S沖ドキ!ゴージャス|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
80 COMMENTS & REVIEW
ゲーム数ハメて出すみたいなゲーム性や
出来レース感が強いのも
自らレバー叩く必要性を感じなくなるから
そういうの修正しなきゃ評価は上がらない。
ゴールドもブラックも出来レース感が強かった。理由としては勝ちも負けも何度も
似たようなグラフを見続けているため。
下がってプラマイ0付近で止まるとか
あからさま過ぎ。
バジみたいにテーブル&シナリオ管理してる感じもする。何故か当たり軽いけど上がらないで2000超えるパターンとか何回も見過ぎてハイハイまたかよと思うし
中チェ引こうがフリーズしようが
それすらもリセット時にいつ撒くか何枚吐き出すか決まってる気がして自力感なんてない。
この台のお陰でゴールドが神台に見えますやん
さすがにお店、ユーザーに対して失礼では…機械割もあまりかわらない…至る所にBLACKと書いてある…楽曲もBLACK…
手抜きとしか言いようがありません。
人を馬鹿にするのもいい加減にして下さい
改悪続き。有利も深くなって追う目途を失った。改めてゴールドが一番良いと思う。
天国行かないし、確定役が過去一仕事しない
5万Gほどですが回しました。
有利区間基本的に全部跨ぎます。 恐らくG数以外での切断はある程度差枚+での天国終了時のみ?
2000、3000で滞在モードに関わらず天国移行(に見せかけてるだけ?)の抽選を恐らく行なっています。 この場合の天国は非常に弱くほぼ2、3連で終了し区間継続する場合がほとんどです。
自身で3回ほど確実に切断したなと判断できたのが3500踏みからの32G特殊点灯でしたので、切断狙いの場合は3500ほどを目安に狙ってみてもいいかもしれません。
一応4000超えてから大きな連チャンをしているグラフもあるにはありましたが、割合として非常にレアなものなので4000以降は無視でいいかと思われます。
色々突っ込み処が多いけどまず沖ドキの仕様を正確に理解するところから始めなよ。もしかしたらスロの仕組みからかも分からんけど。
じゃないと何万G回そうが撤去まで初心者やで。
なんていうか…障害者はインターネット使わない方がいいよ。
リールのバーの画像がブラック入ったままだったので手抜きなのはわかってたけど有利区間の伸びたブラックとなると初当たりはまたバケ地獄だしそりゃ辛くなるわ
リールまんまだしユニメモまでブラックとか本当に何作ったの?感じよね
液晶もブラック
ゴールド撤去を早めるのやめてくれ
もうユニバやる気無さそう
ブラックのダメな要素だった割喰った裏ドキの採用に加えて有利切り更に強くしたから大手でも据え置くだろうな
スポンサーリンク
16スルー17回目にやっと天国上がってる台があったので深追いはほぼ底なし沼なんで2000踏んで天国上がらなかったら即ヤメでいいと思います
5750枚くらい入れてやっと天国から2150枚出てましたね
マイホ複数台入るらしいがゴールドと入れ替えっぽくて最悪だわブラック外してくれ
ああやっぱり2000ゲーム踏んで当たった時の80%が天国なのね
2319で天国行って
B1R4で抜けてヤメてる人居たよ
むごいわ
7台設置して粘った3台はみんな負け
プラスは1台だけほんのちょっと
7台で通常時の稼働は合わせて13000ゲームだけ
新台稼働初日でもこんなもんだった合わせてマイナス4600枚
ひとうかだからもっと客がマイナス
手抜きのユニバーサルいい加減にしろ
12月4日新台で初打ち。
天国中REG6連しましたがフリーズしませんでした。Blackではあるのに仕様が異なるんですかね。見にくいですが日付の入った画像貼ります。今日は開始300GでチェリーB6回落ちて高設定期待しましたが4500Gで設定2の近似値まで転落。あるあるですかね。
ごめんなさい。12月2日初打ちです。
画像の下部に日付入ってます。
冷めたわwこれが出るなら完全に沖ドキブラックいらんかったやろww
新台ペース早過ぎて草 やってんなぁこれ
こういう沖ドキでいいんだよ
ゴールド、ブラックの完全下位互換。ユニバという会社が低迷している象徴を表すような台。
近所の沖ドキが全くないジャグラーで高齢者つってる店で 新台として5台導入
4日間うったが バー蓮からのフリーズは
そこそこ天国はもつが 5台中4台がエバラス1発即落ち 私の場合はエバラスからエバラス即落ち6連
落ちる時は32のBBでおちたと思われるような5台の4日間 どの台も32のビックでストップ
ゴールドの方がまだいい ゴットもあるし
底なしのマイナス4500枚天国なしの台を2日みたが 沖ドキシリーズ最悪な台に感じる
ドキドキ以上に入って連荘終わりの32でボーナス。消化後また32でボーナス。消化後また32でボーナス来て抜けました。(写真撮れば良かった)
引き戻して天国行ったにしては酷い内容だと思う。
変に爆発力あるモード作るとこうなる。
超ドキきても、グラフが0に戻ったら終わりとか…沖ドキ好きだけど、まだゴールドで良かったと思う。
スポンサーリンク
沖ドキってデキレ台でしょ。
朝イチ、チャンスモードぽいの
引っかかってもバケは上がりにくかったり、差枚管理の影がいたる所に出てくる。この馬鹿馬鹿しさのおかげで、スロ行かなくなったけど。
チャンスモードから
天国かBの振り分けって
実際どうなの?
しかも設定差ねえのかよ?
有利区間が伸ばしただけのブラックとかいう超絶クソ手抜き台こんなことしないと台作れないならさっさと沖ドキとバジとまどかの権利売ってユニバは倒産した方がいいと思う。
朝イチ座ってくれないと意味ないから良いんじゃないかな?
打たせる要素が必要だと思う
とは言え大手でもBLACKは1台も勝ってないからかなり不信感が増す売り方が影響出てるよな
ゴールドあればBLACKもゴージャスもいらないって思われてるし
ただその店が来週8台導入予定してる台があるからゴージャスの可能性高いな
他に新台のスロット無いよね?
ああ…桃鉄とスーパーブラックジャックがあったわ…
多分ブラックジャックが8台だろうな
違ったわブラックジャック2月だから桃鉄が8台だろうな
もう無理なんだって、今の時代では
沖ドキの話?いいえ、ユニバの話です
単純にクソ冷める。
リリースペース舐めてんのか
いやじゃあブラックなんのために出したねん
これの機歴か?
機体自体が本当に出玉試験をパスしたのなら、あと3500G回せば機械割下限60%に本当に戻ったのだろうか?設定1の60%だとしても58%程度に戻っていなきゃ試験って何?のレベル。オールナイト営業日に14000G回して天井は5回、700〜900前後は数え切れず、写真の通り7連とあるが実質6連が最高連荘数、テンパイ時ラッキーと示唆があっても4連終了。最高獲得枚数見れば分かるが14000Gの間1度も1000枚以上出ていない。5台の機械を持ち込みそれぞれ17500G間の各ポイントで上限・下限共に規定値内になければ通過出来ないという試験が噓なのか?それともこんな風に使ってしまう店が悪事を働いているのか?どちらにせよ個人の運が良い悪いのレベルではなく、こんな機械が許されるならユーザー離れはまた加速し斜陽が更に暗黒産業に成り下がるだけ。ユーザーの為ではなく確実にホールの集金の為に作られたと言わざるを得ない。
設定1・2の吸い込みがパワーアップした台。
私も3500で切断経験3回ほどあるので、やはり3500跨ぎで1度設けてると感じてます。
朝から1度も上がってない台、前任者が3000見て32辞めしたのを3500まで見ようと着席。
子役当選挟みながら3500跨いでからのBBから29BB→バケ→バケ→後カナ→バケ→バケ→フリーズでした。
とは言えこの前打ったゴージャスは裏からのフリーズ13連後0スルー台を270Gから打ち350付近で1発上がりからの一撃51連7700枚でした。もうこの場合どこで切れてるか分かりません(笑)
訳わからん当たりの重さ。一回天国飛ばすまで4回の初当たり500オーバー。4連、次500、1000、368で確定役フリーズで700枚。156、155、392レギュラー、12回転スイカでフリーズ、1200枚
マジで終わってる。
スポンサーリンク
15Gで当たると終わるとかないよね
そこそこ連チャンしたあと2連終了してるのよく見るけど冷遇モードありそう
駄作
ムダに有利区間伸びて枚数上限は変わらないしユーザーに不利益でしかない。
わざとらしく32Gまで引っ張り煽って終わりな台が多すぎるし。
しかも赤ドキとやらはブラックの黒ドキより移行しにくい仕様だろこれ。
低設定は底なし
どうせモード移行率の公表もないんだろうね
そもそもモードABが存在するのかも怪しいと思わせるデキレ感がある
沖ドキデンジャラスだな
墓場見たいなグラフしかない
朝から200までで当たってそれが天国行くパターンが割とある
飛んだ場合は抜けたら即ヤメ安定まずその後は出ない
天国飛ぶまでとか深追いしたら75%くらいほぼ負ける
現在7スル〜
上がる気しねえ。
今日初打ち
朝イチ有利1000からスタートして途中4連のショボ天国あったけど有利3000超えたとこから連チャンして2800枚
エナ専用台かなー
天国あがったら有利きれるんじゃないの?
ゴールドからそうだけど切れる天国と切れない天国がある
判別は激ムズ
沖ドキデンジャラス
沖ドキブラックかよ…
こんなの出すなや
本当に予算ないんやな
25%で399って…
ゴールド沢山あるけど朝ちょっと打って当たらなかったらそのまま放置されてる台ばっかなのにコレを大量導入するけど打たれないでしょ…
マジで意味わからん
ほぼ変わらんやんマイホコレ大量導入するなら
他の台入れようよ…
昔は良かったのになぁ
4号機時代は神だった
スポンサーリンク
まさかとは思うが
ゴールドとの交換で導入とかやらんよね?
さすがに、それは無謀だと思うし
まあコレ買うんならゴールド減らしてって可能性高いよねゴールド自体が減台対象にだいぶ前からなってるけど
今回は据え置く店多いだろうから有利の頭強くてもな割ここに使いすぎてて大変なことになりそう
正直、今のユニバの新台を導入前から打ちたいと思ってる人がいたら本気で心配
リールに沖ドキブラックって書いてますが、まさかの使い回し?
今年の夏に出たのは形式名(正式名称みたいなもんだと思えばよろし)が沖ドキブラック/EP
12月に出るのは沖ドキブラック/GS
どちらも沖ドキブラックではあるけど形式名が違うので全く同じスペックの使いまわしというわけではないです。
兄弟機、とでも言えばいいかな。
さすがにひどくね?
ジャグラーシリーズみたいに擦りますやん笑
勝手に迷走してる感w
スマスロ沖ドキの試作機だろ
勝手に予想
有利区間切断時
赤ドキ50%モードB 50%
有利区間切断条件
枚数貫き時、ドキドキ以上から転落時
5000G消化後のボーナス時
これならモードBから転落しないし
ドキドキ以上引くと次回天国まで監禁されて店の稼働アップ
これ、もしかしてドキドキ以上じゃないと有利切れない仕様だったりする?赤ドキリセット台だと全然行かないんだけど。
資金繰り厳しいんだろうなって察しちゃうわ
諦めて過去の栄光版権売った方が良い
ゴールドのがわかりやすくて良かった
朝イチ台打って回しても400まででヤメたほどが良いなんなら朝イチ台を200回してヤメのカニ歩きの方が良い
深追いしたら天国に飛ばなさすぎてボロ負けする
リセット確定で朝イチ87gで通常B確定の点滅来て、そこから大ハマリせず7回目の初当たりで連荘始まったけど、4連して終了。
6000gの有利作ってるなら、有利が切れるタイミングくらい明確にして欲しいと思う。
初日の各ホールのデータみたけど
チャンスモードの確率考えても
1発目でまず上がらない。
設定使ってたホールは即天国が
多いね。バケ上がらずもそうだけど
これデキレすぎねえ。
爆発力に期待!
打ったけどブラックと同じ感じ。
50連オーバー2回みた、ほとんどは、ショボレン。
有利区間伸びれば
DUO以降のシナリオによる
出玉のメリハリをつけた演出が
やりやすくなるが
結局は、エナ専用機にしかならない
その諦め感を、いかに無くして
どこからでもやれる雰囲気を出せるかによる
今回は、デカコイン専用じゃなく
普通のコインのも最初から出してくれw
赤ドキは枚数で切断するか1日1回のチャンスって感じかな
なんにせよ6.6の可能性には期待してる
スマスロ未満6.5以上が健全なスロットだと思うよ
なんやかんやでたけど
正直区間ランプ消して現行規定にして貫きつけたDUOが一番オモロイんちゃうかと…
あれくらいパリッと押し引きあるのも今考えれば面白かった…
純増無駄に高いしまたBLACKみたいに天国内でハマったりビッグ連しなくなるんだったら出すなよイライラする
5000台でギリギリ完売やろこんなもん
オキドキは好きやけどGOLDしかもう打ってねぇわ
他メーカーと比べてマジで最近のユニバはスロットの作りが手抜きすぎる。
手抜きというか、「最近のユニバ、台の開発費と製造費をケチっているのかな?」と勘ぐりたくなる。
手抜きの沖ドキシリーズ出しすぎでしょ
BLACKすら置かない店多いのにもう新しいの出すのかよ
ブラック少ないのは
デカコイン仕様しか出してなかったってのもあると思う
その場合、店にデカコイン機が無かったら、わざわざ新設するとかはやらないだろうし。
先日、普通の25mm対応のタイプが
発売されたらしいので
これから入れる店は出てくるかもしれません
天国までが遠くなっただけじゃないんですかねこれだと
まあエナ的観点なんだけど平打ちならこれで嬉しいのかな
ブラック出たばかりやん
いるかこれ?
まぁユニバさんコケてばかりでスマスロのGODか沖ドキ匂わせて機歴にしたのかな
ずっとヒット機出してませんがパチンコまで売ってきますねw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、もしかしてドキドキ以上じゃないと有利切れない仕様だったりする?赤ドキリセット台だと全然行かないんだけど。
機体自体が本当に出玉試験をパスしたのなら、あと3500G回せば機械割下限60%に本当に戻ったのだろうか?設定1の60%だとしても58%程度に戻っていなきゃ試験って何?のレベル。オールナイト営業日に14000G回して天井は5回、700〜900前後は数え切れず、写真の通り7連とあるが実質6連が最高連荘数、テンパイ時ラッキーと示唆があっても4連終了。最高獲得枚数見れば分かるが14000Gの間1度も1000枚以上出ていない。5台の機械を持ち込みそれぞれ17500G間の各ポイントで上限・下限共に規定値内になければ通過出来ないという試験が噓なのか?それともこんな風に使ってしまう店が悪事を働いているのか?どちらにせよ個人の運が良い悪いのレベルではなく、こんな機械が許されるならユーザー離れはまた加速し斜陽が更に暗黒産業に成り下がるだけ。ユーザーの為ではなく確実にホールの集金の為に作られたと言わざるを得ない。
ゴールド、ブラックの完全下位互換。ユニバという会社が低迷している象徴を表すような台。
設定1・2の吸い込みがパワーアップした台。
天国行かないし、確定役が過去一仕事しない
近所の沖ドキが全くないジャグラーで高齢者つってる店で 新台として5台導入
4日間うったが バー蓮からのフリーズは
そこそこ天国はもつが 5台中4台がエバラス1発即落ち 私の場合はエバラスからエバラス即落ち6連
落ちる時は32のBBでおちたと思われるような5台の4日間 どの台も32のビックでストップ
ゴールドの方がまだいい ゴットもあるし
底なしのマイナス4500枚天国なしの台を2日みたが 沖ドキシリーズ最悪な台に感じる
私も3500で切断経験3回ほどあるので、やはり3500跨ぎで1度設けてると感じてます。
朝から1度も上がってない台、前任者が3000見て32辞めしたのを3500まで見ようと着席。
子役当選挟みながら3500跨いでからのBBから29BB→バケ→バケ→後カナ→バケ→バケ→フリーズでした。
とは言えこの前打ったゴージャスは裏からのフリーズ13連後0スルー台を270Gから打ち350付近で1発上がりからの一撃51連7700枚でした。もうこの場合どこで切れてるか分かりません(笑)
5万Gほどですが回しました。
有利区間基本的に全部跨ぎます。 恐らくG数以外での切断はある程度差枚+での天国終了時のみ?
2000、3000で滞在モードに関わらず天国移行(に見せかけてるだけ?)の抽選を恐らく行なっています。 この場合の天国は非常に弱くほぼ2、3連で終了し区間継続する場合がほとんどです。
自身で3回ほど確実に切断したなと判断できたのが3500踏みからの32G特殊点灯でしたので、切断狙いの場合は3500ほどを目安に狙ってみてもいいかもしれません。
一応4000超えてから大きな連チャンをしているグラフもあるにはありましたが、割合として非常にレアなものなので4000以降は無視でいいかと思われます。
色々突っ込み処が多いけどまず沖ドキの仕様を正確に理解するところから始めなよ。もしかしたらスロの仕組みからかも分からんけど。
じゃないと何万G回そうが撤去まで初心者やで。
なんていうか…障害者はインターネット使わない方がいいよ。
資金繰り厳しいんだろうなって察しちゃうわ
諦めて過去の栄光版権売った方が良い
ゴールドのがわかりやすくて良かった
スポンサーリンク
訳わからん当たりの重さ。一回天国飛ばすまで4回の初当たり500オーバー。4連、次500、1000、368で確定役フリーズで700枚。156、155、392レギュラー、12回転スイカでフリーズ、1200枚
マジで終わってる。
15Gで当たると終わるとかないよね
そこそこ連チャンしたあと2連終了してるのよく見るけど冷遇モードありそう
16スルー17回目にやっと天国上がってる台があったので深追いはほぼ底なし沼なんで2000踏んで天国上がらなかったら即ヤメでいいと思います
5750枚くらい入れてやっと天国から2150枚出てましたね
駄作
ムダに有利区間伸びて枚数上限は変わらないしユーザーに不利益でしかない。
わざとらしく32Gまで引っ張り煽って終わりな台が多すぎるし。
しかも赤ドキとやらはブラックの黒ドキより移行しにくい仕様だろこれ。
低設定は底なし
どうせモード移行率の公表もないんだろうね
そもそもモードABが存在するのかも怪しいと思わせるデキレ感がある
沖ドキデンジャラスだな
墓場見たいなグラフしかない
朝から200までで当たってそれが天国行くパターンが割とある
飛んだ場合は抜けたら即ヤメ安定まずその後は出ない
天国飛ぶまでとか深追いしたら75%くらいほぼ負ける
朝イチ台打って回しても400まででヤメたほどが良いなんなら朝イチ台を200回してヤメのカニ歩きの方が良い
深追いしたら天国に飛ばなさすぎてボロ負けする
リセット確定で朝イチ87gで通常B確定の点滅来て、そこから大ハマリせず7回目の初当たりで連荘始まったけど、4連して終了。
6000gの有利作ってるなら、有利が切れるタイミングくらい明確にして欲しいと思う。
現在7スル〜
上がる気しねえ。
今日初打ち
朝イチ有利1000からスタートして途中4連のショボ天国あったけど有利3000超えたとこから連チャンして2800枚
エナ専用台かなー
天国あがったら有利きれるんじゃないの?
ゴールドからそうだけど切れる天国と切れない天国がある
判別は激ムズ
ドキドキ以上に入って連荘終わりの32でボーナス。消化後また32でボーナス。消化後また32でボーナス来て抜けました。(写真撮れば良かった)
引き戻して天国行ったにしては酷い内容だと思う。
変に爆発力あるモード作るとこうなる。
超ドキきても、グラフが0に戻ったら終わりとか…沖ドキ好きだけど、まだゴールドで良かったと思う。
スポンサーリンク
初日の各ホールのデータみたけど
チャンスモードの確率考えても
1発目でまず上がらない。
設定使ってたホールは即天国が
多いね。バケ上がらずもそうだけど
これデキレすぎねえ。
沖ドキデンジャラス
沖ドキってデキレ台でしょ。
朝イチ、チャンスモードぽいの
引っかかってもバケは上がりにくかったり、差枚管理の影がいたる所に出てくる。この馬鹿馬鹿しさのおかげで、スロ行かなくなったけど。
チャンスモードから
天国かBの振り分けって
実際どうなの?
しかも設定差ねえのかよ?
ああやっぱり2000ゲーム踏んで当たった時の80%が天国なのね
2319で天国行って
B1R4で抜けてヤメてる人居たよ
むごいわ
7台設置して粘った3台はみんな負け
プラスは1台だけほんのちょっと
7台で通常時の稼働は合わせて13000ゲームだけ
新台稼働初日でもこんなもんだった合わせてマイナス4600枚
ひとうかだからもっと客がマイナス
手抜きのユニバーサルいい加減にしろ
さすがにお店、ユーザーに対して失礼では…機械割もあまりかわらない…至る所にBLACKと書いてある…楽曲もBLACK…
手抜きとしか言いようがありません。
人を馬鹿にするのもいい加減にして下さい
この台のお陰でゴールドが神台に見えますやん
改悪続き。有利も深くなって追う目途を失った。改めてゴールドが一番良いと思う。
沖ドキブラックかよ…
こんなの出すなや
本当に予算ないんやな
リールのバーの画像がブラック入ったままだったので手抜きなのはわかってたけど有利区間の伸びたブラックとなると初当たりはまたバケ地獄だしそりゃ辛くなるわ
リールまんまだしユニメモまでブラックとか本当に何作ったの?感じよね
液晶もブラック
12月4日新台で初打ち。
天国中REG6連しましたがフリーズしませんでした。Blackではあるのに仕様が異なるんですかね。見にくいですが日付の入った画像貼ります。今日は開始300GでチェリーB6回落ちて高設定期待しましたが4500Gで設定2の近似値まで転落。あるあるですかね。
ごめんなさい。12月2日初打ちです。
画像の下部に日付入ってます。
スポンサーリンク
25%で399って…
ゴールド沢山あるけど朝ちょっと打って当たらなかったらそのまま放置されてる台ばっかなのにコレを大量導入するけど打たれないでしょ…
マジで意味わからん
ほぼ変わらんやんマイホコレ大量導入するなら
他の台入れようよ…
有利区間が伸ばしただけのブラックとかいう超絶クソ手抜き台こんなことしないと台作れないならさっさと沖ドキとバジとまどかの権利売ってユニバは倒産した方がいいと思う。
昔は良かったのになぁ
4号機時代は神だった
マイホ複数台入るらしいがゴールドと入れ替えっぽくて最悪だわブラック外してくれ
まさかとは思うが
ゴールドとの交換で導入とかやらんよね?
さすがに、それは無謀だと思うし
まあコレ買うんならゴールド減らしてって可能性高いよねゴールド自体が減台対象にだいぶ前からなってるけど
朝イチ座ってくれないと意味ないから良いんじゃないかな?
打たせる要素が必要だと思う
とは言え大手でもBLACKは1台も勝ってないからかなり不信感が増す売り方が影響出てるよな
ゴールドあればBLACKもゴージャスもいらないって思われてるし
ただその店が来週8台導入予定してる台があるからゴージャスの可能性高いな
他に新台のスロット無いよね?
ああ…桃鉄とスーパーブラックジャックがあったわ…
多分ブラックジャックが8台だろうな
違ったわブラックジャック2月だから桃鉄が8台だろうな
ブラックのダメな要素だった割喰った裏ドキの採用に加えて有利切り更に強くしたから大手でも据え置くだろうな
爆発力に期待!
打ったけどブラックと同じ感じ。
50連オーバー2回みた、ほとんどは、ショボレン。
もう無理なんだって、今の時代では
沖ドキの話?いいえ、ユニバの話です
スポンサーリンク
有利区間伸びれば
DUO以降のシナリオによる
出玉のメリハリをつけた演出が
やりやすくなるが
結局は、エナ専用機にしかならない
その諦め感を、いかに無くして
どこからでもやれる雰囲気を出せるかによる
今回は、デカコイン専用じゃなく
普通のコインのも最初から出してくれw
赤ドキは枚数で切断するか1日1回のチャンスって感じかな
なんにせよ6.6の可能性には期待してる
スマスロ未満6.5以上が健全なスロットだと思うよ
なんやかんやでたけど
正直区間ランプ消して現行規定にして貫きつけたDUOが一番オモロイんちゃうかと…
あれくらいパリッと押し引きあるのも今考えれば面白かった…
今回は据え置く店多いだろうから有利の頭強くてもな割ここに使いすぎてて大変なことになりそう
純増無駄に高いしまたBLACKみたいに天国内でハマったりビッグ連しなくなるんだったら出すなよイライラする
5000台でギリギリ完売やろこんなもん
オキドキは好きやけどGOLDしかもう打ってねぇわ
正直、今のユニバの新台を導入前から打ちたいと思ってる人がいたら本気で心配
リールに沖ドキブラックって書いてますが、まさかの使い回し?
今年の夏に出たのは形式名(正式名称みたいなもんだと思えばよろし)が沖ドキブラック/EP
12月に出るのは沖ドキブラック/GS
どちらも沖ドキブラックではあるけど形式名が違うので全く同じスペックの使いまわしというわけではないです。
兄弟機、とでも言えばいいかな。
他メーカーと比べてマジで最近のユニバはスロットの作りが手抜きすぎる。
手抜きというか、「最近のユニバ、台の開発費と製造費をケチっているのかな?」と勘ぐりたくなる。
ゴールド撤去を早めるのやめてくれ
手抜きの沖ドキシリーズ出しすぎでしょ
BLACKすら置かない店多いのにもう新しいの出すのかよ
ブラック少ないのは
デカコイン仕様しか出してなかったってのもあると思う
その場合、店にデカコイン機が無かったら、わざわざ新設するとかはやらないだろうし。
先日、普通の25mm対応のタイプが
発売されたらしいので
これから入れる店は出てくるかもしれません
もうユニバやる気無さそう
天国までが遠くなっただけじゃないんですかねこれだと
まあエナ的観点なんだけど平打ちならこれで嬉しいのかな
ゲーム数ハメて出すみたいなゲーム性や
出来レース感が強いのも
自らレバー叩く必要性を感じなくなるから
そういうの修正しなきゃ評価は上がらない。
ゴールドもブラックも出来レース感が強かった。理由としては勝ちも負けも何度も
似たようなグラフを見続けているため。
下がってプラマイ0付近で止まるとか
あからさま過ぎ。
バジみたいにテーブル&シナリオ管理してる感じもする。何故か当たり軽いけど上がらないで2000超えるパターンとか何回も見過ぎてハイハイまたかよと思うし
中チェ引こうがフリーズしようが
それすらもリセット時にいつ撒くか何枚吐き出すか決まってる気がして自力感なんてない。
さすがにひどくね?
ジャグラーシリーズみたいに擦りますやん笑
勝手に迷走してる感w
単純にクソ冷める。
リリースペース舐めてんのか
冷めたわwこれが出るなら完全に沖ドキブラックいらんかったやろww
スマスロ沖ドキの試作機だろ
勝手に予想
有利区間切断時
赤ドキ50%モードB 50%
有利区間切断条件
枚数貫き時、ドキドキ以上から転落時
5000G消化後のボーナス時
これならモードBから転落しないし
ドキドキ以上引くと次回天国まで監禁されて店の稼働アップ
新台ペース早過ぎて草 やってんなぁこれ
ブラック出たばかりやん
いるかこれ?
まぁユニバさんコケてばかりでスマスロのGODか沖ドキ匂わせて機歴にしたのかな
ずっとヒット機出してませんがパチンコまで売ってきますねw
いやじゃあブラックなんのために出したねん
これの機歴か?
こういう沖ドキでいいんだよ