2020年2月17日㈪導入。サミーの新台パチンコ「P蒼天の拳 双龍」のスペック・攻略まとめページになります。突入力と継続力、2つの力を研ぎ澄ました双龍スペックを搭載!ド派手に進化した「新・天帰演出」にも注目!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | P蒼天の拳 双龍 |
---|---|
メーカー | Sammy |
仕様 | V-ST |
設定 | 無し |
導入日
導入日 | 2020年2月17日 |
---|---|
導入台数 | 約25,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当り確率 | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
高確率 | 1/50.8 | |
ST突入率 | 約69.5% | |
ST継続率 | 約86.3% | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | 3&1&4&15/10C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 100回(ST) | 1500個 | 5.0% |
3R確変 | 450個 | 53.3% | |
3R通常 | 100回(時短) | 450個 | 41.7% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 100回(ST) | 1500個 | 50% |
3R確変 | 450個 | 50% |
ゲームフロー
初当り時は7図柄揃いならST「蒼天RUSH」へ直行!それ以外の図柄揃いは大当り中に敵を倒しきればST「蒼天RUSH」へ、失敗で時短100回の「奔放苛烈」となる。時短からの引き戻しも含めたトータルST突入率は約69.5%。
蒼天RUSHは100回転の間に1/50.8の大当りを目指すST区間。継続率は約86.3%!
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22.8 | 24.0 |
3.0円 | 20.9 | 22.0 |
3.3円 | 20.1 | 21.2 |
3.5円 | 19.6 | 20.7 |
4.0円(等価) | 18.7 | 19.7 |
算出条件 | ||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
1円パチンコのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
0.60円 | 18.7 | 19.7 |
0.75円 | 16.7 | 17.6 |
0.89円 | 15.7 | 16.5 |
0.92円 | 15.4 | 16.3 |
1.0円(等価) | 15.0 | 15.8 |
算出条件 | ||
6時間遊技・200円あたりの回転数 |
- 閉じる
スポンサーリンク
予告
パチンコ蒼天の拳 双龍の予告信頼度。
保留変化
信頼度 | ||
---|---|---|
先読み中 | 白点滅 | 7% |
文句 | 70% | |
ルーレット | 9% | |
ルーレット・強 | 24% | |
赤 | 54% | |
金 | 72% | |
エイリやん | 大当り濃厚 | |
当該変動 | 白点滅 | 1%未満 |
青 | 3% | |
緑 | 4% | |
赤 | 44% | |
金 | 66% | |
天帰 | 75% | |
エイリやん | 大当り濃厚 |
保留は赤や金などに変化すれば大当りのチャンス!他にも「天帰」などその後の演出を示唆するパターンも存在。
連続予告
本機には様々な連続予告を搭載。
チェインスモーキング
信頼度 | ||
---|---|---|
回数 | ×2 | 5%以上 |
×3 | 10%以上 | |
FINISHの 文字 | CHANCE | 5%以上 |
GREAT | 6%以上 | |
EXCELLENT (金) | 40%以上 | |
EXCELLENT (キリン柄) | 80%以上 | |
V | 大当り濃厚 |
演出が継続するほど信頼度アップ。「FINISH SMORKING」に到達すればチャンス!
- 閉じる
フルストームゾーン
信頼度 | ||
---|---|---|
回数 | ×1 | 35%以上 |
×2 | 38%以上 | |
×3 | 24%以上 | |
背景の色 | 青 | 24%以上 |
緑 | 24%以上 | |
赤 | 24%以上 | |
金 | 41%以上 |
フルストームゾーン突入でチャンス。背景の色が金になれば大チャンス!?
- 閉じる
(痛快)おしおきタイム
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 紫 | 7%以上 |
赤 | 15%以上 | |
回数 | ×2 | 5%以上 |
×3 | 10%以上 | |
文字色 | 赤 | 10%以上 |
金 | 77%以上 | |
最後 の文字 | ちゃんす (疑似連1回) | 36% |
ちゃんす (疑似連2回以上) | 6%以上 | |
げきあつ(金) | 42%以上 | |
げきあつ(キリン柄) | 77%以上 | |
V | 大当り濃厚 |
紅華会をおしおきして継続するほどチャンス。文字色やセリフパターンなどにチャンスアップが存在。
- 閉じる
リーチザクラッシュ
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 紫 | 10%以上 |
赤 | 23%以上 | |
回数 | ×2 | 7%以上 |
×3 | 11%以上 | |
最後 の文字 | 緑 | 7%以上 |
赤 | 9%以上 | |
金 | 44%以上 | |
キリン柄 | 85%以上 | |
ARIGATOOOOO!! | 大当り濃厚 |
拳志郎が地面を砕き「REACH THE CRASH」の文字が出現すると突入。図柄テンパイ後に液晶がクラッシュすると継続し信頼度が上昇!
ARIGATOOOOO!!はコメント欄にてハズレ報告あり
- 閉じる
七星の導き
信頼度 | |
---|---|
通常タイトル | 57% |
金タイトル | 86% |
突入した時点で「宿命バトルリーチ」発展が濃厚となる本機最強の連続予告!
- 閉じる
ゾーン系予告
特殊ゾーン突入でチャンス!
文句ゾーン
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 70% |
液晶中央に「文句」が停止すると突入。カウンターが「0」になった際に発生するセリフに注目!
- 閉じる
宿命ゾーン
信頼度 | |
---|---|
文字・赤 | 23%以上 |
文字・金 | 42%以上 |
文字キリン | 79%以上 |
TOTAL | 38.4% |
宿命バトルリーチ発展を示唆する特殊ゾーン!
- 閉じる
エリカチャンス
信頼度 | |
---|---|
好機 | 6%以上 |
熱 | 32% |
激熱 | 68% |
エリカ出現から発展する可能性あり。宝探しのパターンは成功で連続演出へ。「好機」「熱」などの文字はチャンス。文句図柄、天帰図柄、7テン、激熱などが停止すれば大チャンス!?
50%チャレンジ
信頼度 | |
---|---|
50%チャレンジ | 50.0% |
77%チャレンジ | 大当り濃厚 |
どの宿敵バトルに発展しても勝利期待度50%となる大チャンス予告!
天帰予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 66% |
リーチ中 | 69% |
突発天帰 | 61% |
蒼天シリーズおなじみの金色予告!今作では様々な演出から「突発天帰」に発展する可能性あり!
文句予告
信頼度 | |
---|---|
閻王の文句は俺に言え(金) | 61% |
北斗の文句は俺に言え(キリン柄) | 90% |
図柄テンパイ後に発生する可能性がある大チャンス予告!
テンパイ図柄
信頼度 | |
---|---|
3テンパイ | 36% |
7テンパイ | 81% |
上記以外 | 約4% |
3や7図柄テンパイは信頼度大幅アップ!
その他の先読み予告
主に「保留入賞時〜当該変動」までの間に発生する予告演出。
同色図柄停止予告
信頼度 | |
---|---|
青同色 | 1% |
緑同色 | 6%以上 |
赤同色 | 37% |
同色図柄が停止すれば先読み開始。赤ならその後の展開に期待!
- 閉じる
ロゴフラッシュ予告
信頼度 | |
---|---|
緑 | 6%以上 |
赤 | 21%以上 |
金 | 52% |
虹 | 大当り濃厚 |
左下の羅針盤から発生するフラッシュの色に注目!
- 閉じる
ストーム予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 約33% |
液晶中央に「STORM」が停止すると連続予告発展の合図!
- 閉じる
蒼天フラッシュ
信頼度 | |
---|---|
帯「好機接近中」 | 16% |
帯「激熱接近中」 | 61% |
帯に表示される文字に注目!
- 閉じる
ボタンバイブ
信頼度 | |
---|---|
基本パターン | 34% |
ロング | 53% |
バイブが長ければ信頼度アップ!
- 閉じる
龍鳴動先読み
信頼度 | |
---|---|
弱エフェクト | 11%以上 |
強エフェクト | 24%以上 |
ロゴから発生するエフェクトのパターンに注目。
- 閉じる
ヒロイン/コミックステージ移行
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 9%以上 |
移行で信頼度アップとなるチャンスステージ。
- 閉じる
キリンフラッシュ
信頼度 | |
---|---|
変動開始時 | 79% |
- 閉じる
その他のリーチ前予告
主に「変動開始時〜図柄テンパイ」までの間に発生する予告演出。
ストーリーリーチ直発展予告
信頼度 | ||
---|---|---|
3段階目 発展時のボタン | 通常パターン | 10%以上 |
チャンスパターン | 16% |
3回演出に成功すれば対応したストーリーリーチに発展。「狼血の試練」なら「西斗の怨念リーチ」、「若き伝承者」なら「天斗聖陰拳リーチ」に対応!
- 閉じる
いきなりRUSH予告
蒼天RUSH中の演出がいきなり発生する予告演出!バトル発展期待度は約24%。
- 閉じる
羅龍盤フラッシュ
信頼度 | |
---|---|
赤 | 15% |
金 | 49% |
- 閉じる
羅龍盤SU予告
信頼度 | |
---|---|
SU4・赤 | 16%以上 |
SU4・金 | 52%以上 |
SU4・キリン柄 | 88%以上 |
SU4プレミアム | 大当り濃厚 |
- 閉じる
コメントSU予告
信頼度 | |
---|---|
SU3・赤 | 15%以上 |
SU3・金 | 52%以上 |
SU3・キリン柄 | 80%以上 |
- 閉じる
ウェポンSU予告
信頼度 | |
---|---|
攻撃キャラ・ギーズ | 6%以上 |
SU4キャラ・拳志郎 | 16%以上 |
SU4の文字色・赤 | 16%以上 |
SU4の文字色・金 | 52%以上 |
SU4の文字色・キリン柄 | 88%以上 |
- 閉じる
絆ルーレット予告
信頼度 | |
---|---|
「STORM」図柄停止 | 8%以上 |
「文句」図柄停止 | 70% |
「天帰」図柄停止 | 56%以上 |
エフェクト・赤 | 31% |
エフェクト・金 | 56%以上 |
拳志郎・天破活殺 | 8%以上 |
拳志郎・北斗百裂拳 | 31% |
- 閉じる
紅華会予告
信頼度 | ||
---|---|---|
金色 紅華会 | 葉 | 9%以上 |
玉玲 | 13%以上 | |
拳志郎 | 25% | |
GOLDE紅華会 | 葉 | 34% |
玉玲 | 20%以上 | |
拳志郎 | 34% |
- 閉じる
その他のリーチ後予告
主に「図柄テンパイ〜SPリーチ発展」までの間に発生する予告演出。
リーチ後ボタン予告
リーチ後のボタンPUSHで様々な演出が発生。羅針盤に信頼度を示す文字が出現したり、連続予告に発展する事も。宿命背景出現は大チャンス!
- 閉じる
打痕予告
信頼度 | |
---|---|
青 | 2% |
赤 | 14% |
拳のエフェクトが赤ならチャンス。
- 閉じる
宿命背景
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 60% |
図柄テンパイ後のボタンPUSHから発生する高信頼度予告!
- 閉じる
リーチ演出
パチンコ蒼天の拳 双龍のリーチ信頼度。
SPリーチ
SPリーチは「白鬼急襲リーチ」「拳法指南リーチ」「地中からの刺客リーチ」「青幇大海戦リーチ」の4パターン。リーチ終盤のボタンPUSH成功で宿命バトルリーチへ発展!
チャンスアップ別の信頼度
信頼度 | ||
---|---|---|
テロップ | 通常 | 7%以上 |
赤 | 8%以上 | |
固有チャンスアップ有り | 9%以上 | |
拳志郎の手配書 | 18%以上 | |
群予告 | 通常 | 38% |
金 | 60% | |
ボタン | 通常 | 7%以上 |
帯電 | 18%以上 | |
激押し | 71%以上 |
固有チャンスアップ | |
---|---|
白髪急襲 | メガネに好機 |
青幇大海戦 | 玉玲の攻撃 |
地中からの刺客 | 張り紙に好機到来 |
拳法指南 | コンテナに好機 |
天帰チャンスの煽り
信頼度 | |
---|---|
赤 | 61% |
金 | 75% |
拳志郎のエフェクトが赤以上なら大チャンス!
- 閉じる
発展ミッション
発展ミッションは「救出ミッション」「カーチェイスミッション」「羅龍盤ミッション」「逃亡ミッション」「道士ミッション」「五爪の龍ミッション」の6パターン。ミッション成功でタイトルに書かれた内容(天授の儀や宿命バトル)へと発展!
チャンスアップ別の信頼度
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 通常 | 1%以上 |
赤 | 9%以上 | |
金 | 54%以上 | |
テロップ | 通常 | 1%以上 |
赤 | 4%以上 | |
固有 チャンス アップ | 青 | 4%以上 |
赤 | 17%以上 | |
金 | 73%以上 | |
群予告 | 通常 | 38% |
金 | 60% | |
ボタン | 通常 | 1%以上 |
帯電 | 17%以上 | |
激押し | 68%以上 |
- 閉じる
宿命バトルリーチ
信頼度 | |
---|---|
流飛燕 | 15%以上 |
芒狂雲 | 17%以上 |
張太炎 | 26%以上 |
章烈山 | 29%以上 |
ヤサカ | 37%以上 |
劉宗武 | 56%以上 |
拳志郎が宿敵とのバトルに勝利すれば大当り!バトル中にタバコ吸いきりから天帰演出発展で大チャンス!
宿命バトルリーチのチャンスアップ
直発展時
信頼度 | |
---|---|
流飛燕 | 21% |
芒狂雲 | 24% |
張太炎 | 34% |
章烈山 | 38% |
ヤサカ | 47% |
劉宗武 | 67% |
弱リーチを経由せずに直発展した際は信頼度アップ。
タイトルの色
タイトルの色が赤やキリン柄なら信頼度アップ!
漫画カットイン
漫画風のカットインが割り込むチャンスアップ。枠が赤やキリン柄なら信頼度上昇!
タバコ吸いきり
タバコを吸いきると天帰演出が発生!
フルストームエフェクト
嵐のエフェクトと画面シェイクが発生するチャンスアップ。
チャンスアップ別の信頼度
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 16%以上 |
金 | 60%以上 | |
キリン柄 | 84%以上 | |
テロップ | 赤 | 5%以上 |
金 | 44%以上 | |
漫画カットイン | 赤 | 8%以上 |
キリン柄 | 79%以上 | |
ギミック文字 | 熱 | 27%以上 |
天帰 | 72%以上 | |
激熱 | 72%以上 | |
V | 大当り濃厚 | |
ボタン | ドライブギア | 37%以上 |
炎ドライブギア | 大当り濃厚 | |
虹色ドライブギア | 大当り濃厚 |
- 閉じる
ストーリーリーチ
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 16.7% |
3回の危機回避を目指す専用の予告演出から発展。天斗聖陰拳のシャムラはシリーズ初登場!
ストーリーリーチのチャンスアップ
カットイン
漫画風のカットインが割り込むチャンスアップ。枠が赤やキリン柄なら信頼度上昇!
当落ボタン
最終ボタンがドライブギアなら大チャンス!
チャンスアップ別の信頼度
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 赤 | 15%以上 |
金 | 50%以上 | |
キリン柄 | 79%以上 | |
テロップ | 赤 | 15%以上 |
金 | 50%以上 | |
ギミック文字 (西斗の怨念) | 好機 | 15%以上 |
熱 | 38%以上 | |
激熱 | 79%以上 | |
漫画コマ割り (天斗聖陰拳) | 白 | 15%以上 |
赤 | 38%以上 | |
キリン柄 | 79%以上 | |
ボタン | 通常 | 3%以上 |
炎ドライブギア | 大当り濃厚 |
- 閉じる
天授の儀
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 85% |
龍ギミック完成から発展する本機最強リーチ!
天授の儀のチャンスアップ
信頼度 | ||
---|---|---|
タイトル | 金 | 82%以上 |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
テロップ | 赤 | 89%以上 |
金 | 大当り濃厚 | |
ギミック文字 | 激熱 | 大当り濃厚 |
V | 大当り濃厚 | |
ボタン | ドライブギア | 82% |
炎ドライブギア | 大当り濃厚 |
※タイトルは金がデフォルト
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
パチンコ蒼天の拳の右打ち中の演出信頼度。
蒼天RUSH
蒼天RUSHは100回転継続するST区間。1〜20回転は「乱舞ZONE」となり短い演出がメイン。21〜100回転は宿命バトルリーチなど豊富な演出が展開。
乱舞ZONE中の演出
信頼度 | ||
---|---|---|
帯の色 | 青 | 8%以上 |
緑 | 26%以上 | |
疑似変動回数 (20回転目以外) | 6回 | 33% |
12回 | 66% | |
18回 | 大当り濃厚 | |
ボタン | 通常 | 33% |
通常以外 | 大当り濃厚 |
VS大天命亡拳志郎バトルは発展すれば大チャンス!
- 閉じる
21回転目以降の予告
先読み予告
信頼度 | ||
---|---|---|
アラーム | CHANCE | 55%以上 |
HIGH CHANCE | 79%以上 | |
宿敵接近中 | 85%以上 | |
激熱待機中 | 大当り濃厚 | |
保留変化 | 白点滅 | 40%以上 |
緑 | 69%以上 | |
赤 | 大当り濃厚 | |
金 | 大当り濃厚 | |
チャンス目 | 順目 | 35%以上 |
青同色 | 39%以上 | |
緑同色 | 60%以上 | |
赤同色 | 大当り濃厚 | |
語呂合わせ目 | 大当り濃厚 | |
蒼天 ロゴ エフェクト | 青 | 17%以上 |
緑 | 55%以上 | |
赤 | 85%以上 | |
金 | 大当り濃厚 | |
羅針盤 エフェクト | 青 | 58%以上 |
緑 | 57%以上 | |
赤 | 84%以上 | |
金 | 大当り濃厚 | |
図柄 エフェクト | 発光 | 1%以上 |
雷 | 50%以上 | |
炎 | 88%以上 | |
フルストーム エフェクト | 紫 | 54%以上 |
赤 | 91%以上 | |
金 | 大当り濃厚 | |
ドライブギア出現 | 大当り濃厚 | |
龍鳴動予告 | 弱 | 52%以上 |
強 | 73%以上 |
その他の予告
信頼度 | ||
---|---|---|
変動開始時ボタンバイブ | 大当り濃厚 | |
予告→発展先 | 玉玲 | 約33% |
ギーズ | 約50% | |
鉄心 | 約50% | |
流飛燕 | 約67% | |
芒狂雲 | 約72% | |
張太炎 | 約82% | |
劉宗武 | 約90% | |
V | 大当り濃厚 | |
エイリやん | 大当り濃厚 | |
ドライブチャンス | 大当り濃厚 | |
九神奪命予告 | 北斗七星 | 79%以上 |
死兆星 | 大当り濃厚 | |
チェリー | 大当り濃厚 | |
我が拳は予告 | 紫 | 60%以上 |
赤 | 89%以上 | |
金 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
21回転目以降のリーチ
キャラリーチ
信頼度 | |
---|---|
玉玲 | 33% |
ギーズ | 50% |
鉄心 | 50% |
チャンスアップパターン別信頼度 (玉玲・ギーズ) | ||
---|---|---|
背景 | 通常 | 28%以上 |
赤 | 66%以上 | |
金 | 大当り濃厚 | |
攻撃 | 通常 | 28%以上 |
チャンス | 60%以上 |
チャンスアップパターン別信頼度 (鉄心) | ||
---|---|---|
文字色 | 通常 | 33%以上 |
赤 | 66%以上 | |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
攻防 | 劣勢 | 33%以上 |
優勢 | 66%以上 |
宿敵バトル
信頼度 | |
---|---|
流飛燕 | 67% |
芒狂雲 | 72% |
張太炎 | 82% |
劉宗武 | 90% |
チャンスアップパターン別信頼度 | ||
---|---|---|
開始時拳志郎セリフ | 通常 | 72% |
赤 | 93% | |
キリン柄 | 大当り濃厚 | |
勝利時の報酬 | 勝利すれば BONUS!? | 41%以上 |
勝利すれば 閻王BONUS!? | 84%以上 | |
攻防煽り | 通常 | 41%以上 |
パネル | 53%以上 | |
攻防 | 劣勢 | 41%以上 |
優勢 | 83%以上 | |
拳志郎の技 | 通常 | 41%以上 |
北斗百裂拳 | 92%以上 | |
女人像の手 | 大当り濃厚 | |
ボタン | 通常 | 41%以上 |
炎ドライブギア | 大当り濃厚 |
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
蒼天の拳のパチンコシリーズ最新作。スペックはシンプルなV-ST。似たスペックである仕置人と比較するとSTの突入率と継続率を上げた変わりに右打ち時の1500発比率を下げた感じですね。
項目 | 蒼天 双龍 | 仕置人 |
---|---|---|
初当り | 1/319.7 | 1/319.9 |
ST突入率 | 69.5% | 63.9% |
ST継続率 | 86.3% | 85.0% |
1500発比率(ヘソ) | 5% | 無し |
1500発比率(電チュー) | 50% | 60% |
ヘソ賞球 | 3個 | 4個 |
50%と、60%とでは印象的に結構違いますが、他が優遇されているのでトータルバランスでどう捉えるか。最近不調だった北斗の文句が言えるような台だと良いですね!
単発は構わねえ。せめてST中に煽れやクソが
知り合いがめっちゃ回させるホールを教えてくれて打って見ました。
最初は1k24~25から始め平均1k22回転。
ムラがあるのに今でも20以上回るのは素晴らしいと思いました。
でも流石にミドルとしては少し残念ですね。
振り分け負けならいくら連装しようがしょぼ。
唯一の売りは86%継続ですが出玉感があまりにもないですね。
投資15000円で14000発。だが21連で14000発。実質12000発ww
複雑な気持ち。。
そんなに回してくれるのは凄い!
今更ながら打ってみたけど、500回してリーチ6回、発展0ってやばくない?
しかも1K10。
一回STやりたくてくそ台頑張ってしまった。
そもそも当たりかハズレで演出選ばれてるのは分かるけど、ここまでなにも起きないと配線壊れてるんじゃないかと思うわ。
抽選してねーよ
400回して青保留すら一回も見れなかった。
二度とうたない
ミドルの台で何いってんの(笑)
これはうたんほうがいいわ