©オリンピア
導入日:2019年7月8日、約10,000台
スロット新台「ガールズ&パンツァーG(ガルパンG・6号機)」についての情報を全て1ページにまとめました。
- 天井・設定判別
- 導入日・ゲームフロー
- 解析・攻略
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | Sガールズ&パンツァーG |
---|---|
メーカー | オリンピア |
仕様 | AT機(6号機) |
AT純増 | 約2.6枚 |
回転数/50枚 | 50.4G |
天井 | 周期5スルーで次回CZ確定 |
特徴
【周期抽選を採用】
通常時は主に液晶左下の「あんこうカウンター」を小役で減算し、カウンターが0になる度にAT or CZ突入のチャンス!1周期は平均約48G。0pt到達時のCZ or AT期待度は30%以上。その他にもレア小役でポイント減算に有利なアイテムを獲得できる「パンツァースロット」や、100G周期でレア小役高確率ゾーンを抽選する「G数カウンター」など、仕掛けが盛りだくさん。
【CZは2種類】
CZ「戦車道チャレンジ」では前半20Gで対戦相手の昇格を狙い、後半では最大3回のバトルに挑む。バトルに1度でも勝てばAT「戦車道」へ突入!AT期待度は40%以上。上位CZの「あんこう祭り」ならAT期待度は70%!
【ATは前作を踏襲】
ATはゲーム数不定の自力バトルタイプ。ベルで攻撃、1枚役で被弾のピンチという前作のゲーム性を踏襲。今作ではセット突入時に戦闘を有利に進める事ができる「戦略アイテム」の獲得特化ゾーン「パンツァーアタック」に突入する可能性あり。他にもみほ図柄揃いで突入する20Gの疑似ボーナスや新たなストック特化ゾーンなども搭載。
【爆裂契機】
・パンツァー革命…全10種類。発生すれば何かが起こる…!?
・マウスへの挑戦…平均ストック6.5個
導入日
導入日 | 2019年7月8日 |
---|---|
導入台数 | 約10,000台 |
※一部地域で7月1日から先行導入
大当たり確率・機械割
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/461.2 | 97.7% |
設定2 | 1/441.7 | 99.2% |
設定3 | 1/433.9 | 100.0% |
設定4 | 1/405.0 | 102.5% |
設定5 | 1/379.7 | 105.3% |
設定6 | 1/328.5 | 110.1% |
スポンサーリンク
天井
スロットガールズ&パンツァーGの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井 | CZ5スルー後の周期到達 |
---|---|
恩恵 | CZ当選 |
ゲーム数天井は非搭載。あんこうカウンター0pt到達を1周期として、5周期連続でCZに非当選だった場合は次回周期到達時にCZ当選が確定!
有利区間
本機は「有利区間終了時にCZに突入する」という仕組みを採用。これにより「ATの当選を有利区間の頭に持ってくる」事が可能になり2400枚獲得より手前で有利区間のリミットに到達するリスクはほぼ無くなっている。また、リミット到達後はCZ状態からスタート(優勝演出でCZをストック)するという恩恵もあり。
有利区間ランプはクレジットの右下のドット
※セグの右下のランプもCZ・AT中に点灯するが有利区間ランプとは別
ゾーン・狙い目
狙い目 | 4周期目以上 |
---|
ゲーム数天井が存在しないので、狙い目はCZの連続スルー台となる。
スルー回数(周期)はメニュー画面で確認可能。
メニュー画面は超重要
右上に表示されている1枚絵は「前回の名場面」なら前回のCZ終了画面、「本日の名場面」は設定2以上の確定画面が出現した際に表示される(内容はより良いものに更新)。打たずに高設定確定台を拾える可能性があるのでぜひチェックしてみましょう!閉店間際などにチェックすればその日のホール状況なども見えてくるでしょう。
やめ時
AT後に状態を確認してヤメ。ATが10戦以上継続した場合はAT終了後にCZが放出されるので即ヤメは厳禁!
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井(周期) | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 30.4%で内部CZ | 引き継ぐ |
周期ポイント | 内部的に300pt | 内部的に引き継ぐ |
パンツァーハイ | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 通学路 or 洗車 |
朝イチはあんこうカウンターのポイントが1周期目に到達するまで「???」で表示。
有利区間ランプはクレジットの右下のドット
朝イチは有利区間ランプが消灯していればリセットが濃厚!点灯していれば据え置き or ホールによる対策済みが濃厚となります(他の台と異なり本機は対策される可能性が高め。理由については後述)。
以下リセット情報参考「期待値見える化」様
リセット台はお宝
リセット台の期待値 | |
---|---|
1台あたり | +519円 |
機械割 | 113.7% |
【期待値算出条件】
・AT非当選かつ周期未到達時は35Gやめ
・平均AT直撃当選ゲーム数は33G
・AT直撃当選率は12.4%
・リセット狙い中の1周期目到達率32.7%
・AT初当たり期待枚数405枚(フリーズがあるので若干少なめに計算)
実践上ではありますが、リセット時は1335件中166件(12.4%)が40G以内にATに直撃しています。これはリセット時の有利区間移行時の一部(リセット=内部CZ確定では無い)で内部的にCZ状態になっているため。ただし、これは高設定も含まれているであろう実践値なので低設定ではもう少し下がる可能性があるとの事。
リセット狙いは朝イチ有利区間ランプ消灯台を35G程度打つだけと非常に簡単。
また、詳細は調査中ですが、朝イチ20G以内の当選は内部的にあんこう祭りが選択されていると推測でき、あんこう祭りには設定差が大きいので20G以内のAT当選は設定にも期待できる可能性あり。
【追記】リセット狙いは困難?
本機はリセット後数ゲームで極めて稀に「1種BB作動中(液晶に表示)」という状態に移行します。この状態は「リセット」もしくは「平均9〜11G程度消化」する事で通常の有利区間ランプ点灯の状態に移行します。これを避ける為にホール側は朝イチ有利区間ランプ点灯状態に正常に移行するまで消化する手順が推奨されています。よって有利区間ランプ消灯の有無でリセットを見極められるケースは少ないと推測されます。ただし、据え置きだと思われるのを嫌い、あえて有利区間消灯状態のまま開店するホールも存在するので、しっかりホール毎の特徴を見極めて下さい。
スポンサーリンク
設定判別
スロットガルパンGの設定差のある要素や高設定確定演出。
AT終了画面
AT終了画面は設定を示唆。高設定確定パターンもあるので要チェック!
AT終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | ①制服 →デフォルト |
![]() | ②制服(原っぱ) →高設定示唆 |
![]() | ③水着(あんこうチーム) →設定2以上確定 |
![]() | ④水着(敵チーム) →設定4以上確定 |
![]() | ⑤みほ&まほ →設定6確定 |
終了画面振り分け(1G~2000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 92.4% | 88.7% | 87.6% | 86.6% | 84.7% | 82.5% |
② | 7.7% | 7.7% | 8.8% | 8.8% | 10.2% | 11.7% |
③ | – | 3.7% | 3.7% | 3.7% | 3.7% | 3.7% |
④ | – | – | – | 0.9% | 1.4% | 1.8% |
⑤ | – | – | – | – | – | 0.3% |
終了画面振り分け(2001G~4000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 92.4% | 90.5% | 89.4% | 87.6% | 85.2% | 82.3% |
② | 7.7% | 7.7% | 8.8% | 8.8% | 10.2% | 11.7% |
③ | – | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 1.8% |
④ | – | – | – | 1.8% | 2.7% | 3.7% |
⑤ | – | – | – | – | – | 0.6% |
終了画面振り分け(4001G~6000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 92.4% | 90.5% | 89.4% | 86.7% | 83.9% | 80.2% |
② | 7.7% | 7.7% | 8.8% | 8.8% | 10.2% | 11.7% |
③ | – | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 1.8% |
④ | – | – | – | 2.7% | 4.1% | 5.5% |
⑤ | – | – | – | – | – | 0.9% |
終了画面振り分け(6001G~)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 92.4% | 88.7% | 87.6% | 84.0% | 80.7% | 76.2% |
② | 7.7% | 7.7% | 8.8% | 8.8% | 10.2% | 11.7% |
③ | – | 3.7% | 3.7% | 3.7% | 3.7% | 3.7% |
④ | – | – | – | 3.7% | 5.47% | 7.3% |
⑤ | – | – | – | – | – | 1.2% |
優勝経由時
優勝演出経由時は基本的に上記の画面が出現するがそれ以外なら復活が濃厚。示唆内容は同様。
CZ失敗画面
CZ「戦車道チャレンジ」失敗時にPUSHボタンを押すと設定示唆画面が出現。出現率は設定変更または電源OFF→ONからの総ゲーム数で変化。
※あんこう祭り失敗時は出現しない
CZ失敗画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | ①春 →奇数設定示唆 |
![]() | ②夏 →偶数設定示唆 |
![]() | ③秋 →高設定よりの 奇数設定示唆 |
![]() | ④冬 →高設定よりの 偶数設定示唆 |
![]() | ⑤黒森峰 →高設定示唆(弱) |
![]() | ⑥プラウダ →高設定示唆(弱) |
![]() | ⑦サンダース →高設定示唆(中) |
![]() | ⑧聖グロリアーナ →高設定示唆(中) |
![]() | ⑨アンツィオ →高設定示唆(強) |
![]() | ⑩敵隊長 →設定2以上確定 |
![]() | ⑪みほ&まほ →設定6確定 |
CZ失敗画面振り分け(1〜2000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 38.7% | 26.2% | 36.2% | 21.0% | 31.7% | 24.9% |
② | 30.0% | 39.0% | 21.0% | 36.2% | 18.0% | 24.9% |
③ | 13.5% | 7.0% | 16.7% | 8.3% | 20.0% | 10.0% |
④ | 7.3% | 12.5% | 8.3% | 16.7% | 10.0% | 18.0% |
⑤ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 6.0% |
⑥ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 6.0% |
⑦ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.0% |
⑧ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.0% |
⑨ | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 2.5% |
⑩ | – | 2.8% | 2.8% | 2.8% | 2.8% | 2.8% |
⑪ | – | – | – | – | – | 1.0% |
CZ失敗画面振り分け(2001G~4000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 38.7% | 27.2% | 36.2% | 21.0% | 31.7% | 24.9% |
② | 30.0% | 38.0% | 21.0% | 36.2% | 18.0% | 24.9% |
③ | 13.5% | 7.0% | 16.7% | 8.3% | 20.0% | 10.0% |
④ | 7.30% | 12.5% | 8.3% | 16.7% | 10.0% | 18.0% |
⑤ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 6.0% |
⑥ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 6.0% |
⑦ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.0% |
⑧ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.0% |
⑨ | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 2.5% |
⑩ | – | 2.8% | 2.8% | 2.8% | 2.8% | 2.8% |
⑪ | – | – | – | – | – | 1.0% |
CZ失敗画面振り分け(4001G~6000G)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 39.7% | 27.7% | 36.0% | 24.0% | 32.5% | 20.0% |
② | 31.0% | 39.0% | 22.0% | 34.0% | 18.0% | 27.5% |
③ | 12.5% | 6.3% | 16.7% | 8.3% | 20.0% | 10.0% |
④ | 6.3% | 12.5% | 8.3% | 16.7% | 10.0% | 18.0% |
⑤ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 7.0% |
⑥ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 7.0% |
⑦ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.5% |
⑧ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.5% |
⑨ | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 2.5% |
⑩ | – | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
⑪ | – | – | – | – | – | 1.0% |
CZ失敗画面振り分け(6001G以降)
画面 | 設定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
① | 38.5% | 25.0% | 37.0% | 21.0% | 26.0% | 14.5% |
② | 30.0% | 39.5% | 22.0% | 36.0% | 17.0% | 22.5% |
③ | 14.0% | 7.0% | 16.0% | 8.0% | 25.0% | 12.5% |
④ | 7.0% | 14.0% | 8.0% | 18.0% | 12.5% | 25.0% |
⑤ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 7.0% |
⑥ | 4.0% | 5.0% | 5.5% | 5.5% | 6.0% | 7.0% |
⑦ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.5% |
⑧ | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 1.5% | 2.0% | 2.5% |
⑨ | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 1.5% | 2.5% |
⑩ | – | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
⑪ | – | – | – | – | – | 2.0% |
PUSHを押さなくても確認可能
PUSHを押さないとCZ失敗画面は出現しないが、押し忘れた場合でもメニュー画面を見ると「前回の名場面」として表示されているので後から確認する事が可能。
周期到達時の萌えカットイン
周期ジャッジやCZ成功時などに出現する萌えカットインには設定を示唆するパターンが存在。
※CZ成功時のカットインは対象外でした。訂正してお詫び申し上げます
敵隊長…設定2以上確定
みほ&まほ…設定6確定
その他の1〜11月画面は出現するほど高設定の期待度アップ!
![]() | ![]() |
1月(初詣) | 2月(雪遊び) |
![]() | ![]() |
3月(ひな祭り) | 4月(花見) |
![]() | ![]() |
5月(日光浴) | 6月(雨宿り) |
![]() | ![]() |
8月(夏祭り) | 9月(体育祭) |
![]() | ![]() |
10月(温泉) | 11月(あんこう祭り) |
※上記以外の萌えカットインは設定示唆無し
萌えカットイン出現時の振り分け
設定 | 示唆無し | 高設定示唆 | 敵隊長 | みほまほ |
---|---|---|---|---|
1 | 80.0% | 20.0% | – | – |
2 | 70.0% | 10.0% | – | |
3 | 67.5% | 22.5% | – | |
4 | – | |||
5 | 65.0% | 25.0% | – | |
6 | 55.0% | 30.0% | 5.0% |
※示唆無しの中には打-WIN使用時のみ1%で発生する特殊画面を含む
AT中のBGM変化
AT中に歌付きの楽曲が流れると継続以上が確定!また設定を示唆する楽曲もあり「DreamRiser」は奇数設定示唆、「あんこう音頭」なら設定6が確定!
※楽曲が分からない方の為に下記楽曲名をクリックするとyoutubeで確認できるようにリンクを設置しました
BGM別の示唆内容 | ||
---|---|---|
BGM | VSアンツィオ以外 | VSアンツィオ |
眠れる本能 | 継続確定 | |
GOING PANZER WAY! | 2連以上継続確定 | |
希望の絆 | エンディング到達確定 | |
あんこう音頭 | 継続確定+設定6確定 | |
DreamRiser | ― | 継続確定+ 奇数設定示唆 |
※希望の絆で14戦終了の報告がある為、表彰式確定のみに留まる可能性あり
BGM変化割合
アンツィオ戦以外 | |||
---|---|---|---|
楽曲 | 継続濃厚 | 継続濃厚 (2戦以上) | エンディング 到達濃厚 |
眠れる本能 | 98.8% | 63.0% | 27.5% |
GOING PANZER WAY! | – | 35.0% | 50.0% |
希望の絆 | – | – | 20.0% |
あんこう音頭 | 1.2% | 2.0% | 2.5% |
アンツィオ戦 | |||
---|---|---|---|
楽曲 | 継続濃厚 | 継続濃厚 (2戦以上) | エンディング 到達濃厚 |
DreamRiser | 99.7% | – | – |
眠れる本能 | – | 99.5% | 45.0% |
GOING PANZER WAY! | – | – | 34.0% |
希望の絆 | – | – | 20.0% |
あんこう音頭 | 0.3% | 0.5% | 1.0% |
※希望の絆が流れていない時
その他の設定差
その他にも小役確率やCZ・AT当選率に設定差が存在。
パネル革命のキャラ
パネル革命の実質発生率 | |
---|---|
設定1 | – |
設定2 | 1/542534.7 |
設定3 | 1/535102.7 |
設定4 | 1/173466.6 |
設定5 | 1/170346.11 |
設定6 | 1/112602.5 |
CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚。更にどの敵校のパネルが揃うかで高設定期待度が変化。
- プラウダ…設定2以上確定
- サンダース…設定4以上確定
- グロリアーナ…設定6確定
パネル革命の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 非発生 | プラウダ | サンダース | グロリアーナ |
1 | 100% | – | – | – |
2 | 96.0% | 4.0% | – | – |
3 | 96.0% | 4.0% | – | – |
4 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
5 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
6 | 87.0% | 4.0% | 4.0% | 5.0% |
※内部勝利濃厚かつ1戦目勝利時に抽選
突当り革命
突当り革命の実質発生率 | |
---|---|
設定1〜3 | 一 |
設定4 | 1/833333.3 |
設定5 | 1/800000.0 |
設定6 | 1/689655.2 |
突当り革命はCZ準備中のAT直撃時に発生する可能性あり!出現した時点でAT直撃+設定4以上が確定!
CZ準備中のAT直撃当選時の突当り革命発生率 | |
---|---|
設定1〜3 | – |
設定4〜6 | 50.0% |
戦車道革命
戦車道革命の実質発生率 | |
---|---|
設定1〜3 | – |
設定4 | 1/147929.0 |
設定5 | 1/139470.0 |
設定6 | 1/102249.5 |
AT終了画面で発生する可能性あり!AT復活+設定4以上が確定!
CZ関連
CZ「戦車道チャレンジ」の突入率&成功期待度は高設定ほど優遇。
設定 | 戦車道チャレンジ 突入率 | 成功 期待度 |
---|---|---|
設定1 | 1/162.4 | 40.6% |
設定2 | 1/161.1 | 41.6% |
設定3 | 1/158.9 | |
設定4 | 1/151.7 | 42.1% |
設定5 | 1/141.2 | |
設定6 | 1/141.3 | 45.6% |
※優勝後のCZも含む
CZ中は前半でカットイン時にみほ図柄1個停止時のAT当選率にのみ設定差が存在し成功率に影響。
設定 | みほ図柄1個停止時のCZ成功率 |
---|---|
1 | 5.1% |
2 | 5.9% |
3 | |
4 | 6.3% |
5 | |
6 | 9.0% |
あんこう祭りは設定差が非常に大きいので早い段階で複数回の確認ができれば高設定期待度が大幅にアップ!
あんこう祭り突入率 | |
---|---|
設定1 | 1/5854.5 |
設定2 | 1/4477.3 |
設定3 | 1/3947.4 |
設定4 | 1/2859.5 |
設定5 | 1/2466.9 |
設定6 | 1/1208.6 |
※優勝後のCZも含む
CZ当選時の振り分け抽選 | ||
---|---|---|
設定 | 戦車道チャレンジ | あんこう祭り |
1 | 97.7% | 2.3% |
2 | 96.9% | 3.1% |
3 | 96.5% | 3.5% |
4 | 95.3% | 4.7% |
5 | 94.9% | 5.1% |
6 | 89.8% | 10.2% |
※CZ準備中は弱チェリー・強ベルの1.6%、双眼鏡・強チェリーの25%であんこう祭りに昇格するので注意
設定差のある小役
通常時のベルをカウント。なお、共通ベルの見極め方は現状判明していません(AT中の共通ベルは押し順と同様にナビが出現してしまう)。
設定 | 共通ベル | 通常時のベル合算 |
---|---|---|
1 | 1/30.9 | 約1/8.6 |
2 | 1/28.5 | 約1/8.4 |
3 | 1/26.4 | 約1/8.3 |
4 | 1/24.7 | 約1/8.3 |
5 | 1/23.1 | 約1/8.2 |
6 | 1/21.7 | 約1/8.0 |
【通常時ベル合算の算出方法】
通常時のゲーム数÷9枚ベル回数(強ベルを除く)
周期到達時のCZ・AT当選率
周期到達時の抽選は高設定ほど優遇。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 32.8% |
2 | 33.0% |
3 | 33.2% |
4 | 35.5% |
5 | 38.8% |
6 | 40.8% |
パンツァースロット発動率
液晶右下のパンツァースロットは低設定ほど発動しやすいという特徴があり。
パンツァースロット発動率 | |
---|---|
設定1 | 1/34.7 |
設定2 | 1/34.8 |
設定3 | 1/35.0 |
設定4 | 1/35.7 |
設定5 | 1/36.6 |
設定6 | 1/37.3 |
point
「低設定はハマる=300G以降のパンツァーハイ突入の優遇抽選を受けやすい=チェリーが増える=パンツァースロット発動率が低設定ほど高い」という図式である可能性が高いのでカウントは不要。
AT初当り当選率
AT「戦車道」の初当り当選率は高設定ほど優遇。
設定 | AT初当り |
---|---|
設定1 | 1/461.2 |
設定2 | 1/441.7 |
設定3 | 1/433.9 |
設定4 | 1/405.0 |
設定5 | 1/379.7 |
設定6 | 1/328.5 |
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙い、中・右リールはフリー打ち
左リールのチェリーさえ狙っておけば小役の取りこぼしは発生しない。双眼鏡も右リールはBARが代用絵柄となっているのでフリー打ちでOK。
point
強弱が存在するのはチェリーのみ。弱チェリーは3枚(パンツァーハイ中は1枚)、強チェリーはリプレイフラグなので払出に注目すれば正確に見抜ける。
小役の停止形
各小役の停止形。★の数はレア小役のおおよその期待度。
![]() | ![]() |
リプレイ | 押し順ベルの一例(9枚) |
![]() | ![]() |
共通ベルの一例(9枚) | 強ベル(9枚) ★★ |
![]() | ![]() |
弱チェリー(3枚) ★ | 強チェリー(リプレイ) ★★★★ |
![]() | ![]() |
双眼鏡(リプレイ) ★★★ | みほ揃い(リプレイ) ★★★★★ |
※通常時の共通ベルと押し順ベルは見分けがつかない
※パンツァーハイ(チェリー高確率)中の弱チェリーは1枚。強弱の停止形や期待度は通常時と同様。
AT中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、ナビ無し+演出発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
スポンサーリンク
フリーズ
フリーズの出現率や恩恵など。
ロングフリーズ
出現率 | 約1/52000〜(通常時のみ) |
---|---|
契機 | リールロックの一部 |
恩恵 | マウスへの挑戦 AT終了後にCZ突入 |
期待枚数 | – |
ロングフリーズ発生で「マウスへの挑戦」が確定!リールロック発生でロングフリーズ発生のチャンス。萌えカットイン発生ならみほ絵柄揃い or みほテンパイハズレとなり、後者ならロングフリーズが確定!
point
周期到達時以外の萌えカットイン時に逆ハサミでみほ絵柄が非テンパイならロングフリーズ2確目となるのでぜひ狙ってみて下さい。
設定 | ロングフリーズ出現率 |
---|---|
1 | 1/52272.6 |
2 | 1/54264.0 |
3 | 1/54181.2 |
4 | 1/55907.4 |
5 | 1/55975.0 |
6 | 1/58786.8 |
フリーズ確定の萌えカットイン
以下のカットインは出現した時点でフリーズが確定!
みほ(似た画面が存在するので注意)
アンチョビ花嫁
みほ絵柄揃い
出現率 | 1/2048.0 |
---|---|
恩恵 | 通常時…CZ確定 AT中…眠れる本能ボーナス |
みほ絵柄狙え発生時にみほ絵柄が揃えばCZが確定!AT中なら勝利確定+ランクB以上が確定する「眠れる本能ボーナス」に当選。出現率は全設定共通1/2048。
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
通常時の小役確率。
小役 | 確率 |
---|---|
1枚役 | 1/3.1 |
強ベル | 1/170.7 |
双眼鏡 | 1/256.0 |
みほ絵柄揃い | 1/2048.0 |
弱チェリー | 1/128.0 |
強チェリー | 1/512.0 |
レア小役合算 | 1/51.2 |
設定 | 共通ベル | 9枚ベル合算※ |
---|---|---|
1 | 1/30.9 | 約1/8.6 |
2 | 1/28.5 | 約1/8.4 |
3 | 1/26.4 | 約1/8.3 |
4 | 1/24.7 | 約1/8.3 |
5 | 1/23.1 | 約1/8.2 |
6 | 1/21.7 | 約1/8.0 |
※強ベルは除く
パンツァーハイ中の小役確率 | |
---|---|
弱チェリー | 1/3.0 |
強チェリー | 1/7.7 |
レア小役合算 | 1/2.1 |
レア小役合成確率 (全状態込み) | |
---|---|
設定1 | 1/34.7 |
設定2 | 1/34.8 |
設定3 | 1/35.0 |
設定4 | 1/35.7 |
設定5 | 1/36.6 |
設定6 | 1/37.3 |
50枚あたりのゲーム数 | |
---|---|
設定1 | 50.4G |
設定2 | 51.4G |
設定3 | 52.4G |
設定4 | 53.5G |
設定5 | 54.7G |
設定6 | 55.9G |
通常時の抽選
通常時は2つのカウンターとミニスロットに注目!
あんこうカウンターが0になるとCZやATを抽選。G数カウンターは点滅で高確率ゾーン突入などを示唆。パンツァースロットはあんこうカウンター減算を手伝うアイテムを獲得!
あんこうカウンター/ストーリー
あんこうカウンターはいわゆる周期抽選。毎ゲームポイントを減算していき0ptになるたびにCZ or ATを抽選。1周期は平均約48G。CZ or AT期待度は30%以上。
設定 | 1周期の 平均G数 | 周期到達時の CZ・AT当選率 |
---|---|---|
1 | 48.5G | 32.8% |
2 | 47.6G | 33.0% |
3 | 46.8G | 33.2% |
4 | 46.6G | 35.5% |
5 | 46.7G | 38.8% |
6 | 46.2G | 40.8% |
周期到達時の演出
周期到達時の演出がミニミニ戦車道(緑)やパンツァールーレット(赤)ならチャンス!
周期到達演出の期待度 | |
---|---|
ミニミニ戦車道 | 50%以上 |
パンツァールーレット | 80%以上 |
OP演出 | CZ確定 |
0pt到達→ストーリー選択演出で発展先を決定→ストーリー(約10G)成功でCZ突入というのが主な流れ。ストーリー選択は継続するほどチャンス。
前兆(ストーリー)の期待度 | |
---|---|
五十鈴華、決意します | 低 |
沙織さんを捜索します | ↓ |
あんこうチームを結成します | ↓ |
秋山優花里、偵察します | ↓ |
仮想アンツィオ高校です | ↓ |
雪の進軍です | ↓ |
西住みほ、葛藤しています | ↓ |
西住流の名にかけて | ↓ |
露天風呂で癒されます | 大チャンス |
ストーリー中の演出別CZ期待度 | |
---|---|
エピソード冒頭で4Gのエピソード挿入 (五十鈴/沙織/秋山/あんこう 仮想アンツィオ) | 80% |
エピソード擬似連 | 50%以上 (赤でCZ濃厚) |
ウインドウステップアップ3段階 | レア役否定でCZ濃厚 |
赤文字発生 | 80%以上 |
最終ジャッジカットイン | CZ濃厚 |
筐体上部ランプレバーで点灯 | レア役否定でCZ濃厚 |
フェイク前兆中の格上げ抽選
ストーリー中はレア小役で成功への格上げを抽選。
ストーリー中の格上げ当選率 | |
---|---|
弱チェリー 強ベル | 1.6% |
双眼鏡 強チェリー | 33.2% |
あんこうカウンターのポイント
- 初期は300ptからスタート
- 毎ゲーム1pt以上を減算。高確中は5pt以上
- レア小役やリプレイの連続で大量減算のチャンス
- 1周期平均48G
- 5周期連続CZスルー後、6周期目の0pt到達時はCZ確定
- 周期到達時にCZ非当選だった場合は高確からスタート
50pt以上減算濃厚演出 |
---|
ミニキャラ出現時にPUSH |
ミニキャラが3人出現 |
ミニキャラまほ出現 |
レバーON時にミニキャラみほが1人で出現 |
あんこうカウンター減算振り分け (通常時) | ||||
---|---|---|---|---|
減算pt | 1枚役 ベル | 弱チェ 強ベル | 強チェ 双眼鏡 | リプ |
1pt | 99.2% | 一 | ||
5pt | 0.4% | 一 | ||
10pt | 0.4% | 一 | 一 | 94.9% |
20pt | 一 | 75.0% | 一 | 4.7% |
30pt | 一 | 23.8% | 一 | 0.4% |
50pt | 一 | 0.8% | 75.0% | |
100pt | 一 | 0.4% | 25.0% | |
減算pt | リプ2連 | リプ3連 | リプ4連以上 | |
20pt | 98.4% | 一 | 一 | |
30pt | 1.2% | 98.4% | 一 | |
50pt | 0.4% | 1.2% | 98.4% | |
100pt | 一 | 0.4% | 1.6% |
あんこうカウンター減算振り分け (高確中) | ||||
---|---|---|---|---|
減算pt | 1枚役 ベル | 弱チェ 強ベル | 強チェ 双眼鏡 | リプ |
5pt | 99.2% | 一 | ||
10pt | 0.4% | 一 | 一 | 50.0% |
20pt | 0.4% | 一 | 一 | 48.4% |
30pt | 一 | 75.0% | 一 | 1.2% |
50pt | 一 | 24.6% | 50.0% | 0.4% |
100pt | 一 | 0.4% | 50.0% | 一 |
減算pt | リプ2連 | リプ3連 | リプ4連以上 | |
20pt | 50.0% | 一 | 一 | |
30pt | 48.4% | 50.0% | 一 | |
50pt | 1.2% | 48.4% | 50.0% | |
100pt | 0.4% | 1.6% | 50.0% |
セリフ演出
セリフ演出は一見地味だが周期到達時にCZ当選が確定となるパターンが存在!
周期到達時のCZ確定パターン |
---|
しほのセリフ |
蝶野のセリフ |
第3停止で返答のないセリフ(キャラ問わず) |
G数カウンター
100G周期でレア小役の高確率ゾーン「パンツァーハイ」突入のチャンス有り。100の倍数のゲーム付近では液晶回りに炎のエフェクト煽りが発生。第3停止まで煽りが継続すればパンツァーハイに突入。なお、本機はゲーム数による天井は存在しない。
パンツァースロット
ポイント減算を手助けするアイテムを獲得できる。レア小役時は必ず発動。
パンツァースロット発動確率 | |
---|---|
設定1 | 1/34.7 |
設定2 | 1/34.8 |
設定3 | 1/35.0 |
設定4 | 1/35.7 |
設定5 | 1/36.6 |
設定6 | 1/37.3 |
アイテムと効果 | |
---|---|
倍々作戦 | ポイント倍 |
ノリノリ作戦 | ポイント高確率 ステージへ |
バカンス作戦 | |
パンツァーハイ | レア役高確 |
戦車道チャレンジ | CZ |
獲得アイテムの振り分け | |
---|---|
倍々作戦 | 61.0% |
バカンス作戦 | 31.2% |
パンツァーハイ | 5.9% |
CZ or AT直撃 | 1.8% |
各継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数振り分け (倍々作戦) | |
---|---|
5G | 93.8% |
10G | 3.1% |
15G | 1.6% |
20G | 0.8% |
30G | 0.4% |
50G | 0.4% |
継続ゲーム数振り分け (高確当選時) | |
---|---|
10G | 93.8% |
15G | 4.7% |
20G | 0.8% |
30G | 0.4% |
50G | 0.4% |
継続ゲーム数振り分け (パンツァーハイ) | |
---|---|
5G | 93.8% |
10G | 4.7% |
15G | 0.8% |
20G | 0.4% |
30G | 0.4% |
※全てパンツァースロット経由時のもの
ステージ詳細
バカンスとエンカイステージは高確滞在を示唆。実践上は毎ゲーム5pt以上を獲得。エンカイの方が滞在ゲーム数が長い傾向にある。
作戦会議はCZの期待度アップ、決戦前夜はCZ濃厚!
ステージ | 期待度 |
---|---|
通学路です![]() | 基本ステージ |
戦車を洗車します!![]() | 基本ステージ |
戦車に乗ります!![]() | CZ期待度約50% |
作戦会議始めます!![]() | CZ期待度約80% |
決戦前夜です![]() | CZ濃厚 |
みんなでバカンスです!![]() | 高確示唆 |
今日はエンカイです!![]() | 高確示唆(強) |
パンツァーハイ
役割 | レア小役高確 |
---|---|
突入契機 | アイテム 100G消化毎の抽選 |
レア小役確率 | 1/2 (1回保証有り) |
継続ゲーム数 | 5G以上 |
アイテム獲得や100G毎の抽選で突入するレア役高確率状態。帯の色は継続期待度を示唆。滞在中は約1/2でレア役が出現。
100G消化毎のパンツァーハイ当選率 | |
---|---|
100G | 25.0% |
200G | 33.2% |
300G以降 | 66.8% |
パンツァーハイ中の小役確率 | |
---|---|
弱チェリー | 1/3.0 |
強チェリー | 1/7.7 |
レア小役合算 | 1/2.1 |
パンツァーハイ突入率
低設定ほどハマりやすいためパンツァーハイ突入率が優遇。
パンツァーハイ実質突入率 | |
---|---|
設定1 | 1/220.2 |
設定2 | 1/222.0 |
設定3 | 1/224.5 |
設定4 | 1/234.2 |
設定5 | 1/247.6 |
設定6 | 1/257.9 |
パンツァーハイ継続ゲーム数
200、300Gと後半に突入するほど継続ゲーム数の振り分けが優遇される傾向あり。
設定 | 平均継続G数 |
---|---|
1 | 17.9G |
2 | 17.6G |
3 | 17.3G |
4 | 16.2G |
5 | 14.9G |
6 | 14.0G |
継続ゲーム数振り分け (パンツァースロットで当選時) | |
---|---|
5G | 93.8% |
10G | 4.7% |
15G | 0.8% |
20G | 0.4% |
30G | 0.4% |
逆押しナビ
パンツァーハイ中は逆押し演出発生でレア小役濃厚。2連チェリーなら弱チェリー(1枚)、3連チェリーなら強チェリー(リプレイ)となる。逆押しナビが赤なら強チェリー確定!?
書き換え保証
5G間に1度もチェリーへの書き換えが発生しなかった場合は5G延長(以降も同様)。
CZ「戦車道チャレンジ」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | ストーリー成功など |
継続G数 | 20G+α |
AT期待度 | 40%以上 |
CZ戦車道チャレンジは前後半で構成されたATへのチャンスゾーン。20G+α継続し、AT期待度は40%以上!
設定 | 戦車道チャレンジ 突入率 | 成功 期待度 |
---|---|---|
設定1 | 1/162.4 | 40.6% |
設定2 | 1/161.1 | 41.6% |
設定3 | 1/158.9 | |
設定4 | 1/151.7 | 42.1% |
設定5 | 1/141.2 | |
設定6 | 1/141.3 | 45.6% |
※優勝後のCZも含む
CZ準備中の抽選
CZ当選時は戦車道チャレンジ or あんこう祭りを振り分け。
CZ当選時の振り分け抽選 | ||
---|---|---|
設定 | 戦車道チャレンジ | あんこう祭り |
1 | 97.7% | 2.3% |
2 | 96.9% | 3.1% |
3 | 96.5% | 3.5% |
4 | 95.3% | 4.7% |
5 | 94.9% | 5.1% |
6 | 89.8% | 10.2% |
CZ準備中はあんこう祭りへの格上げ(あんこう祭りならAT)を抽選。
CZ準備中の格上げ当選率 | |
---|---|
弱チェリー 強ベル | 1.6% |
双眼鏡 強チェリー | 25.0% |
突当り革命に注目
CZ準備中にAT直撃まで昇格した際は設定4以上なら50%で突当り革命が出現!
AT直撃時の突当り革命出現率 | |
---|---|
設定1〜3 | – |
設定4〜6 | 50.0% |
CZ前半は昇格を狙う
前半の20Gでは対戦相手の昇格を狙う。カットイン発生時はナビされた通り全リールにみほ図柄を狙い、停止数が多いほど昇格に期待できる。
みほ絵柄の停止確率 | |
---|---|
みほ絵柄1つ停止 | 1/9.7 |
みほ絵柄2つ停止 | 1/39.7 |
みほ絵柄揃い | 1/2048.0 |
上記合成 | 1/7.8 |
背景にみほがいれば2個以上が確定
内部的には前半パートは成立役に応じて毎ゲームATを抽選。当選した際は後半のバトルで告知。
CZ前半の勝利抽選当選率 | |
---|---|
1枚役 ベル | 0.4% |
弱チェリー 強ベル | 25.0% |
双眼鏡 強チェリー | 50.0% |
リプレイ成立時は逆押しナビが発生し、みほ図柄停止数に応じてATを抽選。通常リプレイが成立した際に停止するみほ図柄1個からのAT当選率には設定差が存在。
設定 | みほ図柄1個 (通常リプ) | みほ図柄2個 | みほ図柄揃い |
---|---|---|---|
1 | 5.1% | 25.0% | 100% |
2 | 5.9% | ||
3 | 5.9% | ||
4 | 6.3% | ||
5 | 6.3% | ||
6 | 9.0% |
リプレイ成立時にカットインが発生しなければチャンス!?
CZ後半は3回のバトル
前半で決定した対戦相手と最大3回のバトルが発生!1度でも勝てばAT当選!
対戦相手 | 勝利期待度 |
---|---|
黒森峰女学園 | 5% |
プラウダ高校 | 7% |
サンダース大学付属高校 | 10% |
聖グロリアーナ女学院 | 61% |
バトルは攻撃パターンに注目
後半パートは基本的に前半パートでのATの当否をジャッジする演出だが、レア小役時は勝利への書き換え抽選も行われている。
後半パート中の勝利書き換え当選率 | |
---|---|
弱チェリー 強ベル | 25.0% |
双眼鏡 強チェリー | 50.0% |
パネル革命に注目
CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚。更にどの敵校のパネルが揃うかで高設定期待度が変化。
- プラウダ…設定2以上確定
- サンダース…設定4以上確定
- グロリアーナ…設定6確定
パネル革命の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 非発生 | プラウダ | サンダース | グロリアーナ |
1 | 100% | – | – | – |
2 | 96.0% | 4.0% | – | – |
3 | 96.0% | 4.0% | – | – |
4 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
5 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
6 | 87.0% | 4.0% | 4.0% | 5.0% |
※内部勝利濃厚かつ1戦目勝利時に抽選
戦車道チャレンジ中の演出
演出 | 期待度 |
---|---|
ハズレで赤パネルに昇格 | 80%以上 |
Ⅳ号戦車D型改(H型仕様) | 50%以上 |
全車両一斉攻撃 | AT確定 |
CZ「あんこう祭り」
役割 | 上位CZ |
---|---|
突入契機 | 周期到達時の一部 パンツァースロットの一部 |
継続G数 | 23G |
AT期待度 | 70% |
あんこう祭りはAT期待度70%の上位チャンスゾーン!突入時と消化中の成立役によってAT抽選が行われ、レア小役ならAT濃厚!
あんこう祭り突入率
あんこう祭りは高設定ほど突入しやすい。
あんこう祭り突入率 | |
---|---|
設定1 | 1/5854.5 |
設定2 | 1/4477.3 |
設定3 | 1/3947.4 |
設定4 | 1/2859.5 |
設定5 | 1/2466.9 |
設定6 | 1/1208.6 |
※優勝後のCZも含む
あんこう祭り中の抽選
あんこう祭り突入時に約52%でATに当選(告知タイミングはおそらくあんこう祭り消化中)、この抽選に漏れた場合は消化中のレア小役によるAT当選を目指す。
あんこう祭りのAT当選率 | |
---|---|
突入時のAT抽選 | 52.7% |
レア小役による実質当選率 | 36.5% |
トータル | 70.0% |
AT解析
ATや特化ゾーンの詳細解析。
AT「戦車道」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 不定 |
純増 | 約2.6枚 |
平均獲得枚数 | 417.3枚 |
平均継続ゲーム数 | 166.8G |
平均連チャン数 | 4.2連 |
単発割合 | 8.3% |
AT戦車道は成立役に応じて展開が大きく変化する自力継続タイプ。
突入時は戦略アイテムの特化ゾーン「パンツァーアタック」でアイテムを獲得。アイテムが多いほどバトルの展開が有利に。バトル勝利時は継続+勝ち方に応じてランクを決定。高ランクは恩恵あり!
ちなみにATの性能に設定差はほぼ無いので6号機に有りがちな高設定ほど連チャンしにくいという特徴は無し。
パンツァーアタック
AT開始時&継続時に突入する戦略アイテムの特化ゾーン。レバーONでステップアップ演出が発生し、続くほど戦略アイテムの獲得期待度がアップ。
ステップアップ演出のキャラと継続G数 | |
---|---|
西住みほ(白) | 2G以上 |
ダージリン(黄) | 3G以上 |
ケイ(緑) | 4G以上 |
カチューシャ(赤) | 5G以上 |
西住まほ(紫) | 10G |
継続に漏れるまでアイテムを獲得
戦略アイテムは「チャンスチーム」「作戦」「V(継続濃厚)」の3種類。まほなら10G継続が確定するうえに50%でVストックを獲得!なお、使用しなかったアイテムは次セットに持ち越される。
キャラクター抽選
1G目の成立役に応じてキャラクターを振り分け。強レア小役ならまほに期待!
小役 | みほ | ダージリン | ケイ | カチューシャ | まほ |
---|---|---|---|---|---|
非レア役 | 50.0% | 37.5% | 9.4% | 2.7% | 0.4% |
弱チェリー 強ベル | – | 50.0% | 43.8% | 5.5% | 0.8% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | – | 75.0% | 25.0% |
継続ゲーム数の振り分け
パンツァーアタックが何ゲーム継続するかは予め抽選により決められている。
G数 | みほ | ダージリン | ケイ | カチューシャ | まほ |
---|---|---|---|---|---|
2G | 93.8% | – | – | – | – |
3G | – | 87.5% | – | – | – |
4G | 3.1% | – | 75.0% | – | – |
5G | 1.6% | 6.3% | – | 25.0% | – |
6G | 0.4% | 3.1% | 12.5% | – | – |
7G | 0.4% | 1.6% | 6.3% | 25.0% | – |
8G | 0.4% | 0.8% | 3.1% | 25.0% | – |
9G | – | – | – | – | – |
10G | 0.4% | 0.8% | 3.1% | 25.0% | 100% |
報酬抽選
キャラクターと成立役に応じて毎ゲーム報酬を抽選。
みほ・ダージリン | |||
---|---|---|---|
報酬 | 非レア役 | 弱チェリー 強ベル | 双眼鏡 強チェリー |
CHANCEチーム | 89.8% | – | – |
作戦 | 9.8% | 75.0% | 50.0% |
Vストック | 0.4% | 25.0% | 50.0% |
ケイ | |||
---|---|---|---|
報酬 | 非レア役 | 弱チェリー 強ベル | 双眼鏡 強チェリー |
CHANCEチーム | 75.0% | – | – |
作戦 | 24.6% | 50.0% | 25.0% |
Vストック | 0.4% | 50.0% | 75.0% |
カチューシャ | |||
---|---|---|---|
報酬 | 非レア役 | 弱チェリー 強ベル | 双眼鏡 強チェリー |
CHANCEチーム | 75.0% | – | – |
作戦 | 15.2% | 50.0% | – |
Vストック | 9.8% | 50.0% | 100% |
まほ | |||
---|---|---|---|
報酬 | 非レア役 | 弱チェリー 強ベル | 双眼鏡 強チェリー |
作戦 | 50.0% | – | – |
Vストック | 50.0% | 100% | 100% |
ATの詳細
AT中の攻防は基本的に前作を踏襲!
BGM変化
AT中に歌付きの楽曲が流れると継続以上が確定!また設定を示唆する楽曲もあり「DreamRiser」は奇数設定示唆、「あんこう音頭」なら設定6が確定!
BGM別の示唆内容 | ||
---|---|---|
BGM | VSアンツィオ以外 | VSアンツィオ |
眠れる本能 | 継続確定 | |
GOING PANZER WAY! | 2連以上継続確定 | |
希望の絆 | エンディング到達確定 | |
あんこう音頭 | 継続確定+設定6確定 | |
DreamRiser | ― | 継続確定+ 奇数設定示唆 |
※希望の絆で14戦終了の報告がある為、表彰式確定のみに留まる可能性あり
戦車道講座
戦車道講座は発生時は説明する戦車の種類でチャレンジバトルの期待度を示唆。
チャレンジバトル期待度 | |
---|---|
IV号戦車 | 9% |
チャーチル | 9% |
シャーマン | 9% |
T-34 | 38% |
ティガー | 75% |
10式 | 確定 |
戦車道講座革命 | 勝利確定 |
ラウンド画面
ATのラウンド開始画面では様々な示唆が行われている。赤は継続期待度アップ。金は継続濃厚。
![]() | ![]() |
青:デフォルト | 金:継続濃厚 |
![]() | |
チャレンジバトル |
チャレンジバトルでは勝利で特定ランク以上が確定となるため大チャンス!発生はシナリオによって異なり、1戦目 or 4戦目に発生する可能性あり。
シナリオ別のチャレンジバトル発生箇所 | ||
---|---|---|
シナリオ | 1戦目 | 4戦目 |
1 | ― | ― |
2 | ― | ○ |
3~6 | ― | ― |
7~8 | ― | ○ |
9~13 | ― | ― |
14 | ― | ○ |
15 | ○ | ― |
16~18 | ― | ○ |
19~22 | ― | ― |
23~24 | ― | ○ |
25 | ○ | ― |
26~27 | ― | ― |
28~30 | ― | ○ |
次回予告
次回予告発生率 |
---|
バトル開始時の1.2% |
バトル開始時に次回予告が発生すればその時点で勝利が確定!さらに上位ランク獲得にも期待できる…!?
対戦校選択
まずは対戦校を決定。初戦は必ず黒森峰女学園は欠場となるため、単発は起こりづらくなっている。
対戦校 | 選択割合 | 勝率 |
---|---|---|
黒森峰女学園 | 10.4% | 42.7% |
プラウダ高校 | 23.5% | 49.6% |
サンダース大学付属高校 | 22.5% | 72.4% |
聖グロリアーナ女学院 | 24.4% | 78.3% |
アンツィオ高校 | 19.3% | 100% |
対戦校のシナリオ
対戦校の選択は全30種類のシナリオで管理され、10戦目まで既に決定した状態でスタート。11戦目からはテーブルを再抽選。全体の特徴として5・10戦目は黒森峰が出現しやすい。また、アンツィオのみといったプレミアのテーブルもあり。詳細は下記「ATシナリオ」の欄を参照。
隊数決定
隊数決定時は「チャンスチーム」アイコンを獲得している分だけチャンスチームが選択され有利な展開になりやすい。
戦車道消化中
戦車道消化中は成立役に応じて撃破 or 被弾を抽選。ベルは連続するほど撃破期待度がアップ!
- ベル…敵撃破のチャンス
- 1枚役…味方被弾のピンチ
- レア小役…敵撃破+作戦を抽選
チャンスチーム
チャンスチーム出撃中は液晶に帯が出現し2G以上の無敵状態に加え、その間はベル成立で必ず敵を撃破!?味方がすべてチャンスチームなら継続濃厚!
作戦
作戦が発動すれば敵を複数撃破するチャンス!作戦の内容は出撃している車輌により変化。
戦車道中の作戦当選率 | |
---|---|
弱チェリー 強ベル | 3.1% |
双眼鏡 強チェリー | 33.2% |
作戦の振り分け | |
---|---|
もくもく作戦 | 33.2% |
キャラ作戦 | 66.8% |
※キャラ作戦は敵部隊2隊以上かつ自チームがかめ/ かば/あひる/うさぎ/ありくい時のみ抽選
【もくもく作戦】
攻撃レベルと回避レベルを6にアップ
もくもく作戦の継続G数振り分け | |
---|---|
4G | 93.8% |
6G | 5.9% |
8G | 0.4% |
【キャラ作戦(名称はチームごとに異なる)】
規定G数消化まで毎ゲーム1隊撃破
キャラ作戦の継続G数振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
G数 | かめ | かば | あひる | うさぎ | ありくい |
1G | – | 59.8% | 50.0% | 66.4% | 25.0% |
2G | 96.9% | – | 25.0% | – | 50.0% |
3G | 1.6% | 30.1% | 12.5% | – | 21.9% |
4G | 0.4% | – | 6.3% | 25.0% | 1.6% |
5G | 0.4% | 7.0% | 3.1% | 6.3% | 0.8% |
6G | 0.4% | – | 1.6% | 1.6% | 0.4% |
7G | 0.4% | 3.1% | 1.6% | 0.8% | 0.4% |
※敵部隊が1隊になれば強制終了
エピソードバトル
1vs1になった場合はエピソードバトルに突入し継続をジャッジ。また、AT中のレア小役からも突入する可能性あり。
エピソードバトル当選率 | |
---|---|
弱チェリー 強ベル | 0.4% |
双眼鏡 強チェリー | 25.0% |
エピソードバトルは開始時に勝利抽選を行い、漏れた場合はエピソード中のレア小役で勝利への書き換えが濃厚!
ランク
敵車輌を全て撃破し継続した場合は展開(味方の残りや作戦の多さ、対戦校など)を参照してランクが決定。基本的に強い対戦校や良い勝ち方をするほど高ランクが選択されやすい。黒森峰に勝利した場合はBランク以上が濃厚。
ランクの報酬期待度 | |
---|---|
D | 格言を知ってる?へ突入 |
C | 低 |
B | ↓ |
A | ↓ |
S | 特化ゾーン |
SS | マウスへの挑戦 |
ランクの報酬
報酬は…
- 継続
- パンツァーアタック
- 格言を知ってる?(Vストック特化ゾーン)
- 地吹雪のカチューシャ(Vストック特化ゾーン)
- マウスへの挑戦
の5種類。
今作ではランクBでもパンツァーアタック以上が50%で選択!?
勝利時のBランク以上の獲得割合は60%以上。
AT継続時のランク割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ランク | 黒森峰 | プラウダ | サンダ | 聖グロ | アンツィオ |
D | ― | 0.4% | 0.3% | 0.3% | 0.4% |
C | ― | 45.6% | 49.0% | 44.0% | 26.9% |
B | 76.3% | 34.0% | 39.5% | 49.3% | 63.2% |
A | 18.0% | 17.4% | 9.4% | 05.0% | 6.8% |
S | 04.9% | 1.8% | 1.2% | 01.1% | 2.3% |
SS | 0.7% | 0.7% | 0.6% | 0.3% | 0.4% |
パンツァーランク別のトータル割合 | |
---|---|
D | 0.3% |
C | 37.4% |
B | 50.2% |
A | 9.7% |
S | 1.9% |
SS | 0.5% |
ランク別の報酬振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
報酬 | C | B | A | S |
継続 | 99.6% | 50.0% | – | – |
パンツァーアタック | 0.4% | 49.2% | 98.4% | – |
ダージリン | – | 0.4% | 0.8% | 66.8% |
カチューシャ | – | 0.4% | 0.4% | 31.6% |
マウスへの挑戦 | – | – | 0.4% | 1.6% |
※ランクDはダージリンのこんな格言を知ってる?確定
※ランクSSはマウスへの挑戦確定
ランクに影響する項目の詳細
- 対戦校の種類 (黒森峰に勝利ならランクB以上)
- チャレンジバトルの有無
- 継続ゲーム数
- 勝利時に残っている自校の隊数 (2輌以上ならランクB以上)
- セット開始時の次回予告の有無
- エピソードバトル開始時の次回予告の有無 (発生ならランクA以上)
- 眠れる本能ボーナス当選の有無(当選ならランクB以上)
- 作戦発動時の抽選
獲得ポイント別のランク | |
---|---|
0〜2pt | ランクC |
3〜5pt | ランクB |
6〜8pt | ランクA |
9pt以上 | ランクS or SS |
対戦校別勝利時の獲得ポイント | |
---|---|
アンツィオ | 一 |
グロリアーナ | 一 |
サンダース | 1pt |
プラウダ | 2pt |
黒森峰 | 3pt |
テーブルによる チャレンジバトル勝利時の獲得ポイント | |
---|---|
アンツィオ | 6pt |
グロリアーナ | 6pt |
サンダース | 5pt |
プラウダ | 4pt |
消化ゲーム数別勝利時の獲得ポイント | |
---|---|
21G以上 | 一 |
16~20G | 1pt |
11~15G | 2pt |
6~10G | 3pt |
1~5G | 6pt |
勝利時の味方の隊数別獲得ポイント | |
---|---|
1隊 | 一 |
2隊 | 1pt |
3隊 | 1pt |
4隊 | 2pt |
5隊 | 2pt |
6隊 | 3pt |
7隊 | 6pt |
8隊 | 9pt |
その他の獲得ポイント | |
---|---|
セット開始時のチャレンジバトル | 6pt |
セット開始時に次回予告 | 6pt |
エピソードバトル開始時の次回予告 | 3pt |
眠れる本能ボーナス当選 | 3pt |
作戦発動時(25%で獲得) | 1pt |
※セット開始時のチャレンジバトルは1.6%で発生。テーブルによるチャレンジバトルとは別なので注意
ランクD抽選
にバトル開始時にVストック・チャンスチーム・作戦のすべてが無い状態でセットが始まり勝利した際の一部で「ランクD」への書き換えが発生する。
ちょっと休憩します
継続後は数ゲームの「ちょっと休憩します」を経由して次回バトルへ(AT開始時はプロローグ)。ちょっと休憩しますの変わりに「戦車講座」だと次回チャレンジバトル発生のチャンス!消化中は成立役に応じてチャンスチームや作戦を抽選。
戦車道プロローグ・ちょっと休憩します中の ストック当選率 | |||
---|---|---|---|
小役 | ハズレ | CHANCE チーム | 作戦 |
非レア小役 | 100% | – | – |
弱チェリー 強ベル | 94.9% | 4.7% | 0.4% |
双眼鏡 強チェリー | – | 89.8% | 10.2% |
AT終了条件
「バトルで敗北」or「優勝×2」or「有利区間リミット到達」でAT終了。バトルでの敗北以外では基本的にAT終了後にCZ1個がおまけとして付いてくる。AT中に獲得したストックなどは全てリセット。
ATシナリオ
対戦校のシナリオは全30種類。
※黒…黒森峰、プ…プラウダ、サ…サンダース、聖…聖グロリアーナ、ア…アンツィオ
point
3戦目までにはある程度シナリオを絞りこめる!?
No | 1戦目 | 2戦目 | 3戦目 | 4戦目 | 5戦目 | 6戦目 | 7戦目 | 8戦目 | 9戦目 | 10戦目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ア | ア | ア | ア | ア | ア | ア | ア | ア | ア |
2 | プ | サ | プ | 聖 | 黒 | ア | サ | 聖 | ア | 黒 |
3 | プ | サ | 聖 | ア | 黒 | ア | プ | ア | サ | 黒 |
4 | プ | サ | ア | 聖 | 黒 | サ | ア | プ | 聖 | 黒 |
5 | プ | 聖 | ア | サ | 黒 | 聖 | プ | ア | サ | 黒 |
6 | プ | ア | 聖 | サ | 黒 | ア | プ | 聖 | サ | 黒 |
7 | プ | ア | プ | ア | 黒 | 聖 | ア | 聖 | ア | 黒 |
8 | プ | プ | ア | ア | 黒 | 聖 | 聖 | ア | ア | 黒 |
9 | サ | プ | サ | 聖 | 黒 | ア | プ | 聖 | ア | 黒 |
10 | サ | プ | 聖 | ア | 黒 | 聖 | サ | プ | ア | 黒 |
11 | サ | プ | ア | 聖 | 黒 | ア | サ | プ | 聖 | 黒 |
12 | サ | 聖 | ア | プ | 黒 | 聖 | サ | プ | ア | 黒 |
13 | サ | ア | 聖 | プ | 黒 | ア | プ | サ | 聖 | 黒 |
14 | サ | プ | サ | プ | 黒 | ア | 聖 | ア | 聖 | 黒 |
15 | サ | 聖 | ア | ア | 黒 | サ | 聖 | ア | ア | 黒 |
16 | サ | ア | サ | ア | 黒 | 聖 | ア | 聖 | ア | 黒 |
17 | サ | サ | ア | ア | 黒 | 聖 | 聖 | ア | ア | 黒 |
18 | サ | サ | サ | ア | 黒 | 聖 | 聖 | ア | ア | 黒 |
19 | 聖 | プ | サ | ア | 黒 | 聖 | サ | プ | ア | 黒 |
20 | 聖 | プ | ア | サ | 黒 | 聖 | プ | サ | ア | 黒 |
21 | 聖 | サ | プ | ア | 黒 | プ | ア | ア | ア | 黒 |
22 | 聖 | サ | ア | プ | 黒 | ア | ア | ア | ア | 黒 |
23 | 聖 | ア | 聖 | ア | 黒 | 聖 | ア | 聖 | ア | 黒 |
24 | 聖 | 聖 | ア | ア | 黒 | 聖 | 聖 | ア | ア | 黒 |
25 | 聖 | 聖 | 聖 | 聖 | 黒 | ア | ア | ア | ア | 黒 |
26 | ア | 聖 | プ | サ | 黒 | 聖 | ア | プ | サ | 黒 |
27 | ア | 聖 | サ | プ | 黒 | ア | 聖 | ア | 聖 | 黒 |
28 | ア | サ | ア | サ | 黒 | ア | 聖 | ア | 聖 | 黒 |
29 | ア | ア | 聖 | 聖 | 黒 | 聖 | ア | 聖 | ア | 黒 |
30 | ア | ア | ア | ア | 黒 | ア | ア | ア | ア | 黒 |
シナリオの振り分けは以下の通り。
シナリオ | 選択率 | 平均継続セット数 |
---|---|---|
1 | 0.4% | 13.8セット |
2 | 0.4% | 3.9セット |
3 | 1.6% | 4.1セット |
4 | 3.1% | 4.2セット |
5 | 3.1% | 4.2セット |
6 | 1.6% | 4.5セット |
7 | 0.4% | 6.2セット |
8 | 0.4% | 5.7セット |
9 | 12.5% | 3.4セット |
10 | 12.5% | 3.7セット |
11 | 1.6% | 3.9セット |
12 | 6.3% | 4.2セット |
13 | 1.6% | 4.6セット |
14 | 0.4% | 3.7セット |
15 | 0.4% | 7.2セット |
16 | 0.4% | 7.0セット |
17 | 0.4% | 6.4セット |
18 | 0.4% | 5.0セット |
19 | 12.5% | 3.6セット |
20 | 12.5% | 3.8セット |
21 | 6.3% | 4.0セット |
22 | 0.4% | 4.7セット |
23 | 0.4% | 7.5セット |
24 | 0.4% | 7.3セット |
25 | 0.4% | 6.3セット |
26 | 12.5% | 4.0セット |
27 | 6.3% | 4.3セット |
28 | 0.4% | 5.8セット |
29 | 0.4% | 6.6セット |
30 | 0.4% | 12.5セット |
シナリオ示唆演出
プロローグ、ちょっと休憩します中の文字色や登場キャラ、戦車道チャレンジのラウンド開始画面でシナリオを示唆。
シナリオテーブル示唆内容 | |
---|---|
敵高校verのプロローグ | 特殊シナリオ以上濃厚 |
カツverのプロローグ | アンツィオシナリオ濃厚 |
ラウンド開始画面の背景が赤![]() | 特殊シナリオに期待 |
ラウンド開始画面「あんこう」![]() | 特殊シナリオ or 超特殊シナリオ |
ラウンド開始画面「革命絵」![]() | アンツィオシナリオ濃厚 |
※特殊シナリオ…4戦目までにチャレンジバトルが発生するシナリオ(2,7,8,14〜18,23〜25,28〜30)
※超特殊シナリオ…4戦目までにチャレンジバトルが発生+プラウダとサンダースが出現しないシナリオ(23,24,25,29,30)
※アンツィオシナリオ…10連続アンツィオが出現するシナリオ(1)
チョビっとチャンス
AT単発終了時の25%で「チョビっとチャンス」に当選。終了画面でアンチョビが登場すると突入し、アンチョビが目覚めるまで戦略アイテムをストックし放題!
恩恵 | 獲得期待個数 |
---|---|
CHANCEチーム | 平均3.5個 |
作戦 | 平均2.5個 |
Vストック | 平均1.6個 |
報酬獲得抽選
突入時の成立役に応じてそれぞれの報酬数が決定!
報酬振り分け (CHANCEチーム) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 |
非レア役 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
弱チェリー 強ベル | – | 33.6% | 33.2% | 33.2% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | 50.0% | 50.0% |
報酬振り分け (作戦) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 |
非レア役 | 75.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
弱チェリー 強ベル | – | 75.0% | 12.5% | 12.5% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | 75.0% | 25.0% |
報酬振り分け (Vストック) | |||||
---|---|---|---|---|---|
小役 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 |
非レア役 | 50.0% | 44.9% | 3.1% | 1.6% | 0.4% |
弱チェリー 強ベル | – | 50.0% | 45.3% | 3.1% | 1.6% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | 50.0% | 46.9% | 3.1% |
眠れる本能ボーナス
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | AT中のみほ揃い |
出現率 | 1/2048 |
継続G数 | 20G |
戦車道中のみほ図柄揃いから突入する20Gの疑似ボーナス。消化中はアイテムストックの高確率状態に加え、当該バトル勝利+Bランク以上が濃厚となる恩恵もあり。
アイテムストック当選率
小役 | ハズレ | CHANCE チーム | 作戦 |
---|---|---|---|
1枚役 ベル | 100% | – | – |
リプレイ | 75.0% | 19.9% | 5.1% |
弱チェリー 強ベル | – | 75.0% | 25.0% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | 100% |
ダージリンのこんな格言を知ってる?
役割 | Vストック特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ランクD |
継続G数 | 1G |
平均ストック | 2.1個 |
ランクDから突入!?ダージリンが格言を言う度にVストックを獲得!
Vストック獲得抽選
突入時にまず「8つの格言革命」の抽選(1/256)を行い、非当選だった場合は1個ストックを獲得し、更に突入ゲームの成立役に応じて追加ストックの獲得抽選が行われる。
追加ストック振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
個数 | 0個 | 1個 | 2個 | 4個 | 8個 |
非レア小役 | 33.2% | 47.3% | 12.5% | 6.3% | 0.8% |
弱チェリー 強ベル | – | 33.2% | 40.2% | 25.0% | 1.6% |
双眼鏡 強チェリー | – | – | 33.2% | 54.3% | 12.5% |
地吹雪のカチューシャ
役割 | Vストック特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | AT継続時の一部 |
継続G数 | 9G |
平均ストック | 3.6個 |
9G間、成立役に応じてVストックを抽選。ベルならチャンス。カチューシャが目を開く度にVストックを獲得(1個保証あり)!
Vストック当選率
Vストック当選率 | |
---|---|
1枚役 リプレイ | 0.4% |
ベル | 50.0% |
弱チェリー 強ベル 双眼鏡 強チェリー | 100% |
表彰式
突入契機 | AT10戦突破 |
---|---|
恩恵 | CZストック |
AT10戦目に勝利すると表彰式が発生しCZをストック(1個まで)。このCZはAT終了後に放出される。実践上、2回優勝するとATは終了となっている。また表彰式を経由しない場合でも0.4%でCZをストック。
パンツァー革命
いかなる状況でも発生すれば何かが起こる一発契機!全10種類が存在!
パネル革命
CZ消化中に「パネル革命」が発生すればAT直撃+設定2以上が濃厚。更にどの敵校のパネルが揃うかで高設定期待度が変化。
- プラウダ…設定2以上確定
- サンダース…設定4以上確定
- グロリアーナ…設定6確定
パネル革命の振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 非発生 | プラウダ | サンダース | グロリアーナ |
1 | 100% | – | – | – |
2 | 96.0% | 4.0% | – | – |
3 | 96.0% | 4.0% | – | – |
4 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
5 | 92.0% | 4.0% | 4.0% | – |
6 | 87.0% | 4.0% | 4.0% | 5.0% |
※内部勝利濃厚かつ1戦目勝利時に抽選
パネル革命の実質発生率 | |
---|---|
設定1 | – |
設定2 | 1/542534.7 |
設定3 | 1/535102.7 |
設定4 | 1/173466.6 |
設定5 | 1/170346.11 |
設定6 | 1/112602.5 |
突当り革命
突当り革命はCZ準備中のAT直撃時に発生する可能性あり!出現した時点でAT直撃+設定4以上が確定!
CZ準備中のAT直撃当選時の突当り革命発生率 | |
---|---|
設定1〜3 | – |
設定4〜6 | 50.0% |
突当り革命の実質発生率 | |
---|---|
設定1〜3 | 一 |
設定4 | 1/833333.3 |
設定5 | 1/800000.0 |
設定6 | 1/689655.2 |
戦車道革命
戦車道革命の実質発生率 | |
---|---|
1~3 | 一 |
4 | 1/147929.0 |
5 | 1/139470.0 |
6 | 1/102249.5 |
AT終了画面で発生する可能性あり!AT復活+設定4以上が確定!
アンツィオ革命
発生率 |
---|
1/176659.7 |
AT中の対戦校が全てアンツィオ戦時に発生!
ランク革命
発生率 |
---|
1/1366680.3 |
ランク表示画面で発生する可能性があり、ランクSSが確定!
隊数逆転革命
発生率 |
---|
1/121359.2 |
自校が残り1隊になった際のリプレイ or 1枚役の一部で発生。敵校と隊数を入れ替え勝利が確定!
状態 | 突入率 |
---|---|
1隊 vs 4隊時 | 0.4% |
1隊 vs 5隊時 | 0.8% |
1隊 vs 6隊時 | 3.1% |
1隊 vs 7隊時 | 6.3% |
1隊 vs 8隊時 | 50.0% |
スーパー戦車講座革命
発生率 |
---|
1/51815.5 |
次回アンツィオ戦+チャレンジバトルが確定!
8つの格言革命
発生率 |
---|
1/4347826.1 |
ダージリンのこんな格言を知ってる?突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!
地吹雪革命
発生率 |
---|
1/6666666.7 |
地吹雪のカチューシャ突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!
マウス完全攻略革命
発生率 |
---|
1/7692307.7 |
マウスへの挑戦突入時の1/256で発生しVストック9個が確定!
マウスへの挑戦
役割 | 最強特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | フリーズ ランクSS獲得 |
継続G数 | 8G |
平均ストック | 6.5個 |
ロングフリーズや戦車道のランクSS獲得などから突入する本機最強の特化ゾーン!8Gの間、リプレイ・ベル・チェリー・双眼鏡が成立するたびにVストックを獲得!
楽曲(全18曲)
戦車道中は楽曲を選択可能。打ち込むほど楽曲が開放され総数は全18曲。
- 戦車道中デフォルト曲(3曲)
- GOING PANZER WAY!
- それゆけ!乙女の戦車道!!
- DreamRiser
- Enter Enter MISSION!
- 戦車道行進曲! パンツァーフォー!
- 緊迫する戦況です!
- ブリティッシュ・グレナディアーズ
- アメリカ野砲隊マーチ
- ポーリュシュカ・ポーレ
- Le Fiamme Nere
- エーリカ
- カチューシャ
- 希望の絆
- 眠れる本能
- あんこう音頭
スポンサーリンク
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
試打動画
評価
評価や感想など。
前作との比較
項目 | ガルパン | ガルパンG |
---|---|---|
AT純増 | 2.5枚 | 2.6枚 |
ベース | 45G | 50G |
CZ確率 | 1/173.4 | 1/158.0 |
初当り確率 | 1/399.7 | 1/461.2 |
初当りまでの平均投資 | 440枚 | 460枚 |
AT1回あたりの平均差玉 | 400枚 | 420枚 |
コイン単価 | 2.8円 | 2.6円 |
出玉率 | 97.1%〜113.1% | 97.7%〜110.1% |
※数値は基本的に設定1のもの
管理人の感想
ガルパンのスロット最新作が6号機で登場。
演出やシステムなど基本的な部分は前作「パチスロガールズ&パンツァー」を踏襲しているので前作が好きだった人はすんなり打てそうな感じですね。スペックも前作は丁度AT規制後に出た台という事もありマイルドだったのでそのあたりのイメージも近いです。
ただ、設定6の出玉率が3%ほどダウンしているのは少し残念ですね…。あとは有利区間の部分で理不尽さを感じてしまう仕様かどうかが明暗を分けるポイントでしょうか。
CZもATもデキレのクソ台