スマスロスーパーブラックジャック|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
1,422 COMMENTS & REVIEW
下がキツすぎるから流行らんわこれ
当たらないし当たっても出ない
面白い瞬間はあるけどキツすぎる
2日間で1万2000回転位回した、最近の台では一番面白いかも。
ただ、自分の引きが弱くてリオチャンス全く昇格出来ずにイライラする部分もある笑
結果1日目はマイナス2000枚くらいから金バージョーカーでやれなくて、マイナス1000枚くらい、2日目はマイナス2000枚くらいから金バージョーカーでプラス2000枚くらいまで出た。
金バージョーカーも1日目はあっさり終わったけど2日目はやたらと続いた。
2日間打ったけどSST一回も引けず…
自力感あって個人的には面白かったです。
ストックタイム、ストック1個保証まで継続とかあっても良かった気が^^; 他がきつくなるかもだけど、突入時パネル消灯までしてるし、、リオがカード切るのを見るのがご褒美な人ならいいのかも知れないけど。
ロング継続含めての平均2個でしょうか?だとしたら50G駆け抜けも納得だけど。
4号機のサイレントストックぽいけど根本的にデキレまみれ
RCにも露骨な強弱があって強い時はベルナビ一発でsstまで飛ぶとかザラ、逆に弱はまじ1段階しか上がらない
RC高確率も台の機嫌次第で、続かせるときはハズレで勝手に当たる
機嫌が悪いとリーチ目以外はマジで無反応
STも同様で機嫌がいいときはリプレイや小役で乗せまくる、機嫌が悪いとリーチ目以外マジで乗らなくてST駆け抜けが日常茶飯事
通常時も機嫌が良いときはリーチ目隠しのベルリプを第二停止の押し順でチャンスベルにしまくるし高確率行きまくるしそこで弱役でも普通に当たる
裏昇格以外のベルナビは絶対1段階しか上がらないよ?
多段階上がるように見えてるのは最初から報酬が高かった時にそう見えてるだけ。
リオチャンス開始時にプッシュボタン押してみ?初期報酬見れるから
台の機嫌じゃなくて、自分の引きのムラでしょう。
虹トロ6確打っての感想
最近の優遇冷遇デキレだの疑わなあかん台よりはかなりマシな出来に感じた。
朝からほとんど見せ場なく3000枚吸い込み虹トロ出てなきゃ6とは到底思えない展開で結局RC中の引きで青7以上と(S)STを引けるかどうかの台という印象。通常時ボナの初当たりが6ならもっと引きやすいのかと思ってたが打感ではどうやって当てるんレベル。種類決定のとこで赤ボタンが連発してたので設定差あるかもぐらい。RCのシナリオが優遇されてるんだろうけど解析出てないし見た感じは分からず。
低設定打ってないけど引きで何とかなりそう感はあったので星4。設定狙いでは当分打ちたくはないけど。
ちなみに勝敗は3000枚吸い込みから捲りました。
6でもBIGのスルー天井まで引っ張られてからSTと金バージョーカー絡めて2000枚出した後、少し揉んで飲まれてSTとSSTで有利区間を切った展開でした。
ジョーカーモードは結構あっさり抜ける印象なので過度の期待は禁物かも。
スマスロで老後の蓄えが無くなりました
老後2000万でも足りないというのに
蓄えが1000万以下の崖っぷちの人アドバイスお願いします
何のためのギャンブルだよ。
取り返せ
2000万なんてパチンコスロットじゃ無理だべ
定年まで貯金ゼロで打ち続けて
宝くじで2000万以上当てれば良いだけ
大丈夫、全部上手くいく
桓騎かよ笑でも好きよ
いつもの山佐。控えめに言ってク カスのご これを持ち上げてるやつはホール側のやつか山佐信者。まぁ稼働貢献でわかるから安心しな
いきなりミントに負けたわあほくさ
いくらガキでもたまには勝つだろ
BB三回入って一度もリオチャンス来ず、-75k
天井行って100枚のBIG引いて終わりとかクソやろこれ
もうすぐ差枚的に有利切れしそうな時にエンディング行かず、ボーナス終了〜通常〜リオチャンスと思ったら、リオチャンスの代わりに金バーのエピソード入ったんですがこれは有利切れでいいのでしょうか?
でしょうね。
私は連チャン中ストックタイム当選→ストック一個獲得→消化終了→金レグEP。
ストック一個消されてちょっとモヤっとしましたが元々ジョーカー中だし使用上仕方ないので我慢しました。
スポンサーリンク
ゲーム性は頑張ってるけどまあ玉が出ない。
一生右下がりの台。
糞台過ぎる
レア役空気
ほぼ天井
白からビッグは相当設定差ついてると思われます
基本赤で引かないとビックでないです
頻繁に自力押し付けられるからイライラが止まらん
ボナ比率BB優遇みてーな書き方してるけどこれ天井分含んでんだろ
裏ボタン押してたら0スルーは白だらけだぞ
どれだけ頑張ってもこの台のいいところがわからない
ストックタイム
リプと レアは10~15%位しかないんじゃないのかってくらいどれだけ引いてもRC 獲得できない
駆け抜けざらにありますよね。
平均ストック2個。大嘘
2000枚ほど凹み台を初打ち。思ったよりボーナスは結構軽いが枚数が少ないのでSTなど引けないとどんどん減っていく。投資12000円でスイカからストックタイム。天井か直撃かはわからなかったが、50ゲームでRC4つストックして、500枚ほどの獲得。皆さんがいう通りジョーカーモードに入れるかSSTに入れないと1000枚以上の出玉は難しいと感じました。隣が3000枚ほどでエンディングに行き、その後のジョーカーモードで2000枚ほど獲得して再度エンディング。一撃2000枚前後でエンディング行くならST777引いても損した気分になりそう。引いた人いたらどんな感じか教えてください。思ったよりきつそうで残念だが、打感は良かったのでまた打ってみたいです。
これやばいわ
マジて出ない
多分設定入ってないけど自分以外座ってないの納得だわ
これ高設定はちゃんと出るの?
多分出ないと思うんだが
高設定というか6も引きが噛み合わないと出ないよ。6でも天井までいったりで3000枚吸い込んで死にかけてます。念の為言うと虹トロな。
まじすか
駄目な方の山佐出た感じですね
昨今の某上位に入れないと負け台よろしくこの台も設定関係なくSSTとかジョーカーモードとかに割持ってかれてそれ以外うんちみたいな感じですかね多分
個人的にはそれにプラスして何らかの力が働いてる感じもしますが(冷遇、デキレ)……確証が持てないので何回か打とうと思います
でも設定入れても出ないって事はトラブルみたいに凹んだらもう上がれないってのはありそうですね
いえーい! −40k
スポンサーリンク
ストックタイム、チャンス目でも乗らんのかい。てかスルー当たり前臭いな、なんか恩恵とかないんかね
2-3時間回すと上か、下かがなんとなくわかる台。短時間での判別は難しそう。
RCで青7以上をどれだけ取れるかが勝負
高確が以外と続いてることがあり30Gで即辞めは辞めた方がいいかもしれない。
スイカ天井は50回とかだったので半日回して1回くらいしか来ない
個人的に面白いと思うのでしばらく打ち込みたい機種
嫌いじゃないけど荒いですね…
5万は覚悟しないとやれない。粘りの浅い店舗限定でハイエナ機種な感じ。
ヤマサの4は基本辛いのが定番だから4でも普通に10万とかハマりそう。。
グールとかよりは良いので店が大事に使うなら、まぁ
打てるかな。
設定推測は私は示唆→基本あてにしない
他、出玉に繋がる要素でそれなりに推測要素あるのは良な感じ
カードとダイスの出現時に赤の場合がある
ダイスにいたっては赤と白があって
ゾロ目が出てスイカ天井矛盾で特定設定となってるけど赤ダイスの場合はスイカ天井じゃなくて設定示唆よりの強め演出
なんだろか
この台ジョーカーモードで安心したら絶対ダメですね。ジョーカーモード自体で伸ばすというよりジョーカーモードを使って早くSSTにぶち込むのが出玉取る方法すね。
初打ち3000G回してストックタイム0で終了、リオチャンスは2回やって両方RB単発。
リオチャンスで青7以上を引き続けないと完全ノーチャンス、これでコイン単価3円代はウソだろって思う。
3.6だから相当荒いよ
噛み合わなければひたすらハマって単発当たってまたハマるとかも普通にあるし
打たれた方で打感は初代に近い感じですか?
全く違う、ストックタイム遠すぎるし高確の高確に入れてそこから高確に入れてレア役引いてやっとボーナスが出てRBならやり直し、赤BBはほぼストックタイム取れないのでリオチャンス高確からリオチャンス引いて青7以上を引いてボーナス中にレア役引いてストックタイム取ってやっと始まるゲーム性だよ。
きつそうですね笑
情報ありがとうございます。
初代期待して打ったけどビッグ引いて択当てればSTみたいな単純な仕様じゃなくなって悲しいよ。体感コイン単価4円クラスだからまじで打たない方がいい
ダイスの否定したら○○設定以上濃厚で無理に追いかけない方がいいですよ。
低設定のダイス示唆じゃなくて高設定のダイス示唆で判断した方がスイカの規定回数や設定判別ができて良いと思った。
ダイスの目が1桁でも普通にスイカの規定回数が来ない場合がかなりある
有利切り間近になると全てが激弱になるスマスロなんて6でも勝てるわけ無い
相変わらず設定よりヒキの台
2-3連のループでSSTかSBIG連続で取れないと、どうしようもない
56確したけど、何一つ優遇ポイントなし
版権以外で、良かったとか面白かった言える人凄いわ
スポンサーリンク
恐らく有利区間切ったところに機会割を全振りしている台。st待ちだけど入っても2ストック出来れば上出来でほぼ連チャンしない。BIG後は必ずstに入るんだったらまだ打てた
新台初日から空いてる低設定っぽいグラフマイナス台を回してみたが通常時のバトル発展が相手と内容でハイワロ丸わかりなので虚無だった。弱レア、チャンス目を立て続けに引かないと通常時ハイワロバトルしか起こらない。リオチャンス引けてもランクアップ抽選6ゲーム中ナビがほとんど来なかった。隣の高設定っぽいおっさんはナビやレア役ガンガン引いてランクアップしまくってた。ただボーナス決定抽選見てるとデキレかと思うぐらいレギュラーに偏ってたが。戦国乙女の出陣チャンスに似てるが比じゃないぐらいパワーアップしまくる、でも結局1番ダメなやつ引かされるみたいや怪しさがあった。高設定でもあれだけレギュラー引かされると疲れるね。
スイカ残り5回になった瞬間500回して1回やってるやろ
初めて打ったスロがSBJなモロ世代ですが、普通に面白かったです。
ふとリーチ目出るとが引いた感が有り、楽しい。初当たりは軽いのですが、REGがなかなかしんどい台です。
ジョーカーモードも普通にすぐ終わるので期待は禁物。
設定にも割と素直そうですし、設定入る店なら積極的に狙えそうです。
流行らんと思うなぁ
マイルドというより、シンプルに出すのが難しいだけで吸い込みはしっかりする台っていうイメージ。
ストックタイム入れたところでせいぜい1000枚そこらしか出ないし、そもそも入らないし。
通常は当たりが重くてモンキーとかゴッドイーター みたいな低設定でどうにかなる感じもしない。
金バー引いてジョーカーモードで2連で落ちました…
ジョーカーモード本当に続かないですよね、、
完走して秒で終わるとか全然あると思います、、
やっぱ続かないですか…高確ロングてどれくらいのこと言ってるんですかね…30ゲームまで下パネ点滅してたのは確認しましたけど…
そこなんですよね、普通の状態でも大体30ぐらいですよね、
でもパネル消えても続いてる時もありますよね!
って言っても数ゲームですが、、
これからもう少し解析出てみないと分かんないですよね、、
30Gで点滅無くなったあとも高確継続してるようです。
40GとかでRC出てきました。
一応今日100までは見てましたがジョーカーモードは特に強い感じしませんね。やる気あるジョーカーモードは3ゲームくらいで小役関係なく当たり、15ゲームくらい経過するとチェリー引こうがチャンス目引こうがスルーしました。ジャパンステージなのに…ジョーカーモードに過度の期待するよりそこでSTS持って来る作業ですね。
思ってたのと違った
バケがいらん
なんならリオチャンスも要らん
ストックタイムとビックボーナスでよかったのに
ボーナス払い出し200や300って全然増えないなジョーカー平均13連で期待1500枚だでボーナス平均100枚ちょっと
竹内力さんは帰ってこないのかー
エースも失望しつつ相当打ったけど
今度こそ頼むよ
スポンサーリンク
リオの作画もう少し良くしてくれ
リノ系のシステムにするなら、転落か回避か打ち手が何とか出来る形ならドキドキできるし、ストックタイムはあれだけ重いのだから、ストック保証最低1か、SST同様に高純増なら、また評価は変わった。
リオチャン高確率は、転落目引いたら終わりだし、無駄な煽りもあるから、ドキドキというより常にストレス。
STも、やっと入ってストック無し、10枚くらい増えただけとか発狂もの
同じ日にST100ストック無し、ジョーカーモード突入後1ゲーム目でピンチ目からの抜け食らったわ。ひでぇーなこれ
青7のチャンス目40%あるのか、20%もないくらいしか取れんけど
楽しいけどびっくりするくらい勝てない
普通の連やジョーカーで1000枚くらい出る事はあるが一度もプラス域に到達していない
深い所にあるSSTの神引きとまでいかなくても連チャン中の赤7はほんと何も起きないただの繋ぎなのでいかに避けて近場の青7以上や高確維持以外にバケを挟めるかが大事
北斗やジャグの高設定打って積み重ねた勝ちを全てリオに吸われる毎日
「CHANCEの文字が赤ければチャンス」
これが本当にいやだ
ジョーカーモード入れても3連ww
全部レギュラーやし、おもんないて
当たるだけマシだよ。やっと金バー引けたのに駆け抜けたわ。
もう最近はブラックアウト→すん…
ルーレット白
これを連発する演出ってだけでいらつく
ブラックアウトしたまま、第一停止スン…が1番腹立つ
この辺のしょうもない煽りがほんと6号機世代の作る台だなぁってつくづく思う
高確保証ゲーム内でもピンチ目即落ちする!上部だけまだ保証ゲーム内だとみせてるだけ、即辞めさせない為!メーカーの嘘、モンキーも最悪な事は〜で6周期あり、聴いたら稀に起きるんだって、だから濃厚なんだとよwww
結局はSST引かなきゃ勝てんのよ
転落目の確率を伏せている意味がわからない。
5分の1くらいなんだろうな。転落率7割くらいの。
弱チェ700落ちてない
もはやバグだろ
定期的に支那と大日本帝国を行ったり来たりするだけで何が面白いのか不明な台
このコメントを面白いと思ってそうなのがw
イキりスライドも耳障りだけど、ボタン連打の手首スナップレバー強打なに考えてんの?
しかもエピソードとかで示唆以外の抽選してないところで連打・強打はだいぶやべえ人かと思った
マギレコに変な人いるけど、やっぱどんな台でもいるもんだな…
普通に打てないのはなぜか探偵ナイトスクープに調べて欲しいわ
台に関係ないだろ。
こんかとこにネチネチ書かないで直接聞けよ
まぁ別にジャグでもアクロスでも変な打ち方の人はいるけど萌え系打ってる人は多いイメージ
設定56確
ジョーカーモード突入
RC高確小役4連+レア役7回
スルー即落ち
どうしろって言うの
またジョーカーモード入れました。
2回目もリーチ目以外ではいくらレア役引いても継続せず。
もう内部的に決まってる感じかなこれは
あり得ないくらい簡単に吸い込むな
天井も普通にありえるし
赤7を3回引いてチャンス行って無い人も居たし
ストック4個ある状態で金バー高確率状態から抜けてストック放出なかったし意味わからん。クソやんけ。
有利区間切っていないとしたら、ストックタイム中の示唆を読み違えていないでしょうか。
例えばキスは3個ストックしたのではなく累計で3個ストックがある示唆となっています。
ジョーカーモード2連目の時に8gで転落目きてそのまま駆け抜け
ロングとか絶対嘘
RC高確2回目以降で、ピンチ目一回でも引いたら間違いなく落ちてるな。
そら連チャンせんわ。
ジョーカーモードの獲得期待値嘘
ジャパンステージからのボナ50%も嘘
スロット無知だったとき、天井手前で捨てたりしてました。私を沼に引きずり込んだ
クソビッチです。
楽しいです。
勝ったらアーム、負けたらデキレの人が増えましたね。
一昔前はデキレなんて殆ど言われて無かったのに。
でもこの機種を含めてスマスロは確かにデキレ臭いですよねw
この機種も、あと少し出玉感が有れば良かったんですけどね。
勝ってもデキレや
6号機以降全部デキレや
金バケ中のチャメで設定示唆演出出るんだけどここってST抽選してないのかな?ストックないとジョーカーモード弱くね。SST拝めないまま抜けた
落ちない時もあるとはいえ、3.4ゲームでほぼピンチ目でるし出すぎて無理
1ゲームでピンチ目出てがっかりするより、赤7かバーでいつ落ちてるか分からないで楽しんだ方が楽しい
ピンチ目狙いで初めて打ってみたが、あれほんと1~2回出たらほんと転落してる感じだな。1/3くらいの確率で転落でもしてるのか?
詳しい方が居たらご教示頂きたいのですが
ダイスチェックで赤サイコロ6のゾロ目が出て
尚且つBIG終了時の画面タッチで8割程度ミントとリオが
出たのですが、これって6に希望が持てたでしょうか・・・
途中までスイカの落ちも良くチェリーでの高確移行や
奇偶数ステージでのCHINA、JAPAN以降も良かったのですが
2000Gを越えた頃から急に全ての確率が落ちて行き・・・
結局途中でヘタレ止め・・・
楽しいのですが荒すぎる・・・
皆さんだったら追っていましたか?
追わない
サイン付きでないカードは信頼性ゼロ
レス有難う御座いました。
サイン付きカードですね、覚えておきます。
昔のSBJ2はよかったよなぁ
ルーレット役物やレインボーに光リール
今の山サの台はなんですか?
右側に雑に集めたキャラ達が光るだけ。
これ、設定による接待貰えてもチャンス目とか引けないと意味ないし、バケ連もどうにもならん。レア役引いたらはもう関係ないし。あれ、1発台と思えばいい気してきた。
朝一カードタッチでリナ、RCで赤7中リナカード出現、さらにカードタッチでリナ。今日はもろた!と思ってたらマイナス2500枚、チャンス目からもゲーム数からも全然高確上がらんよ、低設定じゃないか!この台設定示唆あてにならん!
まあ、面白いからまた打つんだけどね。
RC高確を青7狙いで消化してみた感じ、
ピンチ目1度引いたからって即落ちるわけじゃないけど
落ちたかどうかは結構判断しやすくなるかも
ピンチ目の後にあきらかに演出静かになる時があったし
ピンチ目の次GにRCが出てきた場合はそれが当選契機ってことになる?
そうなります。
誰もがわかっているでしょうけど説明通りですねw。ピンチ目は頻繁に出ますが、たまに転落しますw。見極めると少し楽しいというだけですw。RC高確A(自力当選とピンチ目からの転落抽選に漏れた際にRC非当選で転落)がありますけど同時にB高確(リーチ目30G保証が転落)があり、Bの30G以内になんとかすればRC高確Aやジョーカーも復帰します。期待枚数、平均は上ブレした場合込みの数値ですね。ただのST50Gで大量上乗せして連チャンすることもありますし。
蓋を開けたらリノだったw
ピンチ目を意識したら、ゲーム性がより楽しくなります!
…なるかな?
ピンチ目をペナで回避とか出来たら、高確中に宵越しで仕込めるけど(据え置き店に限る)
この台の低設定は恐ろしい。ボーナス高確すらいくの稀。当たらない。続かない。玉が出るビジョンが全く湧かない。
これを1の捨え置きとかしてる店舗は本当に極悪。
RCのbonusジャッジはリプレイか3枚役っていわれてるけどほんと??
bonusの狙えのとこ狙わないで順押しスライドしてるんだけど全然3枚役じゃないときあります。
(勘違いしてたらすみません
押し順11枚ベルを零すと1枚役になるのと同様に、
押し順 3枚ベルを零すと1枚役になる。
ってだけ。零す分にはペナはないので、お好きにどうぞw
天井2回JOKER2回共に0転落糞な台
とても面白い台ですがその数百倍ストレスがたまります。
ハゲたい人にはオススメです!
今日スイカ12回目でST直撃(規定回数?)してその後スイカ72回引いてST発動しなかったんですが途中のジョーカーモード(獲得1500枚)終了時差枚-500枚の時に有利切ったって事ですかね?
それとも規定回数100回とかあるのかな
72回引いて途中ダイスチェック示唆なし
1回目は割と浅め(40回とか?)で2回目以降はもっと深い回数があるのかなと思っています。
差枚マイナスなら有利区間切らない気がしますがどうなんでしょうね。
スロット歴10年人生で最低の台
低設定のSTやジョーカーって、しょぼいな。STは基本スルーだし、ジョーカーもスルー。どうしろと。
天井モードありかぁ。無理無理無理。
推定2の台でエピソードボーナス消化中チャンス目を2回引いてサブ液晶にリナ出現でアホらしって思ってたら消化後STじゃなくてSST飛んできて焦った。もしかしたらサブ液晶のリナ関係あんのかな?
同じ現象ありました!おかげで60000円負け捲れましたが、、、。
どうしてスイカ天井近くなったらスイカ落ちなくなるの?
こんなクソみたいな台でスロットやってるー!面白い!みたいなこと言ってる人達がいる内はまだパチスロ業界大丈夫そうすね。
俺は無理。
ジョーカーモードなしで継続していき有利切断からエンディングボーナス→即落ちw ジョーカーさん、そりゃないよ。でも面白いんだこの台。
ジョーカー中のバケひいたら恩恵あるみたいな表記やめろや
結局ケツにsstあるだけで意味ないやん。
普通一番手前に持ってくるでしょw
これだから三流メーカーは……
手前は強過ぎるやろw
爆裂するときはするけど平気で4000枚とか吸い込むから遊べる台かといえばそんなこと無い
自力解除が現実的な分、低設定だと規定ゲーム数スカったら天井まっしぐらなカバネリよりは遊べる程度
RCは面白い
面白いんだけど閉店欠損起きやすい&安定する要素がないで設定入っててもホール割が全体的に欠損しちゃってるのが悲しい
せめてボーナス中は純増もうちょっとあっても良かったかな
高設定でも勝てない、機械割も詐称
面白くないよ
過去コメでボーナス確定後のボタン赤でREGだった話が気になってずっと確認してるけど赤でSBJのジングル発生+リナランプ点灯で赤7来ないのは未だに確認できないなあ
あとRC高確中のジョーカーがカードを切る演出、これ外したらほぼRC高確Aは落ちてる気がする
自分はカード切る演出(当落演出)外れても逆にRC高確Aにいて抽選受けれてる感じがする
あれは多分勘違いやと思うけどな、、、俺も今だに赤ボタンでバケ来たことないわ
据え置き天井単発地獄
低設定のこの台のリオチャンス高確ほぼ30g以上行かないですよね。
推定低設定の高確Aは早いと10g前後、遅くても20g経過する頃には落ちてることがほとんどだと思います。相当運が良くても35g前後には高確Bも落ちてますね。
逆に25〜35gの間でリーチ目当選じゃないなら高設定期待度あがると思って打ってます。
キャラ通過演出のパターンのところですが、右から登場の間違いかな?
ご指定ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
初めてジョーカーモードとSST引けたけど出てくるボーナスがバケと赤7ばっかりで面白いよりもストレスが勝ってしまった
ゴリラアーム以外は打たん方がいいクソ台やね
ジョーカーで出た後の冷遇が酷すぎ
高設定でも捨てないかんのはどゆこと?
金ケロット出たから打ち続けたけど、低設定と何も変わらない。設計ミスと言われ始めてるのも理解できる。
本当に設計ミスだと思う
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝1で1と2のダイスでて、奇偶では1番いいのでどんなもんかとおもったら
次に6ゾロでて結局30回天井でした
ご参考までに
面白いんだけど、残り1000枚以上でエンディングに入るのは辞めてほしい。シャーマンキングもそうだった
とんでもない糞台
演出面も糞だが(主にRC高確中)要求する引きにたいしてリターンの出玉が全くともなってないよな
イライラさせられる面が9割
3000枚でたがモンハン並にイライラ度たかかったわ
次金バーって時は大抵落とされるから嫌い
異色ボーナス中からSST獲得できました
異色BIGからチェリーでハワードの葉巻7本でST獲得
そこからチャンス目一回しか引いてないですがボナ後にSSTが出てきました
特に昇格演出はなかったです
SSTも200以上でしたが途中でエンディング入りました
神台
低設定だとスマスロの中で1番勝てる気しない
金BAR引いたら5個ストックでええよ
平均の13個なんか到底届かんし
設定6でも結構きついのね
緩やかな右肩上がりにグラフ伸びてくもんかと思い込んでた
とにかく、リオなら☆5
ジョーカーモード絡みで21連1100枚弱BARにかなり愛されました。
RC中上段から下段1-2個までBARばっかりかなり運良く行っても赤7止まり。
青7も2回だけ。
ここまで偏るとつらい。
スポンサーリンク
カバネリを20倍悪くした台
160Gスタートで投資10K後初回BAR
その時に引いたスイカ天井?か分からないけど終了後即ST発動
そのSTでRC2個獲得2つ目青7ここでST獲得
このSTが777まで行き途中エピソード、ジョーカー権利獲得、SST拾ってエンディングし40連5,600枚超え。
その後ジョーカーで4連して終了。6250枚
RC中BAR地獄や赤7の連チャンが続き不安も
40連してこんだけと言われればそれまでだけど楽しませて貰いました。
なんとなくですがRCストック多いと1列目にBAR多めの印象ですね。
サブ液晶は特にレアキャラは出てなかったので高設定と言う訳では無さそうでした。
ST50とSST100しか経験ないので聞いてみるすけど、ST777や3桁の時はストックしたRCは100ゲーム毎の小出し?それとも当選ST分消化してからまとめてですかね?
小出しでした。
終わったと思ったら足されていくイメージです。
最後だけ600-777通しだったと思います。
そうなんですね、ストックターイムとリオチャーンスの繰り返しなんですね。そりゃそうか増えないST777やらされたら疲れますね。
自分も100以上拝めるように打ち込みます。
ジョーカーモードが高確ロングという位置づけならショートミドルもあるんでしょ
初当たり後は高確ミドル(転落率1/50)
それ以降は設定差のある振り分けでショート(1/10)に転落とかそういうのでは
(数字は適当です)
1G降格があると思う。
ストック無しでBAR3回目後とか。
ワカル。ストックしてないレギュラー3連後は即効落ちるかレア役が全く反応しない。
リーチ目当選100%なら押し順リーチ目隠しが発生したらそこが最短確定なのでそれで確かめれば済むで?
初当たりビッグ後駆け抜けたと思いきや67ゲームでハズレ目からRC当選。2連目からはこんなに高確続かないくせに初当たり時の高確は謎だわ。
むしろ初回以外はほぼ保障で落ちる
ジョーカーモード即落ち。
平均13個笑
通常もクソつまらんし吸い込みだけは一丁前、打つ価値なし
完走から何もなく駆け抜けたのは笑いました。
レギュラー3回リオチャンス低確率
なんだこれ笑
レア役全く引かねーんだけど、クソつまんないな。2度と打たねぇ。
それは低設定打った可能性はありますか?
レギュラーボーナス中のチャンス目って無駄引き?
フリーズ抽選してるらしいですよ
まぁ、、、99%無駄引きですよね
レギュラー地獄。
RC高確の転落判断は30g以降でセグなしの押し順ナビを左から押してリーチ目が出現したら転落みたい。(リーチ目を押し順ナビで隠している為)
まぁ、大体30gで終わるけどジョーカーの時は確認したらいいかも。
高確BはそれでわかるけどAはそれじゃわからんで。
30g以上で高確Bに滞在していないって事は高確Aも転落している事になる。
高確Bが30g以上続くのは高確Aに滞在している時なので。
押し順ナビ=転落では無いと解析にあったので気になってましたが、順押ししてもリーチ目でない押し順ナビもあるという事でしょうか?
ペナは賛否両論ありそうですが今度試してみます。
リプレイなのでペナにはなりません。
スポンサーリンク
この機種なんでボナ高確✖️期待度が初当たりより軽いの?
天井や直当たりもあるのに
移行した即当たる訳ではないので移行率+当たるまでのゲーム数、その他にも朝一以外はRC高確抜けてからなのでそこのゲーム数とか諸々考えられると思います。
ペナ打ちでジョーカーモード終了する!?
エンディング後入ったジョーカーモード中レギュラー後ジャパンステージに行った5Gくらいで左から押したつもりが押せてなくてペナルティになり次Gペナ画面になったと思ったら、その次のGから通常ステージに突然変わりジョーカーランプも消えて高確演出も全くこなくなり当然のようにそのままリオチャンに入る事もなく終わりました。
ペナに関しては詳細が出ないので推測になりますが、たまたま転落しただけの可能性が高い気がします。
というのも規約上で今の台のペナは出率がほぼ変わらないレベルの事しかできなかったはずなので。
他の台でも前兆中にペナすると演出は通常時に落ちても中身は基本的にそのままなので大丈夫だと思います。
自分はジョーカーモード入ってそのまま1回も当たらずスルーした事もありますし…。
まほいく「ミスったら消滅な」
お上「客が負けるのは問題は無いわ」
私もジョーカーモード中にペナしてしまいましたが結果としてはリオチャンス当選
1.演出が通常時より静かになった
2.次のジョーカーモードで押し順リーチ目が出た
この2点だけ気になりました
※2はジョーカーモード中の演出を全ては知らないので、偶然でた当選演出の可能性(押し順ベル→押し順ベル→押し順リーチ目)
楽しいけど、ドット電光板のワニとかは当たりにしてくれ
現状の解析だと無駄引き多過ぎてキツイ
これボーナスレベル白ばっかりは結局冷遇と低設定どっちの影響なの
面白いとこはあるけど辛すぎる!明かされてきた解析を見てさらに辛さを実感…この台が割と褒められたりさすが山佐っ!ってなってる辺りもうみんな「スマスロ」に毒されてるんだなって思った。
6号機の初期のイメージならあれだけど、昔から山佐の機種って引きでどうにかしてくださいって、台ばかりだったよ。
山佐の台はホンマ面白い
スパイキーの新台より断然こっち。
rc高確aのゲーム数不定ってなによ…
1回目は結構長いこと保証あるんだろうけど、2回目からすぐに落ちてない?
15ゲームくらいでもう無理な気がする
チャンス目引こうがなにしようが全くダメ
打っている感じからの予想ですが、RC高確A転落率1/50、ジョーカーモードに上がると1/150(いずれも数値はめちゃくちゃ適当)ではないかなと思っています。
JT3回目のスルー
1回は保証か知らんがバケ→抜け3回目
この間はチャメ引かなきゃミントきても余裕負け
3000分の1のゾーンきてこれは
保障は無いので
何も無しでスルーはあるよ
とても寂しい気持ちになる
夕方から打ってJT1、ST50.100.50.50と4回引いても1500枚負けましたわ
JTって何?
上位がなんの恩恵もなく落ちる時点で他の台より数倍劣る
せめてチャレンジ失敗で落ちるならともかく擁護できない酷さ
逆に有利切りに大した恩恵ない分、どこからでも打てるっていう見方もある。大抵投資えぐくなるけど、午後からチョロ打ちする分には割と好き。
貫き以外で上位なんて最近の台じゃ当たり前にあるよ
据え置きや凹みに弱いから自然と淘汰されていった
でも上位の恩恵が強いと上位ゲー、上位に割り取られすぎ
上位取らさないための冷遇酷すぎって怒るんでしょ?
スポンサーリンク
リオチャンスに設定差あるのは意味わからない、センス無いわ
低設定やとほぼ天井行くくせに全く連チャンしないから死亡遊戯
吸い込むだけで出ないからもう客飛んでる
レギュラーボーナスが常にそこにいてなあ
レギュラー無双やべえなこれ
6でボロ負けしたわ
東京喰種はハマってもVモンキーあるけど
これはハマったら絶望しかない
話題も全部あっちにとられて期待外れ
この台もVモンキーあるよ
まあ凹み台打つのはおすすめできないけど
2000枚単位でのジョーカーモード恩恵あるし、凹むこと自体のデメリットは他のスマスロより薄い気がする。まあ設定に期待できなくなるってのはあるけどね。
朝一即の当たりから意気揚々と3000枚出してたにーちゃんが
全部飲まれる逆Vモンキーなら見たことある
それワイですわ。
STが必須…耐えて耐えて50GでRC1個でバケスルーて
当たりは軽いけどほぼ増えない
一回でもハマったらほぼ無理ゲー
他の台にも言えることだけど通常時のバケのクソボ扱いもっとどうにかならんのかね。
バケだった時はボナ高確維持くらいあっても良くね?ただでさえ50%なんてあるとは思えないくらいのステージなんだし。
がっかり通り越してマジでイラつくんだよな。
やっとSTタイムでRCとれた
6回目でやっと1個とれた
凄い好きな台だけど5スルーは効いたよ
平均まで全然足りない
平均獲得までまで打ち続けててやる
初打ちで9個取ったけどどうした?
9個ですか!
とても羨ましいです
お金もつ?ちょっと待って実機買って「平均」目指したほうがいいよ
ですよね
お金は…………
持ちません………
もうマイナス50万円を越えました…
買うお金も……
いまは……ない………
暫くスロは控えます
こんなくそ意地悪な奴に真面目に返信してるのなんか可哀想に見えてきた
ダイスチェックって示唆内容降格しますか?
金BARの後、青7からST入って4ストックほど取れたのですが、その後ジョーカーモード入ってSSTなくRB5回で抜けました
SST確定って書いてあったので期待したんですが、上位の恩恵少なすぎて終わってますね…
SSTが確定ではなく、SSTシナリオ(SSTが含まれるRC)がバケ後に確定するだけですね。
RCにSSTが確定であるってだけで、自分の勘違いでしたね
その後、もう一度ジョーカーモードから今度はSST拾えたんですが、ストック7つのうち6回RBで、RCの6枚のうち5枚がBIG以上なのに吸い込まれるように4枚目のRBで当たったときに全部デキレなんだなと悟りました…
自身にとって不幸な事が起きたからデキレですか?
仮に6枚中1枚がビックでビックが当たってもデキレですか?
3枚役、リプレイ成立で報酬が決まるのはご存知ですか? もし、ご存知で、それでもデキレと仰るなら、その方法を教えて下さい。
ネタにマジレスお疲れ様です
都合悪くなったらネタで〜に逃げるのいかにもZ世代って感じw
しかもつまんねえし
養分感謝
初当たりのボーナス比率絶対ウソだろこれ
一日打ってる間に三回天井行ったわクソが
その間ご丁寧にレギュラー三回までに抑えやがって
BIG間デキレですか
Aタイプ打ってても2倍や3倍ハマり当たり前だし当たるまで打った5倍や6倍ハマりもありえるからね
初当たり1/241でしかもコレバケ含んでるからBIGの確率はもっと相当悪い
天井も余裕で行くでしょ
真面目に答えるとBR比率は設定差あると思います
RC高確に設定差があるって山佐が言ってんだからそりゃBR比率にもあるだろうね
スポンサーリンク
レア役で金bar消しだし、金バーも弱いのでくそ台です。
今時ボーナス300枚いうて払い出しなんはどうなんよ
なんか物凄い基本的な事で申し訳ないんだけど、リオチャーンス!とかいちいち経由する必要ある?普通にボーナスストックして昇格抽選すりゃいいだけだと思う
たかだか200枚払い出し程度の物に派手な効果音付けて騒ぎ過ぎだし
成立役基準じゃないとデキレや冷遇を疑われる?そりゃその手法を使い続けて信用を捨てに行ってるメーカーが悪い
そう言うゲーム性としか…笑
いやだからそういうゲーム性に何の意味があんのって…笑
元々そういう台なんだよ。
ろくに調べもせずに俺が考える最強スロット案唱えられてもそれこそ意味あんの?って。
懐古向けのクソ台に本気になったらあかんよ
クソ台。
赤7、3回に1回ぐらいは天井まで引かない
天井までレギュラーすらないことも
通常時、RC中ともにレギュラー多すぎ
20連ちょいさせて1000枚ちょいしか出ないとか
スマスロ全般に言えるけど、ぼちぼちな人気のうちに解析出さないと、見切りつけられちゃったらおしまいでしょう。
リノだったて、コンテンツは良くても、どうせ人気落ちるから、家スロで買えば良いやって思っちゃいますね。
SSTに割持ってかれてるのが失敗だな
純増抑えて赤BIGでもちゃんとSTの抽選してればゲームバランスが良くなってた
6〜7割は赤regなのにこれじゃやってられんよ
打つほど面白さがなくなっていく台。
ジョーカー明けの冷遇が酷すぎる
ほんそれ。今日もジョーカーからレギュラー2連の天井直行。
露骨すぎんだよなクソが、んでご丁寧に赤ゾロ目ダイス出まくるし。
低設定の辛さがやばそう
ベタピンの店のデータ見てると+域がほぼなくて吸い込み続けてる
だからといって上も甘くないし勝率高いわけでもないしなんだこの台
6ぞろ目の絶望感よ
リオチャンス高確中にリナが止まったらガセを考えたやつ許せない。
なんで出たら激アツキャラのガセ確定演出作るんだよ。
これ初当たり時ビックかレギュすでに決まってるだろ
10連続ボタン押して白しかこなかったわか
多分シナリオ管理とかじゃないかな
白白白とかの時もあれば赤赤白とかもあったし
それか引いた小役の振り分け、あと白でも全然BIG来るよ
高純増に慣れすぎてるせいか出るの遅すぎてイライラしたw
カバネリとか防振りの方が早いね
打つ回数が増えるほどにイライラする所が増える台。当たりに対して出玉感のバランスが悪すぎる。金トロ出て、天井、2連、3連を頻繁に繰り返されると冷遇状態とは思いたくないと思ってもそれを感じてしまう。
同感!
それにせっかくRCで育てた上位ボーナスを何度もスルーくらうと頭に来ますね。
取れない時はほんと取れない。
低設定が勝ち目なさすぎるからか、いつ行っても空いてるし強い日でも座れる
上でもきついし噛み合わないと出玉でないし出るとしても遅すぎてしんどいくせに吸い込みだけは一丁前にスマスロしてるのがきつい
リセ後のスイカスルー天井のst取ったら打つ理由がないし
その後に座る理由はもっと無いからな
金バー弱すぎやろしね
この手を作らせると下手くそだなって思う。人をイラつかせるセンスはすごいと思う。
褒めてくれてありがとうって
きっとアホな社員も喜んでるよ
初当たり確率1で240分の1は嘘だろ
なんなら456だったけどこれより余裕で重いわ
マジで当たる気せんよこの台
スイカ示唆と設定示唆が悪質過ぎる。ボーナスも重過ぎ。ブラックジャックに思い入れとかなければ打たない方がいい。
ジョーカーモード入って赤ビック2回で終わり300枚程度終わってる
もうスロット作るな
俺だけか?ジョーカーモード入ってレギュラー1回でも取るとレギュラー地獄味わうことになる。
スーパーストックタイムが最後のところにありそこ以外が全てレギュラー。
昇格したところのボーナスよりレギュラー比率の方が圧倒的に多くなる。6回連続レギュラーで10枚ずつしか増えず最悪だった。
デフォですね笑
これがデフォなのか。
初めてジョーカーモード入ったけどかなり地獄でこれならもう二度と入らないで欲しいと感じた。
正直通常時レギュラー3回連続で999天井踏んだ時より圧倒的なストレス感じた。
ジョーカーで継続させてリオチャンスで報酬上げるか、SSTを持ってくるゲーム性なので結構きついですね。
体感50ゲームぐらいまで続いてくれるけどいかんせんレギュラー後の報酬テーブルが酷すぎて普通のリオチャンスの方が圧倒的に面白いし夢あった。
500ゲーム天井ある??
何もレア役引いて無い状態で500到達、カウント緑に変化しJAPANへ、数ゲーム後当たり。
たまたまかな〜?ビッグだったし。
奇数ゲーム数は、チャイナとJAPAN(ボーナス高確)の移行抽選してますよー
初打ちはまだ面白かったけど2、3回打つともう良いかなという感じ。
ジョーカーモードもSSTも打ってれば割と入るし目指す大きな目標が特にない。
ノリに乗ってもストック大量に獲得したらあとはダラダラ有利切りまで消化するだけでさらに遅すぎる。
何時間もかけてやっと5000枚出せるぐらいなのに吸い込みは他のスマスロと同じくらいのスピードでガンガン吸い込むのがきつい。
元も子もないが差枚2400枚の概念がなければ大量ストックの無敵感ですごい面白いだろうなー。
スマスロの中では好きな方ですが、確かに打てば打つほど評価が下がっていく台ですね。キツいんだ、吸い込みがホント。かといって1撃性もあんまり高くないし、連チャンしてもスピード遅いし。
ボーナス確定から下パネ消えてサブ液晶下のハートランプ点灯。えらいのもってきたと思ったらただのBIGかーーー
せめてスーパーBIGは欲しい演出。
勝つのは難しいかな〜。
高設定は明らかにジャパンステージが意味をなしてる。
裏ボタン押したからそうなったのでは?
スーパーBIGの際はボタンの色が青になりますよ。
低設定に微塵の希望も無い台
そこそこ入ってる店はまぁまぁだけどベタピンがデフォの店は浮いてる所すら見た事がない
6確でてこれだよ
やってらんねぇ
しかも強いバトルでも外れるの多いし
ほんとに6か?
終了画面示唆です。
事故待ちは辛いですね。
その状況では、、、
きつい展開でしたね…。
参考にさせていただきます!
爆裂トリガーではちゃめちゃやってるスマスロだけど機械割りなんて115%以下だからな
勝っただけ良かったやん
ここまでの実践で高確準備から高確への移行率は5%以下でした
山佐の社員はそれぐらいの確率を高確と言うみたいです
馬鹿じゃねえの
あれこれもしかして赤ピンゾロにもガセある???
高設定と低設定を打てたけど同じ台とは思えない
カジノバトル回数だけで設定の高・低がわかるレベル
高設定だとストックタイム、ジョーカーモード待ちになるけど、低設定はBIG待ち
低設定では絶対勝てないし、遊戯することすら無理な台だと思います
そもそも設定入れない店行ったら終わりや
非等価で設定1打ったら一日平均1.7万くらい負けるから勝てる訳ない
私の説明不足で申し訳ありません
ゴブリンスレイヤーみたいに低設定でもGOB引ければ一撃の可能性がある台と違って、スマスロスーパーブラックジャックの低設定には一撃の可能性が見当たらないという意味です
ハイパーブラックジャックえなこ様の方がまだマシ
それは絶対に無いw
くそほどおもんない通常
ジャグラーより出ない
打つほどに底が知れてツマラなくなって来る感じ
あと辛い
通常滞在時にチャンス役引いても右のキャラランプ点滅して1回バトルに発展するだけで何も期待出来ないんだけど。点滅中にもう一度チャンス役引かなければダメって事?つまりジャパン滞在中の短いゲーム数内でチャンス役引かなければ期待出来ないの?
そうですよ。
あくまでもバトル高確に上げなきゃ、刺さりにくいので。
7%毎回引ければ下のステージでも当たりますが。
普通に4号機みたいにボーナスフラグ立たせればJAPANでレア役引かなければ当たらないって問題はなくなるのに。レア役はあくまでも高確率移行だけで通常、高確率、超高確率でボーナスフラグの確率が違うとかね。超高確率もなくてもいいかも。レア役重複って結局レア役引かなければ話にならないし強い演出来なければ当たりにすら期待出来ない単調な台になる。
まぁもう○○継承とか○○のリメイクとか言わなければいいのに。
低設定、レア役やたら少ないだろこれ
露骨すぎる
ジョーカーモードだかなんだか知らんが超弱いの何?
スイカ天井追いかけたら10万では全然足らない。
低設定はスイカ全然落ちてこない。
10000円で2回落ちてこればいいとこ。
1/99はまずない。基本ビック間天井。
低設定はマジで何もできない。
リオチャンスも推順隠してるから結局出来れ!
通常時も高確いかないし全然熱くなれない
ヒキ云々
自分はまだ4回しかこの台打ってないけど(長い時間は打った事はない)、4回ともジョーカーモードに入って、2~3連で抜けた。しかも全て40G程で。
その間に引けない自分が悪いけど。。。
押し順ナビをどこまで信用して良いのかわからないけど、35G前後で出たのと、40Gから前兆入って初当たりとか。
ロング継続している人もいるので何とも言えないけど、自分の中ではジョーカーモードはそんなに強い印象はないです。
RC高確中にやたらとチャンス目でも外れるなと思ってたら、当選率は67%なんですね。
てっきり強RC高確と弱RC高確が内部的にあるのかなと思ってました。
1回のRC高確中に3回引いて外した時は完全にそんなモードがあると思ってましたが、違いましたね。
2/3なので運が悪ければ外れますね。
相対的な評価で言ったらやっぱり面白い台だと思う。
久しぶりにスロットをやっているという感覚を得られた。
ただ、やっぱり爆発力にスペックを寄せすぎのように思う。
ボーナス中にストックすることがなく(?)、青7以下はなかなかSTに入らず、やっと入れたSTもそこまでストックできるわけでもない。
ジョーカーモードが引きに依存するっぽいのはいいと思うが、そもそもジョーカーモード無しでSTの確率下げる&ボーナス中のストックを追加の方がマイルドに楽しめたのではないかと思う。
これは再販いらんな…
ゲーム性だけは面白い。ただそれだけ。
ジョーカーモードはクソ弱いし、何より出ない、しかも出るのがあまりにも遅すぎる。
ある種目標となるジョーカーモードでも出ないってなると何を目指せと?
SSTなんか入らないし、ストックタイムも50で1-2ストックが関の山。
遊びとしては面白いが勝てない。
恐らく誤字で、解析値のボーナス高確移行時のボーナス当選率のところは、ボーナス当選率ではなく、ボーナス期待度ですね。
確かに誤解を与えてしまう表記だと思いましたので期待度に変更しましたm(_ _)m
早い当たりは全てクソBAR
BAR3回 999天井ビッグ
BAR4回 900台天井ビッグ
BAR4回 999天井ビッグ
こんなのばかりで通常時はBARしかこないと思った方がいい
ボーナス比率絶対おかしい
ボナ画面でボタン押してたら7連続白で色々と察したけど自力と言いつつ外れしかないくじ引かせて何がしたかったやろうね。ジャパンでも全く当たらないし引きが悪いってことじゃないと思う
*白がバケとは限らない。
白バケ以外もあるんやね!
朝一RB4連後、天井赤7+RB1
その後1000G間チャンス目0の天井赤7+RB1
さらにその後100G目のチャイナ移行以降900G間チャイナジャパン0で天井赤7+RB1
300G程でスイカ35個目からのST50Gストック2赤7RB終了
−5000枚で心折れて辞め
確定系はダイス2ゾロスイカ10回以内否定のみ
他のスマスロは噛み合えば出るし、ぶっ壊せば5000枚以上も見えてくるイメージだが、
この台は噛み合わないと当たらない
ぶっ壊せば2000枚がやっと見えてくる感じ
無理ゲーにも程がある
通常時、見るからに激アツな本前兆中に順押しでリーチ目成立してRBだったのは心底ガッカリした
JAPANステージ移行で高確濃厚
ボーナス高確移行時50%以上でボナ当選
どちらかがガセの解析情報では?
初打ちからJAPAN移行後ボナ無しが20連続中。
今日はまり台しか空いてなかったので着席。ちょいちょい当たったけどレギュラーばっかで天井いって5万ほど負けたわ。ビックは天井の割り合いが高いのかな?低設定でも多少は返ってくるかなーと思ったけど、今のスロは全然返ってきませんね。
通常が虚無すぎる
今どき天井以外で当たる気がしない台は多々あるが何も起きないという点ではこの台は抜き出ている
これならポイント集め台の方がマシ
一応、どこからでも当たる仕組みはいいなと思いました。
ジョーカーモード突入の機会も割とある。
しかしそのジョーカーモードが出来不出来の差はあるだろうけれど、少し弱そうかな。まあ、突入の機会が易いので当然ではあるとは思いますが。
報酬獲得チャレンジは目に見えているので力が入ってパチスロ感はある。
メダル増加はSSTに突入できないと劇的に増えることはなさそう。
詳細はわからないけれど、押順指示に不信感はなかったですね。
RC高確Aの子役での当選率。
高確Bのリーチ目出現率。
ST中のリーチ目確率。
この辺りが出たら、一気に稼働落ちそうですね…
出ないかもしれませんが。
正直、打っててあからさまにチャイナ、ジャパンの移行率が違うので上下は分かりやすいかと。
ただ、出るかどうかはジョーカー行くかSS亭取れるかで変わるのでスマスロ特有の設定良くても安定感は無いと思います。
ボーナス高確移行時のボーナス当選率 って書かれると、移行したタイミングで抽選してるように見えちゃうけど、滞在中のボナ期待度でええんよね?
期待度ですよー
ありがとうございます!
滞在中のトータル期待度となります。
ありがとうございます!
スイカ天井最高どれぐらいなんだろう?
少なくとも70以上あります。
変更で設定は恐らく1or2、優遇され易いで40回で発動したので倍の80で勘弁していただきたいもんですね!
今日打っててジョーカー突入条件の一連のRC高確で2000枚獲得後のRC当選って点で、2000枚超えた際にストック5個持ってて消されるのかと思ったけどストック消化してRC高確に移行でRC当選でジョーカー移行しました。有利切る=ジョーカー移行って思ってたので有利切る以外の条件で突入するモードって素晴らしいですね!めっちゃ得した気分でした。
ついでにスイカ天井も踏んでてSTも出てきたり、SSTも3回突入できたりと楽しめました
2025-2-19 21:43:14
2025-2-19 21:43:45
RC高確中のリナで立ち止まり子役ハズレで何も起きなかった、、、本前兆濃厚なのに有り得るらしいです、、、
ご報告ありがとうございます。
調査しておきますm(_ _)m
何度も良い思いさせてもらってるしゲーム性も好きな台ですが、本日天井までチェリー6回、チャンス目2回(平行スイカとリリス)、スイカ4回、数えました。低設定は露骨にレア役落ちませんね、嫌いになりそうです。
リオチャンス高確30ゲーム過ぎてリナ通過演出来たのでBにいて当たったと思ったけど外れた
連チャン後の保障以上のことほとんどないよね
30G間はチャンス目も確定にしてほしかった
がっかり感がはんぱない
当たることほとんどないから
抽選早く出してくれないと楽しめない…
初当たり後と連チャン中は確実に抽選が違う
ジョーカーモードとSST入りやすいから夕方からでも打てるの良い
朝一と天井微妙だからハイエナには不評だろね
ゲーム性は嫌いじゃないけど
ジョーカーモードとスーパーストックタイム弱すぎない?
引きがないって言われたらそれまでだけどジョーカーモード入ってバケ2のスーパーストックタイムでリオチャンス1個700枚で落ちたわ
これじゃ希望が無さすぎる
前言撤回クソ台だわ
2回目のジョーカーモードリアチャンス1回で即落ち
この台はもう打ちませんありがとうございました
この台の収支は
リオチャンス中のヒキ 6割
初当たりBIGを上手い事取れるか 2割
設定 1割
愛 1割
あたりで決まると思う。
ハイエナポイントも弱めだし設定推測も確定系出ない限りおそらく難しく、何かの間違いで6打てたとしても割は低めだと思うので、コンテンツは好きだけど手を出しにくいかな・・・
設定が1番大事でしょ
ないないモンキーと一緒で結局設定が1番大事
設定がないとジョーカー入れてもSST入れても壊せない
設定9に決まってんだろ。引きとか言ってんじゃねーよかす
昨日打ったけど設定ですね…極論、全ての薄い所を引く力が有れば何でも勝てる
SST2回とって1800枚だった
ジョーカーのが明らかに強い
SSTの200Gやってみたいねぇ。。。
SSTで8個ストックして、そのまま残り1300枚のエンディングボーナス行きました。ゲーム性も面白いし、SST中にたくさんストックするとノリノリで楽しいけどジョーカーモード即抜けや高報酬のカード出現時にニアピンで結局赤7とか、ストレスポイントが多すぎて…。近所の店でちょくちょく万枚出てるけど、この台で万枚いく人マジですごいと思います。
連チャン中に、青7からのチャンス目でSTをストック。ボーナス後に、出てきたSTが51ゲームからスタートしたのですが、何かの示唆でしょうか?
そのSTは51-100ゲームの実質50ゲームで終了し、2個ストックで終了。
既に出ている情報であれば、すいません。
STでリオチャンスを複数ストックしST自体が50Gで終わった場合、内部的に100G以上のSTならすべてのリオチャンスを放出し終わった後に51G目から再スタートして実は100G以上でしたという告知の仕方を取ることがあります