©オッケー
導入日:2017年9月19日、約10,000台
スロット新台「ウルトラセブン」の解析・攻略の最新情報について1ページに全てまとめました。
- 天井・設定差
- フリーズ
- 導入日・ゲームフロー
- 解析・攻略
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | ウルトラセブン |
---|---|
メーカー | オッケー (京楽系列) |
仕様 | ART機 |
ART純増 | 約2.0枚 |
ARTタイプ | G数上乗せ |
回転数/50枚 | 約48G |
天井 | 1280G (リセット時777G) |
- 超光臨…9枚+超光臨
- 赤7…ウルトラセブンリプレイ
- BAR…ウルトラアイリプレイ
- ベル…9枚
- チェリー…再遊技 or 15枚
- スイカ…5枚
- リプレイ…再遊技
- 中段「ベル・チェリー・ベル」…CB
導入日
導入日 | 2017年9月19日 |
---|---|
導入台数 | 約10,000台 |
- 閉じる
大当たり確率・機械割
設定 | ART | 機械割(出玉率) |
---|---|---|
設定1 | 1/548.1 | 97.5% |
設定2 | 1/529.4 | 98.9% |
設定3 | 1/516.0 | 100.3% |
設定4 | 1/452.7 | 104.2% |
設定5 | 1/414.1 | 107.9% |
設定6 | 1/375.1 | 112.6% |
スポンサーリンク
天井
スロットウルトラセブンの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井ゲーム数と恩恵
天井G数 | 1280G |
---|---|
恩恵 | ART |
天井までの 最大投資額 | 約27,000円 |
通常時1280G消化でART確定!
※実践データからCZ中などの一部のゲーム数が含まれない可能性有り
天井の狙い目
等価 | 770G |
---|---|
5.6枚持ちメダル | 770G |
5.6枚現金 | 910G |
フリーズ出現率が1/4096と高く、そこに多くの割がさかれているので天井狙いには向かない機種。
ゾーン
引用「期待値見える化」様
ゾーン実践値から以下の事が判明。
ゾロ目は弱い
3桁ゾロ目は弱い結果となり一番強い777GでもART当選率は15〜20%程度。
【追記】
G数別のCZ当選率が判明!一見狙えそうですがCZからのART当選率が約33%なのでピンポイントで落ちていない限りスルーでOK。なお、「444G」「666G」でのCZ当選には秘密がある模様。設定示唆…?
ゲーム数別のCZ突入率 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定6 |
111G | 20.3% | 25.0% |
333G | 14.8% | 14.8% |
444G | - | - |
555G | 14.8% | 14.8% |
666G | - | - |
777G | 30.1% | 40.2% |
999G | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
やめ時
ART終了後に前兆・高確を確認してやめ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | 777Gに短縮 | 引き継ぎ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぎ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時は天井が777Gに短縮されるという恩恵が存在!
設定変更時の状態移行率
設定変更時は偶数設定の方が高設スタートの割合が高い。
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
---|---|---|---|
1・3・5 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
2・4・6 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
ART終了画面
ART終了時に出現する「背景」と「ウルトラ文字」で設定を示唆。
背景
![]() | ![]() |
デフォルト | 青背景 →設定2以上確定 |
![]() | ![]() |
赤背景 →設定4以上確定 | V背景 →設定6確定 |
ART終了画面の振り分けは「ART1回目」と「ART2回目以降」で異なる。
ART終了画面の振り分け (ART1回目) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | デフォルト | 青背景 | 赤背景 | V背景 |
1 | 100% | – | – | – |
2 | 85.0% | 15.0% | – | – |
3 | 85.0% | – | – | |
4 | 79.0% | 6.0% | – | |
5 | 79.0% | – | ||
6 | 76.0% | 3.0% |
ART終了画面の振り分け (ART2回目以降) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | デフォルト | 青背景 | 赤背景 | V背景 |
1 | 100% | – | – | – |
2 | 95.0% | 5.0% | – | – |
3 | 95.0% | – | – | |
4 | 93.0% | 2.0% | – | |
5 | 93.0% | – | ||
6 | 91.5% | 1.5% |
- 閉じる
ウルトラ文字
![]() | ![]() |
文字無し | アマギ →奇数設定示唆 |
![]() | ![]() |
アンヌ →奇数設定示唆 | フルハシ →偶数設定示唆 |
![]() | ![]() |
ソガ →偶数設定示唆 | キリヤマ →偶数設定示唆 |
![]() | ![]() |
ダン →設定2以上確定 | セブン →設定6確定 |
ウルトラ文字出現率の振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | アマギ | アンヌ | フルハシ ソガ |
1 | 55.0% | 6.0% | 36.0% |
2 | 36.0% | 3.0% | 50.0% |
3 | 50.0% | 8.0% | 33.0% |
4 | 35.0% | 4.0% | 48.0% |
5 | 50.0% | 10.0% | 30.0% |
6 | 32.0% | 5.0% | 46.0% |
設定 | キリヤマ | ダン | セブン |
1 | 3.0% | – | – |
2 | 6.0% | 5.0% | |
3 | 4.0% | ||
4 | 8.0% | ||
5 | 5.0% | ||
6 | 10.0% | 2.0% |
- 閉じる
ゾロ目のゲーム数でのCZ当選率
111G、333Gなどのゾロ目のゲーム数ではCZ「キングジョーバトル」の突入抽選が行われる。当選率には設定差があり、「444GでのCZ当選」なら設定4以上、「666GでのCZ当選」なら設定6が確定となる。
ゲーム数別のCZ突入率
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
---|---|---|---|
111G | 20.3% | 22.7% | 20.3% |
333G | 14.8% | 11.7% | 14.8% |
444G | – | – | – |
555G | 14.8% | 11.7% | 14.8% |
666G | – | – | – |
777G | 30.1% | 25.0% | 30.1% |
999G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
111G | 25.0% | 21.9% | 25.0% |
333G | 11.7% | 17.6% | 14.8% |
444G | 4.7% | 4.7% | 2.7% |
555G | 11.7% | 17.6% | 14.8% |
666G | – | – | 2.0% |
777G | 25.0% | 40.2% | 40.2% |
999G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
設定差
弱チェリー・スイカ時のARTの直撃当選率
通常時の弱チェリー・スイカ出現時のART直撃当選率に設定差が存在。
設定 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
1 | 0.4% | 2.0% |
2 | 0.8% | 2.7% |
3 | 0.8% | 3.1% |
4 | 1.2% | 5.9% |
5 | 1.2% | 5.9% |
6 | 2.0% | 7.0% |
- 閉じる
設定差のある小役
通常時は…
- 弱チェリー
- スイカ
- チャンス目
- CB
に大きな設定差が存在。なお、チャンス目はスイカハズレの方は全設定共通1/399.6なのでサンプル外。小役狙い時にベルハサミテンパイハズの停止形を取るチャンス目の方をカウント。
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/83.1 | 1/97.1 |
2 | 1/82.4 | 1/96.4 |
3 | 1/81.4 | 1/95.3 |
4 | 1/79.9 | 1/93.6 |
5 | 1/77.1 | 1/92.3 |
6 | 1/70.1 | 1/90.0 |
設定 | チャンス目 (ベルハサミハズレ) | CB |
1 | 1/744.7 | 1/28.3 |
2 | 1/682.7 | 1/28.0 |
3 | 1/642.5 | 1/27.5 |
4 | 1/618.3 | 1/27.1 |
5 | 1/585.1 | 1/26.6 |
6 | 1/546.1 | 1/26.0 |
- 閉じる
ART終了時の状態移行率
ART終了時の状態移行率には設定差が存在。夜ステージ(unknown)は高確滞在が濃厚となるので注目。
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
---|---|---|---|
1 | 75.0% | 18.8% | 6.3% |
2 | 73.4% | 18.8% | 7.8% |
3 | 70.3% | 20.3% | 9.4% |
4 | 64.8% | 21.1% | 14.1% |
5 | 60.9% | 23.4% | 15.6% |
6 | 54.7% | 25.0% | 20.3% |
- 閉じる
設定変更時の状態移行率
設定変更時は偶数設定の方が高設スタートの割合が高い。
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
---|---|---|---|
1・3・5 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
2・4・6 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
- 閉じる
ART開始時の状態振り分け
ART開始時は高設定ほど高確以上からスタートする割合が優遇。高確滞在時はセブンバトル当選率が高くなる。
設定 | 通常 | 高確S | 高確L |
---|---|---|---|
1 | 84.8% | 10.2% | 5.1% |
2 | 80.9% | 13.3% | 5.9% |
3 | 75.8% | 16.4% | 7.8% |
4 | 73.8% | 16.4% | 9.8% |
5 | 70.7% | 17.6% | 11.7% |
6 | 66.8% | 18.0% | 15.2% |
- 閉じる
ART当選率
ART当選率は高設定ほど優遇。
設定 | ART |
---|---|
設定1 | 1/548.1 |
設定2 | 1/529.4 |
設定3 | 1/516.0 |
設定4 | 1/452.7 |
設定5 | 1/414.1 |
設定6 | 1/375.1 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
打ち方の詳細
①左リール上段付近に超降臨図柄を狙う。以下停止形によって打ち分け。
【中段にチェリー停止】
→フリー打ち
・超降臨
※狙えば超降臨図柄が揃う
【角にチェリー停止】
→フリー打ち
・右中段にリプレイ停止…弱チェリー
・上記以外のチェリー…弱チェリー
【下段に超降臨停止】
→中・右フリー打ち
・ベルハサミハズレ…チャンス目
【スイカ上段停止】
→中・右リールに超降臨図柄を目安にスイカを狙う
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目
CB
中段に「ベル・チェリー・ベル」停止はCBとなり次ゲームに必ず「CBベル」or 「強チェリー」の15枚役が揃う。
![]() | ![]() |
CBベル | CZ中強チェリー |
小役確率
通常時の小役確率。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
強チェリー(リプレイ) | 1/481.9 |
強チェリー(15枚) | 1/4096.0 |
超光臨 | 1/4096.0 |
チャンス目 (スイカハズレ) | 1/399.6 |
設定 | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/83.1 | 1/97.1 |
2 | 1/82.4 | 1/96.4 |
3 | 1/81.4 | 1/95.3 |
4 | 1/79.9 | 1/93.6 |
5 | 1/77.1 | 1/92.3 |
6 | 1/70.1 | 1/90.0 |
設定 | チャンス目 (ベルハサミハズレ) | CB |
1 | 1/744.7 | 1/28.3 |
2 | 1/682.7 | 1/28.0 |
3 | 1/642.5 | 1/27.5 |
4 | 1/618.3 | 1/27.1 |
5 | 1/585.1 | 1/26.6 |
6 | 1/546.1 | 1/26.0 |
設定 | CB中強チェリー | |
通常時 | ART中 | |
1 | 1/18.72 | 1/8.07 |
2 | 1/18.69 | 1/8.08 |
3 | 1/18.63 | 1/8.08 |
4 | 1/18.55 | 1/8.08 |
5 | 1/18.40 | 1/8.06 |
6 | 1/17.97 | 1/8.21 |
スポンサーリンク
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
通常時の抽選
通常時は…
- レア小役からのART直撃
- ゲーム数で抽選されるCZ経由
の2つが主なART当選ルート。
ARTの直撃
ART当選の半数以上はレア小役からの直撃。状態と成立役が重要となる。
ART抽選 (低確滞在時) | |||
---|---|---|---|
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
強チェリー | 12.1% | 12.1% | 12.5% |
特殊チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
チャンス目 | 3.5% | 3.9% | 4.3% |
小役 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
強チェリー | 12.5% | 18.8% | 19.9% |
特殊チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
チャンス目 | 5.9% | 6.3% | 7.4% |
ART抽選 (通常滞在時) | |||
---|---|---|---|
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
弱チェリー | 0.4% | 0.8% | 0.8% |
強チェリー | 12.1% | 12.1% | 12.5% |
特殊チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
スイカ | 0.4% | 0.8% | 0.8% |
チャンス目 | 9.4% | 10.2% | 10.9% |
小役 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
弱チェリー | 1.2% | 1.2% | 2.0% |
強チェリー | 15.6% | 18.8% | 19.9% |
特殊チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
スイカ | 1.2% | 1.2% | 2.0% |
チャンス目 | 13.7% | 17.6% | 20.3% |
ART抽選 (高確滞在時) | |||
---|---|---|---|
小役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
弱チェリー | 2.0% | 2.7% | 3.1% |
強チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
特殊チェリー | 100% | 100% | 100% |
スイカ | 2.0% | 2.7% | 3.1% |
チャンス目 | 33.2% | 33.2% | 33.2% |
小役 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
弱チェリー | 5.9% | 5.9% | 7.0% |
強チェリー | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
特殊チェリー | 100% | 100% | 100% |
スイカ | 5.9% | 5.9% | 7.0% |
チャンス目 | 33.2% | 33.2% | 33.2% |
- 閉じる
ゲーム数抽選
ゲーム数は3桁ゾロ目のG数消化でCZ「キングジョーバトル」を抽選。
ゲーム数別のCZ突入率 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定6 |
111G | 20.3% | 25.0% |
333G | 14.8% | 14.8% |
444G | - | - |
555G | 14.8% | 14.8% |
666G | - | - |
777G | 30.1% | 40.2% |
999G | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
内部状態・ステージ
通常時の内部状態は…
- 低確
- 通常
- 高確
の3種類が存在。
状態昇格抽選
主に弱チェリー・スイカ成立時に高確へ移行。ベル成立時にも移行する可能性有り。
状態昇格抽選 (低確滞在時) | |
---|---|
小役 | 通常へ |
ベル | 0.4% |
弱チェリー | 50.0% |
スイカ | 75.0% |
状態昇格抽選 (通常滞在時) | |
---|---|
小役 | 高確へ |
ベル | 0.4% |
弱チェリー | 50.0% |
スイカ | 75.0% |
- 閉じる
状態転落抽選
状態の転落はハズレ・リプレイ時の一部で行われる。
転落抽選 (高確滞在時) | |
---|---|
小役 | 通常へ |
ハズレ・リプレイ | 7.8% |
転落抽選 (通常滞在時) | |
---|---|
小役 | 低確へ |
ハズレ・リプレイ | 2.0% |
- 閉じる
ART終了時の状態移行率
ART終了時の状態移行率には設定差が存在。
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
---|---|---|---|
1 | 75.0% | 18.8% | 6.3% |
2 | 73.4% | 18.8% | 7.8% |
3 | 70.3% | 20.3% | 9.4% |
4 | 64.8% | 21.1% | 14.1% |
5 | 60.9% | 23.4% | 15.6% |
6 | 54.7% | 25.0% | 20.3% |
- 閉じる
設定変更時の状態移行率
設定変更時は偶数設定の方が高設スタートの割合が高い。
設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
---|---|---|---|
1・3・5 | 39.8% | 39.8% | 20.3% |
2・4・6 | 30.1% | 30.1% | 39.8% |
- 閉じる
通常ステージ
ステージは内部状態を示唆。
ステージ | 期待度 |
---|---|
昼 | – |
夕方 | 高確示唆 |
夜 | 高確 or 前兆示唆 |
- 閉じる
前兆ステージ
レア小役から突入する前兆示唆ステージ。
「SOSゾーン」と「雷雲モード」の2種類が存在し後者はART当選期待度が非常に高い!
SOSゾーン
突入率 | 1/350 |
---|---|
ART期待度 | 28.5% |
滞在ゲーム数 | 8~18G(平均13.5G) |
背景が「白」のまま発展すればART濃厚。
- 閉じる
雷雲モード
突入率 | 1/4216 |
---|---|
ART期待度 | 93.6% |
滞在ゲーム数 | 4~6G(平均5G) |
ART期待度93.6%を誇る前兆ステージ!
- 閉じる
前兆のゲーム数
ARTの前兆は前兆ステージ込で13〜32Gで振り分け。なお、前兆が17G・32Gなら本前兆確定!
- 閉じる
CZ「キングジョーバトル」
役割 | 自力CZ |
---|---|
突入契機 | 3桁ゾロ目G数の抽選 |
突入率 | 1/1095(設定1)〜 1/925(設定6) |
継続G数 | 10G |
ART期待度 | 約33% |
キングジョーを撃破すればART確定となる自力チャンスゾーン!
ゾロ目ゲーム数でのCZ当選率
CZは規定ゲーム数消化で突入抽選が行われている。「444G」「666G」でのCZ当選は高設定確定!
ゲーム数別のCZ突入率 | |||
---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
111G | 20.3% | 22.7% | 20.3% |
333G | 14.8% | 11.7% | 14.8% |
444G | – | – | – |
555G | 14.8% | 11.7% | 14.8% |
666G | – | – | – |
777G | 30.1% | 25.0% | 30.1% |
999G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
111G | 25.0% | 21.9% | 25.0% |
333G | 11.7% | 17.6% | 14.8% |
444G | 4.7% | 4.7% | 2.7% |
555G | 11.7% | 17.6% | 14.8% |
666G | – | – | 2.0% |
777G | 25.0% | 40.2% | 40.2% |
999G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
1110G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
CZ中のART抽選
CZ中のART当選契機はレア小役時 or 7揃い時。
CZ中のレア小役成立時のART当選率 | |
---|---|
弱チェリー | 10.2% |
強チェリー | 100% |
特殊チェリー | 100% |
スイカ | 10.2% |
チャンス目 | 100% |
CZ中の7揃い確率 |
---|
1/40.6 |
ART当選時の一部で怪獣大バトルからARTがスタート!
CZ成功時の怪獣大バトル当選率 |
---|
20.3% |
- 閉じる
リールロック
リールロックは発生した時点でレア小役以上が確定!3段階発展ならロングフリーズ確定となるが、2段階でもロングフリーズと特殊チェリーの振り分けは1:1と激熱!
リールロック | 出現率 | 恩恵 |
---|---|---|
1段階 | 1/410 | レア小役以上が成立 |
2段階 | 1/2114 | ロングフリーズ発展 or特殊チェリー |
3段階 | 1/4096 | ロングフリーズ (超光臨) |
ロングフリーズ「超光臨」
出現率 | 約1/4096 |
---|---|
恩恵 | ART+超光臨 |
継続G数 | 1セット15G |
継続率 | 約66% |
平均上乗せ | 約300G |
ロングフリーズ発生時はART+上乗せ特化ゾーン「超光臨」が確定!
「超光臨」はSTタイプの上乗せ特化ゾーン!カットイン発生時に7図柄が揃えば30 or 100Gを上乗せして15Gを再セット!更に、レバーオンで上乗せが「7倍」になる事も!
7揃いの入賞形
7が揃った際は入賞形に注目!カットイン発生時の7揃い期待度はトータル約25!
- シングル揃い…+30G
- ダブル揃い…+100G
7揃い確率 | |
---|---|
7シングル揃い | 1/15.0 |
7ダブル揃い | 1/288.7 |
フェイク(7揃わず) | 1/4.9 |
- 閉じる
小役別の上乗せゲーム数
超光臨中の上乗せゲーム数 | |
---|---|
弱チェリー | +20G |
強チェリー | +30G |
特殊チェリー | +100G |
スイカ | +20G |
チャンス目 | +30G |
- 閉じる
カットインの期待度
7を狙えカットイン発生時は色に注目!金カットインなら激アツ!
カットイン別の7揃い期待度 | |
---|---|
青カットイン | 10% |
赤カットイン | 80% |
金カットイン | 100%& 50%で7倍! |
- 閉じる
ART詳細
ARTや上乗せ特化ゾーンの詳細。
ART「ウルトラバトルモード」
役割 | メインART |
---|---|
純増 | 約2.0枚 |
継続G数 | 40 or 100G |
ARTは40 or 100G継続のゲーム数上乗せタイプ。
消化中はレア小役で「セブンバトル」を抽選。
バトル勝利で上乗せ&「セブンアタック」へ突入。セブンアタックに成功すれば獲得ゲーム数を「7倍」に!
ART準備中
ARTの準備中はレア小役でゲーム数の上乗せ抽選。更に上乗せ時の1/256で「7倍」に。
※準備中に7倍に当選した際はARTのゲーム数が0になった際に残りの6倍分を告知
ART準備中の上乗せ当選率 | |
---|---|
弱チェリー | 12.5% |
強チェリー | 100% |
特殊チェリー | 100% |
スイカ | 12.5% |
チャンス目 | 50.0% |
準備中上乗せ時の ゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
上乗せG数 | 弱チェリー | 強チェリー |
+10G | 75.0% | 76.6% |
+20G | 12.5% | 12.5% |
+30G | 6.2% | 6.3% |
+50G | 3.1% | 3.9% |
+100G | 3.1% | 0.8% |
平均 | +16.6G | +14.8G |
上乗せG数 | 特殊チェリー | スイカ |
+10G | – | 75.0% |
+20G | – | 12.5% |
+30G | 33.6% | 6.2% |
+50G | 33.2% | 3.1% |
+100G | 33.2% | 3.1% |
平均 | +59.9G | +16.6G |
上乗せG数 | チャンス目 | |
+10G | 67.2% | |
+20G | 15.6% | |
+30G | 9.4% | |
+50G | 6.3% | |
+100G | 1.6% | |
平均 | +17.4G |
- 閉じる
ART開始時
ARTの初期ゲーム数は以下の割合で振り分け。
ART開始時の7揃い振り分け | |
---|---|
シングル揃い(初期:40G) | 95.1% |
ダブル揃い(初期:100G) | 4.9% |
- 閉じる
ART開始時の状態振り分け
ART開始時は以下の割合で状態を振り分け。
設定 | 通常 | 高確S | 高確L |
---|---|---|---|
1 | 84.8% | 10.2% | 5.1% |
2 | 80.9% | 13.3% | 5.9% |
3 | 75.8% | 16.4% | 7.8% |
4 | 73.8% | 16.4% | 9.8% |
5 | 70.7% | 17.6% | 11.7% |
6 | 66.8% | 18.0% | 15.2% |
- 閉じる
状態移行抽選
ART中の状態はベル・弱チェリー・スイカで昇格抽選が行われハズレ・リプレイの一部で転落。
高確Sは平均21G、高確Lは平均57G滞在する。
高確昇格率 (通常滞在時) | ||
---|---|---|
成立役 | 高確Sへ | 高確Lへ |
ベル | 0.4% | – |
弱チェリー | 15.2% | 5.1% |
スイカ | 39.8% | 10.2% |
転落率 (高確滞在時) | ||
---|---|---|
成立役 | 高確Sから通常へ | 高確Lから高確Sへ |
ハズレ | 7.4% | 2.7% |
リプレイ | 7.4% | 2.7% |
- 閉じる
セブンバトル
役割 | 上乗せ獲得チャレンジ |
---|---|
継続G数 | – |
突入契機 | レア小役 残りゲーム数0 |
勝率 | 平均45% |
勝利時の 上乗せゲーム数 | 10〜100G |
ART中のレア小役やARTの残りゲーム数0になった際に突入するバトル。
怪獣を撃破すれば上乗せ&セブンアタック突入!
怪獣によって勝利&上乗せ期待度が異なる。
怪獣の詳細
怪獣別の上乗せ期待度 | |
---|---|
エレキング | 低 |
ナース | ↓ |
ギエロン星獣 | ↓ |
イカルス星人 | ↓ |
ビラ星人 | 高 |
メトロン星人 | 勝利濃厚! |
- 閉じる
セブンバトル当選率
高確滞在時はセブンバトル当選率がアップ!
セブンバトル当選率 (通常滞在時) | |
---|---|
弱チェリー | 8.2% |
強チェリー | 50.0% |
特殊チェリー | 100% |
スイカ | 8.2% |
チャンス目 | 30.1% |
CB中ベル | 0.4% |
CB中チェリー | 50.0% |
セブンバトル当選率 (高確滞在時) | |
---|---|
ベル | 2.0% |
弱チェリー | 21.5% |
強チェリー | 75.0% |
特殊チェリー | 100% |
スイカ | 21.5% |
チャンス目 | 50.0% |
CB中ベル | 2.0% |
CB中チェリー | 75.0% |
- 閉じる
セブンバトルのループ
セブンバトル自体に連続性が有り、当選契機に応じてループ率が振り分けられる。
セブンバトルのループ率抽選 (通常滞在時) | |||
---|---|---|---|
ループ率 | ベル | 弱チェリー | 強チェリー |
0.4%ループ | – | 95.2% | 88.3% |
25.0%ループ | 4.8% | 9.4% | |
50.0%ループ | – | 1.6% | |
72.3%ループ | – | 0.8% | |
ループ率 | 特殊チェリー | スイカ | チャンス目 |
0.4%ループ | – | 95.2% | 75.3% |
25.0%ループ | 33.6% | 4.8% | – |
50.0%ループ | 33.2% | – | 24.7% |
72.3%ループ | 33.2% | – | – |
ループ率 | CB中ベル | ||
0.4%ループ | 100% |
セブンバトルのループ率抽選 (高確滞在時) | |||
---|---|---|---|
ループ率 | ベル | 弱チェリー | 強チェリー |
0.4%ループ | 100% | 90.9% | 81.2% |
25.0%ループ | – | 9.1% | 13.5% |
50.0%ループ | – | – | 4.2% |
72.3%ループ | – | – | 1.0% |
ループ率 | 特殊チェリー | スイカ | チャンス目 |
0.4%ループ | – | 90.9% | 74.2% |
25.0%ループ | – | 9.1% | – |
50.0%ループ | 50.0% | – | 23.4% |
72.3%ループ | 50.0% | – | 2.3% |
ループ率 | CB中ベル | ||
0.4%ループ | 100% |
- 閉じる
勝利抽選
セブンバトルは突入時に勝利抽選を行う。敗北が選択された場合は消化中のレア小役で勝利への書き換え抽選。
セブンバトルの勝敗抽選 | |
---|---|
勝利 | 34.8% |
敗北 | 65.2% |
- 閉じる
セブンバトル勝利時の報酬
バトル勝利時は報酬を以下の割合で振り分け。
上乗せゲーム数 | 振り分け |
---|---|
+10G | 87.5% |
+20G | 9.4% |
+30G | 2.0% |
+50G | 0.8% |
+100G | 0.4% |
平均 | +12.0G |
- 閉じる
セブンアタック
役割 | 上乗せ7倍チャレンジ |
---|---|
継続G数 | – |
突入契機 | 怪獣撃破 |
終了条件 | 7揃い失敗 |
7揃い確率 | 1/15.0 |
7揃いフェイク確率 | 1/4.9 |
セブンバトル勝利で突入。カットイン発生時に7が揃えば(約25%)上乗せゲーム数を「7倍」に!失敗でセブンアタック終了。
カットイン時の7揃い確率 |
---|
約33% |
また、カットイン発生までの間はベルやレア小役で上乗せ抽選が行われている。
上乗せ当選率 | |
---|---|
ベル | 約33% |
レア小役 | 100% |
※突入ゲームのベルでは上乗せしない
セブンアタック中の上乗せ振り分け | ||
---|---|---|
上乗せG数 | ベル | CB中ベル |
+5G | 90.3% | 100% |
+10G | 7.8% | – |
+20G | 1.9% | – |
平均 | +5.7G | +5.0G |
上乗せG数 | 弱チェリー | 強チェリー |
+5G | 60.2% | – |
+10G | 29.7% | 50.0% |
+20G | 6.3% | 35.2% |
+30G | 2.3% | 10.2% |
+50G | 1.2% | 4.3% |
+100G | 0.4% | 0.4% |
平均 | +8.9G | +17.6G |
上乗せG数 | CBチェリー | スイカ |
+5G | – | 60.2% |
+10G | – | 29.7% |
+20G | – | 6.3% |
+30G | 33.6% | 2.3% |
+50G | 33.2% | 1.2% |
+100G | 33.2% | 0.4% |
平均 | +59.9G | +8.9G |
上乗せG数 | チャンス目 | |
+10G | 77.7% | |
+20G | 12.5% | |
+30G | 6.3% | |
+50G | 3.1% | |
+100G | 0.4% | |
平均 | +14.1G |
セブン無敵ZONE
セブンアタック中の上乗せ成功で突入。2G継続しこの間にカットインが発生すれば7揃い確定!
- 閉じる
ウルトラコンボ
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 1セット3G |
突入契機 | ガッツ星人に勝利 |
継続率 | 約75% |
セブンバトル3連勝後に突入する「ガッツ星人」とのバトルに勝利(勝率約50%)すると突入。
上乗せはST方式で、3G間にベル or CB or レア小役成立で上乗せ。ウルトラコンボ終了後はセブンアタックに突入し上乗せ「7倍」のチャンス。
ウルトラCOMBO中の上乗せゲーム数 | |
---|---|
ベル | +10G |
CBベル | +10G |
弱チェリー | +20G |
強チェリー | +30G |
特殊チェリー | +100G |
スイカ | +20G |
チャンス目 | +30G |
CB | +10G |
怪獣大バトル
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 1セット2G |
突入契機 | BAR揃い |
継続率 | 約90% |
BAR(ウルトラアイ図柄)揃いから突入!
1G目:怪獣登場
2G目:ジャッジ&上乗せ
といった流れを1セットとして進行し、怪獣を撃破するたびに上乗せが発生!
継続率は約90%!
また大怪獣バトル中も7倍抽選は行われており上乗せ時の1/64で発生!
怪獣大バトルの勝敗抽選
怪獣大バトルは2個先まで先に抽選している。ここで敗北が選択された場合でもレア小役成立で復活に書き換え!
怪獣大バトルの勝敗抽選 | |
---|---|
勝利 | 87.9% |
敗北 | 12.1% |
- 閉じる
上乗せゲーム数振り分け
バトル勝利時とレア小役成立時に上乗せが行われる。それぞれの振り分けは以下の通り。
上乗せゲーム数振り分け (勝利時) | |
---|---|
ゲーム数 | 振り分け |
+5G | 50.0% |
+10G | 25.0% |
+20G | 24.2% |
+50G | 0.8% |
平均 | +10.2G |
上乗せゲーム数振り分け (レア小役成立時) | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー |
+5G | 50.0% | – |
+10G | 25.0% | 75.0% |
+20G | 24.2% | 23.4% |
+50G | 0.8% | 1.6% |
平均 | +10.2G | +13.0G |
ゲーム数 | CBチェリー | スイカ |
+5G | – | 50.0% |
+10G | 75.0% | 25.0% |
+20G | 23.4% | 24.2% |
+50G | 1.6% | 0.8% |
平均 | +13.0G | +10.2G |
ゲーム数 | チャンス目 | CB |
+5G | – | 50.0% |
+10G | 75.0% | 25.0% |
+20G | 23.4% | 24.2% |
+50G | 1.6% | 0.8% |
平均 | +13.0G | +10.2G |
- 閉じる
評価・感想・動画
パチスロウルトラセブンの評価や感想・PV動画・試打動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
ウルトラセブンとのタイアップ機がオッケーより登場!
スペックはARTのみで出玉を増やすタイプ。
ゲームフローは非常にシンプルでART中は怪獣とのバトルに勝利すればゲーム数を上乗せ。そして、上乗せ後に突入するセブンアタック成功で上乗せが7倍に!
この瞬間にアツさが集約されていると考えて良いでしょう。
京楽は前作のサイコパスもそうでしたが、アツい瞬間が分かりやすいのが好印象ですね(面白いかどうかは別として)。最近はこれでもかってくらい特化ゾーンを詰め込んだ機種が多いですから…。
そうそう、パチンコのウルトラセブンは好きで良く打っていました。歌と映像が素晴らしくウルトラマン世代としてはテンションが上がりましたね。最早完全に別物ですけど(笑)
今作もPVで流れている歌がかっこいいですね!
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=eSuQA0Sdwv4
試打動画
- 閉じる
超光臨はただの初当たり。
本当のトリガーはセブンアタックなんだよな。
ループ絡んで665,805,490乗せたあと
ウルトラコンボから
セブンアタック130スタートだった時
頼むから7倍するなって思った鬼畜台。
フリーズはいって全然上乗せしねーの!あほかこのメーカー。
フリーズ引けたのに7揃い引けず100スタート……。
セブンはもういいかな…と(白目)
凱旋の方が良いですね。
凱旋は引いちゃえば最低1500枚ですもんね!