハマると思う
糞台確定!
ダイスチェック、基本的に悪意の塊だなこれ
スイカクソ重たいのにゾロ目の規定回数多すぎるしなんでこんな仕様にしたかね
12出目でもストックタイム発動まで11回もあった。腰据えて打ってるならともかくただ12、23出目だからって打ったら火傷するので注意
何ならそのスイカも偶に無演出で来るからなあ
ホール割下がるのにこんなんするとか開発にスラッシャー嫌いでも居たんかな
天井除いたらBB1RB11だったわ
本当にBB55%あるかこれ?周り見ててもRBだらけ
もう二度と打つことはないけどすげえよこれ
ストックタイムのゲーム数について、100まで50区切り、100~600まで100区切り、600越えると777確定。
強いんだろうけど777G特化ゾーンやるの面倒で草
うおーホントにあるんだ!都市伝説かと思ってた。ちなみに何個ストックしました?
合計で20個位ですね。因みに画像の区間だけで10個乗った。逆に100ゲームで1個とかもありましたし。今日初打ちで1発目のSTがこれでした。
スイカ天井からです?
普通にボーナス中のストックタイム当選からです。
普通の50gしか見たことないので777もあるんですね。ありがとうございます!
BBからRC高確に入ってRC引くまでの流れは楽しい
ただ多分設定差だと思うけど、RCの続き方が台によってまるで挙動が違ったので駄目な台は本当に薄いところ引かないと駄目臭い
2~3回RC引いた程度じゃ500枚も出ないし、赤7からはSTも絶望的だと感じた。反面出てる台だと赤7からでもSTに入ってた。
グラフ見てても駄目な台はとことんな感じなので、設定いじらないホールで触ったら地獄を見る気がする
新台全部打ったけどこれが一番良かった
駆け抜けはあまりないし、最上位の特化ゾーンも現実的な数字で引ける
スイカ天井も確率と恩恵がそこそこで良い感じにヒリつける
普通のSTも5個とかなるとイケイケ
というより他の3台が駆け抜けデフォでク◯すぎる
リセ後のスイカ天井は5/10/20/30/40の振り分けで半分は5/10が選択される模様
肝心のリーチ目の設定差が2倍以上違うから通常時のナビを無視してスイカ天井発動までリーチ目出現率をカウントして1/85以下なら続行(5で1/80、6で1/70前後)するだけ
何処情報?
自力リーチ目からSSTでリーチ目連打して6個上乗せして壊れたかと思ったらバケ2連した後のチャンスは最初からパネルほぼ赤7以上になって絶対にジョーカー入れさせないという強い意思
6個消化時で850枚くらいしか出てなかった上にその後の自力高確率でリーチ目通してもやっぱりほぼ全部赤スタート、そしてリーチ目以外の当選率もSTも上乗せもゼロ
デキレ丸出し
SSTで500枚前後出てBB4回もあってなんで850枚しか出ないの?
払い出し
全部200枚だとしても5,600枚出るのに何で850枚なのかっていう話
そこにバケもはいったら1000枚以上出るでしょ?
管理人さんはこの台打ったんだろうか
というか打ってる台あるんですか?
キレパンダとか?
キレパンダじゃなかった、すいません
ちゃぶ台返しでした
X見ればいいと思うよ
注目台なのでもちろん打っています。
新台や高設定打てた時の稼働報告は基本Xでしています。
ジョーカーモードやれなかった報告ばっかりだけど、逆にやれた人の連チャン報告が聞きたい。自分はまだ1回しか経験ないけどその時は9連1300枚でした。
自分は33連ですね。33連時の最後にSSTでRCを10個ストックしたらエンディング1600枚になって合計で一撃5000枚でました笑
何連したか覚えてないけどエンディング含め4000枚はいけました。SSTでRC10個貯めるとEDいくのは確定なんですかね?
ジョーカーモードってRC→RC中ナビ連→報酬パートでスルー連→青7以上→ST→以下ループ~
をする為だと思ってるので、それができない時は引きが弱かったな…と割り切るしかないですよね。落ちる時は落ちるし。
自分はSST200ゲームで8個ストックしたらエンディングボーナスに移行し、残り払出し1300枚と出ました。SST突入前のRC連チャンで獲得した400枚を合わせて、一撃2700枚、差枚数2400枚くらいで有利切ったので、台の中でRCストック一回につき暫定で150枚想定とかの計算があるのかもですね。
30連以上 4000枚
1連
17連 1500 枚
ありがとうございます!どうしてもやれなかった報告が目立つけど、ちゃんとやれる人もいて安心しました。SBJといい、ハイパラやモンキーなど、ヤマサは本当にスロット好きな人が作ってるなと好感が持てます。
1回目 16連でエンディング
エンディング後の2回目 0連 駆け抜けとか許されないだろ涙
まとまった出玉の後はあからさまなバー連発
あきらかな冷遇のクソ台でした
グールが楽しくてこっち打ててない
案外評価いいね
数ヶ月間スロットやめてたけど、楽しそうな台増えてきたので復帰
バイオRe2好きなら楽しめるかな
異論はあるだろうけど、打感はかなり近しい
ストックタイムの平均ストックが2個って…ストックタイム駆け抜けしたんですけど、データ合ってんのか
いや、駆け抜けまくりますよ。
全然、ストックしません。
初代が50gで平均0.5個、777gで平均6個とかですからね笑
今作は殆どがリーチ目、チャンス目、リプ連ぐらいでしかのりません笑
それでプンプンしてたらSST入った時には台バンするんじゃないか…?
リーチ目引き込めなかった自分を恨むしかないよね
あくまで平均ですから。自分は駆け抜けやSST100ゲームでストック1個だけというのもありますが、逆にSST200ゲームで8個ストックなどもあって、これまでの平均は2.5くらいでしょうか。コメ主さんもこれから上振れするのできっと大丈夫!
777Gで大量に上乗せしてという展開も平均に含まれているかもしれないですね。
適当に初打ちしたけど、れぐすらなく天井
ボーナス後のRC高確がチャイナステージから始まって
サブ液晶に緑帯で金BAR高確中!?とか出て
当たったらいきなり金BAR4個揃った状態になった
こういうのもあるのか!
無事通してジョーカーモード入ったけど驚愕の1連で終了!
初当たり赤BIGから黒BAR連チャンして最短で金BAR揃いのジョーカーモード達成!
その後、赤BIG1回で終わってしまってリザルト500枚超えなかったわ。
どうやって勝てと言うんだ…
そこで15連くらいして
BAR連発で悶えながらSSTを一個モギトルまで
かなり面白いと思う。
フリーズの使い方が最高。
山佐、めちゃおもろいやん。
実践値のリーチ目リプレイの設定差やばすぎ
rc高確やSTでいかにリーチ目出すかのゲーム性で2以上と56の台で倍レベルで違うのはやばい
更にボーナスシナリオやら高確Aの滞在率やチャンスベル出現率バランス取るにしてもゲーム性変わるだろ
びっくりするぐらいストックしないしやん
低設定に夢も希望も無い台。マジで天井確定モードあると思います。
二日間触って昨日は自力感があっていいなぁと感じてました。が、恐らく昨日は中間ないし高設定を触っていたのでしょう。今日は引くべきタイミングで引くべきものを引いてもなんともならず天井一直線。引き弱い強いとかじゃ無く多分どうしようもない状態でした。
あと、ダイスで1、2が出たので追ったのですが、その次2、3、10回スイカ引いてもなんもならんなぁと思ってたら3、5。低設定挙動をしている台はスイカを追いかけてはダメです。
マイルドかと思ったら、全然回らんくせにリターンがクソ過ぎる
ストックタイムのゲーム数は高設定ほど優遇ですかね?
初代は高設定ほど50g以上が選ばれやすかったような。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイスチェックで4ゾロでて、次のダイスチェック2・4でたから456確か?と思ったが、その後10回以内にストックタイムでてきたので10の位がゼロは偶数ってことね。。2ゾロとかでぇぇやんと思ったわ
いやぁ、RC高確中にチャン目2回外すとは
これ他の方言うように絶対ある程度出ると吸い込む区間あるわ
それRC高確Aが光の速さで転落してる場合あるよ
特にBAR後とか意味わからんくらい早く落ちてそうな感じするし
確かにBAR後の出来事でした
ジョーカーと通常の高確率ってリーチ目以外の当選率違いますか?
それとも単純に高確転落し難いってだけですかね?
体感としては外れからは当選率上がってる様な気はしますが、中々嵌まってリーチ目みたいな流れが多くてレア役や小役連はあんまり変わらない気もしますが。
多分一緒だと思うけど、通常時のRC高確Aは相当早く落ちてると思います。なのでRC高確Bが30Gは最低残るのでその間にいかにリーチ目引けるかの勝負みたいになってます。
実際ジョーカーモードだとチャンス目とかはそれなりに当たってくれるので。
高確Aそんな早く落ちてますかね?
割と40G程度迄続いてる様なイメージでした。
自分はジョーカーモードでたまたまなんですがチャンス目で0/10で逆に高確Aの方が今の当たってくれてますね…多分差は無いんだろうなとは思いますが。
勝手な思い込みだろうけど、ボーナス昇格パートの「リオチャンス」にベル高確通常低確がある気がする。
初回や2回目など連チャン数が少ない時は通常や高確が選択されやすく、連チャン回数が一定値を越えると通常や低確が選択されやすくなるみたいな。
ベル高確1/2、通常1/3、低確1/5など
押し順ベル出す出さないは台の機嫌次第?打ち手の運や引き?
まぁそれ込みで楽しめばいいのだろうけど、REGに偏ること多い時はその日は「運が悪い」だけなんだろうか?
ゲーム性としては面白いと思うけど、出すのが難しく負ける頻度が高い(マイホは1台なので低設定でも誰かしら打つから貯金箱化してる)
2000〜4000枚のんで、3000〜5000枚出るみたいな挙動をよく見る
そうゆうのは無いと思います、昇格パートは3枚ベルとリプなら全ナビ、11枚ベルはナビ無し、左ベルは11枚のこぼしの一部だと思います
個人的には自力感があって好き
通常時のチャイナとジャパンモードなければさらに良かった
あとはレア小役で金バーが赤 7への格下げもいらない
ジャパンモード当たらなすぎてイライラするから通常、高確くらいで抽選して欲しい
たまたまかもしれんけど金バーの時に限って押し順ベルくるから殆ど赤7に変わる
神台連発してる山佐とはいえこの台はクソ台と呼ばれてもおかしくない残念な部類でしょ
スーパーリオエースの方が出るし
出玉が増えるイメージが全く湧かない上にRBがノーチャンスかつ低設定はSTまでがあまりに遠すぎる
せめて設定1でも稼働して夢見れる仕様だったりまとまった出玉が取れるイメージを分かりやすくしないとダメでしょ
演出も4号機寄せてるかもだけどあまりに退屈
エースモードのおかげで初当たりは爆軽いけどあっちの方が出るというのは個人的感想過ぎるわ。
エースモード逃した瞬間負けが決まる台だろ。
普通にクソの部類。
最クソな部分は全く増えない事。
あまりにもしんどい通常時を乗り越えた先にあるカス出球。
スーパーストックタイム入らない限り増えないマジでグラフが毎日急降下しかない
CHANCEの文字が赤ければチャンス
最近のスマスロ全般に言えるけど、凹んでるときに何が起爆剤になるのかわからないのがしんどい
穢れがあるでもなく、天文学的な確率のフリーズ頼みも不毛だし、せいぜいスイカ天井が見えてるならそれ追っかけるくらいだけど、そこまでやってやめた後にVモンキーされるのは意味がわからんわ
ボーナスの獲得枚数が少ない上にリオチャンスまでの減りがダルい。
そのくせして吸い込みは激しい。
全くもって良台ではない。
スポンサーリンク
まごうことなきクソ台
初当たりボーナスレベル6連続白は勘弁してくれw
バケ3連からのジョーカーモード1日打って2回入ったが2回ともRC一回も当たらず駆け抜け。
流石に公式の転落率に設定差は一切ないは信じられんて…隣の人の台の金トロ出てたジョーカーは3回入れて全部5〜10連はしてたで…
REGなしでゲーム数天井
500枚出たとこでストックタイム
スイカ4チェリー2でストック0
通常戻ってチャンス目スルーで50回転で退散
引弱
スイカ天井→ST1→バー単発駆け抜け
通常ゲーム数は引き継ぎ&ボーナス連時のバーカウントではあるって意味わからんよ
ST解放の初ボーナスはBBとかにしとけって
仕様として意味もなくゴチャつくだろ
あと引き損タイミング多すぎな
面白いけど、恩恵の割にスイカ天井重い&RC高確中のチャンス目はもう少し強くあれよとは思う
今のところ賽の目5以下はスイカ30回以下ですかね。
これチャンス目数種類あるよね?
4種あるとしたら、それぞれが1/400くらいなわけだ。
合算チャンス目確率が1/99.9ってことならチャンス目間が結構開いてもわからなくはないが・・・
期待度30〜40%くらいだとして、引きまくっても天井まで当たらないようなことが多発してるのはなぜなんだろうか?
設定がないか振り分け負け。
いや、チャンス目後のボーナス高確移行率は解析通りくらい移行するのですが、ボーナス当選率が低い気がするんですよねー。もちろん低設定を打たされてるんだと思いますが、1でもボーナス期待度50%ってところが本当に?って。
そもそもいま出てる解析通りならチャンス目でも通常・チャイナなら5〜7.8%でボナ直撃、ボーナス高確中でも67%しか無い上に当選後もバケもあるので噛み合わないなら、まぁ天井一直線よ。
神台。
出るとか出ないとか関係ない。シンプルに死ぬほど面白い。
スロットとしては完璧に近い面白さなんだけど、一つだけ惜しいところがある。
これRCが連チャンしてある程度出た後冷遇区間ないか?
そこそこ出た後ノーボナ天井の台をよく見るんだけど。
初当たりそんなに重くないよね?
自分もそう思います
JOKERモード終了後は
特に冷遇を感じる
キャラ通過つまらん言う人多いけど4連以降は立ち止まるの確定だから熱いんだけどね
通過演出含む液晶の通常演出と出目のルールを覚えてしれっと否定したりで小さな幸せ楽しむ一昔前的な楽しみだからなんと言おうと合わん人は合わんし、好きな人は好き以上にはならんよ。
スポンサーリンク
ブラックジャックの演習ですがリオの初期ハンドが12でした
チャンスアップか勝利濃厚ですかね?
敵のハンドしか判明していませんがリオのパターンもチャンスアップ等あるかもですね。
判明しましたら追記していきます。
この台の自力感は悪くないけど演出がクソつまらん。
小役連で抽選なのにキャラ通過でゼロ殺とか噛み合わなすぎ。
通過後戻ってくる演出もないし。
リオが可愛いから星2あげます。
初当たり赤7から事故れる良台
ジョーカーモードとか1日数回入るくらい他の台の特化より難易度低い
2.3000枚抜いた後の冷遇がほんときつい
めちゃめちゃ褒めてる人いるけど何がいいの?
スロらしさとかある?
そう思うなら、
毎回即ヤメすればええやん。
この台で2~3000枚だとなかなかの長時間だよね
何がいいのかわからん位つまんないなら台どけてくれない?
いやいつもガラガラなんだから好きに座れよ
スロらしさあるから打ってるんだよね
自分が打つから空けてもらっていい?
稼働4割程度だから空台なんて少し待てば出るよ^^
とりあえずチャンス目確率が約100分の1じゃないことは理解した。
恐らく内部の状態によって出現率が変化していて「平均約100分の1」なんだろう
それなら、どうあれ1/100やん…
全然違いますよ。
例えばリオチャンス高確中はチャンス目出現率が1/100より軽くなり、通常時は1/100より重くなるとしたら、小役確率表記として「1/100但し状態により変動する」と公表しないとメーカーの公表詐称になります。
まぁ今の規定だと無抽選区間や無出現区間などの冷遇区間を設けないと、大量出玉を獲得できるような仕組みを作ることができないのだろうけど、もし本当に状態によって変動するのであれば最初からそう発表すればいいだけの話。
藤商事のスマスロ「とある魔術の禁書目録」で最初に公表した小役確率がおかしいと騒がれて、慌てた藤商事が「実は状態により変動します」と後から発表した事例もあります。
リオの小役変動の有無は知らんし検証する気も無いけど、まず考えるなら押し順やゼロボ使わずどうやって変動させてるのかが先じゃない?
確かにそうですが、メーカーじゃないとわかりません。
わかりやすい状態としては、リオチャンス高確中のみリーチ目がなぜ出現するのか、つまり状態によって変動させることは可能ってことです。
えぇ…そこからかいな…。
↑リオチャンス高確中のみリーチ目がなぜ出現するのか
押し順チャンスベルを順押し・順ハサミした場合がリーチ目です
いや、まさかここまでノー知識で子役確率いじってるってコメントしてるとは思わなかったわ
通常中に押し順出て隠してることなんかスマスロ出るずっと前からしてることやろ…
スーパーブラックジャックしか遊技しない方かもしれませんよ。
ノー知識ですか・・・
いくら匿名とはいえ、あまり人を貶めるようなコメントをするのはよろしくないと思いますよ。
仕返しではありませんが子役ではなく小役ですよ。
いくら匿名とは言え根拠もなくガセ吹聴してまわるのはもっと悪質だと思いますよ。
なるほど。チャンスベル確率=リーチ目確率=1/59ということですね。教えていただきありがとうございます。
この台で低評価の人って何だったらいいんですかね?
異常に爆裂機がいいの?
現行機では1番面白いですよ。
通常時も虚無じゃないし。
強いて言うならボーナスの転落が唯一不要だったな
ボーナスの転落なかったら正直覇権とれてた
面白いか否かは個人の感性だろ。自分が面白いならそれでいいやん、何で低評価に噛み付いてんの?
高評価にも散々も馬鹿にしてんのにその言い分はおかしない?
個人の感性なんは同意でどっちもどっちとは思うけど。
低設定打ってみ。この世の終わりだから
何度か打ったがやはりつまらんな。出玉評価はつけたくないが、リオ可愛いから☆1つけた。これなら正直いってジャグラーのほうが出るので、今年出た中でナンバーワンのクソ台に認定します。
店の都合のいいようになる
店の貯金箱
ありとあらゆる場所でレア役がなんの役にもたたない
数ゲーム煽って終わり
ヤマサの台を面白いと思えないから打たん方がええんやろな
リオ好きやけどしゃあない
やれてる時は楽しいんよ
ジョーカーモード後とかでも冷遇が挙動変わりすぎなのが露骨過ぎてアカン ある程度出たら天井直行スルーorカス出玉の展開が多すぎるんよ
この出玉性能にバケと1000天井はおかしい
スポンサーリンク
通常時苦痛。最近こんな台ばっかり・・・
スロット終わり。
ジョーカーモードで20連以上して全て赤7かバケでした。ST1回だけで1500枚しか増えず。。
SSTは10回ほど見て2回通り越しのみ。
引き強の引き弱でイライラでしたがまた打ちたいなと思えました。神台神台神台
146Gで落ちてたのでダイスチェック確認したら1・2が出てうぉーラッキーってなったんだが、そこからストックタイムまでスイカ22回でした。。だーまーさーれーたー
1・2のあとは
450で6・6
150で3・4
450で1・4
150で3・4
の後1回目でストックタイムでした。
残り1なのに3・4出るんや。。残り22で1・2でたくせに。。あんまし信用できんなー
多分ですが、合計5以下は30回未満の期待度アップな気がします。
正直、スイカ天井は期待して回すだけ無駄な気がします。
本日恐らくリセット状態の台からスタート。
スイカを67回引きましたが、スイカ天井が飛んできませんでした。(70回まで引きたかったですが、時間切れでした)
最後のダイスチェックは3.4でした。
ネットには参考情報がなかったので、優しい方がいたらスイカ天井の回数か1番重かった天井を教えて欲しいです。
打ってる途中のリオチャンスで2回ほど、BARを3回引いてないのに全てのBARがジョーカーに変わっているテーブル?に遭遇しました。←ここで有利を切ってるんでかね?それとも単純に規定回数が67overなんですかね?
-91k神台神台神台神台神台神台神台神台
これで金バー出たんじゃないですか。
ありがとうございます!
そうなると考えづらいですがSTで引いてて忘れてたんですかね…
リセットしか打たないですが、30回と40回はありました、天井回数が10刻みなのかわかりませんが4回と24回もありました、直撃に設定差あるし天井回数は早く知りたいですね、金バー取っても差枚マイナスなら有利切らないはずなんでかなり深い回数選ばれたのかもしれませんね
RC高確中にたまたまエピソードゲット。ボーナス消化中にチャ目2回スイカ2回。ボーナス後ベットでスーパーストックタイムが出てきましたが、これはエピソード中のレア役で昇格したのか、それともエピソードには薄い振り分けでスーパーもあるのか
誰かご存知の方いますか?
450ダイス1+2、750ダイス1+4天井覚悟で早回ししてると950ゲームあたりでスイカそして即STここでRC3そのうちの1つがエピソードにここでレア役引いた時にサプ液晶に色々示唆が出てたけどよくわからず。
その後STが終わらず100G事にRC3-5個ストックしてまたエピソード。
これを繰り返しほとんどがなぜか赤7。
バーは2つのみ25連過ぎた辺りで赤7終了時にドーンとなってジョーカー?取った模様。
赤7でも入るの⁈エンディング?
最終的にST500-650迄で閉店。
ST177、ジョーカーモードも残して終了3,900枚出てる時は最高に楽しいけど何もないと地獄。
イライラポイント多いね。いい報酬ぞろいの時は一番安い報酬がきやすいね、なんでだろ。
まじでそれ。、絶対なにかあるとしか思えん。
3枚ベルを左から押すと1枚になるんでやる事は可能ですがリプもあるしやってないと思いますよ、ボーナスジャッチ中に変則押しして3枚取れたら即ばれちゃう様なデキレをメーカーが入れるとは思えないです、自分はSSTをこれまで6回通り過ぎてますがデキレは疑ってないです、いつ取れるやらSST
前任者が2000枚くらい出した台に着席。
スロプラ履歴があり確認したらチェリー、スイカ、チャメともに80台の確率。
その後1.5kでレア役なしってしんどすぎた。
1.5Kでレア役が無かっただけでしんどいってジャグラー打ってぶどうで喜んでた方が良くないですか?
チェリーとチャンス目は揃えなくても何かしらの挙動あるけど
無演出スイカは結構ある気がする
スマホ見ながらスライドマンしてたら揃わんよ?
1.5k?もう5スロに落ちてる店あるんか?
最近のスロットではめちゃ良台だと思うんだけど、いい報酬の手前の安い報酬が選択される率めちゃくちゃ高いと思うの俺だけ?笑
6000ちょい回してスイカ81分の1だったけど示唆は2以上のみ。打感もこれで上だったらきちぃなって感じ。金バーとスーパーストックタイムで有利切れたけどそこを引けないジリ貧ですね。上だったのかもだけど、ほんとに噛み合わせゲーって感じ。。。リオは可愛い
スポンサーリンク
チャンス目にも設定差があるのかな
設定456を何回か打ちましたが低設定は1/100くらいだけど高設定は1/120くらいかなと感じる。
多分レア役はありそうですよね
設定56打ったけど通常時別ゲーすぎてスイカ数えるまでもなく高設定ってわかるね。
特に低確からのチャンス目、明らかに直撃多いし外れてもJAPANへの行きやすさが全然違う。
こんなに分かりやすかったらそら高設定入らんわ
今更ながら初打ち。
通常時おもんないけど当たった時の一連の流れ全部面白かったので星3で。
ボーナスレベル上げるのが直前だけじゃなく選択時点でも発生するのずっとヒリヒリできてとても面白かった。
SSTも割と取れる印象を受けたので、割と壊しやすい部類な感じ?
とはいえ、通常時が作業でしかなかったのでそこだけきつかった
今更ながら初打ちでジョーカーモード入れた思ったらバケ一回であっけなく終了
そのまま天井一直線コースくらって無事に死亡
3ヶ月ぶりくらいにスロット打ったけど今日のクソ思い出で次は半年やめれそう
そのまま辞めれれば最高ありがとうきっかけを作ってくれて
この会社の台どれも出なさすぎだろ
やっぱりSANKYOは台作るの上手いな
出るけど飲み込み激しいから一緒だぞ
ジョーカーモード中にチャンス目でたけど発展も何もなし。
なんこれ
発展ないからねリオチャンス高確は
そんなのもわからないで書き込むのはやめましょう
こないだジョーカー入れて駆け抜けました!
しかも、1日に2回
こんな事あるんですね
確率出ないと何とも言えないですけど、もうジョーカー喜べない
チャメって50%じゃなかった?
当選率もですが、A高確の転落率とかってどれくらいなんだろうって気になって
リセ天からの赤7→BAR→SSTに入り100ゲーム消化[この時点でStock7個]からの継続でストック9個目を取った164ゲームにまさかのエンディング
これってSSTが200ゲーム以上選択してたのでエンディングが選択されたって事なのかな?
ちなみにエンディング後のジョーカーモードは駆け抜けました。
3400枚の獲得で終了
SST中にストックしてエンディングって流れだったんですかね
仮に9個全部をreg引いたとしても700枚〜800枚程増えるとしてSST400gとかだったんじゃないですかね…?
内部でどのような計算してるか分かりませんが200g以上だった可能性の方が高いと思います
山佐はもっとメダル出るように作れよ この台もモンキーもただ吸い込むだけで全く出ないクソばかり作んなよ 山佐打ってると破産するわ
ストックタイム5回 ストックできた個数5個
リプライでのストック0
チャンス目でのストック12分の1
チェリーで1個
あとはリーチ目で3個
チャンス目は体感25%
平均ストック個数はあって1.1個ぐらい
つまりクソ台
設定より引きとかいうやつは負け組、デキレ言うやつも負け組!ずっと低設定打ってろw
神台!
無理赤7重いしその後も出ないし
明確なゾーンが無いんならチャンス目は33%くらいボーナス来てくれないと話にならない
✕アームゲー
◯無理ゲー
初回青以上取ってST入れないとほぼお通夜遊戯
吹く時は吹くけどこんな0か100かみたいな仕様で出るのも遅いとか長期稼働するとは思えない
マジで初当たりバケで高確移行ない仕様必要だったか?ビッグ取っても高確抜け2〜300枚ばっかなのに
店が1Weekずっと赤字だった。
引くしかないから設定より引き。撤去されそう。
なんかずれてるんだよな。0からチャンスばっか言ってそこは素直に当たるべきだと思うし、モンキーみたいなタイプならいいかもやがこれ系は駄目やろ
RC高確中の、普段ならレア役演出なのにハズレ目でただ高確いますよ示唆ばっかりなのは、せっかくハズレ目でもRC抽選してるの見せ方が悪すぎる
6号機から多いんだが、状態示唆と前兆示唆が、ぐちゃぐちゃなのが面白さを無くしてる
スロットにわかキッズ共が負けたらすぐ冷遇だのデキレだの遠隔だのってギャーギャーー騒ぐのはもう見飽きたw
この台にデキレはありえねえだろwもうちょっと勉強してから物事言えよバカども
世の中設定1,2 が90%占めてんだから
低設定でもそこそこ希望を持てる台にしなきゃ稼働はつかんよ
6号機が5号機より優れているなんてことは絶対にないんだよ
5号機なんて今より低設定だらけだったのに稼働がついてたんだ
その5号機すら4号機と比べると全然やれないし出ないというね。
同意です
個人的に5号機に有って6号機(スマスロ)に無いもの
・天井、穢れが強くて低設定の方が確率が高い台が多かった
・無限ARTに関しては低設定の方が良い
・強いフラグに設定差が無い
・リセット恩恵に設定差(主に高確移行率)
・リセットでガックンする台が多かった
思い出補正かもしれませんが、朝から晩まで稼働していた理由の一部
朝から3連天井、リオチャンス1回、最高獲得枚数80枚。
初当たりreg7 赤1。
どんでもない台で笑うわ
初あたりregしか来ない。
絶対big55%もありませんね笑
SPエピソードボーナス勝利の女神誕生(200枚)でも有利区間リセットされてるんでしょうか?
説明不足でした
ジョーカーモード滞在中です
エンディングボーナス出ずにSPエピソードボーナス勝利の女神誕生が出た時点で有利区間リセットされてるのかな?と
サイトの説明ではジョーカーモード滞在中は除くとなってるので。
有利切りしてると思いますよ。
自分も差枚的にそろそろエンディング入るかなって時にRC当選から前半パートとかなくエピソード入った事あります。
5000枚出た時もエンディングや上の現象もなかったですし、有利切りが上手く?隠されてる事があります。
エンディングの代わりにエピソードが出て来たんでしょうね。
やっぱり切ってますよね
だったらエンディング見せてくれたら良いのになって思っちゃいました(´-`)
エンディング条件にも書いてますが
有利区間差枚を上回る状態になった場合にしか行かないので
残り差枚1000枚とかからSST200とか取らないと中々出ないと思います
過疎店にて据え置き台2日間、自身総プレイ数約8000G、スイカ100回(当日60回)ST天井入らずを確認しました。もちろん、差枚マイナス、ジョーカーモードなし、スイカ天井まで全ツしようと思いましたが推定設定2、STも強くない為キリの良い所で断念しました。スロプラNEXTにソースあり。最大スイカ天井の解析が未だに中々出てこないのもそういう事かもしれません…。
設定5確定のリセットでスイカ45回かかりました
途中でST入ったらリセットされますが100回ひくまでST入らなかった認識でいいでしょうか?
もしそうならスイカ天井100以上あるのか…?解析出るかは分かりませんが
当日にボーナス中チャンス目契機(強チェリー)の煽りから1回だけSTに入りましたがそのSTでスイカ天井はリセットされたのでしょうか?有利区間が切れてスイカ天井がリセットされるのは差枚プラス時のエンディングやジョーカーモード移行時だと思ってましたが…
スイカ天井がSTでリセットはまだ記載されてるの見た事ないですが、自分はリセットされると思ってます、ダイスチェックでその可能性大のパターンとかも確認しました、リセットされないならもっとスイカからST行くと思うんですよね、リセット恩恵のスイカ天井優遇もST当選無しだった時しか確認してません、あくまで実践値ですが
通りすがりの者です。
私はスイカ天井か有利切り以外でスイカ天井リセットされないと思ってます
スイカからST入る、と言っても30回40回引こうとしたらボナ込み3000回転くらいかかりますので。。
ダイスチェックはどうなんでしょう。私あれ全く信頼していないので、、
台自体は面白いのに演出のストレスポイント多くて残念です。
STでリセットされるのでは?って書いたんですが今日その可能性が無いパターン確認しました、失礼しました
本日初打ちでした
銅トロ確認、3以上の示唆は出なかったので2かなと
いかに青7以上引けるかの台なんだけど、早めにReg4回引いてジョーカー入れるのも大事
結果的にBIG以上と1:1くらいなんだけど体感はかなりRegに寄ってると感じやすい
モンハン程じゃないけどイライラを感じやすいけどどこからでもSSTで伸ばせるチャンスあるからそこは良点
投資3100枚 回収7500枚
追記ですが
初打ちだったので知りたいのですが
ボーナス中のトランプ
ミント、リオはまぁまぁな頻度で出ましたがリナはトータルで2回でした
赤Bigのサブ液晶は
赤23回中ミント2割程、リオ2回、リナ1回
全部サインは無かったです
初当たり確率1/280(スイカ天井込みで)
スイカも1/90.6でゲーム数からのチャイナ、ボーナス高確も全然行かないイメージでした
高設定トロフィー等出た方でボーナス中のトランプとかサブ液晶とかどんな感じだったでしょうか
大分遅レスですが一応
過去456確、56確とありますがjacトランプは無視レベル
終了画面はちょっと気にします
ただ56確でも終了画面ボロボロのときあったんで参考ですね
ちまたではリオカードが差があると言われてます、10%から3%くらい
確定以外でこれが出たら上が濃いってのは、個人的にはリオリナのサイン付き
あとは通常ST直撃
これくらい
高設定なんだろうけど、示唆特に強い物ありませんでした。
初当たりから118連、上手く行くとこうなります。大きくは出しにくい台ですがやれる時はスマスロですね。
すごい!この台でこの枚数出せる引きがあればヴヴヴからくりとかの高単価機ならコンプリート確実ですね。おめでとうございます!
これは無理やー…
すごすぎる
この台じゃなかったら2回くらいコンプリートできるだろ
118連てとんでもない確率なんじゃないか
撮影する時は映り込み気をつけな
あらゆる場面で苛つく要素しかない
低設定は無理。
ジョーカー入れても500枚。
どれだけ頑張っても8割バケ。増えないよ。
これ、ジョーカーモードのストッパー的なものもあったりする?バーが3回出て後1回でジョーカーモードに入るって状況になってから残りのリオチャンス8回とも押し順ナビ出まくって全部赤7以上にされてバーが揃うチャンスすら無かった時があったんだけどこれは偶然?デキレ?
RC中のナビでボナ昇格、ジャッジの1/3、どっちも自分の引きですよね
納得いかないなら「デキレ」の自己解決で良いと思います
設定1は何やっても勝てない
ジョーカーモードもすぐ抜ける
6ゾロ目で騙して打たされる
ジョーカーモードに明らかに強弱ありません?
差枚+の時とマイナスの時で継続率違いすぎる気が
というか設定差でしょう。
下は落ちやすく上は落ちにくい
13連は全設定の合算でしょうね
個人的にはリオチャンス高確中のハズレ、3枚役等からの当選率に大きな設定差がついてると思っています。
ジョーカーモードの平均連が全設定の合算なのには同意です。
スイカ天井考えたやつバカなんか
元々のSBJ777にあった要素だから入れてるんだろうけど、そこを変動型にしてなおかつ外から判別できる要素に混乱しか招かないような挙動を入れてる部分は本当に頭悪いと思う
初当たり赤7の後26Gリナ立ち止まりリプレイで非発展で何もなし。本前兆って書いてあるんですが
リオチャンス高確中はリナが止まったらガセ
通常時はリナが止まったら本前兆です。
間違われるのも無理もないです。
26GだとRC高確Bにはいるはずですね…。
調査しておきますm(_ _)m
クソ中のクソ。当たってもらバーしかこん。
そして出ない。山佐の台は通常時のコイン持ちの悪さと出玉が釣り合ってない。
ジョーカーモードも1500枚期待枚数絶対ありません。
解析値も嘘ばっかり書いたるんで注意です
出玉悪すぎる
出玉性能終わってるよな
一回ハマったらほぼ負け確定
通常時の本前兆中の抽選ってボーナスの抽選とかしてない感じですか?
おそらく引き損
チェリー本前兆中にチャンス目3連打してウキウキでボーナス揃えたら1発目からレギュラーだったんで抽選無さそうなのは悲しいですね
ボーナスレベルの昇格抽選かなと予想しています。
ただチャンス目でも1/99と軽いので恩恵は感じづらいレベルかもですね。
導入当初こそ高評価多かったけど、低設定のあまりのきつさと出玉の無さ、それに加えて打つほど飽きる逆スルメみたいな台なのがダメだわ
結局同期で稼働ついてるのはグールだけでこいつもほぼ通路だな
REGが顔出しすぎてRCヒリつかないんだよね…初当たりは赤7確定なら覇権だったね。とにかくREGがつらい
辛いのなんて初週から言われてましたよ。
これ何でこんなに稼働ついてるのか不思議なレベルで負けますからね。
実機持ちの方から設定1を打たせて貰ったので4000回した結果を貼り付け
どのくらい示唆に騙しがあるかの参考になれば
スイカは流石に下振れしすぎだけど設定差が大きいのでここまで酷いのは間違いなく低設定
JAC中は明らかにミント、リオが少ない
ボナ後、EP中のカードは見た通りサイン付は出なかったがリオリナで16%も出てるのでここは信用出来ない。ちなみにリナはEPボーナス中のレア役で出現した。
トロフィーは流石になし、流石にここで嘘はなかったと思われる。
ゾーン実践値的には100-150で当選13.5%くらいしかないんよな
他のなにもないところでも当選率はほぼ一律で10%程度あって200.400ゾーンは11.5%程度
色々計算するとボーナス高確とチャイナいくらなんでも弱すぎない?高確ほんとに50%もある?
ボーナス高確移行時の当選率50%はおそらく所謂本前兆の時も数値に含んでると思う。
純粋な高確での当選率はまあ50%ないでしょ。
リオチャンス高確単スルーばっかりされるともう何をさせられてるかわからんわ。
ボナ準備中にチャンス目引いてREGとかやめろよ。それならさっさとボナ始まれよアホか
とにかくREGばっか。やっぱいままでどーりの山佐だな
初当たりのレギュラーが希望ゼロなのがマジで良くない。せめて駿城ボーナス並みの可能性があれば良かった。
バー3つ溜まったら事実上リオチャンス強制終了
低設定でもせめて使った額の4分の1ぐらいは返ってくるような台を作ってくれよ。こいつはそれすらも起こらないくそ台です
これ中身スマスロキンパルのゲーム数解除なくしたような台だわ
初代SBJは赤7ビッグでなんも引かなくてもルーレットで当たったから
8万使って一度も出玉250枚を超えられなかった………
演出の煽りと結果や矛盾がまったく機能しない。
無駄に煽られて永遠に追って出玉崩壊するだけ
モンキーターンの時と違って、客滞が悪いから、慌てて解析だしてるね。モンキーターンは初当たり関連の数値は半年位だしてなかったのに。
山佐も想定よりも、アウトが伸びなかったんだろうな。
ストックタイムってスルーするの?ようやく入って0ってなんやねん
STなんて1個で御の字、0なんてザラだぞマジで
ザラではないやろ
昨日、終日打ったけど両隣含めて0は1回しかなかったよ
1個くらいは乗るイメージ
0ザラとかよっぽどヒキ弱い人しか言わん
設定差でボーナス高確の移行率が倍近く違うな
こりゃあ低設定もう打てんわ…
自力で当たったのが2500Gでreg1回だけ
あとは天井、設定1はとんでもなく吸い込むな
RC中赤7でもう少しST期待値あったら良かったんだけどな
赤7中レア役の引き損感が半端なさ過ぎる
せめてスイカ天井カウント+10とかなら叩きどころになったのに
そうなったらスイカ隠しそうだけど。
斜めスイカがリプレイフラグなら隠す事も可能ですが、10枚役なので隠すことは不可能です
そもそもスイカを隠しそうっていうのがifの話なんだからスイカは10枚役なので隠せないとかは何の意味もない揚げ足取りでしょ。
最低最悪のクソ
ダイスチェックの合計5以下は期待値プラスって普通に嘘じゃない?
1、2出目で天井発動までスイカ30回くらったんだが
これで期待値あるならゾロ目は全部期待値あることになるぞ
そういうことなんだと思いますよ。
単純計算で3000gで初当たりが3回以上でST1回は保証って考えれば、期待値はあるのではないですか?
単純計算で3000gで初当たりが3回以上でST1回は保証って考えれば、期待値はあるのではないですか?
単純計算でくそ負けとるやろ。
期待値あるという表現がそもそも認識が違う気がします。
俗に言う100%オーバー=プラマイゼロライン
期待値ある=機械割106%以上
くらいの認識で捉えたおいた方が良いと思います。
100%オーバーで言えば例えば東京喰種ならAT150Gからツッパして100%オーバーですが150Gから狙う人もいないし1200Gまでハマって負けたからって文句言う人はいないですよね。
今回の件は条件がざっくりなので当然スイカまで残り1回で合計5以下が出るようなケースも含まれるでしょうし幅は相当あると思います。
(メーカー公表値をバカ正直に信じた上で計算上では)期待値がある
ぐらいに思っておけば、毛ほども追う要素にはならんよ
これ気になってるんですが、スイカ天井ってST行ったらリセットされると思うのですが、スイカ以外からのST当選無しで30回引いたのでしょうか?
銅トロの台でBB初当り3/7が天井
ふざけてんのか?
有利切らないジョーカーモードが弱くない?
めっちゃ弱い500枚くらいしか出ない
ジョーカーモード3回で、当りナシ駆け抜け、6000枚、RB2回のみという天国と地獄味わってますが6000枚以外は有利切らないRB連打からの突入でしたね。サンプル少なすぎて何ともですが可能性のひとつとしてはあり得るのかもしれません。高設定ほど有利切った後のジョーカーモード強いとか。
自身設定6でREG4回と有利切ジョーカー両方REG単発から即落ちしてるので上程続きやすいとか印象皆無ですね、寧ろ有利切断後の方が続かない(即落ち、単発~2連)事が多く特にREG引いた後の転落率が非常に高く感じてます。
6で即落ちツラいですね…。
他のスマスロの設定差の仕様や試験的な都合で有利区間切断時に出率を割く方が自然かなと思っていますがどうなんでしょうね。
まあチャンス目の確率は1/99じゃないのだけは分かる
1は軽くして6で重めにすればもうちょっと稼働したかな
朝イチおは天までチャンス目0でワロタ
もう怖くて打てない
引退します
俺はRC高確のチャンス目0/12
チャンス目ありきの台でチャンス目引けなきゃ天井直行
極稀にジャパンステージ行っても何も起きず通常転落がデフォ
クソ台
初打ちしました。クソハマりとバケでボロ負け。
最近の台は打ってて苦痛な台ばかりだったけど、思ったより苦痛な感じはしなくマシな感じがしました。
店側が高設定を頻繁に入れる事を願う。
またリベンジします。
金BARとったらジョーカーモードで合ってますよね?
で、RBでもSST1つ確定してる認識で間違ってないですか?
何もならずに駆け抜け終了したのですが、、、
勘違いしてます。
ジョーカーモードはSSTが確定ではありません。
ジョーカーモード中にバケを引いた後はJAPANステージ確定になり、そこでリオチャンスが取れたら6種類あるボナ報酬の1つがSSTになるという意味ですよ。
駆け抜けも最低保証とかないので普通に起こり得ます。。
そうかぁ(´;ω;`)
ありがとうございます
これ昇格パートで11枚押し順ベルが出ないってことは、押し順不正解ナビを3枚ベルとして出してるんじゃないか
リプ、リーチ目リプ、共通1枚ベル、押し順不正解ナビ3枚ベル
これで昇格パートをまかなってるなら、ジャッジパートもまぁまぁ悪さできるな
たしかにどんなに見せボーナスが充実していても不自然なぐらいレギュラーで確定するパターンが多い。まぁ、それも含めてのガチ抽選なんです(笑)と言われればそれまでかもしれんがな。
・ジョーカーモード入ってもレギュラー4回目はBB以上とか欲しかったな。
・低設定でもRC頑張れば勝てるしSTがオモロい。
・ストック持ってないと有利区間の繋ぎ目全然わからないのも安心できる時間なくて苦しい。ストック6個全部レギュラーとかやられるとほんまに苦しい。
・赤BBでST取ると100g以上貰えてるけど偶々?
・赤BBでST取ると100g以上貰えてるけど偶々?
偶々です。赤7以下から突入は凄く薄いのにそういささす特典はないです。運よく10%を取っていただけかと
初打ちで天井からの当たりでレギュラー連続でジョーカーモードに入り、11連全てレギュラーでした。
その後、100のゾーンからレギュラー連で再びジョーカーモードへ!即落ちで手元に100枚も残らず…。
ジョーカーモードってレギュラー来ないんじゃないんでしたけ?
普通に来ますけど。
ジャッジパート 順押ししたら1枚役で揃ってるんだけどどういうこと?
3枚役とリプレイで揃うんじゃねぇの?
デ.キレ?
ただ単に3枚役をこぼして1枚の払い出し受けてるだけですよ。