Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  686件
41件
21件
33件
57件
534件
導入前評価 38件

pk へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,159 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

行動の抽選値嘘すぎてわろける
強ATと弱ATの平均値で都合のいい数値出した感じ?

返信する
匿名

ダイソン顔負けの金回収機だからな
打ち方間違ってんのかってレベルで続かない
全部撤去してハーデス戻して欲しいわ

匿名

朝1金冠討伐で剥ぎ取りG画面でドヤ離席してる人、30分後くらいにはいなくなってたよ、、、

返信する
匿名

即辞め370ptの台があったから打ってみたら天国濃厚ステチェン!!少しは勝てるやろ、と思ったら200後半まで持っていかれて黒2連と赤1終了…敗けはしなかったけどね。

攻撃力うp→ほぼ攻撃しないとかそもそも一人だと開始10gくらい攻撃しないとか多すぎない?

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析に出ていますがまずベル連で仲間4人集めてからが本番ですね。
待機中も含め序盤にそこ引けないとかなり苦しい展開になりがちです。
攻撃力アップもベル連させる事ができれば一気に削れるチャンスですが、ベル→リプ→ベルベル→ハズレとかやってると一切攻撃せずとかザラですね。

匿名

え?なんでこんなごみが評価されてるの?
討伐無理ゲーすぎるじゃん

返信する
匿名

そんな評価されてませんよ。
客が一周してもう飽きられた感じかと。
だって無理だもん。

匿名

個人的スルメ台です。
最近の新台の中ではスロットしている感があって人気あるみたい。

当然スマスロなんでキツイ場面が多いのは変わらないね。

匿名

スタートラインキツくてガルパンの様に択ベル共通で誤魔化す逆デキレ入れてくんなきゃ無理ゲーなのはもう感じてるがやれた時は楽しいからね
ツラヌキの厳しさからして勝つ為に打つとか思っちゃ駄目よこの台

匿名

AT終了画面で設定1、4、5、6示唆が出ました
おそらく1だったと思います
グラフは一直線に下降します
レア役が落ちて来ないのでライズゾーンも入りません 入ったライズゾーンでも1セット目で80%でも終わります
確率少ない方を取る印象でしたので事故なんて起きる事ないと思います

返信する
匿名

正直流行ると思って作ったのが凄いと思う。
ゲーム性が好きな方は一定数居ると思いますが出玉求めて打つ方にはとてもお勧めできるような台ではないです。
数万使って当たって50枚で終わりなんてザラです。私は馬鹿にしてるとしか思えなかった。
稼働がもつとは思えません。

返信する
匿名

そりゃ、運とか設定とか色々あるから
狙い目や熱い日とか狙わずに低設定平打ちすれば
そんな時もあるでしょう

なんで、AT機打ってるの?
数万使って50枚が嫌ならAタイプ打ったほうがいいと思うけど、、、

匿名

AT機を打ってる理由ですか?私の地域はAタイプ力を入れてる店舗が無いからです。

匿名

それなら、技術介入機を打てば
良いのでは?
アレなら1でも割が100%超えるから
運が良ければ200〜500枚くらいは増えるハズです(運が悪いとダメだけど

そんで、月一の強イベ日かXで信頼できる
示唆がある日を狙って貯めた貯玉と現金で
AT機勝負した方が負けが少なくなりますよ(事前にnoteで勉強した上で

もしくは、色々な店を回ってハイエナするか
それぐらいやって台の評価した方が
良いんじゃないかなって自分は思います

匿名

なんで台の評価すんのにそこまでしないといけないのか意味がわからない
あ、もしかして毎日ホール行くことでしか生きていく手段が無い方ですか?
確かにそういう暮らししてる人の観点で評価するならそこまでしないといけないでしょうね
お疲れ様です
業界がなくならないといいですね^^

匿名

いや、普通に働いてるよw
まあ、立ち回りに関しては人それぞれだし余計なお世話やったかな

お金が賭けてる遊びだから勝つか負けるかは置いておいて本気で
勝負してるだけだよ、、、

養分打ちも夏冬ボーナスが入ったら
自分もよくするし良いんじゃない?
ってか専業なら高設定でも勝ちにくいこの台打たないじゃないかな?

匿名

モンハン二度目の虹トロを打てたので結果報告
朝一で虹トロ出て終日打った結果8万ちょい負け

ちなみに4台あって両隣も虹トロ出てました
見てない台も夜まで同じ人粘ってたので全台6かなと。そして全台ほぼ凹んで負け;やっぱりこの台バトルもガチ抽選なんじゃないかと思いますよ
全台グラフ資料として見たい方居ればうpします

返信する
ちょんぼ(管理人)

虹トロ出て8万負けは気が狂いそうですね…。
お手数でなければグラフ見てみたいです!

匿名

マジか、、、
終日お疲れ様でした

えー、虹トロで8万負けとかあるんだ、、、
実体験だと金トロで12万近く突っ込んでー5万くらいまで戻した事有るけど
やっぱり、高設定は爆発契機の大連続、はぎ取りG
をヤレないとグラフが凹んで有利切りが遠くなる
感じか、、、

そうすると56の勝率とか大分低い感じになるよな
ガチ抽選の難しい処だよね

匿名

見事にヒキヨワでしたね
爆発契機でほぼ失敗し他も全部下振れてまあこれだけ凹んだのかなと

剥ぎ取りG5回 4回失敗 1ストック
百竜刀 2回 銀2個、金1個 
ヌシレイア、バルファルク×
他に銀5回程ストックほぼ×
バトル討伐率30%←ha?

ストックも稼げないもんだから、バトル回数も減って更に凹むという…そうなったらガチ抽選はほんときついですねぇ

匿名

635だけ虹トロ見れなかったんですが
9000G以上回されて初当たり230/1ピッタリだったので間違いなく全6かと(。-`ω-)

638はごりごり専業の人が4時位に6確捨ててました。最後の最後まであきらめないのがハンターじゃなかったんか!

匿名

自分の知ってるモンハン設定6は
4周期超える事はあまり無いはずなんですがねぇ。今回は7周ゲーム数天井も一回食らってしまいました

匿名

高設定でも余裕で負けれるので高設定よくみますね。

モンスター硬すぎよ!!

匿名

コンクラ出て、奇数示唆たくさん。5かなー?と思った台を朝から6時まで打って10万負けましたよー

モード以降は良いけど、たまに来る深いポイント深い周期の時に短縮出来ないとグラフめり込むし。

G剥ぎ、銀剥ぎの50%をしっかり取らないと上でもキツイですよね。
他のスマスロと一緒で。チャンスは沢山あるけれど、活かせなかったら爆死も全然ある。

下は基本辛いけど、それでも-2、3000枚から逆ブイしてるのもあるし。
結局は狩りでしっかりやれるかどうかなんですよねー。

たまたまかもしれないけど。
BARのプケプケが5回中3回バルハァルクでした。
これも高設定優遇なのかな?

どちらにしても、モンハンも上は安定しないタイプなので狩り始めたら有利切るか15討伐し切るくらいじゃないと…次の日モード次第ですぐマイナス域ですね

匿名

神台と言っても朝一から誰も座らず1月に5スロットへ行くことが決まった。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ツボにはめたら楽しそうだと思いました。
引き弱ザコの自分には向きませんでした(笑)

返信する
匿名

RISEZONEは元々継続率でも持ってるんですかねー?
獲得%で、ハズレたら継続率で抽選みたいな。

今までにRISE完走を4回経験したけど。
レア小役連打で100%越えても、どっかではずればかりになるし。

どー考えても20回中、40~50%を8~10回とか通せるのおかしい。完走テーブルみたいなものがあるとか。

返信する
匿名

自分は例えば表記で10%獲得でも内部的にそれ以上取ってる場合があると思ってます。

匿名

ナルハタボーナス、残り30Gで1.5ゲージ
前半に比べて明らかに1回あたりのダメージ量が激減して、何連続ベル引いてもペチペチダメージが続いて全くダメージ与えられなくなって討伐失敗しましたよと

「行動選択では」デキレ無いかもしれんな
ダメージ量減らせば良いだけの話だから

返信する
ちょんぼ(管理人)

抽選はどうても上ブレ下ブレが出るし疑いだしたらキリがないですね。
もし何かしてる(そいういうシステムが存在する)なら再現性があったり大量データ実践の偏りが出るはずなんですよね。
それがないなら下ブレとしか自分は思わないです。
ちなみにモンハン結構負けてます!

匿名

バイアス掛かったデキレ厨に賛同はしかねるが、これに関してはデータ取りからヒメ討伐率が分かるのみで偏りを確認する方法はないと思わないかい?

匿名

残りゲーム数とその時点の体力ゲージのデータ取りしないと意味ないよね。
ただ勝率だけを均してみたら70%あっても別にっていう。

匿名

ナルハタは耐性やら防御強いからベル連だけでは無理。
100Gあるってことはレア役引くことが前提のモンスターだろうね。

匿名

これ好んで打ってるやつは真性のドMだな 
初打ちしたけどむかつきすぎてレバー取れそうになったわ メーカーは人をどれだけイラつかせるかで競ってんの?

返信する
匿名

入ってる新台時から海底次の日朝イチか下り階段から吹く吸い込みグラフしか見せてませんよこの台

匿名

なんか、AT中のbgmで聞いた事ない音楽が
流れたんだけど?
ボーカルなしで夏っぽい歌?でもサマーバージョンじゃないんだけど、なにコレ?

返信する
ちょんぼ(管理人)

何かモンスターによって壮大なBGMのやつありますよね。
自分も最初「ん?」となりました。

匿名

出玉管理デキレをやるか、分の悪いガチ勝負をやるか
どっちもやりたくないっすわ

返信する
匿名

これを楽しんで打てるやつは道に咲いてる花見ても爆笑できるやつだけ、常人には無理

返信する
匿名

ライズZONEが面白いとか言って勧めてくるヤツ…どんだけ騙されてんだよ

返信する
匿名

きっと2回ぐらいしか打ってないんだよ

自分も最初はライズゾーン面白かったよ
ただ深い周期と単発ATで楽しめなくなったけど

匿名

この台作った奴、頭おかしい。
人を馬鹿にし過ぎ。
マイホは、頭逝ってる奴が打ってる。

返信する
匿名

月下って神台だったんだなって
ポイント溜めが苦痛過ぎてこんなに嬉しくない天国も珍しい。やれてる時は楽しいので☆2

返信する
匿名

月下も同じ様なもんやぞ
一部が騒いでるだけで。
むしろ通常時は月下のがつまらんぞ

スポンサーリンク

匿名

よく攻撃しないとかあるけど、月下とそんなにかわらなくないかな?
ベル連切れたら4人いても3〜4連しないとめったに攻撃しない。
仲間少ないならなおさら。
仲間の人数とベル連続回数に応じて抽選してると感じるけどなー

返信する
匿名

そこらへんは見せ方の違いだね
月下は序盤中盤に内部体力無視した攻撃をして終盤で調整してた
今作は比較的内部とリンクしてる
だからパーフェクト負けしたりする
あと純粋に敵がタフになった

匿名

これの勝ち方は最後のゲージ残り半分で上段ベル引かないと9割負ける

返信する
匿名

2000枚吸い込んで4000枚はいて、バケ単浅め当たりの4連打。マガドモードやっと入ったと思ったらほぼ天井。

グラフにあわせて演出だしてるんか?

返信する
匿名

デキレが全く無いならなんでハンコ押したみたいに
前半全く攻撃せず残り10gくらいになって異常な攻撃頻度とダメージ量で攻撃し始めて、残り後少しになったら攻撃やめてカスダメージでペチペチし始めるんすか?
何十回も経験してるけどぜーんぶ偶然っすか?w

返信する
匿名

出来レースではないけど抽選数値がそういうこと起こるような振分なんでしょ
メーターはあくまでも目安、中身は加算か減算で数値蓄積させていってるだけでそのズレが大きいのよね
数字で表すとバレるからメーターにしとる

匿名

仕様ですやん。後半に4人メンバーになるのが大半なんだから、そこから小役連打したら討伐の可能性上がるし、途中で小役連が途切れた攻撃しなくなるよ。
小役連打しなくて、ハズレで攻撃しまくったらデキレだけど、この台でそんな挙動ないし。

匿名

偶然でしょうね
デキレ台って出る時はちゃんと出るんで
貴方の言うように毎回展開が腐るとどうにもならないのがガチ抽選の証拠
ガチ抽選のほうがトータルは辛いですからね、引き弱補助システムがないので

そんなにガチの剛腕に自信がお有りならパチンコをオススメしますね
よっぽど勝てますよ

匿名

素早さの詳細無い時点で結局都合の良い数値言ってるだけのデキレやんけ

返信する
匿名

素早さが変わっても抽選値変わるだけやと思うんやけど…

ええ…、きついっすw

ちょんぼ(管理人)

素早さ別に全て出す事も可能だけど細かくなりすぎてそこまで需要は無いので平均の3の数値を出しているだけだと思われます。

匿名

素早さだけじゃなく防御加味したダメージ量全てガチで抽選してるんならモンスターによって討伐率かなり変わるし無理ゲーなやつも居ると思いますけどね。

匿名

デキレじゃないってだけで優遇冷遇での抽選率の変化くらいは間違いなくやってるだろうからなぁ
どこぞのメーカーといい「デキレじゃありません!」なんて今のご時世に声高に言われても冷めるだけだわ

返信する
匿名

前作でCZ確率の優良誤認やってたメーカーだしな〜
自分らに都合の良い計算して出した数値だから信用する価値ないよ

匿名

下の画像で説得力皆無だわな
開発のプライド高さと面の厚さは親の教育の成果やろうなあ

匿名

間違いない
むしろ、今までのやりたい放題やってきてんのに、どのツラ下げてガチって言ってんだ
おこがましいにもほどがある

ちょんぼ(管理人)

優遇冷遇をやるとしたら「試験対策」なので差枚や前回当選ゲームで必ず何かしらの傾向が見えると思いますが天井記事で引用しているツラヌキメソッドさんの大量実践データでもそういった傾向は見られないので「無い」と思いますよ。
私はモンハンライズ好きで何万ゲームと打っていますがいまだに有利区間きった事すらなくてタコ負けしているので何かそういった調整があると思いたい気持ちはよく分かりますが。

匿名

良い点はリプレイに役割を与えたところ。共通ベルを引くとリプレイを変則押しに変えて翔り虫に変えて殴る契機になるのはいい発想。悪い点はモンハンのシステムが持つクソイライラする流れを完全継承してる点。もうミリ残しとか無くていいから…ゲーム数無くなってからの外れでこれまで削った分で抽選しての当落でいいでしょ…

返信する
匿名

それにしたら今度はミリ残しすら出来ないくらい固くなってますますイライラする

匿名

この台にデキレとか言ってるやつは
引き弱脳死バカ確定

近寄りたくないdangerなやつや笑

返信する

スポンサーリンク

匿名

やっと初打ちする事が出来ました。
月下はかなり打ち込んだけど、ライズはミリ残しの逃亡等のイライラポイントも月下にかなり寄せてると思います。
月下より良くなった点は、人数が居な時の罠や転倒時の仲間参戦、攻撃時のルーレットでスカが無くなった。
残念な点は、アイルーチャンス煽り中に確定しても倒したら消滅する事(月下は剥ぎ取りかボナに回ってくれた)
途中、銀トロが出ましたが、カムラポイントの周期が良くなかったので3だと思います。
設定と己のアーム力が試される台だとは思いました。

返信する
匿名

夕方から天国準備ハイエナでライズゾーン完走からぶっ壊して初当たり3つか4つ取れて有利切って一撃万枚出た
上位いって最初に3つぐらいストックできれば楽に有利また完走できるノリやったが引きが良かっただけなのかどうか

返信する
匿名

何がきついって頑張って有利切っても百竜チャレンジとかいう無理ゲーが待っているのがね
しかも一回通したら終わりじゃなくて、上位からエンディング行ったらもう一回というのが
超剥ぎG無いと上位行っても即終わるからってのは分かるけど、俺みたいな一般人にはそう何度も通し続けれんわ

返信する
匿名

クソ台だけど良くできてる
引きも確率も関係なしにギャンブル中毒者に刺さる台
ほぼ同じだけベルやレア役引いても勝敗が別れるんだから やれた時の脳汁が忘れられなくて皆死にものぐるいで回してる
開発陣に心理学を専攻してる人でも居るんだろうね

返信する
匿名

どんなにストックしても一回負けたら後は連敗でストック消費して終わり。
デキレじゃないように見せかけて上手いこと枚数調整してそう。

返信する
匿名

だるまが面白くないのと天国の仕様糞なのはみんな感じると思うけど上位atの条件が討伐数だったり虫のシステム糞だったりポイント特化ゾーンも不快指数わざと貯めに来てるんだよな
czも自引き感あった方が楽しいし設備のレベル上げる系好きな人多いんだから百竜夜行システムもっとうまく使えば面白かったんじゃねえかな
ATも優遇不遇デキレがネタじゃなくなった今の時代にこのシステム当然頭によぎるし
モンハン好きだからこそなんだかな

返信する
匿名

もしかして何かあるたびに鬼神薬飲んでました?
そして飲んだ後はリプ又はハズレ目連打でベル連も中途半端なかんじですかね?

匿名

トビカガチの運動に付き合っただけですか…。
自分はこの台出玉を出すのが無理だと判断して2回しか触れませんでしたが主の投稿を見て判断が正解だったと思ってしまいました。
幸あれ。

匿名

それなりのG数打てばライズゾーンも収束してきて、周期も100G前後に落ち着くような気がするんだけど、いかんせん初打ちで1周期3-400Gとかやったら良い印象はもたれないよなぁ…

CZがムズイとか攻撃しないは月下の時からそうなので気にならん。昨今のATの中ではかなり面白いと思う。
ストレスの溜まり方もトップクラスだけど…

返信する
匿名

コレ無理じゃない?
当たっても殆ど単発だし50%無いくらいだし
紫7で負け120枚とかもあったし
1周期で300〜430とかやられたりする時もあるし

返信する

スポンサーリンク

匿名

開発は気が狂ってると言われてもおかしくない台
いくらストックしても一個当たりの継続は3割程度
レグにいたっては50枚程度しかとれない
もう環境破壊活動はやめてほしい

返信する
匿名

制御台 当たり外れは決まってて後は演出を楽しむ台
上位CZでも同じ 50g消費して最初のゲージが削れないのを経験したおかげで見切りつけることができた
負ける時はハズレの引きが違う 外れる時は大タル爆弾も強チェも意味なし

返信する
匿名

あくまでも天井のクエストが発動してからが本前兆だからねそれは天井で当たった事になってないね

匿名

既にかもしれないが、履歴ボタン押して確認するだけの台になるな。
この台店儲かるよ。

返信する
匿名

朝イチ打って事故ライズゾーンで騙されず捨てた台しか後任が座らない台が目立って来ましたね

匿名

くそすぎ。あと体力1ミリぐらいなのに全く攻撃しなくなるのなんなん。通常時カムラポイント全然貯まんないし。ストレスやばかった。

返信する
匿名

6も何度か触れたが出玉設計に設定ほぼ関係ないわ
初回の剥ぎ取りGでストック事故できるかの台
自力要素にしても上位ルートが険しすぎる
下位だと剥ぎ取りG以外に現実的な爆裂要素はなし
リセだけ打ってあとは触らないほうがいい

返信する
匿名

最初から当たり外れ決まってるように感じる
残りgが???になってゲージが3本残ってたりすると慌てて削りにいって、1本半になってから100%取り逃がす
そういう演出仕様なんでしょうね

強チェ引いてマヒらせて3ゲームで復活とかバカかと

返信する
匿名

【総評】ストレスポイント多すぎる台

【良い点】映像美

【クソ台ポイント】
・通常が暇すぎる
・ポイント管理なのに伸ばす契機がライズゾーンしか無いに等しい
そのライズゾーンもそんなに増えない
・ライズゾーン入れる為のレア役が重い
・天国準備が3、4周とかするモード管理も辛いだけ
更にクエストテーブルまであるのでスマホとにらめっこになりがちなので台に集中できない。

・ATも一回の出玉が弱すぎる
・攻撃する契機が分かりづらい、デキレを疑うゲージ
・部位破壊も報酬50%というのもキツい

個人的には通常もATもどちらもストレスポイント多すぎるし辞めづらい仕様なのでもう触ることは無い

返信する
匿名

鬼人薬のんでから全然攻撃しなかったり、ベルで攻撃しなかったり、弱役のベルと変わらないダメージだったり、マイナスな面は色々あるけど、今までのスマスロの中で一番スロット打ってる感ある台。今年では一番だと思う。

返信する
匿名

低設定だと強チャンス目でもライズゾーンない時あるね。右リール目押ししてないけどスイカこぼしの可能性ないはずなので

返信する
ちょんぼ(管理人)

前兆中で後から出てきたりスイカの代用絵柄をスイカハズレと勘違いしているなどの可能性はないでしょうか?

匿名

初当たり10回一度も天国で当たらず、1周期目火山、2周目寒冷、3周目火山、4周目寒冷でバゼルギウス来て当たり、示唆的に天国準備にいたのかなって思いましたが、次天国にあがってなかったです。
モード以降はどのような抽選なんですかね?
ポイントの方も300ポイントで当たってから6周期分天国ありませんでした。

返信する
匿名

エンターライズでヒットした機種って5年以上ないような気が。。

返信する
匿名

レア役の偏りが酷すぎる
レア役間100以上ハマるとかat中クソすぎるわ。
ダメなやつはずっとコレ。ライズゾーンも行かんしatもクソ、高設定でもぶん投げるレベルで酷い

返信する
匿名

ライズゾーン完走後、
偶然7周期で合計2700ポイントが選ばれて全部飲まれたわー
いやー残念残念 珍しい事もあるなー

返信する
ぽん

初めての挙動があったので報告します。

エンディング後ボーナス失敗して通常に戻りました。天国100ポイントを消化し、ボーナス終了後通常画面に行ったのですが、天マークがまたついていました。また天国なのかと思い消化したところ3スルーしたため捨てました。天マークはガセあるのでしょうか?そもそもこのマークはエンディング後1回目の通常でしかつかない物なのではないでしょうか。

同様の挙動あった方いましたらその後の挙動ご教授ください‥

返信する
匿名

天マークのバグ報告があるようです。基本的に天マークで確認後、即やめや天国確認後やめでOK

匿名

単発4連
次の初当たりがマガド単発
これはマガドモード抜けるのかな

返信する
匿名

マガドモードで50%で本前兆書き換え、転落を引いたとして、マガドを討伐し損ねた場合は単発(駆け抜け)連は継続してカウントしていいのか。

匿名

始めて虹トロ打ててやれた
初当たり3回目で虹トロ出現して、天から手を差し伸べられた感

返信する
匿名

バトルも上手い事色んな事が起きて堪能できた。この台やれた時のバトルだけは唯一無二の楽しさがある

最初の有利切る前にGか百竜刀かその他でゴリラ発揮しないと、⑥でも長時間我慢を強いられる…まあ他の機種でもそうですが

ちょんぼ(管理人)

メニュー画面でアイルーいるのはじめて見ました。
何でしょうこれ…。
もしかして6確でたらメニュー画面にアイルーつくとか!?

ちょんぼ(管理人)

設定6おめでとうございます!
それでも4万円近く入っているのはやめてしまう可能性があってちょっと怖いですね。

匿名

ありがとう!大好きなモンハンで6確打てたので嬉しかったですね。
午前中は6腐らせたかなーと不安でしたが捲れました。メニューのアイルーは反射で色々映ってたので、自分で画像加工しただけですw

ちょんぼ(管理人)

あ、そうだったのですね!
あまりにも自然に溶け込んでいるのでびっくりました笑

匿名

ほんとにナチュラル過ぎ!笑
加工技術が凄くて拡大しても作ったって分からない

匿名

最初の一周期目で600ptまで行く仕様にしたんやろう、普通300ゲームくらい回さな行けない天国とかキツすぎる

返信する
匿名

6確の挙動。
だるまが明らかに浅い
クエスト5スルーしない
500〜600ポイントが続くテーブルはほぼない
たまに直撃する
他は低設定となんら変わりません
剥取G単発や部位破壊ミリ残しやってるようじゃ延々投資
時間と投資額には余裕が必要

返信する
匿名

天国確定してもポイント天井の600ポイントに行かされる事もあるからクソ過ぎしかも天国の時はレア役引いてもゾーンに入る事低いからクソみたいに金が吸い込まれる
ATだけだから旨みは少ないかな、単発で終わる事が多いしね
正直もういろんなメーカーオワコンな感じ

返信する
匿名

ボーナスの割合おかしくねえか?
殆どアイコンなんかボーナスで68%はバケなわけでしょ?
どうやったらBAR39%になるのか分からんわ

返信する
匿名

個人的に気になってたクエスト失敗時PUSH赤でモードD濃厚って…
1回400まで連れてかれたことあるぞSANKYO式の濃厚かな?

返信する
匿名

初当たり5回オール駆け抜けで討伐できず。

スマスロにする必要性を感じないくらい出ない

返信する
匿名

隣のヤツが音量で打つぽっちゃりババアで二度と打つかと思いました。

返信する
匿名

6周目の500でライズゾーンが来る前にアイルポイントが溜まりライズゾーン突入。800ほど溜まり、最悪7週目で当たるなと思ったら7週目の前にだるま落とし発動。
何でボーナス確定してるのにだるま落とし先よ。意味わからん

返信する
匿名

ポイント無駄遣いしない為に、cz先に出るみたいですね

一応、次の周期に回されますが…
czで当ててもモード優遇?があるか微妙なので。
アイルーはなるべく早めに来て刺さってくれって感じです。

匿名

ダメージの振り分けは多いと思います。

あとは、振り分けに受かってたら大タルになったり。

匿名

圧倒的な台パン率を誇る名機
殺意を覚えるほどのストレスを味わいたい方は是非打ってください!
通常時、ポイント特化ゾーン時、ボーナス時 全ての状況においてストレスマッハ!
寿命が縮まるわ!

返信する
匿名

みんなバッシバシ叩いてますよね
この前の隣の男性は叩いた上に台の上の方を両手で掴んでました 取り外したかったんかな?
ビクともしなかったけど
それぐらいストレスは溜まる

匿名

3台並びで台パンが鳴り響いてましたわ
この台「叩きどころ」有りすぎて困りますわw

匿名

月のジンオウガの首みたいなのくっついてなくて良かったよね
たぶん10台に1台くらいの割合でアゴ無くなってるw

匿名

この台討伐できなさすぎやろ。
得意キャラ2人おって討伐できず
ハイメンバー得意キャラ1人おって討伐できず
討伐できる流れになった瞬間、ハズレ引きまくって攻撃しない
残り0になったらすぐにハズレ引く

あらかじめ出玉決まってるんでしょうね

返信する
匿名

今回は別にカウンターのみじゃないよ
3ゲージ分延々とぶん殴り続けるの体験すりゃ分かる

匿名

1万使ってライズゾーン0は舐めてる笑
人のお金をなんやと思ってるの?

返信する
匿名

ベル連やレア役引いても勝ちに繋がらない。どうやれば討伐できるかわからん。
自分含めてなんか猿破壊実験が頭をよぎったわ

返信する
匿名

これミミズないですか?開店から閉店1時間前までミミズのようなグラフで、そのあと連チャンしだす仕様 もう3回同じ目にあってるんですけど。

返信する
匿名

ミミズになるのは爆発契機を活かせないと
その様なグラフになると思ってる
例えばバルファルク→はぎ取りG3連→ストックを消費しながら有利切り→上位ラッシュcz→
上位ラッシュcz2回目→上位ラッシュ継続→ED

って感じで越えるべき壁を越えないと
高設定はミミズになる感じですね
で、ヘタレ辞めして後任者に数千枚出されるのが
今作だなと思います

ムカついて再チャレンジとかも多いから
店側からしたら貯金箱やな

匿名

隣のおっちゃんがリセで金冠バケモンスター倒して剥ぎ取りGから7個ストックしてたんだけど、
「やる」やろなと思ったら案の定1回だけ討伐した後7連敗で全部ストック消費されて終わってた

この台は強ATでストック複数取らないと絶対勝てませーーん

返信する
匿名

上位中。
超Gで2個しか取れなかった時は、Youが本気で5連続討伐出来て無事にまた完走。

超Gで7個取った時はサボりまくって6連敗。

4個の時は討伐と失敗が半々。

あからさまにやってるな〜とは、思いたくないけど落差が酷いのを体験するとそう思いたくなるのは分かります。

匿名

仲間ハゲしか来なくてそのハゲがREG中2回も死んだんだけど。勝てるわけない

返信する
匿名

準備中のYOUの、どのシナリオにしようかなから、これに決めた!(うろ覚え)でヌシリオレイアがでてきした。
これは大連続やヌシがでてくるのは確定ですかね。

返信する
匿名

上位をかけたCZは通り易いけれど、そこへ行くまでが本当にしんどいです。

ボーナス中は戦いに集中出来るので、結構楽しめてます。
レア役を引いたら、ゲーム数を少しHOLDしてくれたらもっと良かったのにな、と思います。
あと早期討伐の百竜刀も好き。

通常時は周期ゲーなので、本当に暇で退屈です。ライズゾーンもそんなに来ないし。
ライズゾーンも20連以外は、ポイントしか貯まらないので、10連とかでも討伐やボーナス中に使えるアイテムを抽選したりして欲しかったです。
あと天国も天国って感じがしないのがマイナスです。100ポイント以内にして欲しかった。
次作があるなら、退屈な通常時の抽選システムを変更して欲しいです。

返信する
匿名

まーやっぱクソ台かな
周期まわりがダメすぎる
ATも強弱激しいし

返信する
匿名

マジで勝ち方教えてください
1〜2万使って単発100枚前後の繰り返し
演出もチャンスアップ外しまくる腐ってるバランス
至上最強のストレス製造機

返信する
匿名

クエスト開始前にヨモギちゃん登場してお団子食べてクエスト成功率アップて出て、ほぼチャンスアップなしで失敗してるんだけど、クエストかれこれ累計で30以上はやって初めて出たんだけどそれでも外れるとか演出バランスもヤバいよ。弱体化、赤文字はそこそこ出るのでまだ納得できるけど、

返信する
ちょんぼ(管理人)

これアイスボーンや月下でもありましたね…。
見たことない演出でも普通にハズレるバランスまで引き継がなくてもとは思いましたが汗

匿名

クソ台ですね
周期全然進まないし回らないしおは天4万は高すぎ

返信する
匿名

これ運が悪いと天国でも600Gもはまんのかよ…出れば楽しい反面通常時の苦痛がレベチすぎる…

返信する
匿名

マガイマガドモードで単発はマガイマガドモード継続するんですかね?
1回だけ上の状況になった時はマガイマガドモード継続してたのですが、

返信する
匿名

14連続討伐失敗でそのまま閉店
前回打った時は4000枚出したけど14討伐後に10連敗してエンディング行かずやめたから
合計連続24連敗中
剥ぎ取りやらせてよ

返信する
匿名

一周期がクッソ長えよ
500Gでようやくクエストからのボーナスとか一体目の討伐も半分は基本単発だし。

低設定だと天井恩恵が無い分他の台より吸い込みきついし
隣なんか設定5確定でも3,000枚吸い込んでたわ。

何度も何度もうまいこと噛み合って出ることも稀にあるのはわかるけどそうなるまでに破産するわ。

匿名

ベル連打削りが弱いだけで、爽快感がない。デキレとかガチとかどうでもいい。ベル連で勝負レア役で追加攻撃、バリエーションありなら最高におもろかったのにな。くそ

返信する
匿名

初当たりにかなりの設定差があり、低設定は天井到達率が30%くらいにあるのに対して高設定は2周期以内でガンガン当たるのでかなり分かりやすい。弱レア役からのライズゾーンも体感で分かるくらい差があるので高設定を狙える日に打つのはいいかも

返信する
匿名

4以上打ちましたけどミミズありませんか?
閉店間際になってからグラフが上がりだすような
弱レアでのライズゾーンも当たらない時はベルもリプレイも落ちてこない冷遇に個人的に思えてならんです。

匿名

連れと並び打ち
自身はライズゾーン20連で紫7→単発
溜まってたポイントで1周期当選
昇格して大狩猟入ったけど討伐一体で計1000枚
連れは自力で大狩猟→同じく討伐一体で5連終了
えっ大狩猟ボーナスって熱いんだよな?
お互い85ゲームスタートで普通に無理ゲーだったのだが…
上位ボーナスでこれはどうやったら大勝できるのか全くわかりませんでした。

返信する
匿名

月下の時はドボルベルクとガンキンだけが問題児でしたが今回は全モンスターの中身がそうじゃないようお祈りする台ですからね

匿名

前日が低設定の台を朝イチ座ってポイント500超えた時点でクッソ萎えるけど、場合によっては一瞬で見切りつけられるな。

返信する
匿名

朝イチリセットの恩恵強そうに見えるけどライズゾーン来なさすぎ加算少なすぎで初当たりまでに800Gかかって剥ぎ取りG取れたは良いもののストックできずに単発終了して2万負けなんて事もあるから気をつけてな。

返信する
匿名

朝イチ天井行って1040くらいハマってからほぼフル稼働でプラスになってたりするから朝イチ天井行ったとしても低設定確定では無いんだよね
だからスロットはわからない

匿名

バンドリ2明日も打つやつおる?
低設定はアイスボーン以上に無理ゲー

返信する
匿名

初打ちで5000枚出た。優遇冷遇だのミミズだのチャンス目隠しだの初代リゼロの弱AT、強ATとかのせいでデキレを疑った。月下の頃は純粋に楽しめたのに。

返信する
匿名

今日初打ちでエンディングまでいけたんですが差枚でATの性能が変わってそうですね。ある程度出ると攻撃の頻度がガタ落ちします。子役連しまくっても謎会話か弱攻撃、参戦なかなかしない、弱レアはちょい強い攻撃になる等。逆にイケイケの時はすぐ強攻撃するしたる爆弾も来るし状態異常時の連撃回数が凄いです。絶対に通るATと絶対に通らないATで突破率50%てことなのかなとさえ思いました。剥ぎ取りでレア役引いてストックしまくるしか道はなさそうです。

返信する
匿名

良くも悪くもジャグラーの下位互換
初当たり1/300のAタイプ
7揃いで100枚、バー揃いで50枚程度
この先誰が座るんだろうかマイホは早くも通路になってた

返信する
匿名

鬼神薬グレートの時まったく攻撃しなくなるクソ台。
月下の時は勝てる流れならしっかり勝てたけど、この台は完全にデキレ。

返信する
匿名

鬼人薬Gのときは与えた分まとめて放出、もしくは攻撃選択率下がります。
じゃなきゃ、あの火力で毎回叩けたらバランス崩壊する。

匿名

月下の時は完全に崩壊してたって意味だと思いますよ。
月下の時は鬼神薬Gまで行った場合にYOUの攻撃でボタンを押せの連打パターンの時に4ゲージ位モンスターのライフがあるのに五回位攻撃して1発KOのモンスターが討伐された状態でライフゲージの消化が追いついてない演出もあったので笑

匿名

一撃6000枚出ました
レア役隠しとかも無いし良い感じ!
これぞスロット!

返信する

スポンサーリンク

匿名

ATはモンスターハンターという感じでしたので、まあ面白いのではないかなと思います。私はそうなりませんでしたが、左右の人は何度か複数ストックを獲っていたのでストック契機もそれなりにありそう。
他の方も書いていますが、通常時のポイントシステムは6号機なので仕方がないとは思いますが、500ポイント以上が選択されると結構厳しい。しかも連続で選択されたりするのでRZの出来、不出来に大きく左右されますね。クエスト2回で当たったのに600Gオーバーとかまあまあのストレス。
RZは継続抽選Gで稀役なら継続プラス次回2倍とかな雰囲気ありそう。継続すれば2倍時に次回4倍だったので大量ポイントも不可能ではなさそう。
詳細はわかりませんが、天国時はポイント天井100でも良かったんじゃないかなとは思いますね。

返信する
匿名

8回戦って討伐2回てどうやったら伸びるん
初回Gで2個、2回目Gで4個
仲間最後まで2人とか無理ゲーすぎんだろ

返信する
匿名

通常時虚無すぎてまじで無理
ライズゾーンの継続ジャッジも胡散臭すぎる

返信する
匿名

ゲーム性は同じで純増が上がるだけとはいえ上位付いてるんで、広く薄く削られ下位だけだと相当しょぼい性能にはなるんでしょうね。スマスロ自体がほんとクソ

返信する
匿名

液晶が綺麗だしポイント特化ゾーンで虚無感を見事に改善してる
店が大事にしてベタピン放置とかしなければ稼働もかなり続きそうな気がする

返信する
匿名

奇数設定3ぽいの打ちましたがグラフは下がったり上がったり程度ですね
左右が456はある状態で比べてみましたが
クエストの天国までのモード移行、初当たりの紫7にかなり差がありますね
どちらも右肩上がりの万枚オーバー
わかりやすいとは思いますね

返信する
おつぽん

すげー負けたわꉂ
当たらないクエスト
積み上がる座布団
続かないAT
俺には出せん(´・ω・`)

返信する
匿名

別に他のダメージ削ってくれても良いからベル引いたら確実に攻撃してくれるだけで良いのにどうしてそれがわからないんだろう

返信する
匿名

エンタ
「そんなことしたら調整出来ないじゃないか!
確定は作りません!」

ってことかな

匿名

1枚や3枚で狩猟中(バトル中)は減るか現状維持程度で討伐でボーナス見たいなら受けたかもね…
って、それゴットイーターですやんwww

匿名

月下の頃からそこで攻撃しない分次に加算されてますよな感じだったし絶対しやしないかと

スポンサーリンク

匿名

特化ゾーンと強ATが被る以外に玉を出す方法がない
アイスボーンと全く同じやね

返信する
匿名

通常時は劣化版モンキー
せめて1Gで1P溜まるようにしとけって思う

AT中は面白いが良くも悪くもたまに絶対勝たせる力と負ける力が働いてる

返信する
匿名

モンキーよりポイント貯まらないのにモンキーより天井高いしな
マジで何したいかわからん

匿名

個人的には周期タイプの機種では面白い方だと思うけど、周期抽選の前兆が長いから、ライズゾーンで大量に乗せた時の抽選はまとめて欲しかった。

ライズゾーンで900PT⇒前兆⇒クエスト(外れ)⇒即前兆⇒クエスト(外れ)⇒即前兆⇒クエスト(外れ)とか、ダルすぎ。

あと、ATで2~3連程度の頑張りじゃ天国周期すら回せない事もかなり多いから、面白いけど性能で言えばキツい。

返信する
匿名

通常時のクエスト
バゼルギウスに勝ててアオアシラに負ける
弱いんか強いんかわからんハンター
謎すぎ笑

返信する
匿名

新しい事やろうとして4gとかワールドみたいなクソ台になるよりは大人しく月花システム続投してくれた方が面白いよね。

返信する
匿名

なんで続編器ばかり作るかな?目新しさが無いと何も面白くないんよ

返信する
匿名

完全に誹謗中傷してて草生える
負けたかなんかでしょ
単発祭りで5000枚以上吸い込んでる人居たしキツイ台だよ

スポンサーリンク

匿名

誰かさ、

3以下濃厚だろうけど、
アーム炸裂で10戦越えたとか、

そのアームで15戦までは届かんかったけど、
12~3戦の薄いとこで上位取ったったわ、

みたいな夢のあるアーム報告を頼む…

返信する
匿名

今ライブだと1で最大7戦勝利だね(そして46さえ単発が目立つ戦績の悪さ)
そして転倒キャラ4人居て1ゲージ削ってまだまだってまたアイスボーンの悪いとこ引き継いでるのか

匿名

泥のやつ倒したら振分何パーか分かりませんが剥ぎ取りG出て来て事故りましたが、10体討伐2300枚で終了でした。15体はかなりキツイなととりあえず思いました。

匿名

・剥ぎ取りチャンスでレア役
・部位破壊して討伐
この2つが何回かあって14頭目討伐途中で差枚でエンディング

・剥ぎ取りチャンスGで合計4個ストック
・剥ぎ取りチャンスでレア役
この2つで合計10頭討伐で終了。リザルト画面でレバオンしたら扉閉まってエンディング

ってことを今日できました!
自分のアーム次第で爆発するんで夢は結構ありますね!

バサルモスの背中

朝イチ7K投資での初当たりで剥ぎ取りGで4ストック、通常に落ちてもライズモード完走で紫7+ポイント引き継ぎまくり、一撃ではないし上位突破もできなかったけどそんなこんなで昼過ぎには4000枚出た。

ミリ残しもあるし、淵源ボーナスの100Gでも最後の?Gで3本以上残るほど引き弱なところもあったけど「そうそうこれが良くも悪くもモンハンなんだよ!!」と思って楽しかった。

?Gで1本残ってても、何とか虫やシビレ罠とかで突破したときは脳汁でるし、ATはベル引きもあるけど最近の台のなかでは最高に面白かったし「何とかなる感」を感じた。

匿名

マガイマガモードが何か知らんけど7連続単発しても何もなかったから恩恵は10連単ぐらいはしないと厳しいかもね

返信する
匿名

デキレあると思います。
アイスボーンと比べても、1ゲージすら削れずに逃げられることが多すぎる。
ボーナスごとに抽選値を変えているのでは?
通常時は、1周期目を見るのにかなりのゲーム数が必要なこと以外は気になりませんでした。

返信する
匿名

なんでもかんでもデキレとか言っちゃう素人はスマスロなんか打たん方がええで

匿名

前作はやべ1ゲージすら削れてねえや(汗)感で慌てて爆弾乱舞や仲間が一気に来たりして露骨だったけど今回は無いのか

匿名

本当にデキレがあるならそんな1ゲージも削らせない様な見せ方をせずにむしろ良い塩梅の攻防をさせてくると思いませんか?
もしあなたが開発者でデキレを作るにしてもそんなマイナスにしかならない嫌がらせのような見せ方をしますか?

匿名

もう、公表地のガチの抽選受けたいならガチのAタイプ打つしかないよね。
ATは平均という謎の言葉で無理ゲー感がすごいので。もちろん何かのタイミングで公表値異常確率で引けるモードを引ければ瞬発力は凄まじいが。

匿名

いやもうカウンター?になってからわけわからん展開で2本半もあった残りをハラハラさせながら削り切ったぞ笑
デキレ?ノンノン!俺の神ヒキだっ!ということにしておきます

匿名

初当たりの差が大きくないのに出率の差が大きいので、低設定はATが伸びないか上位関連に大きな差がありそう。

返信する
匿名
様子見

アイスボーンが5,6以外スロットとして崩壊してたし、今回もまともに打てなさそう

返信する
匿名
打ちたい

単純に月下並の初当たりとコイン単価ってだけで打ちたいって気持ちになる
まったり適度にムカつきながら打ちこみたいかな〜笑

返信する
匿名

モンキー 北斗に次ぐメイン機種になって欲しいですね。
昨今の機種マジで終わってるんで…

返信する
ちょんぼ(管理人)

私もそれくらいのバランスが好きなのでモンハンライズには期待を寄せています!

匿名
打ちたくない

前作のアイスボーンのナビ1枚役で逃げられたり
状態異常いれてもゲーム数減ったりで印象かなり悪い
600天井でクエストって書いてあるけど失敗したらどこまでつれていかれるんやろ

とか正直期待できる台じゃないとおもう

返信する
匿名
打ちたい

回復薬飲みまくるのと最後レア引いて鬼神薬→鬼神薬g→次のターン逃げるパターンは改善されててほしい

返信する
ちょんぼ(管理人)

攻撃アップのみ逃げられますね!
大幅アップに昇格→次ゲーム逃げられとか初代でも結構ありました汗

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

モンハンって初代と月下以外全部ハズレじゃん

返信する
匿名

スリーまでは良かったよ。
有利区間のストップはついたけどメーカーが反抗して1G連で復活して8000枚出たので。
WORLDからが駄目。
1500枚ストッパーで天井まで2万は掛かる仕組みだったから天井入れて1万づつ儲かる仕組みで時間の無駄でしたから笑
WORLD以降は触ってません。

匿名

設定入ってれば面白かったですよ。
北斗の天破?だったかな?見たいな感じで玉がボコボコ溜まってStockが有るのにendingで強制的終了するのですがまさかの1G復活で継続枚数は0になってた覚えが有ります。
あの当時の暗黒期にはかなりお世話になりました笑

匿名

純増が上がるってことは、ベルナビも完全ナビとかになるってことだと思うから、その分1頭あたりの勝率も上がるんじゃないかな?

匿名

多分、ガルパンの通常ATと革命ATの違いみたいに、通常ATは2択のファーストのみナビ出してたまに外れるけど、上位は択ベル=全ナビになるから、倒しやすいのかな、っては思いました。

匿名

無理。
大連続89G討伐0、
バルファルク、鬼人Gで、25G残して討伐、千変剥ぎ取り銀✕1のみ、結果バー✕1、台ぶっ壊したくなった。
何引いても全て偏りに左右される。

返信する
匿名

全然打ち込んでないのに㍉負け。有利キャラ2人いて、後5Gでずっと攻撃しないで遊んでるってなんやこれ。

返信する
pk

集会所でYOUの「どのモンスターでも討伐してみせる!」台詞が出て応答でミランダが参戦し冠のついてないタマミツネが出てきたんですけど、台詞演出は応答があるとただの仲間参戦演出になるんでしょうかね?
それか、ボナ入賞ボイスがつばきの「参りましょう」だったのでHiメンバー示唆の場合もあるとか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

証明するデータはありませんが、高設定でも引けるものを引けないとガンガン負けるので個人的には同じだと思っています。

匿名

だるま落とし、周期天井、G数天井が980Gで重なり、だるま落とし3周期目だし突入・突破しないと思ってたら、なんなく突入突破。
で、予想通りバー、ゲージ1本残しさよなら。
この台、設定はある程度大事だか、全てが噛み合わないと駄目で非常に難しいというか噛み合う前にほぼ爆死。
上振れ、下振れありの均して50%が。

返信する
匿名

朝イチ当たり→つばきで1,4,5,6示唆
天国→イオリ&ヨモギで2否定
4周期→ウツシ&フゲンで3否定

ここまでライズゾーンめちゃめちゃ入る&
普段2ベースの店で上を確信してウキウキでブン回したら750G周期天井単発→G数天井単発→天国単発→4周期当たり単発→天国2討伐でマガマガ入らず銅トロ→普段は絶対しないけどたまらず台パンしてヤメ-8万…4だとしてもこの展開は無理!
もう卒業します。

返信する
匿名

訳分からんタイミングで鬼人薬、部位破壊した瞬間逃げられる。
死ぬほどいらいらするが月下と同じくらい面白い。
デキレっていう人はスロット打たない方がいいよ。仕組みを理解してから発言しよう!

返信する
匿名

元々好みが分かれるゲーム性なのだから、ストレスゲーに耐えれる人は楽しめるでしょう。
通常時の超高確からボナ抽選優遇とかあれば虚無にならずに打てたかな

返信する
pk

月下を打った事ない勢なのですが、台の作りはめちゃくちゃ面白いと感じてます
累計3万G回して4↑確定台は2回しか打てた事はなく、上位のCZにすら辿り着けた事はなく、20万以上負けてますが面白いと思える台は初めてです

鬼神薬飲んだ次Gで金冠に逃げられ、初めての大連続ボーナスでは89Gしか乗らずヤツカタギを討伐できず単発、剥ぎ取りGで5個ストックしてこれはいけると思いきや5連単
どれだけキツイ目に逢っても逆にやれた時の爽快感も格別なのは名機の条件だと個人的に思ってます

今年こそナルハタタヒメに会えるといいな…

⭐︎5にしたいところなのですが、一点だけ高設定にはナルハタ討伐と超剥ぎ取りGに特大の差があるとしか思えない点だけ⭐︎−1です
万枚を達成しやすい作りよりも通常時の安定感を優先して欲しかった感
でも今は万枚連打する台の方が市場の印象は良いんだろうな…

返信する
匿名

天国準備から天国に行く確率ってどのくらいなんでしょうね。
設定1.2.3で20~30%ぐらいかな。

返信する
ちょんぼ(管理人)

下でも6〜7割いくイメージなので天国準備確認したらとりあえず天国いくまでは追いますね!

匿名

ステチェンでヨツミワドウがでて600ハマりは天国準備確定だと思いますが、それから8回ボーナス引いても天国行きませんでした。
中間設定ぐらいはある台でしたが。

ちょんぼ(管理人)

ハマりゲーム数は関係ないですよ。
天国準備で天井いく事もあるので。
ヨツミワドウはB以上なので偶数で毎回寒冷が選択されていたのならよほど天国準備でしょうが…。
抽選なので天国準備が何度もループすることもありますが8連続となると超レアケースで基本的には低設定でも天国いく割合の方が高いくらいだと思っています。

匿名

管理人さんありがとうございます。
ゲーム数ではなくカムラポイントです。認識違いでしたらすみません。モードBだとカムラ600はいかないですよね。

ちょんぼ(管理人)

カムラポイントモード(600pt等)とクエストテーブル(天国等)は別軸で走っています。
なのでクエストテーブルがB以上でもカムラポイント600はいきます。

匿名

今日、上で初めて天国とマガモードが噛み合ってその間にだるま落としも2回成功。
6連続マガSTARTが出来ました。

有利切ったから終わったけど、前兆含めて知ってると面白いポイントがまだまだありますね〜。

返信する
匿名

初めて6ツモったけど二度と打たない以外の感想がない。
これでガチ抽選!って言い張れる人は心が清らかだなと思う。悪い50%取りすぎて全く信じられん
偏りが出るのは頭ではわかってるけど気持ちの問題なので低評価です。

返信する
ちょんぼ(管理人)

6でも余裕で負けるからガチ抽選なんじゃないすかね…。
自分も2回6確で負けてますがガチ抽選としか思ってないです。
6で負けると発狂したくなる気持ちはホントよく分かりますし、自分のヒキや運のせいだと絶対思いたくないのは理解できますが客観的に見るとフラグ依存だし、ビッグデータで優遇、冷遇傾向ないし、AT中(上位関連除く)は設定の力も感じないしで操作する根拠が一切ないんですよね。
ここで負けさせるというトリガー(差枚や設定の割調整など)が見えてこないのならガチじゃない抽選をわざわざ入れているのかという納得のいく理由をまだ見た事がないです。

匿名

銀はぎ取りとはぎ取りgに設定差ありすぎる
6でもクソハマる
普通にクソ

返信する
匿名

お前支離滅裂だよ
高設定で負けたのに剥ぎ取りに設定差あると思うの?w

匿名

打ち換え台、三連続単発の台に座ったところ、マガイモードじゃないのに(三回目の当たりはマガイではありません)700ゲームぐらいで紫炎がでました。
これは何を示唆してるんでしょう。バグなのかな。

四回目の当たりでマガイがくるのかと思ってしまいましたがヌシリオレイアでした。

返信する
匿名

余談ですが、ヌシリオレイアだけど単発でいいかなと思っているとサクサク攻撃して討伐。
しかもストックとれず、なんだかな~。

ちょんぼ(管理人)

経験上、単発3〜4連からマガイマガドモード滞在の有無に関わらず示唆は出る印象です。
もちろん実際に滞在している方がより出やすいのでしょうが数値が判明していないのでなんともですね。

匿名

単発からの1ゲーム目レア役でボーナスで単発って2連扱いですかね?
マガイマガドモードのための単発連はストップするのか2回分単発扱いになるのかで大きく変わるんで

返信する
匿名

討伐数も引き継ぐし、おそらく同一の終了画面が出るので連チャン扱いになっちゃいますかね

匿名

経験したから言えますが単発からのレアは連チャンにはなりません。
極端に言えば単発後、レア単を続けたら連チャンしながらマガイマガドモードに入るということになります。

匿名

連チャン扱いならマガド出てこないんだから連チャンじゃない、で合ってるのでは?
自分もマガドモード中にエンタチャンス復帰でマガド出てきたんで連チャンじゃなくて別の初当たり扱い濃厚だと思ってますが

ちょんぼ(管理人)

単発が2連でつまりマガイマガドモードの単発に有効という意味で使ってました。
そしてコメントの主張も逆に読み間違えていました。
すいません、日本語むずかしいですね…汗

匿名

ストレスをサクサク溜めたい方、
喋る猫が好きな方にオススメの台です。

返信する
匿名

この機種は剥ぎ取りGでストック溜めて
なんぼのゲーム性なのかな~と
普通に負けすぎて当たってもストレスしか
溜まらない
攻撃しないとなるとま~あ何もしない
攻撃ハイとローあるのかしれんが
バランス悪すぎるよ
もうやることはないでしょう
アイスボーンの方が面白かったかなと

返信する
匿名

マガイマガドモード入って一撃で約1000枚ちょい
次の当たり7周期当たりで紫7、途中マガイマガドモード示唆は2回
なんやそれ・・・

返信する
匿名

設定6打ったんだけど10万負けた。
通常時のライズゾーンの入り半端なかったから結構介護されてる感じはあったけど、それでもなお出せるビジョンが全くわかない。
設定4で他の台の設定1くらいでしょこれ。ヤバすぎ。
アーム台なのはいいと思うんだけどいくらなんでもムズすぎでしょ。これ出す時本当に試打したのか疑問に思うレベル。
吸い込みと出玉が合ってなさすぎ。継続率なんてよくて45%くらいなのになんで100枚以下のクソボが振り分けの半分を占めてるんですかね。
こんなもん前兆消化で消えるわ。
かといって有利切断後がバカほど強いかと言われるとそうでもないし。
なにこれ?6の機械割114%って絶対嘘だろ。
始まるまでが遠いし始まってもすぐ終わる。
クソ台はクソ台でいいからあんま打ち手をイライラさせんでくれ。

返信する
匿名

やらかした。
大連続で101ゲームスタート、1頭目を倒し54ゲームでビシュテンゴ。ハルトのハイメンバーだし上手くいけば後2頭いけるかと思ったら討伐できず。
ハルト一回も攻撃しないってなんじゃそりゃ。

返信する
匿名

上位いって超クエストG
1連の2個
上位でも赤7の相手に1ゲージも削れず負け
1勝しか出来ず3連300枚終了
初めて上位に入ったけど夢は無かったです

返信する
匿名

朝剥ぎ取りGの継続率は設定差大なんで、おそらく打ってたのが低設定ですね
あと、上位入っても討伐しやすいとかないですよ。純増4枚になるから差枚で有利切るまでのハードルが下がるだけです

匿名

私の初上位は、ストック4スタート、全く翔ポイント溜まらず、4連続逃げ、エンド。
上位ベル率上がっても翔頼みなので、こうなるとどうしようもない。

匿名

翔蟲に重きを置きすぎたせいで月下のよかったところを潰してるな
翔無が強すぎるせいで、ベルの攻撃、レア役の価値、拘束の継続回数
このへんが月下よりかなり弱くなってるから、もう間に合わないってなるパターンが多すぎる
ましてや連勝が大事なゲーム性なのに翔蟲ポイントを引き継ぐのが論外
一律3ポイントスタートとかにするべきだった

返信する
匿名

設定否定系の示唆は面白いですね
高設定示唆弱と2、3否定
時間なくてやめましたが…

返信する
匿名

50%って数字本当良いよね
銀剥ぎ取り+剥ぎ取りGあわせて20連続ストック無し
本当無理だわ
剥ぎ取りGはだけだと4連続
銀のストック3個もして0
逆は無いから不思議だよね

返信する
匿名

10連続銀でストック取った事やGでレア役無しで13個ストックとかありますよ。

ひろし

面白い。打ってて楽しいと思える、スマスロでは珍しい自力感の強さ。敵と味方の組み合わせで熱くなれるし、バサルモスでの水月で剥ぎ取りG取った時は汁が止まらん。3回通せば上位とか1000枚上乗せとかする大味な台にはない、コツコツ積み上げていく楽しさがある。ボーナスが全て50%の自力ループストックだと思えばやれる気しないか?

返信する
養分

バケの枚数えぐいし
大連続80g1頭も討伐できずww
自分のひきにびっくり

返信する
匿名

低設定だと大半単発だな
この間子役30連させたけど
後半につれダメージが少量になって
最終的にベル連しても攻撃せず
逃すのが確定してるボーナスで
延々と演出見るの苦痛すぎる

返信する
匿名

この台ホントにポイントのランク下がらないの?隠しプッシュで緑発光→600ポイントでクエスト→失敗で白発光→また600ポイントでクエスト→失敗で白発光…結局ゲーム数天井で当たったけどこれは示唆だからずっとAにいたってことなのか?
とりあえずもう二度と触らないかな…こういう事される台って言うなら他の台の方がまだ勝てるよ…

返信する
匿名

失敗時に緑でB以上
600って事はC、次もCの600
カムラポイントモード上がらず、600連続で選ばれてるだけ
よくある事ですよ。

匿名

それってやっぱ低設定だからって事ですかね?強レア役も確定でライズゾーン持って来るだけですし、せめて直撃抽選くらいしてくれてたらまだ良かったんですが…出玉区間調整の為ですかね?
低設定が触れない仕様はエンタらしさを感じます。月下もかなら設定重要でしたし。

匿名

弱も強レアも直撃抽選してますよ
ポイントモードBの500ループとか456確してもあります
上がりやすさ、ポイント振り分け.、まぁ設定差はあるんじゃないですかね。

匿名

1と2の特徴。

ポイントずっとA、Bループ。
そして200、300選ばれるのがかなり少ない。
Bの300当たっても次で500ずっと繰り返したり。
そして、天国準備もずっとループ。

クエスト基本4567周期じゃないと当たらない。

通常時はライズ入っても続かない。
上段3枚ベルで寒冷群島に上がらない。

こんな所ですかね?

匿名

本日、大阪のとある店舗にて遠隔を疑う挙動を確認しました。

ボーナス3連単後、紫エフェクトが発生
直後のライズゾーンで1300乗せ
1度目のクエストで緑連発、ナルガクルガ弱り、余裕ぶっこいてたらはずれ
あ、50%外した?

その次のクエストでも緑連発でハズレ

結局5回クエスト失敗した後にアイルーだるま落としでクエスト天井ストッパー発動

からのハイメンバーバサルモスで
残り7ゲームでミリ残しからの4連ベルでも攻撃せず挙句の果てには鬼人薬。

遠隔を疑いたくはないですが、確実に店もしくはメーカーはやってますよね?

上記の様なスペックとはかけ離れた挙動が起きまくる原因はなんでしょうか?

こんな業界、とっとと潰れて欲しいです。

返信する
匿名

この業界がやってるのは
例えばコーヒー業界とかが

この豆はハワイのコナコーヒーです!
とか言いながら中身は10%程しかコナコーヒーが入っていない

これ不思議なことにブレンドでもコナコーヒーって言えちゃうんですよ、、、

なんでそんなことするか?
そりゃ設けるためですよ。

パチンコ業界も設けるためにどうするか。
そりゃ消費者(打ち手)をいかに騙すかです。

匿名

今の機械で遠隔いうならスロット引退しなさいな。そうすればストレスから解放されますよ。
携帯で簡単に証拠残せる時代にやれたとしてもリスク以外の何物でもない


こんだけ技術進んでるねんから機械の中で何とでもできるやろ。ばれんように。

匿名

むかーしむかし、とある店舗にて遠隔操作があったそうな。しかしその店舗はやりすぎたことにより、お上の怒りに触れ経営者は逮捕されたそうな。
それ以来、遠隔操作は業界の禁じ手として語り継がれておる。

ってじっちゃんが言っとったそうな

匿名

朝イチ剥ぎ取りGで4ストックしてから速攻ストック消費して400枚
そこから5連単
マガドなしギブ
その後出ても知らんわ二度と打たん
9連敗するとか凄いわ
しかも最後はミリ残しで逃げられるという
デキレだろ

返信する
匿名

ゲーム数天井が999
クエストスルー天井が6スルー
999以内にクエスト7回も取れなくね?取れることあるん?

返信する
匿名

朝イチからゲーム数天井×2、ともにBAR単発、天国抜け喰らって精神を部位破壊されてフラフラとSBJへ。
バケ連発されてもイライラしないくらいにはメンタル鍛えられました。

返信する
匿名

高設定だろうがなんだろうがバトル次第。
456やけど7連単かましてまともな抽選してるとは思えなくなった笑

返信する
匿名

打ち手が不満に感じる要素多すぎ
最低払い出し枚数を設定しないと
バケ38枚とか島◯レベルなんだが?
爆連モードも無いくせに少なくないか?
ちゃんとベル揃えないからこうなるんじゃないん?
押し順ナビ通りに押して、揃わないリール見ると気持ちが悪くなってくる

返信する
匿名

この台世間では評価されてるけど、いまだに面白さわからなすぎる。
周期も深いところ選ばれやすいし、CZもアームっていうけどデキレ感すごいし、初当たり軽めっていうけどさほど軽いとは思わないし、出る気しないから面白さ教えてほしい。ほんとに。

返信する
ちょんぼ(管理人)

エンタチャンスでも負けたら単発扱いになるんですね…!
私は4連単でマガイマガドの示唆出ている所にアイルーでストック2個取ってしまってその2個も連敗したらマガイマガドの示唆出なくなってマガイマガドも入らなかったのでこちらはダメそうでした…。

匿名

有利差枚1800あたりで結構な確率で紫7くるの気のせいか?
差枚完走の後押しがある気がする

返信する
匿名

気のせいかどうかは知らんけど4回区間切りした時は数連目位の1000枚前後位迄にはに紫7は来たことはあったけど、1000枚以降は一回も紫7来なかった。

気炎万丈

ナルハタタヒメ倒して超剥ぎ取り気炎万丈
なったけどバケ3、赤ビック1
しょぼすぎるw

返信する
匿名

ビッグボーナス100枚
レギュラーボーナス50枚と仮定して
ジャグラーより枚数少ない割に
初当たりが重いんだよな
せめてジャグラーより初当たり軽ければ
まだ打つ候補に入るんだけどなぁ

返信する
匿名

6万入れて最高150枚はさすがに心に傷を負う…いたるところに設定差ありすぎて1.2.3は公表値の半分あるかないかくらいで考えといたほうがいいね。ただライズゾーンは低設定のほうが強いし低設定の天国示唆は地獄の始まりだから気をつけて。

返信する
匿名

ライズ継続率高設定と低設定で違うくね?
打感全然違うんだがやってるだろw

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定6確定を5回、4以上も何度か打っていますがそこの違いは一切感じないですね…。

匿名

落ちたことないけど
上がらない時はあるが完璧にモード見抜くなんて不可能だしお前何かやばいことやってんのか?

匿名

クエストモードのAとC
モードAと天国準備
どっちも完全に見切れるならどんだけ楽か…

ちょんぼ(管理人)

単純にモード推測ができていない可能性と解析が間違っている可能性の両方を考慮しなければならないので転落したと断定した材料を教えてもらってもいいでしょうか。
私もかなり打ちこんでいますがまだ転落と言い切れる状況には出会った事がないです。

匿名

そりゃそうですよ。
この世は嘘で造られた世界なのですから、嘘ばかりで当然なのです。
自身に起こった事象が真実なのです。
最初から嘘だとわかっていれば捉え方も変わってきます。信じるか信じないかはあなた次第。

匿名

モード転落は低設定特有の動き
出た時点ででほぼ1,2確定レベル
大体はモード転落なくDに向かう

匿名

天国準備をずっとループして天国に飛ばないだけでは?下ならよくある事ですよ。

匿名

最近打ったスマスロのダントツの無理ゲーだな
まじで出るイメージ起きない
毎日朝から底ばいの台だらけ

返信する
匿名

天国示唆出たから1周期回そうと思ったら500ゲームでスイカ1回弱チェ1回ライズなし
もちろん単発w

返信する
匿名

未だに打ったことなく動画だけで満足してるけどこの台の何が楽しいの?

返信する
匿名

動画見てわからないならもうそれでええやん。
そもそも評価ですらも無いし。

匿名

明らかにAT強弱、翔ポイントで調整してる。
ストック4連続でてっちゅうしぎ無しで逃げられた。

返信する
匿名

有利切り目前のとこで今まで天国やらめちゃくちゃ当たり軽かったのにいきなりクエスト6スルーのゲーム数天井 本当こういうのスマスロ多すぎ 高設定でも2000枚すらも行かせないのかよ そりゃこのゲーム性だったら負けるわ

返信する
匿名

簡単には中期の出玉規制にかからない様な仕様にしないと行けないので冷遇してきますよ。

匿名

新台から追いかけ続け漸く収支±0になった。
昨日2連単の台に着席 あわよくばマガマガ狙い
RIZE入りづらい、連しづらい
追い掛けちゃダメな感じと思いながらゲーム数天井で単発→400回転1周期(マガマガ示唆有り)紫→単発→50%天国示唆→350回転(マガマガ示唆)→紫から5連 -2000枚でギブ
マガマガだろうが高設定だろうがRIZEやれない台は100%無理ゲーと改めて痛感
また収支マイナス笑

返信する
匿名

ヤツカダキ硬すぎる笑
シビレ罠1回、鉄蟲3回、転倒1回したけどゲージ1本残し笑
鉄蟲で赤技きてこれだから求められている物が高すぎる笑
コンプしてる人達って毎バトルこれ以上のことしてるってことか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ヤツカタギ硬すぎですね。
飛翔蹴りでもゲージ半分も削れないくらいですし私も一番といっていいくらい苦手意識あります。
ただ得意ハンターいたり攻撃アップが良い具合に重なるとさらっと溶けたりするんですよね。
後はかけりむし貯まりやすいのでそのあたりで頑張って攻めていくかですね。

匿名不希望

翔虫✕2、痺れ罠、大タル✕2、討伐できません。これなに?しかもハイメン。これだけ展開に恵まれてアカンのやったらどんなモンスターも倒せんわ。苦笑いがほほ笑みにかわったのは初めてや。
ちなみに状態異常は15体ほど発生せず。タイマーか?

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
686件
コメント&評価3159件
 

注目のスロット

注目のパチンコ