導入日2022年6月6日。山佐の新台「パチスロ ピンクパンサーSP」のスペック・打ち方・ビタ押し・設定判別・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | パチスロ ピンクパンサーSP |
---|---|
メーカー | 山佐 / 山佐ネクスト |
仕様 | A+RT+ARTタイプ |
獲得枚数 | BB:175枚 RB:40枚 |
ART純増 | 約0.3枚/G |
回転数/50枚 | 約40G |
天井 | – |
導入日 | 2022年6月6日 |
導入台数 | 約2,000台 |
●ビタ押し成功で追加上乗せ、失敗でも上乗せ
●ビタ押し精度を細かくお知らせ
●ビタ押し練習モードを搭載
ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/278.9 | 1/374.5 | 1/159.8 |
設定4 | 1/277.7 | 1/358.1 | 1/156.4 |
設定5 | 1/275.4 | 1/334.4 | 1/151.0 |
設定6 | 1/274.2 | 1/307.7 | 1/145.0 |
設定 | 技術介入 全て失敗 | 技術介入 60%成功 | 技術介入 完全攻略 |
---|---|---|---|
設定1 | 97.2% | 99.4% | 103.2% |
設定4 | 98.6% | 101.0% | 104.4% |
設定5 | 99.5% | 102.2% | 105.6% |
設定6 | 101.1% | 104.1% | 107.3% |
ビタ押し成功率別の出玉率
ビタ押し成功率 | 出玉率(設定1) |
---|---|
「100%」 | 103.2% |
「95%」 | 102.8% |
「90%」 | 102.5% |
「80%」 | 101.8% |
「70%」 | 101.2% |
「66%」 | 100.9% |
「60%」 | 100.6% |
「50%」 | 100.0% |
上記はビタ押し以外を完全攻略した前提で算出しており、6割以上成功すれば設定1でもプラス収支が見込める。
- 閉じる
ゲームフロー
ボーナスはBIGとREGの2種類で、ビタ押しチャンスが発生すればART突入のチャンス。ボーナス終了後は必ずRTかARTに突入する仕様で、それらのループで出玉を増やしていくゲーム性となる。
RTはARTへ昇格する可能性があり、①ビタ押しチャンス、②ボーナス、③スイカの一部のいずれかからARTへ昇格。ARTは純増約0.3枚/Gと現状維持レベルだが、平均継続G数が約207G(設定1)となっているのでロング継続に期待できる。なお、ART中は様々な演出でARTゲーム数を上乗せする。
カスタマイズ機能
MAX BETを押して「左中右ボタン」を同時押しするとカスタマイズモード画面へ移行。フリーズやバウンドストップの発生率等をカスタマイズできるシステムになっている。
プラクティスモード
「ON」に設定すると次遊技開始時にビタ押し練習モードがスタートする。
- 閉じる
リラックスモード
設定方法 |
---|
ボーナス中にPUSHボタンを5回押す(SE発生) |
リラックスモード設定中はビタ押しチャンス発生時と目押し成功時のSE音量が下がる。周囲にビタ押し失敗を悟られたくない場合などにおすすめの機能。なお、もう一度PUSHボタンを5回押せばリラックスモードが解除される。
- 閉じる
スポンサーリンク
打ち方
打ち方の解説。
リール配列・配当表
リーチ目1枚役は2種類あり、どちらも全ライン有効となっている。
左リールBAR狙い手順
打ち方詳細
①左リール上段付近にを狙い、右リールをフリー打ち
スイカテンパイ時のみ、中リールにも7図柄目安でスイカを狙う。その他の停止形は中リールフリー打ちでOK。
【左リール上段にスイカ停止】
【左リール上段にBAR停止】
【左リール角にチェリー停止】
- 閉じる
スイカA・Bの判別
を上段にビタ押しした場合はスイカA・Bの判別ができない。判別しなくても獲得枚数や設定推測に支障はないが、スイカBは同時当選期待度がわずかに高くなっている。
左リール枠上BAR押し時
枠上に押した場合はビタ止まりでスイカB、1コマスベリでスイカA。
- 閉じる
出目法則
左リール
狙い時→
上段ビタ止まり
左リール上段にがビタ止まりしたらスイカの可能性ナシ(スイカ成立時は4コマスベリ)。
また、ベル成立時は必ず斜めに揃うので、ハサミ打ちでベルとスイカがダブルテンパイすればボーナス2確目となる。
チェリー停止時の中リールBARビタ押し
順押し時は中リール、ハサミ打ち時は右リールの中段にBARをビタ押しし、BARがテンパイすればボーナス2確。ここからBARが揃った場合は赤7BIGか青7BIGが確定する。また、BARがテンパイせずに同時当選していた場合は白7BIGが確定する。
- 閉じる
左リール赤7狙い手順
打ち方詳細
①左リール枠上~下段にを狙い、右リールをフリー打ち
スイカテンパイ時のみ、中リールにも7図柄目安でスイカを狙う。その他の停止形は中リールフリー打ちでOK。
【左リール中段にスイカ停止】
【左リール上段に停止】
【左リール中段に停止】
【左リール下段に停止】
【左リールにチェリー停止】
中段チェリー停止時
中段チェリーはリーチ目となっており、ビタ止まりか4コマスベリ時のみ停止。ビタ止まり時は青7BIGが確定し、4コマスベリ時は白7BIGが確定する。
- 閉じる
スイカA・Bの判別
左リール下段に赤7をビタ押しすればスイカA・Bの判別が可能。3コマスベリで上段に揃えばスイカA、ビタ止まりでスイカが中段に揃えばスイカBとなる。
左リール赤7下段ビタ押し時
- 閉じる
出目法則
左リール下段にチェリー停止時は、右リール下段にチェリー付きの赤7か白7を狙って停止すればボーナス確定。赤7 or 白7が停止せずにボーナス当選した場合は白7BIGが確定する。
- 閉じる
左リール青7狙い手順
打ち方詳細
①左リール枠内に青7と白7の塊を狙い、右リールをフリー打ち
スイカテンパイ時のみ、中リールにも7図柄目安でスイカを狙う。その他の停止形は中リールフリー打ちでOK。
【左リール上段に停止】
【左リール中段に停止】
【左リールに7ベル7停止】
【左リール中段に停止】
【左リール下段に停止】
【左リール上段にチェリー停止】
【左リール中段にチェリー停止】
左リールに7ベル7のベルを左リール枠内に狙った場合、ベル成立時はビタ止まりから揃うという法則あり。滑ってベル揃いした場合は白BIG確定。
- 閉じる
スイカA・Bの判別
左リール中段に青7をビタ押しするか、下段に白7をビタ押しすればスイカA・Bを判別可能。
左リール青7中段ビタ押し時
ビタ止まりで下段に揃えばスイカA、2コマスベリで上段に揃えばスイカBとなる。
左リール白7下段ビタ押し時
ビタ止まりで中段に揃えばスイカA、4コマスベリで中段に揃えばスイカBとなる。
- 閉じる
出目法則
ベルとボーナス図柄の一直線
停止ラインは共通で「ベル・7図柄・ベル」が一直線で停止すればリーチ目成立。ただし、スイカの取りこぼしでも停止するので確定ではない。
右リールの青7図柄停止位置
順押し・ハサミ打ち・逆押し共通で、右リール上段に青7図柄が停止するとチェリーorスイカ濃厚。チェリーorスイカを否定した場合はボーナス確定となる。
- スイカ成立時に順押しすると右リール上段に青7が停止
- 順ハサミ打ちでは右リール上段に青7が停止しない
ボーナス成立時はハサミ打ちで2確目が停止しやすい
ベル成立時は⑮番のベルがビタ止まり
青7を枠内に狙うサンド目狙い時は、ベル成立時に必ずビタ止まり。スベってベルが揃った場合は白7BIGが確定する。
- 閉じる
右リール赤7狙い手順
打ち方詳細
①右リール中段~下段にを狙う
左・中リールは停止形に合わせて打ち分ける。
【右リール中段に停止】
→左リールに
狙って、テンパイしたら中リールにも
を狙う
チェリー成立時はボーナス同時当選確定!?
【右リール下段に停止】
→左・中リールに
を狙う
チェリー成立時はBIGとのボーナス同時当選確定で、それ以外の停止形は次ゲームで
BIGを狙う。
【右リール枠下に停止】
→左リールに
を狙って中段に
が停止したら、中リールにも
を狙う
【右リール上段にスイカ停止】→左リールに
目安でチェリーを狙って、中リールをフリー打ち
【右リール中段にスイカ停止】→左・中リールに
を狙えば成立役をフォロー可能
【右リール上段に停止】
→左・中リールに
を狙えばリーチ目1枚役をフォロー可能
左リール下段にが停止したら
BIG濃厚のため、次ゲームで全リールに
を狙う。
右リール上段に
停止時は目押しミスの可能性アリ

→左・中リールに
を狙う
中段停止時はベル+赤BIGのため、中リールはフリー打ちで次ゲームで各リールに
を狙う。
- 閉じる
出目法則
右リール下段に紫チェリー停止時
ボーナス図柄はないが、停止した時点でチャンス。枠下に白7かBARがある場合はボーナス1確だが、赤7狙い時は基本的に停止しない。
枠下に赤7がある場合はハズレの可能性もあるが、「ベル・★・ベル」や中段チェリーが停止した場合はボーナス確定となる。
- 閉じる
中リール赤7狙い手順
打ち方詳細
①中リール枠上~上段にを狙う
左・中リールは停止形に合わせて打ち分ける。
【中リール上段にチェリー停止】→左リールに
狙って、右リールをフリー打ち
【中リール上段に停止】
→右リール枠上~中段に
を狙って、左リールに
を狙う
右リールの狙いはリーチ目1枚役とボーナス入賞狙いのどちらかしか狙えない。リーチ目1枚役を狙う場合は中段に
を狙い、ボーナス入賞狙いなら上段に
狙い。なお、右リール枠上に
が停止した場合は左リールフリー打ちでOK(リプレイorボーナス)。
【中リール下段に停止】
→右リール上段~枠下に
を狙って、左リールに
を狙う
右リールの狙いはリーチ目1枚役とボーナス入賞狙いのどちらかしか狙えない。リーチ目1枚役を狙う場合は枠下に
を狙い、ボーナス入賞狙いなら下段に
狙い。なお、右リール上段or中段に
が停止した場合と、「ベル・リプレイ・チェリー」が停止した場合は左リールフリー打ちでOK。
【中リール中段にベル停止】→左・右リールをフリー打ち
【中リール上段に停止】
→左リール枠上~中段に
を狙い、右リール枠上~中段に
を狙う
中リール下段に
停止時は目押しミスの可能性アリ
→左リールの上・中段に
を狙い、
中段停止時は右リール下段~枠下に
を狙う
- 閉じる
ボーナス入賞手順
中押し手順
①中リール中段~下段にを狙う
以下停止形によって打ち分け。小役が揃った場合は次ゲームで同じ手順を実行。
【中リール下段に停止】
→左リールに
を狙って、右リールに
を狙う
REGが入賞しなかったら、次ゲームで右リール下段にをビタ押し。
【右リール下段にビタ止まり】
→ビタ止まりすれば
BIG濃厚なので、左・中リールに
を狙う
→右リール上段まで
がスベってきたら、左・中リールに
を狙う
【中リール上段に停止】
→左・右リールに
を狙い、
BIGが入賞しなかったら次ゲームで
BIGを狙う
- 閉じる
逆押し手順
①右リール下段にをビタ押し
以下停止形によって打ち分け。小役が揃った場合は次ゲームで同じ手順を実行。
【右リール下段にビタ止まり】
→左・中リールに
を狙う
【右リール上段に停止】
→左・右リールに
を狙って、
BIGが入賞しなければ次ゲームで右リール下段に
をビタ押し
チェリーかスイカが成立している可能性もアリ。
【右リール下段に停止】
→左・中リールに
を狙う
【右リール上段に停止】
→右リール上段まで
がスベってきたら、左・中リールに
を狙う
【右リール中段に停止】
→右リール中段に
が停止したらハズレ濃厚
- 閉じる
ボーナス中の打ち方
BIG中のビタ押しチャンス発生率 | ||
---|---|---|
設定 | BIG中 | REG中 |
設定1 | 1/3.6 | 1/64.0 |
設定4 | 1/3.7 | 1/64.0 |
設定5 | 1/3.8 | 1/64.0 |
設定6 | 1/4.1 | 1/64.0 |
基本的に全リールフリー打ちでOKで、「ビタ押しチャンス」発生時は左リールに「白7・ベル・青7」をビタ押しする。
RT中の打ち方
ナビ発生時はナビに従って消化し、白フラッシュが発生した場合はシングルが成立している可能性があるので、左リールにBARを狙って消化する。それ以外は通常時同様の打ち方で消化。

最終ゲーム
押し順当てに失敗すると通常時へ移行!?
「???」ナビでリプレイ3つ揃い以外のリプレイフラグが入賞すると転落リプレイとなる。
- 閉じる
ART中の打ち方
図柄狙いナビ発生時はナビに従って消化。ナビ非発生時は通常時同様の打ち方で消化。
ビタ押し精度
目押しポイント | タイミング |
---|---|
1/12 | 早いがギリギリセーフ |
6/12 | ほぼベストタイミング |
7/12 | ほぼベストタイミング |
12/12 | 遅いがギリギリセーフ |
成功時は1コマをさらに12分割した場合にどこで押せていたかが告知される。
リーチ目
下記はいずれも左リール第1停止時のもの。
左リールBAR狙い時
リーチ目チェリー
BIG確定チェリー
- 閉じる
左リール赤7狙い時
- 閉じる
左リールサンド目狙い時
リーチ目1枚役
リーチ目チェリー
青7BIG確定
白7BIG確定
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井は非搭載!?
ゾーン・狙い目
ゾーン等はナシ。
やめどき
ボーナス・(A)RT中以外ならいつヤメてもOK。
朝一リセット恩恵
朝イチの恩恵は特にナシ。
設定判別
トロフィー
トロフィー | 示唆内容 |
---|---|
金 | 設定4以上 |
ケロット柄 | 設定5 or 6 |
虹 | 設定6確定 |
ボーナス終了後にトロフィーが出現する可能性アリ!?
ビタ押しチャンス時のトロフィー
有利区間完走確定の「COMPLETE」状態でビタ押しチャンスに成功すると、ケロットトロフィーが表示される可能性がある。
- 閉じる
456Gでの有利区間完走
ARTを456G消化した際に有利区間終了(完走)した場合は、設定4以上確定となる。これは高設定ほど発生しやすく、完走時は右側の液晶に「COMPLETE」のダイヤモンドが表示される。
456G完走の振り分け
設定 | 2900G | 456G |
---|---|---|
設定1 | 100% | – |
設定4 | 68.8% | 31.3% |
設定5 | 43.8% | 56.3% |
設定6 | 12.5% | 87.5% |
「456G」の振り分けは設定1否定かつ高設定になるほど確率がアップする。なお、2900Gが選択されても、完走時は先に2400枚を獲得している可能性が高いので、実際は2900Gに到達する確率はほぼゼロとなる。
ART突入時の完走率
設定 | 456G | 2400枚獲得 |
---|---|---|
設定1 | – | 0.4% |
設定4 | 3.8% | 0.2% |
設定5 | 6.6% | 0.1% |
設定6 | 8.7% | 0.02% |
設定6では456G完走が非常に高い確率で選択されるが、そこまで到達するのはART突入約12回に1回の割合となる。
- 閉じる
小役確率
設定差のある小役 | |||
---|---|---|---|
設定 | 共通 ベル | ビタ押し チャンスリプレイ | チェリー |
設定1 | 1/17.1 | 1/321.3 | 1/36.0 |
設定4 | 調査中 | 1/334.4 | 1/35.9 |
設定5 | 調査中 | 1/348.6 | 1/35.8 |
設定6 | 調査中 | 1/368.2 | 1/35.7 |
共通ベル確率に大きな設定差が設けられているが、通常時とRT中は判別不可。ART中のナビなしで揃うベルが共通ベルとなる。なお、通常時にビタ押しチャンスリプレイが成立してもナビは発生しない。
※ナビ有りでもセグに数字が表示されないベルは恐らく共通ベル
ビタ押しチャンス発生率
ボーナス中のビタ押しチャンス発生率 | ||
---|---|---|
設定 | BIG中 | REG中 |
設定1 | 1/3.6 | 1/64.0 |
設定4 | 1/3.7 | 1/64.0 |
設定5 | 1/3.8 | 1/64.0 |
設定6 | 1/4.1 | 1/64.0 |
BIG中は高設定ほどビタ押しチャンス発生率が低い。REGは全設定共通となっている。
ART実質突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 約1/424 |
設定4 | 約1/420 |
設定5 | 約1/410 |
設定6 | 約1/405 |
ART実質突入率は高設定ほど優遇されているが、大きな差ではない。
RT実質突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 約1/172 |
設定4 | 約1/168 |
設定5 | 約1/162 |
設定6 | 約1/155 |
基本的にボーナス後に突入するが、ボーナス中にARTへ昇格する場合もあるので突入確率はボーナス確率より若干低くなる。
スポンサーリンク
解析
小役確率
設定差がない小役 | |
---|---|
小役 | 確率 |
押し順ベル | 1/8.9 |
スイカA | 1/63.0 |
スイカB | 1/100.5 |
リーチ目役 | 1/753.3 |
設定差のある小役 | |||
---|---|---|---|
設定 | 共通 ベル | ビタ押し チャンスリプレイ | チェリー |
設定1 | 1/17.1 | 1/321.3 | 1/36.0 |
設定4 | 調査中 | 1/334.4 | 1/35.9 |
設定5 | 調査中 | 1/348.6 | 1/35.8 |
設定6 | 調査中 | 1/368.2 | 1/35.7 |
共通ベル確率に大きな設定差が設けられているが、通常時とRT中は判別不可。ART中のナビなしで揃うベルが共通ベルとなる。なお、通常時にビタ押しチャンスリプレイが成立してもナビは発生しない。
同時当選期待度
設定 | 通常リプレイ | ビタ押し チャンスリプレイ |
---|---|---|
設定1 | 0.27% | 1.96% |
設定4 | 0.27% | 2.04% |
設定5 | 0.27% | 2.13% |
設定6 | 0.27% | 2.25% |
設定 | 共通ベル | チェリー |
設定1 | 0.63% | 1.10% |
設定4 | 0.54% | 1.26% |
設定5 | 0.52% | 1.64% |
設定6 | 0.47% | 2.07% |
設定 | スイカA | スイカB |
設定1 | 1.54% | 1.84% |
設定4 | 1.54% | 1.84% |
設定5 | 1.54% | 1.84% |
設定6 | 1.54% | 1.84% |
設定 | ハズレ(単独) | リーチ目役 |
設定1 | 0.53% | 100% |
設定4 | 0.56% | 100% |
設定5 | 0.58% | 100% |
設定6 | 0.61% | 100% |
同時当選比率
設定 | 通常リプレイ | ビタ押し チャンスリプレイ |
---|---|---|
設定1 | 5.85% | 0.98% |
設定4 | 5.73% | 0.95% |
設定5 | 5.53% | 0.92% |
設定6 | 5.31% | 0.88% |
設定 | 共通ベル | チェリー |
設定1 | 5.85% | 4.88% |
設定4 | 5.73% | 5.49% |
設定5 | 5.53% | 6.91% |
設定6 | 5.31% | 8.41% |
設定 | スイカA | スイカB |
設定1 | 3.90% | 2.93% |
設定4 | 3.82% | 2.86% |
設定5 | 3.69% | 2.76% |
設定6 | 3.54% | 2.65% |
設定 | ハズレ(単独) | リーチ目役 |
設定1 | 54.39% | 21.22% |
設定4 | 54.65% | 20.76% |
設定5 | 54.61% | 20.05% |
設定6 | 54.65% | 19.25% |
ボーナスは単独が約5割、リーチ目役が約2割、残り約3割が小役との同時成立。
- 閉じる
通常時の演出
液晶演出と出目に注目で、ピンクパンサーが登場すればチャンス。
左テトラリール
演出発生でチャンスとなり、主にボーナス期待度を示唆する役割がある。
WANTED
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
クルーゾー | 1/956.6 | 8.3% |
ピンクパンサー | 1/3298.0 | 70.0% |
プレミアムキャラ | 調査中 | 100% |
プレミアムパターンならBB濃厚!
ダイナマイト
発生率 | 1/29141.6 |
---|---|
期待度 | 83.8% |
出現した時点で激アツ必至!
- 閉じる
右テトラリール
可動時のTOTAL期待度 | 2.2% |
---|
対応役やチャンス示唆がメイン!
リトルマン
発生率 | 1/87.5 |
---|---|
対応役 | ハズレ |
期待度 | 1.8% |
クルーゾー
発生率 | 1/13.9 |
---|---|
対応役 | 小役 |
期待度 | 1.1% |
アント&アードバーグ
発生率 | 1/1378.0 |
---|---|
対応役 | スイカ |
期待度 | 55.9% |
ピンクパンサー
示唆内容 | その後の展開に注目 |
---|
足跡
示唆内容 | ハズレ or チャンス!? |
---|
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
弱 | 1/47901.5 | 98.6% |
強 | 1/121174.8 | 100% |
ダイヤモンド
発生率 | 1/288.4 |
---|---|
対応 | 連続演出発展 |
期待度 | 20.5% |
- 閉じる
連続演出
ボクシングとマジックの2種類があり、後者ならチャンス!
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
ボクシング | 1/160.8 | 32.5% |
マジック | 1/851.7 | 70.6% |
デカテトラ | 1/2113.7 | 84.2% |
いきなりボクサー | 1/5231.8 | 30.6% |
いきなりマジシャン | 1/10019.2 | 58.0% |
いきなりデカテトラ | 1/8870.4 | 74.2% |
いきなり〇〇は右側リールのダイヤモンド停止を経由せずに発展した場合。
チャンスアップ音
発生タイミング | 示唆内容 |
---|---|
第1停止時のみ | 小役以上 |
第2停止時のみ | 小役以上 |
第1・2停止時が複合 | ボーナス確定 |
- 閉じる
デカテトラ演出
発生した時点でチャンスとなり、虹河ラキが登場すればBIG BONUS確定。
チャンスアップ
デカテトラハズレ時に、ドクロマークが中央からズレていれば逆転のチャンス!?
- 閉じる
中央小窓演出
文字色 | 示唆内容 |
---|---|
黄 | チェリー or スイカ or ボーナス |
赤 | スイカB or ボーナス |
「CHANCE」の文字が表示されると注目で、文字の色で対応役が異なる。
- 閉じる
予告音
パターン | 対応役 |
---|---|
①テローン | ハズレを含む全役 |
②テロリローン | 小役以上 |
③テロレロレロレロー | 小役以上 |
④デンデデンデデデン | チェリー or スイカ or ボーナス |
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
①テローン | 1/6.7 | 0.5% |
②テロリローン | 1/142.2 | 5.5% |
③テロレロレロレロー | 1/1052.8 | 25.7% |
④デンデデンデデデン | 1/4050.8 | 77.8% |
始動フラッシュのみ | 1/807.5 | 16.3% |
予告音は基本的にLEDフラッシュを伴うが、始動フラッシュのみならチェリー濃厚かつ否定でボーナス濃厚となる。
- 閉じる
消灯演出
消灯数 | 示唆内容 |
---|---|
1消灯 | リプレイ or ベル or チェリー |
2消灯 | スイカ |
3消灯 | 連続演出発展 |
消灯数ごとに対応役があり、矛盾すればボーナス濃厚。ピンクパネルなら期待度がアップ!?
発生確率と期待度
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
黒パネル | 1消灯 | 1/7.2 | 0.2% |
2消灯 | 1/139.6 | 11.5% | |
3消灯 | 1/228.5 | 16.5% | |
ピンク パネル | 1消灯 | 1/31619.4 | 100% |
2消灯 | 1/11840.0 | 49.9% | |
3消灯 | 1/6270.1 | 73.5% |
黒パネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/13.8 | 0.8% |
①テローン | 1/14.7 | 0.7% |
②テロリローン | 1/143.7 | 4.8% |
③テロレロレロレロー | 1/1108.8 | 22.7% |
④デンデデンデデデン | 1/5077.3 | 72.8% |
始動フラッシュのみ | 1/8680.2 | 93.5% |
ピンクパネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/29852.4 | 74.4% |
①テローン | 1/21373.5 | 54.6% |
②テロリローン | 1/31087.1 | 76.7% |
③テロレロレロレロー | 1/34977.1 | 84.6% |
④デンデデンデデデン | 1/41451.6 | 99.5% |
始動フラッシュのみ | 1/30394.7 | 99.2% |
- 閉じる
サウンド系演出
音声は男女と内容をチェック。ベルの払い出し音やリプレイ入賞音が変化すればアツく、遅れ時は期待大。
ボイス
ボイス | 内容 | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|---|
男性 | ピンクチャンス | 1/3721.4 | 32.7% |
「Here we go」 | 1/179.5 | 0.6% | |
「What’s up!」 | 1/198.2 | 0.6% | |
「Come on!」 | 1/2332.9 | 11.5% | |
「HOME RUN!」 | 1/59949.6 | 100% | |
女性 | ピンクチャンス | 1/18596.0 | 74.2% |
「What’s UP!」 | 1/7690.3 | 28.9% | |
「Come on!」 | 1/22110.7 | 79.3% |
払い出し音等
内容 | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
レバーオン音遅れ | 1/1915.6 | 20.6% |
ベル払い出し音変化 | 1/94677.5 | 86.8% |
リプレイ入賞音変化 | 1/101525.9 | 99.1% |
ベル払い出し音変化は音が尻上がりになり、リプレイ入賞音変化はSEが通常より長い。
その他の演出
パターン | 内容 |
---|---|
ボーナステンパイ音変化 | 小役orボーナス |
払い出しランプ矛盾 | ボーナス確定 |
下パネル変化(レバーオン時) | ボーナス確定 |
- 閉じる
フラッシュ系
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
背景フラッシュ | 1/364.6 | 4.4% |
背景のダイヤがピンク発光 | 1/8226.0 | 50.6% |
背景フラッシュは上部パンサーの裏を光が通過する演出で、小役以上濃厚。
- 閉じる
その他の法則
ボーナス確定パターン |
---|
遅れが通常より短いまたは長い |
ビッグボーナス確定パターン |
---|
テトラリール左右に「V」停止 |
テトラリールに山佐キャラが登場 |
レバーオン時にPUSHボタンが振動 |
ボーナス確定画面で小役入賞時にPUSHボタンを押してバイブ発生 |
「ボーナス確定画面での小役入賞時にPUSHボタンを押してバイブ」はBIG当選時の1/8で発生する。
- 閉じる
ビッグボーナス
図柄 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 175枚 |
ビタ押しチャンス | 1/3.6 |
ART期待度 | 約7.4%(設定1) |
ビタ押しチャンス発生でARTの抽選&RTのG数を上乗せ!ビタ押し成功で追加のG数を獲得。
ビタ押しチャンス
設定別のビタ押しチャンス発生率
設定 | 発生率 |
---|---|
設定1 | 1/3.6 |
設定4 | 1/3.7 |
設定5 | 1/3.8 |
設定6 | 1/4.1 |
左リールに「7・ベル・7」をビタ押しし、失敗しても上乗せされるが成功すれば追加上乗せを獲得できる。
上乗せG数振り分け(初当り)
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
---|---|---|
+2G | +2G&+1G | 64.1% |
+3G | +3G&+2G | 23.4% |
+5G | +5G&+3G | 11.7% |
ART昇格+ART50G | 0.8% |
上乗せG数振り分け(ART中)
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
---|---|---|
+2G | +2G&+2G | 63.3% |
+3G | +3G&+4G | 30.1% |
+10G | +10G&+20G | 6.3% |
+50G | +50G | 0.4% |
初当りBIG中にARTへ昇格した場合も上記値で抽選が行われる。
- 閉じる
ART中のボーナス
平均上乗せG数 | 97.6G(設定1) |
---|
※上記にはボーナス成立時の上乗せを含まず
ビタ押しチャンスでARTのゲーム数を上乗せ。
- 閉じる
レギュラーボーナス
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 40枚 |
ビタ押しチャンス | 1/64.0 |
ART期待度 | 約6.1%(設定1) |
RB中は毎ゲームRTのゲーム数を上乗せ。ビタ押しチャンス発生率はBIGに比べ低いが発生すればART濃厚。
ビタ押しチャンス
REG中のビタ押しチャンス発生率 (全設定共通) |
---|
1/64.0 |
左リールに「7・ベル・7」をビタ押しし、失敗しても上乗せされるが成功すれば追加上乗せを獲得できる。
上乗せG数振り分け(初当り時)
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
---|---|---|
+10G | +10G&+20G | 50.0% |
ART昇格+ART50G | 50.0% |
ビタ押しチャンス非発生時のART上乗せG数振り分け | |
---|---|
+1G | 95.7% |
+5G | 3.1% |
+10G | 1.2% |
上乗せG数振り分け(ART中)
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
---|---|---|
+10G | +10G&+20G | 75.0% |
+50G | +50G | 25.0% |
ビタ押しチャンス非発生時のART上乗せG数振り分け | |
---|---|
+1G | 94.1% |
+5G | 3.1% |
+10G | 1.6% |
+20G | 0.4% |
+30G | 0.4% |
+50G | 0.4% |
初当りREG中にARTへ昇格した場合も上記値で抽選が行われる。
- 閉じる
ART中のボーナス
平均上乗せG数 | 25.4G(設定1) |
---|
※上記にはボーナス成立時の上乗せを含まず
ビタ押しチャンスでARTのゲーム数を上乗せ。
- 閉じる
RT「パンサーチャンス」
初期G数 | 10G+α |
---|---|
純増 | 現状維持程度 |
平均継続G数 | 約39G(設定1) |
消化中はART昇格抽選が行われ、ボーナス・ビタ押しチャンス発生・スイカの一部からART「パンサータイム」に昇格。パンサーチャンスの残りG数はパンサータイムのG数に上乗せされる。
RT実質突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 約1/172 |
設定4 | 約1/168 |
設定5 | 約1/162 |
設定6 | 約1/155 |
基本的にボーナス後に突入するが、ボーナス中にARTへ昇格する場合もあるので突入確率はボーナス確率より若干低くなる。
- 閉じる
平均継続G数の詳細(設定1)
突入契機 | 平均 継続G数 | |
---|---|---|
BIG 経由 | TOTAL | 48.2G |
当選時 | 10.0G | |
消化中 | 38.2G | |
REG 経由 | TOTAL | 21.2G |
当選時 | 10.0G | |
消化中 (ビタ押し) | 1.8G | |
消化中 (ビタ押し以外毎G) | 9.4G |
- 閉じる
ART昇格期待度
項目 | 期待度 |
---|---|
初当りRT | 33.2% |
継続RT | 13.4% |
スイカB成立時のART昇格率に設定差が設けられている模様。
スイカBからのART昇格率
設定 | 昇格率 |
---|---|
設定1 | 7.0% |
設定4 | 調査中 |
設定5 | 調査中 |
設定6 | 調査中 |
スイカBとボーナスが同時成立していた場合は昇格が確定し、昇格時は50G以上が上乗せされてARTへ。
- 閉じる
ビタ押しチャンス
発生確率 | 1/321.3(設定1)~1/368.2(設定6) |
---|
ビタ押しチャンスのART上乗せG数振り分け | ||
---|---|---|
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
+50G | +50G&+10G | 78.1% |
+60G | +60G&+50G | 15.6% |
+70G | +70G&+100G | 6.3% |
ビタ押しチャンスは発生するだけでARTに昇格し、さらにビタ押し成功なら追加上乗せとなる。
上乗せ時のボタン
ビタ押しチャンス後にボタンが表示されれば50G以上の上乗せが確定し、ART中なら100G以上が確定する。
- 閉じる
ボーナス当選時のARTゲーム数振り分け
上乗せ | 昇格率 |
---|---|
+50G | 99.6% |
+100G | 0.4% |
基本的に+50Gが上乗せされるが、極稀に+100Gが上乗せされる(ボーナス中のARTゲーム数上乗せ抽選とは別)。
- 閉じる
ART「パンサータイム」
純増枚数 | 約0.3枚 |
---|---|
初期G数 | 50G+α |
平均継続G数 | 約207G(設定1) |
目押しが必要な2択ベルを完全ナビするシステムになっており、消化中はビタ押しチャンスとボーナスでARTゲーム数を上乗せする。ARTのゲーム数消化後はRTへ移行する(基本RT10G)。
ART突入率(設定1)
突入契機 | 突入率 |
---|---|
初当りBIG中の昇格 | 7.4% |
初当りREG中の昇格 | 6.1% |
初当りボーナス+RT中の昇格 | 33.2% |
ART終了後のRT | 13.4% |
上記は設定1の値で、設定別の実質突入率は下記のとおり。
ART実質突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 約1/424 |
設定4 | 約1/420 |
設定5 | 約1/410 |
設定6 | 約1/405 |
- 閉じる
平均上乗せG数(設定1)
契機 | 平均上乗せ | |
---|---|---|
通常時のBIG中の昇格 | 50.0G | |
通常時のREG中の昇格 | 50.0G | |
RT中 | BIG当選 | 50.2G |
REG当選 | 50.2G | |
ビタ押しチャンス | 74.7G | |
スイカB | 50.0G | |
RT・ ART中 | BIG消化中 | 97.6G |
REG消化中 | 25.4G | |
ART中 | BIG当選 | 10.4G |
REG当選 | 10.4G | |
ビタ押しチャンス | 45.9G | |
スイカB | 10.0G |
ARTゲーム数獲得比率(設定1)
契機 | 比率 | |
---|---|---|
通常時のBIG中の昇格 | 2.3% | |
通常時のREG中の昇格 | 1.4% | |
RT中 | BIG当選 | 7.4% |
REG当選 | 5.5% | |
ビタ押しチャンス | 9.6% | |
スイカB | 1.4% | |
RT残りG数変換 | 9.5% | |
RT・ ART中 | BIG消化中 | 34.8% |
REG消化中 | 6.7% | |
ART中 | BIG当選 | 3.7% |
REG当選 | 2.7% | |
ビタ押しチャンス | 14.2% | |
スイカB | 0.1% |
- 閉じる
ビタ押しチャンス
発生確率 | 1/321.3(設定1)~1/368.2(設定6) |
---|
ビタ押しチャンスのART上乗せG数振り分け | ||
---|---|---|
失敗時 | 成功時 | 振り分け |
+10G | +10G&+30G | 88.3% |
+20G | +20G&+50G | 7.8% |
+30G | +30G&+100G | 3.9% |
ビタ押しチャンス発生確率はRT中同様で、ART上乗せG数振り分けは上記の通り。
- 閉じる
スイカBでの上乗せ抽選
上乗せ当選率 | 1.6% |
---|---|
上乗せゲーム数 | +10G |
スイカBでも上乗せ抽選が行われているが、当選率は低いのでオマケ程度の抽選となる。なお、上乗せG数は10G固定だが、ボーナス同時当選時はボーナス成立時の値で抽選される。
ボーナス成立時のゲーム数上乗せ抽選
上乗せ | 当選率 |
---|---|
+10G | 99.2% |
+30G | 0.4% |
+100G | 0.4% |
当選時は上乗せ分+消化中の上乗せ分がTOTAL上乗せ枚数となる。
- 閉じる
RT・ART共通演出
画面左のウィンドウで様々な演出が発生し、カーテンが揺れる大きさに注目となる。発生する演出は共通だが、RT中は予告音が鳴ればボーナス確定など、ART中とは法則が異なる。
カーテン演出
歩く方向 | 期待度 |
---|---|
左→右 | デフォルト |
右→左 | チャンス |
シルエットが登場すれば要注目!?
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
揺れ | 小 | 1/33.6 | 6.2% |
大 | 1/278.0 | 32.5% | |
シルエット 1人 | 左→右 | 1/3009.8 | 59.5% |
右→左 | 1/4965.5 | 95.9% | |
シルエット 大勢 | 左→右 | 1/3839.7 | 74.5% |
右→左 | 1/4874.1 | 99.4% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
揺れ | 小 | 1/85.6 | 11.6% |
大 | 1/465.3 | 48.7% | |
シルエット 1人 | 左→右 | 1/4123.8 | 55.4% |
右→左 | 1/7363.0 | 95.5% | |
シルエット 大勢 | 左→右 | 1/5500.6 | 71.8% |
右→左 | 1/7264.0 | 99.4% |
カーテンの揺れ「小」は全役対応で、「大」なら小役以上。プレミアムキャラが出現すればBIG確定!?
プレミアムキャラ
プレミアムキャラの種類 | |
---|---|
ドットカエル | ピカゴロウ |
桃忍 | ゼッツくん |
関候 | 金色の「V」 |
- 閉じる
7図柄狙いナビ
ピンクパンサー群が発生することも!?
- 閉じる
引っ張り演出
「V図柄」を獲得すればボーナス濃厚。
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
1人(赤V) | 1/323.5 | 38.0% |
全員集合(赤V) | 1/2255.8 | 74.0% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
1人(赤V) | 1/466.9 | 32.9% |
全員集合(赤V) | 1/3600.9 | 67.8% |
- 閉じる
ボックス演出
パターン | 対応役 | |
---|---|---|
ボックス | 小 | 全役 |
中 | 小役以上 | |
大 | スイカ / チェリー / ボーナス | |
空箱 | ハズレ or ボーナス | |
チーズ | 小役以上 | |
ワインとグラス | スイカ / チェリー / ボーナス |
箱の種類や中身によって期待度が変化。
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
ボックス | 小 | 1/25.8 | 1.3% |
中 | 1/203.9 | 8.5% | |
大 | 1/4635.2 | 100% | |
空箱 | 1/12472.2 | 100% | |
チーズ | 1/23.7 | 1.0% | |
ワインとグラス | 1/811.4 | 25.3% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
ボックス | 小 | 1/55.3 | 3.9% |
中 | 1/373.6 | 27.4% | |
大 | 1/2778.8 | 79.6% | |
空箱 | 1/244.1 | 2.6% | |
チーズ | 1/65.0 | 4.3% | |
ワインとグラス | 1/745.5 | 50.0% |
パーセンテージ出現時
パーセンテージ | 対応役 |
---|---|
「10%」 | リプレイorボーナス |
「20%」 | ベルorボーナス |
「30%」 | スイカ / チェリー / ボーナス |
「50%」 | 小役orボーナス |
「80%」 | 小役orボーナス |
表示された数字 がそのままボーナス期待度に!? で成立役を示唆している。
RT中
パーセンテージ | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
「10%」 | 1/152.1 | 3.7% |
「20%」 | 1/123.7 | 3.2% |
「30%」 | 1/74.5 | 2.2% |
「50%」 | 1/1711.3 | 20.7% |
「80%」 | 1/34000.1 | 99.6% |
ART中
パーセンテージ | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
「10%」 | 1/270.3 | 3.5% |
「20%」 | 1/396.1 | 5.8% |
「30%」 | 1/282.2 | 9.4% |
「50%」 | 1/2072.8 | 25.9% |
「80%」 | 1/9421.6 | 93.3% |
- 閉じる
押し順ナビ&CHANCE演出
「CHANCE」などが出現する可能性アリ。RT中は発生した時点でアツく、ART中は押し順ナビ後に発生すると期待大。「SUPER CHANCE」なら期待度大幅アップ!!
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
「!」(レア役対応) | 1/1102.2 | 24.0% |
CHANCE | 1/27570.5 | 100% |
SUPER CHANCE | 1/53022.0 | 100% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
「!」(レア役対応) | 1/1082.9 | 22.9% |
CHANCE | 1/3493.6 | 44.9% |
SUPER CHANCE | 1/11323.3 | 98.3% |
- 閉じる
中央小窓演出
パターン | 対応役 |
---|---|
黄文字 | チェリー / スイカ / ボーナス |
赤文字 | スイカorボーナス |
- 閉じる
予告音
パターン | 対応役 |
---|---|
①テローン | 全役 |
②テロリローン | 小役以上 |
③テロレロレロレロー | 小役以上 |
④デンデデンデデデン | チェリー / スイカ / ボーナス |
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
①テローン | 1/10958.1 | 100% |
②テロリローン | 1/11154.0 | 100% |
③テロレロレロレロー | 1/10985.7 | 100% |
④デンデデンデデデン | 1/10861.0 | 100% |
始動フラッシュのみ | 1/11037.5 | 100% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 |
---|---|---|
①テローン | 1/27.5 | 0.7% |
②テロリローン | 1/280.6 | 5.4% |
③テロレロレロレロー | 1/1588.3 | 25.4% |
④デンデデンデデデン | 1/8449.4 | 63.5% |
始動フラッシュのみ | 1/5016.0 | 43.8% |
- 閉じる
消灯演出
消灯数 | 示唆内容 |
---|---|
1消灯 | リプレイ or ベル or チェリー |
2消灯 | スイカ |
3消灯 | ボーナス確定 |
RT中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
黒パネル | 1消灯 | – | – |
2消灯 | – | – | |
3消灯 | 1/1768.1 | 100% | |
ピンク パネル | 1消灯 | – | – |
2消灯 | – | – | |
3消灯 | 1/77182.9 | 100% |
黒パネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/12281.7 | 100% |
①テローン | 1/12065.8 | 100% |
②テロリローン | 1/12265.6 | 100% |
③テロレロレロレロー | 1/12113.7 | 100% |
④デンデデンデデデン | 1/11959.0 | 100% |
始動フラッシュのみ | 1/12199.4 | 100% |
ピンクパネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/115786.5 | 100% |
①テローン | 1/119371.9 | 100% |
②テロリローン | 1/123070.7 | 100% |
③テロレロレロレロー | 1/117975.1 | 100% |
④デンデデンデデデン | 1/118294.5 | 100% |
始動フラッシュのみ | 1/115888.9 | 100% |
ART中
パターン | 発生率 | 期待度 | |
---|---|---|---|
黒パネル | 1消灯 | 1/45.7 | 0.4% |
2消灯 | 1/60.2 | 0.5% | |
3消灯 | 1/1768.1 | 100% | |
ピンク パネル | 1消灯 | 1/267275.0 | 100% |
2消灯 | 1/34934.3 | 47.8% | |
3消灯 | 1/77182.9 | 100% |
黒パネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/409.7 | 5.8% |
①テローン | 1/30.9 | 0.8% |
②テロリローン | 1/281.5 | 5.2% |
③テロレロレロレロー | 1/1608.7 | 24.5% |
④デンデデンデデデン | 1/8945.5 | 61.5% |
始動フラッシュのみ | 1/11377.2 | 79.5% |
ピンクパネル | ||
---|---|---|
予告音 | 発生率 | 期待度 |
ナシ | 1/223104.1 | 100% |
①テローン | 1/46610.8 | 45.2% |
②テロリローン | 1/95044.7 | 73.3% |
③テロレロレロレロー | 1/125472.0 | 97.8% |
④デンデデンデデデン | 1/152349.5 | 97.8% |
始動フラッシュのみ | 1/142311.9 | 99.2% |
- 閉じる
フリーズ演出
出現率 | – |
---|---|
発生契機 | – |
恩恵 | ボーナス |
レバーオン時にフリーズすればボーナス確定で、発生タイミングは即発生〜3秒後まで。
発生タイミング
タイミング | 振り分け |
---|---|
即発生 | 43.8% |
1秒後 | 18.8% |
2秒後 | 18.8% |
3秒後 | 18.8% |
- 閉じる
評価・動画
管理人解説・感想
ピンクパンサーが6号機で登場。
「ビタ押し入門マシーン」と記載されている通りビタ押し時は液晶で分かりやすいナビが発生し、失敗しても恩恵は獲得できるが成功すれば追加で恩恵を得られるシステム。
設定 | 技術介入 全て失敗 | 技術介入 60%成功 | 技術介入 完全攻略 |
---|---|---|---|
設定1 | 97.2% | 99.4% | 103.2% |
設定4 | 98.6% | 101.0% | 104.4% |
設定5 | 99.5% | 102.2% | 105.6% |
設定6 | 101.1% | 104.1% | 107.3% |
もしビタ押しを全て失敗しても出率97.2%と並のAT機レベルなのは良心的な気がします。完全攻略で103%を超えるのも嬉しいですね。
演出のカスタムはフリーズやバウンドストップの確率を最大1/1にまで上げる事が可能で「BIG成立で100%フリーズ発生」といった極端なカスタムができるのは面白そうですね。
甘いのは分かるんだけど、外から見た時に設定を判断するポイントが無いに等しく、長く打つ人は腰を据えて粘る人が多いので、結局自分が打った台以外の設定はどうだったか?っていう答え合わせがほとんど出来ない。こういうのって、技術介入系のモチベーションを下げる要素の一つだと思うんだよね。
っていうか、1でも出玉率100%超えだからって設定を無視してでも打ちたいほどの台じゃないんよ。
げろあまですね。
パンサーチャンス中が1番面白い。
次いでパンサータイム中。
通常時はばかなんじゃないの?
というくらい演出が腐っていますね。
REG機、とにかくREGしか当たらない。5連続、6連続REGなんて当たり前、スイカ同時当選ですらREG。ピンクパンサーといいう名のスロットなのに、出現率が低い左(テトラリール)リールにピンクパンサー図柄が出てもボーナスが当たらない。あと、下皿の作りが悪く手を添えてないと、メダルがポンポン跳ねて床に落ちる。全てにおいて駄作。
ボーナスが重すぎる
毎日3000程回ってるけど200以下がほとんど無いって流石におかしくないか?
中毒性、刺激があまりない台。
駄作とまでは言わないけど自分の心には響かなかった。