導入日2021年3月22日㈪。コナミアミューズメントの「戦国コレクション」が初登場から8年、シリーズ計5作でついにパチンコ化!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会 ©Konami Amusement
台の名称 | P戦国コレクション |
---|---|
メーカー | コナミアミューズメント |
仕様 | ST |
遊タイム | 低確率500回消化で 時短750回 |
等価ボーダー | 約21 |
導入日 | 2021年3月22日 |
導入台数 | – |
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 1/199.8 |
---|---|---|
高確率 | 1/42.6 | |
RUSH突入率 | 約51% | |
RUSH継続率 | 約80% | |
ST回数 | 30回 | |
賞球数 | 3&1&2&4 | |
アタッカー | 14×10C 13×9C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
10R | ST30+ 時短170 |
1400個 | 0.5% |
3R | ST30 | 351個 | 99.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | ST30+ 時短170 |
1170個 | 50% |
3R | ST30+ 時短170 |
351個 | 50% |
ゲームフロー(暫定版)
初当りの99.5%は消化後に修羅モード(ST30回)へ突入し、その間で当れば戦コレRUSH(ST30回+時短170回)へ突入する。
戦コレRUSH中の大当りは50%が10Rで、大当りで必ずモードループする。
通常時に500回転を消化すると遊タイムが発動して750回転の時短へ突入!
スポンサーリンク
ボーダー・天井
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり20回前後を目安に。
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 23.1 | 24.4 |
3.0円 | 21.6 | 22.8 |
3.3円 | 20.9 | 22.1 |
3.5円 | 20.5 | 21.6 |
4.0円(等価) | 19.8 | 20.9 |
参考「パチマガスロマガ」
P戦国コレクションのボーダーラインランキングは187機種中71位。

遊タイム詳細
遊タイムG数 | 500回転 |
---|---|
恩恵 | 時短750回 |
遊タイム到達率 | 約8.1% |
遊タイムスルー確率 | 約2.3% |
低確率を500回転を消化すると、遊タイムが発動して時短750回転に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性は約2%となっている。
RUSH後は時短で低確率を170回転消化した状態なので通常時を330回消化すれば遊タイムに到達
武器ガチャによる据え置き示唆演出
画面右下の武器ガチャから「コレ丸」が登場すれば据え置き濃厚。
右の状態に注意!?
右のスルー周辺の状況が悪く大当り出玉が大幅に減らされる事件が頻発しているので注意。スルーをポケットと勘違いして締めた事が原因!?
戦コレのスルー爆死してて草。
メーカー対応案件だそうで、ホールは軒並み稼働停止だと\(^o^)/ pic.twitter.com/zt6K9BEPH4— クソムーブP (@valonext) March 22, 2021
スポンサーリンク
通常時の演出
注目演出
戦コレカウンター予告
画面上部のカウンターに「コレ」が溜まるほどチャンスで、1000コレ獲得するごとに宝箱を獲得できる!?
宝箱
宝箱1つにつき1度だけ何かしらの演出が発生。宝箱の色も重要で、途中で色が昇格することもある。
ミュージック予告
変動開始時にアニメのオープニングムービーが流れて図柄テンパイを煽り、テンパイすれば大チャンス!
コレカットイン
リーチ後に発生すればキャラを問わず大チャンス!
天魔一閃予告
リーチ中に信長が画面を切り裂けば、さらに信頼度の高いリーチへ発展!?
リーチ前予告
背景変化
黄昏ステージ
黄昏ステージは移行した時点で高信頼度!
花畑背景
花畑は移行した時点で信頼度大幅アップ!
保留変化予告
通常保留は青<緑<赤<刀<金<虹の順に信頼度がアップ。保留に矢が刺さって「コレ熱保留」や秘宝RUSH保留などに変化する可能性もアリ。
刀保留
保留に刀が飛んできて刺さると刀保留に変化して激アツ!
武将チャンス目
同色図柄のズレ目が停止するとチャンスで、図柄は青<緑<赤の順にアツい!
ゴザルニャン吸い込み予告
変動中に出現すれば選択されたバトル演出へ。ゴザルニャンが画面を吸い込むほど高信頼度の演出に発展!
擬似連予告
「連撃」図柄が停止すると擬似連スタート。3連続や連撃図柄の色が金なら信頼度アップで、4連続すれば超激アツ!?
擬似イルミ予告
様々なタイミングで発生する透過液晶演出で、赤色や明智光秀のイルミが絡めば信頼度アップ。
秘宝RUSH予告
変動開始時や弱リーチなどから発生する可能性がある連続予告。秘宝を集めるほど下部メーターがアップして信頼度も高まる。
武将会話予告
赤ウィンドウならチャンスで、ボタンPUSHから全画面で金文字会話が出現すると期待大!
襖予告
襖が閉まれば背景変化などが発生。赤襖ならチャンスアップ!
ガチャカード予告
右下から武将ガチャが出現し、カードが排出される。レアリティの高いカードほど期待大で、レアリティ「L(レジェンド)」なら信頼度大幅アップとなる。
ミュージック予告
アニメのオープニングムービーと連動してテンパイを煽る演出で、成功すれば大チャンス!
巻物予告
巻物の色が赤や金ならチャンスアップ!
刀身予告
刀身に映し出されるキャラやエフェクトの色で期待度が変化。
小悪魔SU予告
文字色や発展段階などで信頼度が変化する。
家紋エフェクト予告
変動開始時に発生する可能性があり、エフェクトの色が赤ならチャンスアップ。
信長明智フラッシュ予告
下部の信長や光秀のシルエットが発光する演出で、両者同時に発光すればアツい。
武将台詞予告
赤や金パターン発生で期待度アップ。
ランプ系予告
三巫女ランプ
赤く点灯すれば大チャンス!
小悪魔ランプ
上部にある小悪魔ランプは発光すれば超激アツ!?
リーチ後予告
発展分岐演出
ロゴが落下すれば激アツ!
テンパイ図柄
7図柄でテンパイすれば超激アツ!
リーチライン予告
図柄テンパイ時のラインエフェクトに注目で、青<緑<赤の順に信頼度がアップする。
タイトルフラッシュ予告
赤タイトルなら信頼度がアップ!
武器飛来予告
武器の種類によって信頼度が変化し、最終的に画面が割れるとSPリーチへ発展する。
信長群
リーチ中などにミニキャラの信長の群れが出現すれば大チャンス!
刀光剣影演出
テンパイ後に巨大な刀が出現し、抜刀成功で高信頼度リーチに発展!?
コレ熱
リーチ中などに宝箱の中から「コレ熱」アイコンが出現すれば要注目!
リーチアクション
信長ミッションリーチ
全5パターンがあり、いずれもミッション成功で大当り。タイトルの文字が赤や金色に変化すればチャンスアップ!
戦国チャレンジ
期待度 | |
---|---|
VS青鬼 | ★×2.0 |
VS霧隠才蔵 | ★×3.0 |
VSクレオパトラ | ★×3.5 |
VSペリー&西郷隆盛 | ★×4.0 |
激突!暗黒団 | ★×4.5 |
いわゆるバトルリーチとなっており、全5種類が存在。対戦相手の期待度は「青鬼<霧隠才蔵<クレオパトラ<ペリー&西郷隆盛<激突!暗黒団」の順に高くなる。
リーチパターン
ミュージックリーチ
図柄がテンパイすれば大チャンス!
信長VS義元リーチ
期待度 | ★×4.0 |
---|
義元との戦いに勝利すれば大当りで、チャンスアップの有無も重要となる。
FINAL COLLECTION
期待度 | ★×4.5 |
---|
信頼度50%オーバーの本機最強リーチで、光秀のアクションムービーがカットインすれば期待大!
秀吉チャンス
ノーマルリーチハズレ後に秀吉が登場すると発展する救済リーチ。転がったおにぎりを秀吉がキャッチできれば大当り。
その他の演出画像
修羅モード中の演出
修羅モード
初当りの99.5%で突入するST30回転で、突破率(連チャン率)は約51%。大当りまでの基本的な流れはテンパイからのバトル発展となっており、合戦で勝利すれば大当り+RUSH突入となる。
武将が参戦するほど期待大
セリフ演出や三巫女が登場して「かしこみ~かしこみ~」の演出が発生すると武将参戦のチャンス。上杉謙信→武田信玄→豊臣秀吉→徳川家康までいけば激アツ必至だ!
合戦
参戦した武将らと一緒に敵とバトル!
主要予告
修羅台詞予告
謙信・信玄・秀吉・家康なら仲間参戦の可能性大!?
三巫女お祈り予告
炎が激しく燃え上がれば仲間参戦。
襖予告
合戦リーチや仲間参戦のチャンスで、襖が赤色なら信頼度アップ!
出陣予告
森蘭丸が武将を発見するか信長が出陣を決意すれば武将バトルリーチへ発展!
その他の演出画像
武将バトルリーチ
対戦する武将によって信頼度が変化し、ジョゼフィーヌ<クレオパトラ<西郷隆盛の順で期待できる。勝利すれば大当り+戦コレRUSH突入!
スポンサーリンク
RUSH中の演出
戦コレRUSH
突入前の大当りラウンド中に演出タイプを3種類から選択可能(RUSH100回転目に変更可能)。ST中は画面周囲に炎エフェクトが発生しており、時短へ移行すると炎が消える。
織田信長(チャンスタイプ)
先読み発生でチャンスとなるタイプで、様々な演出が搭載されている。消化中はステージアップするほど期待度もアップする。
雷予告
落雷が発生する先読み演出で、緑はチャンス、赤なら大チャンスとなる。
擬似イルミ予告
連続発生回数や色に注目。
パネル予告
パネル完成で大当り。信長の赤パネルパターンなら期待大!
台詞予告
発展を促す内容だったり、文字色が赤だと期待できる。
戦国BONUS落下予告
大当りロゴが完全に落下すれば即当り!
覚醒ゾーン
突入した時点で信頼度大幅アップ!
城門突破演出
必殺技で城門をこじ開ければ大当り。城門に青い炎が灯っているとチャンスアップ!
好き嫌い演出
花占いの結果が「好き」なら大当り!
光秀一撃演出
ボタン一発PUSHで大当りを狙う演出だ。
ロボニャンドライブ
信長 or 家康モード専用演出で、七図柄が揃えば大当り!? 七揃いの停止形にも注目。
武将ジャッジリーチ
信長 or 家康モード専用リーチ。武将ごとに異なる演出が発生し、成功すれば大当りとなる。
徳川家康(LIVEタイプ)
ライブ中は左右のボルテージが上がるほど期待度が高まり、基本的にライブ成功で大当り。楽曲も演出も萌え構成となっている。
ライブカウントダウン予告
カウント1まで続けばアツく、ゼロで大当り濃厚。
SD家康予告
画面右下にSD家康が出現する演出で、赤セリフならチャンス!
ドデ家紋予告
赤家紋が出現すればライブボルテージ大幅アップに期待。
メンバースライド演出
最終的に家康が登場すれば大当り!?
階段を駆け上がれ演出
導入で家康の特殊ムービーが発生すればチャンスアップ。
家康抜き!
ボタン連打で一枚絵を出現させれば大当り。金パネルばらアツい!
歌うよ~演出
歌いきることができれば大当り。
家康アイドルリーチ
テンパイ成功でチャンスとなり、ロング継続すれば期待大!
ライブを盛り上げろ!
ボタン連打でエフェクトが変化するほどチャンス。
ライブを成功させろ!
ライブ成功で大当り。
今川義元(衝撃告知タイプ)
演出はかなりシンプルなものになっており、演出は主に水面で揺れるウキでのみ発生。魚が釣れれば大当りで、ウキの揺れるパターンなどで期待度を示唆している!?
昇格演出
昇格演出は図柄揃い時に発生。3R大当り消化中に「天魔一閃」が発動した場合もラウンド昇格となる。
真・戦コレRUSH
保留連濃厚時に突入する専用モード!
RUSH中のその他の画像
評価/動画
PV動画
本日12月22日、公式チャンネルより「ぱちんこ戦国コレクション」のティザームービーが公開されました。
ティザームービー
©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会
©Konami Amusement
詳細はまだ判明していませんが、動画内では…
- 大当り確率1/199
- 高速変動×RUSH継続率約80%
- ライトミドル最短変動!? 遊タイム搭載
と一部スペックが明らかになっています。
「高速変動」という事は今流行りの1種2種混合機でしょうか。1/199×80%継続はライトミドルの王道スペックですね。
※スペックが判明したので更新しました
1つ気になるのが動画最後のナレーション。
「俺か、戦コレか。」
恐らくローランドの「俺か、俺以外か。」のパロディだと思いますが、ちょっと意味が分からないですねw
今更ながらあったので初打ちしたけど本当くそ台。
連日199とは思えないハマりをしていて300回転何もなく。やっと入賞時上の巫女ランプ赤点滅。
黄昏モードから緑フラッシュ、疑似2で何故か青フラッシュ。そのままカスリーチからおにぎり。外れ。
本当作ったやつ頭沸いてるわ。
まぁ打った自分が悪いね
ブラックと違ってやたらと熱い演出来るけど余裕でガセる
12000オーバー 右が長すぎて当たりでたら画面あとはスマホをみてた( *´艸`)
遊タイム入って当たらずに抜けたら1280回転のカウントが残って震えた。
まさか2%を引くとは思わなかった。
おめでとうございます!!
ふざけんな