導入日2021年4月5日㈪。山佐の新台スロット「ニューパルサーSP3」の解析・打ち方・設定判別・リーチ目・演出・評価などのまとめページ!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | ニューパルサーSPⅢ |
---|---|
メーカー | 山佐 |
仕様 | ノーマルタイプ |
ボーナス枚数 | BIG…最大259枚 REG…104枚 |
回転数/50枚 | 約42G |
コイン単価 (設定1) | 約1.9円 |
導入日 | 2021年4月5日㈪ |
導入台数 | – |
- 前作同様、通常時はトリプルモードを搭載
- ボーナス確率と出玉率はニューパルサーSP2を継承!?
- 筐体上部のカエルが液晶になって演出バリエーションが多彩に
ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | ボナ合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/295.2 | 1/428.3 | 1/174.8 |
設定2 | 1/293.9 | 1/414.8 | 1/172.0 |
設定3 | 1/292.6 | 1/385.5 | 1/166.3 |
設定4 | 1/280.1 | 1/306.2 | 1/146.3 |
設定6 | 1/267.5 | 1/267.5 | 1/133.7 |
設定 | 出玉率 |
---|---|
設定1 | 97.1% |
設定2 | 98.3% |
設定3 | 100.0% |
設定4 | 104.1% |
設定6 | 108.1% |
天井
非搭載
スポンサーリンク
打ち方
リール配列
通常時の打ち方
調査中
リーチ目
※3枚掛け、順押し・ハサミ押し限定、小役揃いの一部を除く
上記はリーチ目の一部となっており、リーチ目総数は1,300通り以上(左リール第1停止時)!
ボーナス中の打ち方
BIGボーナス中
順押しでベル(14枚)を1回獲得した後、逆押しフリー打ちで消化。左リールはBAR狙い推奨。
スポンサーリンク
設定判別
BB中背景変化
BB中に背景が変化すれば要注目!?(調査中)
BB終了画面
BB終了時にケロットトロフィーが出現すると…!?
解析
違和感演出
違和感演出は今作より全モードで搭載。発生すればボーナス確定で約100種類を搭載!
- ランプ変化
- 液晶変化
- サウンド変化
etc…
ランプ変化が発生するポイント
主な変化アクションは点滅・高速点滅・消灯・点灯・レインボーなど。
液晶変化
液晶変化のBB確定パターン |
---|
キャラが2人以上登場 |
ドデカキャラ演出 |
虹河ラキ系の演出 |
液晶で様々なプチ変化やプレミアムキャラが登場!
サウンド変化
レバーオン時に山佐機種のプレミアムファンファーレが流れることもある。
通常時のモード
モード | 特徴 |
---|---|
ノーマル | 出目で楽しむ |
フラッシュ | 第3ボタン時にリーチ目フラッシュでボーナスを告知 |
ドット | 演出と対応役に注目 |
ノーマルモード
多彩な出目を楽しむ王道スタイル
上記はリーチ目の基本法則となっており、左リール第1停止のリーチ目は総数1,300通り以上ある。
フラッシュモード
第3ボタン停止時にリーチ目フラッシュでボーナス告知
リールフラッシュパターン
チェリー付き対角型リーチ目
山型or谷型リーチ目
BB確定リーチ目
ドットモード
70パターン以上のドット演出で対応役などを示唆
「下チラ」カエル | ハズレ対応 |
---|
「右チラ」カエル | リプレイ対応 |
---|
「右から」カエル | 払い出し役対応 |
---|
通過中にボタンを押して、“こける”と激アツ。
「左チラ」カエル | 払い出し役対応 |
---|
「7匹」カエル | ハズレ対応 |
---|
上から出現すれば大チャンス!
恵みの雨 | ハズレ・リプレイ対応 |
---|
恵みの雨は第3停止で雷が発生すればスコールチャンスへ発展。
波紋 | 払い出し役対応 |
---|
壁スクラッチ | ハズレ含む全役対応 |
---|
連続で発生すればチャンスで、中央のカエルを発見すれば大チャンス。子カエルのシルエットがあればさらに期待大!
スコールチャンス | ハズレ含む全役対応 |
---|
カエルが振り向いて歌えば激アツ!
PUSHボタン(一撃or連打) | ハズレ含む全役対応 |
---|
一撃より連打がアツい!
リール演出(全モード共通)
バウンドスタート
ロングバウンドスタートならBB確定。レバーでリールバウンドし、その後の静止ウエイト後にバウンドスタートした場合もBB確定!(ダブルバウンドスタート)
バウンドストップ
第3停止時に発生すればBB確定。
リール変則始動
左リールから、中リールから、左右リールから始動するパターンが存在。
ボーナス
BIGボーナス
図柄 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大259枚 |
BIGボーナス中は順押しでベル(14枚)を1回獲得した後、逆押しフリー打ちで消化。
REGボーナス
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 104枚 |
REGはフリー打ちで104枚を獲得。
ボーナスBGM
ボーナスBGM変化条件 |
---|
ボーナス後1G目でBB当選 |
ボーナス後クレジット内でBB当選 |
2桁ゾロ目ゲーム数でBB当選 |
BBの種類でもBGMが異なる。
スポンサーリンク
評価
管理人の感想
ニューパルサーシリーズの最新作が6号機で登場。スペック面は前作を引き継いでいるらしいので比較してみます。
項目 | SP2 | SP3 |
---|---|---|
BIG | 1/282〜1/247 | 1/295〜1/267 |
REG | 1/420〜1/303 | 1/428〜1/267 |
合算 | 1/168〜1/136 | 1/174〜1/133 |
出玉率 | 96.9〜108.9% | 97.1〜108.1% |
ベース | 36G | 42G |
BIG | 312枚 | 259枚 |
REG | 104枚 | 104枚 |
BIGの枚数が6号機という事で抑えられていますがその分、REG確率・ベースがアップしてトータル設計としては前作とほぼ変わっていません。
ちなみに6号機ジャグラーは以下の通り。
項目 | ジャグラーEX | SP3 |
---|---|---|
BIG | 1/273〜1/255 | 1/295〜1/267 |
REG | 1/439〜1/255 | 1/428〜1/267 |
合算 | 1/168〜1/127 | 1/174〜1/133 |
出玉率 | 97.0%〜105.5% | 97.1〜108.1% |
ベース | 40G | 42G |
BIG | 252枚 | 259枚 |
REG | 96枚 | 104枚 |
ジャグラーは既に導入されていますが思っていたより良い評判でした。本機も6号機というハンデをあまり感じず、今まで通りの感覚で打てるのかもしれませんね。
IIが撤去が近いので心配だったが出してくれるのなら嬉しい
パルサーはBIG偏向型であって欲しかった