笑うセールスマン絶笑 スロット 新台 天井 ゾーン モード 設定 フリーズ 評価

S笑ゥせぇるすまん絶笑 スロット

導入日2020年10月5日㈪。SANYOのスロット新台「S笑ゥせぇるすまん絶笑(笑うセールスマン)」の天井・解析まとめページ。前作(笑うセールスマン3)が笑撃進化!?ゲーム性を継承しつつ強力な出玉トリガーを多数追加!

スポンサーリンク

スペック

スロット笑うセールスマン絶笑のスペックや機械割・打ち方・PV動画といった基本情報。

機種概要

S笑ゥせぇるすまん絶笑 筐体画像

機種名 S笑ゥせぇるすまん絶笑
メーカー SANYO
タイプ 6.1号機
仕様 AT
AT純増 約2.8枚
ATタイプ 差枚数管理型
回転数/50枚
天井 699GでAT当選
笑ゥせぇるすまん絶笑の特徴
  • 笑う3で好評だったシステムをすべて継承
  • 7大出玉トリガーを搭載(AT突入の約1/5で発動する設計)

導入日

導入日 2020年10月5日㈪
導入予定台数

大当たり確率・機械割

設定 AT初当り確率 出玉率
設定1 1/346.0 97.7%
設定2 1/330.7 98.9%
設定3 1/301.6 101.5%
設定4 1/262.5 104.8%
設定5 1/231.3 108.0%
設定6 1/221.0 110.8%

ゲームフロー

STEP.1
Wゾーンシステム

Wゾーン

AT当選のメインは規定ゲーム数消化とCZ。ゲーム数解除の前兆「欲望モード」と自力CZ「福ゾーン」のチャンスが約100Gおきに交互に訪れる。3連ドーン停止からのAT直撃もあり!

STEP.2
ATは特化ゾーンスタート

ドンドンアタック

AT開始時はドンドンアタックを経由して3種類ある特化ゾーンのいずれかに突入。初期差枚数を上乗せ!

STEP.3
AT中は上乗せを目指す

100枚上乗せ

AT消化中はレア小役や7揃いなどで差枚数上乗せ&特化ゾーン突入を目指す!

STEP.4
AT完走の鍵は7大トリガー

黄金激笑

以下の7つの出玉トリガーが有利区間完走への鍵!

7大出玉トリガー
真ドンドンRUSH 上位AT
極ドンドンRUSH 最上位AT
黄金激笑 初期枚数上乗せゾーンの上位版
千日千笑 初期枚数上乗せゾーンの最上位版
Doon-STEP 揃った数字分を上乗せ
笑撃フリーズ 1000枚上乗せ!?
ドンドンプレミアム 10G間、3桁上乗せ

打ち方

リール配列

笑うせーるすまん リール配列

通常時の打ち方

左リール上段付近にBAR図柄を狙う

打ち方1

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】

打ち方3
中・右リールフリー打ち
・右リール中段にベル以外…強チェリー
・右リール中段にベル停止…弱チェリー

【左リール下段にBAR停止】

打ち方2
中・右リールフリー打ち
・リプ・ベルWテンパイハズレ…チャンス目A

【左リール上段にスイカ停止】

打ち方4
中リールをフリー打ち、右リールにBAR図柄を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目B

MEMO

3連ドーンを狙え

左リールチェリー or BAR停止時は特殊役の可能性あり。特殊役は成立してかつ抽選に通ると第1停止後にフリーズが発生した後、「3連ドーンを狙え」演出が発生しATが確定!特殊役成立のみだと押し順でベルが揃う(狙えば右リールに3連7が停止)

AT中の打ち方

三連ドーン

ナビ発生時はそれに従い、非発生時はレア小役をフォロー。カットイン発生時に7が揃えば枚数上乗せ or ドンドンアタック確定!

PV・試打動画

メーカー公式サイト

パチスロ笑ゥせぇるすまん絶笑|公式サイト

©藤子Ⓐ・シンエイ・中央公論新社

スポンサーリンク

天井

スロット笑うセールスマン絶笑の天井・ゾーン・天井期待値・やめどきといった立ち回りに関する攻略情報。

天井詳細

天井G数 699G
恩恵 AT当選
0G〜天井までの
投資額目安

有利区間移行後、最大699G消化でAT確定!

モード別の天井ゲーム数
通常A 699G
通常B 499G
引き戻し 449G
天国 99G

天井期待値

笑うセールスマン絶笑 天井期待値

※設定1・AT終了後即やめ
※有利区間引き継ぎは非考慮
※ゾーン期待度・初当たり確率・期待枚数は実戦値を元に算出
※モード滞在率・笑ゥポイントは開始ゲーム数時点での平均値とする
※開始ゲーム数時点は非前兆中(開始30G間の初当たりを除外、ただし293Gの高確移行区間のみ前兆10Gとする)

引用「期待値見える化(note)」様

293Gの福ゾーン高確の影響で300G手前から天井期待値は高め。

ゾーン実践値

笑うセールスマン3 ゾーン実践値

※朝一1回目の初当たりは除外

【サンプル数】
総ゲーム数:700万8094G
初当たり確率:1/342.1
推定機械割:98.28%

引用「期待値見える化(note)」様

50〜100Gは天国、200G前半は各モードのゾーン、300Gは293Gで福ゾーン高確へ移行する影響、400Gは通常Aのゾーンでそれぞれ当選率が高くなっています。特に強いのが400Gの通常Aのゾーン。

天井の狙い目

交換率 天井の
狙い目
プラマイゼロ
ライン
等価 260G〜 130G
5.6枚持ちメダル 260G〜 130G
5.6枚現金 290G〜 230G

ハマるほど「笑ゥポイント」の蓄積に期待できるため、ハマり台はAT期待枚数が高くなる可能性あり。

MEMO

293Gのゾーンの影響でかなり早い段階から天井狙いが可能。ちなみに、293G手前からでも時給換算で約4000円程ある模様!なお、上記実践値では天井からのAT獲得枚数に大きな変化は見られなかったので笑ゥポイントによる影響はそこまで気にする必要は無いのかもしれません。

モード別のゾーン

モード別の規定ゲーム数の分布。

モード移行

MEMO
  • 天国モードの移行率は全設定共通20.3%
  • 設定1の200G以内の当選率(自力含む)は約31.7%
  • 293G(ふくぞう)は福ゾーンの高確移行が確定

やめどき

AT後に有利区間ランプの消灯を確認してヤメ。有利区間ランプが点灯したままなら次回天国 or 笑ゥポイントMAXが濃厚となる為AT当選まで続行を推奨。有利区間ランプとは関係無く追う場合は天国モードの天井である99Gを目安に。

AT終了画面のモード示唆

AT終了画面のキャラ

AT終了画面に出現するキャラは次回モードを示唆。

キャラ別の示唆内容

キャラ 示唆内容
マスター 500G以内のAT濃厚
マスター&喪黒 300G以内のAT濃厚

キャラの振り分け

キャラの振り分け

MEMO

AT終了画面にキャラが出現した場合は次回AT当選まで続行!

有利区間の継続

AT終了後は扉が閉まったゲームで次回のモードを抽選。その次ゲームでは引き戻し抽選が行われ、当選した場合は次回天国 or 笑ゥポイントMAXが確定!その際は有利区間ランプが点灯したままになる。

※ポイントMAXの恩恵は真or極ドンドンラッシュ

注意

AT後の有利区間ランプは必ずチェック!

ロゴ発光の笑ゥポイント示唆

モグビアクションセリフが表示されたら停止後にPUSH

ロゴ発光ロゴの発光色をチェック!

液晶右下のモグビジョンに喪黒のセリフが出現したゲームの第3停止後にPUSHボタンを押すとロゴランプが発光して笑ゥポイントの蓄積量を示唆。

発光色 示唆内容
デフォルト
25pt以上に期待
40pt以上濃厚
50pt以上(MAX)濃厚

ロゴの色振り分け・通常時ロゴの色振り分け・AT中

MEMO

笑ゥポイントMAXの恩恵は大きいので緑以上なら必ずAT当選まで続行!

セリフの笑ゥポイント示唆

通常時の第3停止後に液晶をタッチすると喪黒のセリフが出現し、そのセリフ内容によって笑ゥポイントの蓄積量を示唆する。

499G以下でのセリフ
  • 40pt以上になると「私を信じるのです」の出現率が若干上がる
  • 「欲望が溢れてますね~」が出現すればMAX状態
500~600Gでのセリフ
  • 7Gに1回の割合で「私を信じるのです」が出現すれば大(40pt)以上に期待
  • 「欲望が溢れてますね~」が出現すればMAX状態

セリフ別の示唆499G以下セリフ別の示唆500〜600G

MEMO

「欲望が溢れてますね~」はAT当選まで続行!

真モード/極モード

通常モードとは別にAT当選時に「真 or 極ドンドンRUSH」が確定となる特殊モードが存在。真モードであればAT当選で真ドンドンRUSH、極モードであればAT当選で極ドンドンRUSHが確定となる。

喪黒の矢演出時にリプレイを否定(非前兆中)すればこの特殊モード滞在の可能性が大幅にアップ!

モード別の喪黒の矢+リプレイハズレ出現率

MEMO

喪黒の矢+リプレイハズレ出現時はAT当選まで続行!

有利区間ランプ

有利区間ランプ

スロット笑うセールスマンの有利区間ランプはPAY OUT右下のドット。

朝一

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
有利区間 リセット 引き継ぐ
有利区間ランプ 消灯 基本的に消灯
ステージ 駅前通り 駅前通り

朝一のモード

設定変更後なら約20%で天国モードからスタートし、99GまでAT当選のチャンス。

リセット判別

通常時は基本的に消灯しているので有利区間ランプによるリセット判別は不可。ゾーンや高確移行ゲーム数でリセットを見抜けるケースもあり。

※前日のゲーム数も把握していると尚良

リセット濃厚パターン
  • 当日のゾーンで規定ゲーム数からAT当選
  • 293Gで福ゾーン高確へ移行
  • 前日ヤメG数+当日のハマりゲーム数が700G越え
据え置き濃厚パターン
  • 当日のゾーン以外で規定ゲーム数からAT当選
  • 293Gで高確へ移行しない
  • 前日ヤメG数+当時のハマりゲーム数を足して293Gで福ゾーン高確へ移行
  • 有利区間ランプ点灯

スポンサーリンク

設定判別

右下のミニ液晶

モグビアクション

液晶右下の「モグビ」に表示される内容に高設定確定パターンが存在。

表示内容 示唆
よくぼうをみたすのです 設定5以上濃厚

AT終了画面のランタン

AT終了画面のランタン

AT終了画面で表示されるランタンの色に高設定確定パターンが存在。また、炎の大きさでも示唆内容が変わるので注意!

炎小 炎大
通常 出現しない
偶数設定で
出やすい
設定1否定
奇数設定or
設定6で
出やすい
設定2否定
設定4以上濃厚
設定5以上濃厚
設定6濃厚

CZ突入率

通常時は高設定ほどCZに突入しづらいという特徴あり。ただし、AT中は逆転し設定差も小さくなるので注意。

設定 通常時 AT中
1 1/211.7 1/450.2
2 1/216.2 1/449.9
3 1/225.7 1/444.8
4 1/245.8 1/437.3
5 1/269.5 1/431.1
6 1/280.6 1/430.9

解析

通常時からAT中までのゲームフロー。

小役確率

通常時の小役確率。出現率は全設定共通。

小役 出現率
(設定1〜6)
押し順ベル 1/1.4
リプレイ 1/7.3
スイカ 1/50.4
弱チェリー 1/81.9
共通ベル 1/91.0
チャンス目 1/187.2
強チェリー 1/327.7
特殊役 1/512.0
レア小役合算 1/24.7

Wゾーンシステム

通常時は「ゲーム数解除ゾーン」と「自力CZ」のチャンスが約100Gおきに交互に訪れるWゾーンシステムを採用。

通常ステージ

宵影の街

宵影の街

最上階

最上階

ステージ 示唆内容
副都心 高確示唆
宵影の街 ゲーム数解除期待度:弱
最上階 ゲーム数解除期待度:強

特殊役(3連ドーンを狙うのです)

3連ドーンを狙うのです

通常時に突如として第1停止フリーズから「3連ドーンを狙うのです!」カットインが出現する場合あり!発生した時点でATへ直行!

3連ドーンを狙うのですの恩恵
  • 通常時…AT確定
  • AT中…差枚数上乗せ or 特化ゾーン

3連ドーンを狙えは特殊役の一部で出現

特殊役出現率
1/512

特殊役の一部で第1停止時にフリーズが発生し「3連ドーンを狙うのです」演出が出現。狙うと右リールに3連7が停止しATが確定!この演出は特殊役成立で必ず発生する訳ではなくフリーズ無しだと押し順ナビが発生しベル扱いとなる(狙えば右リールに3連7が停止)

なお、変則押しをしていた場合はフリーズと異なる演出で告知される模様。

欲望MODE

欲望ZONE

役割 ゲーム数解除の前兆
突入契機 規定ゲーム数

欲望MODEは規定ゲーム数の前兆として突入。欲望の色が変化するほど期待度が上昇し連続演出に成功すればATに突入!

CZ高確移行テーブル

内部モードに応じて50G刻みに「通常1」と「通常2」を移行。通常2はCZ高確移行抽選が優遇された状態。

状態移行テーブル

状態移行テーブル

状態と成立役別のCZ高確移行率

状態と成立役別のCZ高確移行率

293GはCZ高確への移行が確定

293G(ふくぞう)は内部モード不問でCZ高確への移行が確定!すでにCZ高確だった場合は高確ゲーム数を10G加算。

高確保証ゲーム数

通常ステージ1

高確保証ゲーム数

高確には保証ゲーム数があり、滞在中は通常・準備へ転落する恐れはない。なお、293G(福造)から移行した場合の高確保証ゲーム数は一律10Gとなっている。

高確転落抽選

  • 保証ゲーム数消化後は押し順ベルとリプレイ成立時に転落抽選
  • 転落時の状態はゲーム数に応じて決定

高確転落率

高確中のCZ抽選

高確中のCZ当選率

高確中に強チェリーorチャンス目が成立すればCZ濃厚。 共通ベル・弱チェリー・スイカは1/2でCZに突入し、レア役以外は11%以上でCZに当選する。

CZ前兆中の抽選

CZの本前兆中は成立役に応じてCZの背景色の昇格抽選が行われている。背景は基本的に「紫」スタートだがそれ以外ならこの抽選に当選していた可能性が高い。

CZ「福ZONE」

福ZONE

役割 自力CZ
突入契機 高確中のレア小役など
継続G数 5G or 10G or 15G

福ZONEは液晶に数字が揃えばAT突入となる自力CZ。背景の色でも期待度が変化。

福ZONE突入率

設定 通常時 AT中
1 1/211.7 1/450.2
2 1/216.2 1/449.9
3 1/225.7 1/444.8
4 1/245.8 1/437.3
5 1/269.5 1/431.1
6 1/280.6 1/430.9

揃う図柄別の恩恵

図柄 恩恵
3図柄 真・ドンドンRUSH
7図柄 極・ドンドンRUSH
W図柄 ドンドンプレミアム

CZ中の演出詳細

背景の色
期待度
その他の法則
  • 通常変動でレア小役ならAT濃厚
  • スベリ変動でテンパイorレア役orリプレイならAT濃厚
  • ロゴ発光から図柄非テンパイ or チェリー・スイカ・チャンス目B以外ならAT濃厚
  • 「3・4・1」はリーチ目
  • 「7」や「W」はどこに停止しても大チャンス
  • 左に「7」停止で極ドンドンRUSH濃厚
  • 左に「W」停止でドンドンPREMIUM濃厚

福ZONEの詳細

福ZONE期待度

CZ期待度

紫背景では厳しいが、黄色背景なら約1/3でATに当選。赤背景なら大チャンス!

CZ背景色の昇格抽選

CZ当選時は必ず紫背景からスタートする仕様。CZ前兆中に成立役に応じて背景色の昇格抽選が行われているほか、CZ中の5→6G目や10→11G目などの区切りゲーム数でも昇格抽選が行われる。

笑ゥポイント詳細

笑ゥポイント

CZ失敗やハマりなどでプレイヤーにとって嫌な事が起こるとポイントが蓄積。解放されれば真 or 極ドンドンRUSHに突入!?

笑ゥポイントの特徴
  • 50pt貯まるとATが真 or 極ドンドンRUSH確定
  • ポイントがたまるほど昇格しやすい
  • エフェクトでポイント獲得量を示唆
  • 笑ゥポイントに関するモードが4つ存在
  • ポイントは有利区間開始時にリセット

エフェクトによる「獲得」ptの示唆

エフェクト 獲得pt
5pt以上
10pt以上
25pt以上

笑ゥポイントモード

笑ゥポイントの蓄積に影響するモードは4種類。

モード別の特徴
モード 特徴
通常 獲得契機時に
「抽選で」5pt以上獲得
天国 獲得契機時に
「必ず」5pt以上獲得
超天国 獲得契機時に
「必ず」10pt以上獲得
Wモード 獲得契機時に
「必ず」25pt以上獲得
モード移行の特徴

有利区間開始時に通常モードからスタートし以下のタイミングでモード移行を抽選。

モード移行契機
通常時100G消化毎
連続演出終了後
連続演出終了後100G以内
CZ失敗後
AT突入時

※Wモードのみ50pt到達まで転落しない

初期笑ゥポイント

有利区間移行時は以下の振り分けで初期笑ゥポイントを決定。大半は20 or 30ptだが50ptを持ってスタートする場合もあり。

笑うポイント

笑ゥポイントの示唆演出

ドーンビジョンによるATの種別示唆

ドーンビジョン

告知演出発生時のイルミの色はATの種類を示唆。緑なら真ドンドンRUSH、赤なら極ドンドンRUSHが確定!

イルミの色別・ATの種別示唆※第3停止時に一瞬光る瞬き演出時も同様の振り分け

スポンサーリンク

AT解析

ATや特化ゾーンの詳細解析情報。

AT準備中の抽選

ドンドンRUSH準備中は特化ゾーンの昇格とAT枚数の上乗せをダブルで抽選。カバンの色は格上げ期待度を示唆。

かばんの色

かばん 昇格期待度
通常
千日千笑!?

スイカでの昇格は激アツ

スイカで昇格に成功すれば千日千笑濃厚!

特化ゾーンの種類抽選

特化ゾーンの種類は特化ゾーン突入1G前の成立役に応じて抽選される。

ドンドンRUSH

ドンドンRUSH

役割 メインAT
純増 約2.8枚
初期枚数 100枚以上
継続G数 差枚数獲得まで
期待枚数 約290枚

ドンドンRUSHは純増2.8枚の差枚数管理型AT。突入時にまずドンドンアタックで初期獲得枚数を決定。ATは3つのモードが存在し「真」や「極」なら上乗せ性能が大幅アップ!このモードはセット継続ごとに抽選。

7を狙え演出

カットイン発生時に7が揃えば枚数上乗せ or ドンドンアタック確定!

AT開始時のロゴ

AT開始時のロゴ

ドンドンRUSH開始時のロゴのオーラの色はATレベルを示唆。上位の色ほどATレベル2以上の期待度がアップ!

オーラ ATレベルの強さ
(Aレベル2以上の期待度)
13.8%
26.0%
52.0%
64.8%
100%
100%
MEMO

赤ならATレベル2濃厚かつ3にも期待できる。虹ならATレベル3濃厚!

ATレベル・笑ゥレベル

AT中は内部的に3段階のATレベルが存在。ATレベルが高いほど10G消化毎の抽選で上位の笑ゥレベルが選択されやすく上乗せ期待度が上昇。

ATレベルの詳細

ATレベルはAT開始時に決定し以降はAT終了まで移行しない。

レベル 特徴
1 笑ゥレベル1が選択されやすい
2 笑ゥレベル1・2が選択されやすい
3 笑ゥレベル2以上の期待大

笑ゥレベルの詳細

笑ゥレベルはATを10G消化毎に抽選。レベルが高いほど上乗せ期待度がアップする他、ループ上乗せも優遇。

レベル 特徴
1 レア小役の上乗せ期待度(低)
強チェリーは上乗せ濃厚
2 レア小役の上乗せ期待度(低)
チャンス目なら上乗せに期待
強チェリーは上乗せ濃厚
3 レア小役の上乗せ期待度(中)
強チェリー&チャンス目は上乗せ濃厚
4 レア小役の上乗せ期待度(中)
強チェリー&チャンス目は3桁上乗せに期待

右下のアイコン

右下のアイコン

AT中の液晶右下のアイコンは笑ゥレベルを示唆。

アイコン 特徴
・デフォルト
・笑→喪に移行で笑ゥレベル2以上
・喪 or 真極の笑→喪に移行で笑ゥレベル3以上
喪黒 ・喪よりも高レベルの笑ゥレベルに期待
・喪黒→喪黒に移行で笑ゥレベル3以上
喪黒福 ・笑ゥレベル2以上期待度:約25%
・喪黒福→喪黒福に移行で笑ゥレベル2以上
喪黒福造 ・笑ゥレベル2以上期待度:約60%
・喪黒福造→喪黒福造に移行で笑ゥレベル2以上
・笑ゥレベル2以上濃厚
・笑→笑に移行で笑ゥレベル3以上
真極の笑 ・笑ゥレベル4濃厚

AT中の枚数上乗せ抽選

AT消化中はリプレイ・押し順ベル以外で上乗せを抽選。上乗せには「直乗せ」と前兆を経由し演出に失敗するまで継続する「ループ上乗せ」の2種類が存在。

ループ上乗せの演出例
フィルムルーレット演出
喪黒顕現(屋上に喪黒)
笑ゥロゴ点灯

レア小役毎の上乗せの特徴

弱チェリー
直乗せ…△ ループ上乗せ…△
強チェリー
直乗せ…◎ ループ上乗せ…◯

強チェリーは上乗せ確定!ループ上乗せに当選した際は期待枚数100枚以上!

スイカ
直乗せ…△ ループ上乗せ…△

上乗せ当選率は低いがループ上乗せに当選した場合の期待枚数は一番高い。

チャンス目
直乗せ…△ ループ上乗せ…◯

ループ上乗せ当選時の期待枚数は強チェリーより高い。

AT中の7揃い抽選

AT中の7を狙えカットイン成功で50枚以上の上乗せ or ドンドンアタック確定!なお、真ドンドンラッシュ中のみ7揃いならストックは2個(1/128で3個)!

状態別の7揃い確率

7揃いには内部的に低確と高確の2種類が存在。

状態 7揃い確率
7揃い低確 1/1173
7揃い高確 1/100

カットイン時発生時はボタンをPUSH

7を狙えカットイン発生時はPUSHボタンを押す事で色が変化する場合あり。

期待度
(PUSH前)
期待度
(PUSH後)
21% 17%
100% 33%
100% 66%
100% 100%
100%

※虹はドンドンアタック or 上乗せ100枚以上

カットイン時の7揃い濃厚演出
  • 下パネル消灯
  • レバーON時ではなくリール始動時にカットイン発生(要ウエイト)
  • BGMストップ

AT中の内部状態

AT中は「通常」「高確」の2種類の状態が存在し、CZ「福ゾーン」当選率に影響。高確は1〜20Gの保証消化後リプレイ・押し順ベルの25%で転落。

真・ドンドンRUSH

真ドンドンRUSH

役割 上位AT
ドンドンアタック
ストック確率
1/78.6
枚数上乗せ発生率 1/100.6
獲得期待枚数 600枚以上

枚数上乗せ時に必ず3桁以上、ドンドンアタック獲得時に必ず複数個となる上位AT!ストック確率・枚数上乗せ率は極に劣るものの、7揃い時はストック2個以上、上乗せ時は3桁濃厚という法則がある為、波にのった時の破壊力は侮れない。

極ドンドンRUSH

極ドンドンRUSH

役割 最上位AT
ドンドンアタック
ストック確率
1/16.0
枚数上乗せ発生率 1/36.0
獲得期待枚数 1000枚以上

枚数上乗せとドンドンアタック獲得の超高確率状態!

ドーンチャンス

ドーンCHANCE

役割 ドンドンアタック
(初期枚数決定ゾーン)
継続G数 1G
上乗せ期待枚数 3桁保証

ドーンチャンスは基本的な初期枚数決定ゾーン。告知方法は4種類あり一撃<カウントアップ<連撃<連打の順に期待できる。幻フリーズ発生なら大チャンス!

色別の上乗せ振り分け

紫・黄・緑選択時の上乗せ振り分け

上乗せ枚数振り分け

赤選択時の上乗せ振り分け

100〜427枚を上乗せ。

追加上乗せ

追加上乗せ発生で100〜355枚を上乗せ!

黄金激笑

黄金激笑

役割 ドンドンアタック
(初期枚数決定ゾーン)
継続G数 1セット3G
上乗せ期待枚数 300枚以上

黄金激笑はSTタイプの初期枚数決定ゾーン。3G以内にドーンが発生すれば枚数上乗せ+3Gを再セット。

ドーン玉は継続保証

3G以内に上乗せ出来なかった場合、ドーン玉を所持していれば消費して継続。

星座の種類

上乗せは最低保証10/20/30枚×継続率50/66/75/80%で決定。星座の種類で上乗せタイプが変化!

星座別の性能

※蟹座は10〜30枚乗せを均等、継続率は50〜80%まで均等

最強タイプの上乗せ期待枚数
星座 タイプ 上乗せ
期待枚数
双子座 パワータイプ最強 540枚
牡羊座 スピードタイプ最強 570枚
乙女座 バランスタイプ最強 500枚
天秤座 波乱タイプ最強 700枚

上乗せ枚数加算抽選

最低上乗せ枚数に成立役別の加算枚数を足した数値が実際の上乗せ枚数として告知される。

最低上乗せ枚数
タイプ 最低上乗せ枚数
スピードタイプ/波乱(中) 10枚
バランスタイプ 20枚
パワータイプ/波乱(上) 30枚
成立役別の加算抽選

黄金激笑中の加算抽選

※赤7リプは+50枚以上選択された場合にカットインが発生し赤7が揃う

BGM変化抽選

BGMが「LifeChargerLyric」に変化すると保証回数を5回上乗せ!抽選はセット継続時に行われる。

千日千笑

千日千笑

役割 ドンドンアタック
(初期枚数決定ゾーン)
上乗せ期待枚数 1500枚以上

千日千笑は上乗せ期待枚数1500枚を誇る最強の初期枚数決定ゾーン!最強星座である射手座が出現し最低上乗せ保証30枚×継続率80%!更にドーン玉7個を獲得。

AT中の福ZONE

AT中の福ZONE

役割 AT中のCZ
継続G数 5G or 10G or 15G

AT中も通常時同様にCZ「福ZONE」に突入する可能性あり。数字が揃えばドンドンアタックを獲得!ループ性もあり!

揃う図柄別の恩恵

図柄 恩恵
3図柄 真・ドンドンRUSH
7図柄 極・ドンドンRUSH
V図柄 ドンドンプレミアム

AT中のCZ高確移行抽選

CZ移行率

抽選フラグは上記4つのみで、弱レア役が成立すればチャンス。なお、CZ高確中のCZ当選率は成立役不問&毎ゲーム一定で、7.8%の確率で抽選している(全設定共通)。

Doon-STEP

Doon-STEP

役割 AT中のCZ
突入契機 AT中のハズレの連続
(2連から抽選
4連続で確定)
継続G数 5G+α

Doon-STEPは主にハズレの連続から突入するCZ。見た目通りの完全ガチ抽選で揃った数字分の枚数を上乗せ(7なら777枚)

図柄の法則

図柄は1→3→5→7→Wの5種類で1Gごとに報酬がアップ!毎ゲーム必ずテンパイし、ファイナルステップでWがそろえばドンドンプレミアムに突入!

レバーON時にボタンが出現すれば図柄が消えて期待度がアップ!

消去数 図柄揃い期待度
無し 20%
1個 25%
2個 33%
3個 50%
4個 100%

EXTRA STEP

エクストラステップが発動すればCZのゲーム数減算がストップ!

Doon-STEPの図柄消去抽選

図柄消去抽選

共通ベル以外のレア役が成立すれば図柄消去に期待で、強チェリーとチャンス目は1個以上の消去確定。また、中図柄に「W」が停止した後なら、次ゲームのレバーオンで成立役に応じて1個以上が消去される。

図柄消去抽選2

笑撃フリーズ

笑撃フリーズ

出現率
契機 AT中の毎ゲーム抽選
恩恵 1000枚上乗せ

RUSH中のいかなるときでもやってくる!? 発生すれば1000枚上乗せ!

ドンドンプレミアム

ドンドンプレミアム

出現率 1/65536
(AT中は1/6528)
契機 BAR揃いフリーズ
継続G数 10G
期待枚数 2000枚!?

10Gの間、毎ゲーム3桁上乗せ!7揃いなら1000枚!?

ドンドンプレミアム中の上乗せ抽選

ドンドンプレミアム中の上乗せ抽選

強チェリーは+200枚以上濃厚で、チャンス目も+200枚以上の振り分けが78%以上とアツい。赤7揃いリプレイと特殊役(成立時の抽選クリア)なら+1000枚が確定!

評価

評価や感想など。

管理人の感想

笑ゥせぇるすまんのスロット最新作。前作の笑ゥせぇるすまん3は設定6の出玉率119%を誇るハイスペック機。

初当り確率で比較すると…

設定 今作 前作
設定1 1/346.0 1/335.3
設定2 1/330.7 1/322.5
設定3 1/301.6 1/290.5
設定4 1/262.5 1/244.4
設定5 1/231.3 1/194.4
設定6 1/221.0 1/148.3

低設定域は同じものの、6号機という事で高設定域では少し重くなっています。

ゲーム性の軸となる部分は前作を継承していますが、何故か至る所に聖闘士星矢の要素が盛り込まれていますね(笑)

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.2) 
  40件
0件
0件
0件
6件
34件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

96 COMMENTS & REVIEW

匿名

いや〜ゴミすぎる
初当たり15回くらい引いて
300枚1回
150枚3回くらい
後全部100枚
この間に上乗せが30枚が1回だけ
やっと100枚のATの時にドンドンプレミアム来て1000枚乗せて1050枚くらいあったのに上乗せ無し
上乗せ性能クソすぎて話にもならない

返信する
匿名

300枚スタートの時は天井だったんで
ドンドンプレミアム引いた時以外全負け
上乗せ性能が終わりすぎてる

返信する
匿名

真で何も乗せずに100枚くらいで終了
極なら上乗せやらストック確率あがるらしいけど真は乗せないとゴミです
300枚スタートでも余裕で何も乗せないとか当たり前の様にあるのに真で100枚スタートならそりゃ無理ゲーですよ

返信する
匿名

極でもやれない
150スタートでスイカ2回引いてもクソみたいなふくゾーン、7揃い1回200枚
ハズレ連で爆発させる台はクソ

返信する
初打ちは2号機

初めて完走しました。終了画面は2400枚ではなく2000枚overと表示されるんですね。こういう所も何だかなぁ… 2400枚カウントに自信がない訳ではあるまいに。本機は、ほぼほぼ100 or 150枚のATだと思ってましたが、もしかしてAT準備中が勝負どころ?極2回と黄金激笑、全て準備中のレア役で引っ張ってきたと思います。

返信する
匿名

ゴミ天井そこそこ深いのに100枚で終わった
ゴミ以下
どうやったら勝てるのか

返信する
匿名

最上階とか真知子とか滅多に来ないのに
ハズす上にそういう時はほぼ700天井
上位ATの黄金もドンドンうるさいだけで
270枚
打てば打つほど嫌いになる台

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.2)
40件
コメント&評価96件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台