スマスロありふれた職業で世界最強|みんなの評価・感想
7し へ返信する コメントをキャンセル
693 COMMENTS & REVIEW
3スルー (AT間天井)、2スルー(AT間天井)、4スルー(ボーナス間天井、約930G当選)
確か公表数値は低設定でも↓のはずでボーナスよりATの方が軽いはずだが、ほんとかね?
明らかにボーナスの方が多かったのだが
ボーナス確率:約1/500
AT確率:約1/400
ATはシンフォギアより遥かに面白いと思う
通常時は天国でAT来なかったら天井までハマる可能性も結構あるからキツイと思う
稼働が落ち着いたら朝イチだけ狩られて天国抜けで通路だろうな
初打ちで90ぱーとかガンガンはずし天井は草
なるほど。
グールよりはマシだった
とりあえず6万捧げてきた
香織復活チャンスの香織スヤスヤで草^^
起きろよ^^
ちょっとね、増える要素乏しい台 トリガーRも5回から8回の間で概ね終わる「平均」だね、R中ステージも落ちればほとんど上がらない ガッツと出したい方には不向きな台ですね
トリガーラッシュの図柄揃い確率1/4.5って、1回目の保障分だけやろ。それか強弱があるか。
リプとチェリーの合算じゃないかな?
78%で保証で終わる事多すぎやんね
まるでKPE台の準備中の様に保証内でとんでもなく引っ張る事が有るみたいですからねえ
SANKYOの悪いとこ全部乗せみたいな台
・通常時と演出バランスが悪いのは炎炎
・ATの出球の並がシンフォギア
・トリガーラッシュは6G固定の可能性の獣で無理ゲー
二度と打ちたくない
SANKYOの新台出たらまた打つんでしょ オモロww
引鉄カットインが揃うかどうかだけじゃなく、成功するかどうかも示唆してると思う。カットインキャラが弱いと止まってもボナ無しとか。あと覚醒チャレンジ44%は全設定平均なのか、1でも44%あるのかで全然違うけど多分前者なんだよな。これだと演者等の設定入ってる台は成功しやすいから見映えが良い。からくりなんかもそうだと思う
AT始めの火山でレア役か錬成陣完成させて引鉄高確いかないと無理
シンフォギアがハーレムに変わっただけじゃん
スポンサーリンク
AT解析の子役抽選内容
弱カットイン目
になってますがなーm(_ _)m
ご指摘助かります!
訂正させていただきましたm(_ _)m
天国当たりでミュウボーナスめっちゃくるんやけど
天国だとミュウ10%とか絶対嘘だと思う
9000g456打ったけど、天井踏んだのゼロだった。上位入るどころか上位のチャンスすら一回も貰えんかったわ。
貫き弱めだからトリガーラッシュはちゃんとガチで抽選してるのかなぁ。
まぁガチでもデキレでもどっちでも良いけど、引かされてる感が無かったから高評価しとく。
乙女4みたいな立ち位置で好きもの台って感じで稼働がつく事を願ってる。
at確率の割に性能悪すぎ
無抽選100枚終わりとかカスすぎんだろ
スロット向いてないよ。最初から高確で上乗せ特化引いてねて台でもやれないなら他の台もっとやれないでしょ笑
性能?
打ち手の性能かな?
というか人間性だね。
サンキョーいつまで覇権取ったみたいな顔してんの
もう終わってるぞ
ドカ乗せして喜んでも差枚数でエンディング来て CZ失敗したら通常に落ちるのきついなぁ2周させるハードルが高い
クソ台じゃん
だいたい150枚で終了
演出バランスがヴヴヴより酷い。魔人襲来前兆中派手な効果音でる強めのチャンスアップ5回出てハズレ。マジびびる。
ラッシュ79枚で終わり。
バイオやシンフォの用に
大量上乗せからの虚無
(レア役消されて上乗せ無くなる)
さえ無ければ楽しめそうですね(苦笑)
スポンサーリンク
東京喰種よりは全然いい
期待してたけどイマイチやったな。
ミミズ、シンフォギアみたいな獲得枚数による天国以降とかありそうだったし。
トリガーラッシュやっててタブータトゥー思い出したわ
マジ?
タブータトゥー好きだったから気になるわ
引鉄図柄をリプレイと1枚役の1部で変換させてるとこが似てるってだけでゲーム性は似てないです!勘違いさせる様なコメントすみません。
タブータトゥー自分も好きで良く打ってました!
了解です!
ありがとうございます!
SANKYOの台はなんだかんだ1回は打つけど、最近の台は冷遇あったり、デキレだったりでおもんない。
かぐやはわかりにくくしているけど、冷遇あるし、ダンベルなんて、デキレAT丸出しでもう回されてない、同じでないことを願うばかり。
全然デキレ感無いから早く打ってきな
根拠もなく自分の思い通りにならないとデキレ、冷遇とすぐに言い出す輩どもは早く学んだら?
お前らがいなくても世の中は何一つ困らない。
トリガーなんちゃらみたいな特化ゾーンが
少しだけ面白かった!!
ボーナスとAT確率逆だよねこれ
もっと1台1台丁寧につくりこめよ
しぬほどおもんないわ
CZのCZもおもい。入ったとしても期待度低いCZ。当てたと思ってもバケ。そこからRush入ったと思ったら150枚もでない。
至るところに残念とやる気を削ぐpoint満載。
ATも段々熱いゾーンから下がってくとか頭沸いてる。隕鉄高確も大して高確でもないし。兎のねらえは、9割外れ
AT引き戻しもいれて三回いれたけど、TRIGGER入ったのは、一回だけ。そのトリガーも一回で終わり。
引き戻し時ずっと火山だったけどレアで上乗せ一回だけ。
店としては熱い日だったけど、初日からもうださないのかそれとも上位に割とられすぎてんのか
くそおもんない
ひたすらウルサイ害悪な台
弱約で毎回引鉄高確煽る意味がわからない
入らないし、入っても何も起きない
ATも駆け抜け
サンキョーは間違って高単価流行ってしまったのが間違い
コレは高単価じゃないよ
元々クソメーカーのSANKYOが、ヴヴヴやからくりの高単価機が流行ってしまって勘違いしたってことじゃない?
自分もSANKYOみたいな音だけいっちょ前のメーカーが、優良メーカーってなってるのは意味わからない一人です。
スポンサーリンク
どっちかっていうとからくりよりシンフォ寄りだな
ED行ったけどどこで脳汁出せばいいかわからなかった
そもそもからくりに似てる要素皆無だしシンフォとも全然違うでしょ。G数上乗せタイプてだけじゃね。
約束された通路。
打ったらアカンやつ。
強チェ引いても強チャンス目引いてもCZにすら当たらない。前兆中にも強チェ×2、強チャ目引いたが何も起きず高確にすら上がらない。打ち始めから3時間で4,000枚溶かして辞め。二度と打たないかな
引き悪すぎだし書き込むなら解析少しくらい見てから打てば?
まともに文字読める頭があるならこんな書き込みしないよ。
引き弱さに乙
ゴブリンみたいな感じなのでボーナスもATも揃わなくても始まりますよ。
ブラクラ初代っぽいですな。
上乗せが壊れる要素あれば打ちたいかな
どことなくATが剛衛門みたく思える
ミュウボーナスはスルー回数でAT発動有るようなのでAT突入率は低め、レギュラー扱いでAT非当選時はゲーム数維持するようです。
ボーナスかなり重めですがAT確定ではないのですね…。
カバネリのはやじろみたいな感じでしょうか。
説明でもはやじろみたいな立ち位置と言われましたね!
気のせいかもしれませんが、6.5以降に突入してからの寝台のペースやばくないですか?
5号機もこんなもんでしたっけ?
発車しま–す
SANKYOは最終ゲーム小役引けってのが好きだねえ
デキレを払拭したいのと検定にもワンチャンで通るからそういう仕様なのかな?
そうですね。
からくりが支持されているのでそこは残したかったんでしょうね。
フラグ無視で完全に台が決めると今の時代は色々言われるでしょうしある程度自力感を残したかったのかなと。
そういう意味ではスマスロの開発がSANKYOは上手ですよね。
マイルドな台が出てくれればなおのことなのでこの台には期待してます。
告知の音とか叩き所の持っていき方とかやはり打っていて作りがうまいなと感じる部分は多いですね。
その開発力でもっとマイルドな台で長く打てる機種を出してくれれば文句ナシです。
大都にはもうちょっと頑張ってもらいたいです。
逆にサンキョーでデキレじゃない台って何がありますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホールでの動き見る限りだと単価3.1(設定6)だろうな
11枚ベルは数えた方が良さそう
天井、700,天井と3時間の午前中で8万弱入りました。
両隣も似た展開でギブアップです。
当たりが重くラッシュは最初にトリガーを引いて伸ばさないとどうしようもないかも。
シンフォギアに確かに近い気がしました。
東京喰種よりは遊べるかなと座りましたが全ての新台が終わってました。
シンフォの10倍はつまらん
ボーナスでAT間はリセットされますか?
されないよ
初打ち、即やめされてたやつ拾ったら即当って1回目のトリガーラッシュでパンドラゾーン、強チェ引いて上位ラッシュ そこから即トリガーラッシュからガトリングで乗せてエンディング(2000枚消化500Gくらいかかった)4回引き戻してこんなものでした
トリガーラッシュは面白いけど入りにくい、上位もそれ待ちな上にトリガー1個だと滅多に入らない
からサーとかvvvに脳焼かれた人には全くあわんけどマイルドで上位も狙いたい人向けかな、引き戻しも設定差あるけど最終ゲーム子役引けば戻せるので叩きどころ
ただパチンコかよwと思うくらい演出の音がうるさい
バイオやシンフォの用に
大量上乗せからの虚無
(レア役消されて上乗せ無くなる)
さえ無ければ楽しめそうですね(苦笑)
AT中の内部状態で上乗せ確率が違うのは理解できたけど上乗せ特化ゾーンの抽選がわからない
引鉄高確10回で1回くらいでしたが、内部状態も関係なさそうでどうすれば良いのかわからなかった
新台評価や挙動報告見るにこの台がワンチャン1番マシな感じかな
明日味気してくるわ
東京喰種よりは全然いい
期待してたけどイマイチやったな。
ミミズ、シンフォギアみたいな獲得枚数による天国以降とかありそうだったし。
トリガーラッシュやっててタブータトゥー思い出したわ
マジ?
タブータトゥー好きだったから気になるわ
引鉄図柄をリプレイと1枚役の1部で変換させてるとこが似てるってだけでゲーム性は似てないです!勘違いさせる様なコメントすみません。
タブータトゥー自分も好きで良く打ってました!
了解です!
ありがとうございます!
SANKYOの台はなんだかんだ1回は打つけど、最近の台は冷遇あったり、デキレだったりでおもんない。
かぐやはわかりにくくしているけど、冷遇あるし、ダンベルなんて、デキレAT丸出しでもう回されてない、同じでないことを願うばかり。
全然デキレ感無いから早く打ってきな
根拠もなく自分の思い通りにならないとデキレ、冷遇とすぐに言い出す輩どもは早く学んだら?
お前らがいなくても世の中は何一つ困らない。
スポンサーリンク
面白くないよ
トリガーラッシュがとにかく弱くて1SET終了が当たり前だから
トリガーなんちゃらみたいな特化ゾーンが
少しだけ面白かった!!
at中300爆乗せして最上位高確ステージまで行って引鉄高確60ゲーム待ってて勝ったわ!
って思ったら全然特化入んないしトリガーラッシュは駆け抜けまくるしで絶対なんかやってるわって感じでした。
ボーナスとAT確率逆だよねこれ
もっと1台1台丁寧につくりこめよ
しぬほどおもんないわ
CZのCZもおもい。入ったとしても期待度低いCZ。当てたと思ってもバケ。そこからRush入ったと思ったら150枚もでない。
至るところに残念とやる気を削ぐpoint満載。
ATも段々熱いゾーンから下がってくとか頭沸いてる。隕鉄高確も大して高確でもないし。兎のねらえは、9割外れ
AT引き戻しもいれて三回いれたけど、TRIGGER入ったのは、一回だけ。そのトリガーも一回で終わり。
引き戻し時ずっと火山だったけどレアで上乗せ一回だけ。
店としては熱い日だったけど、初日からもうださないのかそれとも上位に割とられすぎてんのか
大量上乗せしたらレア役引かなくなったりする。たぶん何で隠しているかな?
純増が低いので増えにくい
くそおもんない
クソ台です。
スマスロは終わった。
SBJは通常時クソおもんないけどこちらはATがクソおもんない。
ありふれたクソ台で回収最強でしたわ。
100超えたら慈悲も無いのな
スポンサーリンク
ひたすらウルサイ害悪な台
無視して順押ししてろよって話なんだけど狙えが頻繁に来る上に例え止まっても大半は何も起きない
レア役引いてそのまま抽選してれば良いものを狙え高確を挟んで無駄な二段階抽選をさせられているだけなのでコンセプトそのものが面白さに繋がっていない
平均166g乗せ期待枚数約2100枚のガトリングバーストで400g乗せて1600枚終了
6000gほど回して天国当選は一度も無かったので一回でも天国当選すれば高設定の大チャンスだと思う
普通に面白いと思う。AT当てるまでの文句言ってる人はただ噛み合わなかっただけでしょ。ジャーマンキングでも打って更に文句言ってたらいいよ。
ジャーマンキングw
新台で出たら打ってみたいですし、ロリクラほーるどの後継機として開発してほしいですね
弱約で毎回引鉄高確煽る意味がわからない
入らないし、入っても何も起きない
ATも駆け抜け
サンキョーは間違って高単価流行ってしまったのが間違い
コレは高単価じゃないよ
元々クソメーカーのSANKYOが、ヴヴヴやからくりの高単価機が流行ってしまって勘違いしたってことじゃない?
自分もSANKYOみたいな音だけいっちょ前のメーカーが、優良メーカーってなってるのは意味わからない一人です。
どっちかっていうとからくりよりシンフォ寄りだな
ED行ったけどどこで脳汁出せばいいかわからなかった
そもそもからくりに似てる要素皆無だしシンフォとも全然違うでしょ。G数上乗せタイプてだけじゃね。
約束された通路。
打ったらアカンやつ。
強チェ引いても強チャンス目引いてもCZにすら当たらない。前兆中にも強チェ×2、強チャ目引いたが何も起きず高確にすら上がらない。打ち始めから3時間で4,000枚溶かして辞め。二度と打たないかな
引き悪すぎだし書き込むなら解析少しくらい見てから打てば?
まともに文字読める頭があるならこんな書き込みしないよ。
引き弱さに乙
ゴブリンみたいな感じなのでボーナスもATも揃わなくても始まりますよ。
ここのメーカーの単価はほぼ飾りだからなぁ
同じ3.1円の炎炎とか激辛だしこいつもやばそう
ブラクラ初代っぽいですな。
上乗せが壊れる要素あれば打ちたいかな
スポンサーリンク
嫁王決定戦
》こういうのイタ過ぎて勘弁だわ
痛いよな〜
しかしこーゆートラブルの闇みたいな金髪女キャラってほんま多いよなー笑
原作も痛々しいから仕方ない
どことなくATが剛衛門みたく思える
ただの搾取台ばかりでこのメーカーと大都は信用できない
コイン単価3.1
上位チャンス突破率低め▶それなりに回数が来る
ボナ▶AT 間口狭い分ちょくちょく当たる
からくり・シンフォを合わせたようなゲーム性。
やること多くて叩きどころに飽きない。高玉単価を流行らせて置きながらいち早くマイルドも覇権狙いでユーザーのニーズわかってるなと。
スマスロの土俵を荒い台のオンパレードにしておいて先んじてマイルド路線に切り替えるのはムカつくけどモンハンや一騎当千を見ると確かに先見の明があると思う
シンフォで反省したのかAT重くしてるから駆け抜け連発もシンフォ程酷くはないだろう
ただSANKYOの中単価機かぁ……しかもSBJと週被ってるし…….
サンキョーなので絶望レベルの割詐あるやろな
ミュウボーナスはスルー回数でAT発動有るようなのでAT突入率は低め、レギュラー扱いでAT非当選時はゲーム数維持するようです。
ボーナスかなり重めですがAT確定ではないのですね…。
カバネリのはやじろみたいな感じでしょうか。
説明でもはやじろみたいな立ち位置と言われましたね!
気のせいかもしれませんが、6.5以降に突入してからの寝台のペースやばくないですか?
5号機もこんなもんでしたっけ?
発車しま–す
今のところ、4号機っぽいとか5号機っぽいとか導入前に言われててマトモな台だった試しがない
SANKYOは最終ゲーム小役引けってのが好きだねえ
デキレを払拭したいのと検定にもワンチャンで通るからそういう仕様なのかな?
そうですね。
からくりが支持されているのでそこは残したかったんでしょうね。
フラグ無視で完全に台が決めると今の時代は色々言われるでしょうしある程度自力感を残したかったのかなと。
そういう意味ではスマスロの開発がSANKYOは上手ですよね。
マイルドな台が出てくれればなおのことなのでこの台には期待してます。
告知の音とか叩き所の持っていき方とかやはり打っていて作りがうまいなと感じる部分は多いですね。
その開発力でもっとマイルドな台で長く打てる機種を出してくれれば文句ナシです。
大都にはもうちょっと頑張ってもらいたいです。
逆にサンキョーでデキレじゃない台って何がありますか?