スマスロスーパーブラックジャック|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.8) 
  455件
32件
29件
46件
56件
292件
導入前評価 10件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,660 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

9割800以上はまると思うんだけど、
天井から出たことある人いる?
天井時冷遇されてないか
馬鹿みたいにいつも天井いくけど絶対出ない

返信する
匿名

ST2回引いてストック無し
しかもその後スルー
ジョーカーモードは2回来て2連とスルー
マジでキツすぎる

返信する
匿名

自力感があるように見えるが、押し順で確定役やチャンス目は隠すし、高確からの転落だとか連チャン、STでのストック確率、高確でのチャンス目での当選率など、全てが胡散臭い。
RCも、コイン削りながらピンポイントでREG選択したり・・
逆にREGでJOKERという状況だと、昇格させて赤7にしたり・・
デキレ臭すぎ

返信する
匿名

この台を打つ心得
・STに期待しない1個乗れば御の字、やたら煽るリプレイはストック確率7.8%
・ジョーカーモードに期待しない、駆け抜け多過ぎる
・BARの出玉は無いと思え
・ジャパンステージの体感期待度30%
・スイカ天井は狙うものでは無い
・リオチャンス高確率中のチャンス目は66%しか当たらない
・リオチャンスは理不尽

返信する
匿名

スイカどこいったんだよマジで
チャンス目もだけど確率おかしいだろ

返信する
匿名

ジョーカーモード2連
その後にまた金バー揃ってスルー
何なんこの台…
運無さすぎる

返信する
匿名

チャンス目だけが引けない
チェリースイカは引けてるのにチャンス目だけ600ゲーム間で0
ほんまに確率合ってんのかこれ

返信する

スポンサーリンク

匿名

何度か打ってますが、マジで出せた事がない。
今日もジョーカーモード入ったら1連で転落…(前回は2連ぐらいだったか…)
その癖出た分以上に簡単にハマるわ、ジャパンステージとか全く当たらないわ、リオチャンスの配分もなんか決まってるっぽくてイライラする。
エピソード2連続スルーして赤7だった時はさすがにブチギレそうになった…
文句付けようと思うとキリがない。

返信する
匿名

コレダイスチェックのゾロ目、設定示唆の方のゾロ目だとスイカ天井29以内じゃない。
2ゾロ目後29回スイカ引いたけどスイカ契機のST一回もなし。もちろん有利切ってない。
余りにも開発ノート悪辣でしょ。

返信する
匿名

ジョーカーモード!
レギュラー!
レギュラー!
レギュラー!
レギュラー!
減って終わり!
クソテーブルやめてもろて。

返信する
匿名

久々に打ったがほんっとにつまらんしストレスフル
勝てるビジョンが微塵も浮かばない

返信する
匿名

ジョーカーモード入れて23連!1023枚!
ジョーカーモード中にイラついたの初(笑)

バケ連の救済欲しかった

返信する
匿名

☆2バトルばかりで楽しいわけないし、たまに当たってもバケ。
全然初当り確率通りにいかんな

返信する
匿名

RC高確30ゲーム以降に押し順ナビが
出たら、転落確定ですか?

返信する
匿名

希望はゼロでないけど、ほぼ絶望と思っていいと思う。
押し順で、リーチ目やチャ目をベルVリプかベル直線リプにして隠してる仕様なので・・

ST中は押し順→リーチ目ってパターンあるけど、基本的に通常時はナビ出たら、小役4連以外は駄目だね

スポンサーリンク

匿名

ダイス(5以下や6ゾロとか、スイカ規定数が確定するものが出た場合)は、悪い意味で高信頼だと思う。
例えば6ゾロが出たら、30以内は確定だけど、少ない数ではほぼ発動しない。
30〜27とか。

発動まで数回な時に、5とか3ゾロとか出る事もあったが、基本的に稀。

返信する
匿名

きっつい。マジでくそ、ダイス6ゾロだろうが初当たりで白来た時点でほぼ終了。調子の良い台は白連続で来ないからね。確率って何だっけ、て思うほどスイカも来ないし、来ても意味ない。

返信する
匿名

少ない投資で当て、転落しにくい初回RC高確で青orSPBIG当てる。そこでST当て、何回かストック、更に同じ事を数回やって、JOKERモード。
これでようやくスタートラインで、JOKERでどれだけプラスにもっていけるか。

投資が嵩む、初回に駆け抜けるor赤やREG引く、ST取れない、ストックできない、JOKER行かない・・
など、何か一つでも欠けたら終わり。
きつすぎる。

返信する
匿名

7万負け
まじでいいとこなかった
初当たり重いしレア役引けんし、やれない日とはいえ全く見せ場なし
最高取得枚数250枚
酷すぎ

返信する
匿名

スイカ天井狙い出したらヤバすぎるなこの台
天井行ってバケ1回来てまたスイカ来るまで投資した…

返信する
匿名

STが思いの外しょぼいので、スイカ天井はおまけ程度に考えた方が良いと思います。

匿名

スイカ天井行ってボーナス1個バケだったその後ちょっと継続全部合わせて500枚くらいで終わり150回してダイス見て終了…

匿名

ただまあスイカは来まくったからまだまし400ゲームくらいハマってる台で15回未満でてたから打ってたけど1100ゲームくらいでスイカ15回くらい引いた

匿名

あんな爆音鳴らして勝利は静かに感じるものなんてよう言うたな。敗北する時も爆音で煽って…。

返信する
匿名

打ち込むほどクソだと感じる台。ジョーカーモード入っても何も当たらずスルー何度も経験有り。

返信する
匿名

これRC高確に弱状態と強状態あるな。
ジョーカーモードではなく。

返信する

スポンサーリンク

匿名

夕方打ち始めてすぐスイカ15回以内出て、2000ゲーム近く回してスイカ4回しかこないのヤバすぎだろ。しかもAT2回やるのに通常レギュラー6回引いた。
このままだとスイカ天井まで何ゲームかかるか分かんないからそのまま捨てた。

返信する
匿名

めちゃくちゃ頑張ったなぁと思って獲得枚数見ると700枚とか
リーチ目来ないと当たらんし、転落目はバンバン来る
凄いストレス溜まる台

返信する
匿名

ジョーカーモードやっとの思いでいれてバケ3回で終わり…むしろ減ってないか?

返信する
匿名

バケ3回とって四回目いったと思ったら昇格というなの降格するんかい…案の定その後はひきもどせず。カス当りひかされただけ

返信する
匿名

しかし全然増えないよね
相当連チャンしないと500枚くらい入れたらほぼ負けだわ

返信する
匿名

STがストック保証、または出玉が増える仕様なら。
RCがまともに昇格するなら、ボーナス決定がデキレ臭くなければ。ただコイン減らすだけの区間でなければ。
旧リノみたいに転落目システムなんだから、同じように3択とかで自力回避できたら。

この辺りの匙加減で良台になり得た。
惜しいクソ台

返信する
匿名

同感です。
昔のリノみたいに自力で3択で転落回避できるなら、「頑張れた」「勘が冴えなかった」と自己責任で納得できるし、いきなり即告知(orリーチ目)とかだと興奮もできたと思う。

転落目引いたらほぼ終わり。中途半端に何Gも煽り続けて無し。とかだから、興奮どころか萎えるんよね

匿名

999天井で駆け抜けたら50%でSTが付いてくる救済があっても良かったと思うな

返信する
匿名

大嫌いだったけど久々に向き合ったらやっぱりつまらない
ダリフラや咲の方がまだ打てる

返信する

スポンサーリンク

匿名

・何も起きない通常、キツイハマり、絶望のREG。
・当ててRC高確行けても、駆け抜けもあるし、大概ショボ連、そしてREGばかり。
STもストックしない事も良くあるし、コイン増える訳でない。
・JOKERモード行けても、あっさり落ちる事もあるし、常に転落の恐怖。
RC高確は仕方ないが、RC→ボナ決定まででコインを結構ロスする。

基本的に、どの状態や局面も常にストレスがきてメンタルをやられる台。
落ち着けるのはSST中くらいで、JOKERからの連チャンも実質的な純増が低いから非常に疲れる。

返信する
匿名

常にストレスフルな上、気持ちいい・やってやった感の瞬間が無いのもダメですよねw

通常のSTはコイン現状維持だし、ストックできない事も多いし、SSTは増えるけどストック率は少しマシになった程度。
ろくに昇格しないRC&デキレ感満載なボナ決定ゾーンでコイン削るのもマイナス。
上位のジョーカーモードも、常に転落の恐怖に怯えなきゃいけないし、REGに偏ると増えない。

なんかもう少し、上手く作れなかったもんかな

匿名

分かる。ゲーム性は好きだけど、満遍なくショボくて打てば打つほど嫌になる。

匿名

RC中ろくにナビしないし1GREG確ばっかでなんも面白くない。上掴んでも出ない

返信する
匿名

絶対一律抽選じゃないだろ。
3回連続、big駆け抜けだぞ。
毎回、チャンス目引いても当たらんし。
やばいモードぜったいあるわ。

ちなみにjapanも50%は絶対ない。

返信する
匿名

あるやろね。今日設定5以上確定(ケロット柄トロフィー)の台で前任者と合わせて5000枚飲まれました。全くリーチ目こないし、すぐ転落してるのかチャ目引いても当たらん状態でした。まあ引きが悪いってのもあるやろけど、何か違和感

匿名

わかります。
無抽選ゾーンみたいなのがあって、無理やり検定に通したんでしょうか。
引というより台が出さないイメージ。
まぁ昨今のスマスロなんて、全部そんなもんですね。

匿名

確定役やチャンス目にするか、ナビ出してベルリプorチャンスベルにするか、台のご機嫌次第だしね。

RC高確や連続演出中はリーチ目出たりするし、チャンス目が頻繁に出てボナ高確→ボナまで行く時もある。
が、チャンス目が出ない(ナビでベルリプorチャンスベルに)地獄みたいな状態もある。

匿名

この台に限らずだが、レア役もリプ扱いの台って、目押しは適当でいいから楽だけど、ナビでレア役隠しやってる感じが嫌なんだよね

匿名

薄くて薄いところを通して続けて勝つ台
なので無理ゲー
設定6でなんとかやれるかどうか

返信する
匿名

STがかなり重いのに、クソ性能すぎる。
ストック率が低すぎ。
駆け抜けも普通にある。
チャ目75%、弱役50%、ハズレやベルでも抽選くらいでも良かったのでは。
純増も微増くらいだから、ストック無しで終わると、何してたか虚無になる。
STも強弱あるよな

RC高確も強弱あるよね
初回やJOKERは落ちにくい(あっさり落ちる時も普通にあるが)。
吸い込みが少ない(リセット後の100以内とか)だと、初回でも容赦なく落ちる気がする

返信する
匿名

ハズレ目の演出を半分カット、RC高確中のチャメを確定、RCのBARを無くす。これで星3。

返信する
匿名

朝の150でサイコロ5ゾロ。
設定5は入れないだろうし、早いスイカ天井を期待したら地獄だった。

初当たり6回、1回駆け抜けで5回は赤orREG1回引いて落ちるという苦行。
ハマりがややマシだったのと、抜けた直後にST発動(スイカ22回、約2400G)で、ギリギリ発狂せずに済んだ。
あ、STは1ストックのみ、REGで、そのまま落ちたわw

返信する
匿名

スーパービック後にSTきたけどゲーム数が50G消化された状態で始まったけどこれは一体???(スーパービック中にSTの告知は無し)
潜伏したSTが2つくらいあったからその影響???

返信する
匿名

ジョーカータイムの平均だけは信じられない。最近やった分でも単発、単発、1連、二連。REGからのSSTでの爆連で平均無理矢理上げてるんですかね?上位モード用意しといて入っても更に同じだけの引きを要求されるんじゃ遊戯として楽しめない。

返信する
匿名

RC高確でコインや時間使うのは仕方ないから、せめてRCとボナ準備はコイン現状維持、STはストック1保証か、SSTみたいに消化中もコインが増える仕様にして欲しかった。

RC高確が長引いて、更にRCと準備中でコイン減らして、REGとか悲惨過ぎるし、ST50G回して10枚くらい貰って終了とか、虚無すぎる

返信する
匿名

少ない投資でBIG当てて、転落しにくい最初のRC高確で当てて青BIGかSBIG引いて、STも取る。
ここまでやって、ようやくスタートラインだしな。

1000天井は勿論、リセット660天井まででもハマれば負け確定。そこからのRC高確スルーも普通にあるし、赤やREG引いても終わり。

匿名

通常冷遇あるのかってくらい仕事せんことあるから上でも勝てるわけない

返信する
匿名

デキレというか、胡散臭い部分はあるよね。

通常状態時はリーチ目やチャ目をナビでベルorチャンスベルのみにして隠して、ボナやRCの高確だとナビ出にくくしてチャ目やリーチ目出やすくしてるっぽいし・・

RCも延々と昇格して、強いボナやSST獲得って時もあるが、全く昇格せずREGとか、露骨だったり・・

匿名

報酬シナリオに設定差があるから低設定はバーと赤7が多いんだな。

返信する
匿名

180ゲームの間にバケ3回で3スルー後チャンス目0回で700ハマり880でボーナスでプッシュボタン赤4連続スルー5回目白でバケ。そのまま999天井。
そしてRC当たらずスルー。
チャンス目確率1/99は本当に信じられない。
これだけ初当たりバケが出てくるなら天井もっと浅くしろよ。それかST確定で付けるとかさ。吸い込みと払い出しが釣り合ってないんだわ。

返信する
匿名

チャイナ行こうがジャパン行こうが転落する前に糞重いチャンス目引かなきゃ当たらないのキツい。当たるけどチャンス目以外現実的じゃない。レア役が凄い重くなる区間がある気がする。
個人的にムカつくのがリオの着替え演出。レア役かと思いきや9割ぐらいレア役じゃない。
スロットでシャワー演出などのお色気演出はレア役だろ。

返信する
匿名

5、6確定してる台で差枚1500枚くらいプラスになった途端に、一切ジャパンステージに行かないまま天井行ったんだけどこんな露骨な冷遇モードやるなよ(笑)

チャンス目だけ、上振れて24回引いたぞ(笑)

返信する
匿名

バケ1はさんで480くらいでスイカ天井ST。
1個しかストックできずバケ1回。
落ちたかどうかのところで当選。
ボーナス確定画面へ→バケ。
ゲーム数リセットされず。
ビッグ引いてないしなw
しかし!
なぜ青マット(スルー回数リセット)やねん!!

返信する
匿名

STでのストック残り3つ、SBB中STストック、の、残り少しのところでスペシャルエピソード、エピソード中にエンディング。
残ったのはジョーカーモード。
減ったバケ2回で終了しました。

返信する
匿名

金BARのレバーで強チェ引いて、
次の赤7クソボーナス、
なんだこれ笑

ストックタイムも0でボナ高確もそのままスルー

返信する
匿名

前日51Gヤメ、0gスタート100gでモード移行確認したのに666で天井掛からんかった…ナンデ。据え置きなら2kでやめたのに…ナンデ…

返信する
匿名

ダイス3ゾロ矛盾、示唆ハワード以上4割
スルー天井2回ST2回駆け抜け4万負け以上!
撤去まで1回くらいプラス域に届かせたかったがもうムリ

返信する
匿名

これよりひどいやついる?ST150Gやってリーチ目0チャンス目6リプレイたくさん引いてストック1個

返信する
匿名

イベ日で示唆は良いから4以上はありそうなのにスイカの出現率が過去最低で酷い

匿名

リプレイ発展にさせないためのナビ付き右上がりベルがホント萎える。
どうせ外れるなら数ゲームずらせよ。

返信する
匿名

これ高設定使ってる店ありまくる気がする。ちょくちょく打ってるけど毎回つもるのコイツだけなんだよな。そんで毎回負けるのもこれ。マジでどうやって勝つんだ?

返信する
匿名

初当たり9割天井
天井30回やってきて500枚以上出たこと0
天井駆け抜け後だけちょろ出ししたことあるけど天井駆け抜けたらもう金ねえよインチキ不正台

返信する
匿名

ストックタイムも定期的にチャンス言うだけでのらないしゴ〇。

返信する
匿名

ジャパンステージ突入直後にチャンス目2連打して対戦相手ミントで当たったと思ったら外れてワロタ

匿名

初当たりだけ毎回毎回天井ばかりなのどうにかしてくれ
天井確定周期でみんな捨ててるわけ?出た後でもないのに何があるってんだ…

返信する
匿名

ほぼ100枚か60枚のボーナスしか来ないのに減算区間ありでst入ってもメダルが全然増えないという誰得台

返信する
クソ台打ちニキ

ストックタイム50以上が10%は絶対嘘
一度も引いたことない

返信する
匿名

ピンチ目出てもBには居るからね。
A落ちてても30gはずっと高確示唆続くよ。

匿名

ジョーカーモードの平均RC回数13って誤記じゃないんですか?打ち込んでる方で平均に達してる人います?設定差ですかね。

返信する
匿名

中にはバケ後のSSTを1回以上取って20連とか30連する人がいるので。
この機種は
ストックタイム↔ストック放出
のループしないと無理だよ。
それができなかった時のみの保険のジョーカーモード。

匿名

この台天井いく時無抽選でストレートにいくし
天井から300枚すら出たことないんだよ初当たり半分以上天井近くいくってのに

返信する
匿名

面白いだけで、無駄引き・純増の低さは一騎当千と同等レベル
無駄引き
・リオチャンス高確率中が即告知なら良かった
(例:ハズレ目→弱チェ→チャンス目→リーチ目⇒当選契機ハズレ目)
・差枚+1800枚STOCK 2個からのST777ゲームやSST
・ストック所持してる際の告知ゲーム
(おそらく無抽選区間)

純増はSST引けなければ「リオチャンス高確率~リオチャンス~ボーナス~ST」で体感1.3枚くらい

返信する
匿名

ピンチ目なんかすぐ引くし、ほとんど転落でストレス溜まるだけだから見ない方がいいよ

返信する
匿名

ストックタイムでストック0は当たり前
ミントが絡んでも基本ガセ
次回は改善してください

返信する
匿名

初当たりのボーナスレベルのやつ大体いつも1g目で決まるし今日なんか普通に11枚ベルやったのに始まったけど あれはもうタイミングとかじゃなくて最初から決まってる感じ?

返信する
Rioジョーカー

Rioジョーカーのつぶやき

SBJでやること手順
初当たりBIGを引く。
※初当たりバケは本当に良くない。
※負ける人はここでバケを良く引いてしまう。
※設定が良いとBIGが当たりやすい。
Rioチャンスを引く。
昇格パートで願いを込めて昇格させる。
青7以上を引く。
※バケでも良いがストックがない状態でバケを狙うとジョーカーモードまで持っていけない可能性が高い。
ストックタイムを獲得する。
ストックを数個取る。
※赤7は本当に良くない、ストックの無駄遣い。
※負ける人はここで赤7を良く引いてしまう。
青7以上を引く。
ストックタイムを獲得する。
ストックを数個取る。
繰り返しながらストックが溜まってる時にバケを狙いにいく。
4回バケでジョーカーモードを獲得。
ジョーカーモード中は、赤7以外を引く。
※赤7は本当に良くない。
バケの場合、次のボーナス報酬の6枚目にスーパーストックタイムがあるので、願いを込めて狙いにいく。
青7以上の場合はストックタイム獲得を目指して子役を引く。
これのLOOPで本当に面白いスーパーブラックジャックになる。

ストックタイム確率
青7時の場合、チェリー、スイカで13%、チャンス目で40%、リーチ目で100%、トータル30%でストックタイム

スーパーBIGの場合、チェリー、スイカで20%、チャンス目で60%、リーチ目で100%、トータル50%でストックタイム

返信する
匿名

初当たりビック引いてもそのあとバケ来て転落して70枚ゲットの流れがデフォ

Rioジョーカー

Rioジョーカーのつぶやき

設定関係なく台自体の波がある。
チェリーで頻繁にチャイナに飛ぶかが重要。
初当たりBIGボーナス後、1回目のRioチャンス高確に限りジョーカーモードと同じくらい約80%くらいの確率でRioチャンスに当選する。
(ピンチ目を引いても転落しずらい)
Rioチャンス高確で挙動の違いが明らかにある。
10G以内にリーチ目やらハズレ当選やらやたらバンバン引ける台と30G付近まで引っ張られる台がある。1度目に30G以上引っ張られた場合、次回ほぼ当たらない。

返信する
匿名

リオチャンスで思ったんだけど、これあれだな昔の屋台のくじ引きだ。
見せかけの景品(SST)を表示はしているけど、実際はくじの中にハズレ(REG、赤7)しかなく無駄にメダルを消費させられている。

ええ、お察しの通りクソ負けましたよ。

返信する
匿名

面白いっちゃ面白いんだけど、絶望的に勝てない気がする
とにもかくにも吸い込みに対して跳ねた時が弱い。
やれそう感はあるが、あるだけ。多少やれても手元に残るのは1000枚未満ってのがほとんど。

せめて転落式じゃなければ…RC高確は30G固定(ジョーカーで50Gとか)にできなかったんか?
初当たり重くなってもその方が良かった

返信する
匿名

今まで6確出てもクソほど出なかったのに最近やたらと出るようになったけど、タイマーあるだろこいつ

返信する
匿名

200Gほど回してスイカが落ちる落ちる。REG3回目でリナ2回確認。その後液晶タッチで設定5以上確定
スイカ1/80切ってたと思います
遊戯開始2時間(昼の12時半)の段階で設定6確
やっぱり6だったか~♪と心ウキウキでしたがそのまま5時間打って-5000枚。午後6時に心折れて帰宅

というかピンチ目が最高に腹立つ。チャンス目、ピンチ目、チャンス目、ピンチ目Japan高確に行ってもうんともすんとも言わない

返信する
匿名

で、ピンチ目の出現確率、転落確率の詳細はもう出ないんですかねぇ。

返信する
匿名

馬鹿にしてますよね。このメーカー。
リアチャンス高確の平均数とか間違っても出せないんでしょうね。初回の内部ジョーカー抜いたら1回続けば良い方。

匿名

このメーカーに期待はしない方がいいですね。
モンキー人気だけど500枚取るのもキツイ

匿名

赤7中にスイカでトランプがジョーカー揃ってストックタイム入ったけど、スイカ天井ってことでいいんだよね?
推定50回目のスイカなので(前任者が朝イチ50回転くらい打っててスイカ回数不明の状態から自分が49回目)

返信する
匿名

推察ですが、恐らくスイカ天井の場合はジョーカーは揃わないと思います。
先日、スイカ天井近い中、赤7中でスイカが揃うもカードはバラケ目、ボナ終了後にストックタイム開始、と言う事があったので。
その後のダイスチェックでもスイカ天井29回までには表記されない図柄しか出なかったので、ボナ中のスイカ天井では、基本バラケ目が表記されるのではと思います。

匿名

ボーナス後のベットボタンでST発動はボーナス中のレア役での当選。ボーナス中のスイカ天井の場合は1ゲーム目の演出からの発展となるのでわかりやすいですよ。

匿名

朝から打ってREG、REG
リオ&リナのカードが出たので調べたら設定56確定とのこと
ボーナスは軽かったがそこからREG天井からの2連
REG天からの2連
REG3回引いてリオ&リナ&ミント 設定6濃厚確認
999G天井、駆け抜け
スイカ天井でリオチャンス1回引いただけで抜け
5000G-4800枚
二度と打ちません

返信する
匿名

転落目の存在を知ってると知らないで評価が分かれると思います。
強チャンス目→JAPAN→カジノバトル中に転落目→次ゲーム強チャンス目→転落目→転落目→バトル敗北
せめて保証ゲーム作ればよかったね。転落が分かっているのに当たりもしないJAPANステージに、チャイナステージにストレスが溜まります
リオチャンス高確中も同じ。開始1Gで転落して終了。リーチ目を願っても引けずなんていう事の繰り返し
ボーナス選択は完全にデキレですね。最初から決まっている

返信する
匿名

JapanもChinaリオチャンス高確も全部転落式ですよ。
バトル発展中の転落目で落ちてるとか多いですよ。

Rioジョーカー

JAPANでボーナス高確濃厚、バトル発展で負けるのはデフォルトです。バトル中のチャンス目で刺さっていれば、バトル終了後1ゲームで再度バトル発展で当たります。
ピンチ目は確実に転落ではなく、転落抽選で抽選されると状態が落ちます。例えばJAPANからカーテン閉まって通常に戻りますが、その際ピンチ目が出ます。
ピンチ目出ずにステージ降格した場合、まだ状態をキープしているので、そこで子役を引いて刺していきます。
ピンチ目確率は大体1/12くらいの確率です。
ボーナスの抽選は1/3で決まるので己の引き次第だと私は思っていますが、そう思えない方もいるかと思います。
スーパーブラックジャックを愛している人でないと勝てない仕様になっていると思います。
最近のスマスロの様にデキレ要素がないので、高速でぶん回すだけの人達は沖スロやデキレSANKYOの台をぶん回してればいいと思います。
この台で勝ちたければ、ぺるぺるのYouTube見て勉強した方がいいと思います。

パチ

ジョーカーモード入って1G目に頻繁に転落目が落ちる
ジョーカーモード入ってボーナス昇格ゾーンでナビ出現率が下がる
なぁぜなぁぜ?

返信する
匿名

マイナス2000枚からST入れて1200枚まで吹き返し、ダメ押しにジョーカー入れてバケ6連そのまま抜け
ジョーカー入れて1200枚から増えたの20枚
クソすぎてイラつくわこの仕様
あまりにもバケ率高すぎる
ジョーカー入れんほうがやれたんちゃうか思うわ

返信する
匿名

ボーナス白白白白赤白白白←別に珍しくもないデフォルト比率

返信する
マシャア

天井999G
リオチャンス高確スルー後666G
スイカ天井有りで到達時ストックタイム発動、一部でスーパーストックタイム
スイカ天井示唆は150G450Gなどでサブ液晶のサイコロで確認できる。
ストック所持時通常画面へ戻った時は最大9Gで再度告知

リオチャンス設定差
設定1 1/417.6
設定2 1/411.7
設定3 1/405.8
設定4 1/350.4
設定5 1/335.9
設定6 1/312.1

スイカ天井ですが規定回数は分からなかったです

返信する
ちょんぼ(管理人)

マシャアさん、いつも情報ありがとうございます!
スイカ天井強そうですね!

匿名

スイカ天井30過ぎてもそれらしき挙動もなかったから40以上はありそうな…

匿名

3回目にしてようやく勝てました。朝一から打ったのですが、とにかく初当たりが軽く、最大ハマりが500ゲーム、あとは100ゲーム前後でポンポン当たるものの、レグが多くなかなか増えず。途中レグを3回挟んで天井まで行きました。その後もある程度の出玉の塊は取れてもそこからなかなか伸びず、苦しい展開でしたが終盤にSST200ゲームに入り、8個目のストックをとったところでエンディングボーナス。一撃2700枚(持ち玉入れて約3000枚)で有利切って、その後のジョーカーモードで1300枚ほど増やし、4300枚ほど取れました。ビッグ中もリアやミントが目立ったし、レア役も軽かったのでおそらく高設定だと思い粘って結果勝てたのですが、設定確定要素はなかったので実際どうだったかはわかりません。マイスロの画像を貼っておくのでよければ参考にしてください。ちなみに総投資は14000円でした。

返信する
匿名

個人的にデキレは感じず好きな台なのですが、逆にここまで自力感が強いとそれはそれで休まる時がなくてしんどいし、噛み合わない時はストレスがすごいですね。ただ最近の台の中ではスロットらしい台だと思うので、イベ日など設定が期待できそうな日にまた打ってみたいです。

匿名
打ちたくない

スマスロになってから意気揚々と「初代復活」を掲げる台が増えたけど、今の規制で4号機5号機のシステムや打感を復活させたって吹聴するのは、強めのデキレか冷遇が存在してるって言ってるのと同義だからな?

返信する
匿名

よー分からんけど笑
何が参考になったのかもよー分からんし

この台デキレないしね

匿名

引きが悪かったと思うのですが朝一ミントのサイン入りが出た為腰を据えて打ち出し。
−4000枚で心が折れて辞めたのですが当てども当てどもバケばかり。初当たり22回。バケ規定回数天井2回。バケ18回。
?ナビ後の色の振り分けが酷く、初当たり22回で116ゲームのサンプル。白98、赤18、青0
いやー。無理ですね。これは

返信する
匿名

実機持ちの方から設定1を打たせて貰ったので4000回した結果を貼り付け
どのくらい示唆に騙しがあるかの参考になれば

スイカは流石に下振れしすぎだけど設定差が大きいのでここまで酷いのは間違いなく低設定
JAC中は明らかにミント、リオが少ない
ボナ後、EP中のカードは見た通りサイン付は出なかったがリオリナで16%も出てるのでここは信用出来ない。ちなみにリナはEPボーナス中のレア役で出現した。
トロフィーは流石になし、流石にここで嘘はなかったと思われる。

返信する
匿名

とにかく辛い。ハマりがきついし、ボナ→RCだけでは500枚も出せないし、STは重いくせにヘボく、ストック1〜2個程度。

何よりダメなのは、ST中の上乗せ演出が「累計の示唆」になった事。
ストック2個の状態でキスが出たら「+3個以上!最低5連は確保!」と喜べたが・・
今作は多分1契機で+1個しかしてないっぽいので、2個保持の状態でキス出ても「累計3個だろ分かってるよ」としかならん。

返信する
匿名

面白い
あとリオチャンス高確ジョーカーモードじゃなくても150gまでもってかれてリオチャンス当選したので演出で滞在っぽい演出が続いてる場合はやめない方がよいかと

返信する
ちょんぼ(管理人)

まさか150Gとは…!
演出は高確ぽい感じが続いてくれているなら大丈夫そうですね。

p

自分もジョーカーモードで121ゲームRC当選があったのですが、抜けの目安としてはカジノバトルに発展したら終わったと認識していいのかなと暫定的に感じています

匿名

そんなもんよ乙女で真ん中以外緑と赤で緑もカンスケとか安定型が多いのに唯一の真ん中秀吉で0乗せだし

匿名

デキレな訳ないやんw どうせ取れてたら手のひら返しの癖に、引き弱を恨みな

匿名

公式SNS見たらわかるけど
このピンチ目の情報公開に関して
批判コメント出してる人もけっこういる

でも、こういう情報
絶対最後まで公開しないメーカーもある

そういうメーカーと
情報公開するメーカーなら
自分は、情報公開するメーカーを選びたい

返信する
匿名

リノスペだろうがなんだろうが、BAR3回目の転落率は異常過ぎる速さなので、一部公開で目眩ししてると思ってる。
ある種余計タチが悪い

匿名

稼働落ちて来てから種明かしとか
普通にクソだろ
山佐信者って能天気だな

スポンサーリンク

匿名

スロットにわかキッズ共が負けたらすぐ冷遇だのデキレだの遠隔だのってギャーギャーー騒ぐのはもう見飽きたw
この台にデキレはありえねえだろwもうちょっと勉強してから物事言えよバカども

返信する
匿名

下手したら999天井からようやく入るメインの叩きどころのRC高確が抽選詳細不明って普通におかしいんだよな、番4みたいに客離れてから焦って解析公開しても遅いし
打感でいうと防振りが若干それっぽいけどあっちは数値が正確かは置いといて抽選公開してたからゲーム性が好きな人は長く座ってくれてたんだと思ってる
sbjが詳細不明のままならゲーム性好きな人すら離れるぞ
自分でも周り見ても、チャンス役引いて通らない時もあればベルリプハズレのみで何故か何回も通るし
それはゲーム数不定の高確A落ちてるからですよってことなら高確Aの転落抽選ぐらいは出してくれ
初打ちで演出やゲームフロー的にやってることはかなり好みだったしボナ連打系も好きだけど、解析公開するまでは打とうと思えない

返信する
匿名

既に書かれている方もいますがこの台はマイルドでもないですしただ出すのが難しいだけのスマスロです。
吸い込みは他に引けを取らない感じなので打つのであればもう負けは承知の上で打たないと無理ですね。
スイカ天井解放までとかやろうものなら最悪解放できずに終わりますね。

返信する
匿名

高確に上げてさらにボナ高確率に上げてからがスタート。20G程度で落ちるからその前に小役4連以上かチャンス目引いて!落ちたらまた高確率に上げるの頑張って!

アホかっつーの。この仕様でREG付けちゃだめだろ、下は一生飲み込むわ

返信する
匿名

ジョーカーモードの平均RC回数13って誤記じゃないんですか?打ち込んでる方で平均に達してる人います?設定差ですかね。

返信する
匿名

中にはバケ後のSSTを1回以上取って20連とか30連する人がいるので。
この機種は
ストックタイム↔ストック放出
のループしないと無理だよ。
それができなかった時のみの保険のジョーカーモード。

匿名

初打ち8400枚、2回目9600枚、3回目6000枚出したんだけどこれマジで奇跡だった事が分かったわ。
それ以降もぼちぼち打ってるけどありえないぐらい出ないし続かない、ピンチ目ですぐ落ちるくせにチェリーとスイカ25%は絶望的過ぎないか?

返信する
匿名

レア役、転落目、通常&ボナ準備のナビと、全てがデキレ感があってイラつく。

初当たりBIGまでが虚無だしハマるし、なかなか入らないST絡めなきゃRCのみではキツイから、せめてSTは1ストック保証、またはSST同様に高純増(差はストック率)とかでなきゃ・・・
ようやくのSTが、50G回してストック無し、僅かにコイン増えただけとか、頭おかしいやろ、開発者

返信する
匿名

ほんま、STは最低1ストック保証とか、出玉が増えるとか、またはリプ25%弱レア役50%強役80%くらいのストック率あってもよかったと思う。

ST駆け抜け→ST1G発動(ST中にスイカ天井到達で)→駆け抜けだったときは、ただ腕が疲れただけだった

匿名

6確−12万。
初当たりの赤7でストックタイム獲得。ストック無しで駆け抜け。バケ3挟みの1000天井。短縮だと思っていたのでとても不快でした。
打っていて嫌になってしまった。もう2度と触れない。

返信する

スポンサーリンク

匿名

リオチャンス高確中にリナが止まったらガセを考えたやつ許せない。
なんで出たら激アツキャラのガセ確定演出作るんだよ。

返信する
匿名

おじさんです リオ復活の噂を聞きつけ朝から出勤、バケ、バケ、天井のループで8万以上入れて絶望…

そこからようやく初当たりビックやST引けたりもう打つことは無いだろうと噛み締めながらチンタラ回してたら結局とりきれず捲りました

また明日朝から抽選いきます

返信する
はるきまお

このシリーズ出したことなかったんですが何かの間違いで15000枚出ました。投資6本でした。ざっくり3000枚 4000枚 8000枚という連でした。いずれも金バケからの連でした。途中でエンディングボーナスがあり終了かと思ったら普通に継続しました。10700ほど回しました。こんなこともう2度とないかな。

返信する
匿名

今週は長休みだったので、月曜から出動。
結果、低設定・6確・456確(4?)を打ちました。以下長文失礼します。

低設定は深めの当たりでREG連くらうと一撃死です。ま〜今の台はどこかでキツい所を作らないといけないので仕方なしですかね…マイナス2000枚なり

6確はダイスで6ゾロが出たので、ツッパの覚悟を決め…結果スイカ40回でSTに入ったので見事確定。
ただ超STの札に辿り着くも3回外し…金バー、有利切りのジョーカーモードも2回駆け抜け…これはヤバい日だ。と思ったけど、驚異的な初当たりと初当たりREGが1日打って3回のみと言う偏りで、差枚+3200枚。助かった…

レア役:1/24.5
JACリナ:3/374 JACリオ:9/374 JAC中ミント:30/374

456確は1回目の当たりで超STをゲット。そこからREG4回引いて、出続け7000枚出ましたが(途中456枚が出ました)、通常時が前日と打って変わって微妙だったので程々で退散しました。

レア役:1/30.4
JACリナ:1/209 JACリオ:7/209 JAC中ミント:21/209

タッチは確定系カードは一回も出ず、ただリオとミントは結構出ます。
JAC中は、リナ1%、リオ3%、ミント10%くらいがボーダーラインなんですかね?

最後に台の仕上がりは想い出補正を入れても初代より良いかも。
ポイントゲーじゃないのが良いし、サラッと当たるのも好みだし、ボーナス確定後のプッシュボタンで次ゲーム揃うボーナスが分かるとか、細かい設定も面白い。
REG4回での救済とか、STの強さ加減とかバランスはよく考えてあると思いました。
最近の山佐はモンキーターン、ゴッドイーターと来て、波に乗ってますね。

返信する
ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
参考になります。
6確台のレア役確率がかなり良いのも気になりますね。

匿名

初当たり9割天井
天井30回やってきて500枚以上出たこと0
天井駆け抜け後だけちょろ出ししたことあるけど天井駆け抜けたらもう金ねえよインチキ不正台

返信する
匿名

ピンチ目の存在がわかったところでAT終了後5G以内に引くことがほとんどだし、大体それで落ちてる。ジョーカーモードも3G目で引いてそのまま駆け抜け

返信する
匿名

超絶クソ台。
まずチャンス目が重すぎる。
通常約4000回転で7回しか落ちないのにバケ中に6回、初当たりの赤7中に2回とか無意味に落ちる。
リアチャンス取っても9.9割バケ。
ナビがほぼ出ないから昇格しない。
でバケ2連で転落というのが3回あったのでもう真っ当な抽選してないだろ。

返信する
匿名

大量ストック?どっちにしろ凄いw 自分は1500枚ならあるけどそれはえぐいっすねw

匿名

山佐はもっとメダル出るように作れよ この台もモンキーもただ吸い込むだけで全く出ないクソばかり作んなよ 山佐打ってると破産するわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

なめてんの?
リオストック3個とって、全てバーで終わり。
これ壊すの難しくない??

返信する
ちょんぼ(管理人)

全てBARなら次もしRC取れたら金BARなので大チャンスですね。
理想は青以上ですが何度か打って赤引くくらいならBARの方が良いよねと思うようになりました。

匿名

RC始まってからの赤7抽選をもう少し頑張ってほしかったですね
赤7が引き損レベルに何も起こせないのが辛すぎます

返信する
匿名

とんでもない冷遇あります。1700メダルで高確にも行かない回転数900で追加投資。冷遇とか作んな投資40k回収0

返信する
匿名

まとまった出玉を確保する難易度が高すぎてここ最近のスマスロの中ではめちゃくちゃ辛い部類かと
ジョーカーモードに相当割り割いてそうなのでかなり厳しい展開強いられます

返信する
匿名

RC中ろくにナビしないし1GREG確ばっかでなんも面白くない。上掴んでも出ない

返信する
匿名

ピンチ目出てもBには居るからね。
A落ちてても30gはずっと高確示唆続くよ。

匿名

200Gほど回してスイカが落ちる落ちる。REG3回目でリナ2回確認。その後液晶タッチで設定5以上確定
スイカ1/80切ってたと思います
遊戯開始2時間(昼の12時半)の段階で設定6確
やっぱり6だったか~♪と心ウキウキでしたがそのまま5時間打って-5000枚。午後6時に心折れて帰宅

というかピンチ目が最高に腹立つ。チャンス目、ピンチ目、チャンス目、ピンチ目Japan高確に行ってもうんともすんとも言わない

返信する
匿名

で、ピンチ目の出現確率、転落確率の詳細はもう出ないんですかねぇ。

返信する
匿名

馬鹿にしてますよね。このメーカー。
リアチャンス高確の平均数とか間違っても出せないんでしょうね。初回の内部ジョーカー抜いたら1回続けば良い方。

匿名

このメーカーに期待はしない方がいいですね。
モンキー人気だけど500枚取るのもキツイ


スイカ天井残り5回
そこから700Gまだ1回もスイカ引けてない
なんでなんだよ
糞過ぎ

返信する

スポンサーリンク

匿名

昨日、夜の7時過ぎから50枚投資で5000枚出して閉店取り切れず。

ブラックジャックモードに入ると、全然終わる気配がなかった。

ボーナス後はずっとピンチ目判別で打ってたけど、全然出なかった。
1回か2回でたくらい。

ストレスポイントとしては、ストックタイムのせいで時間効率が凄く悪くなる。
一つもRC取れなかった場合、そこから通常も回し、RCからレギュラーという流れが閉店前に1番ダルかった。

これは朝から打つ台ですね。

如何に青7以上からストックタイムに入れて2つ以上上乗せして、また青7以上というループを持って来れるか。

あとデキレは感じなかった。

返信する
匿名

んー。この頻度で停止するピンチ目で嫌にならない人は居ないだろう。リノシステムを採用してます。それは分かった。転落率も公表するべきだ。
それを隠していては楽しめない

返信する
匿名

ジョーカーモードの獲得期待値嘘
ジャパンステージからのボナ50%も嘘

返信する
匿名

転落目相当来ますね。すぐ落ちるの納得。
解析が出て打つのが嫌になった。こんな理不尽な事がまかり通ってるのが不思議だ

返信する
匿名

マイルド出玉のくせに6でも10万負け頻発する台は無理だわ
低設定は事故皆無で安定して負けまくるし

返信する
匿名

今更初打ちやけど
これ初当たりほんとにRB45%??
盛り無しで20%無いんやけど

返信する
匿名

BIGの方はREG連天井、ゲーム数天井も含まれてるから普通に当てた時はBIGの割合が低い。
自分も当てた時は基本REGですよ

匿名

自分もRB多過ぎだろと思って今までのデータ確認したら6万ゲームでBBが上回ってた
そんなもんよ

匿名

レギュラー続いたと思ったら500G以上金だけ消えて天井
4万くらい使って獲得200枚もない
凄い面白くないしストレスしか貯まらないから無駄に人気ある理由が全くわからん
ドM?

返信する
匿名

システム嫌いそうだったけど評価高いから初打ち
これがスロットやってるって言われるようになっちゃったのか
終始つまらなかった

返信する
匿名

出玉設計ミスだよこれ
6でも本当に出ない
もちろん低設定の誤爆も滅多にない

返信する
匿名

初めてジョーカーモード入りました。平均13個1500枚!期待していきましょうか!!

REG2回50枚ほどで終わり。ほんとうにありがとうございました。

返信する
匿名

ほんとそれ。ジョーカー入ったら最低でもストック5個くらいからスタートでもよかった。

匿名

この台の低設定は何も出来ないで天井行き。
下を遊べるように作らなくてどうするのかね。
ホールに設置されている9.5割低設定な訳だよ。
辛すぎて打たれなくなるから稼働貢献終了→撤去。この構図を理解して作らないのが理解出来ない。
だめだこれは。

返信する
匿名

神台連発してる山佐とはいえこの台はクソ台と呼ばれてもおかしくない残念な部類でしょ
スーパーリオエースの方が出るし
出玉が増えるイメージが全く湧かない上にRBがノーチャンスかつ低設定はSTまでがあまりに遠すぎる
せめて設定1でも稼働して夢見れる仕様だったりまとまった出玉が取れるイメージを分かりやすくしないとダメでしょ
演出も4号機寄せてるかもだけどあまりに退屈

返信する
匿名

エースモードのおかげで初当たりは爆軽いけどあっちの方が出るというのは個人的感想過ぎるわ。
エースモード逃した瞬間負けが決まる台だろ。

匿名

146Gで落ちてたのでダイスチェック確認したら1・2が出てうぉーラッキーってなったんだが、そこからストックタイムまでスイカ22回でした。。だーまーさーれーたー
1・2のあとは
450で6・6
150で3・4
450で1・4
150で3・4
の後1回目でストックタイムでした。
残り1なのに3・4出るんや。。残り22で1・2でたくせに。。あんまし信用できんなー

返信する
匿名

多分ですが、合計5以下は30回未満の期待度アップな気がします。

正直、スイカ天井は期待して回すだけ無駄な気がします。

匿名

今更ながら初打ちでジョーカーモード入れた思ったらバケ一回であっけなく終了
そのまま天井一直線コースくらって無事に死亡
3ヶ月ぶりくらいにスロット打ったけど今日のクソ思い出で次は半年やめれそう
そのまま辞めれれば最高ありがとうきっかけを作ってくれて

返信する
匿名

この会社の台どれも出なさすぎだろ
やっぱりSANKYOは台作るの上手いな

返信する
匿名

RC高確中の、普段ならレア役演出なのにハズレ目でただ高確いますよ示唆ばっかりなのは、せっかくハズレ目でもRC抽選してるの見せ方が悪すぎる
6号機から多いんだが、状態示唆と前兆示唆が、ぐちゃぐちゃなのが面白さを無くしてる

返信する
匿名

世の中設定1,2 が90%占めてんだから
低設定でもそこそこ希望を持てる台にしなきゃ稼働はつかんよ
6号機が5号機より優れているなんてことは絶対にないんだよ
5号機なんて今より低設定だらけだったのに稼働がついてたんだ

返信する
匿名

同意です
個人的に5号機に有って6号機(スマスロ)に無いもの
・天井、穢れが強くて低設定の方が確率が高い台が多かった
・無限ARTに関しては低設定の方が良い
・強いフラグに設定差が無い
・リセット恩恵に設定差(主に高確移行率)
・リセットでガックンする台が多かった

思い出補正かもしれませんが、朝から晩まで稼働していた理由の一部

匿名

導入当初こそ高評価多かったけど、低設定のあまりのきつさと出玉の無さ、それに加えて打つほど飽きる逆スルメみたいな台なのがダメだわ
結局同期で稼働ついてるのはグールだけでこいつもほぼ通路だな

返信する
匿名

REGが顔出しすぎてRCヒリつかないんだよね…初当たりは赤7確定なら覇権だったね。とにかくREGがつらい

匿名

辛いのなんて初週から言われてましたよ。
これ何でこんなに稼働ついてるのか不思議なレベルで負けますからね。

匿名

これ昇格パートで11枚押し順ベルが出ないってことは、押し順不正解ナビを3枚ベルとして出してるんじゃないか
リプ、リーチ目リプ、共通1枚ベル、押し順不正解ナビ3枚ベル
これで昇格パートをまかなってるなら、ジャッジパートもまぁまぁ悪さできるな

返信する
匿名

たしかにどんなに見せボーナスが充実していても不自然なぐらいレギュラーで確定するパターンが多い。まぁ、それも含めてのガチ抽選なんです(笑)と言われればそれまでかもしれんがな。

匿名

朝1で1と2のダイスでて、奇偶では1番いいのでどんなもんかとおもったら
次に6ゾロでて結局30回天井でした
ご参考までに

返信する
匿名

他の台にも言えることだけど通常時のバケのクソボ扱いもっとどうにかならんのかね。
バケだった時はボナ高確維持くらいあっても良くね?ただでさえ50%なんてあるとは思えないくらいのステージなんだし。
がっかり通り越してマジでイラつくんだよな。

返信する
匿名

これ初当たり時ビックかレギュすでに決まってるだろ
10連続ボタン押して白しかこなかったわか

返信する
匿名

多分シナリオ管理とかじゃないかな
白白白とかの時もあれば赤赤白とかもあったし
それか引いた小役の振り分け、あと白でも全然BIG来るよ

匿名

スイカ示唆と設定示唆が悪質過ぎる。ボーナスも重過ぎ。ブラックジャックに思い入れとかなければ打たない方がいい。

返信する

ジョーカーモード入って赤ビック2回で終わり300枚程度終わってる
もうスロット作るな

返信する
匿名

俺だけか?ジョーカーモード入ってレギュラー1回でも取るとレギュラー地獄味わうことになる。
スーパーストックタイムが最後のところにありそこ以外が全てレギュラー。
昇格したところのボーナスよりレギュラー比率の方が圧倒的に多くなる。6回連続レギュラーで10枚ずつしか増えず最悪だった。

返信する
匿名

これがデフォなのか。
初めてジョーカーモード入ったけどかなり地獄でこれならもう二度と入らないで欲しいと感じた。
正直通常時レギュラー3回連続で999天井踏んだ時より圧倒的なストレス感じた。

匿名

ジョーカーで継続させてリオチャンスで報酬上げるか、SSTを持ってくるゲーム性なので結構きついですね。

匿名

体感50ゲームぐらいまで続いてくれるけどいかんせんレギュラー後の報酬テーブルが酷すぎて普通のリオチャンスの方が圧倒的に面白いし夢あった。

匿名

6確でてこれだよ
やってらんねぇ
しかも強いバトルでも外れるの多いし
ほんとに6か?

返信する
匿名

爆裂トリガーではちゃめちゃやってるスマスロだけど機械割りなんて115%以下だからな
勝っただけ良かったやん

激おこ

早い当たりは全てクソBAR
BAR3回 999天井ビッグ
BAR4回 900台天井ビッグ
BAR4回 999天井ビッグ

こんなのばかりで通常時はBARしかこないと思った方がいい
ボーナス比率絶対おかしい

返信する
匿名

ボナ画面でボタン押してたら7連続白で色々と察したけど自力と言いつつ外れしかないくじ引かせて何がしたかったやろうね。ジャパンでも全く当たらないし引きが悪いってことじゃないと思う

今日一の引弱

朝一RB4連後、天井赤7+RB1
その後1000G間チャンス目0の天井赤7+RB1
さらにその後100G目のチャイナ移行以降900G間チャイナジャパン0で天井赤7+RB1
300G程でスイカ35個目からのST50Gストック2赤7RB終了
−5000枚で心折れて辞め
確定系はダイス2ゾロスイカ10回以内否定のみ
他のスマスロは噛み合えば出るし、ぶっ壊せば5000枚以上も見えてくるイメージだが、
この台は噛み合わないと当たらない
ぶっ壊せば2000枚がやっと見えてくる感じ
無理ゲーにも程がある
通常時、見るからに激アツな本前兆中に順押しでリーチ目成立してRBだったのは心底ガッカリした

返信する
匿名

初当たり100枚
RC高確回して60枚
バケ取って100枚
RC高確回して60枚
赤BIG取って160枚
高確回しt

メダルが増えん馬鹿だろこの台
4連して400枚だぞ初当たりの100枚込みで
北斗無双並みにイラつくわ

返信する
匿名

見方を変えれば安く長く遊ばせて貰えてるからかなりマシな方
1000枚以上吸い込み続けるのも頻繁にあるし

匿名

1000枚で遊ぶのすら難しい糞台ですが…
何で抽選してるか分からん糞台やん

匿名

RC高確がAで30g前に転落していて、チャンス目で当てた場合見せ方はRCだけど実際は普通の初当たりパターンがあるように感じました。

返信する
匿名

見せ方はRCってことは報酬昇格パート挟むことになるけど、初当たりは最高で青BIGだから異色BIG以上でてきちゃったら成り立たないですよ
どのボーナス引くかもフラグ管理なんだからあそこはインチキできないと思いますが

匿名

押し順出さなかったりいくらでもやりようはありそうですが。。。
一応その時は、最初の昇格画面はほぼBARと赤七しかなく、昇格もするようなナビも出ず、速攻BAR引いてしまったので何とも言えませんが

匿名

最後の報酬決定もリプor3枚役でボナ決定の狙えが来るって明言されてるので…スルーし続けたらいつか異色以上になりますよね
気になるなら押し順の狙え来た時にナビ無視して成立役でも見ればいいんじゃないかな
それでリプor3枚以外の謎の力が働いてるんだったら文句言ってもいいと思うけど

匿名

6000ゲーム通常を回して設定1の分母どころか400以下で1回しか当たらず15万やられた。
ストックタイムは1度もできず最大出球も380枚。スイカ天井の示唆が出るも無理です。
とにかく弱役が仕事をしない。子役は状態でもあるのかまとまってでまくることが多いし反面320ゲームレア役無しもくらった。
演出も好きな人はいるんだろうけど星4で負けまくるバランスはムリ

返信する
すめこ

天井いかないと当たらない。リオには悪いけどクソ台だわ。がっかり

返信する
匿名

この台打つなら閉店2時間前までにしないと増えるスピードは遅いから悲しい間に合うな
それわかってて21時には切り上げようとしたのにスイカ天井引いてしまった結果閉店15分前にこのザマ

返信する
匿名

とても好きな台
ですがとてもやれない私です
本日も7万5000円負けました
明日も打ちますが
どうかお願いです
1日でST突入2回どちらもスルー
ジョーカーモードに入ってもスルー
この展開は二度と経験したくない
お金が持ちません
せめてジョーカーモードは保障1回あって欲しい

返信する
匿名

スーパーストックタイムでリオチャンス2個。
2個ともRB。
500枚で終わった。
難しいっすね。

返信する
匿名

リオチャンス高確の抽選が不透明すぎて全く面白くない。
叩きどころのジョーカーモード入った直後もチャン目もレア役も引いてるのに即抜けしてどういう抽選なのか不信感しかない。
あと個人的にゆっくり打てる台は嫌いじゃないけどこの台は悪い意味でずっとダラダラし続けるのが面白くない。
演出面も小役ゼロ殺の演出が多すぎる。

返信する
匿名

スマスロの中ではかなりいい線行ってる面白さだと思う。
RC高確という名のゲーム数を隠してるだけのST中にボーナスを引くと考えると特に目新しいところのない最近流行のks台なんだけど、見せ方がうまい。
ただRC高確中の抽選が余りに不透明で、チャンス目引いても駄目なときが多いし、来るときはガンガン来るしで叩きどころがよくわからない。
ストックタイム中もリーチ目が良く落ちるときと何もないときの差が気になる。
伸ばすためには青7以上引かないとどうにもなりそうにない点もちょっとマイナス。
トータルだと最近の中では一番面白いというか他が酷すぎる

返信する
匿名

大量出玉後のSTでストックしないならわかるけど、3000枚凹み状態でのSTで0スルーした俺も冷遇ですか?

匿名

BAR3連から金BAR揃ってそのまま何もなく終わった
途中で赤7青7引いてたほうが枚数多くない?このうんち台
二度と打たない

返信する
スロットはどんどんダメになっていく

打ってるとイライラする所が多い台。
特に赤7中のレア役の意味の無さが酷すぎる。チャ目引きまくろうがほぼST取れないようにしてて無駄引き感が半端ない。
基本赤7とレギュラーがボナの殆ど占めてるくせにこんな仕様じゃST取れ無さすぎるしどうやって伸ばせと?無理ゲー感強すぎると思う。

返信する
マサ

上(56確)と、下を打った感想。
初当たりにさほど差が無い気がします。
差があるとすれば初回のシナリオ優遇とRC高確は転落率に差があるかと思います。
RC高確は上は30ゲームぐらいまで行っても当たるし、下は15ゲームくらい過ぎるとまぁ当たらない。
上だと3〜4連くらいするけど、下は2連以降は厳しくなる感じ、すぐに落ちてるイメージ。

ジョーカーモードは他の方か言っている通り、右のランプが消灯しようが演出見てからやめた方がいいです。30ゲーム即ヤメ台あれば1000円くらい様子みてもいいかもしれないレベルかな?前の人のレベルによるけど。

初回初当たりはRCの昇格がないだけで、内部は同じかと、上はシナリオが良くて、下は悪い(REGばかり)。なので、ここにも設定差ありそう。
なので、1回転目にレア役引くと初当たりから青7飛んで来ます。多分、待機長ければSSTも飛んでくるかと思います。

自分ならリセ狙いかな?スイカ天井は狙うだけの価値がないですね。

返信する
匿名

クソ台どころの騒ぎじゃ無いゲロ台。

初当たりBIGからREG4連してジョーカーモードに入るもREG9連→BIG→REG→抜けで11連250枚

他の台も金REG即落ちばかりで500枚すら超えない。

クソ過ぎてゲロ吐きそうだった

返信する
匿名

わかる、金BARの平均1500枚は嘘すぎる
全く継続しないし300枚も出ない
とんでもない失敗台で世に出すべきではない

匿名

ジョーカーモードで11連したって事か
枚数多いボーナスをある程度引けてたら平均1500枚も嘘じゃない気がするね

匿名
打ちたい

これは絶対打つ。
シャーマンキング即通路でこれは動くだろうな。
3回は打つ。それで無理ゲーだったらやめる。

返信する
匿名

とても楽しみにしてますが
稼働してからのコメが心配
期待している方が多そうなので物凄く心配
デキレやミントが可愛い
無理ゲーやミントが可愛い
REGだらけでクソやミントに埋もれたい
危険な臭いしかしないけど
だが私はそこにミントがいれば打つけど

返信する
匿名

とにかく打ちたい
メチャクチャ負けると思うけど
必ず打つ
あと 山佐様
BB演出のハワードはダメ
一生選ばない BB演出に確定しました
なぜ なぜ なぜにミントにしなかった

返信する
匿名

リオがジョーカーと言えど2つもいらんですよね
それならリオ、リナ、ミントの3パターンでよかった。
+してベット長押しなどの裏コマンドでジョーカー選択
これでいいんじゃないかなと

匿名

リオ リナ ミント 同意
でも意外と選ばないやつを選ぶと楽しかったりする

匿名

ジョーカーモードやっとの思いでいれてバケ3回で終わり…むしろ減ってないか?

返信する
匿名

ジョーカータイムの平均だけは信じられない。最近やった分でも単発、単発、1連、二連。REGからのSSTでの爆連で平均無理矢理上げてるんですかね?上位モード用意しといて入っても更に同じだけの引きを要求されるんじゃ遊戯として楽しめない。

返信する
クソ台打ちニキ

ストックタイム50以上が10%は絶対嘘
一度も引いたことない

返信する
Rioジョーカー

Rioジョーカーのつぶやき

SBJでやること手順
初当たりBIGを引く。
※初当たりバケは本当に良くない。
※負ける人はここでバケを良く引いてしまう。
※設定が良いとBIGが当たりやすい。
Rioチャンスを引く。
昇格パートで願いを込めて昇格させる。
青7以上を引く。
※バケでも良いがストックがない状態でバケを狙うとジョーカーモードまで持っていけない可能性が高い。
ストックタイムを獲得する。
ストックを数個取る。
※赤7は本当に良くない、ストックの無駄遣い。
※負ける人はここで赤7を良く引いてしまう。
青7以上を引く。
ストックタイムを獲得する。
ストックを数個取る。
繰り返しながらストックが溜まってる時にバケを狙いにいく。
4回バケでジョーカーモードを獲得。
ジョーカーモード中は、赤7以外を引く。
※赤7は本当に良くない。
バケの場合、次のボーナス報酬の6枚目にスーパーストックタイムがあるので、願いを込めて狙いにいく。
青7以上の場合はストックタイム獲得を目指して子役を引く。
これのLOOPで本当に面白いスーパーブラックジャックになる。

ストックタイム確率
青7時の場合、チェリー、スイカで13%、チャンス目で40%、リーチ目で100%、トータル30%でストックタイム

スーパーBIGの場合、チェリー、スイカで20%、チャンス目で60%、リーチ目で100%、トータル50%でストックタイム

返信する
匿名

初当たりビック引いてもそのあとバケ来て転落して70枚ゲットの流れがデフォ

匿名

リオチャンスで思ったんだけど、これあれだな昔の屋台のくじ引きだ。
見せかけの景品(SST)を表示はしているけど、実際はくじの中にハズレ(REG、赤7)しかなく無駄にメダルを消費させられている。

ええ、お察しの通りクソ負けましたよ。

返信する
匿名

えぐい程バケしか当たらん。最後なんていけないし、昇格も決まってるのに最後の所が頻繁にあげる

返信する
匿名

バケばっかりで増えずに転落終了
ST行っても全然出ないしキツイよなSSTだけだなある程度安心感あるのは

匿名

皆さんは設定推測を主にどの辺で見てますか?
ビッグ終了時のトロフィーやリオ、リナのサイン入りカード以外で…
先日、ケロット柄トロフィーが出て設定5以上が確定していた台を打ちましたが、明らかにボーナス中のミント、ハワード、リオの出現率が普段打っている台と出現率が違いました。
体感1/4位でしょうか。
そこから上記確率を下回る様なカードの出現率だったら即やめを徹底していますが、中々収支は安定しませんね。
楽しい台ですが勝ちづらい事この上ない機種ですので、情報有りましたらご教唆頂けると幸いです。

返信する
匿名

・百の位が偶数ゲームの時とチャンス目からの高確移行
・ボーナス中のカードでリオ、リナ
・ボーナス終了後の示唆カードが2、3回に1回出てくるか
・ボーナス終了後の示唆カードの比率(ティファニー、ローザ:その他)
・赤7中のレア役でST

自信がないものは下に書きます
・リオチャンス高確率中のハワイ
・ジョーカーモード終了後に100Gで高確移行
・朝一ガックン(リセット)した際、内部的に高確滞在しているか
※10Gくらい回せばわかると思います

匿名

情報有難う御座います。
リセット時の内部高確は知りませんでした。
他にも参考にさせて頂きますね。

匿名

リオチャンス高確A転落も補償ゲーム数ないと割に合わないだろ。
即落ち多すぎて萎えるわ。

返信する
匿名

ジョーカーのタイミングでレア役引いて赤7にするのだけは許せん

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.8)
455件
コメント&評価1660件
 

注目のスロット

注目のパチンコ