2021年7月5日㈪導入。サミーの新台パチンコ「P蒼天の拳 天刻(そうてんのけん てんごく)」のスペック・演出信頼・攻略まとめページになります。3種のV獲得率を採用した天刻ループを搭載!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
©原哲夫・武論尊/コアミックス 2001 版権許諾証YAS-121 ©Sammy
台の名称 | P蒼天の拳 天刻 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 低確率599回転 |
導入日 | 2021年7月5日 |
導入台数 | 約5,000台 |
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 約1/199.8 |
---|---|---|
右打ち中 | 約1/1.01 | |
天刻ループ突入率 | 約54% | |
天刻ループ継続率 | 約83% | |
天刻ループ突入時TY | 約4376 | |
時短回数 | – | |
賞球数 | 1&4&10 | |
アタッカー | 10C |


特図1 | |||
---|---|---|---|
R | 状態 | 払出 | 割合 |
8R | 天授の儀 | 800個 | 2% |
8R | CHANCE 死合の刻 |
800個 | 2% |
8R | 死合の刻 | 800個 | 50% |
8R | 通常時へ | 800個 | 46% |
特図2 (1/199の図柄揃い) |
|||
---|---|---|---|
R | 状態 | 払出 | 割合 |
8R | 天授の儀 | 800個 | 4% |
8R | CHANCE 死合の刻 |
800個 | 12% |
8R | 死合の刻 | 800個 | 84% |
特図2 (小当り経由) |
|||
---|---|---|---|
R | 状態 | 払出 | 割合 |
8R | 天授の儀 | 800個 | 1% |
4R | 400個 | 3% | |
8R | CHANCE 死合の刻 |
800個 | 3% |
4R | 400個 | 9% | |
8R | 死合の刻 | 800個 | 21% |
4R | 400個 | 63% |
本機はほぼ確実に1回転で当たるので特図2の1/199図柄揃いを引けるのは極稀。基本的に特図2は「小当り経由」の振り分けという認識でOK。
ゲームフロー
初当りが3 or 7図柄揃いなら双龍BONUSとなり、天刻ループ突入濃厚。その他の図柄揃いはバトルボーナスに当選し、勝利すれば天刻ループへ突入する。
天刻ループは3種のV獲得率モードを搭載した業界初のシステムとなっており、右打ちで4回転分の保留をチャージして1つでも勝利すれば継続が確定。「CHANCE死合の刻」ならV獲得率が大幅にアップし、最上位の「天授の儀」ならV×4獲得濃厚。最大4個の大当りが約83%でループする!
なお、低確率を599回転消化すると遊タイムが発動して天刻ループへ突入する。
モード別のV獲得率と継続率
モード | V獲得率 | 継続率 |
---|---|---|
死合の刻 | 約33%×4回 (平均1.6個) | 約80% |
CHANCE 死合の刻 | 約50%×4回 (平均2.1個) | 約94% |
天授の儀 | 100%×4回 (4個確定) | 100% |
天刻ループのイメージ(一例)
「死合の刻」は1回あたり1/3で大当りを抽選し、「CHANCE死合の刻」は1回あたり1/2で大当りを抽選。「天授の儀」は1/1で当るため、基本的に4連続V獲得が濃厚となる。なお、複数のV獲得時は最後のV入賞時に次回モードが決定する。
継続時の次回モード割合
大当りラウンド数不問で次回モード割合は上記のとおり。天授の儀は4%とかなり低く、CHANCE死合の刻も約1割程度となっている。
スポンサーリンク
ボーダー・天井攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22.4 | 23.6 |
3.0円 | 20.2 | 21.3 |
3.3円 | 19.2 | 20.2 |
3.5円 | 18.5 | 19.5 |
4.0円(等価) | 17.4 | 18.3 |
引用「パチマガスロマガ」
P蒼天の拳 天刻のボーダーラインランキングは214機種中10位。

遊タイム(天井)
遊タイムの詳細 | |
---|---|
ゲーム数 | 599回転 |
恩恵 | 天授の儀 |
大当り期待度 | ほぼ100% |
期待値 | 約5500個 |
低確率599回転消化で天授の儀に突入と本機の遊タイムには大きな恩恵あり!
(超)死合ZONE
遊タイムまで残り30回転以内になると死合ZONEへ突入し、発動目前になると超死合ZONEへ移行する。
演出信頼度
最終変動は発展した時点で超激アツとなる他、死合ZONE突入時に天帰演出が発生した場合も超激アツとなる。
【超注意】遊タイムで天授に行かない?
遊タイム到達時は必ずヘソ保留を余分に1個貯めた状態にしておてください
コメント欄で遊タイムに到達したのに天授の儀に行かなかったという報告がいくつかありました。どうやら本機は遊タイム到達時に特図1保留(ヘソ)が0だと天授の儀に突入しない模様。特図1をロング変動させている間にストックを貯める仕組みなのでその保留が無いとストックを最大限に獲得できないという訳ですね。
ちょんぼ
基本的に遊タイム到達時は無駄球を抑える為にヘソ保留を貯めない人が大半だと思います。とんでもない罠ですね…
止め打ち・トイレタイミング
天刻ループ中はスルーに球を4個通過させた後は打ち出しをストップして演出を見守ってOK。ただし、Vを狙え等の指示が出たらそれに必ず従う。
天刻ループ中は離席厳禁なのでトイレ等は予め済ませておきましょう
スポンサーリンク
通常時演出
演出は基本的にP蒼天の拳 双龍と同様。
4大演出
信頼度70%OVER!?
新・天帰演出
TOTAL信頼度 | 72% |
---|
発生タイミングは宿敵バトルリーチ中など多彩で、拳志郎がタバコを吸いきると発動する。
文句予告
シリーズ伝統のリーチ後アクションとなっており、発生した時点で期待大!
キリン柄
TOTAL信頼度 | 86% |
---|
様々な演出のチャンスアップで出現する演出で、信頼度80%以上!?
天授の儀リーチ
拳志郎と宗武のバトルが展開する本機最強リーチ!
フルストーム演出 & 死合チャレンジ
おなじみの連続演出のフルストーム演出に、死合チャレンジへ発展する新たなルートが追加された。死合チャレンジに成功すれば8R大当り+死合の刻突入が濃厚となるためアツくなれる!
先読み予告
保留変化予告
文句保留は信頼度81%と激アツ!
保留が変化すればチャンス到来で、赤や金色なら期待大。「文句」や「天帰」などの発展する予告を示唆する保留も存在し、先読み中のルーレットは最終的なアイコンに注目となる。
同色図柄停止予告
同じ色の図柄が停止すれば先読みとなり、赤色なら期待大となる。
ストーム予告
中央に「STORM」図柄が停止すると擬似連スタートで、当該変動中に停止する可能性もある。
蒼天フラッシュ
「好機接近中」や「激熱接近中」の帯が出現!
羅龍盤フラッシュ
画面左下の羅龍盤ギミックにエフェクトが発生する演出で、青<緑<赤<金の順に信頼度がアップする。
ボタンバイブ
当該保留消化前にボタンが振動すると信頼度大幅アップ
その他の先読み予告
リーチ前予告
フルストームZONE
F.S.EFFECT予告発生を示唆しており、背景が金色になれば大チャンス!
チェインスモーキング
ボタン押下で演出が継続するほど期待度もアップし、3連続の「FINISH SMORKING」到達でチャンス。その際に表示される文字パターンにも注目。
おしおきタイム
おしおき成功で演出が継続し、おしおき完了時の文字で信頼度が変化。痛快おしおきタイムならチャンスアップ!
リーチザクラッシュ
テンパイ図柄を破壊するほど期待度がアップする連続予告で、タイトルが「REACH THE CRASH IN THE HELL」なら期待度大幅アップ。図柄を砕いたあとに出現する文字が緑➡赤➡金色と変化すればアツい。
七星の導き
発生した時点で激アツとなる連続予告で、宿敵バトルリーチ発展濃厚となる。
文句ZONE
画面右下に「文句準備中」の文字が表示されると大チャンス。リーチ後のボタンPUSHでの文句予告発生が濃厚となる!?
F.S.EFFECT予告
嵐のエフェクトが発生して、下部の龍ギミックが可動した後に何かが起こる!? リーチ前に発生すれば連続予告や突発天帰などの予告へ繋がり、リーチ中ならタイトル色などのチャンスアップを格上げ。雲の色にも注目で、赤色はチャンス、金色なら激アツとなる。
50%チャレンジ
図柄停止と同時にタイトルが表示されて、左右中のあおりが成功すれば発展。選択した敵との宿敵バトルリーチへ!?
エリカチャンス
エリカ登場後に空へアングルが向かうと発生。選択されるアイコンによって期待度が変化し、はなびらルーレットは書かれた文字に「熱」が入っていればチャンス。宝探し成功時は、STORM図柄停止後の雲の色をチェック!?
突発天帰
F.S.EFFECT予告など、様々なタイミングでタバコを吸いきり、新・天帰演出が発動!!
ストーリーリーチ専用予告
危機回避演出を3回成功すれば対応したストーリーリーチへ発展。青ボタン出現に期待で、3回目以外なら突破濃厚!?
狼血の試練
演出成功でストーリーリーチ「西都の怨念」へ発展!
若き伝承者
演出成功でストーリーリーチ「天斗聖陰拳」へ発展!
その他のリーチ前予告
リーチ後予告
羅龍盤予告
テンパイ後に羅龍盤ギミックが可動する演出で、中央に文字が出現した場合は内容が重要となる。
リーチ後ロゴステップアップ予告
ロゴが全点灯すればSP発展で、盤面全使用などの特殊パターンはチャンスアップ!
リーチ後ボタン予告
ボタンのパターンに注目で、雷エフェクト付きならチャンスアップ!
宿敵背景
リーチ後のボタンPUSHで発生する高信頼度アクション!!
SPリーチハズレ後演出
天帰チャンス
エフェクトが赤や金色なら突発天帰発生のチャンス!
アイキャッチ
拳志郎パターン(デフォルト以外?)なら大チャンス!?
リーチアクション
死合チャレンジ
特定のハズレ目停止後やストームZONEなどから発生するバトル演出で、拳志郎が勝利すれば8R大当り&死合の刻突入。タイトルの色や対戦相手などで成功期待度が変化し、キリン柄タイトルの「VS紅華会幹部」なら激アツ必至!!
チャンスアップ
SPリーチ
SPリーチは「白鬼急襲リーチ」・「拳法指南リーチ」・「地中からの刺客リーチ」・「青幇大海戦リーチ」の4種類が存在。リーチ終盤のボタン演出成功で宿命バトルリーチへ発展!
固有チャンスアップ
固有チャンスアップ | |
---|---|
白髪急襲 | メガネに「好機」 |
青幇大海戦 | 玉玲の攻撃 |
地中からの刺客 | 張り紙に「好機到来」 |
拳法指南 | コンテナに「好機」 |
天帰チャンスの煽り
拳志郎のエフェクトが赤以上なら期待大!
発展ミッション
ミッションの種類は「救出ミッション」・「カーチェイスミッション」・「羅龍盤ミッション」・「逃亡ミッション」・「道士ミッション」・「五爪の龍ミッション」の6パターン。いずれもミッションに成功すればタイトルに書かれた内容(天授の儀や宿命バトル)へ発展!
チャンスアップ
宿敵バトルリーチ
対戦相手が流飛燕<芒狂雲<張太炎<章烈山<ヤサカ<劉宗武の順に期待度が高くなる。チャンスアップの中で重要なのは、タバコ吸いきりから発生する新・天帰演出で、嵐が発生契機の「フルストームエフェクト」は金色ならアツい!
宿命バトルリーチのチャンスアップ
タイトルの色
タイトルが赤色やキリン柄ならチャンスアップ!
漫画カットイン
漫画調のカットインが発生すれば期待度がアップで、枠が赤色やキリン柄なら信頼度上昇!
タバコ吸いきり
タバコを吸いきると天帰演出発生!
フルストームエフェクト
嵐のエフェクトと画面シェイクが発生!!
ストーリーリーチ
3回の危機回避を目指す専用アクションから発展!
ストーリーリーチのチャンスアップ
カットイン
漫画風のカットインが割り込むチャンスアップで、赤枠やキリン柄枠なら信頼度アップ!
当落ボタン
最終ボタンがドライブギアなら大チャンス!
天授の儀
龍ギミック完成から発展する本機最強リーチ!
チャンスアップ
右打ち演出
BATTLE BONUS
ラウンド数 | 8R時短 or 通常 |
---|
3 or 7以外の図柄揃いで当選する8R大当りで、ラウンド中は宿敵とのバトル演出が展開。勝利すれば死合の刻に突入し、敗北すると通常時へ。★の数が多い宿敵ほど死合の刻突入のチャンス!
天刻ループ
V獲得期待度が異なる3モード!!
初当りの54%で突入して4回転中1つでもVを獲得できればモードループ。獲得したVの数だけ大当りをまとめて消化し、次の4回転で再びV獲得を目指す。
右打ち表示の横にあるタイトルが「CHANCE」付きなら1変動あたりのV獲得率がアップ!
「天授の儀」は4連続V獲得が濃厚となる最上位モード!
消化中の流れ
V獲得後は右打ち必須!!
①スタンバイゲーム
死合の刻突入後は右打ちで死合ゲートに玉を通過させ、4つの宝珠を点灯させる。
②1変動目
ボタン一撃でV獲得の当否が決まるシンプルな演出だ。
③2~4変動目
2~4変動目は楽曲系リーチやバトル系リーチでV獲得をジャッジ。
④リザルト画面
4変動目を終えるとリザルト画面でV獲得数が表示される。1個でもVを獲得していれば大当りラウンドがスタート!
⑤大当りラウンド
獲得したVの数だけ大当りを一気に放出する。最大4回の大当りが連続で発生し、最後の大当りを消化すると再び死合の刻へ突入!
スタンバイゲームのポイント
宝珠は青<緑<紫<赤<キリン柄の順にV獲得期待度がアップし、宝珠が全点灯した後も右打ちを継続すると色が昇格する可能性がある。全てキリン柄になれば4つのV獲得濃厚!!
チャンスアップ
背景が赤や金色になったり、「Stand By完了!」の色が赤ならアツい。当落ボタンがドライブギアパターンだと激アツ必至!!
楽曲系リーチ
「♪ 覇我音~hagane~」<「♪ Brand New World」<「♪ Thrust of God」の順に期待度がアップ!
覇我音~hagane~
Brand New World
Thrust of God
発展した時点で超激アツ!?
バトル系リーチ
対戦相手は流飛燕<ヤサカ<劉宗武の順に期待度が高くなる。鉄心は勝利すればV×2個獲得濃厚の特殊キャラで、敗北しても次保留でのV獲得期待度がアップする。
チャンスアップ
天帰演出
天帰演出が発生すれば勝利濃厚!?
フルストームリーチ
2~4変動目に発生する可能性がある超激アツリーチで、カウントダウン後にV獲得が告知される!!
天授の儀中の演出
2~4変動が全て拳志郎と宗武のスペシャルバトルとなり、毎変動Vを獲得できる!
スポンサーリンク
評価・動画
管理人解説・感想
蒼天の拳のシリーズ最新作。
スペックは「パチンコ業界初」の特殊仕様。アイマス、アリアなど大当りのストックを可能とした特殊スペックが次々と出ていますがそのどれとも異なります。
RUSH中はまず保留4個を貯めその4個のうちのいずれかが大当りすれば継続。大当りは一旦Vストックとして持ち越され残りの保留も抽選が行われます。更にこのストックは獲得率の異なる3つのモードが存在するのが最大の特徴。
死合の刻なら33%の抽選を4回受けられ、いずれかが当たれば継続。複数当たれば大当りを複数の大当りを1G連で放出といった感じですね。
仕様的には「CRマジェスティックプリンス」に多数の開放パターンを持たせたイメージだと思います。
詳細が判明しましたらまたお伝えしてきます。
ちょんぼ
割と面白そうなスペックに見えますが導入予定が5000と弱気!?
72%信頼度とのことですが0/17です
これは外れ示唆ですか?これ出ないほうが当たる
今さら初めて打ちましたが、
初当たり2連続で遊タイムから4ラウンド4回、その後スルーでした。
通常時何も起きませんね。
やはりこのスペックでヘソで199はあり得ないでしょう。
100%無いでしょうね。
そもそも、右打ちの確率が変動してる時点で無抽選も存在するという証明になるのですがね。
どしたん…確率疑うのになんで打ってるの…
僕ちゃんが打ったら絶対に爆連して勝てないと糞台だもんね…
メーカーさんもホールさんも大変だぁ