導入日2021年3月22日㈪。コナミアミューズメントの「戦国コレクション」が初登場から8年、シリーズ計5作でついにパチンコ化!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P戦国コレクション |
---|---|
メーカー | コナミアミューズメント |
仕様 | ST |
遊タイム | 低確率500回消化で 時短750回 |
等価ボーダー | – |
導入日 | 2021年3月22日 |
導入台数 | – |
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 1/199.8 |
---|---|---|
高確率 | 1/42.6 | |
RUSH突入率 | 約51% | |
RUSH継続率 | 約80% | |
ST回数 | 30回 | |
賞球数 | 3&1&2&4 | |
アタッカー | 14×10C 13×9C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
10R | ST30+ 時短170 | 1400個 | 0.5% |
3R | ST30 | 351個 | 99.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R | ST30+ 時短170 | 1170個 | 50% |
3R | ST30+ 時短170 | 351個 | 50% |
ゲームフロー(暫定版)
初当りの99.5%は消化後に修羅モード(ST30回)へ突入し、その間で当れば戦コレRUSH(ST30回+時短170回)へ突入する。
戦コレRUSH中の大当りは50%が10Rで、大当りで必ずモードループする。
通常時に500回転を消化すると遊タイムが発動して750回転の時短へ突入!
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 500回転 |
---|---|
恩恵 | 時短750回 |
遊タイム到達率 | 約8.1% |
遊タイムスルー確率 | 約2.3% |
低確率を500回転を消化すると、遊タイムが発動して時短750回転に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性は約2%となっている。
RUSH後は時短で低確率を170回転消化した状態なので通常時を330回消化すれば遊タイムに到達
スポンサーリンク
通常時の演出
戦コレカウンター予告
画面上部のカウンターに「コレ」が溜まるほどチャンスで、1000コレ獲得するごとに宝箱を獲得できる!?
宝箱
宝箱1つにつき1度だけ何かしらの演出が発生。宝箱の色も重要で、途中で色が昇格することもある。
刀保留
保留に刀が飛んできて刺さると刀保留に変化して激アツ!
黄昏ステージ
黄昏ステージは移行した時点で高信頼度!
ゴザルニャン
変動中に出現すれば選択されたバトル演出に発展。
三巫女ランプ
赤く点灯すれば大チャンス!
発展分岐演出
ロゴが落下すれば激アツ!
FINAL COLLECTION
期待度が高いアニメ系リーチで、敵を討ち取れば大当り!?
激突!暗黒団
バトル系リーチで最強の信頼度を誇る!
コレ熱
リーチ中などに宝箱の中から「コレ熱」アイコンが出現すれば要注目!
信長群
リーチ中などにミニキャラの信長の群れが出現すれば大チャンス!
その他の演出画像
スポンサーリンク
修羅モード中の演出
修羅モード
初当りの99.5%で突入するST30回転で、突破率(連チャン率)は約51%。大当りまでの基本的な流れはテンパイからのバトル発展となっており、合戦で勝利すれば大当り+RUSH突入となる。
武将が参戦するほど期待大
セリフ演出や三巫女が登場して「かしこみ~かしこみ~」の演出が発生すると武将参戦のチャンス。上杉謙信→武田信玄→豊臣秀吉→徳川家康までいけば激アツ必至だ!
合戦
参戦した武将らと一緒に敵とバトル!
その他の演出画像
RUSH中の演出
戦コレRUSH
突入前の大当りラウンド中に演出タイプを3種類から選択可能(RUSH100回転目に変更可能)。ST中は画面周囲に炎エフェクトが発生しており、時短へ移行すると炎が消える。
織田信長(チャンスタイプ)
先読み発生でチャンスとなるタイプで、様々な演出が搭載されている。消化中はステージアップするほど期待度もアップする。
徳川家康(LIVEタイプ)
ライブ中は左右のボルテージが上がるほど期待度が高まり、基本的にライブ成功で大当り。楽曲も演出も萌え構成となっている。
今川義元(衝撃告知タイプ)
演出はかなりシンプルなものになっており、演出は主に水面で揺れるウキでのみ発生。魚が釣れれば大当りで、ウキの揺れるパターンなどで期待度を示唆している!?
昇格演出
昇格演出は図柄揃い時に発生。3R大当り消化中に「天魔一閃」が発動した場合もラウンド昇格となる。
真・戦コレRUSH
保留連濃厚時に突入する専用モード!
RUSH中のその他の画像
スポンサーリンク
評価/動画
PV動画
本日12月22日、公式チャンネルより「ぱちんこ戦国コレクション」のティザームービーが公開されました。
ティザームービー
©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会
©Konami Amusement
詳細はまだ判明していませんが、動画内では…
- 大当り確率1/199
- 高速変動×RUSH継続率約80%
- ライトミドル最短変動!? 遊タイム搭載
と一部スペックが明らかになっています。
「高速変動」という事は今流行りの1種2種混合機でしょうか。1/199×80%継続はライトミドルの王道スペックですね。
※スペックが判明したので更新しました
1つ気になるのが動画最後のナレーション。
「俺か、戦コレか。」
恐らくローランドの「俺か、俺以外か。」のパロディだと思いますが、ちょっと意味が分からないですねw
ヘソの0.5%でしか開かないアタッカーがあって草
とは言え遊タイム狙いみたいな台になってるけどちゃんとその分右の出玉が減ってるのは笑えないかな・・・。
全部払い出しじゃなくスペック表から増減なしの大当たり1回の平均差玉が
戦コレ→702
モモキュン→820
シンフォ2→854.4
だしがっつりその分減ってるのは笑えないよね。
なんか170回転分時短で回せるって思いがちだけどラッシュ後強制的に170回転回させられる(170回転まで回した遊タイムの期待値を損した)仕様って考えたらあまり手放しでは喜べないよね。
確かに10Cの方のアタッカー開くの激レアですねw
セブンの下位スペック
結構良さそうだけどどうだろう
変にカタログスペックにならなければいいけど…
遊タイムも含め遊びやすそうなスペックに見えますね。
LUSH入れば遊タイムまで残保留込みで324回って割と結構破格だと思う
確かに500回のうち170回も時短で消化できるのは魅力ですね!
Youtubeでスペック紹介してました。ST100%で1/42.6の30回と時短170回で80%継続。通常確率500回で遊タイム。
初回はST30回のみでここで当たれば時短付けたラッシュに入る感じだそうです。
情報ありがとうございます!
まさかもう新たな動画が出るとは…。
本日中に記事も更新させて頂きます。