スマスロレヴュースタァライト|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
323 COMMENTS & REVIEW
ストライク・ザ・ブラッド然り、これからどんどんこういう方向性の台を作ってみて欲しい
別にこの台がコケても良い。少しずつ改良していって、いつかホールのトップスタァに君臨してもらいたい。
高純増とド派手な演出で誤魔化した(殆どの台は誤魔化しきれてないけど)台はウンザリです…
低設定ぶん回して死にかけてたけど、中段チェリー引いたりして一撃4500枚で終了。有利切ってレア役で突破したけど50%取れなくて通常ATですぐ終わったのが悔しい。低設定でもボーナスは結構当たるし引きで何とか出来そうではある。ただボーナスからATに全然繋がらないからCZやれないと死ぬしATでもちゃんとボーナス、上乗せしないと駆け抜ける。隣は456確で朝イチ以外はぽんぽん当たりATにも入ってて楽しそうだった。また打ちたいと思いました。
再演ループとデュエットできて楽しかったです
初回のスポットライトある状態で頑張らないと決闘きついかもですね
ボーナス中はハズレ連でもバー揃いランクアップは良いですね(4連で確定?3連目でも昇格した気がします。ランク上がったら連リセットされてますね)
キラメキ目でバー揃い演出って感じですかね?(1枚払出しあったのと、ボナ中キラメキ目見てないので)
たくさんストックした時にTHE SHOW MUST GO ONって言ってる扉絵が頻出してたのは多分ストック示唆ですかね
少し気になったのがMY2400枚出た後のセットが異様にベル出なかったんですが、果たしてただの超下振れか何かあるのか…?そのセットで終了しました
とはいえ楽しかったのでもっと増台して欲しいですねえ
ボーナス中順押ししてみましたけど、キラメキ目でカットイン確定、リプレイに揃うフラグ外れるフラグあって、ランクによって揃うフラグの時にカットイン出す確率上がる感じみたいっす。
キラメキ目は一切成功しなかったので揃うフラグがあるかは不明。
あとハズレは4連でもランクアップ確定せず。
ランク1まで上げれた時に順押ししておけばよかった…
4連確定じゃなかったんですね…申し訳ない…
確定になる連回数あるんですかねえ
AT入らねえ!って声ちょくちょく見ますが、A+ATはこんなもんなんじゃあ…?って思うんですがどうなんでしょう?
人気だったらしいまどマギ初代(こっちはARTですが…)のスペック見てると普通に駆け抜けそうなART、スタァライトより重いART確率ですよね?
最近はAT直の台が増えたからとかそんな理由なんですかね?
普通に今の方がAT初当たりは取りやすいですよ。
ただAありの場合はもう少しボーナスに枚数あったので比較的メダル持ちは今よりは、まだ投資速度はましな場面が多かったです。
比較的メダル持ちは今よりは、まだ投資速度はましな→今よりは比較的メダル持ちがよく、まだ投資速度はましな
打ち込み途中ですみません…。
ATまでの難しさとATの性能が一致してないからでしょうね。
当時まどマギが人気出たのはARTまでの道のりが分かりやすく、なおかつワンチャントリガーが備わっていた事が大きかったと思います。
今回の台はボーナスの獲得メダルも少ない上にATも駆け抜け上等といわゆる初打ちでの悪い印象が強くなりがちな構成になってます。
例えばこの台の初回AT突入時にゲーム数獲得特化ゾーン等があればまだ「やれる感」が出たと思いますが…
なるほどですねー
スロット打ち始めたのが5.9号機があるくらいだったものでA+系はハイフリ、HOTDくらいしか打ったことなかったのですよ…
ワンチャントリガーというと星罪やレヴューデュエットwith輪舞曲、高継続再演ループなんて比にならないくらいだったんですかね
初まどとこのクソ台を比べること自体が間違ってる。
そもそもの版権しらないですが、スロットとしては色々考えて作ってる。
ATのロング継続する手段がよくわからないですが、ドッカーン、ガッシャーンする台より打ちやすい。
星4赤タイ演出きて外れたんだけど、最初は期待度高い演出は赤タイデフォなのかな?って思って打ち続けてたら普通に白タイもあってうーんってなっちゃった
AT中もだけど全体的に演出バランスはおかしいね
レア役引いたかのような音とか演出で期待感煽って普通に小役とか外れが多い
打ち込んで演出理解すれば解消できるといえばそれまでではあるけど
レア役かな?って演出はキラメキ目(レア役扱いじゃない方)が成立してるのが多かった
確かにそのあたりは意図的にそうしてる感じがありましたね
キラメキ目でリールフラッシュするかしないかを3停まで引っ張って最後まで期待できるようにしたのかな?とは思います
6号機時代入ってからのオーイズミは、作りが面白いのにホールで稼働するような設計になっていないのが致命的すぎる
初代オバロや1000ちゃんやカケラ遊びみたいな低設定はほぼ午前中で見切れるような台か、ドリームクルーンやレイヴンズみたいな設定推測させる気皆無の台かの両極端ばかり
かと思えば直近は設定6が露骨なのが連続していて、要は処女台以外はまともに動かない台しかない、そんな台がホールに長く使われるわけがない
この台ならオタ版権パワーで稼働するか?というと、もうそんな甘い時代じゃないと思うし
スマスロの戦乱カグラは良かった(乳揺れは論外)
アイドル+スロット=クソ台の方程式がこの業界にはあるんでね。特に最近はそう。
このアニメ版権見てみたんでけど、アイドルではなくトップスタァなのでその方程式は当てはまらないですね
女の子版ブルーロック見たいな雰囲気感じました(まだ2話しかみてないけどw)
a+系は打ち込まないと分からないので打ってみたいですね
ビッグ中のバーを狙えからの揃う確率ってどれくらいなんでしょうね?
ランク1まで持ってって狙え4回連続で外れました。
ランク1で1/10くらいですかね?
自分は6回外れました
たぶんレベル1だと、きらめき目の1/3とか1/4とかで揃うんじゃないですかね
揃う時はリプレイ
だから外す=煌めき目で、揃うのはリプレイの1/3とかじゃないかね
きらめき目でもバー揃いします
きらめき+リプレイの合算で何分の1みたいな感じかと思いました
きらめき目バー揃いあるんですね…BIG30回以上はカットイン順押ししましたけど、きらめき目ではバー揃い演出見られず
カットインは確定で出てました
ランク1はバー揃いリプは全部カットイン出すと思います。
押し順リプレイが無くなるのと、無演出リプレイ逆押ししてもバーのテンパイ型取らないから、バー揃いとフェイクバー時しか出さないかと。
フェイクバーのリプレイフラグはランク関係無く出てくる感じではあるけど、それは個人的なイメージかも。
確率はわからないですが天堂ボーナスの時は5回揃ったとだけ…
やらなきゃ行けないのは
200枚くらいのボナ中に1/21のキラめき目を最低7回引く→ランク1になったら確率不明のリプレイフラグを引いてATにブチ込む
かなりハードル高いです
たぶんボナ10回引いても1回入るか怪しいレベル
100回に一回くらいだぞ(ガチで)
3回打ちましたが、その全てで通常ボナ中のバー揃いは1回以上はしてますけど。
レベル1にしなくてもレベル6や5でも揃ったことはありますし、レベル8から1まで持っていってストック4つまで持っていったこともあります。
ボナ後夜の公園から始まって連続演出約束の場所でチャンスアップありでスカるって何?
何かの示唆?
じゃなきゃ作ったやつセンス無さすぎやろ
スポンサーリンク
いや〜無理でしょこれ(笑)
ボナはBIGで111枚(笑)
ATは初回30Gの間にそこそこ重いレア役とボーナス引かなきゃならない
面白いとは思うけどハードルが高すぎるね…
設定あれば1日ダラダラ打てそうだけどこれに設定入れてくれる店なんて今時無いだろうし…
それと普通にAT重すぎね
BIGで111枚なら上出来です。
自分はBIGの半分ぐらいは100枚いかないですから。
初打ち1回目のCZでAT当選して3時間出続けて約4700枚獲得出来ました!
差枚約-2000枚から差枚+1950枚位の所でEDムービー始まりましたけど29セット目のAT終了してEDに移行したので有利切りの条件がいくつかある様なのでセット継続の恩恵なのか差枚での有利切りなのかはっきりしなかったのでちょっとモヤモヤ。
差枚+1950枚前後で有利切りってなるとまぁまぁキツイかもという印象でした。
台自体は面白かったし、出玉スピードも遅い為ワンチャン冷遇無いんじゃないかなと思ってどこからでも打てるんじゃないんかと期待してます。
なんで写真撮ったのを直接アップロードせずにスクショを上げたのかが気になって内容入ってこん
Liveフォトは上げられないよ
すいません。言い方が悪かった。Live PhotoでもUI表示させてスクショする必要なくない?って事です。
コメ主です。UI表示はアップロードした後に気づいて、やっちまった!って思ってた次第です
そこそこ面白い!
打感は5.5号機の低純増A +ARTに近い。
良いところ
・通常時どこからでも打てる。
・CZテーブル3や4が見えてるのも◯
・舞台効果とボーナス噛み合った時のイケイケ感はまど2を思い出した
悪いところ
・通常時CZが難しい。演出ワンパターンで面白くない
・リアボ謳ってるがリプ、ハズレ頻出して純増遅く、かったるい。
基本ATは1セット目に大量上乗せしない限りは単発かせいぜい2-3連。
事故待ち台やけど間口は広い気はする。
まったり遊びたい人向けの台ですね。
業のようにならなければ良いのですが…
大規模店じゃないマイホやから導入されても1台やろうと思ってたら3台も入る。いやー嬉しいっすわ。
まあどうせどこかの演出でラファエル出てくるんじゃないの?
リアボ+ATで機械割110%は頑張ってる印象だけど台数が…
他メーカーも追随して設定の入るA+ATorART機を作ってほしいな
そこですよね。
頑張って長く打てるような台を開発していても大量導入できる力のないメーカーだと埋もれてしまうのが勿体ない…。
通常時中段チェリー引く→フリーズなしで再生産赤7ボナとAT駆け抜けで200枚
リプライフラグだったから純粋にフラグがあるのか、それとも条件付きリプレイなのか分からないけど引き損感がすごい。まぁ6号機だからそんなもん
CZの突破が意味不明、早く数値が欲しい。
ランク上がった分は意味がないだろうと捉えられるレベル。2でも勝手に通るし5以上でも全然通らない
ボナ察知もまともにさせて貰えないし、ボナ中もストレス。もうちょい何とかならなかったのか。これなら擬似ボですって言われた方がマシ。これはリアボの消化では無い
前兆、演出関係がバランス無視してるから見ててキツイ。発展頻度も高い
AT中もハズレとリプレイに対して無駄な演出が多くて打ってて怠い。大きめな音はレア役の時だけにしてよ
合計して嫌なところが多過ぎる。これを評価してる人たちは何処を見て評価してるんだ…。やれてないのはそうなのかもしれないけど、ストレスポイントが多過ぎて良いところが分からない
版権のファン且つA+ATが気になり打ちました。
特別違和感のある挙動もなくおそらく低設定でぼちぼち遊べました。
打感は5.9号機のまど2に近かった印象です。
パネル消灯やリーチ目も気持ち良い。
やっとATに入っても中々ストックを自力で溜めたり、特化に入れる前に駆け抜けしやすい印象。
1番わかりやすいトリガーは、再生産ゾーンでBARレベルを上げれるだけ上げておいてBBで複数ストック溜めるのが現実的かなと感じました。
特化ゾーンは、再演ロングはやれましたがレヴューデュエットは難しかったです。AT全体に言えますが噛み合ったら強そうです。
こういうマイルドに遊べる台増えて欲しいですね。
通常時再生産引いたことないけど同じレベルの天童真矢引いたとき感じたのはストックほとんどできない
それよりもスポットライト+デュエットかクライマックス絡めて100乗せて大量ストックさせるほうが現実的だし周りはそれで事故らせてる
通常時の再生産はAT確定とビッグ中のランクアップ抽選だけだよ。ちなみに強チェリーひいて一段階しか上がらなかった。
BIG中ランク1まで上げた途端意味もわからないリプレイがよく止まる。
そしてAT中の高確率とか絶対ないって。
これ完走できる人おるんか?
事故契機がわからん。
通常CZでひかり参戦(レア役から参戦したよ)から突破でレヴューデュエットスタート、
1セット目はスポットライト+きらめきアリでリリス引くとほぼ上乗せ
この状態で100Gを早めに貯めると消化中に上乗せ=ストックになるのでこれで壊す、上乗せ時に再演絡むと複数ストックするので早めに100G達成できれば大量ストックできる
低設定だろうけど消化中は20セットで1セット目にスポットライト点灯以外は3回しか点灯しなかったよ(輪舞曲2、トップスタァ1)
自分の事故きっかけは(と言ってもエンディングに行く程度。その後は貫き頑張るしかない)
、三回とも通常時からの再生産スタートですね。確率不明の中チェが二回、ボナ成立後の即リーチ目とかいうのが一回。 三回とも20ゲームでそこそこレベルアップしてランク3,4くらいから始まってビッグで4,5個ストック取って。その後が三回とも展開が違って、ロンド無くてもやたら再演入ってストック取りまくったのと、ボーナスをやたら引いた時と、多分弱チェから「激熱」が前兆で二回ほど出てゲーム数乗せ特化入り3セットで150近く乗せ、その後セット乗せもそこそこだった時と。再生産をきっかけに三回ともスイッチが変わったように不自然に出始めたからやはりスマスロだな、と思いました。
なんでもかんでもスマスロが~だな
引き強凄いです!
そんだけ引きたいですねー。
AT中はボナ引いたときにリーチ目がいきなり止まった(スイカハサミテンパイからの中揃わず)のですが再生産モード入らず単独かな?と思われたのを昨日確認しました。
そろそろボナ当選率とか公表してほしいですね。
ランク1でリプが増えるのはバーフェイクリプが全部リプレイになるからでは?
ランク1の無演出リプ逆押ししてみたけどただのリプレイ停止系になるよ
バー揃いリプ、フェイクリプ、ただのリプがあるっぽい
マイルドなスマスロといいますが、マイルドにお金が吹き飛びます。
大したATはないので、3万突っ込んでたらほぼ取り返しがききません。
属に事故らせたら勝てるくらいでは?
100ゲーム上乗せしたらそれ以降上乗せしないとか意味がわからない。
ストック+上乗せでいいだろ。
CZも12ゲームで突破率30%はきびしすぎ
ボーナス中のカットインですらランク1に上げないとほぼ無理ゲー
初期ATゲーム数も50からならまだ夢見れたかも。
まぁ引き弱なので、どちらにしても無理ですが。
アニメ好き声優好きじゃなければ二度と打たなくていいと思います。
次来るアイドルマスターと戦えるかどうか
スポンサーリンク
無駄な演出多すぎ
種無し強レア後はほぼ夜の公園いきます!稀に行かずに前兆始まることがあります。全然熱くないです!なんなの?この台
まずボーナス非当選の強レア役はCZ前兆に行くのは確定なので、夜の公園に行くのは普通のこと。
夜の公園に行かず星光館だった場合も、前兆ステージなので熱くないり
星光館でもなく通常ステージで前兆になるのは熱いはずだけど。
ビッグからのAT10%くらいか?
もう10回ぐらいスルーしとるんやが
結局ランク上がり切る前にボナ終わるし意味わからんわ
CZ本前兆中のボーナス完全無駄引きなんですね
ちゃんとCZに入れてから引かないと駄目でしたね
ひどいよなこの仕様
エピボの曲泣けるわ
これが聴きたいがためだけに打つまである
CZの超難しいこと(11回中2回成功)
おそらくベルリプ成立の50%だろうから、キャラ参加しないしない
CZで3回ほど西條まで参加させられたけど平気で外れる
もうCZ中にボナ引かないことにはどうしようもない
台としては面白いんだけどなあ…
天童も再生産もクライマックスもデュエットも星罪ポジションゼロも弱い
再演ループでしか事故らせる方法はない
1はマジ無理
絶対勝てない機会笑10%とかだろ
信じられんくらいクソ台
5000ゲームATなし
スポンサーリンク
クソ台って訳ではないしオーイズミにしてはかなり頑張った方だと思うけど中の下。マジで星2.5って感じの台。最近のスマスロと比べると射幸性低めでA +って言ってるのは納得。でも肝心のATがやれなさすぎる。出玉伸ばすのであれば
CZ→ひかり居る状態で突破(これがアホほどしんどい)→レビューデュエット
これ出来ないと一生ズルズル金だけ無くなる。
レビューデュエットでリリス変換してジリジリ伸ばしてレア役でしっかり壊していくのが安定して楽しいし伸ばせるけどレビューデュエットのハードルが高いからきつい。
上と下の挙動が多分死ぬほど違うから設定使わん店は即通路で使える店は長生きしそう。
あと1番ムカついたのが運良くレビューデュエット始動で星罪で完走したけどポジションゼロがあまりにお粗末。レア役引けないと多分継続率が通常と変わらないから普通に保証終わりに天堂真矢来て終わり。クソつまらん。ポジションゼロマジでいる?星罪来てくれた方がありがたいわ。
裏モードがお粗末過ぎたので自分は2度と打たないっすね。
・演出のチャンスアップがチャンスじゃない
・レア役っぽい効果音でリプ
・1set目の20g程度で何か出来ないと駆け抜け
・CZ高確?が少ない出玉を飲ませるシステムにしか思えない
・レア役の時の演出が分かりやすすぎる
・なんだかカッコいいAT突入演出
・消化がだるいボーナス
一撃性はあるんだろうけど1set目が全てなのにゲーム数が少なすぎ
ただ粗はあるけどまた打ってみたいとは思う
高単価機のCZ入れるために金いれるよりまし
まだマジハロって頑張ってたんだなと思わされる台…
まぁマジハロもそんないい台ではないんだけど
at間天井単体でつけろよ…リアボばっかりでat入らないとか要らん。
メンバーカラー上仕方がないが、レア役と勘違いしてしてしまう演出や外れ演出が多い所が気になった。ATも複数の効果が絡まないと駆け抜け上等なので、この作品が好きな人以外は1回触って終わりでいいと思う。
新台の中で一番期待している。楽しそうだし、打ちやすそう!!
AT中レア役以外演出だすなよ
リプとはずれしかこんから演出の期待感も0
これ星の数関係なさすぎやろw
4でも半分以上は軽く外れる
高期待度演出のハズレはCZ前兆の示唆で出てくることもあるよ
終日打ってて何となくそんな感じもしました。
ただ見せ方が気持ち悪い感じ。
他にも 夜→はずれ→そのまま夜(強目の前兆)→はずれとかきもかった。
なんか、演出の作りが超絶下手くそかなと。
期待を持たせるだけ待たせて、何もありませーんが他の機種と比べて多かった。次打つときはもう騙されません。
結果エンディング的なの以外は全部引けたけど、2000枚使って、返し250枚。まぁ終日低設定うってこれなら遊べたかな。
打ち込めばCZ前兆と思う演出もあるけど、何もないただのうんち演出のときもある
コレの設定1マジハロ8と同じくほぼ負けるだけだね
毎日確実に負けてるだけで草生える
上に5日間のグラフ見れるけど全部順調に吸い込んで客が負けるだけ
この台エウレカARTとかマジハロ8とほぼ同じ感覚で打ったほうが良さそう。設定が入ってようやく打てるかな?って感じ。
コンテンツが良いだけに残念。
要するに勝てん。
閉店ラッシュの昨今、萌台ラインナップを売りにしてる店舗以外では打てないね。
エンディング中にレギュラーボーナス引いたけど、エンディングAT中は差枚管理なのでハズレを引いても損はしないが、ボーナスだと差枚管理じゃないので完全に損する仕組みだった。
エンディングに枚数上乗せとか差引いてとかじゃなくてボーナス消化したら終わりやもんね。ボーナス引いても取れる分はくれよって思った
スポンサーリンク
CZ0/8だったんだか無理すぎて
ボナ引いたら100%だからそれがなかったら10%もなさそう
数字以上にATに入らない
設定1でもそれなりに入る数値ではあるんだけど下はマジでひたすらボーナス引いてるだけ
ボーナス中に枠フラッシュが発生して、その時にわざと白いブランク図柄を狙ったんだけど、テンパイした時に警告音みたいな音が鳴ったよ。多分揃えたらSB(ペナルティ)かもしれないから注意ね
怖いから揃えるのは辞めたけど、全リール何処でも良いからボーナス図柄を狙えばブランク図柄は回避できるよ
SBじゃなくてJACでしたか。失礼しました
ボーナス中にランクが1(天堂)になると、普段揃わないナビなしのリプレイ揃うんですよね。そしてカットイン来ても絶対にフェイクなんですよね。
なんか、ほんと面白いんだけどそういうところで不信感が拭えないんですよ。
2400枚の規制がある以上、どこかで帳尻を合わせる仕組みが必要になってくるから全ての台で何かしらの小細工はしてるでしょ。
そういうデキレや冷遇の呪いに縛られてまで無理して打つ必要ないよ。
それこそ導入少ないんだから台空けてくれ。ジャグラー打てばいいやん
少なくともランク1まで上がったときは複数回のBAR揃いを自分で確認できてるよ。
この台はこの台で面白いと思いますが、5号機時代のA+ARTと思って打ったら、やっぱり打感が少し違いますね。
レア役でボーナスとARTの同時当選、ART中にレア役引いた次ゲーム、押し順でハズレが出て一瞬思考が止まるあの感じ、ART中のボーナスのはまりゲーム数見ながら、上乗せだけ来い、ボーナス引くなよ、そのまま天井行けよ、っていうハラハラ、そういうA+ARTの楽しさはないのが残念。
自分はスタドラのリメイクをずっと望んでますが、今の規制では残念ながら難しそうですね。
この台リアボからAT入る確率20パー以下だと思うから、いかにチャンスゾーンからAT持ってかれるかだと思う。
設定いいとチャンスゾーンポイント貯めれるレギュラーが来やすいのはそういう事やな
5戦5敗
でもつい打っちゃうw
ランク5でBAR揃ったらストック+ランク1にupとかしてくれてたら希望あった
AT中ストックある時に再生産引いてもストック消費されるの意味わかんないだろ
ストックあり継続演出中の強小役+ボーナスに上乗せもストックも無い時が引き損感あるわ
特に赤7なんか再生産状態全く消化出来ないしね
あと星罪中ストックあった時のジャッジパートでレア役引いても普通にストック消費するのだるい
というかそれが駄目なのにどうやって90%ループになるの?って感じ
自分が星罪いったときは予備知識ないときでストック表示なくなったあともジャッジパートで延々継続し続けてエンディングまでいったからそういうもんだと思ってたw
星罪入った時にストック8個あったけど、星罪に格上げならないで星罪単発でしたが、何か認識間違ってますかね?
>星罪入った時にストック8個あったけど、星罪に格上げならないで星罪単発でしたが、何か認識間違ってますかね?
演者の動画見たがストックは星罪入っても消えてなかったぞ
何か勘違いしてないか?有利区間切れたとか
消えたわけじゃなくて星罪単発で残りは通常ATだったってことでしょ
この解析でもストック分は全て星罪って書いてるが、自分も通常ATだったから間違ってる
本日、初打ち。
駄目だったところ、再生産中の強チェリーでランクが一段階しか上がらない。
ビッグ中スイカでランクが上がらない。
再演ループで上乗せ無し(ベル6の0)
AT中のバー、チェリー高確状態にも関わらず全然落ちない(1回目20ゲームでチェリー1回、2回目50ゲームでチェリー1バー揃い1)
デュエット→200枚でAT終了(´^p^`)ムジー
マジハロ民としてはどうなんコレ?出来が良ければマジハロ7に失望した人達を救済になりそうな感じだけど、設定入るような店にそもそも導入がないって感じで触れもせん
8に比べたら、噛み合ったときのやれる感は上かな
事故らせないときついのは一緒だけど、ATでちゃんと増える分まだましだしAT中のボナは8より軽い(気がする)
マジハロってクソだったんだなって感じ
あれどう頑張っても2000枚が関の山でしょ
一通りの要素を引いて感じたのは星罪とデュエットは結構強かった。再生産モードは赤7引けてる安心感はあるけど、レア役がそもそも重いのとバー高確率は体感できず。
クライマックスもそこまでエグいことにはならないし、再演ループも1個乗ればいいとこ。一度ベル6回引いたけどストック1はうーんて感じだった。
ポジションゼロも75%の50%とまあまあのハードルの割に強さを感じられず。せめてデュエットスタートならなーという感じでした。
通常時CZは予想以上に仕事しないので赤7引いて再生産モード入れる方が現実的な感じがした。赤7引けないときつい。
一度通常再生産中に強チェ4連続とか訳わからん引き方して再生産マークが虹色になって天堂真矢突入を確認。
何も絡んでないATはほぼ続かないのでデュエットで事故らないと200枚出ればいい方になるのはしんどい感じでした。
通常BBはランク1に届いたとしてもボーナス終わりが見えててカットイン出せずとかいうのが結構あってバー揃いは期待しない方がいいと思った。
楽しい部分はあるんだけどなあ。そこにたどり着くまでがかなりきつい気がする。
通常時再生産からバー揃いなしでAT来たけど、もしかしてこの台カットイン挟み打ちでは揃わない?
AT中ボナでランク上げても揃った事ないのでまさかと思ってるけど…
挟みの二確ありますよ。
ボイスも発生します。
ありがとうございます
その後天童真矢ボーナスで確認できました
と言う事は3000枚出る過程で一度もBAR揃い引けなかったと言うことか…
多分、ATは確定だと思う。昨日2の2で通常時再生産から入っていたので。再生産突入時に左のランプついてるはず。
スルー天井あるんですかね?
エピボがそれじゃね
現状の情報だと無いっしょ
czポイントにしても、BIG後赤枠出た台を7000Gくらい回した事あるけど、エピボも天堂も出てこなかったので気にしなくて良いような
勿論有利区間も切れて無いし、何ならラスト2000GAT入らんかった
赤ランプ星4赤タイチャンスアップでもなんとなく外れると思ったらしっかり外れるな
ごく稀に白ランプ星1.5の何もなしからCZ行く時もあるけど
演出バランスが最近の台の中で特に酷い
なんやこれ 無理ゲーじゃね?
ATが入らないので実質バケしか無いジャグラー
初打ち。ボナ軽めでCZも通せてトントンぐらい
いい所
・ボナが定期的に引ければ投資速度はスマスロの中ではかなり控えめ。
・ATはかなりキツめだが出てる台を見ると状態が絡んだ時のイケイケ感は随一。文字通り終わらなくなる。
・意外と演出は楽しい。CZの役物タッチ裏ボタンとかATランプのチカリとか。CZ中にショートフリーズから再生産入った時は中々汁が出た。
悪い点
・BIGからほぼATに入らない。半日打って一度も入らず。
・BIGからのバー揃いが期待できないため、AT中のボナがあまり嬉しくない。ゲーム数回復もセット継続の確定もない。枚数は増えるけど。
・ATも基本的にストックがないと継続しないが、そのストックが至難。必然的に駆け抜けや2連が頻発する。
・AT中なんでもない演出にレア役ですよ!みたいな音が鳴る。番長2のパンダ風呂とか白ヘリの度にキーン!って鳴る感じ。慣れるまでは非常に混乱する。
・ガセ演出に平気でCUが絡む。流石に複数絡んだ時は外さなかったが。また熱めの連続演出が外れることもよくあったが、これはCZの前兆も兼ねていたのとボナ判別でガセを見抜けるため特に気にならず。
・REG中のハズレが多すぎる。
今回はCZ突破が非常に上手かったので勝てたが、噛み合わない時はかなりキツそうだと感じた。今回はかなり楽しめたのでこの評価。
AT中は100%レア役いじっていることがわかりました
リプレイ確率が1/4とかでした
通常時は1/12くらいなので、帳尻合わせてるのでしょうね
キラメキ目もスイカもチャンス目もリプレイフラグじゃないからいじれなくない?チェリーは押し順とかでいじれる可能性あるけど
というか青7恩恵の時点でいじってるのだろうけど
少し下に書いてあるスマスロだからレア役出なくなったみたいなバカなこと言わないでよ?
5号機の話してる?SAOみたいに強レア役(1枚役)をスイッチ目(リプレイ)で隠したりするって前例がすでにあるんだが
今のスマスロは何言っても通用しないよ、やりたい放題
SAOのスイッチ目のフラグって、リプレイと1枚役とベルですよ。
リプレイと1枚役のレア役をそれぞれのフラグ別のスイッチ目として出してるだけですよね。
隠してるのかしれませんが、1枚役をリプレイにするとかいう訳の分からないことではないです。
説明ありがとうございます。
特定フラグを押し順なりで見せ方変えて、てのはわかります。
別フラグで塗り替えられるのなら、リアボ確率1/1もできますもんね…
SAO打って無くて分かりづらいんだけど、それってスイッチ目てのがリプレイフラグで出てきてるのに、内部は1枚役です、てことでしょ?
どれだけ考えても頭が痛くなるばかりだわ…
大都の開発は天才だな…
上の人が書いてるけど1枚役をリプレイにするのはスマスロだろうがなんだろうが無理
だけど最初からスイッチ目を「リプレイのスイッチ目」「1枚役のスイッチ目」に分けて作っておけば「左から押すと1枚の強チェリーだが中から押すと1枚役のスイッチ目」みたいな芸当もできる
理解しております。
突拍子も無いコメントが来たのでつい皮肉を…
スロット開発陣はルールを掻い潜って天才的な発想をするというのも聞いているのでわずかばかりの期待も込めて…
わざわざリプレイ確率に言及してるてことは、AT中再生産に入った時チェリーがほぼ強チェリーになるとかそこら辺か…
読解力無くて申し訳ない
ただ初めからメーカー発表ある話をなんでそんな分かりにくい言い回しすんの?
最近初めたばっかで見つけられて嬉しかったやろ。
なんでそんな分かりにくい言い回しにするか、それはそのようなメーカーの発表や解析、このサイトや別サイトに書いてる情報をそもそも見てないからですよ。
CZが無理ゲー過ぎる
10Gで子役8回とか不可能に決まってるだろ!
7000回してAT一回も入らんとか開発者は台回したのか??????
星罪いってから再生産取って残り150ゲーム29ストックからレア役0でそのまま終わり
そういうことするからスマスロはゴ◯って言われるんだよ
ひょっとしてSB作動させてない?
この台がそうかは分からないけどこの手のA+AT台は通常時変な所狙うとSB作動してレア役消えるぞ
逆に言えばそれ以外で1000G近くレア役は消えない
リプレイのチェリーはともかくスイカとチャンス目は誤魔化せない
ATのバーチェリー高確率って本当に高確率なんですか?
このサイトでは大幅にアップと書いてますけど、合計5回入れてもレア役バー共に0です
結局チェリーもバーもリプレイフラグなので、そこから再生産取って本領発揮するのでは
自分もAT中青7引いたところで恩恵は感じたこと無い
スマスロ(6号機)だから仕方ないかもしれんが、AT後のテーブルが露骨すぎる
白でもバンバンCZいくテーブルもあれば、赤でも全く行かないテーブルがある
一度くそテーブル入ったらAT終わるまでリセットされないから地獄
CZ後半パートで強チェ引いたけど外れ。
他のサイトでも100%って書いてるけど濃厚止まりか?
ストック濃厚だからあたるかはは関係ないぞ
当たってる時にストック濃厚ってだけ
なるほどそういう事ですか。
この台そういうの多い
CZ前兆も本前兆中のみレア役でひかり参戦抽選してて、ガセ前兆中はいくらレア役引いても格上げ抽選はしてない
ガセ前兆中は普通に次のczポイントと抽選でしょ
たまに次の前兆すぐくることあるけど、強チェ3回引いてCZスルーした時は何もなかったよ
基本無駄引き
だから全部抽選漏れたんでしょ
当たってたら前兆が来るんでしょ
「だからなんだ」ってこと言います
ATの純増はいいからG数のっけたりセット継続すると、いつの間にかメダル増えてます
そこは純粋なA+ATと違う部分ではないでしょうか
1.5以下のA+ART打ったことある人間にはその感覚ですよね
AT寄りというか
2.2は初代まどマギの純増ですしね
ATはセット持ってなきゃ100%駆け抜け、ピキューンとかキュイーンとか激しい音の演出でハズレ目かリプレイしか来ない演出サギ
当たらないczに当たらないボーナス
通常はレア役演出分かりやすくしてるのに何故肝心のATでイラつく仕様にしたのかセンスを疑う
打ち手を煽ってるのか????
この台って天井以外でAT引けないんですか?CZもビッグもATが来ません
逆に天井行く方がレアだわ。
行ったことない。
低設定はズルズルだろうね
ボナがあるから900天井はなかなかいかないし、だからこそATにいかない
まど2みたいだわ
なにもできながっだ
AT3回やって3回駆け抜けでした
通常時含めレア役引かない
8000g回してBB0 RB12 AT5
マイナス19万負け
強チェやチャメのボナ確率って10%も無いのか?
何度も引いてもマトモに当たらない
ATも駆け抜けがデフォだし
ちょっと異常だよ……
推定設定4を終日回しましたが、本当にキツかったです。20時過ぎまでずーっとミミズ。減らない増えない。昨今のスマスロより全然マイルドなこっちの方が個人的には好きですが、それでも終盤はちょっと嫌気さしてました。
ATの金ストックでデュエット出て、デュエット内でストック7個乗せて最終的に1,700枚出してやめましたが、これが貫き無しでいいからもう少しチャンスあれば文句なしに良台だったかなと個人的には思いました。
推定低設定も打ちましたが、やはり高設定はCZとATの入りが全然違うと思います。ボナ多くてもCZの入りが悪い台は追わない方がいいと個人的に思います。
ちなみに、CZ突入抽選に漏れた場合はテーブル転落あるんでしょうか?体感では転落して無さそうでしたが・・・
低設定は天井ゲーだし高設定ももしかしてこれ天堂や再生産、デュエット絡みであたらないと差枚増えないで良くてモミモミするだけなのでは…
貫通してから赤LED0/4、赤タイ星5?約束タワー2回外し、それ以降発展のほとんどが水筒なめようとするレズ、内部設定変わった?
前兆長い上に出てくるのが7人+ひかり集めても余裕で外すCZ、そんなczすら入らないのに左上からの流星で赤煽り晒してくる演出、演出担当なにかあったのか?
なんか低設定は無理ゲーとか高設定じゃないとって見るけど何当たり前のこと言ってるんだ?
低設定は負けて当たり前。
高設定は勝ちやすい。
それすら理解できない猿なんか?
低設定でも〜みたいなワガママいってるやつ多すぎな
殆ど低設定しか置いてないんだからそりゃ愚痴も出るでしょ
頭あちあちになっちゃってるから書き殴ってクールダウンしてるんじゃない?
当たり前のこと過ぎるもの
ランク6でBAR揃ってびっくり
他機種の青カットインくらいの確率はあるんか?
AT中に生ボを成立させリプレイ確率を上げることで純増を2.2→3.4にブーストさせる、かつレア役高確になる仕組みが斬新すぎる。ついに6号機の生ボ搭載タイプは低純増の常識を覆したか。
これは高評価せざるおえない。
新台の時期だから、設定が入る時があるけど、導入少し経って設定が入らなくなったら終わりだよ。
マジで低設定は何も出来ないから。
高設定じゃないとチャンスすらない。
売れなくてバラしか入っていない。
低設定しか入らない。
もう無理でしょ。このメーカー。
早くCZのAT当選確率出してよ
4人で5%くらい?
ひかり参戦、6人集めても当たらないんじゃボナで当てる以外基本的には無理なんだろうな
8人も12Gで集められることがほぼ無理やし
ボナ入れなかったら期待度15%くらいじゃないの?
オーイズミのA+ATだから楽しみで信者になるつもりだったけどさすがにアンチになる仕様ばっかで呆れたよ
アンチから信者にする台は難しいけど信者になろうと思ってる人をあっという間にアンチにできる台を作るのは簡単だね
全長長すぎなんだよ
本前兆中のボナでAT入らないのはいいけど長い前兆の後半でボナ引いてまた長い前兆見せる理由はなんなの?普通にボナ終了後にCZ直行にすりゃいいじゃん
ただでさえ引き損で萎えてるんだから追い打ちをかける仕様はやめようよ
ひぐらし祭2の時の開発者はみんな消えたんか
最近クソ台しか出せてないから、マジで消えたんだろうな。
今回も信者が騒いでるだけだしね。
設定示唆画面でなさすぎ?
デフォルトっぽいのばかり
完走→ポジションゼロから途中で再生産になったけど、7〜8セット消化してもボーナス来ないのどういうこと?
むしろボナ来ない方が良いのか、よく分からん。
AT中の再生産モードのとこ見てもらえればどういう状態だったか分かるかと
ちょっと強くなった状態でATやれてた感じですね
このサイトに、一部継続の場合有りと書いてるの見てたのですが。
いつもは当該セット終了でボナ来てたもんで、最初は薄い所引いたんかなぁとか思ってたら継続し過ぎじゃね?って思って…
まぁ終わる気がしないのは良かったですがね(結局時間無くて他人にあげた
カグラはATレベルゲーで
低レベルは地獄でしたけど
これはどうですか?
レベルの存在は分かりませんがデュエットとかゆー状態?ほとんど5とか10の最低乗せしかないのにふいにキラメキ目?で30乗、連続演出中にキラメキと弱チェで後乗せに回り数ゲームで強チャンス50乗ビッグ付、ビッグ後プッシュで後乗せ35発動で100超えたからセット乗状態になった後9セット乗せたけどエンディング⇒貫き突破⇒2セット乗せたけど5セットで何もなく終わる、その間800ゲームくらいスイカ強チェチャンス目計10回以上引いてもボナ引かない経験をしたからスマスロだなと理解しました。5号機以降のリアボって特定役に付いてくるイメージだけど、これは普通にレア役で抽選してるだけ?見辛いけどその時の履歴貼ります。
ちなみにAT連の中に一回だけ引いてるボナはエンディング中に強チェ一発で当たりました。エンディング三回経験ありますが残り100枚前後になると強チェ引いてビッグ当たって終わるパターンが三回です。ビッグで60枚位しか取れなくても終わりました。カグラもボーナス引いて終わる仕様だった気がするからオーイズミの中では流行ってるのですかね。
スマスロ関係なく、リアボは強レア役ひこうがボーナス当選してなければボーナス出てきませんよ。
レア役で抽選してるイメージはありますが、レア役でリアボの抽選はできないので。
AT前半20数ゲームで、3回青七引いたが、舞台効果が全くない状態だったので大したうまみがなかった。
せめてボーナス分のゲーム数上乗せぐらいほしかったわ。
演出はまあクソ。A+ARTが絶滅状態だから多少は長持ちするかもしれんけど、リアルボーナスって只揃えらる状態になれば自力で揃えて発動する物を言うんだっけ?って感じ。ボーナスの枚数ぶれすぎだろ。まあやはりスマスロですね、何してるか分からない怪しいポイント多数あり。きっと発表もされない。まあ基本マイルドで爆発もあるからたまには打つかな。
徒花ボーナスっていうマイナスにもなる可能性があるリアボがあってな
あの台であまり打った事ないけどリアルなのにAT中はボーナスが消えるという噂を聞きましたがホントですか?
本当です
ゾンサガはAT中内部でMB抱えてるのでリアボの徒花は当選しません
消えるというか、あの台は通常時は基本ゼロボーナス中(リノみたいな感じ)で、チャンス目が斜めに揃った(リノのトマト)ら、数ゲーム間通常時になる。その間に何分の1かのリアボを引いたら当選する。
ST中は上の人が言った通り斜めにチャンス目が揃わない(トマトが来ない)からリアボは当選しない
バー揃い時中押し一確無い…??
あるよ
え、あるの?
上段にバーで画面が暗くなって、第三停止後当たってましたーだったけど。
右リール中段1確はあった。
俺はあったよ
右リール中段みたいにレインボーにはならなかったけど
ま?
今日空いてたら試そ
自分もランク1の時に中押しで確認したがリプレイ揃ってストック告知来たけど
右中段の一確と同じで中段揃いのフラグの時は中押しでも一確止まるんじゃない?
話題になってるくさいので話のタネにでもと打ってきたけど、コレのどこに良いとこあんのか不思議でたまらない。
終始ダラダラ、まぁまぁ重めなATのわりに性能はゴ◯
打感は吸い込み緩めのシンフォみたいな感じ。
コレに金使うならジャグで2〜3連狙った方が余程現実味あるw
台数も少ないし、扱いはグランベルムみたいな感じになると予想
もう二度と触らないと思う
大勝ちしたい、効率重視、期待値積みたいとかで選ぶような台じゃないからね。
投資スピード緩めで、ゲーム性をある程度楽しみながら終日ダラダラ打って、最終的にプラマイ2,3万になればいいかなって打つような台。
ジャグラー打った方が現実味があるっていうのも、勝ち負けを優先してる人の考え方だし、ダラダラに良さを感じないのであれば、まあ楽しくないわな。
自分は2,3万負けて楽しめたら全然いいから、ゆったりダラダラ打てるこの台は、高単価高純増の台より断然面白い。
パチ屋のパトロンじゃんwww
ねえ今初打ちでボナ21回引いてATゼロなんですけど後何千ゲーム回したらATできるの?
完走時のポジションゼロエピソード中のリプレイで虹エフェクトが出たのですが設定示唆でしょうか?
間違えましたロンドロンドロンド前のエピソード中です
現状は情報でていないので不明ですね。
ただ、何も恩恵等が無かったのなら無意味に虹出すとは考えづらいので設定示唆の可能性はあるかもですね。
リアルボーナス当選ではなく?
cz本前兆中のボーナス特典なしがクソすぎ。しかも前最初からやり直し。ボーナス中ハズレ8連続引いてランクアップ1段階www。1回あがった後は連続回数リセットされてる感じでしたねーwww。あほか。
AT等は、打っていて楽しいですが、5万投資でやっとat入った時100枚で終わった時は、きつかったです、、、
此れAT中のバケは何の抽選しとんの?
強チェ引こうが何もないし
AT中のバケはストック抽選
ポイント貯めだから強チェ引いても取れないこともあれば、ベルオンリーで取れることもある
保留が青ばっかりだと諦めた方がいい
最近の台にしてはまだ投資が優しく打てる
BIG時のバーのしつこさはうざい
ランク1以外はほぼ揃わないので気にしないほうが楽
グールとかマンキン打ってからだと神台に感じる
3000G回して、ボーナス5回。
何がマイルドだよwww
管理人さん
ボーナスのことです。なるほど、JAC式だったのですね。
BBだと1回か2回?セグが出てその後はセグ0が続いたので順押しフリーしてました。(無視した時推しキャラのそんなぁ…みたいなボイス聞けます)
ペナルティがあるのはセグありの時と思います。
RBは押し順ベルの時必ずセグ出ていたので従うのが良いかと。
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m
まず、ボーナス搭載機なのに成立後もリーチ目が出ない。
そしてビッグボーナスのランクシステム。ビッグ1回で狙えがこないこともあるのに、ランク4以下ではよほど揃わない。小役が成立してもランクは上がらないし、はずれも最低3連続から。4連でも上がらないこともしばしば。3以上に上げたところで残り枚数は10枚だ。まあそれでも早期ランク1とかもあり得るのでそれはいいでしょう。
で、ATだ。開始時なんかは舞台の上演開始みたいな雰囲気が出ていて良好。しかし肝心の上演時間がベリーショート。チェリー黒揃い高確など何の意味もなさそう。終了後の赤帯もCZ非当選とかCZ失敗とかだと紫になったりするので捨ててもいいよ。どうせCZ通らないので。
全然書き足りないのにくそ長くなったのでここまでですが、同社の1000ちゃんとかストライクザブラッドのほうがいいかな。
私自身は1度大量にメダルが出るまでは挑戦します。
ビッグ中はハズレ連やレア小役からのランクアップよりも、いかにキラめき目を引けるかの方が重要だと思います。
チェリー黒揃い高確は、再生産モードに入れてからが本領発揮なので、頑張って赤七引いてください。
終了後の赤帯って筐体右の球体LEDのこと言ってますか?
紫で捨てるって損してるので、ちゃんとサイト見た方がいいですよ。
確率通りにcz引けて仮に通っても大半−でそもそもまず通らないから紫だろうがそもそも打たないほうが期待値プラスではある
仮に通ってもって、紫はポイント貯まったらCZ濃厚ですよ。
弱役でもポイント貯まるので、自分なら打ちますけどね。
捨てるなら別にいいんですけど。
通らないってCZの話ですね、すみません。
感覚的には半分ぐらい通ってますし、ボーナスよりもCZからの方がまだAT入るので紫は打った方がいいと思います。
CZ濃厚であれば前兆中はひかりアイコンの抽選に回るので、壊すチャンスも増えますし。
書き方が悪かったね。
AT後の抽選テーブル3以上なんだけれど、
強役が成立すればいいけれど少し小役の成立具合が悪いと10点獲得するのにそれなりのメダルと時間が必要になります。自身の経験からCZの当選に漏れて次回紫、CZに当選してCZ失敗で次回紫だったことがあります。そうするとそこからまたメダルも時間も必要になる場合もあります。で、私はCZ成功はボーナス当選と後半の強役での成功しかありません。なのでAT後の赤発光を追うのであれば設定や持ちメダル、時間や台が好きかを加味して計画的にということです。紫発光をやめていいという意味ではありませんよ、やめるなら赤の段階でということですね。
赤でやめるのは同意
しかも強チェやチャン目からボーナス当たったらポイント入んないよねこれ
終わった後も夜の公園行かないし
リーチ目出ちゃうと中チェ後と同じ状態のATから始まるからそうそう出ないですね。AT後の赤はただのワナだから気にしない方が良いです。空き台を打ち始める時に、赤だから多少チャンスか~と思う程度。
低設定とは言えあからさまに公表値より悪いものばかり、小役は良いとこ1.5倍、cz、atは3倍した数値が正しい抽選値でしょ
チャンスアップ空気
3000回してボナ4回バケ3ビッグ1
強チェ、チャンス目からのボナなし
昼すぎで6マン負け
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AT中レア役以外演出だすなよ
リプとはずれしかこんから演出の期待感も0
これ星の数関係なさすぎやろw
4でも半分以上は軽く外れる
高期待度演出のハズレはCZ前兆の示唆で出てくることもあるよ
終日打ってて何となくそんな感じもしました。
ただ見せ方が気持ち悪い感じ。
他にも 夜→はずれ→そのまま夜(強目の前兆)→はずれとかきもかった。
なんか、演出の作りが超絶下手くそかなと。
期待を持たせるだけ待たせて、何もありませーんが他の機種と比べて多かった。次打つときはもう騙されません。
結果エンディング的なの以外は全部引けたけど、2000枚使って、返し250枚。まぁ終日低設定うってこれなら遊べたかな。
打ち込めばCZ前兆と思う演出もあるけど、何もないただのうんち演出のときもある
コレの設定1マジハロ8と同じくほぼ負けるだけだね
毎日確実に負けてるだけで草生える
上に5日間のグラフ見れるけど全部順調に吸い込んで客が負けるだけ
この台エウレカARTとかマジハロ8とほぼ同じ感覚で打ったほうが良さそう。設定が入ってようやく打てるかな?って感じ。
コンテンツが良いだけに残念。
要するに勝てん。
閉店ラッシュの昨今、萌台ラインナップを売りにしてる店舗以外では打てないね。
エンディング中にレギュラーボーナス引いたけど、エンディングAT中は差枚管理なのでハズレを引いても損はしないが、ボーナスだと差枚管理じゃないので完全に損する仕組みだった。
エンディングに枚数上乗せとか差引いてとかじゃなくてボーナス消化したら終わりやもんね。ボーナス引いても取れる分はくれよって思った
CZ0/8だったんだか無理すぎて
ボナ引いたら100%だからそれがなかったら10%もなさそう
数字以上にATに入らない
設定1でもそれなりに入る数値ではあるんだけど下はマジでひたすらボーナス引いてるだけ
ボーナス中に枠フラッシュが発生して、その時にわざと白いブランク図柄を狙ったんだけど、テンパイした時に警告音みたいな音が鳴ったよ。多分揃えたらSB(ペナルティ)かもしれないから注意ね
怖いから揃えるのは辞めたけど、全リール何処でも良いからボーナス図柄を狙えばブランク図柄は回避できるよ
SBじゃなくてJACでしたか。失礼しました
通常時中段チェリー引く→フリーズなしで再生産赤7ボナとAT駆け抜けで200枚
リプライフラグだったから純粋にフラグがあるのか、それとも条件付きリプレイなのか分からないけど引き損感がすごい。まぁ6号機だからそんなもん
CZの突破が意味不明、早く数値が欲しい。
ランク上がった分は意味がないだろうと捉えられるレベル。2でも勝手に通るし5以上でも全然通らない
ボナ察知もまともにさせて貰えないし、ボナ中もストレス。もうちょい何とかならなかったのか。これなら擬似ボですって言われた方がマシ。これはリアボの消化では無い
前兆、演出関係がバランス無視してるから見ててキツイ。発展頻度も高い
AT中もハズレとリプレイに対して無駄な演出が多くて打ってて怠い。大きめな音はレア役の時だけにしてよ
合計して嫌なところが多過ぎる。これを評価してる人たちは何処を見て評価してるんだ…。やれてないのはそうなのかもしれないけど、ストレスポイントが多過ぎて良いところが分からない
ボーナス中にランクが1(天堂)になると、普段揃わないナビなしのリプレイ揃うんですよね。そしてカットイン来ても絶対にフェイクなんですよね。
なんか、ほんと面白いんだけどそういうところで不信感が拭えないんですよ。
2400枚の規制がある以上、どこかで帳尻を合わせる仕組みが必要になってくるから全ての台で何かしらの小細工はしてるでしょ。
そういうデキレや冷遇の呪いに縛られてまで無理して打つ必要ないよ。
それこそ導入少ないんだから台空けてくれ。ジャグラー打てばいいやん
少なくともランク1まで上がったときは複数回のBAR揃いを自分で確認できてるよ。
この台はこの台で面白いと思いますが、5号機時代のA+ARTと思って打ったら、やっぱり打感が少し違いますね。
レア役でボーナスとARTの同時当選、ART中にレア役引いた次ゲーム、押し順でハズレが出て一瞬思考が止まるあの感じ、ART中のボーナスのはまりゲーム数見ながら、上乗せだけ来い、ボーナス引くなよ、そのまま天井行けよ、っていうハラハラ、そういうA+ARTの楽しさはないのが残念。
自分はスタドラのリメイクをずっと望んでますが、今の規制では残念ながら難しそうですね。
スポンサーリンク
この台リアボからAT入る確率20パー以下だと思うから、いかにチャンスゾーンからAT持ってかれるかだと思う。
設定いいとチャンスゾーンポイント貯めれるレギュラーが来やすいのはそういう事やな
5戦5敗
でもつい打っちゃうw
頑張ってストックためれた。
エンディングからの引き戻しは失敗したけど。
ランク5でBAR揃ったらストック+ランク1にupとかしてくれてたら希望あった
AT中ストックある時に再生産引いてもストック消費されるの意味わかんないだろ
ストックあり継続演出中の強小役+ボーナスに上乗せもストックも無い時が引き損感あるわ
特に赤7なんか再生産状態全く消化出来ないしね
あと星罪中ストックあった時のジャッジパートでレア役引いても普通にストック消費するのだるい
というかそれが駄目なのにどうやって90%ループになるの?って感じ
自分が星罪いったときは予備知識ないときでストック表示なくなったあともジャッジパートで延々継続し続けてエンディングまでいったからそういうもんだと思ってたw
星罪入った時にストック8個あったけど、星罪に格上げならないで星罪単発でしたが、何か認識間違ってますかね?
>星罪入った時にストック8個あったけど、星罪に格上げならないで星罪単発でしたが、何か認識間違ってますかね?
演者の動画見たがストックは星罪入っても消えてなかったぞ
何か勘違いしてないか?有利区間切れたとか
消えたわけじゃなくて星罪単発で残りは通常ATだったってことでしょ
この解析でもストック分は全て星罪って書いてるが、自分も通常ATだったから間違ってる
本日、初打ち。
駄目だったところ、再生産中の強チェリーでランクが一段階しか上がらない。
ビッグ中スイカでランクが上がらない。
再演ループで上乗せ無し(ベル6の0)
AT中のバー、チェリー高確状態にも関わらず全然落ちない(1回目20ゲームでチェリー1回、2回目50ゲームでチェリー1バー揃い1)
デュエット→200枚でAT終了(´^p^`)ムジー
版権のファン且つA+ATが気になり打ちました。
特別違和感のある挙動もなくおそらく低設定でぼちぼち遊べました。
打感は5.9号機のまど2に近かった印象です。
パネル消灯やリーチ目も気持ち良い。
やっとATに入っても中々ストックを自力で溜めたり、特化に入れる前に駆け抜けしやすい印象。
1番わかりやすいトリガーは、再生産ゾーンでBARレベルを上げれるだけ上げておいてBBで複数ストック溜めるのが現実的かなと感じました。
特化ゾーンは、再演ロングはやれましたがレヴューデュエットは難しかったです。AT全体に言えますが噛み合ったら強そうです。
こういうマイルドに遊べる台増えて欲しいですね。
通常時再生産引いたことないけど同じレベルの天童真矢引いたとき感じたのはストックほとんどできない
それよりもスポットライト+デュエットかクライマックス絡めて100乗せて大量ストックさせるほうが現実的だし周りはそれで事故らせてる
通常時の再生産はAT確定とビッグ中のランクアップ抽選だけだよ。ちなみに強チェリーひいて一段階しか上がらなかった。
マジハロ民としてはどうなんコレ?出来が良ければマジハロ7に失望した人達を救済になりそうな感じだけど、設定入るような店にそもそも導入がないって感じで触れもせん
8に比べたら、噛み合ったときのやれる感は上かな
事故らせないときついのは一緒だけど、ATでちゃんと増える分まだましだしAT中のボナは8より軽い(気がする)
マジハロってクソだったんだなって感じ
あれどう頑張っても2000枚が関の山でしょ
一通りの要素を引いて感じたのは星罪とデュエットは結構強かった。再生産モードは赤7引けてる安心感はあるけど、レア役がそもそも重いのとバー高確率は体感できず。
クライマックスもそこまでエグいことにはならないし、再演ループも1個乗ればいいとこ。一度ベル6回引いたけどストック1はうーんて感じだった。
ポジションゼロも75%の50%とまあまあのハードルの割に強さを感じられず。せめてデュエットスタートならなーという感じでした。
通常時CZは予想以上に仕事しないので赤7引いて再生産モード入れる方が現実的な感じがした。赤7引けないときつい。
一度通常再生産中に強チェ4連続とか訳わからん引き方して再生産マークが虹色になって天堂真矢突入を確認。
何も絡んでないATはほぼ続かないのでデュエットで事故らないと200枚出ればいい方になるのはしんどい感じでした。
通常BBはランク1に届いたとしてもボーナス終わりが見えててカットイン出せずとかいうのが結構あってバー揃いは期待しない方がいいと思った。
楽しい部分はあるんだけどなあ。そこにたどり着くまでがかなりきつい気がする。
スポンサーリンク
通常時再生産からバー揃いなしでAT来たけど、もしかしてこの台カットイン挟み打ちでは揃わない?
AT中ボナでランク上げても揃った事ないのでまさかと思ってるけど…
挟みの二確ありますよ。
ボイスも発生します。
ありがとうございます
その後天童真矢ボーナスで確認できました
と言う事は3000枚出る過程で一度もBAR揃い引けなかったと言うことか…
多分、ATは確定だと思う。昨日2の2で通常時再生産から入っていたので。再生産突入時に左のランプついてるはず。
スルー天井あるんですかね?
エピボがそれじゃね
現状の情報だと無いっしょ
czポイントにしても、BIG後赤枠出た台を7000Gくらい回した事あるけど、エピボも天堂も出てこなかったので気にしなくて良いような
勿論有利区間も切れて無いし、何ならラスト2000GAT入らんかった
赤ランプ星4赤タイチャンスアップでもなんとなく外れると思ったらしっかり外れるな
ごく稀に白ランプ星1.5の何もなしからCZ行く時もあるけど
演出バランスが最近の台の中で特に酷い
なんやこれ 無理ゲーじゃね?
ATが入らないので実質バケしか無いジャグラー
初打ち。ボナ軽めでCZも通せてトントンぐらい
いい所
・ボナが定期的に引ければ投資速度はスマスロの中ではかなり控えめ。
・ATはかなりキツめだが出てる台を見ると状態が絡んだ時のイケイケ感は随一。文字通り終わらなくなる。
・意外と演出は楽しい。CZの役物タッチ裏ボタンとかATランプのチカリとか。CZ中にショートフリーズから再生産入った時は中々汁が出た。
悪い点
・BIGからほぼATに入らない。半日打って一度も入らず。
・BIGからのバー揃いが期待できないため、AT中のボナがあまり嬉しくない。ゲーム数回復もセット継続の確定もない。枚数は増えるけど。
・ATも基本的にストックがないと継続しないが、そのストックが至難。必然的に駆け抜けや2連が頻発する。
・AT中なんでもない演出にレア役ですよ!みたいな音が鳴る。番長2のパンダ風呂とか白ヘリの度にキーン!って鳴る感じ。慣れるまでは非常に混乱する。
・ガセ演出に平気でCUが絡む。流石に複数絡んだ時は外さなかったが。また熱めの連続演出が外れることもよくあったが、これはCZの前兆も兼ねていたのとボナ判別でガセを見抜けるため特に気にならず。
・REG中のハズレが多すぎる。
今回はCZ突破が非常に上手かったので勝てたが、噛み合わない時はかなりキツそうだと感じた。今回はかなり楽しめたのでこの評価。
AT中は100%レア役いじっていることがわかりました
リプレイ確率が1/4とかでした
通常時は1/12くらいなので、帳尻合わせてるのでしょうね
キラメキ目もスイカもチャンス目もリプレイフラグじゃないからいじれなくない?チェリーは押し順とかでいじれる可能性あるけど
というか青7恩恵の時点でいじってるのだろうけど
少し下に書いてあるスマスロだからレア役出なくなったみたいなバカなこと言わないでよ?
5号機の話してる?SAOみたいに強レア役(1枚役)をスイッチ目(リプレイ)で隠したりするって前例がすでにあるんだが
今のスマスロは何言っても通用しないよ、やりたい放題
SAOのスイッチ目のフラグって、リプレイと1枚役とベルですよ。
リプレイと1枚役のレア役をそれぞれのフラグ別のスイッチ目として出してるだけですよね。
隠してるのかしれませんが、1枚役をリプレイにするとかいう訳の分からないことではないです。
説明ありがとうございます。
特定フラグを押し順なりで見せ方変えて、てのはわかります。
別フラグで塗り替えられるのなら、リアボ確率1/1もできますもんね…
SAO打って無くて分かりづらいんだけど、それってスイッチ目てのがリプレイフラグで出てきてるのに、内部は1枚役です、てことでしょ?
どれだけ考えても頭が痛くなるばかりだわ…
大都の開発は天才だな…
上の人が書いてるけど1枚役をリプレイにするのはスマスロだろうがなんだろうが無理
だけど最初からスイッチ目を「リプレイのスイッチ目」「1枚役のスイッチ目」に分けて作っておけば「左から押すと1枚の強チェリーだが中から押すと1枚役のスイッチ目」みたいな芸当もできる
理解しております。
突拍子も無いコメントが来たのでつい皮肉を…
スロット開発陣はルールを掻い潜って天才的な発想をするというのも聞いているのでわずかばかりの期待も込めて…
わざわざリプレイ確率に言及してるてことは、AT中再生産に入った時チェリーがほぼ強チェリーになるとかそこら辺か…
読解力無くて申し訳ない
ただ初めからメーカー発表ある話をなんでそんな分かりにくい言い回しすんの?
最近初めたばっかで見つけられて嬉しかったやろ。
なんでそんな分かりにくい言い回しにするか、それはそのようなメーカーの発表や解析、このサイトや別サイトに書いてる情報をそもそも見てないからですよ。
CZが無理ゲー過ぎる
10Gで子役8回とか不可能に決まってるだろ!
7000回してAT一回も入らんとか開発者は台回したのか??????
星罪いってから再生産取って残り150ゲーム29ストックからレア役0でそのまま終わり
そういうことするからスマスロはゴ◯って言われるんだよ
ひょっとしてSB作動させてない?
この台がそうかは分からないけどこの手のA+AT台は通常時変な所狙うとSB作動してレア役消えるぞ
逆に言えばそれ以外で1000G近くレア役は消えない
リプレイのチェリーはともかくスイカとチャンス目は誤魔化せない
ATのバーチェリー高確率って本当に高確率なんですか?
このサイトでは大幅にアップと書いてますけど、合計5回入れてもレア役バー共に0です
結局チェリーもバーもリプレイフラグなので、そこから再生産取って本領発揮するのでは
自分もAT中青7引いたところで恩恵は感じたこと無い
スポンサーリンク
スマスロ(6号機)だから仕方ないかもしれんが、AT後のテーブルが露骨すぎる
白でもバンバンCZいくテーブルもあれば、赤でも全く行かないテーブルがある
一度くそテーブル入ったらAT終わるまでリセットされないから地獄
CZ後半パートで強チェ引いたけど外れ。
他のサイトでも100%って書いてるけど濃厚止まりか?
ストック濃厚だからあたるかはは関係ないぞ
当たってる時にストック濃厚ってだけ
なるほどそういう事ですか。
この台そういうの多い
CZ前兆も本前兆中のみレア役でひかり参戦抽選してて、ガセ前兆中はいくらレア役引いても格上げ抽選はしてない
ガセ前兆中は普通に次のczポイントと抽選でしょ
たまに次の前兆すぐくることあるけど、強チェ3回引いてCZスルーした時は何もなかったよ
基本無駄引き
だから全部抽選漏れたんでしょ
当たってたら前兆が来るんでしょ
「だからなんだ」ってこと言います
ATの純増はいいからG数のっけたりセット継続すると、いつの間にかメダル増えてます
そこは純粋なA+ATと違う部分ではないでしょうか
1.5以下のA+ART打ったことある人間にはその感覚ですよね
AT寄りというか
2.2は初代まどマギの純増ですしね
ビッグ中のバーを狙えからの揃う確率ってどれくらいなんでしょうね?
ランク1まで持ってって狙え4回連続で外れました。
ランク1で1/10くらいですかね?
自分は6回外れました
たぶんレベル1だと、きらめき目の1/3とか1/4とかで揃うんじゃないですかね
揃う時はリプレイ
だから外す=煌めき目で、揃うのはリプレイの1/3とかじゃないかね
きらめき目でもバー揃いします
きらめき+リプレイの合算で何分の1みたいな感じかと思いました
きらめき目バー揃いあるんですね…BIG30回以上はカットイン順押ししましたけど、きらめき目ではバー揃い演出見られず
カットインは確定で出てました
ランク1はバー揃いリプは全部カットイン出すと思います。
押し順リプレイが無くなるのと、無演出リプレイ逆押ししてもバーのテンパイ型取らないから、バー揃いとフェイクバー時しか出さないかと。
フェイクバーのリプレイフラグはランク関係無く出てくる感じではあるけど、それは個人的なイメージかも。
確率はわからないですが天堂ボーナスの時は5回揃ったとだけ…
大丈夫!
そもそも狙う演出なんて来ませんよ!
一回も無いのがデフォです。
やらなきゃ行けないのは
200枚くらいのボナ中に1/21のキラめき目を最低7回引く→ランク1になったら確率不明のリプレイフラグを引いてATにブチ込む
かなりハードル高いです
たぶんボナ10回引いても1回入るか怪しいレベル
100回に一回くらいだぞ(ガチで)
3回打ちましたが、その全てで通常ボナ中のバー揃いは1回以上はしてますけど。
レベル1にしなくてもレベル6や5でも揃ったことはありますし、レベル8から1まで持っていってストック4つまで持っていったこともあります。
ATはセット持ってなきゃ100%駆け抜け、ピキューンとかキュイーンとか激しい音の演出でハズレ目かリプレイしか来ない演出サギ
当たらないczに当たらないボーナス
通常はレア役演出分かりやすくしてるのに何故肝心のATでイラつく仕様にしたのかセンスを疑う
打ち手を煽ってるのか????
この台って天井以外でAT引けないんですか?CZもビッグもATが来ません
逆に天井行く方がレアだわ。
行ったことない。
低設定はズルズルだろうね
ボナがあるから900天井はなかなかいかないし、だからこそATにいかない
まど2みたいだわ
なにもできながっだ
AT3回やって3回駆け抜けでした
通常時含めレア役引かない
8000g回してBB0 RB12 AT5
マイナス19万負け
強チェやチャメのボナ確率って10%も無いのか?
何度も引いてもマトモに当たらない
ATも駆け抜けがデフォだし
ちょっと異常だよ……
推定設定4を終日回しましたが、本当にキツかったです。20時過ぎまでずーっとミミズ。減らない増えない。昨今のスマスロより全然マイルドなこっちの方が個人的には好きですが、それでも終盤はちょっと嫌気さしてました。
ATの金ストックでデュエット出て、デュエット内でストック7個乗せて最終的に1,700枚出してやめましたが、これが貫き無しでいいからもう少しチャンスあれば文句なしに良台だったかなと個人的には思いました。
推定低設定も打ちましたが、やはり高設定はCZとATの入りが全然違うと思います。ボナ多くてもCZの入りが悪い台は追わない方がいいと個人的に思います。
ちなみに、CZ突入抽選に漏れた場合はテーブル転落あるんでしょうか?体感では転落して無さそうでしたが・・・
低設定は天井ゲーだし高設定ももしかしてこれ天堂や再生産、デュエット絡みであたらないと差枚増えないで良くてモミモミするだけなのでは…
スポンサーリンク
貫通してから赤LED0/4、赤タイ星5?約束タワー2回外し、それ以降発展のほとんどが水筒なめようとするレズ、内部設定変わった?
前兆長い上に出てくるのが7人+ひかり集めても余裕で外すCZ、そんなczすら入らないのに左上からの流星で赤煽り晒してくる演出、演出担当なにかあったのか?
なんか低設定は無理ゲーとか高設定じゃないとって見るけど何当たり前のこと言ってるんだ?
低設定は負けて当たり前。
高設定は勝ちやすい。
それすら理解できない猿なんか?
低設定でも〜みたいなワガママいってるやつ多すぎな
殆ど低設定しか置いてないんだからそりゃ愚痴も出るでしょ
頭あちあちになっちゃってるから書き殴ってクールダウンしてるんじゃない?
当たり前のこと過ぎるもの
ランク6でBAR揃ってびっくり
他機種の青カットインくらいの確率はあるんか?
AT中に生ボを成立させリプレイ確率を上げることで純増を2.2→3.4にブーストさせる、かつレア役高確になる仕組みが斬新すぎる。ついに6号機の生ボ搭載タイプは低純増の常識を覆したか。
これは高評価せざるおえない。
BIG中ランク1まで上げた途端意味もわからないリプレイがよく止まる。
そしてAT中の高確率とか絶対ないって。
これ完走できる人おるんか?
事故契機がわからん。
通常CZでひかり参戦(レア役から参戦したよ)から突破でレヴューデュエットスタート、
1セット目はスポットライト+きらめきアリでリリス引くとほぼ上乗せ
この状態で100Gを早めに貯めると消化中に上乗せ=ストックになるのでこれで壊す、上乗せ時に再演絡むと複数ストックするので早めに100G達成できれば大量ストックできる
低設定だろうけど消化中は20セットで1セット目にスポットライト点灯以外は3回しか点灯しなかったよ(輪舞曲2、トップスタァ1)
自分の事故きっかけは(と言ってもエンディングに行く程度。その後は貫き頑張るしかない)
、三回とも通常時からの再生産スタートですね。確率不明の中チェが二回、ボナ成立後の即リーチ目とかいうのが一回。 三回とも20ゲームでそこそこレベルアップしてランク3,4くらいから始まってビッグで4,5個ストック取って。その後が三回とも展開が違って、ロンド無くてもやたら再演入ってストック取りまくったのと、ボーナスをやたら引いた時と、多分弱チェから「激熱」が前兆で二回ほど出てゲーム数乗せ特化入り3セットで150近く乗せ、その後セット乗せもそこそこだった時と。再生産をきっかけに三回ともスイッチが変わったように不自然に出始めたからやはりスマスロだな、と思いました。
なんでもかんでもスマスロが~だな
引き強凄いです!
そんだけ引きたいですねー。
AT中はボナ引いたときにリーチ目がいきなり止まった(スイカハサミテンパイからの中揃わず)のですが再生産モード入らず単独かな?と思われたのを昨日確認しました。
そろそろボナ当選率とか公表してほしいですね。
ランク1でリプが増えるのはバーフェイクリプが全部リプレイになるからでは?
ランク1の無演出リプ逆押ししてみたけどただのリプレイ停止系になるよ
バー揃いリプ、フェイクリプ、ただのリプがあるっぽい
マイルドなスマスロといいますが、マイルドにお金が吹き飛びます。
大したATはないので、3万突っ込んでたらほぼ取り返しがききません。
属に事故らせたら勝てるくらいでは?
100ゲーム上乗せしたらそれ以降上乗せしないとか意味がわからない。
ストック+上乗せでいいだろ。
CZも12ゲームで突破率30%はきびしすぎ
ボーナス中のカットインですらランク1に上げないとほぼ無理ゲー
初期ATゲーム数も50からならまだ夢見れたかも。
まぁ引き弱なので、どちらにしても無理ですが。
アニメ好き声優好きじゃなければ二度と打たなくていいと思います。
次来るアイドルマスターと戦えるかどうか
無駄な演出多すぎ
新台の時期だから、設定が入る時があるけど、導入少し経って設定が入らなくなったら終わりだよ。
マジで低設定は何も出来ないから。
高設定じゃないとチャンスすらない。
売れなくてバラしか入っていない。
低設定しか入らない。
もう無理でしょ。このメーカー。
早くCZのAT当選確率出してよ
4人で5%くらい?
ひかり参戦、6人集めても当たらないんじゃボナで当てる以外基本的には無理なんだろうな
8人も12Gで集められることがほぼ無理やし
ボナ入れなかったら期待度15%くらいじゃないの?
オーイズミのA+ATだから楽しみで信者になるつもりだったけどさすがにアンチになる仕様ばっかで呆れたよ
アンチから信者にする台は難しいけど信者になろうと思ってる人をあっという間にアンチにできる台を作るのは簡単だね
全長長すぎなんだよ
本前兆中のボナでAT入らないのはいいけど長い前兆の後半でボナ引いてまた長い前兆見せる理由はなんなの?普通にボナ終了後にCZ直行にすりゃいいじゃん
ただでさえ引き損で萎えてるんだから追い打ちをかける仕様はやめようよ
ひぐらし祭2の時の開発者はみんな消えたんか
最近クソ台しか出せてないから、マジで消えたんだろうな。
今回も信者が騒いでるだけだしね。
設定示唆画面でなさすぎ?
デフォルトっぽいのばかり
完走→ポジションゼロから途中で再生産になったけど、7〜8セット消化してもボーナス来ないのどういうこと?
むしろボナ来ない方が良いのか、よく分からん。
AT中の再生産モードのとこ見てもらえればどういう状態だったか分かるかと
ちょっと強くなった状態でATやれてた感じですね
このサイトに、一部継続の場合有りと書いてるの見てたのですが。
いつもは当該セット終了でボナ来てたもんで、最初は薄い所引いたんかなぁとか思ってたら継続し過ぎじゃね?って思って…
まぁ終わる気がしないのは良かったですがね(結局時間無くて他人にあげた
カグラはATレベルゲーで
低レベルは地獄でしたけど
これはどうですか?
レベルの存在は分かりませんがデュエットとかゆー状態?ほとんど5とか10の最低乗せしかないのにふいにキラメキ目?で30乗、連続演出中にキラメキと弱チェで後乗せに回り数ゲームで強チャンス50乗ビッグ付、ビッグ後プッシュで後乗せ35発動で100超えたからセット乗状態になった後9セット乗せたけどエンディング⇒貫き突破⇒2セット乗せたけど5セットで何もなく終わる、その間800ゲームくらいスイカ強チェチャンス目計10回以上引いてもボナ引かない経験をしたからスマスロだなと理解しました。5号機以降のリアボって特定役に付いてくるイメージだけど、これは普通にレア役で抽選してるだけ?見辛いけどその時の履歴貼ります。
ちなみにAT連の中に一回だけ引いてるボナはエンディング中に強チェ一発で当たりました。エンディング三回経験ありますが残り100枚前後になると強チェ引いてビッグ当たって終わるパターンが三回です。ビッグで60枚位しか取れなくても終わりました。カグラもボーナス引いて終わる仕様だった気がするからオーイズミの中では流行ってるのですかね。
スマスロ関係なく、リアボは強レア役ひこうがボーナス当選してなければボーナス出てきませんよ。
レア役で抽選してるイメージはありますが、レア役でリアボの抽選はできないので。
AT前半20数ゲームで、3回青七引いたが、舞台効果が全くない状態だったので大したうまみがなかった。
せめてボーナス分のゲーム数上乗せぐらいほしかったわ。
演出はまあクソ。A+ARTが絶滅状態だから多少は長持ちするかもしれんけど、リアルボーナスって只揃えらる状態になれば自力で揃えて発動する物を言うんだっけ?って感じ。ボーナスの枚数ぶれすぎだろ。まあやはりスマスロですね、何してるか分からない怪しいポイント多数あり。きっと発表もされない。まあ基本マイルドで爆発もあるからたまには打つかな。
徒花ボーナスっていうマイナスにもなる可能性があるリアボがあってな
あの台であまり打った事ないけどリアルなのにAT中はボーナスが消えるという噂を聞きましたがホントですか?
本当です
ゾンサガはAT中内部でMB抱えてるのでリアボの徒花は当選しません
消えるというか、あの台は通常時は基本ゼロボーナス中(リノみたいな感じ)で、チャンス目が斜めに揃った(リノのトマト)ら、数ゲーム間通常時になる。その間に何分の1かのリアボを引いたら当選する。
ST中は上の人が言った通り斜めにチャンス目が揃わない(トマトが来ない)からリアボは当選しない
バー揃い時中押し一確無い…??
あるよ
え、あるの?
上段にバーで画面が暗くなって、第三停止後当たってましたーだったけど。
右リール中段1確はあった。
俺はあったよ
右リール中段みたいにレインボーにはならなかったけど
ま?
今日空いてたら試そ
自分もランク1の時に中押しで確認したがリプレイ揃ってストック告知来たけど
右中段の一確と同じで中段揃いのフラグの時は中押しでも一確止まるんじゃない?
話題になってるくさいので話のタネにでもと打ってきたけど、コレのどこに良いとこあんのか不思議でたまらない。
終始ダラダラ、まぁまぁ重めなATのわりに性能はゴ◯
打感は吸い込み緩めのシンフォみたいな感じ。
コレに金使うならジャグで2〜3連狙った方が余程現実味あるw
台数も少ないし、扱いはグランベルムみたいな感じになると予想
もう二度と触らないと思う
大勝ちしたい、効率重視、期待値積みたいとかで選ぶような台じゃないからね。
投資スピード緩めで、ゲーム性をある程度楽しみながら終日ダラダラ打って、最終的にプラマイ2,3万になればいいかなって打つような台。
ジャグラー打った方が現実味があるっていうのも、勝ち負けを優先してる人の考え方だし、ダラダラに良さを感じないのであれば、まあ楽しくないわな。
自分は2,3万負けて楽しめたら全然いいから、ゆったりダラダラ打てるこの台は、高単価高純増の台より断然面白い。
パチ屋のパトロンじゃんwww
種無し強レア後はほぼ夜の公園いきます!稀に行かずに前兆始まることがあります。全然熱くないです!なんなの?この台
まずボーナス非当選の強レア役はCZ前兆に行くのは確定なので、夜の公園に行くのは普通のこと。
夜の公園に行かず星光館だった場合も、前兆ステージなので熱くないり
星光館でもなく通常ステージで前兆になるのは熱いはずだけど。
ねえ今初打ちでボナ21回引いてATゼロなんですけど後何千ゲーム回したらATできるの?
完走時のポジションゼロエピソード中のリプレイで虹エフェクトが出たのですが設定示唆でしょうか?
間違えましたロンドロンドロンド前のエピソード中です
現状は情報でていないので不明ですね。
ただ、何も恩恵等が無かったのなら無意味に虹出すとは考えづらいので設定示唆の可能性はあるかもですね。
リアルボーナス当選ではなく?
cz本前兆中のボーナス特典なしがクソすぎ。しかも前最初からやり直し。ボーナス中ハズレ8連続引いてランクアップ1段階www。1回あがった後は連続回数リセットされてる感じでしたねーwww。あほか。
なんかこうなった
AT等は、打っていて楽しいですが、5万投資でやっとat入った時100枚で終わった時は、きつかったです、、、
ビッグからのAT10%くらいか?
もう10回ぐらいスルーしとるんやが
結局ランク上がり切る前にボナ終わるし意味わからんわ
CZ本前兆中のボーナス完全無駄引きなんですね
ちゃんとCZに入れてから引かないと駄目でしたね
ひどいよなこの仕様
此れAT中のバケは何の抽選しとんの?
強チェ引こうが何もないし
AT中のバケはストック抽選
ポイント貯めだから強チェ引いても取れないこともあれば、ベルオンリーで取れることもある
保留が青ばっかりだと諦めた方がいい
ランク1迄持って行ったが結局狙え来ず
因みにガセもあるから、結構イライラするよ。
逆に狙えが来ない方がイライラ度は低いよ。
糞でしょ
最近の台にしてはまだ投資が優しく打てる
BIG時のバーのしつこさはうざい
ランク1以外はほぼ揃わないので気にしないほうが楽
グールとかマンキン打ってからだと神台に感じる
3000G回して、ボーナス5回。
何がマイルドだよwww
ボナ後夜の公園から始まって連続演出約束の場所でチャンスアップありでスカるって何?
何かの示唆?
じゃなきゃ作ったやつセンス無さすぎやろ
管理人さん
ボーナスのことです。なるほど、JAC式だったのですね。
BBだと1回か2回?セグが出てその後はセグ0が続いたので順押しフリーしてました。(無視した時推しキャラのそんなぁ…みたいなボイス聞けます)
ペナルティがあるのはセグありの時と思います。
RBは押し順ベルの時必ずセグ出ていたので従うのが良いかと。
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m
まず、ボーナス搭載機なのに成立後もリーチ目が出ない。
そしてビッグボーナスのランクシステム。ビッグ1回で狙えがこないこともあるのに、ランク4以下ではよほど揃わない。小役が成立してもランクは上がらないし、はずれも最低3連続から。4連でも上がらないこともしばしば。3以上に上げたところで残り枚数は10枚だ。まあそれでも早期ランク1とかもあり得るのでそれはいいでしょう。
で、ATだ。開始時なんかは舞台の上演開始みたいな雰囲気が出ていて良好。しかし肝心の上演時間がベリーショート。チェリー黒揃い高確など何の意味もなさそう。終了後の赤帯もCZ非当選とかCZ失敗とかだと紫になったりするので捨ててもいいよ。どうせCZ通らないので。
全然書き足りないのにくそ長くなったのでここまでですが、同社の1000ちゃんとかストライクザブラッドのほうがいいかな。
私自身は1度大量にメダルが出るまでは挑戦します。
ビッグ中はハズレ連やレア小役からのランクアップよりも、いかにキラめき目を引けるかの方が重要だと思います。
チェリー黒揃い高確は、再生産モードに入れてからが本領発揮なので、頑張って赤七引いてください。
終了後の赤帯って筐体右の球体LEDのこと言ってますか?
紫で捨てるって損してるので、ちゃんとサイト見た方がいいですよ。
確率通りにcz引けて仮に通っても大半−でそもそもまず通らないから紫だろうがそもそも打たないほうが期待値プラスではある
仮に通ってもって、紫はポイント貯まったらCZ濃厚ですよ。
弱役でもポイント貯まるので、自分なら打ちますけどね。
捨てるなら別にいいんですけど。
通らないってCZの話ですね、すみません。
感覚的には半分ぐらい通ってますし、ボーナスよりもCZからの方がまだAT入るので紫は打った方がいいと思います。
CZ濃厚であれば前兆中はひかりアイコンの抽選に回るので、壊すチャンスも増えますし。
書き方が悪かったね。
AT後の抽選テーブル3以上なんだけれど、
強役が成立すればいいけれど少し小役の成立具合が悪いと10点獲得するのにそれなりのメダルと時間が必要になります。自身の経験からCZの当選に漏れて次回紫、CZに当選してCZ失敗で次回紫だったことがあります。そうするとそこからまたメダルも時間も必要になる場合もあります。で、私はCZ成功はボーナス当選と後半の強役での成功しかありません。なのでAT後の赤発光を追うのであれば設定や持ちメダル、時間や台が好きかを加味して計画的にということです。紫発光をやめていいという意味ではありませんよ、やめるなら赤の段階でということですね。
赤でやめるのは同意
しかも強チェやチャン目からボーナス当たったらポイント入んないよねこれ
終わった後も夜の公園行かないし
リーチ目出ちゃうと中チェ後と同じ状態のATから始まるからそうそう出ないですね。AT後の赤はただのワナだから気にしない方が良いです。空き台を打ち始める時に、赤だから多少チャンスか~と思う程度。
エピボの曲泣けるわ
これが聴きたいがためだけに打つまである
CZの超難しいこと(11回中2回成功)
おそらくベルリプ成立の50%だろうから、キャラ参加しないしない
CZで3回ほど西條まで参加させられたけど平気で外れる
もうCZ中にボナ引かないことにはどうしようもない
台としては面白いんだけどなあ…
低設定とは言えあからさまに公表値より悪いものばかり、小役は良いとこ1.5倍、cz、atは3倍した数値が正しい抽選値でしょ
チャンスアップ空気
3000回してボナ4回バケ3ビッグ1
強チェ、チャンス目からのボナなし
昼すぎで6マン負け
天童も再生産もクライマックスもデュエットも星罪ポジションゼロも弱い
再演ループでしか事故らせる方法はない
色々とやりたかったのは分かるけど……
エウレカやマジハロがボーナス軽めだけどキツい勝負になりがちっていうのが既に分かっていて、そこにATの出玉依存度を高めて上位ATまで付けるとなると、そりゃボーナス軽くてコイン単価が低めでも遊べるとは言えないスペックになるよなって
そもそもボーナス軽いったって通常時は100枚未満のボーナスが軽くても意味ないし、AT中は逆に引かないと始まらないレベルだけどポンポン引けるほど軽くはないし、全体的にどっちつかずという感じ
とにかくボーナスは軽かったです。スイカ、きらめき目、弱チェも当たる。(ボーナス終了で金エフェクトを確認)
裏を返すと、ボナの軽さ以外に良い部分が見当たりませんでした。
BIG中バー揃いのランクが上がらないと舞台に立てないし、高くてもきらめき目が引けないと上げた意味も皆無。ハズレ目の連続も5回以外は期待できず、しかもたいして連続しないストレス。途中でレア役はさんでも連続回数はリセットされてるみたいで、4連後にスイカ引いてなにもなし。
一番いらないのがランク「?」でした。別に熱くもないし、なんにしてもきらめき目引けないとただのボーナス消化。ランク自体も高くないですし。本当にセンスない仕様だと思いました。
ATは言うことなかったです。舞台装置の対応役が噛み合わなかったから、淡々と消化して終わりでした。「バー揃い&チェリー高確率」は期待しないほうが良いです。運動会で飾ってある世界の国旗みたいな感覚が無難です。
最終的に4k投資の900枚獲得。高設定なら遊べるのは間違いない……かと
デュエット中奇跡で1/20引けと?
アホかと思ってたら奇跡的に引いた!!!
5G!!!
流石にやばくね
あれを【上乗せ特化AT】と思ったらダメだよねあれ
【上乗せできたらいいねwAT】と思えば気が楽になるかも
キラメキ目が全部レア役扱いになるから上乗せ確率13/1だったはず。それと赤7引ければ星罪レヴューに突入するからやれればかなり強い。
1gで13回上乗せとかいう最強特化ゾーン生み出さないで
ちゃん目から当たったら夜の公園行かなかったんだけど
BIGのバー揃い、ランク1でカットイン6回中0だった……引き弱すぎて泣けた
ランク1だとバー揃い確率1/3くらいで、揃わない時は揃わない…思わないと精神的に悪い
やれた時はまじで面白い
スタァライトが好きなので、日を跨いで1万5千回転ぐらい回しました。
キツいです。スタァライトが好きな人以外は本当に打つべきではないです。
まずボーナスは、 BIGでも50枚でREGでも20枚とかありました。BIGで100枚超えれば上出来です。
ATは正確な回数は数えてないですが、8割ぐらい2連以内で終わります。
上位ATもキラメキ目が出なければ、お終いです。通常ATに落ちて終了ばっかりです。
再演ループはショートだと5Gぐらいで終わること多く、20回ほどやりましたが、最高2個乗せです。
演出等はファンからしてみれば、よく出来ているのにと思いました。
バラにしかなく設定が見込めない以上、打っててストレスしか感じないです。
導入台数が少なくて、稼働は高いですが、その内落ち着くと思います。
いや〜無理でしょこれ(笑)
ボナはBIGで111枚(笑)
ATは初回30Gの間にそこそこ重いレア役とボーナス引かなきゃならない
面白いとは思うけどハードルが高すぎるね…
設定あれば1日ダラダラ打てそうだけどこれに設定入れてくれる店なんて今時無いだろうし…
それと普通にAT重すぎね
BIGで111枚なら上出来です。
自分はBIGの半分ぐらいは100枚いかないですから。
2以上出ないような環境でずっと打ってるけどかなり遊べるし面白い
通常時に中チェ引いてるけど、フリーズは別物だとしても再生産モードは確定なんですかね
これCZ前兆やCZ中に中チェ引いたらどうなるんだろう
引いたことないので適当なこと言えませんが、再生産モードになるんじゃないんですか?
CZ前兆中だろうが、CZ中だろうがボーナスは当たる訳ですし。
CZ中の再生産モードもちゃんとここのサイトにも記載されてますよ。
CZで中チェ引きましたが、再生産モードであってます。
管理人さん、ビッグ中にペナルティあるの記載しといてほしい。
回避方法も。
注意喚起ありがとうございます!
記事中に記載させていただきましたm(_ _)m
1はマジ無理
絶対勝てない機会笑10%とかだろ
レア役がこん
1/1000くらいだろ
近隣店舗が1台設置と2台設置の2店舗しかなく本日やっと2台設置の店舗初打ちしました。
朝一投資6kのAT中に中段チェリーを引き1500枚程出てその後すぐ入ったATで併せて2000枚出て有利区間切れるかなと思い打ち続けましたが、そこから何度かAT入りましたがほぼ駆け抜けで4000G程でプラス300枚程のところでおそらく穢れからのエピソードBB引き、それも駆け抜けたのでプラスのうちにやめました。
打った感想ですが出し方はわかるがそれを実現できるかと言えば難しいなと思いました。
CZは必ず20数Gの前兆を経由するのでそこの間でレア役やボーナスを引くと損した気分が非常に強いです。
一応ひかり参戦を何度かしましたが成功報酬が上がるだけで成功期待度は変わらないので失敗したら何にも得れません。
またボーナスを引いた場合はボーナス終了から再度20数Gなので無駄に回さないといけません。
ガセ前兆だった場合は次のCZランクで抽選しているようで10pt溜まって当たっていれば、ガセ前兆終了後すぐ前兆始まって引いたレア役から数えて20数G後にCZでてきます。ハズレていた場合はガセ前兆後何も前兆来ません。
BB中ハズレカットインは体感15分の1くらいだったんで1回のBB中に1度も来ないこともありました。
BB中のハズレ(おそらくシングル)が頻発しますがほぼランクアップしません。3連は20回ぐらいは引きましたが0、4連が5回で1回アップ、その上がった後5連目も続けて引きましたが上がらなかったです。スイカも10回くらい引きまたが一度も上がらなかったです。
デュエットATできらめき目が確定レア役扱いがあるせいか通常AT中のきらめき目が全くレア役扱いになりません。
今日打った台が事前にここで読んだコメントよりはCZに入ったという事と示唆系が全くでなかったので設定2かなという体で総評は星2ですかね。
CZ中AT中にボーナスを引けばちゃんと恩恵があるんでA+好きにはぼちぼち刺さるかなと思いますが、まあまあレア役が重いしそもそもCZ、ATがなかなか入らないので難しいなと思います。
設定で法則や挙動変化あると思いますよ。そこで改まる可能性も?
まぁ…メイン機には成り得ないとは思いますけど。丁寧にありがとうございます。
ハズレカットインって何?
きらめき目のこと?
信じられんくらいクソ台
5000ゲームATなし
クソ台って訳ではないしオーイズミにしてはかなり頑張った方だと思うけど中の下。マジで星2.5って感じの台。最近のスマスロと比べると射幸性低めでA +って言ってるのは納得。でも肝心のATがやれなさすぎる。出玉伸ばすのであれば
CZ→ひかり居る状態で突破(これがアホほどしんどい)→レビューデュエット
これ出来ないと一生ズルズル金だけ無くなる。
レビューデュエットでリリス変換してジリジリ伸ばしてレア役でしっかり壊していくのが安定して楽しいし伸ばせるけどレビューデュエットのハードルが高いからきつい。
上と下の挙動が多分死ぬほど違うから設定使わん店は即通路で使える店は長生きしそう。
あと1番ムカついたのが運良くレビューデュエット始動で星罪で完走したけどポジションゼロがあまりにお粗末。レア役引けないと多分継続率が通常と変わらないから普通に保証終わりに天堂真矢来て終わり。クソつまらん。ポジションゼロマジでいる?星罪来てくれた方がありがたいわ。
裏モードがお粗末過ぎたので自分は2度と打たないっすね。
冷遇あります
2000枚出した後850ゲームまでレア役0でした
そこから謎ボーナスで何もなしでした
その後800ゲームハマりましたがレア役0でした
アホ発見
色んな隠れ法則性ありそうでまだ難しい
一騎当千を少しマイルドにした感じする
一騎当千同様長く打たれるでしょう。
一騎当千は朝イチ甘いし爆発力があるから打たれる理由が分かるけどコイツは全然無いでしょ…
ワンチャンすらなくダラダラ負ける台だし
・演出のチャンスアップがチャンスじゃない
・レア役っぽい効果音でリプ
・1set目の20g程度で何か出来ないと駆け抜け
・CZ高確?が少ない出玉を飲ませるシステムにしか思えない
・レア役の時の演出が分かりやすすぎる
・なんだかカッコいいAT突入演出
・消化がだるいボーナス
一撃性はあるんだろうけど1set目が全てなのにゲーム数が少なすぎ
ただ粗はあるけどまた打ってみたいとは思う
高単価機のCZ入れるために金いれるよりまし
まだマジハロって頑張ってたんだなと思わされる台…
まぁマジハロもそんないい台ではないんだけど
BIGボーナス中に順押しナビ出て適当に順押ししたらペナルティでベルナビしなくなりました。
写真も撮ってないのでたぶん左右中なのを順押ししたからかも知れないけれど、当該ゲームで右リール止める前にショートフリーズしたのでたぶんそこで黒バー狙わなきゃペナルティだぞって示唆が出たのかと思います。
もし詳しくご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します
適当スライドプッシュしてるとたまに第3停止で効果音伴ってショートフリーズしますね
そういうペナルティなのですね…
そういう時何となく赤7押してたけどそれでペナルティ食らったことは無いです
出目的には左中中段ブランク図柄かな?
詳細は良くわからないので申し訳ない
ついでに自分のは全てナビ無し時に発生している事です
押し順ミスでもあるんですかね?
この台はJACINタイプのBIGを使っていて、BIG中にJAC図柄を表示すると試験対策用のJACが作動する仕組みになってます
基本的にナビ無し(ハズレ)時はJAC図柄が揃ってしまう可能性がありますが、恐らくはいずれかのリールにBARを狙えば回避できると思います
また、この台は再生産モード実装の都合か押し順ベルの取りこぼし時もJACが揃う可能性があるようです この場合もいずれかのリールにBAR狙いで回避できると思います
うお、詳しくありがとうございます。
納得出来ました。
中チェから再生産モードだったけど、フリーズは中チェの1/8とかだろうな…
再生産でランク上げてATストックできたから良かったけど、引き悪かったら普通のBIG消化にしかならんということ?
中チェの恩恵て再生産なんですね
普通の再生産でランク3つしか上がらなくてBIG中カットイン0だったことありますけど、AT2セット出てきました
AT中に引いた事ありますけど100G乗せ+再生産モードだったからフリーズないなら通常時よりAT中の方がお得ですね。因みに隣がフリーズしてた時はリールロックからでした。1段階目キャラ1人→2段階目キャラ複数→3段階目フリーズって感じでした