Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  523件
34件
16件
28件
43件
402件
導入前評価 38件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,328 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

この台(設定不問)で連勝出来る人
何打っても勝てる人だと思うよ!

返信する
匿名

ボーナス確定画面で、聴牌時に女の声でなにか短いセリフを喋ったんですけど何か分かりますか?
設定56のセリフではなかったし、単なる赤7揃いで敵もよく出てくるやつが出てきたので恩恵はないように思えますが

返信する
匿名

とりあえずイライラポイントが多すぎる台なんよな。
そりゃユーザーから色々言われるわ。
人が作ってる物やのに、人をバカにしすぎやもんな。

・ミリ残し
・だるま落とし1個残し(途中でレア役引いてたら尚更イラつく)
・得意キャラいるくせに全く攻撃しない
・虫高確中にリプレイ引けず終わった瞬間リプレイ連打
・仲間いない時に強レア役でシビレ罠3〜9ゲームほぼ無駄になる(普通の台ならゲーム数乗せとかやからこの間はゲーム数止めるべき)
はぎ取り銀とはぎ取りGが下振れまくる

返信する

エンタの台は1ゲーム早い遅いお化けも多すぎていらつく点もイライラするよな

匿名

間違いなく歴代のスロット台で1番勝てない。
リプレイは分かる。AT中のハズレが絶対何かやってる。

返信する
匿名

なんもやってないで
試しに変則押ししてみたら?

ベルが揃ってモンスターが逃げる事は絶対に無い

小役隠し、デキレ一切ございません。

匿名

心穏やかに10万円入れてもよいと思う人しか打てない。
怒ったり、イライラしたり、切れたりしたら保たない。
今のスマスロの典型ですね。黙って5万円単位にチャンスを待つ。そりゃ遊戯人口減るわな。

返信する
匿名

もういい、あほくさい。
ライズゾーン完走1500ポイント→マガド逃げる→4周期でバー逃げる→ダルマ成功ベル→連続バー逃げる→+100枚

返信する
匿名

この台の挙動やばいな…
デキレじゃないよ。嫌がらせだよ。
(通常時の話ね!ATはデキレ)

返信する
匿名

低設定があまりにもキツすぎる

客付きは良いからホールにとっては神台かも

返信する
匿名

マイホのグラフに酷似
やっぱり平打ちはキツそうやねぇ
5000回転ぐらいまで軍資金耐えられる人しか触れないってもはや遊戯じゃない

匿名

基本設定が入っていないのですが、マイホもほぼ12台、毎日2000〜5000枚吸い込みしてます。流石に稼働は落ちてきましたね。
散々吸い込み後に、ワンチャン狙いが良いかも。
朝から深追いしたら死亡遊戯です。
私は2勝10敗−250K、もう止めました。

スポンサーリンク

匿名

よく出来てるなって思うけど、これをデキレだの冷遇だの言われるような世の中にしたのはメーカー自身の行いです
評価は甘んじて受け入れて下さいね

返信する
とあるメーカー関係者

ここまで解析出して一切のデキレも無いのに、ここまで言われる時代かあ

メーカーも大変やね笑

そう考えれば、4〜5号機時代は簡単やったな、ネットも無かったし

返信する
匿名

5号機時代ネットが無かったとかw

お前の目に入らなかっただけだろボケジジイ

匿名

ごめんごめんw

ネット(でここまでデキレって言われる事)も無かったし
って意味やわ

擁護というか事実な
よー分からん根拠とか少なすぎるサンプルで、物言われて可哀想
デキレ無いのに笑

匿名

外すのはわかるんですよ。どう考えたって無理ゲーだから
不思議な力で連チャンするからデキレって言われるんやない?

匿名

それは6号機以降のメーカーは全く信用されてないだけだろ。

デキレって出る時のスマスロ全般デキレだろ。

匿名

ここまで解析出して……って、その解析が嘘になってるのが大半だから言われてんのにね

匿名

平和がよくやってる2回目からは別ですよとかね
それ言い出したら何でも有りだろって

匿名

この台が可動がいいのは理解できる。
相対的に良台なんよ、やっぱり。

自力感、やれそう感の塩梅が「比較的」マシ

ついでにいうと、アニメの切り抜きが終始続く、みたいな作りじゃないのも好感できる。

by月下大嫌い奴

返信する
匿名

まずライズゾーン継続JUDGE成功率75%〜95%、これあってないと思う。8割外す。逆に45%とか通る時あるけど。で、モンスターどうやったら討伐出来るの?ってハイメンバーでもキャラ棒立ちが目立つ。マガイマガド強すぎ、討伐出来ん。設定でだいぶ変わるのでは?ってそれはまぁわかるんだけど、低設定だと地獄でしかない。やはりモンハンは月下雷鳴を超える台は作れんのだな、って思いました。

返信する
匿名

虫システムなければいい線いってたと思うんだけどね。

あと上位のナルハタはいらなかった。
純増4と大連続スタートの方が楽しめたと思う

匿名

稀に入る討伐率、ストック率が上がる状態にならなければ、実践上40%以下なので基本無理な仕様。
ライズゾーン大量ポイント、天国連、だるま落としで、初当たりが続くときがあるが、結局何も残っていない。

しかし、虫ポイントはいらない。
逃げられるときに、思いっ切りわかるし。

匿名

これ言及してる人少ないけど
継続率は段階的に抽選してるから
必ずしも表記とイコールではないよ
100%=確定
80〜99%=80%で抽選みたいな感じだね
わかる人に伝わればいいか

匿名

456確 動物愛護モードでした
テーブル選択がよく初当たりが多くとれて高設定らしさを十分に感じた故に低設定だとテーブルもポイントモード悪い上でこんなATやらされたらと思うと気軽に触る気は起きません

返信する
匿名

せめて勝率は釣り合い取ってると思ったけどこう時も有るんだ
大連続は激アツゾーン(笑)

匿名

激熱ではあるが‥‥
150ゲーム以上GET
ヌシリオレイア、ゴシャハギ等々で
剥ぎ取りG取れないと中々厳しくない?
160ゲームスタートから1頭目ティガレックス討伐に70ゲーム掛かった時は吐きそうだった
結果3頭はどうってことなく終了

匿名

大連続1頭目討伐出来てるから羨ましいです。
前に投稿しましたが150ゲームでオロミドロ討伐せずを経験しました…。
終了画面の大連続狩猟ボーナス、討伐0を見た時信じられなかったですよ。笑
岩陰からモンスターを見るミランダを私は忘れはしない。
あれを50ゲームで倒せるビジョンが私には見えなくなり打たなくなりました。

匿名

赤7討伐率10%じゃんヤバすぎる…
本当に50%あるんかな?
ただ勝ち続けてる時は7連勝とかもあるんだよな

匿名

有利区間切っても百竜ノ淵源チャレンジ(約67%)と百竜ノ淵源ボーナス(約72%)が待ち構えています

匿名

チャレンジ要らんかったよね
空かした時の虚無感半端ない
 ナルハタタヒメ直であって欲しかったわ

匿名

ゲームを忠実に再現したからですよね。

ナルハタとイブシマキヒコを別の紫7にして出してくれた方が嬉しかったけどなー。

マジハロマン

なんでコイツの稼働良いのかが分からん。朝イチはまぁ理解出来るが。
バンドリ級とまでは言わないけど、限りなく近いレベルのクソだと思うんだよな…。

返信する
匿名

討伐率、剥ぎ取り銀、Gは、均して50%だから、このメーカーの偏りを考慮したら、通常は40%以下だよね。
こんな出玉のない、金食い虫仕組みの台の稼働があること自体、スロもろくな台ないということ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

高設定示唆2連続強とおまけで銅トロがでたから粘ったけど、天国準備中で3連続600はあかんやろ。
しかも準備確定してから4回かかるし。

返信する
匿名

これ店長カスタムがついてるよ
リセかけて最初だけ2以上高設定を表示させればうまくいけば剥ぎ取りGでちょい上がり、あとは高設定と思い込んでいくらでも突っ込んでくれるという店とメーカーの販売戦略

匿名

台パンなんてしないのに5千枚浮いてる状態で初めてしたわ。打ち手舐めすぎw
ビッグの40Gのやつレア役重ねて大樽、シビレ、ベル連でめちゃ削って15G残しで勝てるかってところでリプでミリ残し。キツイなーって思ってたらそっから一回も攻撃しないで駆け抜けて逃げてったわベル連してんのに。面白い部分はもちろんわかるけど天秤かけてこんなの誰がまた打つんだよw リプ攻撃扱いにしろや。0Gからしばくの無理ゲーだろ。虫頼みマジでおもんないわ。

返信する
匿名

本日初打ちでおそらく456AT含めて9000回転くらい回しました
通常時6500回転くらい回して初当たり27回
-3000枚でした
一撃最高出玉1200枚くらい
27回の初当たりのうち単発が20回
朝一1200枚出てから8連続単発くらいってマガイマガトモード煽り演出その間に2回きたけどマガイマガト入ってないとか
ポイント貯めるゾーンが通常のつまらなさを隠そうとしてるんだけど
1000ptとか貯めても1つの周期を毎回スキップせずにだしてるのか無駄に前兆見せられ続けるからムカつく
ATは単純に無理ゲー感がすごい
モンハン知らないんですけど虫の技をシステムに入れたせいでベル連と小役でどうにかすることが難しくなってますか?
月下面白かったのになームカつくこともあったけど月下で初当たり27回引いたらもっと楽しめた様な気が
こんなに初当たりは取れなかったけど
デキレはないけど単純に月下より厳しい

返信する
匿名

設定無いとどうにもならない。普段から34使うホールだと結構稼働しそう。低設定ライズゾーン入らない上にクエストのポイントが600 500 100 600みたいな感じになる。打たなくても横目で見たら分かるレベル。左ベル引いたあとリプ引くのが辛い。ボーナス揃えた時に仲間キャラの声だと上段10枚ベル揃いやすい。ただ翔蟲システムいらないから普段からもっと攻撃しろと
クソほどモンスターに負けやすいから不愉快になるので吸い込みマシなアイスボーンで良い

返信する
匿名

6打ったら多分絶望するよ(笑)
6確出てライズゾーン完走3回やったけど
それでも8万負けたよ。

毎回スルー天井行くし、基本600でしかクエストいかない
この台は設定あればなんて絶対思ってはいけない。

リセット恩恵取ったら6でも捨てた方がいい
マジで

匿名

やれるときの6は楽しかったけど、やれないときの6はどの機種でもきついよね。
ゴッドイーターの6で地獄見ました。

匿名

月下は通常時作業感あったけど、AT中に無理ゲー感があまりなく、どの初当たりからでも爆出しできる感じがあった。
アイスボーンはAT中に無理ゲー感(ハイメンバーや相性いいキャラがいてある程度ベル引いても普通に2ゲージ負けとか)があったけど、強チェからのセリエナとか割と来やすくて通常時に夢があった。
ライズは月下の作業感をより虚無にしてATを無理ゲーにした台。

通常時のレア役がポイント特化のライズゾーンにしか繋がってなくて、ちょっと頑張って100ptもらえるかどうか。ライズゾーン20連できるやつは、他の台で65536引けるような奴。
モード天国ポイント天井100でもない限り、初当たり平均10k以上なくなる。
AT入ったら翔蟲とかいうクソシステムの割を食ったのかベル連してもごみみたいなダメージしか与えない。ベルで攻撃しないから状態異常もたまらない。
なら翔蟲がきやすいのかと言えば、当たり一回で1回発動すらかしないか程度。発動しても基本的にはゲージの1本も削れない。

何もかもが楽しくない貯金箱

返信する
匿名

公式が言ってる解析数値ぜーーーんぶ信じて打つより、
試験対策用にATの強弱と差枚管理があると仮定して打ったほうが納得行く展開があまりにも多すぎるんよね
グラフもそんな感じの動きするし

匿名

6打ったけど勝てるビジョンが全く見えない
カムラポイントは600ばっかりだし
クエストは天井まで毎回連れて行かれるし

どうしろと言うんだ

返信する
匿名

月下以降初めて打ったが、討伐難易度あがってる?
4ptでティガで1ゲージも削らないで終わっちゃった

返信する
匿名

討伐開始時の仲間の数、開始虫Pt次第で虫とれない、レア役とれない、ベル連しないと何も出来ずに逃げられます。

匿名

やっぱ銀剥ぎの確率おかしくない?
レア役は除外して120個中29個成功何だけど
これみんな50%ぐらいに収束してんの?

返信する
匿名

完走用のATの時はめっちゃ取れる。

剥ぎ取りGも内部で確率変わってて全体で均したら50%とかやろ。

匿名

私は
剥ぎ取り銀32/102成功
剥ぎ取りG1/12成功(2連) 
以上

成功率に偏りを持たせているのは明らかで、ならして50%なんだろうが、その前に破産する。

このメーカーは、残念の反動を利用して、討伐の達成感を与えようと考え抜いて作成したキチガイメーカーです。皆のストレス考えたら、後ろから100回刺されるよ。

匿名

多分6の台で銀とG合わせて5回失敗の後、気炎万丈で銀4取ったら全部成功。
なんかこういうとこも強弱あるのかな。
以前超G獲得して10数個乗ったこともあるし。

ちょんぼ(管理人)

全てしっかりデータをメモしている演者のみなひろさんは銀はちょうど50%くらい、Gは上振れしてましたね。
自分は結構下ブレてると思いますがちゃんとデータ取ってなかったので体感です…。

匿名

月下より初当たり取れる分討伐難易度上がりすぎて単発多くてデキレって言われてる感じですか?
そもそも6号機スマスロで月下をほんとのほんとに完全再現なんて規制的に無理ではないですかね

返信する

スポンサーリンク

匿名

1周期見るのに400gかかる神台。引き弱なのは認めるが、激走チャージ天井みたいにライズゾーン天井欲しかったな。

返信する
匿名

深めの一周期外したら1000まで回す人多いですね。ざぶとんも中途半端に溜まってたりして

匿名

①やっと、ヌシレイアきた、ゲージ1本も削らず、逃げた。
②やっと、てっちゅうしぎ赤、ミリ残し、次ゲーム逃げた。
③始めて、ライズゾーン完走、マガドに逃げられ、ポイント1500で4周期まで回し、バー逃げる。

ハンマーで叩き割りたくなる台だね。

馬鹿みたいに討伐、ストックする状態があるようだが。

返信する
匿名

モンスターの残りHPと保証ゲームの残り具合のせめぎあいに耐え切れるやつだけが真のハンターになって今も楽しんでる。
今ぐらいの稼働率で維持してくれるといいなー。

返信する
ちょんぼ(管理人)

上位CZにいってハズレたのなら93%を取っている(CZの本前兆)と捉えていいかと。
CZが当たるかどうかは70%なのでまた別ですね。

匿名

序盤めっちゃ体力削っといて残り20G以下になったら何もしないの草

返信する
匿名

3枚役ベル揃うやつと外れるやつで、ボナ内のモードあるやろ
明らかに確率違いすぎ

返信する
匿名

朝一虹トロ出ましたマンです
昨日も朝一虹トロでました。これで朝一虹トロ三度目です
1度目10万勝ち
二度目は8万負け
三度目の結果発表

返信する
匿名

初当たり1/340
剥ぎ取りG1回 0個
爆発契機0 個

二度も朝一6ツモれた奇跡がどうしてこうなった

匿名

6をまた腐らせたのがツラかったですね
極端にやれる時とやれない時のバランスが…この台が難しい事は確かですねw

匿名

これ赤7とBARの時は右ベル⇒中、左フリー打ち出るのに紫7の時は右ベル⇒左、中or右ベル⇒中、左で押し順ベルになるのなんでしょね

返信する
匿名

最初の初当たり3回で高設定示唆(弱)、高設定示唆(強)×2が出て4000枚。その後は単発と2連の嵐で13回初当たり引いたけど1回も設定示唆出なかった。
追加投資を誘う恐ろしい台
終了画面の選択率知りたいわ

匿名

この台にも店長カスタムに高設定演出UPの項目付いてるから序盤で出る強弱なんて店が1以上を主張したいんだな程度の判断基準にした方が良い

スポンサーリンク

匿名

ナルハタヒメで残30gでゲージ4.5本残りで諦めてたけど、急に攻撃が増えて撃破。???でレア役→シビレ罠のお陰でミリ残し回避できたのも大きいですが、偏るなという印象は残りますね。

返信する
匿名

カムラポイントモードって最高何ループするんですか?
100
ボーナス
300
500
ボーナス
300
ボーナス
300
ボーナス
500
500

最初の100がモードDだとしてこれは6ループってことでしょうか?

返信する
匿名

Dモードでクエスト(ボーナス)当選した場合、同クエスト(またはボーナス)終了時にモードD以外の割り振り引いたら1発で落ちるのではないでしょうか。

匿名

6ループというよりも。

モードBに落ちて、Bから天国準備の間にそれぞれ何回かループしてた。

最後の400の天国準備から天国に上がった感じでしょうね。

最高何回引いたらモード上がるとかは分かりませんが。
そこの振り分けは設定依存だと思います。

匿名

AT中最初の10Gでリプとハズレが先行したら期待出来ないと悟る
ナルハタタヒメ相手でも序盤で同じようにわかる

返信する
匿名

星1つつけるのも拒否したい台!
通常の虚無感が半端ないし、ポイントがたまらない上、1回のクエスト行くのに600ポイントとかあり得ない!
2度と打つことはない!

返信する
匿名

虫高確中、20Gあって虫0
落ちた瞬間リプ2.3連ばっか
こんなんでガチ抽選とか言われても信じれん

返信する
匿名

リプレイだから確率変えれるよ。強ATのときは虫リプレイ良く来るけど弱だと全然来ないから分かると思う

ちょんぼ(管理人)

台の都合でポンポン変えられないですよ。RTの遷移等が必要だし本機の場合は出目等で説明が付かないです。
公式が弱とか強とか小役確率変えてるとかは「気のせいだよ」て言ってますし。

匿名

恐らくボーナス揃えた時に変えてるだと思います。ボーナス図柄はリプレイか3枚なんですけど、揃えないとペナルティ状態になるのでここで小役確率を変えてる可能性が高いです

ちょんぼ(管理人)

RT転落契機とか考えても辻褄が合わないです。
公式がハッキリと変えていないと言っていますし。

匿名

そんな疑うならボーナス中と通常でリプレイ数えたらええがな…。
分母重く無いんやから数千G程度でそれなりの精度にはなるし。

匿名

どこで覚えたのか知らないけどリプレイフラグなら好き勝手操作できると思い込んでるやつらがいるよな

匿名

【クエスト中】
成立役がリプレイ、ベルなら必ず縄張り争いが発生するので左リールに2連7を狙って左下段赤7停止のリプレイ1確目が出現=縄張り争い発生といった楽しみ方ができる。

と書いてありますがベル成立しても縄張り発生しませんでした(涙)

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
公式サイトにも載っている情報なので間違っているとは考えづらいのですが自身でもよく打つ台なので注意深く見てみますm(_ _)m

匿名

最近ろくな台がないので、10%ぐらいの大量出玉のこいつに食いつく。
ほぼマイナスの結果だが。
実際はがちゃがちゃろくな出玉もなく、遊ばされる仕様なんだよね。

返信する
匿名

稼働が落ち着いたね
台数が多いから朝イチだけ埋まって1ゲームヤメも見かける

返信する
匿名

ATに強弱が無くて特化ゾーン選択率とかストックの獲得率ががこんだけ偏るわけねぇだろ

返信する
匿名

天井と周期の仕様がきつ過ぎる。朝イチの恩恵も無いようなもんだし
5号機から打ってるけど複数回当てて(4連単。G数天井3回)朝から14時前に9万円行かれたのは始めてだわ。

返信する
匿名

通常時は虚無
死ぬほど吸い込んでボーナス!(50枚)
差枚凹んだらほぼ入らない上位
打てば打つほどリゼロ2って神台だと思うわ

返信する
匿名

リプレイもポイント換算にするべきだった。
CZはまず入らないし、入っても無理ゲー。

返信する
匿名

次回天国から400Gハマり枚数引き継ぎ。

エンタの開発って頭湧いてんの?

返信する
匿名

炎エフェクト大、92.9%か
先日、外しました。
めったに出らんのだから確定でいいだろう。

返信する
匿名

92.9%なので普通に外れるし、何度も打ってたら誰でも経験するでしょ。
濃厚と書いてあるわけでもなく、派手な演出でもないからハズレても仕方ないでしょ!

匿名

高設定+ある程度やれて、とんとん。
兎に角しんどい、メンタルもお財布も。
長くやっている人は、怒っている、呆れてる、感情無ばかり。
伝統のミリ残しに加え、???残2〜1.5ゲージの絶望感(狂ったように攻撃開始届かずの未来)。

返信する
匿名

よくできていますよ。
人を残念がらせること一点に執着して作り込みしている、ある意味変態仕様。
15000円入れて、80〜300枚出すのを繰り返して、一日5000枚沈む台。
マイホは、12台毎日3000〜5000枚抜かれてます。

返信する
匿名

朝一、50ポイント近くでクエスト行ったのですが、100ポイント未満で行く事ってありますか?

返信する
匿名

YOU鬼畜すぎだろ。加わった次ゲームに部位破壊まだなのかは。嫌で仲間が集まらないんちゃうか?

返信する
匿名

この台にすらデキレとか色々言ってしまう人はジャグラーだけ打ってた方が幸せだと思うの

返信する
匿名

デキレとかそんな深く気にして打ってないわ。
打っても精々1〜2初当たり位だし。

匿名

デキレ分かりながら打つって陰謀論者より頭わ⋯いやなんでもない。これからも純粋に楽しむことなく打っててください

匿名

こういうやつは、ジャグラーにすら
差枚数管理とかいうアホやから気にすんな

匿名

もう勝手にしたらええけど、モンハンがデキレならスロットは0号機から全機種デキレやね

ほな、おつかれさん

匿名

あからさまに弱ATある台で良く言い切れるねw

そうだな!

とりあえず超抽選中の大体の解析が出たわけだが
ちゃんと解析出てもまだデキレって言うんやろな

無いって言ってんのに笑

「ハズレさえ引かなければ、バトルは終わらない」
こんな分かりやすいガチないやろ笑

で、大体の返しが
「スマスロで解析信じてるやついるんだ」やからな

もうええて笑

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析としては明らかになっていませんが、天国準備のループはあるで間違いないと思います。
そうでないと朝2が75%で天国になってしまいますし。

匿名

すると思います。
ステチェンのヤツカタギでて次天国じゃなかったので。
示唆ならわからんけど

匿名

通常時ポイント、ほんまたまらんから天国濃厚でもキツすぎる

返信する
そうだな

ストレス溜まる部分も多いけど、ベル連の爽快感と討伐成功した時の気持ちよさは他の台ではなかなか味わえない。悔しいけどまた打ちたいと思える良台。ボーナスが自力ループストックだと思えばやれそうに思えて難しい。YOUは喋ってないで攻撃しろ。

返信する
匿名

Youは最強攻撃と連携以外の攻撃は仲間に任せてひらすら毒投げクナイ投げといてほしい。

匿名

2勝10敗25万負け。
バー率65%、討伐率40%、初当たり率1/420では勝てないよね。
一度ストック6個して、バーが5、赤7が1で6連敗600枚で吐きそうになった。

返信する
匿名

そりゃどのスマスロでも6打てて初めて勝率6割越えだからね。
6以外は負ける設計になってる。

匿名

200ゲームから打ち始めて700ゲームで捨てようか真剣に考えた!
そんぐらいATに期待してない

返信する
匿名

これが受け入れられたと勘違いして同じようなデキレ台作るんでしょうね。

返信する
匿名

色々な方法で追加投資を強要してくる害悪台
ライズゾーンでずるずるゲーム数伸ばし追加投資を差し迫り、AT後貯まりきってるカムラポイントからのクエスト消化しきるまでに追加投資を与儀なくされる
レギュラーは30〜40枚
そりゃあグラフ浮いてる台少ないわ…
推定高設定でもスマスロと思えないレベルのグラフしか描かない…
これ打つなら6.5号機のメダル機でいいんじゃないか…

返信する
有利区間を廃止しろ

ダンベルなんて霞むぐらいデキレ台。
こんなので人気出たら、メーカーが勘違いして更に酷いデキレ台を作り始めそうで怖い。
前提として、この台には確実に弱ATと強ATがある。
弱ATはあらゆる抽選が冷遇されており、ベル連は4.5回続かない限り永遠にお喋りを続ける。どれだけレア役を引こうが通常攻撃、良くて閃光玉しか使わない。当然、拘束状態は3か5ゲームで終わる。通常攻撃さえすれば倒せる場面では、突然鬼人薬を飲み始め攻撃しないようにする。これがミリ残りで逃げられる事が多い原因。
対して、強ATはベル連してるだけでシビレ罠でも何でも使い始める。ベル連の攻撃も2連目からガンガン始め、弱攻撃の割合も少ない。
弱AT引っ張ってきたら、高設定だろうがどれだけストック持ってようが全部逃げられて終わり。逆に言えば、低設定でも強AT引っ張ってきたら爆連する。だからホール関係者はこの台が甘いと言うのだろう。
台のご機嫌を伺い、良いデキレを引っ張る事を「自力」というのなら、確かに自力台かも知れないが(笑)

返信する
匿名

弱ATであらゆる抽選が冷遇されてるのに「どれだけストック持ってようが」って、意味わからん。そのストックすら貰えないのがデキレ弱ATダンベルでしょ。

匿名

前半ベル連から強攻撃連打してシビレ罠からめて残り1ゲージ半20Gまで持ってきたんですが後半何もしなくて逃げられました!
これって強ATと弱ATどっちですか?笑

匿名

どうせ、5号機もうったことない奴が
デキレデキレ言うもんな
わかるよ

でもこのスロット、月下雷鳴の時から
ミリ残しの逃げ
最初のボーナスのバーでの絶望
部位破壊しても、ストック取れない時も全然あったし
フリーザ引いても、討伐できなければ枚数がいつもより増えただけで終わったり
HP腐るほど余って倒せないなーって確信もつくらい攻撃しなかったり

5号機の時ですらドM台って言われたけど

結局こういう、イライラしたり、その分ストックありすぎて終わらない(スマスロは有利あるから終わるけど)
イケイケ感が半端ないスロットが
長生きするスロットなんやで

匿名

月下雷鳴より仲間被弾から乙が減った気がする。
個人的には月下みたいに天国or天井みたいな振り分けじゃないから打ちやすいけどそうでも無いんかな…。

匿名

自分は強攻撃の抽選に闇を感じるわ
この台ボーナス獲得時にモンスの抽選が決まってるからその時に一定の継続率になるようになってるんじゃないかな?(シナリオ管理みたいに)

匿名

BARが多すぎ。むしろBARいらない。仲間最初から4人でいい。プケプケに一度も攻撃しないでHP満タンでお帰りになられた時は怒りどころか笑えた。レア役重すぎ。翔虫高確率中にリプレイ出ないのに高確率終わったらバンバン出る。ナビ出てハズレは本当にキモい。キャラの蓄積が絶望的に貯まらない。シビレ罠など拘束中はG数が止まるべき。G数尽きて左1stでハズレは20%ぐらいで逃げないなどの救済がないとキツい。上位に入れるのも権利を得る→数GのCZ→100Gのナルハタタヒメ討伐でやっと上位。
通常時はモードCのくせにAと変わらずめっちゃハマる。それならAB天国の3種類で良かった。一度のクエストで縄張り争いの演出5回来て全部ガセは意味不明。CZ1周期リプレイ40回もかなり糞だけど最大200回に設定した開発者はクビにしていい。もちろんライズゾーンでないとほぼポイント稼げないシステムや天国なのに600pt選ばれて鬼ハマりする仕様にしたのは本当に糞仕様。それなのにレア役重すぎ。

返信する
匿名

バケ7回倒せたの1回だけ、
逃げられたうち1回はハイメンバー中の強チェ、1回バー揃い大樽爆弾、3回くらいは2〜3回弱レア役引いてます。
バケはマジで倒せない。
かといって赤7の大型もろくに倒せないし、
4回やって倒せたの1回です。
そりゃみんなからデキレ言われてもしゃーないね。
初当たり青7よくくれるアイスボーンのがよっぽど良台だと思うよ。

返信する
モンキーハンター

導入からそこそこ打ってきたけど、カムラポイントの少ないところでのクエスト当選とポイントテーブルの移行率って設定差ないような気がしてきた。
高設定確定台を打った人はこの辺で優遇を感じたことあります?

返信する
匿名

どっちもA天行く事はあるけれど、まず天国準備から天国に上がりやすい。

あとはクエストは天国がループする。
ポイントの方は天国ループはあまりないけど3回目位でもう天国にいったり。
多分、天国から落ちる時にAじゃなくてBに落ちやすいのかも。
天国準備じゃない時に200や300で当たりやすかったり。

クエストはキャラで示唆あるけど、ポイントはクエスト失敗時のサイドランプ位しかないので完璧に見抜くのは難しいです。
それでも同じ周期で1と6が当たるとして、AT当たるまでにかかるトータルのポイントは少ないと思います。

匿名

通常4568ゲーム回して気がついた、レア役合算約1/80でキツイ

返信する
名無し

天国準備からなかなか天国上がらないし、9体討伐したらストック3つあったのに3回とも1ゲージも削りきらないというクソみたいなボーナスで上位チャンス逃したので嫌いです!

返信する
匿名

40Gで強役3回引いて討伐出来ないって何?ベル引き続けても3G終了とか理解できんわ。勝てるわけねーだろ

返信する
匿名

これは無理です。
通常時はベル以上引かないと全くポイント増えず無駄に回してるだけだしライズゾーンもATも常にイライラして自分には合わなかった。

返信する
匿名

強そうな攻撃出てなぜか部位破壊してちょっとだけ残って負けって 打ち手をイライラさせましょうって誰かに言われてるんか?

返信する
匿名

設定456確定の台にて14000枚弱でました。その後清算ボタンを押し帰ろうと思ったら、うふふこのことはミノトに…のボイス。普通なら清算しました、とか言われるところでです。これって6確定?

返信する
ちょんぼ(管理人)

大量精算すると出現するご褒美ボイスとかではないでしょうか?
最近は転送音が変わったりそこに遊び心を加える台が多い印象です。
恐らくですが設定は関係ない気がします。

匿名

精算で設定示唆ボイスが出るならみんな最初に試すと思います。貯玉さえあれば出来ますしね

匿名

かなりいい。抽選ひかないとまず打てない
この人気は予想外

返信する
匿名

結局、虫ポイント次第。
これだけなので、正直つまらない。

返信する
ドM体質

なるほど
だから 私はこの台好きなんだな
あのギリギリ感が
あのヒリヒリ感が
上からも下からも汁が止まらない

匿名

YouTubeとか見てると、神台とか言われてて気になってたのですが、年末忙しくて打ててなくて、ようやくよさげな空き台を見つけて打ったけど、キツいですね
通常時もなかなか当たらないけど、ボーナス中が頑張って討伐しても、150枚しか増えてなかったり、普通に討伐続けてるだけじゃ500枚出すのもしんどい
自分には合わないかも
そう打つ事はないと思います
しかし、マイホはずっとフル稼働なんだよねぇ

返信する
匿名

やっぱり掘っても美味しく無いですねこの台
ライズはやれてる様に見えて結局200〜300Gは回させられて気付いたら諭吉さんが2枚飛んでますゾーン
ゴッドイーターの1周期5千円で取った2000枚の半分が持ってかれた
平均MY出すにはG数が全部10Gは足らないよ

返信する
デイビッド

シビレ罠2回で解けてあと一撃ってとこで負けたんだが、、、、
二度と打たない

返信する
匿名

アイルーチャンス、鬼人薬、逃げとか馬鹿なんか
二度と打たんわ

返信する
匿名

150ゲーム以内で初当たり5回取ったのに千枚マイナスでワロタ
死ぬほどきついぞこの台

返信する
匿名

遊戯人口が減った分、万札の吸い込みをえげつなくしてるのを体感するための台。

匿名

序盤:なんで攻撃しねーんだよ
中盤:なんで攻撃しねーんだよ
終盤:なんで攻撃しねーんだよ

返信する
匿名

吸い込みだけしっかりスマスロで出玉がついてこないタイプの勝ち目のない台がまた増えたわ

返信する
匿名

一周期回すのに万札2枚無いと足りなくなるからな。
ライズゾーンが来ない時はマジで吸い込む。

かわじ
打ちたい

「祝」覇権機種来ました( *´艸`) 
完成度が高く類似機のモンキーからの移住者が出ますね。
月下雷鳴のシステムとモンキーをミックスした感じ。
前作のつまらん時間を無くした仕様になっていましたよ。
通常も紫七で純増4枚、ツラヌキは剥ぎ取り超G+全て純増4枚
あ、4枚だから継続上がるか?はモンキー式なんで変わらんと思う。
フリーズは大連続狩猟(通常の2倍)+初回にヒメだから
余裕で倒せる感じ。レバーONの刹那…ぷっちゅんします。
筐体のイマーシブという意味…感じれると思いますよ。
朝のリセット恩恵高め?初回のATで50%剥ぎ取りGらしい…。
早く打ちたい。

返信する
匿名
打ちたい

純増変わってもモンキー式だから継続率は変わらないって完全継続率の自力性はCZでのストック以外ないシナリオ管理の継続システムってこと?それってモンハン月下好きからしたら戦いを決まったシナリオ見せられてるだけって思われるからかなりのマイナス評価になってると思うよ、君の書き込みだとどこがモンキーっぽいのかわからないしただ単に人気機種だから張り合いに出してるとしか思わない
君かなり適当なこといってない?
どこがモンキーと月下のミックスなのか君の説明じゃまったくわからないしフリーズはぷちゅんして気持ちいいとか猿みたいなことしかわからん

匿名

純増変えて継続率変えないなんてシナリオじゃなくてももっとやりようあるでしょ

4択ベルと6択ベルあって4択ベルの方もナビするようになる(4択ベルの方は従来シリーズで言うベル連には含まれない)
出目的にも4択ベルの方は小山揃いとかで
一直線ベルのみがベル連扱いとか
どの辺がモンキー式というかは知らん

匿名

シナリオ?一言も書いてないけどねw
月下雷鳴のシステム…は多分、AT中のゲーム性でしょ?
モンキー通常時の退屈なポイント貯めを快適にした仕様らしいよ
モンキー式は確かに疑問…メジャー機に例えて想像しやすくって
ことなのか?ちょっと分かりにくい

マシャア

通常時のクエスト=優出のイメージなのでまぁほぼモンキーっぽいのは確か

匿名

一番打つ低設定はアイスボーンより機械割悪くなってる上に
上位に機械割持っていかれてる分、設定1の下位は厳しくなっている
都合のよく作ってあるデモ機は当てにならんぞ
実際打つとなると単発駆け抜けてハマるぞ
吸込みはアイスボーンとは比較にならないくらい吸い込む

匿名

・モンキーっぽい仕様の通常。にもかかわらず一周期回すのに400とかかかったりする。【マイナス100点】
・クエスト期待値??%←これのせいで最初クエストがCZかと勘違いした。【マイナス100点】
・基本負けの赤七とレギュラー。というかビッグでも一つもゲージ削れないとか普通にある。無理ゲー感凄すぎる。【マイナス100点】
・青七ですらショボ性能。【マイナス100点】
・ATがなんか前作よりもゴチャゴチャしてる。【マイナス100点】
・史上最悪の騒音メーカーのエンタにしては音はだいぶマシになってた。【プラス10点】
・前作のほうがまだおもしろかった。【マイナス100点】

合計マイナス590点ですね
客も飛び始めてますし、個人的にはリゼロバンドリ級でモンハン史上最悪のクソ台です
ありがとうございました

返信する
匿名

かなり辛口で笑った
AT中はモンハンだな…て感じだけど通常時のポイント貯め周期がクソだけどバンドリやリゼロよりはマシ

匿名

もしかして何かあるたびに鬼神薬飲んでました?
そして飲んだ後はリプ又はハズレ目連打でベル連も中途半端なかんじですかね?

匿名

トビカガチの運動に付き合っただけですか…。
自分はこの台出玉を出すのが無理だと判断して2回しか触れませんでしたが主の投稿を見て判断が正解だったと思ってしまいました。
幸あれ。

匿名

AT終了ピンチの順ハサミナビ(3枚払い出し)の時に中押ししたら上段ベル揃って終了するしリール左下のセグ出てない時の中押しで順押ししたらスイカ(3枚払い出し)出現して攻撃無しも確認
中ナビ無視して順ハサミでハズレ目(3枚払い出し)で蟲高確率行くのも複数回確認済みだから3枚ベルに関する抽選と終了抽選は完全に台の気分というか出来レース
終わらせる気がない場合や極端に枚数少ない場合は?表示に妙にハズレがでなくなって20gとか30g継続するのは気分次第というか試験対策も含めて自力(自力とは言ってない)ということだろうね

返信する
匿名

上段ベルに関してはAT中のゲーム数表記中のみ有効とかの法則なら割りきれる。表記中に左ナビで中押し上段ベル止まったら分からない。まぁレア役を中押しナビで隠しるなら朝イチ以外もう打つことは無いかもだけど

匿名

残りゲーム数あっても無くても上段ベルは消してくるしベル扱いだから攻撃+高確率になるから消されるだけで一気に討伐困難になるよ

匿名

もう下ではっきり検証された方が居らしたんですねお疲れ様です
これはもう稼働一週足らずで煽りコメントもサムネ貼る以外は負け組口上しか無くなりそう

匿名

気がついたら財布の中にあった栄一がかられてました。
楽しくていつの間にかなくなっていました。
通常時が楽しい台久々かもしれません。

返信する
匿名

モンハン二度目の虹トロを打てたので結果報告
朝一で虹トロ出て終日打った結果8万ちょい負け

ちなみに4台あって両隣も虹トロ出てました
見てない台も夜まで同じ人粘ってたので全台6かなと。そして全台ほぼ凹んで負け;やっぱりこの台バトルもガチ抽選なんじゃないかと思いますよ
全台グラフ資料として見たい方居ればうpします

返信する
ちょんぼ(管理人)

虹トロ出て8万負けは気が狂いそうですね…。
お手数でなければグラフ見てみたいです!

匿名

マジか、、、
終日お疲れ様でした

えー、虹トロで8万負けとかあるんだ、、、
実体験だと金トロで12万近く突っ込んでー5万くらいまで戻した事有るけど
やっぱり、高設定は爆発契機の大連続、はぎ取りG
をヤレないとグラフが凹んで有利切りが遠くなる
感じか、、、

そうすると56の勝率とか大分低い感じになるよな
ガチ抽選の難しい処だよね

匿名

見事にヒキヨワでしたね
爆発契機でほぼ失敗し他も全部下振れてまあこれだけ凹んだのかなと

剥ぎ取りG5回 4回失敗 1ストック
百竜刀 2回 銀2個、金1個 
ヌシレイア、バルファルク×
他に銀5回程ストックほぼ×
バトル討伐率30%←ha?

ストックも稼げないもんだから、バトル回数も減って更に凹むという…そうなったらガチ抽選はほんときついですねぇ

匿名

635だけ虹トロ見れなかったんですが
9000G以上回されて初当たり230/1ピッタリだったので間違いなく全6かと(。-`ω-)

638はごりごり専業の人が4時位に6確捨ててました。最後の最後まであきらめないのがハンターじゃなかったんか!

匿名

自分の知ってるモンハン設定6は
4周期超える事はあまり無いはずなんですがねぇ。今回は7周ゲーム数天井も一回食らってしまいました

匿名

高設定でも余裕で負けれるので高設定よくみますね。

モンスター硬すぎよ!!

匿名

コンクラ出て、奇数示唆たくさん。5かなー?と思った台を朝から6時まで打って10万負けましたよー

モード以降は良いけど、たまに来る深いポイント深い周期の時に短縮出来ないとグラフめり込むし。

G剥ぎ、銀剥ぎの50%をしっかり取らないと上でもキツイですよね。
他のスマスロと一緒で。チャンスは沢山あるけれど、活かせなかったら爆死も全然ある。

下は基本辛いけど、それでも-2、3000枚から逆ブイしてるのもあるし。
結局は狩りでしっかりやれるかどうかなんですよねー。

たまたまかもしれないけど。
BARのプケプケが5回中3回バルハァルクでした。
これも高設定優遇なのかな?

どちらにしても、モンハンも上は安定しないタイプなので狩り始めたら有利切るか15討伐し切るくらいじゃないと…次の日モード次第ですぐマイナス域ですね

匿名

【総評】ストレスポイント多すぎる台

【良い点】映像美

【クソ台ポイント】
・通常が暇すぎる
・ポイント管理なのに伸ばす契機がライズゾーンしか無いに等しい
そのライズゾーンもそんなに増えない
・ライズゾーン入れる為のレア役が重い
・天国準備が3、4周とかするモード管理も辛いだけ
更にクエストテーブルまであるのでスマホとにらめっこになりがちなので台に集中できない。

・ATも一回の出玉が弱すぎる
・攻撃する契機が分かりづらい、デキレを疑うゲージ
・部位破壊も報酬50%というのもキツい

個人的には通常もATもどちらもストレスポイント多すぎるし辞めづらい仕様なのでもう触ることは無い

返信する

スポンサーリンク

匿名

天井近くでBAR単発35枚。ヤクルトGに交換してしてホールを去りました。悲しい

返信する
匿名

モンハンはゲームだけにしとけって氏んだじーさんが言ってたわ

返信する
匿名

もうツラヌキだけあれば、
上位RUSHも要らないし、
6の割110%とかそんくらいでいいから、

いい加減、通常時のコイン持ちを、
46(47)枚で算出してそれで30G以上確実に回るようにすることと、
AT単発後の恩恵だけつけてくれ…

こんな違法博打、終日やれねって…

返信する
匿名

コメ主は“確実に”30g回るように
貴方は確実じゃないけど“平均”30g/46枚
回るよ

同じに見える?見えるなら訳分からん
煽りより眼科か脳外科に行った方が良い
相手の主張を自分に都合のいい様に捻じ曲げて
話すのやめた方が良いですよ

匿名

確率1で30g/46枚回るように設計してほしいですか?ベース(平均)がクソ上がって初当たりが遠くなる、若しくはTYが下がりますが
私の言ってることがよくわからなかったら大変申し訳ないです6号機のリゼロでも打っててください

匿名

自分は日本語の文法の話をしている
つもりなんですが、、、

いつTYや1k辺りの平均回転数の話になったんですか?

匿名

まぁどうしても打ちたいなら低貸しに落ちるまで待ってからどうぞって感じ
別に誰もそのレートで打てと強制してないし、6で割110%くらいならジャグラーとか6.5号機でええんちゃう?
メーカーも店も慈善事業じゃないんだからこれだけキツいって言われてるのに我慢出来ずに新台だからって打っちゃう主の様な人から回収しないと新台なんか買えないし、設定も入れられんわけですよ

匿名

くだらない言葉遊びに付き合う気はないよ、ネットだからってあんまだる絡みしてこないで。眼科とか脳外科とかまーじで意味わからんから

確実に30g/46枚回るAT機は現実的じゃない
不可能ではないけど、今の時代どこのメーカーもそんな機械は出さない
以上
上の人には確かに6.5号機以前の台とかAタイプがおすすめではある
まあスロッカスである以上、新台に自分好みの版権演出スペック等々求めるのはわかるけどね、、

匿名

BARの討伐失敗率の高さ
蟲ゲーすぎて普段のベルがオマケに成り下がったせいでベル連しようが攻撃全然しないひたすらストレスたまるAT
天国示唆が出ようが天国到達まで平気で300~400たまる虚無引き戻し
600貯めるのにもゲーム数じゃなくベル以上でしかたまらない、ライズゾーン前提だから引けない、引けても単発ばっかりだと同じくらいかかる上に周期天井複数回
結果モード悪いとだいたいがゲーム数天井にいくクソ通常時
やっと当たったと思ってBARなら75枚、赤7でも150枚そこそこ 討伐率50パー程度
吸い込みは一丁前にスマスロなのに出玉感は全く進化しない上に単発率は歴代1番高い
アイスボーンであれだけ不評だったバラけ目ナビ

これのどこが月下踏襲してるの?
朝イチリセ以外平場で打つ理由がみつからんレベルの糞台やん

返信する
匿名

朝から8000ゲーム回してきました。

朝イチのリセットはかなり美味しいと思います。周りを見ても1頭目討伐でG出てきてた。
けど、アイスボーンと同じくバケとビック比に差がありあり。

途中、1周期で当たるのに3連単した時。
マガの炎が液晶真ん中に燃える演出。
その後も天国ループしながら当たるのを8回繰り返し、マガは8回中5回出てきた。
グラフはミミズみたいになり、その天国抜け後また3連単したら炎の演出。
その時の初当たりはマガ。

周期のポイントの下が燃えてる時は2/3で当たりました。

ステチェンの時。
右上にロゴだけじゃなくて、その下にヨツミワドウが居るのも確認。

AT中はYouの武器の色が変わるけど、それが影響するのかハイの組み合わせ+You全部同じ色になるとかなり強かった。
ローがほぼ攻撃しないのはいつものモンハン。
蟲の攻撃決定時にまた蟲リプ引けると右2つ濃厚。

アイルーはリプ天井まで1500ゲームくらいかかります。

辞める時!
前のクエ何ポイントで当たったか覚えておいた方がいいと思います。
天国ループもあるけど、100の次はほぼ600か500です。

下り坂のグラフでもGと早期討伐のストック高確で壊れてるのも見てるので、夢が無いわけじゃないと思います。
けれど15討伐は難しい。
設定が良いと討伐数というよりも、初当たりが軽いので差枚で有利切ってる人がほとんどでした。

返信する
匿名

解説出てないのに、憶測になるのは当たり前では?

打った感想、こんなことあったよ
それすらコメント書けないならここのコメント欄ある意味無い

みんながクソ台でした
負けました
出ました
だけになる方が良いと?

匿名

設定1否定の推定2をほぼ終日打ってきました。

リプ規定回数からのアイルーだるま落としがまぁ重い、平気で座布団3枚~5枚までいく。

カムラポイントも特化ゾーンがこないと全然貯まらないし、貯まったところで深い周期が基本選ばれるのでATが遠い遠い。

その肝心のATも基本単発~2連3連程度のショボ連になるので、低設定は本当にキツいと思います。

ですが、下でも事故れば出るので夢はあると思いました。現に私が運良く万枚近く出ました。
それに腐ってもモンハンなので、今までのモンハンが好きな人は普通にAT中は楽しめると思います。のでこの評価で。

返信する
匿名

ED中のアイルーおみくじで設定2以上の示唆が出ましたので1否定と書きました。
ややこしい書き方してしまってすみません。

匿名

間違っても倒す事が無いダメージ量しかでないように調整して
「ベル連で攻撃します ATに強弱はありません 倒せないのはお前の引きのせいです」ってしょうもないよね

返信する
匿名

エンターライズのスマスロだもんね
BASARA、ヴィレッジ、鬼武者、ストリートファイターってろくなもん出てないからそりゃこうなるよ

返信する
匿名

改めて見るとスターの集まりだな。
どれも殿堂クラスだ。
ただクソさでは大都には及ばない。

スポンサーリンク

匿名

討伐する時としない時の攻撃頻度が全然違うから半分ぐらいAT消化すると大体察する
月下、IBはそこら辺はうまいこと見せてたけど今回は見せ方が下手くそすぎる

返信する
匿名

上位に行っても純増増えるだけだから、突入難易度を考えるとな

返信する
匿名

初打ち感想。長文嫌いな人はスルーで。
個人的にはアイスより月下雷鳴の遺伝子を濃く受け継いでる。
実践は低設定域だと思われます。そのためAT初当たりが取れなかった。これが、かなり地獄。ライズゾーンすら当たらない続かないで、吐き気をもよおすレベル。また、ポイントが深い。浅いポイントでクエスト当たらない。500前後が通常で、G数天井行くかと思われましたが、960G程で初当選。馬鹿なのタヒぬの?
ようやく取れたATを続けるのがREGかつ仲間無しスタートだとムリゲー感が酷いのはお約束。これは仕様なので嫌いな人は打たないことを推奨。
達磨落とし?何それ美味しいの?で貯まっていく座布団。俺は5枚は貯まったねw
投資50Kからヌシ・リオレイアを奇跡的に初討伐かつストック5個GET。道中ベリオロス速攻叩きのめし更にストック追加で終わらなくなり、15討伐を超えて、EDへ。ここで、強チェリ引くも青色チケット?しかでなかった。
百竜の淵源を1Gで達成し、ナルハタタヒメを討伐するも、超剥ぎ取りGをストック2であっけなく終了。ここは、剥ぎ取りGを3回の方がよかった。
このストック2回は何もできず、速攻終了。その後、1回は天国保障があるのか、画面右端のメーター上部が天になっていたため続行。天国当選するも討伐できませんでした。
AT中、いないと何も始まらないんだけど、仲間弱くね?特にイケメン枠のHARUTO。月下雷鳴で言うアキラなんだろうね。正直、一回も活躍しなかった。ちなみにHIメンバーは一回もならなかったし、紫7はED後しか揃ってない。
設定差があるかもね。
得意、超得意な仲間がいるとそれなりに有利になる。でも、2人得意がいるのに何故かしら、お前じゃないが攻撃して萎えるのもお約束。
翔蟲は超重要。高確時にこれが引け、鉄蟲糸技に行くかどうかで展開が大きく変わる。ちなみに樽爆弾カットインは発生しない。しても赤じゃないと揃わない。
強レア役は仕事するけど、弱レア役は通常、ATともに、ほぼ空気だった。BONUS待機中の強レア役で仲間3人は強い。ただ、BONUS突入後、何もしないのは、お約束。
多分、詳細が判明すればするほど、リセット台の朝一以外打てなくなる。
余計なお世話だと思いますが、BONUS突入の目押しをミスるとAT始まらないので、真剣に目押しすることをお忘れなく。
スマスロになりデキレと言われることが月下雷鳴より多くなると予想されます。無理と思ってたら、意外に討伐でき、余裕と思ってたら1ドット足りず、討伐失敗を楽しめる人向け。

返信する
匿名

樽爆弾のカットイン青でも全然揃いましたよ。(3/5で)
周り見てても普通に揃ってたけどみんなのヒキが良かっただけかな?

そうだな

ストレス溜まる部分も多いけど、ベル連の爽快感と討伐成功した時の気持ちよさは他の台ではなかなか味わえない。悔しいけどまた打ちたいと思える良台。ボーナスが自力ループストックだと思えばやれそうに思えて難しい。YOUは喋ってないで攻撃しろ。

返信する
匿名

Youは最強攻撃と連携以外の攻撃は仲間に任せてひらすら毒投げクナイ投げといてほしい。

匿名

強そうな攻撃出てなぜか部位破壊してちょっとだけ残って負けって 打ち手をイライラさせましょうって誰かに言われてるんか?

返信する
匿名

クエスト一周回すのに万札2枚使うのザラとかなんだこれ
スマスロ自体吸い込みキツいけどこの台が吸い込みレベルはダントツでトップだな

返信する

スポンサーリンク

匿名

圧倒的な台パン率を誇る名機
殺意を覚えるほどのストレスを味わいたい方は是非打ってください!
通常時、ポイント特化ゾーン時、ボーナス時 全ての状況においてストレスマッハ!
寿命が縮まるわ!

返信する
匿名

みんなバッシバシ叩いてますよね
この前の隣の男性は叩いた上に台の上の方を両手で掴んでました 取り外したかったんかな?
ビクともしなかったけど
それぐらいストレスは溜まる

匿名

3台並びで台パンが鳴り響いてましたわ
この台「叩きどころ」有りすぎて困りますわw

匿名

月のジンオウガの首みたいなのくっついてなくて良かったよね
たぶん10台に1台くらいの割合でアゴ無くなってるw

匿名

何が純増4枚だよ。40Gで50枚しか増えないとかふざけてるわ。当然倒せなかったけど次の準備中150枚増えたわ。その間仲間来なかったしどうなってんだよ。

返信する
匿名

シリーズ出るたびにモンスターに勝てる確率低くなってねえか?
後だるま落としも抜けてからベルリプ連続で煽ってくんじゃねえよ余裕でクリアできただろそれで

返信する
匿名

セルフ返信だがやっぱ設定とかで討伐率変わるんかな?赤7万遍なくモンスターきたが0/5だったわ、g数無くなってきたら急激に攻撃して残り1ゲージの1/6くらいまで減らしたら無意味に部位破壊して1回のdangerも回避出来ずにハイさよなら続きでもうストレスが凄かった

月下のやれなかった時が延々続いてる感じで嫌悪感が凄い

匿名

設定差無いのか…勝ち筋が全く見えない
情報ありがとです、もう打つことはないでしょうが

匿名

ガチで何が楽しいのか分かんねえ
モンハンの名を使わないでくれ

返信する
匿名

半日で12万負けました。
低設定でも事故れば、、、と期待してましたがこの台は無理ですね。
もう台の中に制御装置があって店がコントロールしてるかの様な挙動しかしないです。
打つことはお勧めしません。

返信する
匿名

遠隔してないとか言ってやつはガキ。普通に考える頭あればそんな甘い考えにはならない

匿名

ほんとに 銀もgも50ある?
まだ8回だけど1回も成功してない

返信する
匿名

吸い込みくっそエグいくせにまともに連チャンしない。
バケ中に強チェ鉄虫で大ダメージの後にほぼ全て通常攻撃で倒せませんでした〜はヤバ過ぎ(笑)
ライズゾーンで16セット続いて800いくらか減らしてこんな頑張っても天井短縮しただけとかアホくさくなったよ。
打たんほうがいいですよ〜

返信する
匿名

虫であと一発まで削って残り5ゲーム
4連ベル引いて一度も攻撃しないで終わった時は乾いた笑いが出た

スポンサーリンク

匿名

凄いはマイホ、
12台全て−2000〜−6000枚、こいつの低設定死亡遊戯だね。ライズゾーンで幾ら乗せようが、スルーしまくるし、異常な単発率、異常なバー比率。
犯罪レベルだな、この台。

返信する
匿名

当たるのに1/450くらいで600枚くらい使って単発か2連くらいしかしないから延々とグラフがほぼ下がり続けてる台が多い3000枚ほぼ滑り台のグラフなのにまだ金入れ続けてる人間も居るし店はボロ儲けだな
リゼロみたいな急な爆発は少ないから2000枚くらいマイナスになったらやめた方がいいと思う

匿名

吸い込みのわりにボーナスが全く安定しない
奇跡起こしてようやく勝てるレベル

返信する
匿名

残り10数ゲームになるまで全くゲージが減らずストレスだけが増える酷い台です
月下の超絶劣化版みたいな台なので早急に視界からホールから消して欲しい

返信する
匿名

3連続天国であたったのに1000枚減りました。
ライズゾーンやれないと1周期400ゲームハマります。
天国とは…

返信する
匿名

月下雷鳴がヒットしたのってATに設定差がほとんどなくて低設定でもATにさえ入れば誤爆の可能性が十分あったからだと思う
それをATにバリバリ設定差つけたらそりゃ無理ゲーになりますわ

返信する
匿名

これモンキーと同じで通常時の期待ポイントが設定差で辛くなってるだけでatは性能同じじゃないの?4.5000枚吸い込んでる低設定濃厚グラフからぶっ壊して生還してるグラフ多々見るけど

匿名

ボナ比率は結構設定差ありそう
明らかな低設定はほとんどBIG:REG比率が
3~4:6~7ぐらいの比率になってるし

匿名

ATの性能には差がないと思われます。

けど、ボナの比率には設定差あり。
これは歴代そうです。
あとは、あるとしたらミドルやハイメンバーになりやすいとか?

それでも終日上を回しても、無理な時は1ゲージも削らないボナもあるし。
ボナ揃えてYou以外のボイスの時に頑張るか!って感じでしたよ。

匿名

ATに差はあります。
数値的根拠は高設定域のpayout差に表れています。
初当たり差からは説明できません。

ちょんぼ(管理人)

おそらくですが、設定差は上位AT関連で通常ATに体感で分かるレベルの設定差は無いと思います。

匿名

番長4くらい上位はプレミアにして、下位ATをもっと楽しめる仕様にして欲しかった。他の方も普及されてますが、液晶は本当に素晴らしい出来。
デキレ、冷遇とか未だに言ってる方々は規制内容知ってるんですかね?搭載しなきゃ試験通らないし、すべてのスマスロに優遇、冷遇、デキレあるの当たり前。
見せ方が下手だから叩かれていると思うが…当たりも軽いし、時折、一撃フラグ引いてやれる仕様になってるし、十分良い出来だと思いますけどね…
昨今のスマスロに比べ頑張って作った感は良く伝わる。
マイホは10台以上設置、平均8000G回ってます。リゼロなんか3日目で通路になってた。
稼働が『面白い』と物語っていると思います。
ホールには大事に扱って欲しい。
まぁ、設定1が無理ゲーなのは否定しませんが…

返信する
匿名

一撃フラグなんて存在しないしエアプ高評価連投とかいい加減にしておけよ工作員

匿名

叩かれてる理由自分でわかってるなら長々と長文書くなよ
デキレ肯定とかさすが工作員

匿名

もはや負けた奴のストレス発散の版だよね笑

惜しい部分は多々あるけど他のスマスロよりよっぽど出来いいし面白いよ

よくも大して打ち込んでもいない上に解析も出てないのに確定の様にあれこれ言えるもんだ
だからいつまでも負け組なのだよ

返信する
匿名

そう思うならその面白くて出来が良い部分を挙げて反論すれば?
なんでわざわざ他人貶す必要があんの?

匿名

ほらいつものデキレ否定煽り出来ないもんだからこんな予想通りの煽りしだしたでしょ(笑)

匿名

なんか北斗でも同じようなこと言ってるヤツいたな。
だからいつまでも負け組なのだよって全く同じ口調。

匿名

バンドリもそうだったけど、規定ポイントの周期タイプでハズレ1pt加算がないってこんなにストレスなんだなって改めて実感したわ、天国みるゲーム数の見通しも立たないんだもんな
AT終了画面で天国期待度50%80%とか見せられても200gとかそれ以上に回させられてスカの可能性あるとかストレスすぎる
せめて1周期目は100pt天井とかでよかっただろこれ…
モンキーはよく出来てるよ本当に

返信する
匿名

これ最初ら勝ち負け決まってない?残り10g体力ミリでベル7回
1度も攻撃せず逃げられた
それまではレア役もひいた、翔蟲も発動した
それでも負け確だったからベルどんだけひこうが会話鬼人薬会話で攻撃せず

ATの演出自体は月下だけど抽選は結局スマスロで出来レと差枚数管理なんかね。

返信する
匿名

ベル連何連以上でとかレア役引けば攻撃確定っていう情報が無いのが怪しさ満載ですよね。恐らく攻撃確定なのは翔蟲と強レアぐらいでしょうけど、それすらもナビで隠されてそうです。ハズレ目、リプをナビするってそういう意図があるようにしか見えない。何も引けなくてミリ残しなら悔しい次こそは!ってなりますが引けてるのに攻撃しないのを目の当たりにすると引きは関係ないんだなって冷めます。

マジハロマン

終了画面天国示唆からの1周期目見るのに400G超えは殆ど犯罪だろ。
しかも天国じゃなかったし(笑)

朝イチだけ打って456確出なきゃポイでいいかなこれは

返信する
匿名

ライズゾーンで大量に乗せたらボナまでひたすらガセ前兆繰り返して笑った内部的に踏んでんならすぐ出せや

返信する
匿名

ほんとそれ早めにRIZEZONE引いて運良く1000Pちょっと乗せて 無駄なクエスト4回も行かされたわ。

匿名

1500ポイントくらい持ち越したんだけど,
前兆行ってハズレを7周期まで繰り返して演出見るだけで500枚持って行かれたわw
前から分かってたけどこのメーカーはほんとやり方が下品

匿名

初打ち+30k
遊戯時間約3時間の感想
・ライズゾーンで軽く事故らせて纏まったポイント取れないと通常時もたついてストレスに感じる
・相変わらず初手バー揃いはハードモード、一応ゲージ左のptから転倒が取れれば押し切れるが倒せない時の攻撃しない具合はアイスボーン以上、モードハイでもベル連で碌に動かない。
・内部で勝ち確だと気持ち悪いくらい胡散臭い倒し方する、歴代モンハンより露骨

とりあえずAT中の打感は月下に似てるけど通常時がキツく感じるかも、ベルorレア役でpt貯める→クエストを繰り返す感じ。
多分設定悪いとクエストテーブル低い+上がらなくて簡単に当たらん。
隣の低設定と比べて当たるまでに掛かるクエスト数が段違いだった。

何回か打つと思うけど長期稼働は厳しいと思うなー

返信する
匿名

攻撃頻度アイスボーンより低い気がして全てにおいておもんない

返信する
匿名
打ちたくない

液晶がいいので映像がswitchのまんまでとてもよかった

返信する
カスニート
様子見

アイスボーンでロンフリ非討伐とか6確定後に天井到達してタコ負けのトラウマあるしでカスニートはモンハン苦手分野笑
AT討伐52%なんでちょっとイライラ感が強くなりそう(^^;アイスボーンは何か討伐デキレ感を感じたしその辺りが改善されてて欲しいですかね。
今の所リゼロ打ちたいので、こちらは余裕があれば

返信する
カスニート

ははは’`,、(‘∀`) ‘`,、
・「カスニート」は適当につけた名前の普通の社会人!
・既に定年退職を迎えて趣味で楽しんでる高齢者
・お金には困ってないフリーランス
いずれかに当てはまっているので心配ご無用ですよ笑

カスニート

いつも思いますが、台の評価と関係のない、誹謗中傷は辞めて欲しいものです(-_-;)

匿名

YOU鬼畜すぎだろ。加わった次ゲームに部位破壊まだなのかは。嫌で仲間が集まらないんちゃうか?

返信する
匿名

この台にすらデキレとか色々言ってしまう人はジャグラーだけ打ってた方が幸せだと思うの

返信する
匿名

デキレとかそんな深く気にして打ってないわ。
打っても精々1〜2初当たり位だし。

匿名

デキレ分かりながら打つって陰謀論者より頭わ⋯いやなんでもない。これからも純粋に楽しむことなく打っててください

匿名

こういうやつは、ジャグラーにすら
差枚数管理とかいうアホやから気にすんな

匿名

もう勝手にしたらええけど、モンハンがデキレならスロットは0号機から全機種デキレやね

ほな、おつかれさん

匿名

あからさまに弱ATある台で良く言い切れるねw

匿名

他の解析サイトでリセ台の1gレア役ATt突入って書いてあったけど、AT入らないし天国すらなかったわ

返信する
匿名

いや普通に何もない
一回目王冠ついた紫7きたからこれが恩恵かと思いきや二回目はただのバー王冠つき

匿名

今回は、リセ台の朝イチ1ゲーム目のレア役に恩恵ないみたいですよ。
カニ歩き対策かな。

匿名

ストックがあるとは言え簡単に取れるものでも無いしATが100枚弱の50%ループ
はっきり言って弱過ぎてお話にならない出玉性能

返信する
匿名

7周期天井行く前にゲーム数天井踏む設計なのがもうね。

返信する
匿名

バーだと勝率約三分の一らしいけど天井以外で当たる場合バーがかなりの割合でくるんだよな。
ポイント貯めるタイプの台は本当に吸い込みが凄い。特にこの台は群を抜いてる。

返信する
匿名

正直流行ると思って作ったのが凄いと思う。
ゲーム性が好きな方は一定数居ると思いますが出玉求めて打つ方にはとてもお勧めできるような台ではないです。
数万使って当たって50枚で終わりなんてザラです。私は馬鹿にしてるとしか思えなかった。
稼働がもつとは思えません。

返信する
匿名

そりゃ、運とか設定とか色々あるから
狙い目や熱い日とか狙わずに低設定平打ちすれば
そんな時もあるでしょう

なんで、AT機打ってるの?
数万使って50枚が嫌ならAタイプ打ったほうがいいと思うけど、、、

匿名

AT機を打ってる理由ですか?私の地域はAタイプ力を入れてる店舗が無いからです。

匿名

それなら、技術介入機を打てば
良いのでは?
アレなら1でも割が100%超えるから
運が良ければ200〜500枚くらいは増えるハズです(運が悪いとダメだけど

そんで、月一の強イベ日かXで信頼できる
示唆がある日を狙って貯めた貯玉と現金で
AT機勝負した方が負けが少なくなりますよ(事前にnoteで勉強した上で

もしくは、色々な店を回ってハイエナするか
それぐらいやって台の評価した方が
良いんじゃないかなって自分は思います

匿名

なんで台の評価すんのにそこまでしないといけないのか意味がわからない
あ、もしかして毎日ホール行くことでしか生きていく手段が無い方ですか?
確かにそういう暮らししてる人の観点で評価するならそこまでしないといけないでしょうね
お疲れ様です
業界がなくならないといいですね^^

匿名

いや、普通に働いてるよw
まあ、立ち回りに関しては人それぞれだし余計なお世話やったかな

お金が賭けてる遊びだから勝つか負けるかは置いておいて本気で
勝負してるだけだよ、、、

養分打ちも夏冬ボーナスが入ったら
自分もよくするし良いんじゃない?
ってか専業なら高設定でも勝ちにくいこの台打たないじゃないかな?

匿名

素早さの詳細無い時点で結局都合の良い数値言ってるだけのデキレやんけ

返信する
匿名

素早さが変わっても抽選値変わるだけやと思うんやけど…

ええ…、きついっすw

ちょんぼ(管理人)

素早さ別に全て出す事も可能だけど細かくなりすぎてそこまで需要は無いので平均の3の数値を出しているだけだと思われます。

匿名

素早さだけじゃなく防御加味したダメージ量全てガチで抽選してるんならモンスターによって討伐率かなり変わるし無理ゲーなやつも居ると思いますけどね。

匿名

やっと初打ちする事が出来ました。
月下はかなり打ち込んだけど、ライズはミリ残しの逃亡等のイライラポイントも月下にかなり寄せてると思います。
月下より良くなった点は、人数が居な時の罠や転倒時の仲間参戦、攻撃時のルーレットでスカが無くなった。
残念な点は、アイルーチャンス煽り中に確定しても倒したら消滅する事(月下は剥ぎ取りかボナに回ってくれた)
途中、銀トロが出ましたが、カムラポイントの周期が良くなかったので3だと思います。
設定と己のアーム力が試される台だとは思いました。

返信する
匿名

最初から当たり外れ決まってるように感じる
残りgが???になってゲージが3本残ってたりすると慌てて削りにいって、1本半になってから100%取り逃がす
そういう演出仕様なんでしょうね

強チェ引いてマヒらせて3ゲームで復活とかバカかと

返信する
匿名

クソ台ですね
周期全然進まないし回らないしおは天4万は高すぎ

返信する
匿名

これ運が悪いと天国でも600Gもはまんのかよ…出れば楽しい反面通常時の苦痛がレベチすぎる…

返信する
匿名

金食い虫。
確かに5000枚以上出るポテンシャルはあるが、その前に投資がとんでもない。
5戦全敗−25万円です。

返信する
匿名

この台設定も分かりにくいしやめ時もズルズル伸ばされがち
だし
5確定でも朝一で1000Gハマるし、モンキーとかよりはるかに投資がかさみますね

匿名

低確の時にやたらリプレイ引いて、高確では引けない不思議な台。

返信する
ちょんぼ(管理人)

欲しがり過ぎるとダメな方がばかり脳の印象に強く残るからかなと私も打ちながら考えたりします。

匿名

単発率たかすぎるやろこれ
んでさ
モンスターの体力ゲージとゲーム数とダメージのバランス悪すぎん?
たいがい30g消化してやっと1本半くらいしかけずれへんねんけど
もうすこし液晶の演出とか考えて作れや
20gくらいつかったらもう無理ゲーってわかりすぎてなんもおもんないわ

返信する
匿名

勝ちパターンのデキレの演出で調整されてます。
例えば鬼人薬などが良い方向に働く場合など体力が3本以上あっても大攻撃連発で3Gで瀕死にしたり、YOUのため攻撃でレインボーまで行って体力4本あっても10G位溜めて1発で倒す演出も存在するので分かりません。
ボナはデキレなんで負けパターンに当選したんだって思ってたのが勝ちパターンだった場合の方だった位の楽しみ方で十分だと思いますよ。

匿名

デキレは無理やろATに強弱はありそうだが。デキレでいいなら、月下のまんま作ってるし(見た目、演出上は)
わざわざ、新要素のゲームシステムや終了抽選変えて作った意味よ笑 

匿名

デキレだよ。
因みに淵源もデキレを含む実質9Gのチャレンジ。
スタート前の1Gでレア引ければプチュン。
デキレで当選してればハズレや上段ベル・リプでもプチュン。
非当選の場合は引きでレア引ければプチュンです。

匿名

デキレで考えた方がしっくりする事が多すぎるだけですよ。
簡単な話しデキレで勝ちパターンだから何も引かなくてもモンスターが倒せるし、負けのパターンは何かのレアで書き換え抽選で急に強くなって倒せる場合の説明がしっくり来るので。
まあ、ソレが強弱ATの差だって言われても、しょうがないのですが。

匿名

この台は上位のATの性能が高過ぎて
ATのゲーム性と下位ATの出玉性能が噛み合ってないよな
万枚いかなくても良いだろ、このゲーム性
なら

基本的ストックが無いとに1〜2頭で終わるし
最低でも3頭は倒したい
沢山討伐できても1000枚ちょっとで終わり
だし
ATのゲーム性も最初は面白いけど仕様を理解してくると段々イライラしてくる

通常時はハマらなければそこそこ面白いけど
後は高設定ツモってもヒキ次第でイライラする展開になってマイナスにいくとか、、、

仏の心と冬のボーナスが有って
9000G以上回せる、精神的強さと腰の強さが
必要だな

返信する
匿名

常に純増4枚で良かったと思うわ。

ベルの二択で枚数抑える方式だと、純増ブレるし、増えるの遅すぎる。
開始時のBARと7揃いも、目押し必須で擬似遊戯でないから(試験対策かね?)、討伐失敗からのBAR放出が連続すると、目押しと演出のウェイト待ちでテンポ悪い。

前任者込みの-5000枚近いのど凹みで、デキレの様な早期討伐で千変万化なり剥ぎ取りGなりでストック重ねて、43戦27討伐16失敗。
15討伐超えたら作業感マシマシ。枚数より早く上位CZがやりたかった。
それ以外全部2連以下。バランスが悪すぎる。

匿名

分かります。15討伐後は上位枚数に移行してくれても…と思いますよね。

差枚で切れる以外はエンディング出てこないので、凹んでる所からのずっと討伐はダラダラしました。
2.7だけど2択ベルあるからならしたら2.3辺りとかだったし。
1時間で2000枚出ないからその間に疲れちゃう。

匿名

推定設定1or2を打ちました。
負けたことに関しては自分が設定が入ってない店に行き選んで打ったので文句はありません。
なので仕様上嫌だった点について書きます。
まず通常時ですがリプレイの規定回数でダルマ落としがきますが、ライズゾーン中のリプレイはカウントされてないのが残念。
次にボーナス後の天国についてですが、天国とは名ばかりで1回目のクエストで当たるのでクエストを引くまでに投資が止まらない。
自分は1万円かかりましたが、動画を見てるともっとかかってる人もいました。
これは天国と呼べるのか?せめて100Gもしくはクエストどちらか先に到達した方でよかったのでは?
次にボーナス中。
ベル引いても攻撃しなさすぎ。
攻撃しても1cm削れればいい方。
それなのにほぼベル連でしか攻撃してくれないので本当に倒せない。
ナビでのハズレやリプレイにひたすら阻まれる。そのあたりは本当にストレスになります。特に終盤にリプレイ引こうものならその時点で諦めモードです。
せめてチェリー、スイカ、チャンス目等の小役を引いたらベル5連以上状態復帰とかあればまだ諦めず最後まで戦える気がします。
モンハンシリーズは初代からずっと好きなのでとりあえずもう少しは打ってみようと思います。
ただ今書いた事は6だと話しは変わり別格でしょうから結局は設定をツモれれば勝ちなんだろうなぁ。

返信する
匿名

夕方から座って単発2連単発単発
もう無理ストレスでハゲる

返信する
匿名

恐ろしい台だわコレが本日のデーター
5日間で同じ台で合わせて23000枚マイナス
設定1は夢も希望もない吸い込みマシーンになってる

返信する
匿名

並んで速攻座った人が大体4万か5万入れて肩落としてやめてちょっとしたら次の人がまた入れまくってガッカリしてヤメてる…
店員よ紙に書きながらチェックしてるんなら設定入れようや…

匿名

天国示唆でフォローしたら一周期250Gかかって草
クソ台だろ

返信する
匿名

日本語理解しょうね。
示唆は全て濃厚で表記されてます。
確定じゃ無いよ。
ウソは一切書かれてないけど勝手に確定解釈してる貴方の問題笑

匿名

初めて打った時はすぐにライズゾーン入るし継続もするので高設定だろうなとすぐにわかった。それでも通常時長くて面倒だと思ってたが、今日明らかに低設定の台を触ると子役確立全く違うのでは?と思うぐらいに回らないしレア役も来ない。
ATもテンポが悪くなる場面が改善されておらず、正直アイスボーンの方がAT中は面白かったのでは…?
これ打つ金でモンハンの新作とゲーム機買った方がいいね。

返信する
匿名

ライズゾーン1セット目は保証されてる物だと思ってた。
即落ちしまくる台は低設定確定レベルかな。
人が打ち終わった後のハイエナ台だね。

匿名

上はライズゾーンが謎の力で伸びるからすぐわかるよな
6打った時20セット2回完走したけど、下打った時は5セット超える事が稀なくらい伸びなかった

匿名

ところがまじで体感でわかるぐらい挙動違う。

前作AT中の不満点、ダウン中に参戦とか演出面は改善されてはいるけど・・・終了間際の鬼人薬飲む部分とかユーザーがイライラするポイントそのままなのは手抜きと呼ばれても仕方ないかも。
あれだけ人気あったシリーズでも、10年間似たようなATだと客も飽きるわなぁ。
これ面白いって言ってる人は月下打ったら面白すぎて倒れるんじゃない。

匿名

レア役は設定差が有るから
ライズ中に落ちてきて挙動が違うって
事じゃない?

高設定でもダメな時は駄目だし

匿名

小役は全設定共通やん。
レア役は設定差があるって、ソースがあるなら別だが…

匿名

勝算のない戦いで2回部位破壊。
ハイメンバー引いても結局いつもの鬼人薬ループで攻撃せず負け。

これ勝てる?んでこのアホみたいな通常でしょ?
IBの方が遥かに良大。こいつにちょっとした上位つけときゃええのに

ホンマにセンスない

返信する
匿名

ハイリスクローリターン
この台にぴったりの言葉

お金払ってストレス貯める台

返信する
匿名

ストレスの塊
作ったやつ計算できねーんじゃねぇのってくらいATがクソ
通常もリプもポイントつけとけよ15ポイント取るのに100ゲームとかバカじゃねぇの

返信する
匿名

デキレを誤魔化す気がなくて逆に清々しい。
恐ろしいわ。最近、こんな台ばっかやん。

返信する
匿名

9連単、9万負け。
完全に。。。ですね。
本当に人を馬鹿にした動きしかしない。

返信する
匿名

コメ主じゃないけど
行ったけど、単発終了でマガモードも書き換えの転落抽選で落ちたんじゃない?
その後も単発続きって事かと

自分もマガモードで2連単くらって3回目で
ようやく初戦突破してからマガモード終了した時はデキレを疑ったねw
まあ、ヒキなんだけどね

匿名

救済とは?wwwww
流石に月下のジンオウガモードの様なモードは無くても、打ち手が打てる要素がもっとあっても良かった様な…

匿名

月下より増えてるけど?
コレは最低マガドで赤エフェクト出れば主レイアor主オウガでますが。
月下の場合は最低オウガで最高がアマツマのみでまず無い。

匿名

吸込みと高単発率で基本死亡遊戯ですよ。
規制、貫き入れると皺寄せがくるのはわかるが、この台は吸込み過ぎ。

匿名

今その台のデーター見たら5300枚吸い込んでた
設定1やな
天井行ったモンハンは避けた方が良いと思う

匿名

メダル持ち悪くなったのにATの純増はほぼそのままかよ
上位入れるのもスマスロの中でもきつい方だしメダル持ちがいいアイスボーンで十分だわ

返信する
匿名

常時、暇では無いけど、金が減り続ける台。
釣られて15万負けました。
もういいです。

返信する
匿名

いくらポイント貯めようがだるま落とし成功しようが天国で当てようが意味ないよな
攻撃しない弱ATが7割だもん

返信する
匿名

金払ってストレス溜める台
客が一巡したらもう打たない
来年にはもう稼働ないな

返信する
匿名

月下と同じゲーム性で作れるわけないのよw
スマスロの内規と5号機じゃ同じの絶対作れないのと同じで。
いい加減ステマか社員が煽りたいだけのバカかしらんけど星5付けまくってるやつしつこい
ATも内部的には勝ち負け最初から決まってる
レア役での書き換えはあるにしてもアイスボーンのほうがまだちゃんとAT中抽選してるし
しっかりナビで隠しはやってるよ
実際ナビ時に順押しで確認済み
それを理解して楽しめるやつは打てばいいけど
5号機の月下とは演出以外は別物よ。

返信する
匿名

ナビ隠しって中ファーストの3枚役ですかね?
レア役が隠れてたのでしょうか?

匿名

レア役隠しって通常時とAT時で出現率が変わってなければ別に良いけどね
出現率を黙って変えてたら怒るけど

匿名

やれる感を味わうのに低設定だと投資がかかりすぎる。
この台の純増位の台なら万枚とか滅多に出なくていいから、カバネリみたいに低設定でも3万位でそこそこ遊べる様にして欲しかった。

返信する
匿名

たぶんAT開始時に勝ち負け決まってる
その後にベルとかレア役でポイント加算式で書き換えしてるとおもう
勝ち確の時barでベル4回弱レア役1回でも倒せた
負け確の時はポイントMAXにならないとベルどんどけひこうが負けると思う

返信する
匿名

バケなら転倒と左のゲージからの2回だけで倒せるパターンあるからね
転倒中にゲージ貯まったら何とそれだけで倒せるパターンがある

匿名

1,2,3→何もできず地面に突き刺さって死ぬ
4,5→ちょっと出たら攻撃しない負け確定ATで引きずり落とされて死ぬ 上位行っても上位CZ、ボナどっちかで引きずり落とされるから無意味

この台で勝つ方法 強イベ日に6打つ 以上

返信する
匿名

ここまで低設定にチャンスが無い台は初めて。
まず今日は自分でもめちゃくちゃ引きが良かったです。強レアも弱レアも沢山引くし、ライズゾーンにもかなり入って合計1600pぐらい短縮しました。で、その台は天国っぽい当たりから5回目の当たりを目指している最中でした。クエストは最初300、2回目600、3回目600、この600貯め切ったあとにライズゾーンに入り一撃で1400pほど貯めました。流石に当選してるだろと思ったのですが、まず3回目のクエストはスルー。4回目表記のクエストを見せられ、そこもスルー。5回目も当たらないクエストを見せられスルー。6回目でpのところが320pぐらいになっていて、途中全て600p消費していた事を知らされました。ポイントテーブルって転落無いんだよなと思いつつ子役が全然落ちなくなった事にイライラしながらなんと6回目も600pでクエストへ行きスルー。7回目を500pのところで当選。ここまで短縮して結局ボーナス取れたのは900g程になってました。
その後ボーナスは赤7が取れ、そこでも強レア役やアイルーチャンスを引きかなりいい感じに減らし、ミリ残しで残り7g。子役連で攻撃しまくっていたのにベルをとっても攻撃せず噛み合ってない会話を聞かされる。その次のgで子役連が途切れ、レア役も攻撃アップで消費、その後何度かベル連しましたが結局攻撃せずに逃げられる。
圧倒的な見えない力を感じました。低設定でも事故ればなんとかなる台ではありません。事故が起きないようになっています。剥ぎ取りチャンスでも弱チェリーではボーナス一個追加だけでした。隙がありません。鉄壁です。

返信する
匿名

ヒキ強過ぎw
まあ、自分も弱チェ2連後、数g後に強チェ引いて
討伐できなかったから低設定は意地でも
爆発契機いがいでは出さないって感じしたけどね

言うてスマスロ全部そうだけどね

匿名

ATに強弱あるのはたしか
20ゲーム全く攻撃しないで体力3本残しが多かった

返信する
匿名

ボーナス成立時に継続抽選してるみたいだな
継続に漏れたらそこでATが終わる感じか
次回バケかBIGかもここで決まってそう
剥ぎ取りチャンスのレア役成立でのみ
書き換え抽選を行ってる
打った人は分かると思うけど
これからの人は参考までに

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
523件
コメント&評価2328件
 

注目のスロット

注目のパチンコ