Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
3,166 COMMENTS & REVIEW
バルファルク倒すのむずすぎ
通常4568ゲーム回して気がついた、レア役合算約1/80でキツイ
ハイメンバー揃っても1ゲージ削るのがやっとってクソ
設定456確定の台にて14000枚弱でました。その後清算ボタンを押し帰ろうと思ったら、うふふこのことはミノトに…のボイス。普通なら清算しました、とか言われるところでです。これって6確定?
大量精算すると出現するご褒美ボイスとかではないでしょうか?
最近は転送音が変わったりそこに遊び心を加える台が多い印象です。
恐らくですが設定は関係ない気がします。
精算で設定示唆ボイスが出るならみんな最初に試すと思います。貯玉さえあれば出来ますしね
かなりいい。抽選ひかないとまず打てない
この人気は予想外
結局、虫ポイント次第。
これだけなので、正直つまらない。
一言、鬼畜台です。
エンタの開発者は、どS変態。
なるほど
だから 私はこの台好きなんだな
あのギリギリ感が
あのヒリヒリ感が
上からも下からも汁が止まらない
シビレ罠2回で解けてあと一撃ってとこで負けたんだが、、、、
二度と打たない
状態異常は偶数ゲームでは終わらない
打ってなくて草
嘘つくなよ
アイルーチャンス、鬼人薬、逃げとか馬鹿なんか
二度と打たんわ
がめんがおおきくて、えがきれいだよ!
スポンサーリンク
2度と打たねえ
討伐中、リプレイ、はずれ連発でイライラ、
2、3ゲージ残してアホみたいに攻撃開始、届かず、逃げていく。
剥ぎ取りGと銀って30~40%ぐらいしかないやろ。
ライズゾーンの40~45%の方が継続するんだけど。
母数は少ないですが、
剥ぎ取り銀 15/40、剥ぎ取りG 0/9です。
偏りがあるというか50%に収束する前に大概破産します。昔からエンタの50%信じない。
もしかして、確定のレア役込みで50%の計算してんじゃ…
Gも50%じゃ恩恵無さすぎるから最低1回継続くらい保証つけとけと思う
虹トロ出て9万負け
ゲーム数天井3回、周期天井1回
初当たり12回、最大獲得枚数1053枚
6でも通常ポイント500.600普通に選ばれるね。1〜4周期で500ポイント4連続とかあったしよく分からん
もう打つことはないな
ツモってゲーム数天井は心が折れますね
自分も朝一虹トロで同じくらい負けたので。設定6でこれだけ下ぶれるのかと…モンハンは好きですが好きだけで打つにはかなりの覚悟居る台ですね
金銭ダメージより精神ダメの方が辛いです
設定6でもそんな恐ろしい展開があるのですね…。
ライズゾーンやれるかで展開は激変する印象ですがそこまで天井いくのは酷いですね。
少し極端なケースだとは思いますが参考にさせていただきますm(_ _)m
思い返してみたら結構引き弱でしたね。
強レアの直撃0 だるま成功1
天国当選3回
あとATがとにかくやれませんでした。
銀剥ぎ取りの50%や剥ぎ取りGの50%も取れずで酷かったです。
ヌシリオレイア戦
虫2個とれたら勝つ!
残りゲーム数10から???まで引っ張られナビ無しからの弱チェ!鬼人薬ってwww
次ゲームナビ無し演出、今度は虫1個!!
逃げるの確信、ハイハイ左ファースト、スライド打ちして終了〜
シナリオ管理?ってくらい絶対討伐しちゃう時とそうじゃない時に差がありすぎ
あっ!シナリオ書き換えは強レア役ででしょ?
ナビ無しで虫は無いでしょ。左から押すとリプが揃うのに
ほんっと吸い込みだけは半端ない。
マイホは毎日3000〜5000枚飲んでる。
たまーに変なモードで、討伐+ストックでまとめてでる。
マガイモードと天国連でだらだらでることがあるようです。
忍耐と資金がある人はいいのかな。
マイホは死んだ目をした人しかやってない。
正直自分も強ATあるんじゃないかなと思う。剥ぎ取りから紫7出やすい、部位破壊しやすい。強い攻撃が出やすい、赤7で50Gモンスターが選ばれやすいとかかな。体感なのでかなりオカルトだけど何度か隣で見たことも自分の台でなったこともある
あるよねー
ベルだけでシビレ罠落とし穴使いまくって13連勝とかするAT来たりするし
あのATがあるなら普段の単発率にも納得…出来るかなあ
まぁあるよ
レア役落ちない、落ちてもRISEショボが
人が変わった途端にRISEで完走からのエンディング等々
イベ日、抽選通って朝から打ってがアホらしくなる
今日は謎に樽爆弾が良く揃いましたわ
脳内デキレかもしれまへんが
攻撃頻度はベル連と仲間の数でしょうが、ダメージ量は胡散臭すぎる
ダルマ落としとか規定以外でゲーム当選したときってテーブルは再抽選になりますかね?
ステチェン天国準備出て、2周期目でダルマから当選したあと、1周期で当選しました
前と同じなら天国ならそのままでそれ以外は再抽選かもしれません
恐らくですがダルマから当選した際はポイントとカムラポイントモード引き継ぎ、クエストテーブル再抽選かなと思っています。
先日5周期目でダルマから当選した台を捨てたらその後天井付近までハマっていたので。
天国中の当選は必ず天国になるみたいですが。
ダルマ当たり後275Pあって前兆煽りすらなかったんですが普通ですか?再抽選なら煽りくらいしません?
ポイントでの前兆はカムラポイントモードで管理しているので普通だと思われます。
前兆中にダルマいかないのでダルマからのボーナス後は何ポイントあっても前兆ナシから必ずスタートしますね。
なるほど!ありがとうございます!
ありがとうございます。
テーブル抽選するのが有力みたいですね。
ちなみに天国準備モードは3ループして全部4周期には実践上当選していたので美味しい状態かもです(時間ないときは厳しいですが…
3連続1周期目当選で単発の結果-1500枚
単発は引弱と言われたらそれまでだけど、天国ってなんだ??ってなった。
あと、アイスボーンの時も、思ったけど相性の良し悪しやハイメンバーが空気すぎる。
一番気持ち悪いのは、ライズゾーンの連続演出で復活がまあまああるところ。基本的に100pt乗ればいい方みたいな性能なんだからすっと当たれ。本当にセンスない。
たいしたことないATなんだからポイント天井もっと低くしろよ
月下がそもそもクソ台だったからこいつはさらにデキレを加えたクソ台
パンチは常にしたくなる台
てか300ゲームこえて出球引き継ぎはきもすぎ
スポンサーリンク
上位とかがある以上、簡単には出せないのは分かるけど打っても打っても百竜夜行が出て来ない・・・
来ても突破ムズイよ
リプやレア役でLv上がって行かないと‥‥
イヤイヤLv2でも通ったし、Lv4でもミスったし
高級ゲーム機
隣が弱レア役でミノト達の赤はカットインchance
砦レベル9で失敗してました…それ見てから無理やんって思ってます
今のところ3/4でやれてる。レアなしで。
最初の50%をとってることを祈りながらレバーオンしてる。
今日、1.4.5.6示唆2回
偶数示唆3回
高設定示唆、強2回弱2回
4日マイナスグラフの設定変更してる台で8万やられた笑
15000枚出した事あるし
それなりに打ってきたけどバカやられた笑
今だに信じられない笑
設定4だと思って突っ走ってこれだもん
辛いって笑
設定4だと12万ぐらい呑んでから8万円吐き出した
事あるし、この台の設定4と強示唆はヒキがないと
地獄見るよ
最近の設定4は高設定と呼べない定期ですね。
4に限らずだけど展開悪いと1日中跳ねないでダラダラ展開や大きくノマレてからプライマイ0まで戻るような展開も多々ある
初当たりの金冠取れなかった時はひたすら弱ATを打ち続けて波が来るまでただ耐える苦行。しんどくなって捨てたら後任者が突っ込んだ分を回収されるエナ台
1回うったらもう2度とうてるきしない。
月下雷鳴でモンハンは死んだんだな。
言っとくけど
去年で一番稼働良い機械と言っても過言じゃないレベルやで
データ的には
個人的にも2024年で出たスロットではNo1ですが、皆が怒って評価1にするのも分かります。
ライズゾーンもAT中もなまじ目に見えているだけにやれない時のイライラは凄まじいですからね…。
ある程度は割り切って打たないとメンタルもたないですね。
ただ、その分やれた時の達成感は凄いのでつい打ってしまうのですが。
もちろんそうですね。僕も分かります。
一番面白くて、一番イライラする台じゃないでしょうか笑
イライラと楽しさは表裏一体な部分がありますよね!
ここだと低評価に見えるけど、
他の色んな所の昨年の台ランキングでは大体上位入りしてるんだよね
ポイント大量貯めた結果クソ長いハズレ前兆を何回もやるのだけはどうかと思う。
負けても負けてもまた打ちたくなるんだよね
楽しい瞬間が1秒も無かった
一周期中は延々と高確でクエスト中レア引けなくなるまでライズ入りまくってその後は200G位し〜んとなる偏り打感なんだよなあ
クエスト失敗→赤ランプ→クエスト天井
→1周期目100pt→クエスト失敗
上記の流れはクエスト失敗によりモードDから転落したって理解で正解ですか?
モードDは100ptでクエストくるというだけなのでクエスト失敗成功に関わらず普通に落ちますね。
ループする事もありますが。
周期システムさえ無ければ良台には成れたかも
スポンサーリンク
まあクソ台だな
何回打っても通常時がダメ
ダメダメすぎる
ライズゾーンにかなり設定差があるね。低設定だと8、90%とかあっても全然継続しないのに高設定だと40%でも結構継続したりする。強ライズゾーンがあるのかも
ないでしょうね。
40~45%でも意外と継続するし、そんなに打ち込んでないけど4回20連させてる。
95%外したことも一度あるけど。
強AT待ちな気がする。ボナ入れた時点で当否決まってる感が否めない。
唯一評価できるのは終了画面に設定1.4.5.6を作った所。設定1はグラフ見ればわかるから判断しやすい。
先日地元の10台規模のホールで全6(カスタムで虹でまくり)やってましたが半分以上負けていてグラフじゃホント分からないなと思いましたよ…。
個人的には1否定も作って欲しかった。
どれだけ示唆が強くても、荒れすぎて上でも余裕で5000枚飲み込みます。
ベル連しないと攻撃しないのはまぁ分かる
中1stからの外れ誘導ナビもクッソムカつくけどまだ分かる
なんでリプレイで何もしなくなったんだよ
おかげで左1st引いた瞬間何も希望持てないし、定期的に引くからストレスヤバい
翔虫=リプレイで良かったでしょ AT中のリプレイが外れ扱いなのホントクソ
7周期目の狩猟パート中に強チェリー引いてサイドランプが
レインボーになったのにストック無く単発終了
「本前兆中はレア役でATのストックを抽選」ってあるから
それに漏れただけとはいえ、だったらレインボーにならなくても…
元々書き換えがある都合上仕方ないことかもしれないけど
そこのレインボー自体はただの復活示唆なだけっぽいよ
動画でレア役引かずで7周期目負け演出からのプッシュサイドレインボーがあったから
自分も演出めちゃくちゃ強くてほぼ本前兆といえる場面で狩猟中に強チェリー引いてレインボーになって単発でしたね。
あそこで強レア役引くと抽選の結果に関わらず必ずレインボーになるのかも…。
同じような状況ですね…
別のケースですが、百竜ノ淵源チャレンジ失敗後の1周期目の
狩猟パート中にスイカを引いてサイドランプがレインボーになって
単発だったこともあるので、本前兆中の狩猟パートでレア役引いたら
演出としてレインボーになったりするのかもしれないですね
バサルではぎ取りG2個と金剥1個で
Gが単発、2連で終わったのを見た時ヤバイと
思ったね
はぎ取りって設定差あるだろ
後、ハイメン揃ったら極端にハズレ目とリプが来すぎる、
この台AT中の継続率一定を越えないように調整してそう
ハイメンってなんですか?
説明のとこにあるやろ、ハイとロー
ハイだとメンバー名のとこのアイコンが全員同じ色でわかる
すみません、HIメンバーの話でしたか軽くしか打って無かったので何か図柄みたいなのでハイメンなんてあったっけ?って結構悩みました。
これかまどマギどっちかしか選べなかったらまどマギ選ぶ
フォルテの事?それは無い
そっち選べるのは凄いと思う。
1000円入れて1ptも溜まらなくてアホくさくなって辞めた
スポンサーリンク
ベル連途切れたら攻撃全くしなくなるし
最初に仲間がある程度来るまでほぼ何も攻撃しないで10〜15ゲーム回してる事が多いよね
456確打ちました。とにかくATが出来レ臭すぎる。強も弱もやりましたが途中でここで終わりだなとか単発かとか分かるレベル。タル爆弾、痺れ罠、ベル連で攻撃を止めないなら強AT。タイミング関係なく鬼人薬飲んだらもう弱AT確定かも。レア役ガンガン引ける日だったからゲーム数に余裕残してミリ残しまで持っていける展開何度もあったけどベル連継続してるのに攻撃中断するの露骨過ぎるわ。
低設定と違うなと思ったのはライズゾーンの当選率、継続率とポイントテーブル。ライズゾーンの当選率は設定差無いらしいけど明らかに入りが良かった。子役成立のポイントも優遇されてる上に低%でも継続してくれるしかなり消費を抑えてくれる。ポイントテーブルは深いところを選ばれる事も普通にあるけどちゃんとモードが上がってるなと感じる当たり方をしてた。が、CZ経由にせよ前兆書き換え経由にしろ、早めに当選したATは全部弱だった。
ATの強弱は設定よりも差枚数とかハマりの方が関係ありそう。ヒキが良くても設定が良くてもなんか制御が強過ぎてイライラする台でした。
早く撤去してくれ!
知り合いが通算100万負けてる笑
300万負けてから言ってください
負けすぎただの養分になってる
軽々いくだろうね。この台なら
ホンマ回すのめんどくさい!
逃げすぎ!
3枚役で100%逃げるのがなかったらいいだいでした。
できれば、打たずにホールから消えるまで待った方がいいと思える程のクソ台。
スマスロ北斗で無想転生無しで平均10連くらい出来る猛者ならば打つ価値ありかと。
初回継続率は50%未満(2セット目以降はストックも有りうるので50%ちょいになる)
獲得枚数60~150枚くらいの
出玉が好きな方もどうぞ。
パチンコに例えると
継続率50%、1回当たり平均500発で
1万5千発からLT発動、
ってことになるんだけど
そう考えれば無理ゲーなのが
よく分かる。
通常時は画面の必要無しなくらいに
虚無。
ATもデキレを感じる要素が
強く(BAR大樽が、頻発するセットなど)
残念ながら液晶がデカく、初当たり時に五月蝿いだけのクソ台。
ライズゾーンの継続率だけはまじで信用ならんわ
冷遇があるようにしか思えないんだよな
その期間はライズゾーン1回目80%でも外れるし弱レア役はどれだけ引いてもライズゾーン当選もしない、小役も落ちてこない
個人的には75%や80%落とす事に意味を求めたらダメなんだと思います。
普通の確率通りに抽選していてもそこら辺は結構落としますし、小役確率を変動させるには制限が多すぎて基本無理です。
昨日ちょうどライズゾーン95%を終わらせてきましたが5%は取れない数字ではないなと納得させました。
モンキーの連旋が25%ですがぽんぽん取れても恐らく皆自分のヒキが良いなくらいにしか感じないのに75%をちょいちょい落とすとおかしい台のせいだと思うのは公平ではないなと。
ライズゾーンの抽選や継続ジャッジに冷遇を感じたことはないから、数値そのままな気もするけどね…
20セット目に行けるかどうかみたいなときに80%くらいを落とすと記憶に残りがちなだけで。
そんなところ冷遇するなら、規定ポイントや規定の周期を上げればいいだけの話だし。
マガイマガドモード&天国の状態で当たるまで400ゲームかかるのはとんでもないストレスだった
1000円でカムラポイント5ptしか増えなかった
ユーザーが月下月下言うから劣化が出てきちゃったんだよね
どんな馬鹿みたいな台でも脳汁ATやらしてくれたら許される時代に
ちゃんとわけわからんもの作ってくるのは素直にすごい
周期天井から周期天井はキモすぎる。
前兆中のヨモギも外れるし緑も激弱。
初当たり確率設定1で1/300ってほんまか?
一撃ポイント500貯めても900超えるんだが
辞めたいのに引き継ぎポイントで6周期まで持っていかれたしそこまでで200ゲームも使っているのキモすぎる。
95%ショボ連吸い込みだが、稀に異常に討伐連する。
てっちゅうしぎ発動しまくり、???からのハズレ引かない異常な粘り。
店は兎に角儲かる。
エンタもストレス蓄積仕様のとんでもないもの出したね。
本域で出し方がわからん。どのタイミングでどういう感じの引きを発揮してどう事故れば出るのかのイメージが出来ない。有利切れば展開変わるのかもだけど、50%継続として1セット平均100枚だとしたら、20連以上やれってことでしょ?どんな狂気の引きを要求するんだよ。今日となりのおっさんが剥ぎ取りチャンスで強チェリー引いて、なんかレインボーの剥ぎ取りチャンスになって死ぬほど乗せまくって、900枚で終わってた。万枚の履歴あったけど、人間じゃねえよ。
それが不思議とリセット後の剥ぎ取りGで2セットストックだとしてもエンディング行く時は行くのよ
不思議な力で
不思議だよね
引きだけではない、不思議な力で連するときはするようです。
この前、隣がアホみたい???残ゲージ2本ぐらいでも討伐して、勝率8割+剥ぎ取りストックで25連してました。上位もしっかりループさせ、8000枚とか。
自分は、全然虫溜まらず4連単。
駄目な時は3回に1回の割合で132ハズレ、調子に良いときは右が不問フォローしまくって3ゲージ分位なら行くからねえ
タマミツネが難易度の割に4ゲージなのもそこら辺の事情が有りそう
ストックしても確かに継続率約52%なんで、完走テーブルなるもの(不思議な力)がありそうですよね〜。
ひどいなこの台も。52%の継続で大事故起こして7連もしたのに700枚ってwwwwww
全部BAR って事?
それで7連したならすごい引きしてるな
BARは100枚も増えないよ
えーとクエスト中の強CHANCE目で書き換えありませんでした。
探索中では?
書き換えは最後の狩猟パート中の4ゲーム限定ですよ。
仮に本前兆中なら探索パートでもストック抽選に回ると思います。
このクソ台は狩猟パートで強レア役引いてもストックしなかったぞ。
判明しているのは「狩猟パート(タイトル含め4G)中のレア役成立時」の書き換え当選率になります。
勘違いが起こる表記だったかもしれないので別々に記載しますm(_ _)m
カムラポイント500→500→500→500→500。これはモードBの何%か分からない◎をひたすら回避してるのだろうか。クエストB以上出てるから続けたのにカムラがこれだとどうにもなら無い
カムラポイントテーブルがAをループしてるって事は低設定でしょ
Bだと思う600に一度も行かなかったし。低設定だとは思う
AT中の虫のシステム考えたやつアホすぎる
リセットの恩恵は比較的良いのでリセット掛ける店探すのが大事かなと思う。据え置きしたままの店は長くは置かない思う。
後は黄金狩猟みたいに即撤去は無さそうで安心したw
モンハンんの色んな要素のパターン、定番ですね。
天国でも吸い込む仕様はなかなかオツです。
出せば売れるし打つ人それなり多いのが謎です。
スマスロは設定1でも事故るって言われてるけど、こいつの設定1は底が見えない
フリーズか大連続引かなきゃ無理
つまらん
左1stナビ来た時点でコンボ切れるの解るしテンポ悪い月下の時は逆リール等多彩だったような
3枚外れとリプレイで止めるのはキツい
リプレイのみにしてほしい
リプレイ連でゲーム数ストップ等いれてほしいね
月下に悪い要素足した台って感じ
ライズゾーンのポイントためてる間のメダル減ってる感がしんどい。20セット目指すにしても消化するのに、何枚使うねん感。後、AT中に討伐したあとのボーナス準備中のメダル減る数ゲームもイラつく。
あと、これは!!みたいな汁タイミングもなく、安心感もない低純増ATをちんたらちんたら回す感じ。部位破壊やら剥ぎ取りGで2個ストックしましたー。は?全く汁出ません。
先輩とうちに行って2人ともプラスで二度と打ちたくないねで終わりました。月下がつまんなかったもんね。その劣化が面白いわけないわな。
月下を踏襲してるって台なのに何故打ったw
デキレ台じゃなくただのやらされてる感あるクソ台なんだなって思うようになった。
結局デキレか がっかり
行動の抽選値嘘すぎてわろける
強ATと弱ATの平均値で都合のいい数値出した感じ?
ダイソン顔負けの金回収機だからな
打ち方間違ってんのかってレベルで続かない
全部撤去してハーデス戻して欲しいわ
朝天単発やめよ
1日中寒いよ
朝1金冠討伐で剥ぎ取りG画面でドヤ離席してる人、30分後くらいにはいなくなってたよ、、、
え?なんでこんなごみが評価されてるの?
討伐無理ゲーすぎるじゃん
そんな評価されてませんよ。
客が一周してもう飽きられた感じかと。
だって無理だもん。
個人的スルメ台です。
最近の新台の中ではスロットしている感があって人気あるみたい。
当然スマスロなんでキツイ場面が多いのは変わらないね。
スタートラインキツくてガルパンの様に択ベル共通で誤魔化す逆デキレ入れてくんなきゃ無理ゲーなのはもう感じてるがやれた時は楽しいからね
ツラヌキの厳しさからして勝つ為に打つとか思っちゃ駄目よこの台
AT終了画面で設定1、4、5、6示唆が出ました
おそらく1だったと思います
グラフは一直線に下降します
レア役が落ちて来ないのでライズゾーンも入りません 入ったライズゾーンでも1セット目で80%でも終わります
確率少ない方を取る印象でしたので事故なんて起きる事ないと思います
神台と言っても朝一から誰も座らず1月に5スロットへ行くことが決まった。
5スロで打てるとか優良店じゃん
ツボにはめたら楽しそうだと思いました。
引き弱ザコの自分には向きませんでした(笑)
RISEZONEは元々継続率でも持ってるんですかねー?
獲得%で、ハズレたら継続率で抽選みたいな。
今までにRISE完走を4回経験したけど。
レア小役連打で100%越えても、どっかではずればかりになるし。
どー考えても20回中、40~50%を8~10回とか通せるのおかしい。完走テーブルみたいなものがあるとか。
自分は例えば表記で10%獲得でも内部的にそれ以上取ってる場合があると思ってます。
これ好んで打ってるやつは真性のドMだな
初打ちしたけどむかつきすぎてレバー取れそうになったわ メーカーは人をどれだけイラつかせるかで競ってんの?
年末という設定が入らない時期に好き好んで打ったのは君やで。
入ってる新台時から海底次の日朝イチか下り階段から吹く吸い込みグラフしか見せてませんよこの台
私が行ってるとこではそんなことなかったけども。。
なんか、AT中のbgmで聞いた事ない音楽が
流れたんだけど?
ボーカルなしで夏っぽい歌?でもサマーバージョンじゃないんだけど、なにコレ?
ただのデフォルトbgmでした
すいません
何かモンスターによって壮大なBGMのやつありますよね。
自分も最初「ん?」となりました。
ライズZONEが面白いとか言って勧めてくるヤツ…どんだけ騙されてんだよ
単なるポイント獲得ゾーンが面白いとか病気にも程があるし阿呆やろw
きっと2回ぐらいしか打ってないんだよ
自分も最初はライズゾーン面白かったよ
ただ深い周期と単発ATで楽しめなくなったけど
この台作った奴、頭おかしい。
人を馬鹿にし過ぎ。
マイホは、頭逝ってる奴が打ってる。
月下って神台だったんだなって
ポイント溜めが苦痛過ぎてこんなに嬉しくない天国も珍しい。やれてる時は楽しいので☆2
月下も同じ様なもんやぞ
一部が騒いでるだけで。
むしろ通常時は月下のがつまらんぞ
リバースロック無いの残念
よく攻撃しないとかあるけど、月下とそんなにかわらなくないかな?
ベル連切れたら4人いても3〜4連しないとめったに攻撃しない。
仲間少ないならなおさら。
仲間の人数とベル連続回数に応じて抽選してると感じるけどなー
そこらへんは見せ方の違いだね
月下は序盤中盤に内部体力無視した攻撃をして終盤で調整してた
今作は比較的内部とリンクしてる
だからパーフェクト負けしたりする
あと純粋に敵がタフになった
2000枚吸い込んで4000枚はいて、バケ単浅め当たりの4連打。マガドモードやっと入ったと思ったらほぼ天井。
グラフにあわせて演出だしてるんか?
デキレが全く無いならなんでハンコ押したみたいに
前半全く攻撃せず残り10gくらいになって異常な攻撃頻度とダメージ量で攻撃し始めて、残り後少しになったら攻撃やめてカスダメージでペチペチし始めるんすか?
何十回も経験してるけどぜーんぶ偶然っすか?w
出来レースではないけど抽選数値がそういうこと起こるような振分なんでしょ
メーターはあくまでも目安、中身は加算か減算で数値蓄積させていってるだけでそのズレが大きいのよね
数字で表すとバレるからメーターにしとる
仕様ですやん。後半に4人メンバーになるのが大半なんだから、そこから小役連打したら討伐の可能性上がるし、途中で小役連が途切れた攻撃しなくなるよ。
小役連打しなくて、ハズレで攻撃しまくったらデキレだけど、この台でそんな挙動ないし。
偶然でしょうね
デキレ台って出る時はちゃんと出るんで
貴方の言うように毎回展開が腐るとどうにもならないのがガチ抽選の証拠
ガチ抽選のほうがトータルは辛いですからね、引き弱補助システムがないので
そんなにガチの剛腕に自信がお有りならパチンコをオススメしますね
よっぽど勝てますよ
デキレじゃないってだけで優遇冷遇での抽選率の変化くらいは間違いなくやってるだろうからなぁ
どこぞのメーカーといい「デキレじゃありません!」なんて今のご時世に声高に言われても冷めるだけだわ
前作でCZ確率の優良誤認やってたメーカーだしな〜
自分らに都合の良い計算して出した数値だから信用する価値ないよ
あのCZ確率は酷かった
信用するに値しないよな
下の画像で説得力皆無だわな
開発のプライド高さと面の厚さは親の教育の成果やろうなあ
間違いない
むしろ、今までのやりたい放題やってきてんのに、どのツラ下げてガチって言ってんだ
おこがましいにもほどがある
優遇冷遇をやるとしたら「試験対策」なので差枚や前回当選ゲームで必ず何かしらの傾向が見えると思いますが天井記事で引用しているツラヌキメソッドさんの大量実践データでもそういった傾向は見られないので「無い」と思いますよ。
私はモンハンライズ好きで何万ゲームと打っていますがいまだに有利区間きった事すらなくてタコ負けしているので何かそういった調整があると思いたい気持ちはよく分かりますが。
クソすぎて引いた
夕方から天国準備ハイエナでライズゾーン完走からぶっ壊して初当たり3つか4つ取れて有利切って一撃万枚出た
上位いって最初に3つぐらいストックできれば楽に有利また完走できるノリやったが引きが良かっただけなのかどうか
クソ台だけど良くできてる
引きも確率も関係なしにギャンブル中毒者に刺さる台
ほぼ同じだけベルやレア役引いても勝敗が別れるんだから やれた時の脳汁が忘れられなくて皆死にものぐるいで回してる
開発陣に心理学を専攻してる人でも居るんだろうね
だるまが面白くないのと天国の仕様糞なのはみんな感じると思うけど上位atの条件が討伐数だったり虫のシステム糞だったりポイント特化ゾーンも不快指数わざと貯めに来てるんだよな
czも自引き感あった方が楽しいし設備のレベル上げる系好きな人多いんだから百竜夜行システムもっとうまく使えば面白かったんじゃねえかな
ATも優遇不遇デキレがネタじゃなくなった今の時代にこのシステム当然頭によぎるし
モンハン好きだからこそなんだかな
それなりのG数打てばライズゾーンも収束してきて、周期も100G前後に落ち着くような気がするんだけど、いかんせん初打ちで1周期3-400Gとかやったら良い印象はもたれないよなぁ…
CZがムズイとか攻撃しないは月下の時からそうなので気にならん。昨今のATの中ではかなり面白いと思う。
ストレスの溜まり方もトップクラスだけど…
コレ無理じゃない?
当たっても殆ど単発だし50%無いくらいだし
紫7で負け120枚とかもあったし
1周期で300〜430とかやられたりする時もあるし
朝一1gでレア役引いてもボーナスないのね
制御台 当たり外れは決まってて後は演出を楽しむ台
上位CZでも同じ 50g消費して最初のゲージが削れないのを経験したおかげで見切りつけることができた
負ける時はハズレの引きが違う 外れる時は大タル爆弾も強チェも意味なし
CZ中にゲーム数天井踏んでCZ成功したのにボーナス1個だけ
あくまでも天井のクエストが発動してからが本前兆だからねそれは天井で当たった事になってないね
既にかもしれないが、履歴ボタン押して確認するだけの台になるな。
この台店儲かるよ。
エナられ台
朝イチ打って事故ライズゾーンで騙されず捨てた台しか後任が座らない台が目立って来ましたね
鬼人薬のんでから全然攻撃しなかったり、ベルで攻撃しなかったり、弱役のベルと変わらないダメージだったり、マイナスな面は色々あるけど、今までのスマスロの中で一番スロット打ってる感ある台。今年では一番だと思う。
初当たり10回一度も天国で当たらず、1周期目火山、2周目寒冷、3周目火山、4周目寒冷でバゼルギウス来て当たり、示唆的に天国準備にいたのかなって思いましたが、次天国にあがってなかったです。
モード以降はどのような抽選なんですかね?
ポイントの方も300ポイントで当たってから6周期分天国ありませんでした。
天国準備に居ても次回天国行かずにまた天国準備の時あるよ
シンフォギアよりくそ
エンターライズでヒットした機種って5年以上ないような気が。。
まともな天国搭載してから売り出してこい
レア役の偏りが酷すぎる
レア役間100以上ハマるとかat中クソすぎるわ。
ダメなやつはずっとコレ。ライズゾーンも行かんしatもクソ、高設定でもぶん投げるレベルで酷い
ライズゾーン完走後、
偶然7周期で合計2700ポイントが選ばれて全部飲まれたわー
いやー残念残念 珍しい事もあるなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ベル連しても攻撃しない仲間も集まらないレア役は重いゲーム数少ない何したら勝てんねん
ベル連で攻撃しやすいモンスターと攻撃出づらいモンスターーがいますよ
なのでモンスターによってはベル連しても攻撃しない時はあります
素早さなどの数値を見ましょう
カムラ夜で百竜夜行いかんの舐めてて笑っちゃった
結局朝一のリセットで天国準備とってしっかり勝たないときつい。朝ニで天国取れてもそこまでのマイナスが戻せずモードAで天井まで引っ張られるイメージ。
誤爆かなんか知らんけどこれも普通に万枚出てるの見るし、スマスロのマイルドは全然マイルドと違うな
最初はヴヴヴがやりすぎでお上が怒ってるだの言われてたのに今や荒波だらけのスマスロ
しかしここまで射幸性上げてしまって7号機はどうするんやろ
スマスロは6.5号機なので7号機ではないです
ちゃんと文章よめやw
誰もスマスロを7号機って言ってないじゃんこの主w
流石に規制してほしいよ
現状 まだ規制は無いと思うけど
もし規制されて7号機になったら
有利区間とコンプリートの上限が変わりそうかな
まぁ そんな遠い未来では無いと思うけど
もうパチ屋は破滅の道を進んでいるので
相変わらず天井でしか当たらない台。
RIZEもボナもデキレ。
低設定はどうにもならんな。
上位いれなきゃアイスボーンの劣化台なのにその上位までのハードルが高すぎる
2段階突破しなくちゃいけないのは最早ツラヌキって呼べないわ
すみません、モンハンはそこまで打ってないのでモンスター特性を見てて、ふと思ったので聞きたいのですが・・
防御力と各耐性はわかるんですけど、攻撃力と素早さって討伐に何か影響あるんですか?
素早さ高いとベル連してもなかなか攻撃しない
攻撃力は保証G数中にハズレ役で仲間が攻撃をくらうモーションが有りますよね、アレの威力で
攻撃力が高いと仲間が一撃で一乙して、ベル連が
仲間合流とかになって攻撃できない
なるほど、確かに仲間耐える時とすぐ力尽きる時ありますね。納得です。
素早さは攻撃頻度なんですね、ありがとうございます。
もうツラヌキだけあれば、
上位RUSHも要らないし、
6の割110%とかそんくらいでいいから、
いい加減、通常時のコイン持ちを、
46(47)枚で算出してそれで30G以上確実に回るようにすることと、
AT単発後の恩恵だけつけてくれ…
こんな違法博打、終日やれねって…
確実ではないけど平均30g/46枚回りますよ(公表値が正しければ)
計算しました?
コメ主は“確実に”30g回るように
貴方は確実じゃないけど“平均”30g/46枚
回るよ
同じに見える?見えるなら訳分からん
煽りより眼科か脳外科に行った方が良い
相手の主張を自分に都合のいい様に捻じ曲げて
話すのやめた方が良いですよ
確率1で30g/46枚回るように設計してほしいですか?ベース(平均)がクソ上がって初当たりが遠くなる、若しくはTYが下がりますが
私の言ってることがよくわからなかったら大変申し訳ないです6号機のリゼロでも打っててください
自分は日本語の文法の話をしている
つもりなんですが、、、
いつTYや1k辺りの平均回転数の話になったんですか?
まぁどうしても打ちたいなら低貸しに落ちるまで待ってからどうぞって感じ
別に誰もそのレートで打てと強制してないし、6で割110%くらいならジャグラーとか6.5号機でええんちゃう?
メーカーも店も慈善事業じゃないんだからこれだけキツいって言われてるのに我慢出来ずに新台だからって打っちゃう主の様な人から回収しないと新台なんか買えないし、設定も入れられんわけですよ
くだらない言葉遊びに付き合う気はないよ、ネットだからってあんまだる絡みしてこないで。眼科とか脳外科とかまーじで意味わからんから
確実に30g/46枚回るAT機は現実的じゃない
不可能ではないけど、今の時代どこのメーカーもそんな機械は出さない
以上
上の人には確かに6.5号機以前の台とかAタイプがおすすめではある
まあスロッカスである以上、新台に自分好みの版権演出スペック等々求めるのはわかるけどね、、
6台あって土日まで平均差枚+1000枚以上出してたから空き台なかったけど、今週3日連続平均差枚 -1500枚の回収始まって稼働激落ち
地元では稼働すごくて打ちたいのに全然座れないです。
今全国的にも良い稼働数値でているので、この台の稼働がすでに飛んでいるようなホールは相当ヤバい気がします…。
店選び重要な台ですな
周辺のパチ屋は、低設定です〜。
散々飲んで夕方以降にちょい出し程度。
先日、4000枚飲んでる隣が大連続135Gで討伐1とか。
どうしようもないよ。
スポンサーリンク
これモンハン?ベル連なんの意味もない。蟲たまらなきゃなんも出来ん、たまたまストック3つあったけどろくにダメージ減らせず討伐無し終了。600pt500pt頻繁に行くしクソ台すぎんだろ
天井までよくいく割に単発がおおい、
ライズゾーンの確率が絶対にありえない。
打たなくていい台!
ポイントはクソだしモードDまで上がった後にすぐAに落ちるのクソすぎる。ハマるし回らないんだからAT後落ちにしろよアホか
天国まで回すのにかかりすぎて朝一ですら辛くなるんだよな
2週目以降は余剰分とかあるからもあるけど朝一はやばい
モンハンの島が台パン率高いw
隣のあんちゃんがナルハタで残り20G以上残しゲージ1本でドヤ離席した後案の定削りきれずに台パンしとったわ
ああいうのはドヤ離席というより乱数調整のつもりだと思うよ
天国で300g?
それ天国じゃなくて追い剥ぎモードです
まあポイント沢山あればスグ当たる可能性もあるし32ゲームくらいで
3回分とか一気に溜めたらいちいちハズレ前兆見せてくれるしね。
1500pt持ち越した後、
300-200-300-200-100-100-100で32G*7周期の前兆見るためだけのために500枚近く吸われたのはほんと頭おかしいと思った
それ超追いはぎモードだよw
ちょっと面白かった。
笑ってすまん。
超追い剥ぎモード笑
俺は楽しめたけど、通常時のポイント周期は本当にクソ
ここだけはどう頑張っても養護できない
当日−2000枚から打ち始め天国挟みつつ3000枚ほど出したらエンディング行きました
討伐は8体だったので枚数によっては差枚2400枚行かなくても行く可能性あり
確かこの台の切断差枚+2100枚って聞いたけど討伐数数え間違いで10以上狩ってるんじゃ?それかスタート差枚間違えてるか
いやグラフで見ても1000枚プラス程度だったぞ
10頭討伐からエンディング抽選するのわかってるから8頭と10頭間違える要素ないよ
据え置きで前日プラス差枚で終わった台だと思う
ご報告ありがとうございます。
考えられるケースとしては前日1100ほど差枚プラスで閉店しての据え置きでしょうか。
前日以降もずっとヘコんでいるような台であればなにかそういった抽選があるのかもですね!
カムラポイントの燃える演出は規定ポイント到達だと思うのですが、今回、燃え方が激しい(時計回りかな?)で夜ステから上位CZがきたのですが、激しく燃える演出は熱いんですかね?
唯、ボーナス当選だけだった方はいますか?
その演出で外れたことはないですが、全て普通のボーナスでした
ありがとうございます!
ポイント回り全体が激しく燃えている状態で夜いって百竜夜行いきました。
アツいパターンかもですね。
貫き失敗でしたら下位でいいだろ
いちいち天国回させる意味
スポンサーリンク
俺としては糞台でしかないんだけどホールの稼働率とかsnsで見る限りは流行ってるし当たりらしいんだけど
どうにもこれが良台とおもえないんだよね
まったりというよりはダラダラとした出玉感で
吸い込みはわりとしっかりしてて周期pと天井の相性もわるいし何が良くて評価高いんだろう?
自分もクソ台と思う派ですが
通常時はある程度CZくるしAT中もガチャガチャするから常にスロット打ってる感覚になるからじゃないですかね?
昨今の通常時は虚無からの入ったATも5分で駆け抜け終了ってやってることは同じなんだけど感じにくいだけでしょ
しばらくしたら稼働は落ち着くと思うけど他の台とはゲーム性がモンハンだから一定数の稼働は取れそう
スマスロの新台の中では比較的マシな部類とか、まだ遊べる(ような感じがする)部類っていう消去法的な感じでウケてるんじゃないですかね。年末までスマスロの新台といえば高単価高射幸機のオンパレードで、ますます気軽に打てる台が減っていってるという状況ですから。過去にもそういう他に打つ台がないから…という時期に、消去方的に流行った台みたいのはいくつかありましたし。あとはモンハンが好きだからという層を納得させるだけの出来はあるんでしょう。AT中の面白さは良くも悪くも変わらないみたいな
初打ちで五万円ストレートで飲まれましたがそこから一気に5000枚出た時は、史上最悪のクソ台→モンハンおもれー、また打とうとなりました。
我ながら現金なものだと思います。
ただ似た様なケースを他の台でも経験する事はあると思いますが、勝っても次はもう打たないかな、、、と思う機種が多い中、モンハンの出ている時の楽しさが評価上げていると思います。
大連続、剥ぎ取りGで出しましたが、この二つないとただのムリゲーですね。
ポイント仕様はマガモードと相性悪いと思うけど笑
まだ、ポイント、テーブル優遇なら分かるんだけど謎仕様だわ
本当にクソ
モンハンのスロットは好きでしたが、これで終わりです。さようなら
ポイントがきつすぎる
500 500 600 とかえぐい
サイドランプ緑でも普通に500だから赤以外は追わなくていい
赤は3回とも100でクエスト来た
面白いけどコイン単価本当に3.3?ってぐらい吸い込む
マイホは、8割が右方さがりで−3000〜−5000枚。
低設定の据え置き営業の店はこうなるよ。
モンハンは設定に忠実だよな
低設定とか昼過ぎには大体判るし
その店はもうモンハン触れないな
いや、低設定は確かに忠実なんだが、6でも出率80%とかも散見しててる。
モンキーターンも似た様な事あるけど単発ラッシュだと高設定も安定しないのが怖いよなぁ。
すごい吸い込むな
みんなお金どうしてんの?
働いた金なんて3日で消えるぞ
家族や友達にはもう
借りすぎてて
ビタ一文も借りれないので
家の売れる物を売り
今や家にあるのは毛布1枚とフライパン1個
借りてはいけない所から借りて
スロ屋に行ってるけど
別に苦では無い生活を送ってますが
パチ屋に狩られてるやんw
髪の毛を売る、血を売る、薬品会社の治験者になる、ガンプラを転売する、裏バイトをする、これが令和の錬金術でないの?
翔蟲システムいらなかったな。高確終わった瞬間にリプ引きまくったりしてイライラポイント高いわ。蜘蛛相手に引きまくってるのに1pt連発とかもむかつく。
レア役引いたら1/2で鉄蟲糸技チャンスとかの方が良かった
あれで上手いこと色々と調整しちゃってるんでしょう
上位ATもそれなりに強いんでどっかで割くわないと試験通らないんじゃない?
通常時のクソポイント周期とか枚数ゴリゴリ削るCZからの何度も見せるクエストとか…そうしないと作れなかったんじゃないかなぁと思うようにしてます
まぁイラつくポイントは多々あるけど作りは頑張った方ではあるかなと思います(自分は1日9000G近く設定2以上を打ちましたがもう打たないかな)
吸い込みと純増が全く見合ってないよ。
ちょいプラだけどもう打たんって思える台作れるってなんか逆にすごいなと思えてきた。
唯一褒めれる点があったのは通常時の弱レア役が展開動くように感じたかな。
ただ弱チャンス目は全て10ポイントで一度も仕事しなかった。
エンターライズのスマスロだもんね
BASARA、ヴィレッジ、鬼武者、ストリートファイターってろくなもん出てないからそりゃこうなるよ
改めて見るとスターの集まりだな。
どれも殿堂クラスだ。
ただクソさでは大都には及ばない。
ライズがこの出来だろ?
サンブレイクもしょぼそうだな
スポンサーリンク
さっさとたおして百竜待ち。
それ以外だしかたわからん。
夜ステージに移行して、
私の逆転劇が今から始まる!
とか思ってけれど、通常クエストだった。
まあ当たりはしましたよ。
なんとハズレもあるみたいよ。
面白いとは思わんけど、別に月下雷鳴からそんなに劣化しているとも思わん。
上位、下位で分けた分キツく感じるのかもだけど、当時でデキレいう概念はなかったが明らかに一律の勝率ではなかったし、虚無の通常を天井まで回して(三万超の投資)レグ単発なんてことも全然あったわけで。
なんで月下がそこまで持ち上げられてるのかまじでわからんわ。
内規を比べたら月下の時代の方がはるかに上だからなー
そもそも単純比較に無理があるんだよ
そういう意味では頑張ってると思うけどツラいことのほうが
頭に残りやすいから酷評も仕方ない
イヤ、その認識はおかしい。
今の台はイケイケ状態でも強制終了になる代わりに、他のところがどこか優遇されているからこそ、5号機と機械割は同じなわけで。
(低設定の話)
スペック的に月下が遥かに上というのはおかしいと思います。
クソなのは今の内規だっつってんだろ
懐古厨が異様な持ち上げ方してるだけ。
BARの討伐失敗率の高さ
蟲ゲーすぎて普段のベルがオマケに成り下がったせいでベル連しようが攻撃全然しないひたすらストレスたまるAT
天国示唆が出ようが天国到達まで平気で300~400たまる虚無引き戻し
600貯めるのにもゲーム数じゃなくベル以上でしかたまらない、ライズゾーン前提だから引けない、引けても単発ばっかりだと同じくらいかかる上に周期天井複数回
結果モード悪いとだいたいがゲーム数天井にいくクソ通常時
やっと当たったと思ってBARなら75枚、赤7でも150枚そこそこ 討伐率50パー程度
吸い込みは一丁前にスマスロなのに出玉感は全く進化しない上に単発率は歴代1番高い
アイスボーンであれだけ不評だったバラけ目ナビ
これのどこが月下踏襲してるの?
朝イチリセ以外平場で打つ理由がみつからんレベルの糞台やん
いやいや実は朝イチも全然甘く無いよ。
いや、わかってるけどどうしても打つなら朝イチしか
ってことな
討伐する時としない時の攻撃頻度が全然違うから半分ぐらいAT消化すると大体察する
月下、IBはそこら辺はうまいこと見せてたけど今回は見せ方が下手くそすぎる
最近の台に比べたら、楽しくお金が減ってく感じかも、ライスゾーンで大量獲得したら、ずーっと好機を消化してかなきゃならんのだけど、そこはあまり苦に感じなかったし、ライズゾーンで紛らわせるからましかな。前兆弱いの多いし低設定は当たらないのきついけど。
ATはなんだかんだで面白かった、変な設定差とかデキレがないことを祈りつつ、期待を込めて☆3で。とりあえずあと何回かは打ちたいと思えたかな。
上位まできついのに何で2段階突破にしたの?
上位行っても純増増えるだけで特に継続率上がったりするわけでもないのにさぁ
しかも失敗したら天国いくだけで下位ATに復帰するわけでもない
その天国も300~500ハマることもしょっちゅうあるし
そうしないと試験通らなかったんでしょ
上位に行く確率を下げないと機械割爆上がりやん
自分で純増上がるだけって書いてるやん
どうしてこれ高稼働なんですか?
まだ新台だからじゃない
リゼロより絶対長期稼働すると思う
リゼロが糞すぎるだけでしょ
なんだかんだで損益分岐点の
8〜12週だったか?は高稼働維持するんじゃないかな
現状、中間設定もイライラしながらでも
消化できるし、夕方は萎えやめからの爆発もたまに見るから面白いと思うよ
栄一狩られすぎてラージャンに成ってるのや、最初から怒り状態の台パンマン
よく観るし、面白い台だよ
ただし天国確認300gはアカン
天国300gは天国じゃないですね
一周期当選に450ゲームハマった俺が通りますよ
450はきついな
コレじゃ天国じゃなくて天獄だなw
ひたすら天国確認までリール回す
刑務作業や
営業調子乗ってて店に連日電話してるとのこと
またいらない物買わされそう…
2週で稼働終了しなかったらもう当たり判定なんだw
楽な仕事でお金たっくさん貰えていいなメーカーさんは…
楽ではないだろ
機歴&機歴で何作ろうと売れるんだから緩いやろ。
大連続でストック7個取った後全く攻撃しない弱ATで7連敗して終わり
「ガチ抽選」AT楽しいですねー
低設定だったんだね
色んな台のグラフ見ると解るけど1〜3は少し
出た後モニターの下限レンジ目指して真っ逆さま
だからな〜
ライズゾーンの突入率の差ってどうなん 高確含めてレア役20回引いて2回しか行ってないねんけど
スポンサーリンク
大連続を3回経験したが平均120はない。
92・108・115でした。
何方か平均どうりに出た人いますか?
120より上見た事ないけど。
151でしたよー。
1回30って大きいのがあったからだと思いますが。
2回やったけど140と148でした。
隣でも2回見たけど141と88だったかな?
一回ですが、185でしたね。
自分は85でした。
かなり振れ幅ありそうですね。
なかなか噛み合わないとやっぱりきついですね….
ポイント200ゲーム回しても100獲得できなかったり、ライズゾーンでの継続も自分の引きが悪すぎて90%、70%、70%、85%連続で継続なしでした。
初当たりも700ゲームハマりからだるま落としレギュラー単発からの800ゲームハマりだるま落としレギュラー単発くらい厳しかったです。
AT中もはずれ12回引いたり、ベル取れても連続で取れなかったり、攻撃してくれなかったりでまだモンハンを楽しめてないのでまた打ちたいと思います。ここまで削れない人なかなかいないですよね?
これが全然あるあるなんです。ただ、突破できるバトルならここから意味がわからないぐらい粘って勝ちますし絶対勝てないバトルならミリ残しを10gあっても削れなかったりします。
ある意味凄いと思う、バケにしたって、これは唯、見つめ合ってるだけですやんwww
マジで?
25ゲームで1回しか攻撃してない様に見える…
まあ10ゲーム1回も攻撃しない時あるしそれが重なったらありえるか…
カムラポイントの天井ループに耐えられる猛者なら楽しめるんじゃないですかね。
弱チャンス目から直ボ紫7マガイマガド
ベル5連して攻撃せずとかで残り20gで体力バー3.5本
無理ゲーすぎwとおもったらそっからひたすら強攻撃連打残り7gで虹に虫リプ3連からの1番左
体力バー丸々1本ちょい
さすがに無理かーとおもったら樽爆弾、転倒9g継続で討伐
出来れにしか見えんのやけどなにこのしょーもないスロット
でもその時大興奮じゃなかった?
いや、なんか乾いた感情になったわ
特に蟲リプ3連した時0からMAXまでたまってそれが引きだったとしても
そっからわざわざ蟲発動して樽爆弾そっから全部ベルで全部中攻撃以上で討伐ってなったせいで
負けた方がまだ納得出来たもん
かと思えば次出てきた赤7ベル馬鹿みたいに引いてたのにゲージ3本まるまる残してまけたから尚更勝ち負け決まってるやろこれにしかならんやったw
仮面ライダーを彷彿とさせるようなAT
要求通りナビ押して負けるの本当につまらない。クエストもただの前兆で全体的に自力感かなり減った。
ただ良い点としてアイスボーンと違ってレギュラーでもそれなりに勝てるようになった。その分ビッグめちゃくちゃ負けるけも。
まだ6号機初期のモンハンのが面白い。
あと数回は打つと思うけど打てば打つほど評価悪くなりそう。
3連続天国であたったのに1000枚減りました。
ライズゾーンやれないと1周期400ゲームハマります。
天国とは…
せめて1回転で1ポイントくらいつけろよ
多分そうしたら
弱役10%強役50%くらいしかライズゾーン行かなくなるだろうな
低確 弱役1%強役25%
高確 弱役50%強役100%
こうなるやろなー
変にライズゾーンを強くしたせいで逆に失敗しちゃったパターンかな
ベルかレア役引かないと通常時は減らないポイントに、やっと入ったライズゾーンも高継続でたまに落としてイライラする
ライズゾーン20連すればボーナスって高めの山つくったせいで15連くらいしてから落とすとイライラする
やっぱポイント特化にするならモンキー・からくりみたいに少し稼げるくらいで終わるか星矢みたいに現実的に直撃できかにしないからヘイト買ってるんだよなぁ
メダル持ち悪くなったのにATの純増はほぼそのままかよ
上位入れるのもスマスロの中でもきつい方だしメダル持ちがいいアイスボーンで十分だわ
ライズゾーンに遊ばれてますね。
いくら貯めようがCZ深いとこ、CZ突破しないので、5、600回転が普通。
たまに天国100Gがあるので、平均初当たり1/420あたり、平均連がほぼ3以下300枚。
勝てるわけない。
だるま落としも突入率25%、突入率35%程度で期待して回しても無駄。
ボーナスは、左下のデキレ強攻撃発動トリガーのせいで、ハンター単体の攻撃回数減少、攻撃力低下、特殊効果減少、you切るだけなので、1/3削って終わる絶望感。
マイホは、毎日平均2000枚以上吸い込んで機械代回収したようです。
他はともかく翔蟲まわりにデキレ別に無いよ
天国引いて561ゲームハマりって何
今までのモンハンで最低だね
マジかそんなヤバイハマりもあるのか
600選ばれてライズゾーン無しでベルだけレア役もほぼ無しって感じか
天国示唆の画面はガセありますよ。
クエ回数の所に天が出てない場合には天国じゃないよ。
クエストの方が天国でもポイントのモードが駄目だとツライって話だと思う。
月下雷鳴がヒットしたのってATに設定差がほとんどなくて低設定でもATにさえ入れば誤爆の可能性が十分あったからだと思う
それをATにバリバリ設定差つけたらそりゃ無理ゲーになりますわ
これモンキーと同じで通常時の期待ポイントが設定差で辛くなってるだけでatは性能同じじゃないの?4.5000枚吸い込んでる低設定濃厚グラフからぶっ壊して生還してるグラフ多々見るけど
atに差は無いと思いますよ。上でも厳しいグラフ見ますし。
ボナ比率は結構設定差ありそう
明らかな低設定はほとんどBIG:REG比率が
3~4:6~7ぐらいの比率になってるし
ATの性能には差がないと思われます。
けど、ボナの比率には設定差あり。
これは歴代そうです。
あとは、あるとしたらミドルやハイメンバーになりやすいとか?
それでも終日上を回しても、無理な時は1ゲージも削らないボナもあるし。
ボナ揃えてYou以外のボイスの時に頑張るか!って感じでしたよ。
ATの強弱比率の差はありそう。高設定は強ATが選ばれやすいとか。
ATに差はあります。
数値的根拠は高設定域のpayout差に表れています。
初当たり差からは説明できません。
おそらくですが、設定差は上位AT関連で通常ATに体感で分かるレベルの設定差は無いと思います。
これはひどい
出玉抑えてるならその分継続してほしいのに、一体倒すのキツすぎ
吸い込みもすごいし、やっぱエンターライズは大嫌い
自分はまだちゃんとは打ててなく、ツレが打ってるのをしばらく見てたか、ストック複数ある時に1頭だけ数回やらせてもらったくらいしかないので少し聞きたいのですが・・
単発が多いってコメを結構目にしますが、相性の良い仲間がいるor仲間がフルで揃ってても月下と比べると討伐しにくく感じるようになってるんでしょうか?
攻撃頻度が少なく感じるのか、削りが少なく感じるのかも知りたいところです・・
恐らく、ベル連の攻撃率やレア役での攻撃抽選(アイテムを使ったり)弱くなってます。バー揃いの大樽爆弾もかな?
これは新しく追加した翔蟲システムの為だと思います。あとは、集会所の仲間の参加抽選も低くなってます。
仲間や相性のいいキャラがいても翔蟲システム、3枚ベルを引いてリプレイを引いて活かせないと厳しいです。
最初にデキレやATの強弱を疑いましたが、翔蟲システムがあるので、それを引けないと今作は難しい印象です。
なので、月下やアイスボーンを打ち込んだ人たちでも、今作の新システムに不満があるかたも多いです。
なるほど参考になります、ありがとうございます。
で?いくら負けたの?
本当に打ててないですw
評価等見るとちょっと怖いですが、一度は打ちたいと思っています。
ライズゾーンの15連目に壁を感じる
15連目で40%、60%外した時はしゃーないと思ったが80%を2回連続で落とすのは胡散臭い
17連目90%落とした自分が通りますよと
まあ、当たったから良かったけど、、、
ライズゾーンの70%だけ明らかに弱すぎひんか? 1セット目で小役引けなかったら70やからだいぶ冷遇されてるやろこれ
ライズゾーンの継続抽選はガチだと思ったかな
初打ちのとき早めに90%落として疑ったけど、打っていくうちに40〜50%でも連続で倒したりして18連まで行ったときはガチかもと思いました
ベル連で攻撃し続ける状態あるけど、ずっと連させてるのに急に攻撃やめるパターンがあった。(やめてから追加で3連させても攻撃せず)
引いたフラグに対して内部で撃破抽選は流石にやってると思うが、余りにも魅せ方下手じゃないか?きな臭さ感じちゃうよ
見た目では削ってないけど、内部では削っていて、それを討伐gの後半辺りで、痺れ、罠とかで、演出するとかもあるかもですね。
リプレイ引いた時ですね
やった時にはガルパンと一緒だなーと思いました
ATの獲得枚数全体的に減ってないか?
月下、IBは赤7単発でも大体120枚くらいはあったが今回は赤7単発だと基本80~100枚で終わり
集会所の準備中が短いからかな?
2択ベルのせいやろ。
どうでも良いけどMORPGの有名所であるモンハンとイーターと同レベルで有名なPSOはスロットやパチンコでは全然ないな
あっても良さそうなもんだが
いやSammyからでてたやん
5号機、6号機、パチンコでも出たけど、モウハン、ゴットイーターより受けはよくなかった。
月華人生最推しの自分、月華以降のシリーズ全て残念な手応えで(アイスボーンだけまだマシくらい)継承と謳われていてもスマスロだから荒そうだし…と今作は期待半分でした。
ですが、久しぶりに良い意味で裏切られました。これ、この手応えを待っていた!
液晶キレイになったほぼ月華でした。心配だった荒さも他のスマスロより柔らかいし、穢れやら不屈やらもないからダメな時はあっさり引けるのもよし。直ATだからワンチャンだけ遊べる、チャンスあるのも月華ぽい。
高純増が好き、慣れた人には出玉感物足りないだろうけど自分はこれが丁度よい。
朝は強い恩恵狙い出来る様になったし、仕事帰りもサクッと一回だけAT入れて遊ぶのもよし。
これでいいんだよ。ありがとうエンタさん。
4戦3敗でも楽しい!!今後は暫くお世話になると思います。
月下推しなら間違わないでしょ。
普通。
そやね、人生最推しなら月華と月下は1番間違っちゃいかんね。
たぶんこいつ星5乱立さしてるやつやで
煽りたいだけで月下のことも実はよくわかってないと思う
その人とは違いますね。
星5連投で荒らしている人のコメントは定期的に削除しています。
台に対して好意的なコメントする方をみんなで叩くような風潮はやめて欲しいです…。
私も月下は相当打ち込んでアイスボーンもそこそこ打ちましたが今作もモンハンはかなり好みです。
好意的なコメントに対し皆で叩く風潮は確かにあると思いますが、誤字に対しては評価はあまり関係なくて誤字を突っ込まれる人突っ込まれない人の差は、檄推しや前作から打ってる、かなり打ち込んでる等の先行の言葉が大きく影響してると個人的には感じます。
管理人さんはモンキーが好きとのことなので、モンキーで例えると・・
例)
管理人さんに負けないくらい打ってます。ただスマスロでは逆襲の帝王や帝王まだないんですよね〜・・
評価は良くても悪くても「帝王」って・・かなり打ってる人がそこ間違う?って気になりませんか?
突っ込む人は評価でなくそこに引っかかるのだと思います・・
一連の流れでめちゃ草生えた
全部見た後にあらためて主コメ読んでこっちが恥ずかしくなるほど何度も月華って書いてたわ
個人的にかなり好み
設定依存でなくヒキによる部分が強い印象
ライズゾーンはポイントを溜める特化ゾーンとして今までで1番面白いと思う
AT中はとにかくベル連が最重要なのでレア役を
引けばいいわけでもないのが良い
剥ぎ取り中のレア役や剥ぎ取りG、お馴染みのエンタチャンス等叩きどころがはっきりしてて熱くなれるのも良し
平打ちしたいと思える台
設定依存の部分の方が強いよ。
低設定平打ちはやめた方が良い。10万前後負けれる
設定5確定でも普通に-2500枚負けれます
なのでヒキの部分がでかい台かな
上でも引けなきゃ負けるけど
下で引けなきゃもっと負けるから平打ちはおススメしないってことでしょう
昨今のスマスロはどれも似たようなもんで上でも負けちゃうんでしょうが、チャンスが訪れやすいのは絶対的に高設定ですから…5号機以前は高設定は結構安定してたんですけどね
レア役引けば良いってもんじゃないってなんだよ
手管変えてまた連投か
翔蟲の選択率とか、ベル引いた時に攻撃するかどうかが胡散臭い
何なら内部的に初当たり時に出る枚数が抽選されて決まってるんじゃないかと思う
てか多分決まってる
解析では出ていませんがベルは過去シリーズ同様にとにかく連続させる事が大事ですね。
ベル→リプレイ→ベル→ハズレ→ベル→ベル→リプレイみたいな事やってるとほぼ勝てないですね。
ベル連でリールフラッシュみたいなのも伴うレベルになってくると強攻撃や状態異常の選択率がかなり上がると思います。
確か5連以降にベル入賞の音が変わり。
5~9まではまだ抽選で10以上にいくと強いのが出やすくなる。
ハイかローにもよりますが、ずっとそんなだった気がします。
剥ぎ取り銀・Gってさ、
完走確定の強ATで無駄にストック余らせる時かレア役引いた時で成功率かさ増しして、それ以外は20%とかしか無いよね
約50%ってところに何かあるかもね。
レア役引いたら+金1個されるし、その分を含めて50%だったら基本取りずらいかもしれん。
高設定ならやれるのか?
駆け抜けか二連しかしなかった。
通常
ポイント貯めるゾーンはそこそこいくし、そこそこ貯まることもある。
ただ、一周期600pの場合もある。それが最大7周。
16回ゾーン継続したポイントの周期消化ツマンネ。
ポイントあって、外れの周期でもしっかり前兆もするし、チャンスみたいな顔してるゾーンでもメダルが溶ける。
チャンスUP二回して、☆4でもあっさり外れる。
リプ40回のCZも、結局天井まで入らないしそして外れた。
AT
1戦1戦が噛み合わないと勝てない。
動画で見たのが保障G終わっても割と粘ってるのみたけど、ほぼ即終了。
状態異常もほぼならない。一戦で一回かかるかどうか。
ゲージ2本残りで負けるか、余裕勝利と思ったら,結局ギリギリで倒せるかみたいなのしかなかった。
端的な感想は、でない。溶ける。期待できない。
いいところ
映像は綺麗
マガマガモードが7連中閉店しました。
強チェで明らかな自力当選1回含みますがあったけど、こんな続くかな??
書き換えってみなさんどんな感じですか??
ちょい熱な前兆経由で当たってたから、たまたまずっと自力だったのか、40%引き続けたのか…激サム当たりはなかったです。
ちなみに、剥ぎ取りと剥ぎ取りGは7連でダメな方とったのは別の話…ではないこんにゃろー!!
人生初万枚かと思いきや9800枚でおわった
ストック3個以上あるとマジで終わらなくなるね
何も確定出なかったから設定1だったかも
リゼロとモンハンへの評価荒らし行為やめてください。
通常時がしんどすぎる。
モンキーかゴットイーターみたいな感じが良かった。
ゴッドイーターキツイやろ
回らないのにメチャクチャハマるし
継続確定役あってリプでも20%で抽選してるからゴッドイーターの方がはるかにマシだろ
2.3回ベル連続したところでカスダメしか出さないでハズレリプレイだして、はいやり直しぃwwwしてくるこのクソ台よりな
いやそれリプの件は全状態で同じ確率で抽選してるって信じないほうがいいよ。スマスロ全般に言えることだけど
通常時の話では?
通常時に関して言えばイーターは天国抜けたらかなりキツイ、CZ来ないし当たる気がしない
モンハンはポイント特化ゾーンでたまに刺さるし、アイルーCZも現実的に突破しやすい
通常時はモンハン>イーター
ATはイーター>モンハン
1周期が長いポイント周期抽選ってクソだるいわ。
ゴッドイーターは自分からゾーン事にすっぱり止めれますがこの台はPをやってしまうと寧ろ逃げられないので…
アイルーも打っててリプ頼りって感じでレア引きで短縮してねの塩梅でしたのであんまりしやすいとは言い切れなかったです(報酬抽選は要らないからもう2〜3G欲しかった)
どっちもゴッドイーターの勝ちですかねぇ…
CZが突破しにくいとは言えAT直ですし、前兆とかも無駄に引っ張られずにダメでした→辞めってしやすいですし
やはりあの減らないポイントシステムとポイント大量獲得できるかもCZ(継続すればする程枚数減り続け)ガセ→ガセ→ガセ→当選!は打っててキツく感じましたね…
常時、暇では無いけど、金が減り続ける台。
釣られて15万負けました。
もういいです。
超わかる!
やべぇなこの台
1日で15万とか数ヶ月行けないレベルやろ…
月下の後継機としては星5
リセット恩恵と上位消して他に機械割回して欲しかったから減点
初打ちバー揃い
25G中ベル10回攻撃したのわずか3回
アホだろ
連続させないと意味ないで
そうなんや余計無理ゲーすぎる
ワイはもう触れないわ
星5つ付けている人がいるが、どの辺りを評価しているのか書いてない。
社畜か?
思い出補正だろ
いやいや月下の良い思い出持ち込んでるならむしろ低評価するだろこんな腐れ台
皆毎日打てるわけではないし、少ない実践でやれた人もいるだろうな。
イケイケになったら、まあスロットしてる感あるし面白いのも分かる。
3行半の適当なコメの事なら何回か消されてる荒らしですよ
自分もこれ以上はしつこいと思いますのでこの台ではもう触れません
どこのホールもリセットだけ狩られて
そこからは1日空いてる感じ
リセット狙い甘いのかな?
皆さんはどうでしょう?
リセットは金冠あるけど、なかなか早くは当たらないイメージですね
モードB以上だけど、ポイント次第でかなり深い所まで連れていかれます。
で、その後はクエストの天国確認出来たら。
投資と手持ち次第で早めの撤退も考えた方が良さそうです。
実践値的にも辛いですね。リセットのエサを撒いておいて笑
リセットは甘くないと思うな。
出そうと思ったら金冠の50%とって討伐成功の50%とって50%2回ループして最低3個はストック欲しいけど、朝一G取ってストック3個貰える確率は6%位しかない
同意見。
みんな取れたことを想像しているが、冷静に計算すると強くない。
金冠が50%しかも勝たないと意味ないからそんなに強くないけど朝イチ打つ理由にはなる
朝イチ以外はそれすらないと思うと、エナ以外で打つタイミングが無いな
全リセなら朝イチよりも2回目の方が狙えると思うが。
楽しみにしていたが、改悪箇所が非常に残念。
なぜゲーム数解除にしなかった?
いくらポイント貯めようがだるま落とし成功しようが天国で当てようが意味ないよな
攻撃しない弱ATが7割だもん
今あるスマスロ中で一番イライラする
脳汁ポイントが少なすぎる
通常時ハズレ役でポイント貯まらないのもイラつき大
通常時が歴代で一番しんどいよね。普通にポイント周期みたいのやめてほしい
一日打って最高3連、、、
吸い込みと出玉が合ってなくない?
マジで褒めるところが一つもない
・モンキーっぽい仕様の通常。にもかかわらず一周期回すのに400とかかかったりする。【マイナス100点】
・クエスト期待値??%←これのせいで最初クエストがCZかと勘違いした。【マイナス100点】
・基本負けの赤七とレギュラー。というかビッグでも一つもゲージ削れないとか普通にある。無理ゲー感凄すぎる。【マイナス100点】
・青七ですらショボ性能。【マイナス100点】
・ATがなんか前作よりもゴチャゴチャしてる。【マイナス100点】
・史上最悪の騒音メーカーのエンタにしては音はだいぶマシになってた。【プラス10点】
・前作のほうがまだおもしろかった。【マイナス100点】
合計マイナス590点ですね
客も飛び始めてますし、個人的にはリゼロバンドリ級でモンハン史上最悪のクソ台です
ありがとうございました
かなり辛口で笑った
AT中はモンハンだな…て感じだけど通常時のポイント貯め周期がクソだけどバンドリやリゼロよりはマシ
お金出してストレス溜めたい人向け
月下ではないナニカ
吸い込みだけは高性能、出玉はスピードも遅けりゃ量も少ない低スペック
これ打つ理由が見当たらない
AT10ゲームぐらいで負け確定BATTLEが臭うとツライ
40ゲーム使っても、ゲージ1つも削れない。
わしみたいなヘタクソが打ってはいけない台。
クッソ凹んでる台が一撃で出してるグラフが多くみられますが一定数凹むと剥ぎ取りGや紫7が来やすいとかあるんですかねー、それにしてもヤラセ臭い
謎だけど3.4000枚凹んでる台から一撃で出てる台多いよね
確かに、10万くらい凹んで2否定3否定、高設定示唆弱一回で
推定1の台が一撃9000枚出したりしてたから低設定でも夢あるかも
AT中、5回に3回はリプが連続するのですが、
気の所為ですかね…
こんなアホくせぇできれatの結果を眺めるために、かったりぃ通常回してると思ったらアホらしくなっちゃった
単発多すぎ、ポイント集まらなすぎだし、バーソロハンター多すぎ
モンハンではあるけどライズゾーン、モンスター狩れないとイライラするわ
ゲームに寄せたなしても鉄蟲糸技ゲー、ダウン以上取れなきゃいかんからキツイ
下手なのは分かるけどほとんど単発、ストックあると負けるなにこれ
このストレスがモンハンなんだけど
ストック4つもっててそっから1度も勝てないはさすがにやりすぎ
前作より明らかに攻撃頻度さがってるよね?
最初の10ゲームなんてレア役なしならほとんど攻撃しないからほぼ無意味
ベル連してもほとんど連続で攻撃しない
虫システムなんて余計なもん入れたせいだろ
なんこれ。天井まで打って3周期までしかいかないとか今年一年くそだだわ
これ面白いとか言ってるやつただのドMだろ
常にイライラポイントある台なかなかないよ
ヌシリオレイアで体力2ゲージ残し?ゲームからリプレイだろうがハズレだろうが毎ターン強攻撃発動して7回転ぐらいで討伐
とんでもない出来レなのか一定以上体力削ったら討伐確定してる時が一部であるのか
ハズレで攻撃したの?
ランスとかいたんやろ
ハズレかリプレイかは詳細覚えていないのですがベル、レア役以外でも100%強攻撃が発生しました
序盤に部位破壊すると全然勝てねえは健在ですなぁ
銀もGも全部忖度ね、了解
残り?ゲームで 虫のやつ
いつも通りコケさせとけば勝ち確なのに
部位破壊のやつ選んで次のターンで逃亡
こんなんで誰が出来れじゃねぇって言うんだよバカかよ
勝ち確では無いでしょ
3回で逃げられたら左端よりダメージ出ない時あるだろうし
部位破壊以外なら勝てたから激おこなんやろ察してやれよ。
なんなら一番左でも勝てた可能性あるしな
部位破壊は今んとこリプレア役で選ばれてるからヒキ悪かっただけやな
ダメとも言わないけど
期待していたほどのワクワク感とかはないな
クソおもんない
通常時暇
AT中はやる気のないハンター見て鼻で笑うだけ
勝てたけど本当につまらない。
大連続引けてもう満足
打感はアイスボーンの方が月下雷鳴に近い
勝てたんならやる気あったのでは?
まあスマスロの中なら1番じゃない?
5号機と比べるのはナンセンス
そりゃすぐ正当後継機とかぬかすSammyが悪いよ。
昨日運良く五回完走して万枚でたんだけど、
設定示唆関連が3否定とボーナス画面主人公が一回だけでそれ以外一切無かった(トロフィーとおみくじも含めて)多分設定1か2なんですかね?設定2以上として1日打てばトロフィーとか皆はトロフィー出てたりしますか?
あと何故かバーの振り分けがあれなのかそれとも引きなのか知らないけどやたらトビカガチがやたらでてきました。
下は上位突破バリアーあるから5回上位行けてるなら下じゃ無いと思うよ
半分くらいしか削らずに負けるのは笑えないよね
強チェでバリスタみたいなの使っても3ゲームくらいで壊されるし
みんな上位上位言ってるけど、これってそんなに上位に割食ってるか??
純粋にメダルが増えるだけじゃないの
討伐期待度は変わらずでしょ?
もし考えが違うなら教えてほしい
純粋にベル枚数が増えるってことは継続率も上がってるのでは(体感そうでもないけど)
もしかして上位って集会所の押し順が解禁されるだけ?
側が違うけどよくあるスマスロの上位待ち台じゃん
言うほど上位強くないと思います。
ナルハタ100Gで270枚+討伐できたらそっから純増4枚なんで超剥ぎ取りGで上振れさせてあとは1800枚ちょい頑張れよ。って感じなんでムズイはムズいと思います…
通常時の虚無感はリゼロと大差ないがイライラするポイントが多すぎる。リターンの可能性がある分まだリゼロのほうがまし。出るビジョンが見えないし純増2.7も無い
上位と紫7以上のボーナスって右のベルナビがフルナビになるだけでベルの確率下位と同じじゃない?
右1st後の2択をナビしてくれるだけでベル確率自体は同じですね!
月下月下うるせぇわ
知らねぇし
月下の正統後継機みたいな売出し方してんだから比べるの当たり前だろ
お前の無知なんかそれこそ知らんわ
売り出し◯
送り仮名もまともに触れない知能が何イキってん?
送り仮名を触るとかいう謎日本語使うお前が言う?w
こんなに綺麗な負け犬の遠吠え久々に見たわ
ちなみにどっちでも間違ってねーぞ
大売出しとか見たことないのか?
うりだしで変換したら両方出るだろw
後継機としての客への「うりだし」なら売出しのほうがあってると思うよ。
台の販売で店への「うりだし」なら売り出しだろうけど。
どっちも間違いではない。
触るはあきらか間違ってるなw
めちゃくちゃ恥ずかしい絡み方してる人発見
上位に割食ってる分下位が相当きついな
どのスマスロもおんなじこと言えちゃうけど結局世の中のほとんどが低設定なんだからそれ打って面白いと思えるかどうかよ
え?こいつ?
低設定無理ゲーでおもんないよ