スマスロスーパーブラックジャック|みんなの評価・感想
きれるわ へ返信する コメントをキャンセル
1,660 COMMENTS & REVIEW
チャンス目500Gこず天井踏んで無駄に5回くる
スーパービッグ青ビッグで全くレア役こないのにレギュラー赤ビッグで必ずチャンス目がくる
とてもストレスが貯まる台すぎてパンチングマシンの隣じゃないと打てない台
ボーナスの種類によってボナ中のレア役確率違いますよねぇ、、。
金BARモードからの転落率が異常に高い。
謎の壁を感じる。
スーパービッグ取っても台のやる気なけりゃチャンス目10回引いてもst貰えん
そこらの出てるおっさんはチェリーでもst出てくるのに何なんだこのデキレはつまらん
ジョーカーモード平均RC13は絶対嘘だと思います。
そんな猛者見たことない。
レギュ後のsst込みでの数値でしょう、客を騙す事しか考えてねーな
公式は否定してますが、ジョーカーモードの強弱は有りそうな気がしますね。
最高21連、最低2発でした。
此れを引きの差と言われると…
因みに21連時は設定5以上が確定していました。
ケロットトロフィーが出ていたので。
リオチャンスがデキレすぎてやばい
3枚役ナビなんて台の機嫌次第じゃん
ジョーカーモード3回引いて2回駆け抜け1回赤7が1回これほんまに設計あってる?この1回なんてレギュラー4連して入って即落ちだから200枚程度しか手元になくて何かの間違いやと疑ったもん
他にもレア役の確率もチャンス目の当選率もジャパンでの当選率も全て合わなさそうなんだけど通常時もレギュラーばっかだし
一応銅トロフィーはでてたから2以上ではありそうだったんだけど
ジョーカーモードは運が良ければ30G以上続くかもね程度だと思ってますで確実に設計ミスでしょうね
自分は都合3回ジョーカーモードに入れてますがうち2回はスルー、一回は3連後30ゲームで転落なので
解析サイトで書いてる平均RCはまず嘘です
というかジョーカーモードでも30Gでやれなきゃ無理です
この台で出せてる人は30G中にガンガンリーチ目引いてるかストックタイムでストックしまくってるかのどちらかと
30Gの間に一回でも転落目引いたらほぼ終わりです
そもそもバケ4回引いてる時点で大分罰ゲームなのに転落率とかいう曖昧なものを売りにするのは本当悪質極まりない
この台で山佐アンチになりました
ピンチ目は全設定共通は嘘だね、低設定はあからさまにピンチ目落ちまくる
高設定打った事もないのに?
何だかんだ色々言われていますが、今年出たスマスロの中では一番好きな機種です。
確かに出玉感が無いとかバケ連打で致命傷とか、粗はあるのですが、通常時も小役4連以上での状態upや100g毎の高確移行など、他の機種より虚無の時間が少なく、rioチャンス中の自力感など、楽しめる(絶望する)所は多いと思っています。
今まで苦戦しながらも楽しく打ってたけど、目についたピンチ目の項目を見てしまってからハラハラ感が増して楽しみが減った…
見なければ良かった…見た自分が悪いんだけど
打てば打つほど底が知れると言うか
仕様がケチ臭くて微妙
この台は打てば打つほど浅い。
もうガラガラ。
スポンサーリンク
ピンチ目情報出たから青7狙いながら打ってみたけどピンチ目何回も出てくるからいつ落ちたか全然わかんねえな
リノに近いならピンチ目が落ちやすいと既に落ちてるとか
リノと違って小役確率自体は常に一定だぞ。
リノはボーナス当選と非当選の状態があるけど、こっちは常にゼロボ当選状態のままだから。
リナ打ったことある?
ピンチ目来る=その前Gまでは落ちてなかったの確定やぞ
BIGボーナス後に40gで押し順ナビ役出た後高確煽り続いていたため打ち続けたら72gでリオチャンス当選告知されました。びっくりして当選契機は見忘れてしまったのですが、当選告知30g以上も引っ張られる事あるんでしょうか‥。
ジョーカーモード中なら90Gまではまった事あります。
滅多に無いでしょうが、高確Aがロング継続して数G程度の外れ又はレア役等で当選した感じでしょうか。
押し順ナビは転落確定ではないですね(全てがリーチ目ではない?)。
解析でも出ています。
ベルV停止は順押しリーチ目ですよね?
押し順ナビ役≒ベルV停止かなと思ったんですが。
押し順ベルリプもあると思います。ナビ押しし右上がりでベルがとまり、セグのとこみるとリプレイのランプついてます。
最初のコメの者です。勉強になりました。皆さまありがとうございます。
参考になれば
設定6データです
ちなみにマイナス1500枚でした
初当たりはやっぱり軽いですね
終日でST2回はさすがに下振れ感半端ないけど嫌な物を見てしまった気がします
かといって6確見てしまったらやめられないよなあ
データありがとうございます!
負けはツラいですね…
初当たりそんなもんなのかもっと軽くなるかと
判別やっぱり難しい機種かな 参考にします
しっかりチャンス目だけ収束してなくてワロタ
6で負けるとか存在価値なしやん
朝から打ち高設定示唆多数の中金ケロ。
だけど現状ほぼストレートに5万円飲み込まれてる。
エグすぎるこの台。
6万3000円でジョーカーモード突入も当たり0の即抜け。
ヤマサの台は二度と触らんと思った。
ジョーカー駆け抜け、ジョーカー後の冷遇でストレート天井
打てば打つほどクソ台だと痛感する
もう打てない
1日3回ジョーカーモード入れて3回とも即落ち。流石にこの機械欠陥品じゃない?
欠陥というより公表値盛りすぎたんじゃないかと。
割の乖離が物語ってる
わかる〜ジョーカー速攻2連続入れて何にもならんくてお笑い出し方不明よね
通常時ジャグ連ぐらいのスピードでレギュラー3回ぐらい引いた時必ずそのあとハマって天井一直線なんだけど冷遇でもある?ヒキ弱いだけ?ボーナス高確移行率も低くなってると思う。
なんとなくだけど、ジャグラーみたいな気軽に遊べる台をAT機で再現しようとしたのかなーって思ったけど、こりゃ全くの別物だね。レギュラー多すぎだし、もうちょっとビッグとレギュラーの比率どうにかならなかったのかね。これじゃジャグラーの劣化版だよ。
ヤマサの台はモンキーもそうだけど出玉力ないくせに辛すぎ。
ほぼチャンス目からでしかボーナス当たらないのにチャンス目で高確率上げてまたチャンス目引けって?チャンス目だって軽くないのに。
せめてREG後は高確率15Gはつけるとかストックタイムを入りやすくする、ストックしやすくするとか。ストックタイム中リプレイで8%弱ってストックさせる気がないだろ。
設定6前提で開発するなよ。
ジョーカーモードのバケ連続がしんどすぎる
通常時フォーカードおじさんにいじめられながらやっと天井行ったと思ったら赤7百枚でリオチャンスも楽しめず駆け抜け笑
アホすぎだろいい加減にしろ
スポンサーリンク
ジョーカー取った後はレギュラーいらんやろクソが。上位入ってるのにむしろ減るってなんぞ。せめて100枚はいるやろ。
ジョーカー後のレギュラーはSSTの恩恵あるだろ…
むしろ一番ないのは赤7
その言葉出るのはジョーカーモードやったことないか1回しかしてないやつだろ。
そりゃ確定でSST飛んでくるなら最高ですがね。レギュ連されたら減りまっせ。
赤7も微増ですやん。
SST取れる可能性がある分まだワンチャンって思える分理解は出来るけどなぁ…。
いやまぁ出来るならスーパーやエピボ安定して取れる方が気持ちは楽だけど。
赤7でもたまーにST飛んでくるからバケは要らぬ
ジョーカーで15連して400枚増えただけだったのは流石に泣いた。
バケ連時はそのままSSTの枠増やして欲しかった。2回連続で引いた時点でほぼ出玉減るしSSTの期待度も一緒だし意味ない。
あきらかにチャメの確率がおかしい。イカサマ台。
天井→リオチャンス4回。獲得142枚。
天井までの道中3回バケ18ゲーム受けて全部白示唆。どうなっとるのかね。どうしろというのかね。撤去じゃい。こんな無抽選回胴遊技機は。
ジョーカータイム10連バー引けました!!800枚で終了です!!神台ヒャッホウ!!!
この台でよく800まいもだせるなー
0枚駆け抜けが多いモードでよくそんな出せるな
本日恐らくリセット状態の台からスタート。
スイカを67回引きましたが、スイカ天井が飛んできませんでした。(70回まで引きたかったですが、時間切れでした)
最後のダイスチェックは3.4でした。
ネットには参考情報がなかったので、優しい方がいたらスイカ天井の回数か1番重かった天井を教えて欲しいです。
打ってる途中のリオチャンスで2回ほど、BARを3回引いてないのに全てのBARがジョーカーに変わっているテーブル?に遭遇しました。←ここで有利を切ってるんでかね?それとも単純に規定回数が67overなんですかね?
-91k神台神台神台神台神台神台神台神台
リセットしか打たないですが、30回と40回はありました、天井回数が10刻みなのかわかりませんが4回と24回もありました、直撃に設定差あるし天井回数は早く知りたいですね、金バー取っても差枚マイナスなら有利切らないはずなんでかなり深い回数選ばれたのかもしれませんね
イライラポイント多いね。いい報酬ぞろいの時は一番安い報酬がきやすいね、なんでだろ。
まじでそれ。、絶対なにかあるとしか思えん。
3枚ベルを左から押すと1枚になるんでやる事は可能ですがリプもあるしやってないと思いますよ、ボーナスジャッチ中に変則押しして3枚取れたら即ばれちゃう様なデキレをメーカーが入れるとは思えないです、自分はSSTをこれまで6回通り過ぎてますがデキレは疑ってないです、いつ取れるやらSST
最近のスロットではめちゃ良台だと思うんだけど、いい報酬の手前の安い報酬が選択される率めちゃくちゃ高いと思うの俺だけ?笑
ジョーカーモード中にチャンス目でたけど発展も何もなし。
なんこれ
発展ないからねリオチャンス高確は
そんなのもわからないで書き込むのはやめましょう
こないだジョーカー入れて駆け抜けました!
しかも、1日に2回
こんな事あるんですね
確率出ないと何とも言えないですけど、もうジョーカー喜べない
チャメって50%じゃなかった?
当選率もですが、A高確の転落率とかってどれくらいなんだろうって気になって
設定より引きとかいうやつは負け組、デキレ言うやつも負け組!ずっと低設定打ってろw
神台!
スポンサーリンク
低設定は無理。
ジョーカー入れても500枚。
どれだけ頑張っても8割バケ。増えないよ。
クソ中のクソ。当たってもらバーしかこん。
そして出ない。山佐の台は通常時のコイン持ちの悪さと出玉が釣り合ってない。
ジョーカーモードも1500枚期待枚数絶対ありません。
解析値も嘘ばっかり書いたるんで注意です
バー3つ溜まったら事実上リオチャンス強制終了
初打ちで天井からの当たりでレギュラー連続でジョーカーモードに入り、11連全てレギュラーでした。
その後、100のゾーンからレギュラー連で再びジョーカーモードへ!即落ちで手元に100枚も残らず…。
ジョーカーモードってレギュラー来ないんじゃないんでしたけ?
普通に来ますけど。
低設定だとスマスロの中で1番勝てる気しない
ジョーカーモード即落ち。
平均13個笑
通常もクソつまらんし吸い込みだけは一丁前、打つ価値なし
完走から何もなく駆け抜けたのは笑いました。
レギュラーボーナス中のチャンス目って無駄引き?
フリーズ抽選してるらしいですよ
まぁ、、、99%無駄引きですよね
東京喰種はハマってもVモンキーあるけど
これはハマったら絶望しかない
話題も全部あっちにとられて期待外れ
この台もVモンキーあるよ
まあ凹み台打つのはおすすめできないけど
2000枚単位でのジョーカーモード恩恵あるし、凹むこと自体のデメリットは他のスマスロより薄い気がする。まあ設定に期待できなくなるってのはあるけどね。
朝一即の当たりから意気揚々と3000枚出してたにーちゃんが
全部飲まれる逆Vモンキーなら見たことある
それワイですわ。
打つ回数が増えるほどにイライラする所が増える台。当たりに対して出玉感のバランスが悪すぎる。金トロ出て、天井、2連、3連を頻繁に繰り返されると冷遇状態とは思いたくないと思ってもそれを感じてしまう。
同感!
それにせっかくRCで育てた上位ボーナスを何度もスルーくらうと頭に来ますね。
取れない時はほんと取れない。
低設定が勝ち目なさすぎるからか、いつ行っても空いてるし強い日でも座れる
上でもきついし噛み合わないと出玉でないし出るとしても遅すぎてしんどいくせに吸い込みだけは一丁前にスマスロしてるのがきつい
リセ後のスイカスルー天井のst取ったら打つ理由がないし
その後に座る理由はもっと無いからな
スポンサーリンク
ハイパーブラックジャックえなこ様の方がまだマシ
それは絶対に無いw
打つほどに底が知れてツマラなくなって来る感じ
あと辛い
JAPANステージ移行で高確濃厚
ボーナス高確移行時50%以上でボナ当選
どちらかがガセの解析情報では?
初打ちからJAPAN移行後ボナ無しが20連続中。
初打ちしたけど、もういいかな。なにこれ
つまらない⤵️何でこんなアホ台しか出せないんだ山佐はもっと、遊ばせる台作って下さい。客が飛ぶのも時間の問題ですね
山佐はよくやってる方。
これもまだマシな方だと思うけどね
ほんとそれ
山佐はなんだかんだで遊べるような工夫をしてるのが打っててわかる。リオエースは許さんけどな。
……………
忘れないで……………
スマスロ第一号機
リノ……………
………………………
アレは…………
許さない…………
あれはあれでジュークボックスとしては優秀だったよ
下はビッグ引けても勝てません。
天井直行でリターンが厳しい鬼畜仕様。
中間以上からようやくスロットできます。高確入る頻度段違いでした。
設定通りというか、結局あんまり他のスマスロと対して変わらない気がします、、
ストックタイムたいして強くないから、ダイスチェックで示唆でても無視でいいと思う。他はまあまあ面白い。
こんなインチキよくうつよな。連チャンしてるというよりさせられてるやつな。んで差枚数管理。いつもの山さ。ゴッドイーター
ジョーカータイムとか偉そうに出てきて400枚で終わり
この間も口角もレア役引いても何も起きんし何で抽選しとん
出玉性能がジョーカー前提仕様だから本当にしんどい台
苦労して30G以内にリーチ目引いて5連6連させてもビッグボーナス(笑)の赤7に偏ると500枚届くか届かないかで通常に突き出される
稼働もどんどん穴開きになってきたし通路も時間の問題だわ
ジョーカーモードよりストックタイムが大事な台ですよ
こんなクソ台が評価される時点で今のスロットが終わってるのが分かる
マジで何が面白いのこれ
あなたの良台はなんなの?
出る台
うーんこのスロカスの鑑。
機種名言え!
一生リゼロかダンベル打っとけ
お似合いすぎる。
見てみなさい。あれが養分よ
評価書いた人間です
個人的にはディスクが好きです
全然違うタイプなのでアレですが…
まぁジョーカーモード2連で終わりとかやらかしたのでクソ投稿してしまいました
申し訳ない
客付が良くて、長い時間は打ってませんが、自分はこの台は良いと思います。
ただ、低設定の吸い込みは激しいようで、スランプグラフがとんでもない事になってますね。
低設定らしき台と高設定らしき台を打った感じでは、高確移行に設定差を感じました。
低設定らしき台はとにかく高確に上がらないので、はまりがキツいですね。
後はストックタイム突入率に設定差があるのかわからないけど、ここで長いゲーム数を引っ張ってこれればって感じです。
自分はまだ100Gまでしかないですけど、隣の人が300Gを引っ張ってきて、一撃3000枚overでした。
空きがないのでなかなか打てませんが、当分の間はこれで遊びます。
まぁ昨今の上位全振りのクソ台どもより遥かに面白い。
でも事前評価が自分の中で高すぎて、思ったより面白くないという評価になった。
ボーナスは割と当たるし、引きでビック引けるのはいい。
しかし、通常時のボーナスと、リオチャンス高確率 ここの抽選が謎すぎてつまらない。
確定で2連するが、3連目以降ほとんど当たらない。ストックタイムもほとんどストック当たらない。
高設定っぽい台はチャンス目引いたらリオチャンスほぼはいるしストックタイム中リーチ目から5個以上ストックしてる。
低設定は基本1個だし、チャンス目からほとんど当たらない。
マジで設定差を設けるところがセンス無さすぎ。サマーを見習え。
あと2回打って1000枚超えなかったら触ることはない。
払い出し枚数じゃなくて差枚数でこの枚数ならかなり良い台だったとおもうよ…
6濃厚台でも簡単にグラフ沈むもんさ
自力感勝負だけど…制御されてるように感じちゃうくらいやれない。ムリゲーだよこれ
山佐を期待したわたしが馬鹿でした。
かなりのクソ台に仕上がってます。
触るな、危険!
■良い点
・大したことない演出でも当たる。
■悪い点
・煽りまくって、いかにも当たりますよ〜みたいな煽りで何も当たってない。
・JAPANステージで強チェリー、チャンス目を引いてもスカる、何で当てろと。
・100ゲーム刻みの意味のない煽り。
誰かハンマー持って来てくれ。
出玉がショボすぎ
3万入ったらほぼ負け
金バー後1回も当たらなかった。最低1回は当たると思ったが次からは期待しないようにします
何回天井行くねん
高確50%とか嘘だろ流石に
俺には出せん
すまんけどクソ台だわ
あまりにもどうにもならなさすぎてキツい
ベタピンホール4日間でそれなりに回ってて最大1700枚は無理だって
モンキーでも2000枚は出るぞ
SSTでストック5個取って2回目のリオチャンスで金レグ引いたらその後駆け抜けしてストック消えたわ
草
有利切れですね。
-2000くらい凹んでた台で1000枚ちょい取った時に来たSSTでREGからの金なので有利切れてないです
金REG引いたら差枚関係なく切れるんですか?
切らない筈ですけどね…
謎ですね…
ストックタイム中、ナビ出まくってベル揃いまくってめっちゃ出てるわ感覚でいたらクレジットほぼ増えてなくてワロタw
青7以上絡みまくってないと瞬発力ないけどやれてる時のボーナス連の感じと突如来るリーチ目とかパチスロとしては良くできてると思いました。
ジョーカーモードはかなりやれる
朝一で金バー揃いまで行き4000枚、隣も朝一リオチャンスから金バー揃い
朝一に何かモード優遇でもあるんですかね
コンプリートいないの?
ストックタイムが駆け抜け多くてつまらなすぎだろ。リプとレア役散々引いたけど1個もストックしてない、チャンス目とリーチ目待ちです。あんな入りづらくて爆音鳴らしてあほかよ
出てる時は面白いけど流れ掴むまできつすぎ
駆け抜けたらもう一セットきたけど、たまたま100ゲームが選択されてただけ?
たまたま100ゲーム選択ですね。駆け抜けざらですよ。
リオチャンス高確中にスイカ2回、チェリー1回、チャン目1回引いたけど1度も当たらんかった。
はやく詳細欲しい。
レア役が設定1より重く示唆が2止まりだけどスーパーストックタイムが何度も取れそうな状況が来る。他の台の低設定よりかは最強特化ゾーンが取りやすいと思う。
めちゃくちゃやられるけど。
レギュラーが2:1で偏り負けたけどかなり面白かった。
確かにリオチャンス中の引きで他の機種よりは現実的に取れますよね。
一度有利切らないとダメだとか何枚以上だしてからとかそういうのなくワンチャン狙える可能性があるのは面白かったですね。
レア役は引けてるし、ボーナスも割と当たる
ただレギュラーにめっちゃ寄るし、リオチャンス抽選してるのかと思うぐらいリオチャンス取れず
ST50✖️3回やって2個
リーチ目出ない、リオチャンス取れない台はダメそう
あまりにこれは酷すぎる…
引き次第でなんとかなるけど、ストックタイムで5.6個ストックしてその途中でエピソード入れたらストック消えたのはマジで意味わからん。
消えたストックはどこ行ったの?
どっかいきました笑
エピソードのストックタイムで1個ストックしてそれが出てきて終わりました。
おそらくエンディングボーナスを経由したのでは?
何も言わずにストック消すとは思えないので有利区間が途中で切れたんだと思います
うーん、でもそうなったらエンディングボーナスって出ませんか?
ジョーカーモードも行ってなかったし、、
差枚2400枚出てたんなら確実に有利区間切れてるからそのタイミングがエピソードだったのか?
ストックが無くなるとかどう考えても有利区間切れてるし
単価3.6円だそうで普通に荒い台ですね
気軽に打てるかって言われたらちょっとってのが本当に昨今のスマスロですな
ツラヌキ次第かな
有利価格リセットでスーパーストックタイムは欲しい
有利区間です
ツラヌキはジョーカーモードみたいですね。
貫きとかエンディング後とか強くするのやめてほしいんだが。
そしたら朝イチ強くなって、割食われるし。
ただのリオチャンス赤7以上確定でいい。
マジでこういう台で貫き強くするのセンス無さすぎ。
わかるわー上位ありきのスロは疲れる
エースも山佐からだったけど、これはもうリオはnetから身売りされたってことでいいの?
身売りされてるね
パチのほうも音沙汰ないけど平和が持ってたアニメRioの版権はどこいったんだ
もうだいぶ前っスね…
身売りじゃないリオのキャラデザはコーエーテクモの物
コーエーテクモがネットを見限ったからネットは使えないだけ
この台を打つ心得
・STに期待しない1個乗れば御の字、やたら煽るリプレイはストック確率7.8%
・ジョーカーモードに期待しない、駆け抜け多過ぎる
・BARの出玉は無いと思え
・ジャパンステージの体感期待度30%
・スイカ天井は狙うものでは無い
・リオチャンス高確率中のチャンス目は66%しか当たらない
・リオチャンスは理不尽
ジョーカーモード2連
ジョーカーモード!
レギュラー!
レギュラー!
レギュラー!
レギュラー!
減って終わり!
クソテーブルやめてもろて。
打ち込むほどクソだと感じる台。ジョーカーモード入っても何も当たらずスルー何度も経験有り。
バケ3回とって四回目いったと思ったら昇格というなの降格するんかい…案の定その後はひきもどせず。カス当りひかされただけ
金を捨てるだけ。はやく撤去を求む
・何も起きない通常、キツイハマり、絶望のREG。
・当ててRC高確行けても、駆け抜けもあるし、大概ショボ連、そしてREGばかり。
STもストックしない事も良くあるし、コイン増える訳でない。
・JOKERモード行けても、あっさり落ちる事もあるし、常に転落の恐怖。
RC高確は仕方ないが、RC→ボナ決定まででコインを結構ロスする。
基本的に、どの状態や局面も常にストレスがきてメンタルをやられる台。
落ち着けるのはSST中くらいで、JOKERからの連チャンも実質的な純増が低いから非常に疲れる。
常にストレスフルな上、気持ちいい・やってやった感の瞬間が無いのもダメですよねw
通常のSTはコイン現状維持だし、ストックできない事も多いし、SSTは増えるけどストック率は少しマシになった程度。
ろくに昇格しないRC&デキレ感満載なボナ決定ゾーンでコイン削るのもマイナス。
上位のジョーカーモードも、常に転落の恐怖に怯えなきゃいけないし、REGに偏ると増えない。
なんかもう少し、上手く作れなかったもんかな
分かる。ゲーム性は好きだけど、満遍なくショボくて打てば打つほど嫌になる。
japan体感10%だわ、無理すぎ。
絶対一律抽選じゃないだろ。
3回連続、big駆け抜けだぞ。
毎回、チャンス目引いても当たらんし。
やばいモードぜったいあるわ。
ちなみにjapanも50%は絶対ない。
あるやろね。今日設定5以上確定(ケロット柄トロフィー)の台で前任者と合わせて5000枚飲まれました。全くリーチ目こないし、すぐ転落してるのかチャ目引いても当たらん状態でした。まあ引きが悪いってのもあるやろけど、何か違和感
わかります。
無抽選ゾーンみたいなのがあって、無理やり検定に通したんでしょうか。
引というより台が出さないイメージ。
まぁ昨今のスマスロなんて、全部そんなもんですね。
確定役やチャンス目にするか、ナビ出してベルリプorチャンスベルにするか、台のご機嫌次第だしね。
RC高確や連続演出中はリーチ目出たりするし、チャンス目が頻繁に出てボナ高確→ボナまで行く時もある。
が、チャンス目が出ない(ナビでベルリプorチャンスベルに)地獄みたいな状態もある。
この台に限らずだが、レア役もリプ扱いの台って、目押しは適当でいいから楽だけど、ナビでレア役隠しやってる感じが嫌なんだよね
STがかなり重いのに、クソ性能すぎる。
ストック率が低すぎ。
駆け抜けも普通にある。
チャ目75%、弱役50%、ハズレやベルでも抽選くらいでも良かったのでは。
純増も微増くらいだから、ストック無しで終わると、何してたか虚無になる。
STも強弱あるよな
RC高確も強弱あるよね
初回やJOKERは落ちにくい(あっさり落ちる時も普通にあるが)。
吸い込みが少ない(リセット後の100以内とか)だと、初回でも容赦なく落ちる気がする
ハズレ目の演出を半分カット、RC高確中のチャメを確定、RCのBARを無くす。これで星3。
朝の150でサイコロ5ゾロ。
設定5は入れないだろうし、早いスイカ天井を期待したら地獄だった。
初当たり6回、1回駆け抜けで5回は赤orREG1回引いて落ちるという苦行。
ハマりがややマシだったのと、抜けた直後にST発動(スイカ22回、約2400G)で、ギリギリ発狂せずに済んだ。
あ、STは1ストックのみ、REGで、そのまま落ちたわw
RC高確でコインや時間使うのは仕方ないから、せめてRCとボナ準備はコイン現状維持、STはストック1保証か、SSTみたいに消化中もコインが増える仕様にして欲しかった。
RC高確が長引いて、更にRCと準備中でコイン減らして、REGとか悲惨過ぎるし、ST50G回して10枚くらい貰って終了とか、虚無すぎる
少ない投資でBIG当てて、転落しにくい最初のRC高確で当てて青BIGかSBIG引いて、STも取る。
ここまでやって、ようやくスタートラインだしな。
1000天井は勿論、リセット660天井まででもハマれば負け確定。そこからのRC高確スルーも普通にあるし、赤やREG引いても終わり。
報酬シナリオに設定差があるから低設定はバーと赤7が多いんだな。
チャイナ行こうがジャパン行こうが転落する前に糞重いチャンス目引かなきゃ当たらないのキツい。当たるけどチャンス目以外現実的じゃない。レア役が凄い重くなる区間がある気がする。
個人的にムカつくのがリオの着替え演出。レア役かと思いきや9割ぐらいレア役じゃない。
スロットでシャワー演出などのお色気演出はレア役だろ。
ジャパンいっても全然あたんねバケばっか
リプレイ発展にさせないためのナビ付き右上がりベルがホント萎える。
どうせ外れるなら数ゲームずらせよ。
ストックタイムも定期的にチャンス言うだけでのらないしゴ〇。
連チャンしてるのに何故だろう?増えない
ジャパンステージ突入直後にチャンス目2連打して対戦相手ミントで当たったと思ったら外れてワロタ
差枚で切断する直前って強烈な冷遇入るよね
この台天井いく時無抽選でストレートにいくし
天井から300枚すら出たことないんだよ初当たり半分以上天井近くいくってのに
ほんとこれ。
面白いだけで、無駄引き・純増の低さは一騎当千と同等レベル
無駄引き
・リオチャンス高確率中が即告知なら良かった
(例:ハズレ目→弱チェ→チャンス目→リーチ目⇒当選契機ハズレ目)
・差枚+1800枚STOCK 2個からのST777ゲームやSST
・ストック所持してる際の告知ゲーム
(おそらく無抽選区間)
純増はSST引けなければ「リオチャンス高確率~リオチャンス~ボーナス~ST」で体感1.3枚くらい
初当たりのボーナスレベルのやつ大体いつも1g目で決まるし今日なんか普通に11枚ベルやったのに始まったけど あれはもうタイミングとかじゃなくて最初から決まってる感じ?
11枚ベルは見間違いでは?
リプレイか3枚役でしか決定しないぞ。
Rioジョーカーのつぶやき
設定関係なく台自体の波がある。
チェリーで頻繁にチャイナに飛ぶかが重要。
初当たりBIGボーナス後、1回目のRioチャンス高確に限りジョーカーモードと同じくらい約80%くらいの確率でRioチャンスに当選する。
(ピンチ目を引いても転落しずらい)
Rioチャンス高確で挙動の違いが明らかにある。
10G以内にリーチ目やらハズレ当選やらやたらバンバン引ける台と30G付近まで引っ張られる台がある。1度目に30G以上引っ張られた場合、次回ほぼ当たらない。
面白いっちゃ面白いんだけど、絶望的に勝てない気がする
とにもかくにも吸い込みに対して跳ねた時が弱い。
やれそう感はあるが、あるだけ。多少やれても手元に残るのは1000枚未満ってのがほとんど。
せめて転落式じゃなければ…RC高確は30G固定(ジョーカーで50Gとか)にできなかったんか?
初当たり重くなってもその方が良かった
朝から打ってREG、REG
リオ&リナのカードが出たので調べたら設定56確定とのこと
ボーナスは軽かったがそこからREG天井からの2連
REG天からの2連
REG3回引いてリオ&リナ&ミント 設定6濃厚確認
999G天井、駆け抜け
スイカ天井でリオチャンス1回引いただけで抜け
5000G-4800枚
二度と打ちません
転落目の存在を知ってると知らないで評価が分かれると思います。
強チャンス目→JAPAN→カジノバトル中に転落目→次ゲーム強チャンス目→転落目→転落目→バトル敗北
せめて保証ゲーム作ればよかったね。転落が分かっているのに当たりもしないJAPANステージに、チャイナステージにストレスが溜まります
リオチャンス高確中も同じ。開始1Gで転落して終了。リーチ目を願っても引けずなんていう事の繰り返し
ボーナス選択は完全にデキレですね。最初から決まっている
転落目ってリオチャンス高確以外関係なくね?俺が間違ってる?
転落目は高確中も関係してきます。
JapanもChinaリオチャンス高確も全部転落式ですよ。
バトル発展中の転落目で落ちてるとか多いですよ。
JAPANでボーナス高確濃厚、バトル発展で負けるのはデフォルトです。バトル中のチャンス目で刺さっていれば、バトル終了後1ゲームで再度バトル発展で当たります。
ピンチ目は確実に転落ではなく、転落抽選で抽選されると状態が落ちます。例えばJAPANからカーテン閉まって通常に戻りますが、その際ピンチ目が出ます。
ピンチ目出ずにステージ降格した場合、まだ状態をキープしているので、そこで子役を引いて刺していきます。
ピンチ目確率は大体1/12くらいの確率です。
ボーナスの抽選は1/3で決まるので己の引き次第だと私は思っていますが、そう思えない方もいるかと思います。
スーパーブラックジャックを愛している人でないと勝てない仕様になっていると思います。
最近のスマスロの様にデキレ要素がないので、高速でぶん回すだけの人達は沖スロやデキレSANKYOの台をぶん回してればいいと思います。
この台で勝ちたければ、ぺるぺるのYouTube見て勉強した方がいいと思います。
いやリオチャンスはもろデキレやん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャパンでチャンス目引いてもマジで当たらない
何をどうしたら当たるかわからない
毎度当たるまで打ってられなくて、当たる時の挙動すら分からん
あほらしくなる
14連して青7以上0はきついわ
全然増えねぇ
ST入ってリオチャンバケ3連して終了とかナメとるわ。前兆で減らされるせいでバケだと枚数増えないんだからせめてリオチャンのバケは条件ストレート4連で金バーにしてバケならストック消化なしとかにすりゃいいのに。
獲得枚数もほとんどないまま次で金バーってとこでビッグもなしで終了とかなに考えてんだよ。せめて挑戦くらいさせろと。
ST自体ろくに入らないしたいして乗せないんだからストックしたぶんビッグ引けても悪くはないだろ。
6でも勝てねえよ作ったやつ頭悪すぎだろ
基本的に負けるので座りたくなかったんだが店がクソすぎて仕方なく触ったがまあ無理だわな
抽選がもはや意味わからん
コアなマニアしか受け付けない台だわ
日本語がおかしいよ…
2000、3000枚はすんなり飲むよね
当日105回スイカ引いてスイカ天井無し…一度もジョーカーモードやSST引いてないのに何処で有利切れてたんだ…
ちなみに前日の据え置き(130やめで当日900手前でボナ)だったけどスイカ天井は引き継がないのかな?
スイカ天井100でST出てきた人いますか?
それでなんで星5なの?
スイカとチャンス目混同しとらん?
返信遅れてすみません。
もちろんスイカとチャンス目の区別もしており通常時、RC、ボーナス後1回転目のSTの確認は出来てません。
返信遅れてすみません。それでも昨今で好きな台なので星5にしました…通算かなり負けてますが…
SSTで9個乗せ→ED→ジョーカーモード中にSTで2個乗せ→REG2連後にSTが出てきた
この2連後のSTが50/100からスタートして、今さらながら初打ちでなんか違和感あったんですが、普通にあることなんですかね?
2個乗せたSTは恐らくスイカの規定回数だと思われます
100は50で取ったストック消化してから出てきます
バケも出てくるが初当たり軽い。
赤7、8回。
すべて2連。
七万無くなった。
無理ですこれ。
この台が糞なところ
通常時レギュラーしか来ない
RC高確率内でチャンス目引いて当たってない時は必ず転落
ジャッジゲームでレア役引いた時はベルナビ隠し
これらを乗り越えジョーカーモード突入したところでピンポイントにレギュラーしかこなくなる
特に初当たり天井近い時の単発率の多さは犯罪
スポンサーリンク
初当たり20回で1度もボタンが赤発光無し
普通に一撃無しのマイナス域なのにこの挙動はなんなの?
4スルー越えた天井だと勝手に白でもビッグになるけどほんと2万以上使わないとビッグ抽選されないしそういう時に単発率90%はあるだろ
この台無抽選状態の時いくら奇跡の引きで当ててもレギュラーしかこないんだよね
そしてほぼ天井からのRC高確は即落ち
もう少し昔ならみんな台パンしまくってただろ
まじでどゆこと?高確中で 小役5連うち2回チャンス目でRCこないとか
ふざけとんのか
本日ボナ後チャン目5回、スイカ2回、チェリー3回の計10回レア役全スルーでした。
今のスロットはなんでも仕込めるんで、意味無いっすよね。決まってると思う。
そこら辺は誰も証明できないしな。
もう転落してる以外に無いでしょ笑 仕様を理解してくれ
吸い込みだけえげつないよね
SST入れないとまず出ない普通のSTでは精々バケと赤7が来るくらいで終わるし
これで赤7はデキレだろ…。昇格頑張った意味よ
そんなもんよ乙女で真ん中以外緑と赤で緑もカンスケとか安定型が多いのに唯一の真ん中秀吉で0乗せだし
デキレな訳ないやんw どうせ取れてたら手のひら返しの癖に、引き弱を恨みな
最初の3つで1/3引けなかった君が悪い
ストック残ってるはずなのにスルーしたけどなんなの?
数え間違えてない
もしかしてですがストック所持している際のボーナス終了後1G目にリーチ目引いて、それも計算にいれていませんか?
有利区間切っているか、よくあるのはストックアクションを累計ではなく加算しているケースでしょうか。
えぐい程バケしか当たらん。最後なんていけないし、昇格も決まってるのに最後の所が頻繁にあげる
最後だけバケの時はご丁寧に最後で当たるよ
バケばっかりで増えずに転落終了
ST行っても全然出ないしキツイよなSSTだけだなある程度安心感あるのは
金BAR1500枚とか笑わせるわ
まだ全然良い方
2/3で駆け抜け
バケ中にチャメからSST出てきたんですけど直SSTもあるんですかね?
それはプレミアくらいの振り分けであるのかも知れないね
大好きでまだ打ってるけど最も勝てない機種筆頭
一瞬でもプラス域に入れるのが至難の業
俺はん十万使ってまだ一度もない
スポンサーリンク
唯一昇格してないバケに当たる。そしてチャンスポイけど何事もなく抜ける
打ち込めば打ち込むほど嫌いになる
減算区間が多すぎ
ホントこれならレギュラー何か要らないだろ
演出で煽ってくるけど打ち込むほど状態に居なかったり色々と残念
ピンチ目がわかってから殊更
後子役確率全て嘘
まあ今あるスマスロなんて全部嘘の塊だけど
基本面白いんやけど、ミミズというか、試験対策用の初当たりレギュ連モードありますね
ボナ高確でハズレ当たりしやすいけど、初当たりのほとんどレギュになります
高設定挙動なだけに、それに当たると吐き気してきます
STでストックしたRC消化中にST当選した場合、STのゲーム数表記って続きからになりますか?それとも都度リセットでしょうか?
昨日打っていて
ST(ゲーム数表記0~50、RCストック)
↓
RC消化中にST当選、ストック消化
↓
ST(ゲーム数表記~100、RCストック)
↓
RC消化中にST当選、ストック消化
↓
ST(ゲーム数表記~200、RCストック)
というのが400ゲームまで続いてエンディングに入ったので、最初のSTが400ゲームで当たってたのか、ゲーム数継続だったのかがわからず…
途中のST のゲーム数が100ずつ増えたので(通常のSTは50ゲーム1セットなので)前者っぽいとは思ったのですが、もしわかる方いましたら教えてください
最初のSTで長いゲーム数取ってたんだと思いますよ。
私は初めのSTでストック3つ取って、ストック消化中に2連続でST取ってその後、50.50と出てきましたから。
ご回答、ありがとうございます
STで100以上を取ったことなかったので
相当運がよかったみたいですね
SST引けるまで、もう少し打ち込んでみます
設定5以上で打ったけど、こんなんどうしようもない
初当たりバケ続き、RC高確も即転落、天井もくらうし…
引きは当然だけど、なんかもう台の機嫌とか冷遇とかも思ってしまうわ
スーパービッグ中にST取った後にチャメ3チェリー1引いても昇格ないんだが昇格した方います?
チャメ二回でボナ終了後いきなりSSTだったことはあります。
昇格演出等はなかったです。
皆さんは設定推測を主にどの辺で見てますか?
ビッグ終了時のトロフィーやリオ、リナのサイン入りカード以外で…
先日、ケロット柄トロフィーが出て設定5以上が確定していた台を打ちましたが、明らかにボーナス中のミント、ハワード、リオの出現率が普段打っている台と出現率が違いました。
体感1/4位でしょうか。
そこから上記確率を下回る様なカードの出現率だったら即やめを徹底していますが、中々収支は安定しませんね。
楽しい台ですが勝ちづらい事この上ない機種ですので、情報有りましたらご教唆頂けると幸いです。
・百の位が偶数ゲームの時とチャンス目からの高確移行
・ボーナス中のカードでリオ、リナ
・ボーナス終了後の示唆カードが2、3回に1回出てくるか
・ボーナス終了後の示唆カードの比率(ティファニー、ローザ:その他)
・赤7中のレア役でST
自信がないものは下に書きます
・リオチャンス高確率中のハワイ
・ジョーカーモード終了後に100Gで高確移行
・朝一ガックン(リセット)した際、内部的に高確滞在しているか
※10Gくらい回せばわかると思います
情報有難う御座います。
リセット時の内部高確は知りませんでした。
他にも参考にさせて頂きますね。
ストックタイム、スーパーストックタイムを2回ずつ取って20連
きっちりストック分だけ消化してジョーカータイム継続無し
しかも最後は怒涛の6連続レギュラー
一撃2700枚終了
ホンマにクソすぎる
この台、そもそものチャンス目が引けなさ過ぎて早々に諦めた。
スイカ確率も1/100くらいだったから余裕で設定1だけど、150Gから打ち出し天井行くまでにチャンス目2回は向いてなさ過ぎたわ。
ほとんど煽りすらなく天井行くのはガチで苦痛だし、修行僧の極みみたいな台という感想。
そもそもこの台で1/99引けるならパチンコ打った方がええわw
チャンス目タイミング悪いと2連続で引こうが当たらないし5回や6回引いても当たらないのも普通にある
スイカ天井残り5回
そこから700Gまだ1回もスイカ引けてない
なんでなんだよ
糞過ぎ
スポンサーリンク
なんでreg4連するまでしょうもないバトルで勝ててたのに次当たればBig濃厚の場面でミントのバトル外すんだよ
デキレやんけ
初打ち
バケ400Gまでにreg4回
結局天井
なんだこれ
ミントが喋って何も無いのは酷いやろ
リオチャンス高確A転落も補償ゲーム数ないと割に合わないだろ。
即落ち多すぎて萎えるわ。
ジョーカーのタイミングでレア役引いて赤7にするのだけは許せん
SSTとってストック8連して全てレギュラーでおわり
RCレギュラーが1マス目だと全て1つ目になるし4マス目だけレギュラーでもピンポイントでレギュラーとかあり得ないだろ
意図的にジョーカーモードで冷遇入れられてレギュラーしかこない状態にぶちこまれてたとしかおもえん
違うなら遠隔操作じゃないと確率的にあり得ないだろ
そもそも冷遇ならSST入らない様にしそうだし
その後は引きが悪かったんじゃないかな?
コメ主の引きが弱いだけだと思います
チャンス目500Gこず天井踏んで無駄に5回くる
スーパービッグ青ビッグで全くレア役こないのにレギュラー赤ビッグで必ずチャンス目がくる
とてもストレスが貯まる台すぎてパンチングマシンの隣じゃないと打てない台
ボーナスの種類によってボナ中のレア役確率違いますよねぇ、、。
金BARモードからの転落率が異常に高い。
謎の壁を感じる。
初当たりも連チャン中もREGばっかでつまんね
あと1回のスイカ引くのに500ゲーム掛かったわ(笑)
スポンサーリンク
スイカとモード移行が良くて追ったら14万負けたわ6000回してチャン目145分の1とかエグすぎ
スーパービッグ取っても台のやる気なけりゃチャンス目10回引いてもst貰えん
そこらの出てるおっさんはチェリーでもst出てくるのに何なんだこのデキレはつまらん
通常時のボーナス揃える時白ボタンの比率が高すぎてストレスやばい。
そりゃ天井いくわ
ストックタイム中のミント駆け抜けはマジ苛つく。スイカチェリー弱すぎ。転落目出過ぎ。1回転即落ちが多過ぎる。なんか苛つくとこしか無い台だな
通常時3枚役あるけど
モンキーみたいに
設定差あるかな
「楽しもうぜぇ」
コイツ嫌い
通常、ボーナス中、特化(笑)中、引き戻し中、報酬決定中全てにストレス要素しかない凄い台
開発者人の心ないんでしょうね
ジョーカーモード入ってからのBBとRBの比率いじられてないすか?これ。
当たってるのに、RBばっかで枚数減っていくのストレスすぎるやろ。
いまRB7連目…さすがに台殴りそうになる笑
10連レグ達成…10連の間持ち玉誤差100枚を行き来してるだけ…ハンマーおじさん呼んできて!
ジョーカーモード平均RC13は絶対嘘だと思います。
そんな猛者見たことない。
レギュ後のsst込みでの数値でしょう、客を騙す事しか考えてねーな
公式は否定してますが、ジョーカーモードの強弱は有りそうな気がしますね。
最高21連、最低2発でした。
此れを引きの差と言われると…
因みに21連時は設定5以上が確定していました。
ケロットトロフィーが出ていたので。
リオチャンスがデキレすぎてやばい
3枚役ナビなんて台の機嫌次第じゃん
過去最低のダメな台
玉でない初当たり重いボーナス高確いかない行っても当たらない連チャンしてもバケ連打
いいとこない
エピボST50G
赤7ST100G
天井ST100G
連続で引いてストックゼロっておい!
ストック率厳しすぎる
殺意えぐい600ゲームバトル無しとかたまにある
子役確率嘘ぞ。
作った奴ら中華だろ
0足りんくね?
たかだか600gで騒ぐの病気やで。パチ屋行くのやめや
600バトルすら無しはハッキリ言って相当ヤバイよ
行った所でほぼハズレだけど
6000バトル無しとかありえんて適当な事言ったらアカンよチャンス目引いたらバトル来るのに
400ゲームスイカ1の自分ですらバトルは2回来てますからね。低設定は地獄です…
6000ゲームバトルなしとかあり得ねえだろ考えてから発言しろよ
久々に打ち込んでる台。
楽しい。
ビッグでリオチャン高確のスタートラインに立てるのが良い。
ジョーカーモード3回引いて2回駆け抜け1回赤7が1回これほんまに設計あってる?この1回なんてレギュラー4連して入って即落ちだから200枚程度しか手元になくて何かの間違いやと疑ったもん
他にもレア役の確率もチャンス目の当選率もジャパンでの当選率も全て合わなさそうなんだけど通常時もレギュラーばっかだし
一応銅トロフィーはでてたから2以上ではありそうだったんだけど
ジョーカーモードは運が良ければ30G以上続くかもね程度だと思ってますで確実に設計ミスでしょうね
自分は都合3回ジョーカーモードに入れてますがうち2回はスルー、一回は3連後30ゲームで転落なので
解析サイトで書いてる平均RCはまず嘘です
というかジョーカーモードでも30Gでやれなきゃ無理です
この台で出せてる人は30G中にガンガンリーチ目引いてるかストックタイムでストックしまくってるかのどちらかと
30Gの間に一回でも転落目引いたらほぼ終わりです
そもそもバケ4回引いてる時点で大分罰ゲームなのに転落率とかいう曖昧なものを売りにするのは本当悪質極まりない
この台で山佐アンチになりました
ジョーカーモード、転落目の前にチャンス目やらスイカやら結構引いたのに一発で落ちてマイナス100枚…なんだこれ?
最初は面白いかもと思ったが
打ち込めば打ち込むほど無理ゲーだとわかる
店も設定いれてないんだろうけどね
この台は設定入れても吹かないことのほうが多いんじゃないかな。店がびびりすぎなんだよ
リノ系のシステムにするなら、転落か回避か打ち手が何とか出来る形ならドキドキできるし、ストックタイムはあれだけ重いのだから、ストック保証最低1か、SST同様に高純増なら、また評価は変わった。
リオチャン高確率は、転落目引いたら終わりだし、無駄な煽りもあるから、ドキドキというより常にストレス。
STも、やっと入ってストック無し、10枚くらい増えただけとか発狂もの
同じ日にST100ストック無し、ジョーカーモード突入後1ゲーム目でピンチ目からの抜け食らったわ。ひでぇーなこれ
青7のチャンス目40%あるのか、20%もないくらいしか取れんけど
10連続以上スルーしてら
絶対デキレ
楽しいけどびっくりするくらい勝てない
普通の連やジョーカーで1000枚くらい出る事はあるが一度もプラス域に到達していない
深い所にあるSSTの神引きとまでいかなくても連チャン中の赤7はほんと何も起きないただの繋ぎなのでいかに避けて近場の青7以上や高確維持以外にバケを挟めるかが大事
北斗やジャグの高設定打って積み重ねた勝ちを全てリオに吸われる毎日
「CHANCEの文字が赤ければチャンス」
これが本当にいやだ
ジョーカーモード入れても3連ww
全部レギュラーやし、おもんないて
当たるだけマシだよ。やっと金バー引けたのに駆け抜けたわ。
もう最近はブラックアウト→すん…
ルーレット白
これを連発する演出ってだけでいらつく
ブラックアウトしたまま、第一停止スン…が1番腹立つ
この辺のしょうもない煽りがほんと6号機世代の作る台だなぁってつくづく思う
昨日、夜の7時過ぎから50枚投資で5000枚出して閉店取り切れず。
ブラックジャックモードに入ると、全然終わる気配がなかった。
ボーナス後はずっとピンチ目判別で打ってたけど、全然出なかった。
1回か2回でたくらい。
ストレスポイントとしては、ストックタイムのせいで時間効率が凄く悪くなる。
一つもRC取れなかった場合、そこから通常も回し、RCからレギュラーという流れが閉店前に1番ダルかった。
これは朝から打つ台ですね。
如何に青7以上からストックタイムに入れて2つ以上上乗せして、また青7以上というループを持って来れるか。
あとデキレは感じなかった。
↑ごめん、ブラックジャックモードじゃなくて、ジョーカーモードね。
ピンチ目は全設定共通は嘘だね、低設定はあからさまにピンチ目落ちまくる
高設定打った事もないのに?
高確保証ゲーム内でもピンチ目即落ちする!上部だけまだ保証ゲーム内だとみせてるだけ、即辞めさせない為!メーカーの嘘、モンキーも最悪な事は〜で6周期あり、聴いたら稀に起きるんだって、だから濃厚なんだとよwww
結局はSST引かなきゃ勝てんのよ
ジョーカーモード削ってSTの上乗せ数増やしてくれた方がまだマシ。
金バーMODOに入るとピタッと終わる不思議。
転落目の確率を伏せている意味がわからない。
5分の1くらいなんだろうな。転落率7割くらいの。
弱チェ700落ちてない
もはやバグだろ
定期的に支那と大日本帝国を行ったり来たりするだけで何が面白いのか不明な台
このコメントを面白いと思ってそうなのがw
イキりスライドも耳障りだけど、ボタン連打の手首スナップレバー強打なに考えてんの?
しかもエピソードとかで示唆以外の抽選してないところで連打・強打はだいぶやべえ人かと思った
マギレコに変な人いるけど、やっぱどんな台でもいるもんだな…
普通に打てないのはなぜか探偵ナイトスクープに調べて欲しいわ
台に関係ないだろ。
こんかとこにネチネチ書かないで直接聞けよ
まぁ別にジャグでもアクロスでも変な打ち方の人はいるけど萌え系打ってる人は多いイメージ
設定56確
ジョーカーモード突入
RC高確小役4連+レア役7回
スルー即落ち
どうしろって言うの
またジョーカーモード入れました。
2回目もリーチ目以外ではいくらレア役引いても継続せず。
もう内部的に決まってる感じかなこれは
あり得ないくらい簡単に吸い込むな
天井も普通にありえるし
赤7を3回引いてチャンス行って無い人も居たし
んー。この頻度で停止するピンチ目で嫌にならない人は居ないだろう。リノシステムを採用してます。それは分かった。転落率も公表するべきだ。
それを隠していては楽しめない
この前、初あたりで駆け抜け、2回目も30g抜けて、連続で駆け抜けたかと思ってたけと、演出が高確っぽく、そのまま80gこえてしまい、100gで当たらなかったらヤメと思ってたら、いきなりリーチ目がでてリオチャンス
87gでした
この間、当たり前だけどピンチ目も引いていたけど、何だったんだろう?と思いながら消化
ジョーカーモードでも30g即落ちあるのに
結局この日は-2200枚程から一撃約3400枚でてヤメ
この台とは相性が良いのでこれからも打つけど、内部モードは気になると言うか、ちょっと腑に落ちない所もあるんだよね
ストック4個ある状態で金バー高確率状態から抜けてストック放出なかったし意味わからん。クソやんけ。
有利区間切っていないとしたら、ストックタイム中の示唆を読み違えていないでしょうか。
例えばキスは3個ストックしたのではなく累計で3個ストックがある示唆となっています。
初打ち8400枚、2回目9600枚、3回目6000枚出したんだけどこれマジで奇跡だった事が分かったわ。
それ以降もぼちぼち打ってるけどありえないぐらい出ないし続かない、ピンチ目ですぐ落ちるくせにチェリーとスイカ25%は絶望的過ぎないか?
ジョーカーモード10連して増えたの300枚とか舐めてんのか
リオチャンスのベルナビが1枚の時点でお察し
ガチのデキレ台
転落目が公表されてから急に評価が落ちだすの草。わかったほうが面白い層もいると思うけど少数派だろうな。スロットの中身なんて今の規定で出来ることなんてたかが知れてるんだし、公表しないほうがよかったんじゃない?
解析情報とか嘘データ並べて、この台センスいいでしょ?って言いたい気持ちも、こういうピンチ目とかあんま言いたくない情報が多いってのもわかるわ。そうじゃないとくそ台だなってすぐばれちゃうし、本当メーカーって大変だね。おつかれ
クソな事が分かったうえで打つのと、何にも分からないうえでクソ過ぎる挙動をするのとでは全然違う。
前者は調べれば分かる事を調べずに打った、もしくは全て分かったうえでそれでも良いと打った。
これは100%ユーザーの責任で勝っても負けても自分のせいだと思える。
しかし後者の場合はちょっと違う、騙されたと思ってしまう気持ちがどうしても混じってしまう。
(優良誤認させるような宣伝文句ばかりだから)
基本的にパチスロはユーザーが負けるように作られていてユーザーに不利なゲーム、
負けても納得出来るというのが大事な事だと思います。
そのうえでユーザーにはある程度の情報は知る権利があると思います。
結果稼働が落ちたとしても解析を出してくれるというのは個人的には好感が持てますね。
ジョーカーモード2連目の時に8gで転落目きてそのまま駆け抜け
ロングとか絶対嘘
RC高確2回目以降で、ピンチ目一回でも引いたら間違いなく落ちてるな。
そら連チャンせんわ。
ジョーカーモードの獲得期待値嘘
ジャパンステージからのボナ50%も嘘
何だかんだ色々言われていますが、今年出たスマスロの中では一番好きな機種です。
確かに出玉感が無いとかバケ連打で致命傷とか、粗はあるのですが、通常時も小役4連以上での状態upや100g毎の高確移行など、他の機種より虚無の時間が少なく、rioチャンス中の自力感など、楽しめる(絶望する)所は多いと思っています。
今まで苦戦しながらも楽しく打ってたけど、目についたピンチ目の項目を見てしまってからハラハラ感が増して楽しみが減った…
見なければ良かった…見た自分が悪いんだけど
スロット無知だったとき、天井手前で捨てたりしてました。私を沼に引きずり込んだ
クソビッチです。
楽しいです。
勝ったらアーム、負けたらデキレの人が増えましたね。
一昔前はデキレなんて殆ど言われて無かったのに。
でもこの機種を含めてスマスロは確かにデキレ臭いですよねw
この機種も、あと少し出玉感が有れば良かったんですけどね。
勝ってもデキレや
6号機以降全部デキレや
引きが悪かったと思うのですが朝一ミントのサイン入りが出た為腰を据えて打ち出し。
−4000枚で心が折れて辞めたのですが当てども当てどもバケばかり。初当たり22回。バケ規定回数天井2回。バケ18回。
?ナビ後の色の振り分けが酷く、初当たり22回で116ゲームのサンプル。白98、赤18、青0
いやー。無理ですね。これは
金バケ中のチャメで設定示唆演出出るんだけどここってST抽選してないのかな?ストックないとジョーカーモード弱くね。SST拝めないまま抜けた
デキレが過ぎる
管理人さんへ
ダイスチェックの詳細と設定変更後のスイカ規定回数が公式から出ました。
反映お願いします
6ゾロ目による設定6確定が絶対に発動しない振り分け…
スマン、どういう事???
6ゾロでもスイカ29回以下でも25%で出る訳でなく?
頭悪くてスマン・・・
んと6ゾロはスイカ規定30までに天井来る示唆で30超えたらその設定が確定するわけなんですが、この情報によるとゾロ目の場合スイカ天井は30回以内に収まると書いているので設定6の看破は不可能ということ…ですかね?わかります??
返信有難う御座います。仰る通りとも思うのですが・・・
メーカー公式発表を見るとスイカ規定30回以下の時にしかゾロ目が出ないとなっていますが、6ゾロ目の示唆がスイカ30回以下を否定したら設定6と有ったので、場合に拠っては6が確定する事もあるのかなと思いました。
返信遅くなりました。
通常の規定回数示唆としてのゾロ目は今回発表された割合になっていて、それとは別に設定示唆としてのゾロ目が表示される抽選があると認識するようにして自己解決しました。ありがとうございました。
やはりそうですよね。最下段にて頂いた返信と同様の解釈を、私もしていたもので・・・
メーカー側がわざわざ物議を醸す様な発表をするとも思えませんしね。
此方こそお付き合い頂き、有難う御座いました。
最大50かと思ってた。100の存在知ったら安易に触れませんね!怖すぎ…
100とかヤバすぎる一日中ぶん回しても100回揃わないで閉店普通にあるじゃん
情報ありがとうございます!
近日中に追加予定ですm(_ _)m
こんなデキレ臭しかしないクソ台を面白いとかい奴いかれてるだろ……
準備中の昇格ナビ、どのボナに決定するかもデキレくさいし、次にREGでJOKERって状況だと、ストックタイム経由とかストックありな場合は昇格しまくってREGになりにくいし、ストック尽きリオチャン当てなきゃいけない状況に落ちると、すぐ転落目で落ちる。
とにかく胡散臭い
レア役、転落目、通常&ボナ準備のナビと、全てがデキレ感があってイラつく。
初当たりBIGまでが虚無だしハマるし、なかなか入らないST絡めなきゃRCのみではキツイから、せめてSTは1ストック保証、またはSST同様に高純増(差はストック率)とかでなきゃ・・・
ようやくのSTが、50G回してストック無し、僅かにコイン増えただけとか、頭おかしいやろ、開発者
ほんま、STは最低1ストック保証とか、出玉が増えるとか、またはリプ25%弱レア役50%強役80%くらいのストック率あってもよかったと思う。
ST駆け抜け→ST1G発動(ST中にスイカ天井到達で)→駆け抜けだったときは、ただ腕が疲れただけだった
SRT待ちのクソゲーム性
RBのごみ具合
噛み合い待ちのつまらないスマスロの特性そのまま出てる
特にRCのデキレ感がハンパない
やれる気が全くしない
SSTな
RCの当たり方が制御されてるようにしか思えない
初当たり天井以外ないレベルでいつもボロ負け
何なら履歴みると自分だけいつも天井だけどみんなゴトでもやってんのか?
自分も天井3連したけどバケばっかで抜け確認後に全然増えて無くて勝ち目が無い
落ちない時もあるとはいえ、3.4ゲームでほぼピンチ目でるし出すぎて無理
1ゲームでピンチ目出てがっかりするより、赤7かバーでいつ落ちてるか分からないで楽しんだ方が楽しい
ピンチ目狙いで初めて打ってみたが、あれほんと1~2回出たらほんと転落してる感じだな。1/3くらいの確率で転落でもしてるのか?
詳しい方が居たらご教示頂きたいのですが
ダイスチェックで赤サイコロ6のゾロ目が出て
尚且つBIG終了時の画面タッチで8割程度ミントとリオが
出たのですが、これって6に希望が持てたでしょうか・・・
途中までスイカの落ちも良くチェリーでの高確移行や
奇偶数ステージでのCHINA、JAPAN以降も良かったのですが
2000Gを越えた頃から急に全ての確率が落ちて行き・・・
結局途中でヘタレ止め・・・
楽しいのですが荒すぎる・・・
皆さんだったら追っていましたか?
追わない
サイン付きでないカードは信頼性ゼロ
レス有難う御座いました。
サイン付きカードですね、覚えておきます。