Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
3,250 COMMENTS & REVIEW
クソつまらん通常うってようやく当ててもほぼ駆け抜けのクソ台
マガイマガドやバルファルクですら余裕で単発だし
無理ゲー
そんなの月下でジンオウガやイビルジョーでもあったでしょ。
当時もできない人は無理ゲーって言ってたし
是非クソつまらんクソ台
なんかやってるが昔だとヒキだ偏りだで済まされてたのが
ネットの発達によりデータが集まりやすいからバレやすいし
昨今の試打対策で優遇冷遇はしゃーないが浸透してきてる
の流れでメーカーも上手く隠すことやめて来てるよな
アイスボーンの頃も高設定討伐率が異常に高くて履歴見て単発が複数回あると危険信号だったからねぇ
まして誤爆したら試験通らないスマスロだと相当討伐率下げてるでしょ
おもろい
456確やったけどほんまに出ない。
クソ台すぎる。レンちゃんしなさすぎるのと上乗せ性能がへぼすぎる。
お前の引きもヘボすぎるってことで。
456確で、収支はどうでしたか?
参考にしたいので、差し支えなければ教えて下さい。
周期、ライズゾーンそんな来る訳でもないし天国確認するだけで枚数かなり削られるから即やめ増えそうです
リセット恩恵50%で、剥ぎ取りGとれるかもしれなくて、それ終わって素の通常から回す価値なくね?
でも朝イチ実は冷遇されてて当たり難いとか平気でやるやろうしね。
ボナ終了画面多過ぎでしょ…
ジンオウガモードある?
スポンサーリンク
個人的に楽しみなんだけど、そんな期待されてないの??
アイスボーンがあんな感じだったし、今回もどうせまともに抽選するはずがない
期待しています!
10連位じゃ10%ですよ~これ以上行けますよねーってな安さな辺りまたデキレ地味たHIGHモード有るんだな
エンタからまともな台はもう二度と出ないだろ
上位条件が15体討伐で難しそうに見えるが月下などと比べると剥ぎ取りGに入る条件が、かなり多く存在するのとボナの獲得枚数が少ないので連チャンし易く感じます。
ただし、バトルの消化に時間がかかる為に早い時間から打たないと万枚は難しそう。
仕事帰り組は上位入れたら閉店終了の可能性大。
上位がそんなに強そうに見えないんだが。
そうかな。
上位の滞在Gが不明なのが気になるところだけど上位中は全てのバトルで通常の2倍の獲得枚数になりますよね?
単純にバケが200枚でビックが400枚位の計算になるのと、予想だが大連も超大連に変わると思うし、バケも乱入でバルファルクが入り易くなるのではないでしょうか?
昔から継続バトルが売りのゲーム性なので10体の上位継続で3500位にはなるのではないでしょうか?
その間に早期討伐等が絡めば上位ループの可能性もあると思うのですが。
何にしても単純な予想だけど低設定と高設定ではモンスターの種類が多いので選択されるモンスターに差が出ると思いますよ。
月下の時の黄金龍やイビルジョーみたいに低設定だと丸一日打っても出てこないみたいに。
後、月下で悲惨なヤツを見たけどロンフリ引いてアマツマガツチに遭遇しても討伐出来なければ一回ボナの保証が有るだけで通常落ちって悲惨な人を見ました笑
今回の仕組みは月下に近いと考えるので上位昇格モンスターに遭遇しても討伐出来ないと通常落ちが有るので残りGが10〜20位になったら仲間の状態確認が可能なので逃げられるかどうかが分かりやすくなるのでデキレかどうかが分かるかもしれないですね笑
状態異常系の仲間が居る場合は残りGが?になっても状態異常で無理矢理討伐とかが前もあったので。
もう一つ付け加えするなら、月下を打った事が無い人も居ると思うので書きますが早期討伐しても残りのゲーム数は消化しないと次の討伐に向かわない仕組みが残っていれば選択されたモンスターのゲーム数分の枚数が保証される為に獲得枚数が減る事は無いのですがモンスター一体事の討伐に時間が掛かります。
1.5倍でしょ
スペックがもう打つ前から無理ゲー
ボーナスはアイスボーンみたく揃えないと始まらないノダ。アイスボーンをやっているみたい
別に擬似ボナ目押しくらいええやろ
月下打ち込みました。撤去間近の打ち納めでジンオウガロング取れたのはいい思い出です。期待してます。
ベルにイラつかされるんだろうなぁ
攻撃に強弱atやられたら死ぬなぁ
何も無いこと祈りたい
正直アイスボーンも面白かった。モンハンのゲーム性は本当に好きだから上手く作って欲しいわ。
先に出たパチンコ打ちました笑
一言で言えばクソ台。
スペックミドルの出玉は99レベル、2連で600発のクソ台でしたよ。
スロ版には大いに期待します。
スポンサーリンク
モンハだけはどんだけ事前情報クソでも打ちます。
打ちたい寄りの様子見かな。
モンハン自体は好きだが、ボナの消化に時間が掛かる初代と月下の仕組みっぽいから回収し切れず閉店が増えそう。
400枚出すのに10〜20分掛かると仕事帰りの連中にはかなり厳しそう。
個人的には狂竜戦線のスピーディーな消化の方が足が早くて良かった気がするけど。
バトルパートにこだわった演出もゲーム感覚で好きだが、1G辺りの獲得枚数を増やしてくれないと足が遅すぎて時間ばかり気にしそう。
まあ何と言うか…
理屈抜きで打ちたい!
おは天喰らっても赦して打ちたい!w
月下再現機なら乱入warningはあるのかな?
バケ引いて絶望感に苛まれてた時に乱入warningでイビルジョーが来た時はたまんなかったな笑
月下の心残りは一度もアマツマガツチに遭遇してない事かな。
ロンフリor青の一部で出る筈なのに一度も無い泣
あの画面の奥からウネウネしながら出てくるの見たくて撤去最終日まで打ってたな笑
ゲームのRISEにはイビルジョー出ないから乱入演出はないかもです。月下ではイビルジョー乱入めちゃくちゃテンション上がったですよね!
ですよねー笑
しかし、説明をよく読んだら、今回はバルファルクが乱入モンスターで記載されてました。
あの興奮は体感できそうですね。
そろそろこのくらいのコイン単価でヒット機出ないと未来ないと思う
スロットがAタイプ以外コイン単価4円オーバーしかないなんてことになりかねん
北斗はもうさすがにきついしモンキーだけじゃもたない
同感です。
コイン単価4円クラスの一撃台なんてスロット総台数の10%あれば十分ですね。
実際に打っていて財布も精神もあまりにもきついです。
メーカーもホールもそこにばかり頼った営業してたら将来的に自らの首をしめることになるかなと。
楽しみな機種!
管理人さん
「ゲームフロー」の紫7とBARのボーナスゲーム数逆になってるかと思いますー
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
面白そうやー 月下の再来を期待します!
アイルビンゴみたいなのが またあるのかな?(´・ω・`)
at中の参戦ハンターってライズのキャラクター?1人もわからん
打ちたくないってやってる奴は絶対打ちそう。笑
スポンサーリンク
アイスボーンの後だとどうしてもね
通常時のCZがクソオブクソ
ミリ残しでベル連空気
レア役引いて鬼人薬からの次G逃走
この辺改善されてなきゃまたデキレ言われて終わる
モンスターハンターは前情報は面白そうなんだよね。
まあ、前作は悪くはなかったけれども。
前作評判悪かったのですが自分は好きで今でも設定狙える状況ならたまに打ちます。
小役カウントも有効で判別の難易度は低めで設定あれば安定して勝てる展開が多いですしATも変に気負わなければ楽しめると思っています。
射幸性はあげてそう。結局瞬発力ないとクソ台て言われるからね。
ゲーム好きだから、とりあえず触る。シリーズどれも人並みには打ったけど、ほんとに長く触ったのは、初代a+artだけ。
今までクソ台しか開発してこなかったから期待は出来ないよね
どのメーカーにも同じこと言ってそう
おじさんはジャグラーに帰りましょうねー
寧ろ今ジャグラー打ってる奴が一番の勝ち組かもしれんわ
上位がかなり敷居高い気がする
差枚で有利切るか、15頭討伐のあとにチャレンジの67%突破させて、尚且つナルハタ討伐の72%突破させないと入らないとか、さすがに無理じゃね?
モンハンは月下が好きでした
あれから私のなかではモンハンの続編はない事に記憶を書き換えてます
どうかお願いします
いい台でありますように
液晶要らねえから出率用意しろ
液晶いらないんならチバリヨ2でも打ってなよ頭悪いな
パッと見アイスボーンのスペックアップって感じですね。
前作は思ったより稼働も早く終わってしまいましたが果たして…
月下の3人が居なくなったのは残念だけど、新しいキャラも楽しみ。
月下、アイスボーン打ち込んだのでこれも絶対打つ!
CZに百竜夜行持ってきてくれたのとか良き。
下位と上位でメダル変わってるから、肝心のベル連でのダメージがどんな感じなのかそこだけ心配
ビンゴがSTになったのは評価
だけどV破壊は一発抽選で良いからな?蓄積とか余計な事すんなよ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
動画で試打見たがアイスボーンとほとんど変わらんな
上位は15連以上と無理ゲー
一戦の勝率は50%ほど
スペックがもう打つ前から無理ゲー
試打動画みたいに上手く行く訳ないし無理ゲーすぎてイライラするんだろうな
ゲーム性は面白そう。
ただ最大天井1000Gで、ボーナスの継続率52%で、1ボーナス100〜200枚は厳しくないか?
これはヒットしなさそう。
ボーナスはアイスボーンみたく揃えないと始まらないノダ。アイスボーンをやっているみたい
別に擬似ボナ目押しくらいええやろ
月下打ち込みました。撤去間近の打ち納めでジンオウガロング取れたのはいい思い出です。期待してます。
ベルにイラつかされるんだろうなぁ
攻撃に強弱atやられたら死ぬなぁ
何も無いこと祈りたい
正直アイスボーンも面白かった。モンハンのゲーム性は本当に好きだから上手く作って欲しいわ。
アイスボーンが5,6以外スロットとして崩壊してたし、今回もまともに打てなさそう
先に出たパチンコ打ちました笑
一言で言えばクソ台。
スペックミドルの出玉は99レベル、2連で600発のクソ台でしたよ。
スロ版には大いに期待します。
スポンサーリンク
アイスボーンの出来見ると触りたいとすら思わん
モンハだけはどんだけ事前情報クソでも打ちます。
単純に月下並の初当たりとコイン単価ってだけで打ちたいって気持ちになる
まったり適度にムカつきながら打ちこみたいかな〜笑
打ちたい寄りの様子見かな。
モンハン自体は好きだが、ボナの消化に時間が掛かる初代と月下の仕組みっぽいから回収し切れず閉店が増えそう。
400枚出すのに10〜20分掛かると仕事帰りの連中にはかなり厳しそう。
個人的には狂竜戦線のスピーディーな消化の方が足が早くて良かった気がするけど。
バトルパートにこだわった演出もゲーム感覚で好きだが、1G辺りの獲得枚数を増やしてくれないと足が遅すぎて時間ばかり気にしそう。
まあ何と言うか…
理屈抜きで打ちたい!
おは天喰らっても赦して打ちたい!w
月下再現機なら乱入warningはあるのかな?
バケ引いて絶望感に苛まれてた時に乱入warningでイビルジョーが来た時はたまんなかったな笑
月下の心残りは一度もアマツマガツチに遭遇してない事かな。
ロンフリor青の一部で出る筈なのに一度も無い泣
あの画面の奥からウネウネしながら出てくるの見たくて撤去最終日まで打ってたな笑
ゲームのRISEにはイビルジョー出ないから乱入演出はないかもです。月下ではイビルジョー乱入めちゃくちゃテンション上がったですよね!
ですよねー笑
しかし、説明をよく読んだら、今回はバルファルクが乱入モンスターで記載されてました。
あの興奮は体感できそうですね。
モンスターを倒したドゥーンの音が好きです。
モンキー 北斗に次ぐメイン機種になって欲しいですね。
昨今の機種マジで終わってるんで…
私もそれくらいのバランスが好きなのでモンハンライズには期待を寄せています!
そろそろこのくらいのコイン単価でヒット機出ないと未来ないと思う
スロットがAタイプ以外コイン単価4円オーバーしかないなんてことになりかねん
北斗はもうさすがにきついしモンキーだけじゃもたない
同感です。
コイン単価4円クラスの一撃台なんてスロット総台数の10%あれば十分ですね。
実際に打っていて財布も精神もあまりにもきついです。
メーカーもホールもそこにばかり頼った営業してたら将来的に自らの首をしめることになるかなと。
前作のアイスボーンのナビ1枚役で逃げられたり
状態異常いれてもゲーム数減ったりで印象かなり悪い
600天井でクエストって書いてあるけど失敗したらどこまでつれていかれるんやろ
とか正直期待できる台じゃないとおもう
スポンサーリンク
楽しみな機種!
管理人さん
「ゲームフロー」の紫7とBARのボーナスゲーム数逆になってるかと思いますー
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m
面白そうやー 月下の再来を期待します!
アイルビンゴみたいなのが またあるのかな?(´・ω・`)
回復薬飲みまくるのと最後レア引いて鬼神薬→鬼神薬g→次のターン逃げるパターンは改善されててほしい
アイテム効果がある状態では逃げなかったと思ったが。
それはモンスターの異常状態だけだと思いますよ。
月下の時から鬼神薬は逃げるんだよなぁ
攻撃アップのみ逃げられますね!
大幅アップに昇格→次ゲーム逃げられとか初代でも結構ありました汗
モンハンって初代と月下以外全部ハズレじゃん
スリーまでは良かったよ。
有利区間のストップはついたけどメーカーが反抗して1G連で復活して8000枚出たので。
WORLDからが駄目。
1500枚ストッパーで天井まで2万は掛かる仕組みだったから天井入れて1万づつ儲かる仕組みで時間の無駄でしたから笑
WORLD以降は触ってません。
3って不評な狂竜だがあれで8千枚かあ
設定入ってれば面白かったですよ。
北斗の天破?だったかな?見たいな感じで玉がボコボコ溜まってStockが有るのにendingで強制的終了するのですがまさかの1G復活で継続枚数は0になってた覚えが有ります。
あの当時の暗黒期にはかなりお世話になりました笑
at中の参戦ハンターってライズのキャラクター?1人もわからん
アイスボーンでロンフリ非討伐とか6確定後に天井到達してタコ負けのトラウマあるしでカスニートはモンハン苦手分野笑
AT討伐52%なんでちょっとイライラ感が強くなりそう(^^;アイスボーンは何か討伐デキレ感を感じたしその辺りが改善されてて欲しいですかね。
今の所リゼロ打ちたいので、こちらは余裕があれば
わかるけど、まず働けw
ははは’`,、(‘∀`) ‘`,、
・「カスニート」は適当につけた名前の普通の社会人!
・既に定年退職を迎えて趣味で楽しんでる高齢者
・お金には困ってないフリーランス
いずれかに当てはまっているので心配ご無用ですよ笑
効いてて草
クリティカルヒットしとるやないかい!
痛いねぇ
いつも思いますが、台の評価と関係のない、誹謗中傷は辞めて欲しいものです(-_-;)
打ちたくないってやってる奴は絶対打ちそう。笑
アイスボーンの後だとどうしてもね
通常時のCZがクソオブクソ
ミリ残しでベル連空気
レア役引いて鬼人薬からの次G逃走
この辺改善されてなきゃまたデキレ言われて終わる
モンスターハンターは前情報は面白そうなんだよね。
まあ、前作は悪くはなかったけれども。
前作評判悪かったのですが自分は好きで今でも設定狙える状況ならたまに打ちます。
小役カウントも有効で判別の難易度は低めで設定あれば安定して勝てる展開が多いですしATも変に気負わなければ楽しめると思っています。
スポンサーリンク
射幸性はあげてそう。結局瞬発力ないとクソ台て言われるからね。
ゲーム好きだから、とりあえず触る。シリーズどれも人並みには打ったけど、ほんとに長く触ったのは、初代a+artだけ。
今までクソ台しか開発してこなかったから期待は出来ないよね
どのメーカーにも同じこと言ってそう
おじさんはジャグラーに帰りましょうねー
寧ろ今ジャグラー打ってる奴が一番の勝ち組かもしれんわ
上位がかなり敷居高い気がする
差枚で有利切るか、15頭討伐のあとにチャレンジの67%突破させて、尚且つナルハタ討伐の72%突破させないと入らないとか、さすがに無理じゃね?
「祝」覇権機種来ました( *´艸`)
完成度が高く類似機のモンキーからの移住者が出ますね。
月下雷鳴のシステムとモンキーをミックスした感じ。
前作のつまらん時間を無くした仕様になっていましたよ。
通常も紫七で純増4枚、ツラヌキは剥ぎ取り超G+全て純増4枚
あ、4枚だから継続上がるか?はモンキー式なんで変わらんと思う。
フリーズは大連続狩猟(通常の2倍)+初回にヒメだから
余裕で倒せる感じ。レバーONの刹那…ぷっちゅんします。
筐体のイマーシブという意味…感じれると思いますよ。
朝のリセット恩恵高め?初回のATで50%剥ぎ取りGらしい…。
早く打ちたい。
純増変わってもモンキー式だから継続率は変わらないって完全継続率の自力性はCZでのストック以外ないシナリオ管理の継続システムってこと?それってモンハン月下好きからしたら戦いを決まったシナリオ見せられてるだけって思われるからかなりのマイナス評価になってると思うよ、君の書き込みだとどこがモンキーっぽいのかわからないしただ単に人気機種だから張り合いに出してるとしか思わない
君かなり適当なこといってない?
どこがモンキーと月下のミックスなのか君の説明じゃまったくわからないしフリーズはぷちゅんして気持ちいいとか猿みたいなことしかわからん
純増変えて継続率変えないなんてシナリオじゃなくてももっとやりようあるでしょ
4択ベルと6択ベルあって4択ベルの方もナビするようになる(4択ベルの方は従来シリーズで言うベル連には含まれない)
出目的にも4択ベルの方は小山揃いとかで
一直線ベルのみがベル連扱いとか
どの辺がモンキー式というかは知らん
シナリオ?一言も書いてないけどねw
月下雷鳴のシステム…は多分、AT中のゲーム性でしょ?
モンキー通常時の退屈なポイント貯めを快適にした仕様らしいよ
モンキー式は確かに疑問…メジャー機に例えて想像しやすくって
ことなのか?ちょっと分かりにくい
通常時のクエスト=優出のイメージなのでまぁほぼモンキーっぽいのは確か
一番打つ低設定はアイスボーンより機械割悪くなってる上に
上位に機械割持っていかれてる分、設定1の下位は厳しくなっている
都合のよく作ってあるデモ機は当てにならんぞ
実際打つとなると単発駆け抜けてハマるぞ
吸込みはアイスボーンとは比較にならないくらい吸い込む
上位AT純増4枚になるだけ?
弱くない!?
純増が上がるってことは、ベルナビも完全ナビとかになるってことだと思うから、その分1頭あたりの勝率も上がるんじゃないかな?
多分、ガルパンの通常ATと革命ATの違いみたいに、通常ATは2択のファーストのみナビ出してたまに外れるけど、上位は択ベル=全ナビになるから、倒しやすいのかな、っては思いました。
そもそも今回ベル蓮システムあるのか?
上位強くして入らなきゃ勝てないみたいになるよりは全然マシじゃない?
モンハンは月下が好きでした
あれから私のなかではモンハンの続編はない事に記憶を書き換えてます
どうかお願いします
いい台でありますように
液晶要らねえから出率用意しろ
液晶いらないんならチバリヨ2でも打ってなよ頭悪いな
パッと見アイスボーンのスペックアップって感じですね。
前作は思ったより稼働も早く終わってしまいましたが果たして…
月下の3人が居なくなったのは残念だけど、新しいキャラも楽しみ。
月下、アイスボーン打ち込んだのでこれも絶対打つ!
CZに百竜夜行持ってきてくれたのとか良き。
下位と上位でメダル変わってるから、肝心のベル連でのダメージがどんな感じなのかそこだけ心配
ビンゴがSTになったのは評価
だけどV破壊は一発抽選で良いからな?蓄積とか余計な事すんなよ?