スマスロスーパーブラックジャック|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均2) 
  326件
28件
27件
38件
45件
188件
導入前評価 10件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,283 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

RCのbonusジャッジはリプレイか3枚役っていわれてるけどほんと??
bonusの狙えのとこ狙わないで順押しスライドしてるんだけど全然3枚役じゃないときあります。
(勘違いしてたらすみません

返信する
匿名

超絶クソ台。
まずチャンス目が重すぎる。
通常約4000回転で7回しか落ちないのにバケ中に6回、初当たりの赤7中に2回とか無意味に落ちる。
リアチャンス取っても9.9割バケ。
ナビがほぼ出ないから昇格しない。
でバケ2連で転落というのが3回あったのでもう真っ当な抽選してないだろ。

返信する
匿名

天井手前の950Gで3G連続上段スイカ揃いのチャンス目で当たって笑った
確率的に2700万分の1?
もちろんその後何も引かず100枚も出ずにRC高確終わった

返信する
匿名

参考になれば
設定6データです
ちなみにマイナス1500枚でした

返信する
匿名

終日でST2回はさすがに下振れ感半端ないけど嫌な物を見てしまった気がします
かといって6確見てしまったらやめられないよなあ

スポンサーリンク

匿名

とても面白い台ですがその数百倍ストレスがたまります。
ハゲたい人にはオススメです!

返信する
匿名

今日スイカ12回目でST直撃(規定回数?)してその後スイカ72回引いてST発動しなかったんですが途中のジョーカーモード(獲得1500枚)終了時差枚-500枚の時に有利切ったって事ですかね?
それとも規定回数100回とかあるのかな
72回引いて途中ダイスチェック示唆なし

返信する
ちょんぼ(管理人)

1回目は割と浅め(40回とか?)で2回目以降はもっと深い回数があるのかなと思っています。
差枚マイナスなら有利区間切らない気がしますがどうなんでしょうね。

匿名

レギュラー続いたと思ったら500G以上金だけ消えて天井
4万くらい使って獲得200枚もない
凄い面白くないしストレスしか貯まらないから無駄に人気ある理由が全くわからん
ドM?

返信する
匿名

低設定のSTやジョーカーって、しょぼいな。STは基本スルーだし、ジョーカーもスルー。どうしろと。

返信する
匿名

朝から打ち高設定示唆多数の中金ケロ。
だけど現状ほぼストレートに5万円飲み込まれてる。
エグすぎるこの台。

返信する
匿名

6万3000円でジョーカーモード突入も当たり0の即抜け。
ヤマサの台は二度と触らんと思った。

匿名

推定2の台でエピソードボーナス消化中チャンス目を2回引いてサブ液晶にリナ出現でアホらしって思ってたら消化後STじゃなくてSST飛んできて焦った。もしかしたらサブ液晶のリナ関係あんのかな?

返信する
匿名

大量ストック?どっちにしろ凄いw 自分は1500枚ならあるけどそれはえぐいっすねw

匿名

ジョーカー後は何やっても当たらんね。
あと、何故RCはひたすらレギュラーに吸い込まれるのか。5/6BIGがある中でなんでレギュラーのトコで引くの?しかも何回も。初めから決まってるやんこれ。

返信する
匿名

自分の見解ですけど、デキレは無いんだろうがスタート役(3枚役)成立時ボーナスの種類によって実際にボーナススタートさせるかどうかの抽選してるのではないかな?
で、バーは確定、赤7は〇%、青7〇%という感じで。
でないとバー連発の説明がつかんから自分はそう思うようにしてます。

匿名

なるほど。自分で納得させるポイント持っとかないと、イライラたまりませんよね

スポンサーリンク

匿名

どうしてスイカ天井近くなったらスイカ落ちなくなるの?

返信する
匿名

システム嫌いそうだったけど評価高いから初打ち
これがスロットやってるって言われるようになっちゃったのか
終始つまらなかった

返信する
匿名

吸い込みだけ爆裂機並でも5万入れたら取り戻せる気がしないって、打つ意味無くね。

返信する
匿名

こんなクソみたいな台でスロットやってるー!面白い!みたいなこと言ってる人達がいる内はまだパチスロ業界大丈夫そうすね。

俺は無理。

返信する
匿名

低設定はまじできついっすねー。STストックしにくいし、リオチャンス続かないし初当たりはシナリオ悪くてバケ多いし、、、でも面白いんよなこの糞神台。てか通常のフリーズ確率なんぼなんやろか

返信する
匿名

やっぱこの台きちーわ。何回か高設定座ってるけど、一度も勝てたことがない。SSTって平均5個も乗るか?引き弱って言われたら何も言えないんだけどちょっと辛すぎじゃない?

返信する
匿名

STで4個ならSSTならもっと乗るよねー。しばらくこの台から離れます。引き貯めてからまた打ちたいと思います。

匿名

STは平均2個やろ 4個5個乗る時あるけどスルーも結構するから 平均4個はないわ

匿名

出玉設計ミスだよこれ
6でも本当に出ない
もちろん低設定の誤爆も滅多にない

返信する
パワード・スーツ

ジョーカーモードなしで継続していき有利切断からエンディングボーナス→即落ちw ジョーカーさん、そりゃないよ。でも面白いんだこの台。

返信する
(・_・)

総じてすぐに天井にいく台とゾーンが高確でしか無い台は糞台

返信する

スポンサーリンク

匿名

ジョーカー中のバケひいたら恩恵あるみたいな表記やめろや
結局ケツにsstあるだけで意味ないやん。
普通一番手前に持ってくるでしょw
これだから三流メーカーは……

返信する
匿名

初めてジョーカーモード入りました。平均13個1500枚!期待していきましょうか!!

REG2回50枚ほどで終わり。ほんとうにありがとうございました。

返信する
匿名

ほんとそれ。ジョーカー入ったら最低でもストック5個くらいからスタートでもよかった。

匿名

間違いなく回収モードありますね。天井まで一直線、RCで青7取ってチャンス目st獲得。奇跡的に100G。継続→リプすら0で転落後の高確率、30g感間リプ11回・・・。さすがに露骨すぎて引きました。回収モード否定されるのなら、これは遠隔だな。

返信する
匿名

爆裂するときはするけど平気で4000枚とか吸い込むから遊べる台かといえばそんなこと無い
自力解除が現実的な分、低設定だと規定ゲーム数スカったら天井まっしぐらなカバネリよりは遊べる程度
RCは面白い

返信する
匿名

面白いんだけど閉店欠損起きやすい&安定する要素がないで設定入っててもホール割が全体的に欠損しちゃってるのが悲しい
せめてボーナス中は純増もうちょっとあっても良かったかな

返信する
クソ台

ジョーカー駆け抜け、ジョーカー後の冷遇でストレート天井
打てば打つほどクソ台だと痛感する
もう打てない

返信する
匿名

1日3回ジョーカーモード入れて3回とも即落ち。流石にこの機械欠陥品じゃない?

匿名

わかる〜ジョーカー速攻2連続入れて何にもならんくてお笑い出し方不明よね

匿名

通常時ジャグ連ぐらいのスピードでレギュラー3回ぐらい引いた時必ずそのあとハマって天井一直線なんだけど冷遇でもある?ヒキ弱いだけ?ボーナス高確移行率も低くなってると思う。

返信する
匿名

過去コメでボーナス確定後のボタン赤でREGだった話が気になってずっと確認してるけど赤でSBJのジングル発生+リナランプ点灯で赤7来ないのは未だに確認できないなあ
あとRC高確中のジョーカーがカードを切る演出、これ外したらほぼRC高確Aは落ちてる気がする

返信する
匿名

自分はカード切る演出(当落演出)外れても逆にRC高確Aにいて抽選受けれてる感じがする

匿名

あれは多分勘違いやと思うけどな、、、俺も今だに赤ボタンでバケ来たことないわ

スポンサーリンク

匿名

低設定のこの台のリオチャンス高確ほぼ30g以上行かないですよね。

返信する
匿名

推定低設定の高確Aは早いと10g前後、遅くても20g経過する頃には落ちてることがほとんどだと思います。相当運が良くても35g前後には高確Bも落ちてますね。
逆に25〜35gの間でリーチ目当選じゃないなら高設定期待度あがると思って打ってます。

匿名

キャラ通過演出のパターンのところですが、右から登場の間違いかな?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指定ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

なんとなくだけど、ジャグラーみたいな気軽に遊べる台をAT機で再現しようとしたのかなーって思ったけど、こりゃ全くの別物だね。レギュラー多すぎだし、もうちょっとビッグとレギュラーの比率どうにかならなかったのかね。これじゃジャグラーの劣化版だよ。

返信する
匿名

初めてジョーカーモードとSST引けたけど出てくるボーナスがバケと赤7ばっかりで面白いよりもストレスが勝ってしまった
ゴリラアーム以外は打たん方がいいクソ台やね

返信する
匿名

この台の低設定は何も出来ないで天井行き。
下を遊べるように作らなくてどうするのかね。
ホールに設置されている9.5割低設定な訳だよ。
辛すぎて打たれなくなるから稼働貢献終了→撤去。この構図を理解して作らないのが理解出来ない。
だめだこれは。

返信する
匿名

ジョーカーで出た後の冷遇が酷すぎ
高設定でも捨てないかんのはどゆこと?

返信する
匿名

レグ3回とってRC高確終わると必ずと言っていいほどものすごい冷遇来るくそ台

返信する
匿名

金ケロット出たから打ち続けたけど、低設定と何も変わらない。設計ミスと言われ始めてるのも理解できる。

返信する
匿名

ジョーカーモードを最速で入れてトータル15連したのですが内13回レギュラーで獲得枚数700枚ぐらいだったのですが、こんなものなんでしょうか?ジョーカーモードだとレギュラー多かったりしますか?

返信する
匿名

そんな事はないと思いますが断言は出来ません。
15連で700枚ですか・・・。
自分は15連で400枚増えただけなんで自分よりは多いです。

匿名

そんなものかどうかはわかりませんがジョーカー中バケ後のSSTテーブルの時はSST以外はバケみたいな感じなので昇格出来ないとバケは引きやすいと思います。
自分は10連位700枚でジョーカー入って最終25連で750枚で終わった事あります。

匿名

+15連で50枚増って、もしかしてSBJ最高(最低)記録じゃない?ある意味すごいw

匿名

赤7とバケのみ引いてほぼバケで何回か50〜最大80G近く嵌まって最終70程度で発展確認で辞めって感じでした。
30G即辞めって出来るなら+150枚前後位は一応増えてはいたと思います。

匿名

ジョーカーはバケだらけのリオチャンス、昇格ナビ全然来なくなるモードあると思います。

匿名

スイカ天井からのSTのゲーム数は最低100だったりしますか?

返信する
匿名

レアパターンだけどジョーカー入れずに差枚で一撃2000枚出すとep飛んできて強制的にジョーカー入るんだね。
台の差枚はガッツリマイナスで有利切れるタイミングじゃないしRCストック残ってたからふざけんなとか思ったら有利は切らずストックも残ってました。

返信する
匿名

差枚数でジョーカーモード入れてジョーカー点滅きえても追ったら80Gくらいでリアチャンス飛んできてジョーカー再点滅したけど、転落引かないで耐えていたってこと?

返信する
匿名

面白いとは思うけど解析あってるか疑うレベルだろ。
設定2以上で通常チャン目からの高確15回で0とかやばすぎるやろ
他の子役確率とかもおかしくない?

返信する
匿名

恐らく開発の設計ミスかと。
膨大なデータから算出している機械割も上になればなるほど割の乖離が大きくなっている台なんて私はからくりとこれぐらい。
類似台と仮定した場合、朝1のレバーで悪い区間を選ぶとどうにもならないのではないかと思っています。
からくりで言う弱AT=RC高確落ちやすい。
どう足掻いても玉が出ないわけで。数字は嘘をつきません。

匿名

ヤマサの台はモンキーもそうだけど出玉力ないくせに辛すぎ。
ほぼチャンス目からでしかボーナス当たらないのにチャンス目で高確率上げてまたチャンス目引けって?チャンス目だって軽くないのに。
せめてREG後は高確率15Gはつけるとかストックタイムを入りやすくする、ストックしやすくするとか。ストックタイム中リプレイで8%弱ってストックさせる気がないだろ。
設定6前提で開発するなよ。

返信する
匿名

有識者にお聞きしたいのですが、ジョーカービックで赤セリフでスイカは普通にバスれるやつなのでしょうか?

返信する
匿名

これエンディング行かなかったら有利切ってないですよね?据え置きで差枚4000浮いてもエンディングいかなかったんですけど、朝からスイカコツコツ貯めて70回引いても天井ST来なかったです、最大いくつなんでしょうね?

返信する
匿名

ジョーカーモードに入ってないなら据え置きで合ってると思います
ジョーカーモードに入っている場合は、いつ有利区間を切ったかわかりづらい仕様なっています

匿名

え?エンディングは必ず入るものじゃないんですか?良いこと聞きました、有難うございます!

匿名

ジョーカーモード入って110連。一撃万枚出ました。
二度とないと思います。トータルだと30000枚は軽くやられてるんでまだ足りない。山佐の開発者に天才がいる。

返信する
匿名

SSTは一回だけでした。100ゲームでストック4つおしまい。後はひたすらレギュラーたまに青7引いてそこでST入れてを繰り返しでした。最長は76ゲーム迄ひっぱられ如何にジョーカーモード落とさないかが全てだと思います。最低は2連最高で110連です。

匿名

SST1回だけでそこまで連チャンするのはすごいですねー。ジョーカー最低と最高の開きが半端ないw

匿名

スペシャルエピボからジョーカーモード入ったと思ったらそのまま1回も当たらず駆け抜けた……何これ………

返信する
匿名

この台は何一つ補償ないから仕方ないね
STもSSTも引き弱いと何事もなく終わるし
30G過ぎたらもう終わってる覚悟が必要なくらい弱い

匿名

初当たり 毎回抽選って言うがここの冷遇が酷すぎるw
状況に応じて確率が変わるんだろうな。

白白
白白赤白白白白白白白
白白白
白白
は余りにも露骨すぎるでしょwwwどういう確率だよwww

返信する
匿名

真ん中白一つ多かったかもしれん。
あと最初の白はBIG当たりになった。
その後も白ばっかりでスルー天井へ。

匿名

真面目に考察すると、シナリオ管理ではないらしいから、カバネリの駿城ボーナスがレベル毎に出現確率違うのと同じようにボーナスレベルみたいなので毎ゲーム抽選してるって事なんだろうね。

匿名

山佐のスマスロは他のメーカーよりもいわゆる区間での制御をとにかく打ち手にわからなくしてるのがえらい
実際制御がかかってない台なんてないんだけど、打ってるとそれを感じづらくアームが悪いんだなって結論に帰結してる人が多い

返信する
匿名

通常時の当選率もまあ均したら書いてある数値になるってことなんやろうね。

返信する
匿名

ジョーカーモードの平均RC13回とのことだけど
大体初当たりから10回くらいRC続くと、道中にSTとか絡んでてジョーカーモード入るからそこからせいぜい3連くらいと考えるのが妥当かも。伸びる時は伸びるけど、3000ライン越えようと思ったらやっぱSST絡まないとしんどいな
その割に-3000枚のラインは簡単に超えるって言う

返信する
匿名

平均RC13回ってのは「そこまでに引いたRC を含む」な気がしますね。このあいだ18連目で4回目のバケ引いてジョーカーモードに入ったけど、そこから2連で終わりました。

匿名

RC高確初回と同じく85%程度の継続率なので単純にそこだけ見たら6.67連くらい
なのでST取れない&ストックを取れなければ平均7連くらい
REG後のSSTテーブルも加味されてるからそこ取れなければ当然平均に届かないだろうね

匿名

やれたときは閉店まで6000枚オーバーでました。
やれてないときは2~3連で終了。
平均するとw

匿名

当たり前だけどボナ・RC・STループに入ると面白い。通常時が修行すぎるのと駆け抜けのどうしようもなさで☆マイナス2。

返信する

青7中弱チェリーでいつものストックタイム成功したのに次ゲームでストックタイムが来ませんでした。なぜでしょうか

返信する
匿名

ストックタイムから複数取得したRCからの青7でまだRCストックが残ってる状態でストックタイム当選して終了時BETで出てこなかったって事なら元のストックタイムで100G以上選択してて残りストック放出後に続きが出てきます。
それ消化した後に追加取得したストックタイムが出てきますが有利切ってたら消えます。

匿名

赤プッシュでレギュラーでした、ビックではないのでか?

返信する
匿名

なんかちょいちょいそう言う話聞くけど、自分はなったことないんですよね。
毎ゲームボタンプッシュで色が変わるという点は理解してますよね?
それでREG来たならちょっと怖い話だと思います。

匿名

理解しています、赤プッシュで次ゲームで狙えが来てレギュラーでした、BBは確定ではないのでしょうか?

匿名

自分の知る限りそれは赤7だと思って打ってますね
いやー、実際なったことないんだけど、濃厚ってことなのかな。。

匿名

無いです。通算20万ゲーム以上回して赤点灯メモもしてますが1度もありません、100%見間違いか勘違いです。

ちょんぼ(管理人)

自分もそれなりに打っていて導入初期から毎回PUSH押して確認はしていましたが赤でREGは経験ないですね。
白で赤7はたまにありますが…。

匿名

特定条件下のバグや機器の故障の可能性もあるから100%無いって事は無いかと。
それでも見間違えや記憶違いの可能性は高いとは思いますが…。

匿名

単純に演出バグでしょう
山佐の台は少ないですがスマスロでもいろんなメーカーでバグ確認されてますし。

匿名

スイカ天井のSTがおまけすぎる
というかSTはやれない時はストック0、やれる時でストック2〜3個
自身ST10回突入したら50%は0個、残り50%で1〜3個均等くらい

スイカ天井はSTなら100g、またはSSTの50g固定(SST100gだとスイカ天井が強くなりすぎる)でよかったのでは・・・
負けてる時にスイカ天井もう少しかもと追って負債増やした方が多発してるよね

青7→ST→ストック成功→青7→ST→ストック成功→みたいに上手いこと繋げられたら大量出玉に繋がるけど、たまにしかそうならない

返信する
匿名

まぁ低設定だろうけどゾロ目2のスイカ残り10示唆から追ったらスイカが重い重い、初当たりビック3回引くも全てリオチャンス1セット終了!
最終的に5万投資して天井ST、チャンス目2回引いてスルー、リーチ目1回取って赤7取りましてリオチャンス高確スルー、手元に残ったメダル80枚…気持ち悪くなりました。

返信する
匿名

ST100以上の抽選5%にしてもいいからストック取れなかった時は延長して欲しかったよ。
あまりにも駆け抜け多すぎる

返信する
もうやだ

通常時フォーカードおじさんにいじめられながらやっと天井行ったと思ったら赤7百枚でリオチャンスも楽しめず駆け抜け笑
アホすぎだろいい加減にしろ

返信する
匿名

ジョーカー取った後はレギュラーいらんやろクソが。上位入ってるのにむしろ減るってなんぞ。せめて100枚はいるやろ。

返信する
匿名

その言葉出るのはジョーカーモードやったことないか1回しかしてないやつだろ。

匿名

そりゃ確定でSST飛んでくるなら最高ですがね。レギュ連されたら減りまっせ。

匿名

赤7も微増ですやん。
SST取れる可能性がある分まだワンチャンって思える分理解は出来るけどなぁ…。
いやまぁ出来るならスーパーやエピボ安定して取れる方が気持ちは楽だけど。

匿名

赤7でもたまーにST飛んでくるからバケは要らぬ

匿名

ジョーカーで15連して400枚増えただけだったのは流石に泣いた。
バケ連時はそのままSSTの枠増やして欲しかった。2回連続で引いた時点でほぼ出玉減るしSSTの期待度も一緒だし意味ない。

匿名

設定5のデータです。
普段と違うのはチャンス目から高確移行とJAPAN高確はハズレからの当選ばかりでした。
ボーナス中カードはハワード以上が30%くらい、低設定はいつも25%くらいですね
終了カードはサンプルとりにくいので判断しずらいけどミント多め
ずっと差枚マイナスなのでスイカ天井もリセットされず。スイカ天井は2回。途中から稼働でしたがおそらく40回、2回目は50回ピッタリでした。どちらもST100ゲーム。直撃ぽいのはなかった。
初当たり赤BBやRC高確は低設定とかわらん感じ
赤BBからストックタイムなし

トロフィーでないと正直わからんと思う。ローザカードで奇偶はわかり易いけど。
8台全台系で5台プラス、まぁスマスロの高設定なんてこんなもんでしょ

返信する
ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!

匿名

8割方REG
30万円以上使ってるけどSTなんて入ったことない
青7もスーパーもエピソードも引いたことない
2~3万円使って100枚も出ないボーナスを繰り返すだけ

返信する
匿名

バケ連打、STでストック0、ジョーカーモード駆け抜け、色々とキツいし腹立つけど面白い。

返信する
匿名

これはひどい
BIG→リオチャンス→バケ
リオチャンスの30G→70枚終わり
無理っす

返信する
匿名

通常時スイカ天井からSTでストック3つ、1回目のRCからSST取れてストック計9個ほど。
そこからジョーカーも取れて、よし!ここからなんとか捲れるはず!
全ストック消化、青7以上一回もなしでジョーカーもスルー。最終的に1000枚程度。
使った分帰ってきただけ。そこから飲まれてヤメ。この台の最強フラグ引いても全然勝てへんやん

返信する
匿名

近所の店全台系や2ぶいち6結構やってるけど出てる所みないわ 個人でも高設定ツモっても勝ったことない なんでこんな設計ミスのクソ出ない台が撤去されないのか意味不すぎるわ メーカー回収しろよ 

返信する
匿名

6以外どうにもならない。
何しても当たらない、当たってもバケ。
スイカ天井で少し出るくらい。

返信する
匿名

これって設計ミスとかの説ない?出なさすぎだと思うんだが

返信する
匿名

面白いけどキツすぎる。4以上を打って2日で13万負けたわ、、、今月18万プラスやったのに辛い。

返信する
匿名

これで負けたら引きの無さ再確認して他の台でも勝てる気しなくなる

返信する
匿名

RC高確駆け抜け後leg3回引いたらサブ液晶赤になったんだが駆け抜け後は天井3スルーなんか?そのまま天井踏んだからわからんが
それとも赤は次回天井確定ではない?

返信する
匿名

またガチ勢に質問コーナーなんですが
この台の判別の肝であるチャンス目からの高確移行ですが、毎回画面ジャパンには行かないので、移行しなかった場合潜ってるな、と判断する演出はどうなもんですかね?

個人的に扱いに困るのがキャラ通過系
オーリン、クラークのレバオン通過は自分の中で評価高いです
逆にローザ、ハワードはレバオン通過は微妙かなと思ってる
全キャラ3停通過はそこそこ

特に気になってるのが
・モニター(ベランダ)リプ
・チェリースイカからの発展
・ハズレからの発展

ハズレからの発展は状態滞在確定かな?
チェリースイカの発展はガセであり?
第三チャンス系はまあいると思ってる

他意識してる演出あったら情報下さい

返信する
匿名

内部チャイナだったりジャパンだったりはもちろん分かるけど、それを意識してすかされても腹立つので考えないようにしてますね
ざわざわし出して当たりと分かるバトルへ入ったときに、あー移行してたんやな。位の感覚です。
ジャパンにもう少し期待感あれば違ったけど、割と余裕で駆け抜けるし。

匿名

当たったら、BAR連続で金BAR来たけど、その後もBARばっかりしか来ねーじゃん。
引きとかの問題なのこれ?
デキレって言いたくないけど、嬉しいはずなのに、これ程のデキレ感初めてでイライラしかなかった。
結局600枚ぐらいで終わり。
マジで金返せよ!

返信する
匿名

天井→リオチャンス4回。獲得142枚。
天井までの道中3回バケ18ゲーム受けて全部白示唆。どうなっとるのかね。どうしろというのかね。撤去じゃい。こんな無抽選回胴遊技機は。

返信する
匿名

ジョーカーボーナス中赤セリフでスイカでST無し……濃厚なんじゃねーの?

返信する
匿名

斜めスイカならそうだね。
平行スイカならチャンス目だから赤台詞がデフォだけど実際はどうだったんだろう。

匿名

先日初めてSSTとジョーカーモード体験しました(投資21本)
250REG→450REG→リセ天→赤7→SST100→RC9個獲得。
エンペラータイムきたか?こりゃ有利切りいけるかも?って思ったけど、RC9個の内、REG5回、赤2回、青2回、途中ST3回ありましたが3回ともストック取れず。
約2300枚獲得
まぁジョーカー入ったから結構続いた?体感あまり恩恵感じなかった。
ジョーカーモードはおまけみたいなもんなのか・・・

返信する
匿名

ジョーカー入れたら如何に青7以上(最悪でも赤7)とSTをループさせるかが肝ですね
ジョーカー中にreg引いても出玉は現状維持だし、ジョーカー落ちる危機しかないので
ストックなしの9連だから平均か以上じゃないですか?恐らくSTとか考慮したうえでの平均12連でしょうし

匿名

SST100gでRC9個獲得してストック使い終わった時点で約1400枚くらいだったかな?その後ジョーカーモードで900枚くらい獲得だったので下振れですねー。
高確ロングの恩恵をあまり感じなかったのは、ほとんど30g以内にRC当選(1回だけ35〜40g内あったかな)してたので「ジョーカーモードだったから落ちてなかった」といった状況がなかった。
まぁジョーカーモード一発落ちした方もいるみたいなので、まだ良かったほうなんだろうけどね

匿名

かなり打ち込んだから他のガチ勢の意見が聞きたい
この台の一番ヤバいところ、ボーナスレベルについて
ここは設定差あるのか?
そもそもどういう仕組みなんだ?
有利区間切らせないために初回ボーナスは冷遇されるのは分かる
ただ今日3回目ボーナスで白7連続された
明らかにBIG引かせる気ないボーナスが連続される

あとRC高確A、これが闇すぎる
体感だけどこれほぼほぼ10Gくらいで落ちてるよな?
で初回だけ明らかにロング継続する仕組みは?
これ転落率にモードがいくつかあるんじゃないか?
ジョーカーは即落ちのモードAがなくなるとか
でも今日ジョーカーで32Gで押し順リーチ目確認したから、30越えたら終わる覚悟した方がいい
最長記録は110G

返信する
匿名

初当たり白
打ち込んだ実感としてはジョーカー抜け後は白濃厚と感じる
RCみたいに6回で一周するようなこともないのでまあ冷遇かなと

ジョーカーは公表されてないけど落ちにくいRC高確Aって感じ、30未満で落ちてるなあと感じることあるし
初回後はたしか89%くらいRC当選するとあったから通常のA/Bではなくジョーカーと同等のモードにいる感じじゃないかな?
結局打ち手には内部状態わからないから公式が何か言わない限りわかんないけどね。AT機なんで機械の状態は変わらずメイン基板の機嫌しかないわけだし

匿名

同感ですね
初回のみジョーカー状態たと思う
大体肌感40Gくらいまで高確Aはいそうな転落確率

匿名

これまで打っていて均等に抽選してるとは思えない。ボーナスレベルは早いゲーム数であたると白ばかりでバケが来やすいようになる使用な気がする。高設定でバンバン当ててもバケが連チャンする?

匿名

自分も初期の頃はゲーム数もボーナスレベル依存するのかなと思いましたが、最近はそこ関係なさそうという結論に至りました。
打った感じ初回800ハマってもテーブル糞なこと多いんで、ボーナスレベルに関してはボーナススルー回数のみが影響すると考えてます
あとはボーナス本前兆中のレア役が、レベルアップ抽選してるのかな?というくらいの感触です

匿名

ボタンの色はあくまで見た目だけで白でも赤7の時はあるけど、一応外見的には毎ゲームどのボーナスにするか抽選してそうな挙動だけど、有利区間という縛りがある以上シナリオもあるのかなと思ってる。
実際ずっと赤の時もあるしね。

RC高確Aは妄想だけどショートミドルロングがあってそれぞれの転落率が1/5 1/10 1/40(ジョーカーモード)くらいで、初当たり時はミドル、赤7以上の時はショートとミドルの振り分け抽選で上位ボーナスほどミドル優遇、RB後はショート、かなと勝手に思ってる。大体そんな挙動で落ちるので。

匿名

高確AのSML転落率、いいとこついてそう!
個人的には5.10.40より10.20.40くらいな感じする。

匿名

僕も当初シナリオ管理かと思いましたが、予想以上にバリエーション多かったんで、毎ゲームレベル決定してるような気がします

匿名

相当打ち込まれてる貴重なサンプルですねw
スイカ確率は1/93.7
設定2にかなり近い数字ですね…
ストックタイムが意外に少ない

匿名

僕地域はベース2なんでほぼ1を打つ機会派なさそうな空気です
この台の1はまじでやばいと思いますよ
全然出ないってSNSでよく話題ありますが、実際打ってみて、設定上も下も公表出率も出る気はしません
1で勝つ未来はほんとに見えない

偶奇の見極めとして、終了画面ローザが手っ取り早そうです
サンプル集めると偶数は多分ローザ33%くらいいきます
逆にレアですけどローザ20%くらいのときがあって、これは奇数だなって思います

ちょんぼ(管理人)

私もそこは気になっていたので導入からボタンは全て押していますが低設定ぽい台でも初当りから赤→赤→赤→白とかありますしどうなんでしょうね。もちろん白ばかりの方が多いのですが…。
スペック面から考察すると高設定は比較的初当りが優遇されているので、初当りから推測可能なレベルでBIGが多いと高設定の安定感出過ぎてしまい実践挙動と合ってない気がします。設定6での負け報告も結構見るので荒れやすい台ですし、個人的にそこの差は無いかあったとしても大きくは無いのかなと予想しています。

匿名

たしかにケロットトロフィーが出た時僕も負けましたが、高設定ほど露骨な優遇は無さそうですね
初当たりが取れるから高設定ほどBIGが早い、という認識でいいと思います

匿名

ところで結局こういうデータの収支って勝ち負けどんぐらいになってるんだ・・・?

匿名

カバネリみたいにBBランクみたいなの搭載されて走ってんじゃね?
1回目で白連が多くてすんなりビッグこないことが多すぎ
REGスルーすると違う

匿名

その認識でいいと思います
個人的には確定含むランクに応じて毎ゲーム振り分けられてる気がします
気になるのかそれの昇格契機ですが、恐らくスルー回数のみかと思います

匿名

質問で申し訳ないのですが
ロングフリーズは何回引いてますか?
もしかしてフリーズが軽くてそこに割が行っているとかかなと

匿名

6確トロフィーでてこの結果-3000枚(記録途中から)
マイホのぼっ⚪︎くり店が6でも出ないからとアピールでガンガン設定使い始めましたがそれでも出ない
二度と打ちません

返信する
匿名

スロット感あってゲーム性は良いと面白います。
ただバケが来るとしんどい、枚数増えない
のと、
通常からの当たりにバケ、ビッグの振り分けいらないな

返信する
匿名

これで出せる人は本当に凄い。
低設定8割天井いくだろ。これ
こんなん毎日打ってたらすぐあの世行き

返信する
匿名

ダイス1-2からスイカ7回後に4-5
さらに5回後に2-2でその7回後にST(駆け抜け)
ゾロ目以外の信頼性と一貫性が欲しかった

返信する
匿名

ダイスチェック5以下は期待値プラスという公式の発言あるけどピンゾロ以外は追う価値なしだし悪意の塊だから気にしたら駄目よ
3と5でも実践上30回程度のスイカ天井あったし2ゾロ目はスイカ天井発動まで46回ってのもあった

匿名

ジョーカータイム10連バー引けました!!800枚で終了です!!神台ヒャッホウ!!!

返信する
匿名

リオ高確Aは不定にしないで最低15くらいは欲しかったなー
チャンス目引いてもうんともすんとも言わないのはつらい

返信する
匿名

単純に高設定はRC高確でのハズレ、リプ、ベルでの当選率が優遇されてるから実質継続率も高いよって話じゃないの?
低設定はジョーカーモードも継続率が高くてもレア役とリーチ目以外からは中々当選しないからすぐ転落すると

返信する
匿名

高設定はRC高確でのハズレ、リプ、ベルでの当選率が優遇されてる←そんな解析でてたか??

匿名

出てないし妄想でしょ
ただ高設定のほうがレア小役の落ちが良くなるのでそこでの当選には差が出るだろうけど

匿名

多分、30G内でRC高確A転落後はリーチ目以外通常時と同様の抽選で当選時はRCになるって公表されてるのでチャ目から高確→ハズレ当選しやすいって意味では高設定優遇されてはいますね。
30G間じゃ微々たる差ですが…

匿名

山佐の台ってメダルでなさすぎだろ 演出バランス悪すぎてクソイラつくし モンキークソでない ゴッドイータークソ出ない リオ まじで6でもクソ負けてるグラフばっかり 機械割詐称しすぎだしここまで出ないの設計ミスってるだろ エンタと同等に吸い込みだけ一丁前で出玉はジャグラー以下 話にならん 俺が大富豪ならこの会社ぶっ潰してるわ

返信する
マシャア

天井999G
リオチャンス高確スルー後666G
スイカ天井有りで到達時ストックタイム発動、一部でスーパーストックタイム
スイカ天井示唆は150G450Gなどでサブ液晶のサイコロで確認できる。
ストック所持時通常画面へ戻った時は最大9Gで再度告知

リオチャンス設定差
設定1 1/417.6
設定2 1/411.7
設定3 1/405.8
設定4 1/350.4
設定5 1/335.9
設定6 1/312.1

スイカ天井ですが規定回数は分からなかったです

返信する
ちょんぼ(管理人)

マシャアさん、いつも情報ありがとうございます!
スイカ天井強そうですね!

匿名

スイカ天井30過ぎてもそれらしき挙動もなかったから40以上はありそうな…

匿名

3回目にしてようやく勝てました。朝一から打ったのですが、とにかく初当たりが軽く、最大ハマりが500ゲーム、あとは100ゲーム前後でポンポン当たるものの、レグが多くなかなか増えず。途中レグを3回挟んで天井まで行きました。その後もある程度の出玉の塊は取れてもそこからなかなか伸びず、苦しい展開でしたが終盤にSST200ゲームに入り、8個目のストックをとったところでエンディングボーナス。一撃2700枚(持ち玉入れて約3000枚)で有利切って、その後のジョーカーモードで1300枚ほど増やし、4300枚ほど取れました。ビッグ中もリアやミントが目立ったし、レア役も軽かったのでおそらく高設定だと思い粘って結果勝てたのですが、設定確定要素はなかったので実際どうだったかはわかりません。マイスロの画像を貼っておくのでよければ参考にしてください。ちなみに総投資は14000円でした。

返信する
匿名

個人的にデキレは感じず好きな台なのですが、逆にここまで自力感が強いとそれはそれで休まる時がなくてしんどいし、噛み合わない時はストレスがすごいですね。ただ最近の台の中ではスロットらしい台だと思うので、イベ日など設定が期待できそうな日にまた打ってみたいです。

匿名
打ちたくない

スマスロになってから意気揚々と「初代復活」を掲げる台が増えたけど、今の規制で4号機5号機のシステムや打感を復活させたって吹聴するのは、強めのデキレか冷遇が存在してるって言ってるのと同義だからな?

返信する
匿名

よー分からんけど笑
何が参考になったのかもよー分からんし

この台デキレないしね

匿名

実機持ちの方から設定1を打たせて貰ったので4000回した結果を貼り付け
どのくらい示唆に騙しがあるかの参考になれば

スイカは流石に下振れしすぎだけど設定差が大きいのでここまで酷いのは間違いなく低設定
JAC中は明らかにミント、リオが少ない
ボナ後、EP中のカードは見た通りサイン付は出なかったがリオリナで16%も出てるのでここは信用出来ない。ちなみにリナはEPボーナス中のレア役で出現した。
トロフィーは流石になし、流石にここで嘘はなかったと思われる。

返信する
匿名

面白い
あとリオチャンス高確ジョーカーモードじゃなくても150gまでもってかれてリオチャンス当選したので演出で滞在っぽい演出が続いてる場合はやめない方がよいかと

返信する
ちょんぼ(管理人)

まさか150Gとは…!
演出は高確ぽい感じが続いてくれているなら大丈夫そうですね。

p

自分もジョーカーモードで121ゲームRC当選があったのですが、抜けの目安としてはカジノバトルに発展したら終わったと認識していいのかなと暫定的に感じています

匿名

スロットにわかキッズ共が負けたらすぐ冷遇だのデキレだの遠隔だのってギャーギャーー騒ぐのはもう見飽きたw
この台にデキレはありえねえだろwもうちょっと勉強してから物事言えよバカども

返信する
匿名

既に書かれている方もいますがこの台はマイルドでもないですしただ出すのが難しいだけのスマスロです。
吸い込みは他に引けを取らない感じなので打つのであればもう負けは承知の上で打たないと無理ですね。
スイカ天井解放までとかやろうものなら最悪解放できずに終わりますね。

返信する
匿名

高確に上げてさらにボナ高確率に上げてからがスタート。20G程度で落ちるからその前に小役4連以上かチャンス目引いて!落ちたらまた高確率に上げるの頑張って!

アホかっつーの。この仕様でREG付けちゃだめだろ、下は一生飲み込むわ

返信する
匿名

おじさんです リオ復活の噂を聞きつけ朝から出勤、バケ、バケ、天井のループで8万以上入れて絶望…

そこからようやく初当たりビックやST引けたりもう打つことは無いだろうと噛み締めながらチンタラ回してたら結局とりきれず捲りました

また明日朝から抽選いきます

返信する
匿名

下手したら999天井からようやく入るメインの叩きどころのRC高確が抽選詳細不明って普通におかしいんだよな、番4みたいに客離れてから焦って解析公開しても遅いし
打感でいうと防振りが若干それっぽいけどあっちは数値が正確かは置いといて抽選公開してたからゲーム性が好きな人は長く座ってくれてたんだと思ってる
sbjが詳細不明のままならゲーム性好きな人すら離れるぞ
自分でも周り見ても、チャンス役引いて通らない時もあればベルリプハズレのみで何故か何回も通るし
それはゲーム数不定の高確A落ちてるからですよってことなら高確Aの転落抽選ぐらいは出してくれ
初打ちで演出やゲームフロー的にやってることはかなり好みだったしボナ連打系も好きだけど、解析公開するまでは打とうと思えない

返信する

スポンサーリンク

はるきまお

このシリーズ出したことなかったんですが何かの間違いで15000枚出ました。投資6本でした。ざっくり3000枚 4000枚 8000枚という連でした。いずれも金バケからの連でした。途中でエンディングボーナスがあり終了かと思ったら普通に継続しました。10700ほど回しました。こんなこともう2度とないかな。

返信する
匿名

今週は長休みだったので、月曜から出動。
結果、低設定・6確・456確(4?)を打ちました。以下長文失礼します。

低設定は深めの当たりでREG連くらうと一撃死です。ま〜今の台はどこかでキツい所を作らないといけないので仕方なしですかね…マイナス2000枚なり

6確はダイスで6ゾロが出たので、ツッパの覚悟を決め…結果スイカ40回でSTに入ったので見事確定。
ただ超STの札に辿り着くも3回外し…金バー、有利切りのジョーカーモードも2回駆け抜け…これはヤバい日だ。と思ったけど、驚異的な初当たりと初当たりREGが1日打って3回のみと言う偏りで、差枚+3200枚。助かった…

レア役:1/24.5
JACリナ:3/374 JACリオ:9/374 JAC中ミント:30/374

456確は1回目の当たりで超STをゲット。そこからREG4回引いて、出続け7000枚出ましたが(途中456枚が出ました)、通常時が前日と打って変わって微妙だったので程々で退散しました。

レア役:1/30.4
JACリナ:1/209 JACリオ:7/209 JAC中ミント:21/209

タッチは確定系カードは一回も出ず、ただリオとミントは結構出ます。
JAC中は、リナ1%、リオ3%、ミント10%くらいがボーダーラインなんですかね?

最後に台の仕上がりは想い出補正を入れても初代より良いかも。
ポイントゲーじゃないのが良いし、サラッと当たるのも好みだし、ボーナス確定後のプッシュボタンで次ゲーム揃うボーナスが分かるとか、細かい設定も面白い。
REG4回での救済とか、STの強さ加減とかバランスはよく考えてあると思いました。
最近の山佐はモンキーターン、ゴッドイーターと来て、波に乗ってますね。

返信する
ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
参考になります。
6確台のレア役確率がかなり良いのも気になりますね。

匿名

山佐はもっとメダル出るように作れよ この台もモンキーもただ吸い込むだけで全く出ないクソばかり作んなよ 山佐打ってると破産するわ

返信する
匿名

リオチャンス高確中にリナが止まったらガセを考えたやつ許せない。
なんで出たら激アツキャラのガセ確定演出作るんだよ。

返信する
匿名

なめてんの?
リオストック3個とって、全てバーで終わり。
これ壊すの難しくない??

返信する
ちょんぼ(管理人)

全てBARなら次もしRC取れたら金BARなので大チャンスですね。
理想は青以上ですが何度か打って赤引くくらいならBARの方が良いよねと思うようになりました。

匿名

RC始まってからの赤7抽選をもう少し頑張ってほしかったですね
赤7が引き損レベルに何も起こせないのが辛すぎます

返信する
匿名

とんでもない冷遇あります。1700メダルで高確にも行かない回転数900で追加投資。冷遇とか作んな投資40k回収0

返信する
匿名

まとまった出玉を確保する難易度が高すぎてここ最近のスマスロの中ではめちゃくちゃ辛い部類かと
ジョーカーモードに相当割り割いてそうなのでかなり厳しい展開強いられます

返信する

スポンサーリンク

匿名

神台連発してる山佐とはいえこの台はクソ台と呼ばれてもおかしくない残念な部類でしょ
スーパーリオエースの方が出るし
出玉が増えるイメージが全く湧かない上にRBがノーチャンスかつ低設定はSTまでがあまりに遠すぎる
せめて設定1でも稼働して夢見れる仕様だったりまとまった出玉が取れるイメージを分かりやすくしないとダメでしょ
演出も4号機寄せてるかもだけどあまりに退屈

返信する
匿名

エースモードのおかげで初当たりは爆軽いけどあっちの方が出るというのは個人的感想過ぎるわ。
エースモード逃した瞬間負けが決まる台だろ。

匿名

146Gで落ちてたのでダイスチェック確認したら1・2が出てうぉーラッキーってなったんだが、そこからストックタイムまでスイカ22回でした。。だーまーさーれーたー
1・2のあとは
450で6・6
150で3・4
450で1・4
150で3・4
の後1回目でストックタイムでした。
残り1なのに3・4出るんや。。残り22で1・2でたくせに。。あんまし信用できんなー

返信する
匿名

多分ですが、合計5以下は30回未満の期待度アップな気がします。

正直、スイカ天井は期待して回すだけ無駄な気がします。

匿名

今更ながら初打ちでジョーカーモード入れた思ったらバケ一回であっけなく終了
そのまま天井一直線コースくらって無事に死亡
3ヶ月ぶりくらいにスロット打ったけど今日のクソ思い出で次は半年やめれそう
そのまま辞めれれば最高ありがとうきっかけを作ってくれて

返信する
匿名

この会社の台どれも出なさすぎだろ
やっぱりSANKYOは台作るの上手いな

返信する
匿名

RC高確中の、普段ならレア役演出なのにハズレ目でただ高確いますよ示唆ばっかりなのは、せっかくハズレ目でもRC抽選してるの見せ方が悪すぎる
6号機から多いんだが、状態示唆と前兆示唆が、ぐちゃぐちゃなのが面白さを無くしてる

返信する
匿名

世の中設定1,2 が90%占めてんだから
低設定でもそこそこ希望を持てる台にしなきゃ稼働はつかんよ
6号機が5号機より優れているなんてことは絶対にないんだよ
5号機なんて今より低設定だらけだったのに稼働がついてたんだ

返信する
匿名

同意です
個人的に5号機に有って6号機(スマスロ)に無いもの
・天井、穢れが強くて低設定の方が確率が高い台が多かった
・無限ARTに関しては低設定の方が良い
・強いフラグに設定差が無い
・リセット恩恵に設定差(主に高確移行率)
・リセットでガックンする台が多かった

思い出補正かもしれませんが、朝から晩まで稼働していた理由の一部

匿名

導入当初こそ高評価多かったけど、低設定のあまりのきつさと出玉の無さ、それに加えて打つほど飽きる逆スルメみたいな台なのがダメだわ
結局同期で稼働ついてるのはグールだけでこいつもほぼ通路だな

返信する
匿名

REGが顔出しすぎてRCヒリつかないんだよね…初当たりは赤7確定なら覇権だったね。とにかくREGがつらい

匿名

辛いのなんて初週から言われてましたよ。
これ何でこんなに稼働ついてるのか不思議なレベルで負けますからね。

匿名

これ昇格パートで11枚押し順ベルが出ないってことは、押し順不正解ナビを3枚ベルとして出してるんじゃないか
リプ、リーチ目リプ、共通1枚ベル、押し順不正解ナビ3枚ベル
これで昇格パートをまかなってるなら、ジャッジパートもまぁまぁ悪さできるな

返信する
匿名

たしかにどんなに見せボーナスが充実していても不自然なぐらいレギュラーで確定するパターンが多い。まぁ、それも含めてのガチ抽選なんです(笑)と言われればそれまでかもしれんがな。

匿名

これ初当たり時ビックかレギュすでに決まってるだろ
10連続ボタン押して白しかこなかったわか

返信する
匿名

多分シナリオ管理とかじゃないかな
白白白とかの時もあれば赤赤白とかもあったし
それか引いた小役の振り分け、あと白でも全然BIG来るよ

匿名

スイカ示唆と設定示唆が悪質過ぎる。ボーナスも重過ぎ。ブラックジャックに思い入れとかなければ打たない方がいい。

返信する

スポンサーリンク


ジョーカーモード入って赤ビック2回で終わり300枚程度終わってる
もうスロット作るな

返信する
匿名

俺だけか?ジョーカーモード入ってレギュラー1回でも取るとレギュラー地獄味わうことになる。
スーパーストックタイムが最後のところにありそこ以外が全てレギュラー。
昇格したところのボーナスよりレギュラー比率の方が圧倒的に多くなる。6回連続レギュラーで10枚ずつしか増えず最悪だった。

返信する
匿名

これがデフォなのか。
初めてジョーカーモード入ったけどかなり地獄でこれならもう二度と入らないで欲しいと感じた。
正直通常時レギュラー3回連続で999天井踏んだ時より圧倒的なストレス感じた。

匿名

ジョーカーで継続させてリオチャンスで報酬上げるか、SSTを持ってくるゲーム性なので結構きついですね。

匿名

体感50ゲームぐらいまで続いてくれるけどいかんせんレギュラー後の報酬テーブルが酷すぎて普通のリオチャンスの方が圧倒的に面白いし夢あった。

匿名

6確でてこれだよ
やってらんねぇ
しかも強いバトルでも外れるの多いし
ほんとに6か?

返信する
匿名

爆裂トリガーではちゃめちゃやってるスマスロだけど機械割りなんて115%以下だからな
勝っただけ良かったやん

激おこ

早い当たりは全てクソBAR
BAR3回 999天井ビッグ
BAR4回 900台天井ビッグ
BAR4回 999天井ビッグ

こんなのばかりで通常時はBARしかこないと思った方がいい
ボーナス比率絶対おかしい

返信する
匿名

ボナ画面でボタン押してたら7連続白で色々と察したけど自力と言いつつ外れしかないくじ引かせて何がしたかったやろうね。ジャパンでも全く当たらないし引きが悪いってことじゃないと思う

今日一の引弱

朝一RB4連後、天井赤7+RB1
その後1000G間チャンス目0の天井赤7+RB1
さらにその後100G目のチャイナ移行以降900G間チャイナジャパン0で天井赤7+RB1
300G程でスイカ35個目からのST50Gストック2赤7RB終了
−5000枚で心折れて辞め
確定系はダイス2ゾロスイカ10回以内否定のみ
他のスマスロは噛み合えば出るし、ぶっ壊せば5000枚以上も見えてくるイメージだが、
この台は噛み合わないと当たらない
ぶっ壊せば2000枚がやっと見えてくる感じ
無理ゲーにも程がある
通常時、見るからに激アツな本前兆中に順押しでリーチ目成立してRBだったのは心底ガッカリした

返信する
匿名

初当たり100枚
RC高確回して60枚
バケ取って100枚
RC高確回して60枚
赤BIG取って160枚
高確回しt

メダルが増えん馬鹿だろこの台
4連して400枚だぞ初当たりの100枚込みで
北斗無双並みにイラつくわ

返信する
匿名

見方を変えれば安く長く遊ばせて貰えてるからかなりマシな方
1000枚以上吸い込み続けるのも頻繁にあるし

匿名

1000枚で遊ぶのすら難しい糞台ですが…
何で抽選してるか分からん糞台やん

匿名

RC高確がAで30g前に転落していて、チャンス目で当てた場合見せ方はRCだけど実際は普通の初当たりパターンがあるように感じました。

返信する
匿名

見せ方はRCってことは報酬昇格パート挟むことになるけど、初当たりは最高で青BIGだから異色BIG以上でてきちゃったら成り立たないですよ
どのボーナス引くかもフラグ管理なんだからあそこはインチキできないと思いますが

匿名

押し順出さなかったりいくらでもやりようはありそうですが。。。
一応その時は、最初の昇格画面はほぼBARと赤七しかなく、昇格もするようなナビも出ず、速攻BAR引いてしまったので何とも言えませんが

匿名

最後の報酬決定もリプor3枚役でボナ決定の狙えが来るって明言されてるので…スルーし続けたらいつか異色以上になりますよね
気になるなら押し順の狙え来た時にナビ無視して成立役でも見ればいいんじゃないかな
それでリプor3枚以外の謎の力が働いてるんだったら文句言ってもいいと思うけど

匿名

6000ゲーム通常を回して設定1の分母どころか400以下で1回しか当たらず15万やられた。
ストックタイムは1度もできず最大出球も380枚。スイカ天井の示唆が出るも無理です。
とにかく弱役が仕事をしない。子役は状態でもあるのかまとまってでまくることが多いし反面320ゲームレア役無しもくらった。
演出も好きな人はいるんだろうけど星4で負けまくるバランスはムリ

返信する

スポンサーリンク

すめこ

天井いかないと当たらない。リオには悪いけどクソ台だわ。がっかり

返信する
匿名

この台打つなら閉店2時間前までにしないと増えるスピードは遅いから悲しい間に合うな
それわかってて21時には切り上げようとしたのにスイカ天井引いてしまった結果閉店15分前にこのザマ

返信する
匿名

とても好きな台
ですがとてもやれない私です
本日も7万5000円負けました
明日も打ちますが
どうかお願いです
1日でST突入2回どちらもスルー
ジョーカーモードに入ってもスルー
この展開は二度と経験したくない
お金が持ちません
せめてジョーカーモードは保障1回あって欲しい

返信する
匿名

スーパーストックタイムでリオチャンス2個。
2個ともRB。
500枚で終わった。
難しいっすね。

返信する
匿名

リオチャンス高確の抽選が不透明すぎて全く面白くない。
叩きどころのジョーカーモード入った直後もチャン目もレア役も引いてるのに即抜けしてどういう抽選なのか不信感しかない。
あと個人的にゆっくり打てる台は嫌いじゃないけどこの台は悪い意味でずっとダラダラし続けるのが面白くない。
演出面も小役ゼロ殺の演出が多すぎる。

返信する
匿名

スマスロの中ではかなりいい線行ってる面白さだと思う。
RC高確という名のゲーム数を隠してるだけのST中にボーナスを引くと考えると特に目新しいところのない最近流行のks台なんだけど、見せ方がうまい。
ただRC高確中の抽選が余りに不透明で、チャンス目引いても駄目なときが多いし、来るときはガンガン来るしで叩きどころがよくわからない。
ストックタイム中もリーチ目が良く落ちるときと何もないときの差が気になる。
伸ばすためには青7以上引かないとどうにもなりそうにない点もちょっとマイナス。
トータルだと最近の中では一番面白いというか他が酷すぎる

返信する
匿名

大量出玉後のSTでストックしないならわかるけど、3000枚凹み状態でのSTで0スルーした俺も冷遇ですか?

匿名

BAR3連から金BAR揃ってそのまま何もなく終わった
途中で赤7青7引いてたほうが枚数多くない?このうんち台
二度と打たない

返信する
スロットはどんどんダメになっていく

打ってるとイライラする所が多い台。
特に赤7中のレア役の意味の無さが酷すぎる。チャ目引きまくろうがほぼST取れないようにしてて無駄引き感が半端ない。
基本赤7とレギュラーがボナの殆ど占めてるくせにこんな仕様じゃST取れ無さすぎるしどうやって伸ばせと?無理ゲー感強すぎると思う。

返信する
マサ

上(56確)と、下を打った感想。
初当たりにさほど差が無い気がします。
差があるとすれば初回のシナリオ優遇とRC高確は転落率に差があるかと思います。
RC高確は上は30ゲームぐらいまで行っても当たるし、下は15ゲームくらい過ぎるとまぁ当たらない。
上だと3〜4連くらいするけど、下は2連以降は厳しくなる感じ、すぐに落ちてるイメージ。

ジョーカーモードは他の方か言っている通り、右のランプが消灯しようが演出見てからやめた方がいいです。30ゲーム即ヤメ台あれば1000円くらい様子みてもいいかもしれないレベルかな?前の人のレベルによるけど。

初回初当たりはRCの昇格がないだけで、内部は同じかと、上はシナリオが良くて、下は悪い(REGばかり)。なので、ここにも設定差ありそう。
なので、1回転目にレア役引くと初当たりから青7飛んで来ます。多分、待機長ければSSTも飛んでくるかと思います。

自分ならリセ狙いかな?スイカ天井は狙うだけの価値がないですね。

返信する
匿名

クソ台どころの騒ぎじゃ無いゲロ台。

初当たりBIGからREG4連してジョーカーモードに入るもREG9連→BIG→REG→抜けで11連250枚

他の台も金REG即落ちばかりで500枚すら超えない。

クソ過ぎてゲロ吐きそうだった

返信する
匿名

わかる、金BARの平均1500枚は嘘すぎる
全く継続しないし300枚も出ない
とんでもない失敗台で世に出すべきではない

匿名

ジョーカーモードで11連したって事か
枚数多いボーナスをある程度引けてたら平均1500枚も嘘じゃない気がするね

匿名
打ちたい

これは絶対打つ。
シャーマンキング即通路でこれは動くだろうな。
3回は打つ。それで無理ゲーだったらやめる。

返信する
匿名

とても楽しみにしてますが
稼働してからのコメが心配
期待している方が多そうなので物凄く心配
デキレやミントが可愛い
無理ゲーやミントが可愛い
REGだらけでクソやミントに埋もれたい
危険な臭いしかしないけど
だが私はそこにミントがいれば打つけど

返信する
匿名

とにかく打ちたい
メチャクチャ負けると思うけど
必ず打つ
あと 山佐様
BB演出のハワードはダメ
一生選ばない BB演出に確定しました
なぜ なぜ なぜにミントにしなかった

返信する
匿名

リオがジョーカーと言えど2つもいらんですよね
それならリオ、リナ、ミントの3パターンでよかった。
+してベット長押しなどの裏コマンドでジョーカー選択
これでいいんじゃないかなと

匿名

リオ リナ ミント 同意
でも意外と選ばないやつを選ぶと楽しかったりする

匿名

大量ストック?どっちにしろ凄いw 自分は1500枚ならあるけどそれはえぐいっすねw

匿名

システム嫌いそうだったけど評価高いから初打ち
これがスロットやってるって言われるようになっちゃったのか
終始つまらなかった

返信する
匿名

通常時ジャグ連ぐらいのスピードでレギュラー3回ぐらい引いた時必ずそのあとハマって天井一直線なんだけど冷遇でもある?ヒキ弱いだけ?ボーナス高確移行率も低くなってると思う。

返信する
匿名

この台の低設定は何も出来ないで天井行き。
下を遊べるように作らなくてどうするのかね。
ホールに設置されている9.5割低設定な訳だよ。
辛すぎて打たれなくなるから稼働貢献終了→撤去。この構図を理解して作らないのが理解出来ない。
だめだこれは。

返信する
もうやだ

通常時フォーカードおじさんにいじめられながらやっと天井行ったと思ったら赤7百枚でリオチャンスも楽しめず駆け抜け笑
アホすぎだろいい加減にしろ

返信する
匿名

天井→リオチャンス4回。獲得142枚。
天井までの道中3回バケ18ゲーム受けて全部白示唆。どうなっとるのかね。どうしろというのかね。撤去じゃい。こんな無抽選回胴遊技機は。

返信する
匿名

ジョーカータイム10連バー引けました!!800枚で終了です!!神台ヒャッホウ!!!

返信する
神台

本日恐らくリセット状態の台からスタート。
スイカを67回引きましたが、スイカ天井が飛んできませんでした。(70回まで引きたかったですが、時間切れでした)
最後のダイスチェックは3.4でした。
ネットには参考情報がなかったので、優しい方がいたらスイカ天井の回数か1番重かった天井を教えて欲しいです。

打ってる途中のリオチャンスで2回ほど、BARを3回引いてないのに全てのBARがジョーカーに変わっているテーブル?に遭遇しました。←ここで有利を切ってるんでかね?それとも単純に規定回数が67overなんですかね?
-91k神台神台神台神台神台神台神台神台

返信する
神台

ありがとうございます!
そうなると考えづらいですがSTで引いてて忘れてたんですかね…

匿名

リセットしか打たないですが、30回と40回はありました、天井回数が10刻みなのかわかりませんが4回と24回もありました、直撃に設定差あるし天井回数は早く知りたいですね、金バー取っても差枚マイナスなら有利切らないはずなんでかなり深い回数選ばれたのかもしれませんね

匿名

イライラポイント多いね。いい報酬ぞろいの時は一番安い報酬がきやすいね、なんでだろ。

返信する
匿名

3枚ベルを左から押すと1枚になるんでやる事は可能ですがリプもあるしやってないと思いますよ、ボーナスジャッチ中に変則押しして3枚取れたら即ばれちゃう様なデキレをメーカーが入れるとは思えないです、自分はSSTをこれまで6回通り過ぎてますがデキレは疑ってないです、いつ取れるやらSST

匿名

最近のスロットではめちゃ良台だと思うんだけど、いい報酬の手前の安い報酬が選択される率めちゃくちゃ高いと思うの俺だけ?笑

返信する
匿名

ジョーカーモード中にチャンス目でたけど発展も何もなし。
なんこれ

返信する
ぷぷぷ

発展ないからねリオチャンス高確は
そんなのもわからないで書き込むのはやめましょう

匿名

こないだジョーカー入れて駆け抜けました!
しかも、1日に2回
こんな事あるんですね
確率出ないと何とも言えないですけど、もうジョーカー喜べない

返信する
匿名

当選率もですが、A高確の転落率とかってどれくらいなんだろうって気になって

匿名

設定より引きとかいうやつは負け組、デキレ言うやつも負け組!ずっと低設定打ってろw
神台!

返信する
匿名

低設定は無理。
ジョーカー入れても500枚。
どれだけ頑張っても8割バケ。増えないよ。

返信する
山佐クソ

クソ中のクソ。当たってもらバーしかこん。
そして出ない。山佐の台は通常時のコイン持ちの悪さと出玉が釣り合ってない。
ジョーカーモードも1500枚期待枚数絶対ありません。
解析値も嘘ばっかり書いたるんで注意です

返信する
匿名

初打ちで天井からの当たりでレギュラー連続でジョーカーモードに入り、11連全てレギュラーでした。

その後、100のゾーンからレギュラー連で再びジョーカーモードへ!即落ちで手元に100枚も残らず…。

返信する
匿名

朝1で1と2のダイスでて、奇偶では1番いいのでどんなもんかとおもったら
次に6ゾロでて結局30回天井でした
ご参考までに

返信する
匿名

ジョーカーモード即落ち。
平均13個笑
通常もクソつまらんし吸い込みだけは一丁前、打つ価値なし

返信する
匿名

東京喰種はハマってもVモンキーあるけど
これはハマったら絶望しかない
話題も全部あっちにとられて期待外れ

返信する
匿名

2000枚単位でのジョーカーモード恩恵あるし、凹むこと自体のデメリットは他のスマスロより薄い気がする。まあ設定に期待できなくなるってのはあるけどね。

匿名

朝一即の当たりから意気揚々と3000枚出してたにーちゃんが
全部飲まれる逆Vモンキーなら見たことある

匿名

他の台にも言えることだけど通常時のバケのクソボ扱いもっとどうにかならんのかね。
バケだった時はボナ高確維持くらいあっても良くね?ただでさえ50%なんてあるとは思えないくらいのステージなんだし。
がっかり通り越してマジでイラつくんだよな。

返信する
匿名

打つほどに底が知れてツマラなくなって来る感じ
あと辛い

返信する
匿名

JAPANステージ移行で高確濃厚
ボーナス高確移行時50%以上でボナ当選
どちらかがガセの解析情報では?

初打ちからJAPAN移行後ボナ無しが20連続中。

返信する
匿名

スイカ天井最高どれぐらいなんだろう?
少なくとも70以上あります。

返信する
匿名

変更で設定は恐らく1or2、優遇され易いで40回で発動したので倍の80で勘弁していただきたいもんですね!

匿名

つまらない⤵️何でこんなアホ台しか出せないんだ山佐は‍もっと、遊ばせる台作って下さい。客が飛ぶのも時間の問題ですね

返信する
匿名

ほんとそれ
山佐はなんだかんだで遊べるような工夫をしてるのが打っててわかる。リオエースは許さんけどな。

匿名

……………
忘れないで……………
スマスロ第一号機
リノ……………
………………………
アレは…………
許さない…………

匿名

あれはあれでジュークボックスとしては優秀だったよ

匿名

下はビッグ引けても勝てません。
天井直行でリターンが厳しい鬼畜仕様。
中間以上からようやくスロットできます。高確入る頻度段違いでした。
設定通りというか、結局あんまり他のスマスロと対して変わらない気がします、、

返信する
匿名

ストックタイムたいして強くないから、ダイスチェックで示唆でても無視でいいと思う。他はまあまあ面白い。

返信する
匿名

こんなインチキよくうつよな。連チャンしてるというよりさせられてるやつな。んで差枚数管理。いつもの山さ。ゴッドイーター

返信する
きれるわ

ジョーカータイムとか偉そうに出てきて400枚で終わり
この間も口角もレア役引いても何も起きんし何で抽選しとん

返信する
匿名

出玉性能がジョーカー前提仕様だから本当にしんどい台
苦労して30G以内にリーチ目引いて5連6連させてもビッグボーナス(笑)の赤7に偏ると500枚届くか届かないかで通常に突き出される
稼働もどんどん穴開きになってきたし通路も時間の問題だわ

返信する
匿名

こんなクソ台が評価される時点で今のスロットが終わってるのが分かる
マジで何が面白いのこれ

返信する
匿名

評価書いた人間です
個人的にはディスクが好きです
全然違うタイプなのでアレですが…
まぁジョーカーモード2連で終わりとかやらかしたのでクソ投稿してしまいました
申し訳ない

匿名

客付が良くて、長い時間は打ってませんが、自分はこの台は良いと思います。
ただ、低設定の吸い込みは激しいようで、スランプグラフがとんでもない事になってますね。
低設定らしき台と高設定らしき台を打った感じでは、高確移行に設定差を感じました。
低設定らしき台はとにかく高確に上がらないので、はまりがキツいですね。

後はストックタイム突入率に設定差があるのかわからないけど、ここで長いゲーム数を引っ張ってこれればって感じです。
自分はまだ100Gまでしかないですけど、隣の人が300Gを引っ張ってきて、一撃3000枚overでした。

空きがないのでなかなか打てませんが、当分の間はこれで遊びます。

返信する
匿名

まぁ昨今の上位全振りのクソ台どもより遥かに面白い。

でも事前評価が自分の中で高すぎて、思ったより面白くないという評価になった。

ボーナスは割と当たるし、引きでビック引けるのはいい。
しかし、通常時のボーナスと、リオチャンス高確率 ここの抽選が謎すぎてつまらない。
確定で2連するが、3連目以降ほとんど当たらない。ストックタイムもほとんどストック当たらない。

高設定っぽい台はチャンス目引いたらリオチャンスほぼはいるしストックタイム中リーチ目から5個以上ストックしてる。
低設定は基本1個だし、チャンス目からほとんど当たらない。
マジで設定差を設けるところがセンス無さすぎ。サマーを見習え。
あと2回打って1000枚超えなかったら触ることはない。

返信する
匿名

払い出し枚数じゃなくて差枚数でこの枚数ならかなり良い台だったとおもうよ…
6濃厚台でも簡単にグラフ沈むもんさ

返信する
匿名

自力感勝負だけど…制御されてるように感じちゃうくらいやれない。ムリゲーだよこれ

返信する
匿名

山佐を期待したわたしが馬鹿でした。
かなりのクソ台に仕上がってます。
触るな、危険!

■良い点
・大したことない演出でも当たる。

■悪い点
・煽りまくって、いかにも当たりますよ〜みたいな煽りで何も当たってない。
・JAPANステージで強チェリー、チャンス目を引いてもスカる、何で当てろと。
・100ゲーム刻みの意味のない煽り。

誰かハンマー持って来てくれ。

返信する
匿名

金バー後1回も当たらなかった。最低1回は当たると思ったが次からは期待しないようにします

返信する
無理

何回天井行くねん
高確50%とか嘘だろ流石に
俺には出せん

返信する
匿名

すまんけどクソ台だわ
あまりにもどうにもならなさすぎてキツい

返信する
匿名

ベタピンホール4日間でそれなりに回ってて最大1700枚は無理だって
モンキーでも2000枚は出るぞ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2)
326件
コメント&評価1283件
 

注目のスロット

注目のパチンコ