©SANKYO
導入日:2019年11月5日
スロット新台「蒼穹のファフナーEXODUS(エグゾダス)」の解析まとめ。内容は随時更新で常に最新の情報をお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | 蒼穹のファフナーEXODUS |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約2.7枚 |
ATタイプ | 差枚数管理 |
回転数/50枚 | 約49.9G |
天井 | 555Gで天井CZへ突入 |
導入日
導入日 | 2019年11月5日 |
---|---|
導入台数 | – |
大当たり確率・機械割
設定 | ボーナス | Vバトル | AT |
---|---|---|---|
1 | 1/223 | 1/904 | 1/589 |
2 | 1/220 | 1/884 | 1/562 |
3 | 1/212 | 1/859 | 1/512 |
4 | 1/208 | 1/775 | 1/453 |
5 | 1/203 | 1/724 | 1/391 |
6 | 1/197 | 1/643 | 1/315 |
※疑似ボーナス…蒼穹ボーナス、Vバトル…V入賞のCZ、AT…蒼穹作戦
設定 | 出玉率 |
---|---|
1 | 97.9% |
2 | 99.4% |
3 | 101.6% |
4 | 104.1% |
5 | 107.4% |
6 | 112.0% |
スポンサーリンク
天井
スロット蒼穹のファフナーの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
ゲーム数天井
天井G数 | 555G |
---|---|
恩恵 | CZ (実質ボーナスor特殊AT濃厚) |
555Gまでの 想定投資額 | 約12,000円 |
555G消化で天井CZへ突入!天井CZの成功率は約87%と非常に高いが、失敗するとEXODUSゾーンへ突入しEXODUS LOOP当選が濃厚となる!
【EXODUSゾーン】
・毎ゲーム1/30でEXODUS LOOPを抽選
・同ゾーン中に777G到達でEXODUS LOOPへ強制突入
【EXODUS LOOP】
・98%継続・最大20セット継続の特殊AT
CZ失敗回数天井
CZ失敗天井 | CZ失敗最大10回 |
---|---|
恩恵 | Vバトル |
CZに連続で失敗するとボーナス当選時のAT期待度がアップ!更にボーナス・AT非当選のままCZ失敗が規定回数(最大10回)に到達すると前兆を経由してVバトルに突入。
規定回数は3/5/7/9といった奇数回が選択されやすく、リール左の「ウルドのコア」が大きくなったり赤く発光していると規定回数が近い合図!?
CZ連続失敗回数 | 期待度 |
---|---|
1回 | △ |
2回 | △ |
3回 | ◯ |
4回 | △ |
5回 | ◯ |
6回 | △ |
7回 | ◎ |
8回 | △ |
9回 | ◎ |
10回 | 確定 |
有利区間
有利区間移行で液晶のゲーム数が「001」にセット。有利区間移行ゲームでレア小役が成立すれば蒼穹ボーナス当選のAT期待度がアップ。
【重要】有利区間の詳細
有利区間移行抽選
リプレイ以外の小役成立時に有利区間へ移行する。ここでATに当選した際は「ボーナス当選後に発動」となるので、有利区間リセット後1G目にレア小役が成立した場合は次回ボーナスまで様子見を推奨。また、有利区間移行時はAT当選の有無に関わらず高確スタートが確定。
有利区間移行時のAT当選率 | |
---|---|
下記以外 | 調査中 |
弱レア小役 | 30% |
強レア小役 | 80% |
有利区間リセットタイミング
有利区間リセットタイミング |
---|
設定変更時 |
AT終了後 |
Vバトル後!? |
AT非当選のボーナス後一定ゲーム数消化後 |
- 閉じる
ゾーン・狙い目
通常時がゾロ目のゲーム数ではCZ当選の可能性があるので狙い目。
G数 | CZ 当選率 | 最大 獲得数 | 平均 獲得数 |
---|---|---|---|
55G | 44.7% | 5個 | 1.1個 |
111G | 52.9% | 1.6個 | |
222G | 54.9% | 1.9個 | |
333G | 58.8% | 2.7個 | |
444G | 100% | 2個 | 1.2個 |
555G | 100% | 1個 | 1.0個 |
やめ時
ゲーム数に「CHANCE」と表示されている間は様子見。有利区間移行(ゲーム数「001」にセット)時にレア小役以外でヤメ(暫定)。
CZ後は即ヤメ厳禁
CZは一度に複数ストックする場合はあるのでCZ失敗後の即ヤメは厳禁。CZ終了後に「ウルドの泉」に移行したりCZ終了画面がフェストゥムや織姫ならストックが残っている事を示唆。
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 第1話 | |
液晶G数 | 基本的に「000」 |
リセット台は高確スタートが確定。更に有利区間移行ゲーム(リプレイ以外の小役成立時)でレア小役が成立すればAT当選のチャンス!当選時は次回ボーナス後に突入。
前兆は当日のゲーム数依存!?
設定変更の有無に関わらず液晶のゲーム数に合わせて前兆が発生するタイプなので前兆発生ゲーム数からの設定変更判別は不可。実際にCZに突入した場合は判断材料となる。ただし高確中は3枚役でもCZの抽選が行われているので注意。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
スロット蒼穹のファフナーの高設定確定演出や設定差のある要素など。
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。通常時・AT中どちらでも有効。
パターン | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 基本 →示唆無し |
![]() | 美羽(赤) →奇数設定示唆 |
![]() | エメリー(赤) →偶数設定示唆 |
![]() | ヘスター(紫) →設定2以上確定 |
![]() | 5人(紫) →設定3以上確定 |
![]() | 真矢(紫) →設定4以上確定 |
![]() | カノン(銀) →設定5以上確定 |
![]() | 翔子(金) →設定6確定 |
ボーナス終了画面の振り分け
設定 | 基本 | 美羽 | エメリー | ヘスター |
---|---|---|---|---|
1 | 75% | 15% | 10% | – |
2 | 73% | 10% | 15% | 2% |
3 | 72% | 15% | 10% | 2% |
4 | 71% | 10% | 15% | 2% |
5 | 69% | 15% | 10% | 2% |
6 | 59% | 15% | 15% | 2% |
設定 | 5人 | 真矢 | カノン | 翔子 |
1 | – | – | – | – |
2 | – | – | – | – |
3 | 1% | – | – | – |
4 | 1% | 1% | – | – |
5 | 1% | 1% | 2% | – |
6 | 1% | 1% | 2% | 5% |
- 閉じる
AT終了画面
AT終了画面でボタンをPUSHすると設定を示唆する画面が出現。
パターン | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 美羽(赤) →奇数設定示唆 |
![]() | エメリー(赤) →偶数設定示唆 |
![]() | 美羽&エメリー(赤) →高設定示唆 |
![]() | エンディング画面※ →設定5以上確定 |
※エンディング画面は「エンディング非到達時」にPUSHで出現した場合
AT終了画面の振り分け
設定 | 美羽 | エメリー | 美羽& エメリー | エンディング |
---|---|---|---|---|
1 | 50% | 40% | 10% | – |
2 | 40% | 47% | 13% | – |
3 | 47% | 40% | 13% | – |
4 | 40% | 45% | 15% | – |
5 | 40% | 40% | 17% | 3% |
6 | 38% | 38% | 20% | 4% |
- 閉じる
エンディング画面
エンディング到達時のPUSHで出現するAT終了画面は設定判別の大チャンス!設定3以上なら約1/2で確定系の画面が出現!なお、PUSHを押さないと変化しないので必ず押すようにしましょう。
パターン | 示唆内容 |
---|---|
![]() | エンディング画面 →PUSHを 押していない状態 |
![]() | 美羽(赤) →設定1で出やすい |
![]() | エメリー(赤) →設定1で出やすい |
![]() | 美羽&エメリー(赤) →若干設定16で出やすい |
![]() | ホライズン2人(紫) →設定2以上確定 |
![]() | ホライズン3人(紫) →設定3以上確定 |
![]() | ホライズン4人(紫) →設定4以上確定 |
エンディング画面の振り分け
設定 | 美羽 | エメリー | 美羽& エメリー |
---|---|---|---|
1 | 50% | 40% | 10% |
2 | 20% | 24% | 6% |
3 | 24% | 20% | 6% |
4 | 20% | 21% | 8% |
5 | 20% | 21% | 8% |
6 | 20% | 20% | 10% |
設定 | 2人 | 3人 | 4人 |
1 | – | – | – |
2 | 50% | – | – |
3 | 25% | 25% | – |
4 | 13% | 13% | 25% |
5 | 13% | 13% | 25% |
6 | 12% | 12% | 26% |
- 閉じる
エンディング中のエピソード
エンディングチュに流れるエピソードはEP01〜EP06までの6種類。1回のエンディングで最大4回のエピソードが発生し、その順番に設定示唆が存在。
エピソードの順番 | 示唆内容 |
---|---|
1→2→3→5 | 設定2否定 |
1→2→4→5 | 設定3否定 |
1→2→3→6 | 設定2以上確定 |
1→2→4→6 | 設定3以上確定 |
1→3→4→6 | 設定4以上確定 |
交戦規定αのボタン
交戦規定αの最終ゲーム(9G目)に出現するボタンがキャラ or サクラ柄でハズレると高設定確定!
ボタン | 示唆内容 |
---|---|
キャラボタンでハズレ | 設定4以上確定 |
サクラ柄ボタンでハズレ | 設定5以上確定 |
その他の設定差
出撃クライマックスのPUSH
出撃クライマックスの最終ジャッジ(12G目)でキャラボタンが出現すると設定2以上+成功確定!
- 閉じる
AT中のボーナスの種類
AT中のボーナス時に白7が揃うか青7が揃うかで偶奇で差が存在。
ボーナス | 示唆内容 |
---|---|
青7揃い (ニヒトボーナス) | 奇数設定示唆 |
白7揃い (ザインボーナス) | 偶数設定示唆 |
BAR揃い (蒼穹ボーナス) | 織姫チャンス& エピソード非発生で 高設定の期待大 |
AT中の青7と白7の比率
設定 | 白7 | 青7 |
---|---|---|
1 | 65% | 35% |
2 | 30% | 70% |
3 | 60% | 40% |
4 | 30% | 70% |
5 | 60% | 40% |
6 | 50% | 50% |
AT中のBAR揃いボーナス発生率(織姫チャンス&エピソード非発生時)
設定 | 発生率 |
---|---|
1 | 1.0% |
2 | 2.0% |
3 | 10.0% |
4 | 12.5% |
5 | 15.0% |
6 | 20.0% |
- 閉じる
設定差のある小役
下記のレア小役の出現率に設定差が存在。弱チェリーはほぼ差が無いので無視でOK。その他も分母の割に差が小さいので参考程度に。
設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目 | 強チェリー | 同化チェリー |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/188 | 1/70 | 1/312 | 1/381 | 1/1092 |
2 | 1/187 | 1/68 | 1/309 | 1/379 | 1/1057 |
3 | 1/187 | 1/67 | 1/301 | 1/368 | 1/1008 |
4 | 1/186 | 1/66 | 1/295 | 1/362 | 1/936 |
5 | 1/185 | 1/64 | 1/290 | 1/356 | 1/819 |
6 | 1/185 | 1/63 | 1/273 | 1/336 | 1/728 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う、右リールは全てフリー打ち
中リールは停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー+右リール中段にベル】
→中リールに同化図柄を狙う
・中リール中段に同化図柄停止…同化チェリー
・中リール中段に同化図柄非停止…弱チェリー
【左リール角にチェリー+右リール中段にベル以外】
→中リールフリー打ち
・強チェリー
【左リール下段にBAR停止】
→中リールフリー打ち
・中段ベル・ベル・リプ…弱チャンス目
【左リール上段にスイカ停止】
→中リールBAR図柄を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…強チャンス目
同化チャンス
同化チャンスは様々な場面で発生する可能性あり。中リールに同化図柄を狙い、停止すれば恩恵を獲得する事ができる。
状態別の恩恵 | |
---|---|
CZ「フェストゥム襲来」中 | ボーナス |
CZ「Vバトル」中 | Vチャレンジ発生 |
蒼穹ボーナス中 | ATやVバトルを抽選 |
Vアタック中 | 差枚数上乗せ |
AT中 | クロッシングキープ突入 |
ボーナス(AT)中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、ナビ非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
青7を狙えカットイン発生時は全リールに青7を狙う。エフェクトは青<緑<赤の順に期待度アップ!
7揃いの恩恵 | |
---|---|
通常時のボーナス | AT当選 |
AT中のボーナス | 織姫チャンス突入 |
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 設定1〜6 |
---|---|
押し順ベル | 約1/1.5 |
リプレイ | 約1/8.0 |
3枚役 | 約1/8.7 |
弱チャンス目 | 1/78.0 |
設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目 | 強チェリー | 同化チェリー |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/188 | 1/70 | 1/312 | 1/381 | 1/1092 |
2 | 1/187 | 1/68 | 1/309 | 1/379 | 1/1057 |
3 | 1/187 | 1/67 | 1/301 | 1/368 | 1/1008 |
4 | 1/186 | 1/66 | 1/295 | 1/362 | 1/936 |
5 | 1/185 | 1/64 | 1/290 | 1/356 | 1/819 |
6 | 1/185 | 1/63 | 1/273 | 1/336 | 1/728 |
通常時の抽選
通常時はレア小役成立や規定ゲーム数消化でボーナスなどを抽選。主に疑似ボーナスや2種類のCZを経由してATに当選。
レア小役の抽選
レア小役は「高確移行」「CZ」「蒼穹ボーナス」などを抽選。高確時はCZ当選率がアップ!なお、ボーナスの当選率は状態の影響を受けない。
- 閉じる
内部状態
通常時の内部状態は「通常」と「高確」の2種類。高確は平均20〜30G滞在。転落契機はリプレイ・ベル・3枚役成立時の一部。
高確移行率 | |
---|---|
弱レア小役 | 50% |
有利区間移行時 | 100% |
※弱レア小役でCZに当選した場合は高確移行抽選が行われない
- 閉じる
規定ゲーム数の抽選
55G、111G、222Gなどのゾロ目のゲーム数到達時はCZ突入のチャンス。後半ほど抽選が優遇され555G到達で天井CZ発動が確定!
ゾロ目ゲーム数別のCZ当選率 | |
---|---|
55G | 44.7% |
111/222/333G | 52.9〜58.8% |
444 | 100% |
555G | 天井CZ確定 |
- 閉じる
ステージ詳細
通常時の高確 or 前兆示唆ステージやボーナス後に突入するチャンスステージに注目!
通常ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
基本ステージ | – |
盂蘭盆踊り![]() | 高確/前兆示唆 |
会議室![]() | ボーナス前兆示唆 |
ウルドの泉![]() | CZ前兆示唆 |
クライマックスゾーン![]() | Vバトル前兆示唆 |
灯籠流しステージ![]() | Vバトルの 大チャンス |
回想ステージ![]() | ボーナス or Vバトルの 大チャンス |
- 閉じる
チャンスステージ
チャンスステージは主にボーナス中にATに当選しなかった際に移行。
浜辺の二人
VバトルやATの前兆を示唆。回想やクライマックスゾーン移行でチャンス!
交戦規定α
10G継続するATの前兆ステージ。
出撃クライマックス
ボタンPUSHに3回成功でVバトルへ突入!
- 閉じる
CZ/ボーナス抽選
CZトータル当選率 | |
---|---|
設定1〜6 | 1/76 |
CZは主にレア小役や規定ゲーム数消化から突入。当選率に設定差は無し。
ゾロ目ゲーム数到達時のCZ当選率
55G、111G、222Gなどのゾロ目のゲーム数到達時はCZ突入のチャンス。後半ほど抽選が優遇され555G到達で天井CZ発動が確定!CZは最大5個まで1度に当選する可能性あり。
G数 | CZ 当選率 | 最大 獲得数 | 平均 獲得数 |
---|---|---|---|
55G | 44.7% | 5個 | 1.1個 |
111G | 52.9% | 1.6個 | |
222G | 54.9% | 1.9個 | |
333G | 58.8% | 2.7個 | |
444G | 100% | 2個 | 1.2個 |
555G | 100% | 1個 | 1.0個 |
- 閉じる
レア小役によるCZ当選率
レア小役成立時のCZ当選率は内部状態で変化。当選時は1〜3個で振り分け。
小役 | 通常 滞在時 | 高確 滞在時 |
---|---|---|
3枚役 | – | 約1% |
弱レア小役 | 約5% | 約45% |
- 閉じる
CZ当選時の振り分け
CZ当選時は約3%で上位CZに振り分けられる。なお、555G天井到達時は必ずフェストゥム強襲へ。
CZ種別 | 振り分け |
---|---|
フェストゥム襲来 | 97% |
フェストゥム強襲 | 3% |
- 閉じる
CZ連続失敗時のVバトル抽選
CZの連続失敗回数に応じてVバトルの突入抽選が行われる。3・5・7回といった奇数回はチャンス!
CZ連続失敗回数 | 期待度 |
---|---|
1回 | △ |
2回 | △ |
3回 | ◯ |
4回 | △ |
5回 | ◯ |
6回 | △ |
7回 | ◎ |
8回 | △ |
9回 | ◎ |
10回 | 確定 |
※6回目失敗時のみAT or Vバトルを約15%で獲得
- 閉じる
ボーナス抽選
強レア小役・同化チェリー成立時はボーナス当選に期待!状態の影響は受けず一律で抽選。
レア小役成立時の蒼穹ボーナス期待度 | |
---|---|
強レア小役 | 約20% |
同化チェリー | 約40% |
- 閉じる
CZ「フェストゥム襲来(強襲)」
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | 通常時の弱レア小役 高確中の3枚役 規定ゲーム数消化 |
継続G数 | 5G |
期待度 | 約24% |
5G継続するチャンスゾーン。消化中はレア小役成立でチャンス。同化チャンス成功で蒼穹ボーナスが確定(3つ揃いならコンボVチャレンジ)!ショートフリーズが発生すれば同化チャンスの出現期待度がアップ!
フェストゥム襲来の詳細
同化絵柄停止の他にもレア小役でもボーナスの抽選が行われている。最終ゲームは大チャンス!?
フェストゥム襲来中のボーナス当選率
小役 | 1〜4G目 | 5G目 |
---|---|---|
弱レア小役 | 30% | 100% |
強レア小役 | 100% | 100% |
- 閉じる
フェストゥム強襲の詳細
「強襲」のロゴが出現すれば期待度約87%に大幅アップ!主に天井到達時に突入。消化中はハズレ・ベルでもボーナスに期待できる。
フェストゥム強襲中のボーナス当選率
小役 | 1〜5G目 |
---|---|
ハズレ・ベル | 25% |
レア小役 | 100% |
- 閉じる
CZ後は複数ストックの可能性あり
CZは一度に複数ストックする場合はあるのでCZ失敗後の即ヤメは厳禁。CZ終了後に「ウルドの泉」に移行したりCZ終了画面がフェストゥムや織姫ならストックが残っている可能性あり。
G数 | 最大 獲得数 | 平均 獲得数 |
---|---|---|
55G | 5個 | 1.1個 |
111G | 1.6個 | |
222G | 1.9個 | |
333G | 2.7個 | |
444G | 2個 | 1.2個 |
555G | 1個 | 1.0個 |
- 閉じる
CZ中の注目ポイント
- 同化チャンスのフリーズ時間が長い or 背景赤は期待度アップ
- 同化チャンス時の狙えナビにルガーランスが刺さると大チャンス!
- チャンスボタン飛び出しはコンボVチャレンジ確定!?
- 狙え→中リール失敗→第3停止復活は同化絵柄停止が確定
- 閉じる
CZ「Vバトル」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | 規定ゲーム数消化 蒼穹ボーナス中の抽選 CZ規定回数失敗 |
継続G数 | 狙え3回+αまで |
期待度 | 約50% |
期待度約50%のチャンスゾーン!「狙え」カットインが発生し同化図柄が停止すればVチャレンジが発動!V穴に玉が入れば恩恵を獲得!
Vバトルの詳細
Vバトル突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 1/904 |
2 | 1/884 |
3 | 1/859 |
4 | 1/775 |
5 | 1/724 |
6 | 1/643 |
Vチャレンジ
Vの穴に玉が入賞すれば2つの上乗せ特化ゾーン(クロッシングチャージ&Vアタック)を獲得!成功期待度はVの穴の数で示唆。1個目がハズレであったりVが連続で配置されるパターンはチャンス!?
消化中の抽選
Vバトル消化中は同化チャンスナビ回数の上乗せを抽選。レア小役ならチャンス!なお、この抽選はVバトル前兆中も同様に行われている。同化リプレイは停止パターンによってVチャレンジの成功期待度が変化。
ナビ回数獲得期待度 | |
---|---|
弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 25.1% |
強チェリー 強チャンス目 | 78.4% |
同化チェリー | 100% |
Vチャレンジ成功期待度 | |
---|---|
同化リプレイ1つ | 低 |
同化リプレイ2つ 同化リプレイ復活停止 同化チェリー | ↓ |
同化リプレイ3つ | 100% |
※同化チェリーは中リールに同化リプレイ否停止からの狙え演出からのチェリー停止
バトル参戦キャラ
狙えナビは初期3回だが内部的に最大10回まで保持している可能性あり。バトルに参戦するキャラは残りナビ回数を示唆。4回以上の場合はナビが0になった際に「まだだ!」で回数上乗せが発生。
ナビ保持回数期待度 | |
---|---|
美三香 | 低 |
零央 | ↓ |
彗 | ↓ |
真矢 | ↓ |
総士 | ↓ |
一騎 | 高 |
※総士は5個以上、一騎は7個以上が濃厚
狙えカットイン
狙えカットインは種類によって同化チャンス成功期待度が変化。
パターン | 期待度 | 備考 |
---|---|---|
通常 | 45.3% | – |
ルガーランス | 98.6% | Vチャレ成功期待度75.0% |
織姫カットイン(弱) | 92.5% | – |
織姫カットイン(強) | 99.7% | – |
液晶導光板・白 | 100% | – |
液晶導光板・赤 | 100% | 同化図柄3個停止に期待 |
下パネル消灯 | 100% | 同化図柄2個以上濃厚 (1個ならVチャレ成功) |
ファイナルVチャレンジ
一度もVチャレンジが発生しなかった場合は救済措置として「ファイナルVチャレンジ」が発動。
- 閉じる
COMBO Vチャレンジ
役割 | プレミアムCZ |
---|---|
突入契機 | CZ成功時の一部 ロングフリーズ |
報酬獲得を掛けたプレミアムチャンスゾーン!Vアタック、AT中のボーナス、クロッシングチャージの獲得に挑む。初回のVアタックは成功確定なので2回目からが勝負。ただしロングフリーズから突入した場合は全て成功が濃厚!
蒼穹ボーナス
図柄 | BAR/BAR/BAR |
---|---|
基本ゲーム数 | 20G |
獲得枚数 | 約30枚 |
AT&Vバトル期待度 | 約45% |
蒼穹ボーナスはAT突入のメインルートとなる疑似ボーナス!20G継続し同化チャンス成功やレア小役成立でAT突のチャンス!期待度は液晶上部のランプの色で示唆。
蒼穹ボーナスの詳細
狙えカットイン
カットイン発生時に7が揃えばAT確定!
カットインの期待度 | |
---|---|
青 | 低 |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
出撃キャラ
リール右に表示された出撃キャラは狙えの保証回数期待度を示唆。総士や一騎ならチャンス!
ボーナスの入賞ライン
ボーナス入賞時のBARが揃うラインでAT当選期待度が変化。平行<右上がり<右下がりの順に期待度がアップ!
- 閉じる
AT解析
ATや各上乗せ特化ゾーンの詳細解析。
ルガーチャンス
AT突入時に発生する初期枚数決定演出。このゲームでレア小役が成立すれば上位報酬獲得の大チャンス!
報酬振り分け
報酬の振り分けは成立役とAT当選契機によって変化しボーナス中の7揃い時はVアタックの期待度が高い。
蒼穹ボーナス中の7揃い経由
成立役 | 上乗せ | Vアタック | 超次元 Vアタック |
---|---|---|---|
下記以外 | 21.6% | 78.4% | – |
3枚役 弱レア小役 | – | 100% | – |
強レア小役 | – | – | 100% |
通常時の前兆経由
成立役 | 上乗せ | Vアタック | 超次元 Vアタック |
---|---|---|---|
下記以外 | 70.6% | 29.4% | – |
3枚役 | 49.8% | 50.2% | – |
弱レア小役 | – | 100% | – |
強レア小役 | – | – | 100% |
- 閉じる
AT「蒼穹作戦」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 表示差枚数消化まで |
純増 | 約2.7枚 |
蒼穹作戦は純増2.7枚、差枚数管理型のAT。出玉の減少区間は無し。消化中は上乗せ特化ゾーンや疑似ボーナスで差枚数上乗せを狙う!
AT中の抽選
AT消化中は「高確ストック」「差枚数上乗せ」「ボーナス」「クロッシングキープ」などを抽選。
高確ストック抽選
本機は全ての押し順ベルでナビを出している訳では無いので、ナビ無し時に押し順正解からベルが入賞すると高確ストックを1個獲得できる。
高確ストック期待度 | |
---|---|
ハズレ・ベル | 低 |
弱レア小役 | ↓ |
同化チェリー | 高 |
差枚数上乗せ抽選
AT中はレア小役や同化チェリーで差枚数上乗せを抽選。当選時は基本的に裏乗せに回り、ストーリーが発生すれば裏乗せ有りを示唆。
差枚数上乗せ期待度 | |
---|---|
弱レア小役 | 低 |
同化チェリー | ↓ |
強レア小役 | 高 |
ボーナス抽選
ボーナス当選時は最大8G程度の前兆を経由して告知。
ボーナス期待度 | |
---|---|
弱レア小役 | 低 |
強レア小役 | ↓ |
同化チェリー | 高 |
クロッシングキープ抽選
同化絵柄停止時にクロッシングキープを抽選。
クロッシングキープ期待度 | |
---|---|
同化絵柄1個 | 低 |
同化絵柄2個 復活停止 | ↓ |
同化絵柄揃い | 高 |
AT中の内部状態
AT中は「通常」「同化高確」「同化超高確」の3種類が存在。同化チャンスの成功率やクロッシングキープの抽選に影響。
高確示唆演出
結晶出現やキャラ参戦からステージアップは高確滞在を示唆。
前兆中はATが終了しない
高確ストック・クロッシングキープのストック有り時 or ボーナスの前兆中は差枚数が0になってもATが終了しない。
- 閉じる
Vアタック
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | AT初当り時 |
継続G数 | 5G+α |
終了契機 | 200枚到達 or 3枚ベルの一部 |
平均上乗せ | – |
毎ゲーム上乗せが発生する特化ゾーン!更にVアタック中の上乗せが200枚に到達すると達成報酬を獲得後、WアップVチャレンジが発動!V入賞に成功(成功期待度約50%)すれば上乗せ差枚数が2倍にアップ!
Vアタック当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 1/877 |
2 | 1/828 |
3 | 1/739 |
4 | 1/655 |
5 | 1/552 |
6 | 1/433 |
- 閉じる
演出モード
Vアタック中は3つの演出モードを選択可能。
- 一騎…毎G上乗せタイプ
- 総士…同化チャンス上乗せタイプ
- エメリ…最終告知タイプ
- 閉じる
超次元Vアタック
Vアタックの上位ver!200枚に到達しなくてもWアップVチャレンジが発生!200枚に到達した際はWアップ成功が濃厚!
クロッシングキープ
役割 | AT中のCZ |
---|---|
継続G数 | 1セット5G (最大4セット) |
概要 | 差枚数の減算ストップ |
1セット5G継続するAT中のCZ。4回継続すれば上乗せ特化ゾーン「クロッシングチャージ」へ突入!消化中はベルやレア小役で継続抽選。背景の色は継続期待度を示唆。なお、クロッシングキープ中はボーナスの当選確率もアップしている。
クロッシングキープの詳細
継続抽選
クロッシングキープの継続は消化中の小役で獲得する内部ptで管理。3枚役のヒキが重要!?
背景の色
継続期待度 | |
---|---|
白 | 低 |
青 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
エピソード
エピソードが発生すれば継続確定!エピソードの進行は回数天井を示唆!?
クロッシングキープ天井
クロッシングキープは同一AT間で「最大30セット」消化すると天井となり必ずクロッシングチャージへ突入!この回数はAT開始時に抽選される。自力4回継続以外でクロッシングチャージに突入すればこの天井で突入した可能性が高い。なお、自力成功でも天井までのセット数はカウントされる。
クロッシングキープ天井示唆演出
- リール右側にエピソードが表示
- クロッシングキープ中のエピソードの種類
- クロッシングキープ突入時にチャンスボタンを押した際に光るランプの色(白<黄<緑<赤<虹)
- 閉じる
クロッシングチャージ
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 10G |
平均上乗せ | – |
ストーリーに合わせて上乗せが発生する10Gの上乗せ特化ゾーン!
- ストーリーA…AT中に当選
- ストーリーB…Vバトルから当選
AT中のボーナス
図柄 | 青7/青7/青7 白7/白7/白7 BAR/BAR/BAR |
---|---|
基本ゲーム数 | 30G |
純増 | 約3.1枚 |
AT中のボーナスは差枚数上乗せのチャンス!レア小役成立で上乗せを抽選!7を狙え演出成功で「織姫チャンス」へ突入!
AT中のボーナス当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 1/292 |
2 | 1/293 |
3 | 1/290 |
4 | 1/288 |
5 | 1/282 |
6 | 1/292 |
- 閉じる
ボーナスの種類
BAR揃いは織姫チャンス突入が濃厚となるプレミアボーナス。白7揃いと青7揃いは偶奇で差があり。
種類 | 内容 |
---|---|
蒼穹BB (BAR揃い) | 織姫チャンス濃厚 |
ザインBB (白7揃い) | 織姫チャンスを抽選 |
ニヒトBB (青7揃い) |
- 閉じる
消化中の抽選
AT中のボーナスは消化中の7揃い成功で織姫チャンス確定となるが、開始時にも織姫チャンスの突入抽選が行われている。
- 閉じる
織姫チャンス
役割 | 上乗せ特化ゾーン (ボーナス) |
---|---|
突入契機 | AT中ボーナスの約1/8 |
継続G数 | – |
平均上乗せ | – |
AT中のボーナス時の7揃いから突入!ボーナスの残りゲーム数が上乗せ特化ゾーンに変化し毎ゲーム上乗せが発生!
リベンジVチャレンジ
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
突入契機 | AT終了時の一部 |
AT終了時に突入する可能性あり。成功すれば大量上乗せのチャンス!
EXODUSゾーン
役割 | EXODUS LOOP高確率 |
---|---|
突入契機 | 天井CZ失敗 |
天井CZ失敗で突入するEXODUS LOOPの高確率状態。転落する事無く、毎ゲーム1/30でEXODUS LOOPを抽選し777G到達でEXODUS LOOPへ強制突入。
EXODUS LOOP
役割 | 特殊AT |
---|---|
純増 | 約2.7枚 |
継続率 | 約98% |
継続G数 | 1セット20G (初回は50G) |
最大継続 | 20セット |
天井から当選する可能性がある最大20セット継続の特殊AT!継続率はセット上乗せ込みで約98%!消化中はレア小役でセット数上乗せを抽選。
EXODUS LOOPの詳細
EXODUS LOOP当選率
天井に到達しやすい影響でEXODUS LOOP当選率は低設定ほど優遇。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 1/39121 |
2 | 1/40478 |
3 | 1/44258 |
4 | 1/46616 |
5 | 1/50706 |
6 | 1/55288 |
ストック当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱レア小役 | 78.4% |
強レア小役 | 100% |
対戦相手別の継続期待度
相手 | 期待度 |
---|---|
スフィンクスB型 | 80% |
スフィンクスD型 | 94% |
スフィンクスJ型 | 97% |
継続確定パターン
- 楽曲変化
- 1G目の同化チャンス成功(残り7Gでの成功なら複数の継続ストックを保持)
- 閉じる
蒼穹作戦EXODUS
役割 | 有利区間完走演出 |
---|---|
純増 | 約2.7枚 |
2400枚獲得 or 有利区間完走が確定すると金のVに玉が入賞する「蒼穹作戦Vチャレンジ」が発生しV入賞で蒼穹作戦EXODUSに突入。
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | リールロック3段階 |
恩恵 (実践上) | Vアタック AT中のボーナス クロッシングチャージ |
期待枚数 | – |
リールロックが3段階に到達するとロングフリーズが発生。コンボVチャレンジが発生し全ての恩恵を獲得!?
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=A0yXbC4Mmmo
スポンサーリンク
評価
スロット蒼穹のファフナーの評価や感想など。
管理人の感想
パチスロ蒼穹のファフナーの続編が6号機で登場!スペック面では設定6の出玉率が110.7%→112.0%、純増が2.2枚→2.7枚に微アップ。筐体はエヴァAT777と同じPUSHボタンが飛び出すタイプですね。
ファフナーと言えばおなじみとなったV抽選役物が本機にも搭載されています。パチンコと違いこちらは完全にデキレでしょうか。
しかし、PVを見ていて思うのですがファフナーはホント曲がかっこいいですね!前作までは歌が聞こえづらいのが非常に不満だったので本機では改善されている事を願います。
これに星3以上付けてる奴はキチ
コインが落ちる仕様だけでもマジゴミ
555Gハマって出撃クライマックス総士赤で外したりボーナスの出玉削って全然ATに入らないのに
AT性能は糞悪い。
この台打った後は気分悪くてすごく嫌いだったから未だに
同メーカーのV V Vもからくりも打ったことないんだよな。
純増2.7wwwえ?半分以外しかないがwww
産廃