Pスーパー海物語IN沖縄5(沖海5) パチンコ 新台 天井 スペック 評価

Pスーパー海物語IN沖縄5

導入日2021年7月5日㈪。SANYOの新台パチンコ「Pスーパー海物語IN沖縄5(沖海5)」の最新情報まとめページになります。海物語の人気シリーズ「沖海」の第5弾が登場!


スポンサーリンク

沖海5の概要

スペック

Pスーパー海物語IN沖海5_盤面

型式名 Pスーパー海物語IN沖海5LTA
メーカー SANYO
仕様 確変ループ
遊タイム 非搭載
導入日 2021年7月5日㈪
導入予定台数 未定
初当り確率 低確率 1/319
高確率 1/38.0
確変割合 60%
時短 100回
賞球数 3&2&4&3
アタッカー 15×10C
Pスーパー海物語IN沖海5_ヘソ内訳
Pスーパー海物語IN沖海5_電チュー内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
ラウンド 電サポ(状態) 払出 振り分け
10R確変 次回 1500個 40%
2R確変 次回 90個 20%
10R通常 時短100回 1500個 40%
電チュー大当り時
(特図2)
ラウンド 電サポ(状態) 払出 振り分け
10R確変 次回 1500個 52%
2R確変 次回 90個 8%
10R通常 時短120回 1500個 40%

性能比較

沖海5性能①

沖海5性能②※大海4はP大海物語4SP

変動秒数が伸びた事で液晶が回らない時間を削減。出玉性能は現役の海シリーズよりも高い! また、電チューでの時短が120回の増加したことにより、引き戻し率も沖海4:約27%から沖海5:約31%にアップしている。ただし、ヘソ賞球数は沖海4:4個から沖海5:3個に減っている。

ボーダーライン

ボーダーラインは1000円(250玉)あたり約19回転前後を目安に。

交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 22.5 23.8
3.0円 20.6 21.7
3.3円 19.7 20.8
3.5円 19.1 20.1
4.0円(等価) 18.1 19.1

P沖海5のボーダーラインランキングは216機種中32位。

パチンコ ボーダーパチンコおすすめの勝てる機種!ボーダーラインランキングTOP30!現行P機242機種を調査

電サポ中の玉減り個数別

Pスーパー海物語 IN 沖縄5_ボーダーライン

本機は電サポ中も左打ちのため、玉の増減にはヘソの入賞率が大きな影響を及ぼす。基本的には厳し目で、止め打ちなどを駆使して玉減りを抑えることが重要となる。

止め打ち

比較的電サポ中の玉減りが激しい台なので要実践。詳細については「パチマガスロマガ」を参照。

電サポ中

Pスーパー海物語 IN 沖縄5_電サポ中

電チュー性能はロング開放1回のため、電チューが開くと同時に4個打ち出しを繰り返せばOK。ただし、スルーの位置が微妙なため、小デジ保留が枯渇する可能性が高い。よって、小デジ保留が2個以上やリーチ中の止め打ちのみなどクギ状況に合わせて行う。

10R大当り中

Pスーパー海物語 IN 沖縄5_大当り中

左右打ち

ブッコミ狙いで消化していき、アタッカーで5カウント目が拾われる瞬間に右に1、2個打ち出し。

固め打ち

ブッコミ狙いで消化していき、アタッカーで5カウント目が拾われる瞬間に弱めに1、2個打ち出し。

どちらも打ちっ放しと比較して、効果は微増のため打ちっ放しでもOK。

2R大当り中

Pスーパー海物語 IN 沖縄5_341

「3・4・1」停止後に図柄の目が大きくなる瞬間に打ち出しスタート。2R目のアタッカーが開いたら打ち出しを停止。

スポンサーリンク

演出詳細

注目演出

ハイビスカスフラッシュ

ハイビスカスフラッシュ

ロング告知なら確変大当り確定!?

サイレントハイビスカスフラッシュ

サイレントハイビスカスフラッシュ

盤面下部のハイビスカスがひっそりと発光する告知パターンも存在!

ジンベェチェンジ

ジンベェチェンジ

ジンベェチェンジ信頼度

液晶画面が振動したら「じんべぇ」が出現して、演出がランクアップ! 泡が魚群になったり、その他にもハズレ目からリーチに発展することもある。

モード共通演出

予告演出

エイサー祭あおり予告

エイサー祭あおり予告

マリンちゃんのシルエットが出現すればエイサー祭(2R確変)のチャンス!?

チャンス目予告

チャンス目予告

チャンス目予告信頼度

同じ図柄のズレ目が停止すればチャンス目で、3連続で発生すればSPリーチ!?

リーチ連続予告

リーチ連続予告信頼度

テンパイ直後に中図柄が即停止する演出で、ハイビスカスモード中は時間帯も変化していく。2連続で夜以上、3連続で夜+満月以上に変化する。沖縄モードは3連続すれば魚群発生濃厚!

リーチアクション

ウリンチャンス

ウリンチャンス信頼度

1〜5図柄がΣ形に停止すると発展するチャンスリーチ。画面タッチでハイビスカスフラッシュが発生すれば大当り!?

海モード

予告演出

泡予告

泡予告

いつもより泡が大きいかつ量が多い「大泡」ならチャンスアップ!

魚群予告

魚群予告

発生した時点で大チャンス!!

サイレント擬似連予告

サイレント擬似連予告信頼度

図柄が停止したようにみせかけて、保留が減らずに再変動するチャンス演出。

リーチアクション

チャンスアップで+1コマハズレ以上

珊瑚礁リーチ

珊瑚礁リーチ

珊瑚礁の位置がいつもより高いとチャンスアップ!

黒潮リーチ

黒潮リーチ

潮の流れが通常より速ければ期待度アップ。

マリンちゃんリーチ

マリンちゃんリーチ

指差しの間隔が狭いとチャンス!

マリンモード

予告演出

入賞時フラッシュ予告

入賞時フラッシュ予告入賞時フラッシュ予告信頼度

ヘソ入賞時にマリンちゃんが飛び出す演出で、当該保留でアングル予告が発生!?

アングル予告

アングル予告

左は宝箱の中身、右は貝から飛び出すキャラに注目。奥はSPリーチ発展のチャンスで、上アングルはアニメリーチ示唆となり大チャンス!

左アングル左アングル示唆内容

宝箱から出現するアイテムでリーチ後の展開を示唆。

右アングル

右アングル示唆内容

ピンクジュゴンが3匹出現すればSP発展濃厚!

奥アングル奥アングル示唆内容

発生した時点でSP発展濃厚となり、チャンス目が停止するほど奥へ進む。背景やアイテム以外に、扉の先にいるキャラにも注目。

上アングル上アングル信頼度

高信頼度のアニメリーチへ発展!

アングル連続予告

アングル連続予告

チャンス目停止で連続して同じアングルの演出が発生。向かった先に滞在するほどチャンス。上アングル以外は基本的に連続するごとにエフェクトやアイテムの色が変化する。

アングルチェンジ

アングルチェンジアングルチェンジ信頼度

リーチ後にアングルが変化することも!? 2回発生すれば信頼度50%以上!

仕草予告

仕草予告

仕草で期待度を示唆しており、ウインクならSPリーチ発展!?

キャラ通過予告

キャラ通過予告キャラ通過予告示唆内容

キャラが通過すれば好機到来!?

カットイン予告

カットイン予告カットイン予告信頼度

変動開始時やテンパイ時にカットインが発生し、3人パターンならアニメリーチ発展濃厚。ミスマリンちゃんカットインなら超激アツ!?

リーチ後ステップアップ演出

リーチ後ステップアップ演出

ステップ3で魚群が出現すれば大チャンス!

2Dキャラ予告

ワリン合流でワリンチャンス発展を示唆し、サムが合流することもある。

リーチアクション

珊瑚礁リーチ

珊瑚礁リーチ

珊瑚礁のキラキラが大きいとチャンスアップ!

黒潮リーチ

黒潮リーチ

流れるマリンスノーがピンク色ならチャンス!

マリンちゃんリーチ

マリンちゃんリーチ

マリンちゃんの親指が立っていれば期待度がアップする。

ワリンチャンス

ワリンチャンスワリンチャンス信頼度

ダブルラインなら期待大!

アニメリーチ

アニメリーチアニメリーチ信頼度

告知が発生すれば大当りの大チャンスリーチ!!

沖縄モード

予告演出

ミニキャラステップアップ予告

ミニキャラステップアップ予告ミニキャラステップアップ予告信頼度

衣装や登場キャラに注目で、ステップ4のジャンプでチャンスとなる。白装束や5人目のキャラがデフォルト以外なら期待度アップ!

MEMO
ミニキャラステップアップ予告_チャンスアップステップ3の5人登場時はセンターキャラに対応したSPリーチへ!?
ふりふりマンボウ予告

ふりふりマンボウ予告

左にマンボウの尾ヒレが出現する演出で、ボタン連打で中央まで引っ張ればノリノリマンボウ予告などが発生。

ノリノリマンボウ予告

ノリノリマンボウ予告ノリノリマンボウ予告信頼度

キャラが乗るほどチャンス!

マンボウルーレット

マンボウルーレットマンボウルーレット信頼度

止まるマンボウで期待度が変化。

エイサー隊通過予告

エイサー隊通過予告5人登場すればSPリーチに発展!?

ガオガオチャンス

ガオガオチャンスガオガオチャンス信頼度

吠えるタイミングが遅いほど期待度がアップ!

ガオガオチャンス示唆内容

レッツマンボウ

レッツマンボウレッツマンボウ信頼度

様々な演出からピンクマンボウ登場で突入する。

リーチ後マンボウ予告

リーチ後マンボウ予告信頼度

マンボウの色と文字に注目で、ボタンPUSH時のアクションでも信頼度が変化する。

ウリン登場演出

ウリン登場演出信頼度

登場した時点で大チャンス!

レッツシーサー発展あおり演出

レッツシーサー発展あおり演出

順目停止時にシーサーのエフェクトが出現するとレッツシーサー発展を示唆。シーサーの擬似導光板やミニシーサー通過は発展前兆となっている。

レッツシーサーエフェクト予告

レッツシーサーエフェクト予告

連続で発生するほどレッツシーサー発展のチャンス!?

乙姫ステップアップ予告

ボタンPUSHで出現するマンボウで展開が変化。

リーチアクション

リーチ中ボタンPUSH

リーチ中ボタンPUSH魚群が出現すれば大チャンス!

シーサーリーチ

シーサーリーチ

シーサーの口が開いていればチャンス。

三線リーチ

三線リーチ

ピンク色のエフェクトが多いと期待度アップ!

マリンちゃんリーチ

マリンちゃんリーチ

着物の帯に扇子が差していればチャンス。

ワリンリーチ

ワリンリーチワリンリーチ信頼度

後ろのモーターが大きいと期待度がアップする。

レッツシーサー

レッツシーサーレッツシーサー信頼度

シーサーの首に「熱」があればチャンス。

エイサーリーチ

エイサーリーチ

エイサー隊が登場!?

ハイビスカスモード

予告演出

時間帯変化予告

時間帯変化予告時間帯変化予告信頼度

背景が夜に近づくほど期待度アップ。夜は満月ならさらにアツく、満月SPリーチへ発展濃厚となる。

プチフリーズ予告

プチフリーズ予告プチフリーズ予告信頼度

変動開始時に図柄がフリーズする演出で、フリーズ時間が長いほど期待度が高まる。

カメラ移動予告

カメラ移動予告

視点が変われば前兆チャンスで、ハイビスカスが強く揺れるとチャンス!

ハイビスカス点滅予告

ハイビスカス点滅予告

ハイビスカスが点滅して大当りを告知!

違和感演出

違和感演出信頼度

変動開始音が遅れるなど、通常と異なる演出が発生すればチャンス!違和感ゾーンは同じハズレ目が連続すると違和感演出発生を示唆!?

リーチ後シャボン玉予告

リーチ後シャボン玉予告信頼度

テンパイ後にハイビスカスのシャボン玉が出現する演出で、ロングパターンや大シャボン玉が最後に通過すればチャンスアップ。

南国チャンス目予告

南国チャンス目予告

「8・1・3(ハイサイ)」や「7・5・9(南国)」などの語呂合わせ目が中央に停止すれば保留内で大当り濃厚!

リーチアクション

ハイビスカスSPリーチ

ハイビスカスSPリーチハイビスカスSPリーチ信頼度

ボタンが出現すればチャンス!

満月SPリーチ

満月SPリーチ満月SPリーチ信頼度

ハイビスカスモード中の最強リーチ!!

MEMO
満月SPリーチ_失敗時ボタン演出失敗時に蝶げ右に止まればチャンス、さらに左へ飛び立てば超激アツ!?

スポンサーリンク

大当り&電サポモード

大当り中演出

海モード・ハイビスカスモード

海モード・ハイビスカスモード_ラウンド演出

暗転すればスーパーラッキー!?

マリンモード

マリンモードラウンド演出

宝箱ルートとボタンルートから選択。宝箱ルートは魚群が飛び出せば成功、ボタンルートはハイビスカスが発光すればスーパーラッキー!

沖縄モード

沖縄モードラウンド演出

シーサーが吠えればスーパーラッキー!

大当り中の楽曲

大当り中の楽曲

エイサー祭

エイサー祭

中ラインに3・4・1図柄が停止すると2R確変に当選して、専用のエイサー祭へ突入。

MEMO
超エイサー祭超エイサー祭ならスーパーラッキー超間近!?

主要演出

チャンス目予告

チャンス目予告_金

チャンス目が連続するほど期待度がアップ!

チャンス目予告

図柄がテンパイすれば“当れば確変”のSPリーチに発展!?

花笠予告

花笠予告

花笠が出現すればチャンス!?

発展先あおり

発展先あおり

登場するキャラで発展先を示唆!?

わさわさステップアップ予告

わさわさステップアップ予告

ステップアップするほど期待度もアップ!

リーチアクション

リーダー神輿SPリーチ

リーダー神輿SPリーチ

魚群出現に期待!

マリンSPリーチ

マリンSPリーチ

ボタンで一発告知が発生すれば大当り!

ダイナミックチャレンジ

ダイナミックチャレンジ

当れば保留内でさらに!?

マリン・ワリン・ウリンSPリーチ

マリン・ワリン・ウリンSPリーチ

発展した時点で大チャンス!

裏ボタン

チャンス目停止時

チャンス目停止後の次変動開始時に画面タッチすると「沖縄」ランプが発光するかも!?

パールボタンパカパカ時

パールボタンパカパカ時の裏ボタン

リーチやウリンチャージ中などにパールボタンがパカパカしたタイミングでボタンを押すと、ボイスが発生して演出期待度を示唆する。

偶数図柄大当り時

偶数図柄大当り時の裏ボタン

オープニング中にパールボタンを10回押すと、「♪みんなもおいでよちゅら海へ!」の楽曲へ変更されることがあり、成功すれば大チャンス!?

いつものラウンド選択時

いつものラウンド選択時の裏ボタン

マリンちゃんが手を振っているときにパールボタンを押すと「キュイン!」の告知音が発生するかも!?

スポンサーリンク

演出法則

確変中の当れば確変濃厚演出

モード共通

モード共通の当れば確変演出

チャンス目予告もハイビスカスモード以外なら当れば確変濃厚。

海モード

海モードの当れば確変演出

海モード中のチャンス目予告はSP発展濃厚。

マリンモード

マリンモードの当れば確変演出

2Dカウントダウン予告は信頼度80%&当れば確変濃厚。

沖縄モード

沖縄モードの当れば確変演出

レッツマンボウやノリノリマンボウなどのSP発展濃厚演出で当れば確変の大チャンス!

ハイビスカスモード

ハイビスカスモードの当れば確変演出

ハイビスカス開花状態でのテンパイやリーチ中のボタンPUSH後に蝶が右側に待機している状態で当れば確変濃厚。

エイサー祭り

エイサー祭りの当れば確変演出

ノーマルリーチは必ず最長突破演出経由で奇数図柄が揃う他、サム登場も確変濃厚となる。

突サムプレミアム発生タイミング

突サムプレミアム発生タイミング

保留連チャン濃厚演出

エンディング画面を金魚群が通過すれば保留内に大当りあり!

楽曲全解放の裏ボタン

楽曲全解放の裏ボタン 楽曲

偶数図柄揃い後の昇格スクロール直前にボタンをPUSH。成功すれば「excellent」のテロップが付いたミスマリンカットインが出現。

音声プレミアム

音声プレミアム

図柄停止時やテンパイ時に通常と異なる音声が発生すれば超激アツ!

評価

管理人の感想

※延期されスペックが変更となりました。遊タイムは非搭載となり時短は右打ち中は120回

ついに海物語にも天井が搭載…!ただし時短は100回転のみ。せっかく遊タイムに到達してもそのまま時短100回転をスルーという展開も多くなりそうです。これには賛否両論あると思いますが、海物語は「変わらない」事が支持されてきた要因の1つでもあるので個人的にはこれくらいで良かったのかなと思います。遊タイムを強くすればその分、確変割合や出玉を減らして帳尻を合わせる必要がありますし、年配がゆっくり楽しんでいる中で天井狙いのエナがうろちょろする光景もあまり見たくないですからね。

スペック的には沖海4とあまり変わらないので遊タイムが付いて分だけお得という見方も出来ます。

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.7) 
  43件
1件
2件
7件
7件
26件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

96 COMMENTS & REVIEW

匿名

歴代の海で1番ゴミ台。海モードの前兆予告も魚群も空気。通常の当たり重すぎてどえらいハマりしてる

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
43件
コメント&評価96件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台