導入日2022年6月6日㈪。SANKYOの新台パチンコ「PF.蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver.」のスペック・保留・演出信頼度・ボーダー・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | PF.蒼穹のファフナー3 EXODUS 超蒼穹3800ver. |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | 2種 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年6月6日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
スペック詳細
決戦図柄停止確率 | 1/99.9 | |
---|---|---|
役モノ 成功率 | 決戦Vチャレンジ | 約1/5 |
蒼穹作戦 | 約1/2 | |
蒼穹作戦(RUSH) の性能 | 突入率 | 約19.5% |
継続率 | 約50% | |
実質突入率 | 約1/512 | |
出玉 | 初回 | 3000個 |
2連目以降 | 3800個 |
決戦Vチャレンジ成功 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
8R+ 10R×2 | 蒼穹作戦突入 | 3000個 | 100% |
蒼穹作戦成功 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R×1 | 蒼穹作戦継続 | 3825個 | 100% |
振り分けの詳細
見た目上は役モノでV入賞を抽選しているように見せているが、内部的には以下の振り分け予め決定している。
通常時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
8R | 時短1万回※ | 480個 | 19.5% |
8R | 時短ナシ | 240個 | 80.5% |
RUSH中 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 時短1万回※ | 1275個 | 100% |
※3回リミット到達で時短ナシ+残保留1個
【必読】注意点
初当りRUSH突入後は必ず液晶で「右打ち」の指示が出てから打ち出すようにして下さい。頻繁に起こる事ではありませんが守らなかった場合は出玉が1000 or 2000個少なくなる可能性があります。
出玉を損する仕組み
本機はリミット機で大当り3回がワンセット。ヘソ残保留で当たっていた場合はこの3回のうち1回or2回が特図1の出玉になってしまうのが原因。
ヘソ残保留で当たっていた場合は液晶に右打ちの指示が出ず上アタッカーがパカパカします。ここに玉が入ってしまうと特図1当りとなるので、玉を打ち出さずに見守ればOK。
通常の出玉
480個(特図1)+1275個(特図2)+1275個(特図2)=3030個
ヘソ残保留で1回当選した際の出玉
480個(特図1)+240個(特図1)+1275個(特図2)=1995個
ヘソ残保留で2回当選した際の出玉
480個(特図1)+240個(特図1)+240個(特図1)=960個
ゲームフロー
特図大当り(直当り)は非搭載で、決戦図柄停止で当選する小当り後の「決戦Vチャレンジ」に成功すれば超蒼穹FEVERに当選。
小当り確率は約1/99.9となっており、V入賞確率は約1/5なので実質確率は約1/512。なお、決戦Vチャレンジは実玉による演出のため、役モノガチ抽選ではない。
基本的な流れ
通常時は1/99.9の大当りで決戦図柄が停止し決戦Vチャレンジ(役モノ演出)に発展!上アタッカーが開放するので玉を入賞させる。
役モノが起動し約1/5の「V」に玉が入れば大当り!失敗時は少量の出玉を獲得し通常時へ。
初当りは8R×1、10R×2の3回ワンセット3000個で消化後は蒼穹作戦(役モノ演出)へ。
蒼穹作戦は残保留1個で1/2を取れているかのジャッジ演出。V入賞で10R×3の3800個を獲得し再度蒼穹作戦へ。
蒼穹作戦に失敗するとRUSH終了となり通常時へ。
演出カスタム
レバブルアップ
レバブルが発生すれば小当り濃厚。
先読み熱モード
先読み発生時の小当り期待度が88%になる。
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり20回前後を目安に。
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22.6 | 23.8 |
3.0円 | 20.7 | 21.8 |
3.3円 | 19.8 | 20.8 |
3.5円 | 19.1 | 20.1 |
4.0円(等価) | 18.1 | 19.1 |
引用「パチマガスロマガ」
スポンサーリンク
通常時演出
表内等の小当りは決戦図柄停止=決戦Vチャレンジ突入を指す。
4大キーポイント演出
織姫予言予告
TOTAL小当り期待度 | 74% |
---|
予言アイコン停止や織姫カットインなどから発生する高期待度演出で、織姫が発展先やその後の展開を示唆する。
予言内容
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
彗が覚醒するわ | 65% |
零央が覚醒するわ | 67% |
美三香が覚醒するわ | 74% |
総士が見えるわ | 77% |
一騎と総士が見えるわ | 77% |
一騎が見えるわ | 92% |
いつもと違う展開になるわ | 小当り濃厚 |
熱いわよ、覚悟しなさい | 小当り濃厚 |
パチンコでいい笑顔 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート濃厚 |
震撃ルガーランス予告
TOTAL小当り期待度 | 88% |
---|
役モノと液晶演出が連動し、期待度を大幅にアップさせる!
人類救済の力
TOTAL小当り期待度 | 91% |
---|
SP発展時に発生するムービー演出で、発生した時点で激アツ必至!!
英雄二人リーチ
TOTAL小当り期待度 | 80% |
---|
発展した時点で8割の期待度を誇る最強リーチで、小当りすれば連撃ルート以上濃厚となる。
チャンスアップ
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
フルーツ柄 タイトル | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
赤帯 | 78% |
金帯 | 小当り濃厚 |
金帯なら小当り濃厚で、フルーツ柄タイトルなら覚醒ルートが濃厚!!
先読み予告
保留変化予告
パターン別小当り期待度 | ||
---|---|---|
通常保留 | 緑 | 34% |
赤 | 小当り濃厚+ 連撃ルート以上!? | |
金 | ||
レバブル保留 | ||
ウォーカー保留 |
緑保留でも約3割が小当りし、赤や金保留なら小当り+連撃ルート以上濃厚となる。
ウォーカー保留
ウォーカー保留や保留が振動するレバブル保留も超激アツ。
指令書保留
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
出動 | 17% |
楽曲 | 17% |
襲来 | 51% |
期待 | 63% |
予言 | 80% |
織姫 | 95% |
ルガーランスの絵 | 67% |
セミの絵 | 87% |
祝福 | 小当り濃厚+ 連撃ルート以上!? |
当該変動で表示される指令書の内容で期待度が激変。
背景変化予告
会議室ステージ
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
TOTAL | 16% |
真壁決断予告(赤文字) | 72% |
アルヴィス深層異常発生煽り(赤文字) | 72% |
会議室ステージ移行はチャンスで、滞在中の演出によって展開が激変する。
ワルキューレの岩戸ステージ
TOTAL小当り期待度 | 72% |
---|
ワルキューレの岩戸ステージは移行した時点で大チャンス!
織姫幻影通過予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
デフォルト | 7% |
金 | 小当り濃厚+ 連撃ルート以上!? |
織姫の幻影が画面を横切る演出で、ピンクエフェクトがデフォルト。金エフェクトなら小当り+連撃ルート以上濃厚!?
同色図柄エフェクト予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤 | 54% |
金 | 小当り濃厚+ 連撃ルート以上!? |
同色図柄が3つ停止する前兆予告で、織姫エフェクトが青色以外なら大チャンス。
ソロモン前兆予告
TOTAL小当り期待度 | 49% |
---|
「SOLOMON」の文字と画面全体に「ALERT」が表示されるとアツい。
ウォーカー襲来前兆予告
TOTAL小当り期待度 | 27% |
---|
ウォーカー咆哮リーチ発展に期待できる。
レバブル前兆予告
発生した時点で小当り+連撃ルート以上濃厚!?
ボタンバイブ
先読み中や当該変動の開始時に発生すれば小当り濃厚+V入賞期待度50%以上。リーチ後のシャッター発展煽り時に発生した場合は小当り濃厚となる。
リーチ前予告
図柄の停止パターン
パターン | 法則 |
---|---|
青図柄同色 | 保留内がチャンス |
順目(234等) | ブランク図柄煽り発生 (背景変化や楽曲系リーチ発展に期待) |
逆順目(432等) | ブランク図柄煽り成功濃厚 |
左奇数停止 | テンパイ煽り発生 |
順目や逆順目停止時はブランク図柄煽りが発生し、左奇数停止ならテンパイのチャンス。
変動開始シャッター予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
緑エフェクト | 20% |
赤エフェクト | 54% |
銀シャッターの色がデフォルトで、それ以外なら会議室ステージなどへ移行する可能性アリ。
変動開始楽曲フリーズ
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
ステップ1 | 31% |
ステップ2 | 47% |
ステップ3 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
変動が停止して楽曲が流れ、フリーズの段階によって期待度が変化する。ステップ3到達で全回転リーチ発展濃厚で、楽曲が「Shangri-La」なら小当り濃厚!?
変動開始マークニヒトボタン予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
ボタン×3個 | 43% |
赤カットイン | 30% |
ボタンが3個のパターンやPUSH時のカットインが赤ならチャンス。
覚醒ZONE
TOTAL小当り期待度 | 72% |
---|
突入時点で期待度大幅アップ!
幼少期回想連続予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
2回目でテンパイ | 63% |
3回目でテンパイ | 69% |
4回目で直当り | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
発生した時点で期待大となり、4連目に到達すれば小当り濃厚+覚醒ルート濃厚。図柄停止か予言アイコン停止まで擬似連が継続する。
会話予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
全画面系 | 29% |
全画面でセリフが表示されればチャンス。
マークザイン役モノフラッシュ演出
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
フラッシュのみ | 8% |
擬似落下 | 35% |
左上のマークザイン役モノがフラッシュする演出で、擬似役モノが落下すれば大チャンス。
変動開始アクセラレーターランプ予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
正回転(左→右へ) | 15% |
逆回転(右→左へ) | 42% |
盤面下部のランプが発光すればチャンスで、逆回転ならアツい。
アクセラレーター画面クラッシュ予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
左図柄停止時に発生 | 33% |
テンパイ時に発生 | 45% |
強襲リーチのタイトル 表示タイミングで発生 | 81% |
タイミング不問で期待できる演出で、強襲リーチのタイトルが出現すれば激アツ!
ステップアップ系予告
背景対応ステップアップ予告
パターン別小当り期待度 | ||
---|---|---|
楽園・海岸・ 神社背景 | SU3 一騎(奥から) | 29% |
SU3 織姫(奥から) | 62% | |
SU3 美羽ダッシュ | 37% | |
ミールとお話予告へ | 25% | |
蒼穹背景 | SU5 | 49% |
赤文字 | 24% |
背景のキャラがステップアップ方式で会話し、「君は知るだろう予告」や「ミールとお話予告」へ派生するパターンも存在。
同化結晶ステップアップ予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤結晶 | 22% |
画面周囲に発生する結晶が赤ならチャンス。
クロッシングステップアップ予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤ウィンドウ | 26% |
金ウィンドウ | 小当り濃厚+ 連撃ルート以上!? |
ステップ数よりウィンドウの色が重要となっており、赤でもチャンス止まり。
空想のお友達予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤文字 | 23% |
演出導入時の画面に飛行機雲があればチャンスアップ!
ミールとお話し予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
停止図柄ナビ | 19% |
導入エフェクト(赤) | 25% |
お願い、みんなを守って | 24% |
あの大きな樹が ずっと呼んでるんだよ | 24% |
みんなを守ってくれて、 ありがとう | 52% |
一騎お兄ちゃん、 総士お兄ちゃん! | 81% |
大きなお星様が来たとき、 もっと悪いことになるよ | 小当り濃厚 |
多彩なパターンがあるチャンス演出。
君は知るだろう予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤文字 | 29% |
フェストゥムムービー | 52% |
この変動が発展するということを | 18% |
この変動が期待できるということを | 54% |
この変動が熱いということを | 54% |
この変動に未来がないことを | 小当り濃厚 |
ラジオから流れてくるセリフによってその後の展開や期待度を示唆する。
カノン未来視予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
赤背景 | 19% |
カノンが発展先を決定する演出。
一騎・総士掛け合い演出
一騎の呼びかけに総士が応えれば「英雄二人リーチ」に発展。
織姫格言あおり
TOTAL小当り期待度 | 52% |
---|
織姫の格言が表示されてテンパイを煽る。発生した時点でアツいが、ワード数が多いほど期待度もアップする。
格言内容
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
あなたは 母親の 名前で 呼ばれたい? | 42% |
選んだ道を 進めるよう 守るのが 私の役目 | 42% |
憎しみの 理由さえ 忘れた 絶望のコア | 43% |
みんな 未来を 探してる 滅びではない 未来を | 43% |
二つの力が 芽生えた 一つは 薬 一つは 毒 | 56% |
彼らは 島を守る 戦士 まだ 力があるなら 退いては ダメ | 56% |
いつだって それは 信じていい 未来なんだよ | 小当り濃厚 |
誰もが 希望に 満ちた 未来を 開く | 小当り濃厚 |
希望はある 守りなさい 平和を 願って 戦いを 選んだなら | 小当り濃厚 |
生まれることへの 恐れも同じ 痛みも 悲しみも 生きること 全て 祝福なの | 小当り濃厚 |
7図柄停止あおり予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
成功時 | 82% |
あおり発生の成功率は10%程度だが、成功すれば激アツ必至!?
その時、蒼穹へテンパイあおり
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
夕焼け背景 | 22% |
楽曲と連動してテンパイをあおる演出で、背景が夕方なら好機到来。
図柄アクションテンパイあおり
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
青文字 | 16% |
赤文字 | 46% |
登場キャラでの期待度差は設けられておらず、セリフの内容と色が重要になる。
ノーマルテンパイあおり中演出
テンパイあおり中に多彩な演出が発生し、背景上部にモニターが出現したらアツい。カットインSU予告はSU4で大チャンスとなり、名シーン予告は3種のチャンスアップが存在する。
カットインSU予告
パターン別小当り期待度 | ||
---|---|---|
SU3 | 真矢 | 15% |
カノン | 24% | |
SU4 | 総士 | 52% |
一騎 | 74% | |
織姫 | 90% |
背景ミニキャラ予告
パターン別小当り期待度 | ||
---|---|---|
非常警報(赤) | 53% | |
上部 モニター | 「襲来」 | 66% |
総士 | 66% | |
一騎 | 50% | |
ルガーランス | 66% | |
零央 | 小当り濃厚 | |
美三香 | 小当り濃厚 | |
彗 | 小当り濃厚 |
名シーン予告
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
女湯「今敵が来たら絶対負けるー」 | 45% |
目覚め前の織姫 | 78% |
幼少時代の真矢 | 85% |
その他 | 20% |
リーチ後予告
テンパイ図柄
テンパイ図柄 | 法則 |
---|---|
3図柄 | 英雄二人リーチ発展で小当り濃厚 |
5図柄 | キャラリーチ「真矢」発展で小当り濃厚 |
7図柄 | 小当りすれば連撃ルート以上濃厚 (期待度:86%) |
9図柄 | 強襲リーチ発展で小当り濃厚 |
奇数図柄停止時は要注目!?
テンパイボイス
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
「リーチ」 | 18% |
「チャンス」 | 55% |
「大チャンス」 | 小当り濃厚 |
「激アツ」 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
プレミアムセリフ | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
デフォルトの「リーチ」以外なら期待でき、「激アツ」や「プレミアムセリフ」なら小当り濃厚+覚醒ルート!?!
SP発展時シャッター演出
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
デフォルト | 20% |
緑発光 | 24% |
赤発光 | 62% |
奥に織姫の幻影 | 71% |
SP発展時に出現するシャッターが赤発光していれば期待度大幅アップ!!
シャッター開放後の演出
パターン別小当り期待度 | ||
---|---|---|
史彦出現 | 14% | |
織姫出現 | デフォルト | 46% |
瞳が金色 | 80% |
史彦以外なら期待度がアップし、瞳が金色の織姫が出現した場合は「英雄二人リーチ」発展濃厚!
リーチアクション
キャラリーチ
パターン別小当り期待度 | |
---|---|
零央 | 7% |
彗 | 7% |
美三香 | 8% |
真矢 | 80% |
キャラは4パターンあるが真矢のみ別格の信頼度を誇る。真矢以外はTOTAL期待度が低いものの、チャンスアップが複合すれば期待度が急上昇する。
固有チャンスアップ
零央 チャンスアップ別小当り期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 84% |
フルーツ柄 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? | |
固有CU | 風鈴が赤色 | 73% |
零央 チャンスアップ別小当り期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 84% |
フルーツ柄 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? | |
固有CU | のれんが 氷ではなく暖 | 73% |
美三香 チャンスアップ別小当り期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 86% |
フルーツ柄 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? | |
固有CU | 貼り紙が赤色 | 76% |
真矢 チャンスアップ別小当り期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 80% |
フルーツ柄 | 小当り濃厚+ 覚醒ルート!? |
強襲リーチ
彗リーチ
TOTAL小当り期待度 | 48% |
---|
零央リーチ
TOTAL小当り期待度 | 51% |
---|
美三香リーチ
TOTAL小当り期待度 | 59% |
---|
パターンは3種類あるが、期待度の差はそこまでない。チャンスアップ出現ポイントはタイトルや帯の色。
チャンスアップ
チャンスアップ別小当り期待度 | 彗 | 零央 | 美三香 |
---|---|---|---|
赤タイトル | 71% | 73% | 79% |
フルーツ柄 タイトル | 小当り濃厚+覚醒ルート!? | ||
弱カットイン | 12% | 12% | 13% |
強カットイン | 36% | 37% | 40% |
覚醒カットイン | 68% | 71% | 76% |
緑帯 | 39% | 40% | 43% |
赤帯 | 75% | 78% | 83% |
金帯 | 小当り濃厚+連撃ルート以上!? |
成功後の演出
総士は決戦図柄停止後に参戦する可能性があり、連撃ルート以上が濃厚となる。
楽曲系リーチ
楽曲別小当り期待度 | ||
---|---|---|
♪イグジスト | 織姫カットなし | 4% |
織姫カットあり | 55% | |
♪Shangri-La | 66% |
楽曲は2パターンで「Shangri-La」なら大チャンス。イグジストは織姫カットがあれば期待度が大幅にアップする。
ウォーカー咆哮リーチ
ブランク図柄からウォーカーが飛び出すと小当り濃厚!
突織姫リーチ
リーチハズレ後などに織姫が登場すると小当り濃厚!
全回転リーチ
「変動開始楽曲フリーズ予告」のSU3到達時に発展。小当り濃厚+覚醒ルート濃厚!?
決戦Vチャレンジ(役モノ演出)
成功確率 | 約1/5 |
---|
小当り後に発生する役モノを使用した演出で、玉がVに入れば超蒼穹FEVERに当選。
通常ルート
V入賞期待度 | 13% |
---|
回転体に入る玉は通常ルートが1個。役モノ演出開始前の上アタッカー開放中は液晶演出に注目。
チャンスアップ
V入賞期待度 | ||
---|---|---|
一騎のセリフ | 白 | 16% |
赤 | 38% | |
マークニヒト起動ルート | 37%以上 |
チャージ中のセリフが赤の場合やマークニヒト起動なら連撃ルート以上へ!?
連撃ルート
V入賞期待度 | 37% |
---|
上アタッカー開放中に総士が参戦すると玉が2個になる連撃ルート。
覚醒ルート
V入賞期待度 | V入賞濃厚 |
---|
玉が4個になるV入賞濃厚ルート!
救済ルート
演出失敗時は役モノが再起動すれば復活濃厚。なお、救済ルートは通常ルートの失敗時のみ発生する可能性がある。
連チャンモード中
蒼穹作戦
ループ率 | 約50% |
---|
3回の大当りを消化するとリミット到達となり、消化後の残保留1個で小当り抽選が行われる。演出は初当り時同様に決戦Vチャレンジで告知される。
ルート別信頼度
通常ルート
V入賞期待度 | 32% |
---|
キャラが一騎だけの場合は回転体役モノに玉が1個だけ放出される通常ルート。
連撃ルート
V入賞期待度 | 75% |
---|
一騎参戦後に総士も参戦すると連撃ルートとなり、玉が2個放出されてチャンス。
覚醒ルート
V入賞期待度 | V入賞濃厚 |
---|
覚醒ルートは玉が4個となるためV入賞濃厚!
チャンスアップ
V入賞期待度 | |
---|---|
デフォルトアングル | 41% |
顔どアップ | 66% |
作戦開始前の史彦のアクションが顔のどアップなら期待度アップ!
大当りラウンド中
超蒼穹FEVER
総獲得出玉 | 約3000個 |
---|
ヘソ大当り約450個+電チュー大当り約1250個×2回を連続して獲得。
超蒼穹FEVER3800
総獲得出玉 | 約3800個 |
---|
蒼穹作戦中の大当りは電チュー大当り約1250個を3回連続で消化。消化後は蒼穹作戦に再突入する。
保留連演出
大当り3セット目のV入賞後に「最終話のエンディングムービー」が発生すれば蒼穹作戦成功濃厚!?
スポンサーリンク
評価等
管理人の感想・解説
スペック情報が判明しました。残保留1個の3回リミッター機で、大当り後の保留1個で1/2を取れば10R×3の約3800個が連チャンというシンプルな仕様。
しかし初当りが1/99の19.5%(実質1/512)というのはなかなか…。ただ、最近は1/319の50%(実質1/638)も当たり前になってきているので突出してきついという感じでもないですね。
役モノ演出は恐らくデキレ(アタッカーに入賞した時点で結果は決まっている)。ガチだとゴトの問題が付き纏うのでそのあたりは割り切った上で玉の動きを楽しむのが良さそう。
PV動画
スペックは初当りから最大3000個(450+1275×2回)。右打ち中はALL3800個(1275×3回)ループ!?
究極のジャッジメントで全ては玉の動きが決める!?
1年ぶりくらいに打ったけど、相変わらず左の出来がクソすぎてやばい。
演出は相変わらず単調で、つまらない。
唯一面白いのは、セグを見てV入賞が確定してた時。
それ以外面白い要素がない。
今日は初当たり6回でRush1回。
連撃外れて3000発で終わり。
もう無理ゲーだわw
前に打った時15000発出せたのがまじで奇跡。
75%も取れないんじゃそりゃ19.5%なんて取れるわけないよなって思った。
まぁ19.5%が5〜10連続でハズレることが当たり前なのに、Rush中の連撃のハズレ確率25%は1回で取るんだから確率ってほんとあてにならんな。
その後も少し打ってたら今度は人類救済の力→強襲リーチ美三香ハズレ。
ほんとに人類救済の力って91%もあんの?
4回引いて2回外れてんだけど。
しかも先読み熱にしてんのに先読みで緑保留来ても当たりに絡まないってなんのための先読みと緑保留だよ…w
ほんと演出バランス腐ってる。
人類救済でも外れ、ルガーランスでも普通に外れるのに、予言が来たらほぼ間違いなく当たる。
予言が大当たりの9割くらい占めてるだろ。
打ってる感じ、予言が74%とは思えない。
むしろ予言が90%以上な気さえする。
今日だって初当たり6回でそのうちの5回で予言来て、5回とも予言からの当たりやったし。
強襲リーチはそもそも覚醒しないとほぼ外れ。
人類救済とかルガーランスのような高期待度の演出から強襲リーチ行って、覚醒もせず、赤にさえならなかった時の絶望感が半端ない。
外れ確定みたいなもんやし。
まぁ赤になって、覚醒して外れたらもうおかしくなるけど。
当たった時の音が気持ちよすぎるし、Shangri-la聴きながら消化できるのは最高だからまた打つw
129で400以上はまったから99ならと思って一撃に期待したけどこちらもはまり土俵にすら乗せて貰えなかった
ここまで仕事しねぇ〜1/99他にねぇよ、ミドル並みにハマるくせにst突入率19.5%って馬鹿ですか?
初打ち5連。役物デキレっぽいなと思って見てましたが案の定でしたか。1/5で突破だと知ってたら打たなかったですね。