©藤商事
導入日:2018年5月7日、約5,000台
スロット新台「フェアリーテイル」の解析・攻略の最新情報について1ページに全てまとめました。
- 天井・設定判別
- 導入日・ゲームフロー
- 解析・攻略
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スペック
スロットフェアリーテイルのスペックや基本的な情報など。
機種の概要
※筐体はナツver、エルザver、グレイver、ルーシィverの4種類
機種名 | フェアリーテイル |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | A+ART |
ART純増 | 約1.2枚 (ボナ込約2.0枚) |
タイプ | 5.9号機 |
回転数/50枚 | 約33G |
天井 | 非搭載 |
導入日 | 2018年5月7日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | 赤BIG | 青BIG | ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/1820.4 | 1/461.5 | 1/368.2 |
2 | 1/436.9 | 1/352.3 | |
3 | 1/397.2 | 1/326.0 | |
4 | 1/329.3 | 1/278.9 | |
5 | 1/283.7 | 1/245.5 | |
6 | 1/236.6 | 1/209.4 |
設定 | ART | ボーナス+ART合成 |
---|---|---|
1 | 1/528.6 | 1/217.0 |
2 | 1/526.2 | 1/211.0 |
3 | 1/524.1 | 1/201.0 |
4 | 1/519.9 | 1/181.5 |
5 | 1/514.6 | 1/166.2 |
6 | 1/508.6 | 1/148.3 |
設定 | 機械割(出玉率) |
---|---|
1 | 97.1% |
2 | 98.9% |
3 | 100.4% |
4 | 104.3% |
5 | 107.6% |
6 | 115.3% |
液晶を格納
本機はART中などに液晶が上に飛び出す仕組みだが、筐体の右上のボタンを押せば液晶を下へ格納する事が出来る。
箱やデータカウンターを塞いでしまい不便な時は一度格納するようにしましょう。
スポンサーリンク
天井攻略
スロットフェアリーテイル︎の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井
本機は天井非搭載!
やめ時
ボーナス・ART後に状態を確認してやめ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | リセット | 引き継ぐ |
ミニキャラレベル | リセット | リセット |
ステージ | 再抽選 | 再抽選 |
液晶ステージの抽選
朝イチの液晶ステージは設定に応じて抽選。
1度しかサンプルが取れないので過信は禁物だがビーチステージなら偶数設定の期待度が若干アップ。
設定 | マグノリア | ルーシィの部屋 | ビーチ |
---|---|---|---|
1・3・5 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
2・4・6 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
スロットフェアリーテイルの高設定確定演出や設定差のある要素。
2択ミニゲーム
通常区間約50Gごとにミニキャラとの二択ゲームが行われる。
「どっちだ?」のセリフが発生したらPUSHボタン横のLRボタンで決定!
二択当ては自力となっており、3回連続正解で設定を示唆するセリフが発生!
セリフの傾向
セリフ内容は液晶の表示キャラによって異なるが傾向だけ見ておけばOK。
- 褒める…奇数設定示唆
- 次は〜…偶数設定示唆
- 悔しがる…高設定示唆
奇数設定示唆セリフ | |
---|---|
ナツ | オマエつえぇな! |
ルーシィ | あんた強いわね |
グレイ | おまえやるじゃないか |
エルザ | 貴様なかなかやるな |
偶数設定示唆セリフ | |
---|---|
ナツ | 次は負けねぇ |
ルーシィ | 次は負けないわよ |
グレイ | 次は俺が勝つからな |
エルザ | 次は必ず勝つ |
高設定示唆セリフ | |
---|---|
ナツ | ちくしょう! |
ルーシィ | くやしぃ〜っ! |
グレイ | くっっそぉ〜! |
エルザ | 無念だ… |
- 閉じる
メダル
2択ゲーム成功時にメダルをゲットすれば設定1を否定!
種類によっては高設定確定となる。
メダル | 設定示唆 |
---|---|
銅 | 設定2以上確定 |
銀 | 設定3以上確定 |
金 | 設定4以上確定 |
DANGER | 設定6確定! |
- 閉じる
ART終了画面
ART終了画面は設定を示唆。
メイビスなら設定4以上が確定!
ART終了画面示唆内容 | |
---|---|
キャラ | 示唆内容 |
ナツ![]() | 奇数示唆 |
グレイ![]() | 偶数示唆 |
エルザ![]() | 奇数示唆 |
ルーシィ![]() | 偶数示唆 |
ウェンディ![]() | 偶数確定 |
ガジル![]() | 設定1否定 |
ジュビア![]() | 設定2否定 |
ミラジェーン![]() | 設定2・3否定 |
メイビス![]() | 設定4以上確定! |
設定差ある小役
設定差の設けられている小役は弱チェリーと共通ベルの2種類。
弱チェリー出現率
弱チェリーの出現率は高設定ほど優遇。出現率はボーナス中を除く総ゲーム数から弱チェリー成立回数を割って算出。
なお、分母の割に差が小さいのでサンプルが数千ゲーム集まるまではあまり気にする必要は無し。
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 1/64.8 |
2 | 1/64.3 |
3 | 1/63.9 |
4 | 1/62.6 |
5 | 1/62.2 |
6 | 1/60.9 |
- 閉じる
共通ベル出現率
共通ベルには非常に大きな設定差が存在!
ただし、通常時は見抜けないのでART中にナビ無しで揃うベルをカウント。
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/1170.3 |
2 | 1/492.8 |
3 | 1/799.2 |
4 | 1/425.6 |
5 | 1/630.2 |
6 | 1/318.1 |
- 閉じる
ART中のハズレ
ART中のハズレは偶数設定の方が出現しやすいという特徴有り。
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/100.1 |
2 | 1/81.9 |
3 | 1/100.1 |
4 | 1/81.9 |
5 | 1/100.1 |
6 | 1/91.0 |
ボーナス出現率
ARTの出現率には設定差がほとんど無いが、ボーナスの出現率には大きな設定差がもうけられている!
赤BIGは設定差が無いので青BIGのみに注目!
設定 | 赤BIG | 青BIG | ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/1820.4 | 1/461.5 | 1/368.2 |
2 | 1/436.9 | 1/352.3 | |
3 | 1/397.2 | 1/326.0 | |
4 | 1/329.3 | 1/278.9 | |
5 | 1/283.7 | 1/245.5 | |
6 | 1/236.6 | 1/209.4 |
※青BIGには設定差のある青BIGと設定差の無い青BIGが存在するが見極め方は判明していないので上記の青BIG出現率を見ておけばOK
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/528.6 |
2 | 1/526.2 |
3 | 1/524.1 |
4 | 1/519.9 |
5 | 1/514.6 |
6 | 1/508.6 |
青BIGの詳細出現率
青BIGは…
- 単独
- 共通ベル
- 弱チェリー
からの3役は高設定ほど当選率が優遇。
その他は全設定共通となっているので可能ならサンプルを分けて収集しましょう。
青BIG詳細確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 単独 | 共通ベル | 弱チェリー |
1 | 1/2849.4 | 1/5461.3 | 1/910.2 |
2 | 1/819.2 | ||
3 | 1/1985.9 | 1/771.0 | |
4 | 1/2730.7 | 1/612.5 | |
5 | 1/1365.3 | 1/1927.5 | 1/574.9 |
6 | 1/1092.3 | 1/1424.7 | 1/481.9 |
設定 | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 1/5461.3 | 1/13107 | 1/3640.9 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
※左リールにはチェリーとスイカの代用絵柄があり取りこぼしは無いが成立役を見極めやすくする為にもBARを狙う
【中段にチェリー停止】
→中・右フリー打ち
・中段チェリー
※中段チェリーはボーナス濃厚。さらに1/4でロングフリーズが発生
【角にチェリー停止】
→中・右フリー打ち
・右中段にフェアリーリプレイ停止…強チェリー
・右中段にフェアリーリプレイ非停止…弱チェリー
【下段にBAR停止】
→中・右フリー打ち
・ハズレ
・リプレイ
・ベル
・チャンス目A
【スイカ上段停止】
→中・右リールにBARを目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・中段「リプレイ・スイカ・スイカ」…チャンス目B
ボーナス・ART中の打ち方
ボーナス中は基本的にフリー打ちでOK!
カットイン発生時はそれに従う。
ART中はナビ発生時はそれに従い演出時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
小役の停止形
![]() | ![]() |
弱チェリー | 強チェリー |
![]() | ![]() |
中段チェリー | スイカ |
![]() | ![]() |
チャンス目A | チャンス目B |
- チェリー…4枚
- スイカ…3枚
スポンサーリンク
フリーズ
フリーズの出現率や恩恵など。
ロングフリーズ
出現率 | 1/52428.8 |
---|---|
契機 | 中段チェリーの1/4 赤7BIGの1/128 |
恩恵 | ART+ SBB+ 仲間キャラ全員集合 |
期待枚数 | 2000枚以上 |
中段チェリーや赤7BIGの一部で発生するロングフリーズは激アツ!
スーパーフェアリーボーナス+ARTが確定し、ARTは仲間キャラ全員集合状態(基本キャラ8名+SPキャラ5名)からスタート!
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
強チェリー | 1/273.1 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
スイカ | 1/77.6 |
チャンス目 | 1/185.1 |
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/1170.3 |
2 | 1/492.8 |
3 | 1/799.2 |
4 | 1/425.6 |
5 | 1/630.2 |
6 | 1/318.1 |
※共通ベルは通常時には見抜けないため、ART中のナビなしベルのみカウント可能
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 1/64.8 |
2 | 1/64.3 |
3 | 1/63.9 |
4 | 1/62.6 |
5 | 1/62.2 |
6 | 1/60.9 |
- 閉じる
ART中の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
3択フェアリーリプレイ | 1/5.7 |
6択フェアリーリプレイ | 1/2.1 |
BAR揃いリプレイ | 1/50.4 |
フェイクBAR揃いリプレイ | 1/38.6 |
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/100.1 |
2 | 1/81.9 |
3 | 1/100.1 |
4 | 1/81.9 |
5 | 1/100.1 |
6 | 1/91.0 |
- 閉じる
通常時の抽選
通常時はボーナス・CZからAR当選を目指すゲーム性。
レア小役からの即発展すればボーナスに期待。
ハズレても前兆演出「リクエストタイム」から発展する「ミッション」成功でCZへ突入!
通常時のステージ
通常時の液晶ステージは内部状態を示唆。
ギルドは高確、天狼島は超高確に期待出来る。
ステージ | 期待度 |
---|---|
マグノリア | 低 |
ルーシィの部屋 | ↓ |
ビーチ | ↓ |
ギルド | 高確示唆 |
天狼島 | 超高確示唆 |
- 閉じる
MISSION系連続演出
MISSION系の連続演出は成立すればボーナス or フェアリーコレクション or ARTが確定!
MISSION演出 | 期待度 |
---|---|
ルーシィのおねだり大作戦 | 低 |
届け!ハッピーの恋心 | ↓ |
ナツ汽車に乗って大ピンチ!? | ↓ |
神鳴殿を破壊しろ! | 高 |
復活当選率
MISSIONに失敗しても次ゲームにレア小役が成立すれば復活抽選が行われる。当選時はARTが確定!
連続演出失敗時復活当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 3.1% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
チャンス目 |
- 閉じる
リクエストタイム経由時の抽選
リクエストタイムを経由して突入したMISSION系演出時は期待度が変化。
また、消化中のレア小役で成功への書き換え抽選も行われている。
MISSION別 フェアリーコレクション当選率 | |
---|---|
演出 | 当選率 |
ルーシィのおねだり大作戦 | 0.4% |
届け!ハッピーの恋心 | 3.5% |
ナツ汽車に乗って大ピンチ!? | 7.8% |
神鳴殿を破壊しろ! | 38.3% |
MISSION中 フェアリーコレクション当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 6.3% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
チャンス目 |
- 閉じる
通常時の状態
通常時は…
- 通常
- 高確
- 超高確
の3種類。
高確以上ならリクエストタイムとARTの直撃当選率が優遇される。
状態昇格率
状態移行はリプレイ以外の全小役で抽選。
超高確へは共通ベル・スイカ・チャンス目からのみ移行する可能性有り!
状態昇格率 (通常滞在時) | |||
---|---|---|---|
小役 | 昇格率 | 振り分け | |
高確へ | 超高確へ | ||
押し順ベル | 0.4% | 100% | – |
共通ベル | 25.0% | 99.6% | 0.4% |
弱チェリー | 66.0% | 100% | – |
強チェリー | 39.8% | 100% | – |
スイカ | 49.8% | 96.9% | 3.1% |
チャンス目 | 67.6% | 99.4% | 0.6% |
ボーナス | 50.0% | 100% | – |
状態昇格率 (高確滞在時) | |
---|---|
小役 | 昇格率 |
スイカ | 1.2% |
チャンス目 | 0.4% |
- 閉じる
高確ゲーム数の振り分け
高確移行時は15 or 30 or 50Gに振り分けられ、規定ゲーム数消化で通常へ転落。
なお、高確 or 超高確中に1度もベルを引く事なく転落すればARTが確定!
高確ゲーム数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
状態 | 15G | 30G | 50G | 平均 |
高確移行時 | 75.0% | 23.8% | 1.2% | 19.0G |
超高確移行時 | 100% | – | – | 15.0G |
- 閉じる
高確ゲーム数上乗せ抽選
(超)高確滞在時は成立役に応じて高確ゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
高確ゲーム数 上乗せ当選率&振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | +5G | +10G | +15G | 平均 |
リプレイ | 1.2% | 33.3% | 33.3% | 33.3% | +10.0G |
ベル | |||||
弱チェリー | 100% | 100% | – | – | +5.0G |
スイカ | |||||
チャンス目 | 99.2% | 0.4% | 0.4% | +5.1G |
- 閉じる
リクエストタイム抽選
通常時は内部状態に応じて全小役でリクエストタイム突入を抽選。
超高確ならリプレイやベルでも1/4で当選するので複数回の突入も現実的!
なお、超高確中のレア小役はリクエストタイム or ART直撃が確定!
ボーナスでリクエストタイムに突入した場合はボーナス中に依頼書が集まりクエストジャッジへ直行!
リクエストタイム当選率 | |||
---|---|---|---|
小役 | 通常 滞在時 | 高確 滞在時 | 超高確 滞在時 |
リプレイ | – | 0.4% | 25.0% |
押し順ベル | |||
共通ベル | |||
弱チェリー | 0.8% | 12.5% | 99.6% |
強チェリー | 60.2% | 100% | 75.0% |
スイカ | 0.2% | 11.3% | 99.6% |
チャンス目 | 32.4% | 60.2% | 87.5% |
ボーナス | 50.0% | 100% | 0.1% |
ART直撃抽選
ARTの直撃抽選は超高確率滞在時のみ行われる。
ボーナスならART当選が濃厚!
ART当選率 (超高確滞在時) | |
---|---|
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 0.4% |
強チェリー | 25.0% |
スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 12.5% |
ボーナス | 99.9% |
リクエストタイム
役割 | CZの前兆ステージ |
---|---|
突入契機 | レア小役など |
継続G数 | – |
期待度 | – |
主に通常時のレア小役などから突入するCZの前兆ステージ。
まず突入時に3枚の依頼書=発展先が表示。
消化中は成立役に応じてこの依頼書のランクアップ抽選が行われる。
最終的に押し順ベル成立時にクエストジャッジに発展し、押し順の第1停止に対応した依頼書の演出へ発展。
依頼書のランク
依頼書のランクは以下の10種類。
ランクは高いほどARTに期待でき、1〜4はミッション系で成功すれば基本的にCZ「フェアリーコレクション」へ突入、ランク5〜9はCZ「WANTED」へ発展!
ランク | 内容 | ART期待度 |
---|---|---|
1 | ルーシィのおねだり大作戦 | ― |
2 | 届け! ハッピーの恋心 | ― |
3 | ナツ汽車に乗って 大ピンチ!? | ― |
4 | 神鳴殿を破壊しろ! | ― |
5 | Mk.Ⅱを倒せ! | 約33% |
6 | マルド・ギールを倒せ! | 約40% |
7 | 梟を倒せ! | 約50% |
8 | ドロマ・アニムを倒せ! | 約60% |
9 | ハデスを倒せ! | 約75% |
10 | パトボタン | 100% |
- 閉じる
リクエストタイムの注目ポイント
- ナツが出現してクエストジャッジに発展しなかった場合は1個以上の昇格が潜伏
- 3つの依頼書が全て同じになればビンゴ成立でART+特化ゾーン「イグニールインパクト」が確定
- 突入時に全ての依頼書の報酬が「イグニールインパクト」になる特殊状態が存在
- ミラジェーンの仕草は昇格の潜伏数を示唆
ミラジェーンの仕草別昇格潜伏数の示唆 | |
---|---|
仕草 | 潜伏数 |
手を振る | 1個以上の昇格が潜伏 |
ホコリを掃く | 4個以上の昇格が潜伏 |
笑顔アップ | 8個以上の昇格が潜伏 |
- 閉じる
依頼書テーブル
リクエストタイムで出現する依頼書はテーブルによって管理。
まず当選契機に応じて「パターン」が決定。
当選契機別 依頼書パターン振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
当選契機 | パターン1 | パターン2 | パターン3 | パターン4 |
強チェリー | 0% | 0% | 67.6% | 25% |
ボーナス | 77% | 3.1% | 16% | |
上記以外 | 50% | 33.2% | 12.5% | |
当選契機 | パターン5 | パターン6 | パターン7 | |
強チェリー | 6.3% | 0.8% | 0.4% | |
ボーナス | 0.4% | 0.4% | 3.1% | |
上記以外 | 0.4% |
次にリクエストタイム突入時に「カテゴリ」を振り分け。
リクエストタイム突入時 カテゴリ振り分け | |
---|---|
カテゴリ | 振り分け |
A | 16.4% |
B | |
C | 16% |
D | |
E | |
F | |
G | 3.1% |
最後に「パターン」と「カテゴリ」に応じて依頼書のランクが振り分けられる。
依頼書ランクテーブル | ||||
---|---|---|---|---|
カテゴリ | パターン1 | パターン2 | パターン3 | パターン4 |
A | 2-5-1 | 2-5-4 | 2-7-1 | 2-5-9 |
B | 6-1-2 | 6-1-4 | 8-1-2 | 6-1-8 |
C | 3-5-1 | 4-5-1 | 1-3-9 | 3-5-7 |
D | 6-3-1 | 6-1-5 | 4-1-7 | 6-3-9 |
E | 5-2-3 | 1-5-6 | 2-8-3 | 5-2-8 |
F | 2-6-3 | 5-6-2 | 9-2-2 | 2-6-7 |
G | 4-4-4 | 6-6-2 | 3-9-1 | 1-6-9 |
カテゴリ | パターン5 | パターン6 | パターン7 | |
A | 4-9-5 | 4-7-8 | 7-8-9 | |
B | 5-8-4 | 5-8-7 | 7-9-8 | |
C | 6-7-4 | 6-8-7 | 8-7-9 | |
D | 4-9-6 | 4-7-9 | 8-9-7 | |
E | 5-8-6 | 5-8-9 | 9-7-8 | |
F | 6-7-5 | 6-8-9 | 9-8-7 | |
G | 5-6-9 | 4-9-8 | 9-9-9 |
例:パターン1×カテゴリAなら依頼書ランクは左から2・5・1となる
- 閉じる
ランクアップ抽選
上記で決定したランクの他、リクエストタイム消化中はレア小役でランクアップ抽選が行われる。
ランクアップ当選率 | ||
---|---|---|
小役 | 当選率 | 平均ランクアップ数 |
弱チェリー | 66.8% | 1.0 |
スイカ | ||
強チェリー | 100% | 2.3 |
チャンス目 | 100% | 1.2 |
- 閉じる
PUSH依頼書
依頼書に「PUSHボタン」が出現した場合は依頼書ランク7以上が確定!
以下の割合で移行先を振り分ける。
PUSH依頼書の移行先振り分け | |
---|---|
移行先 | 振り分け |
梟を倒せ! | 20.7% |
ドロマ・アニムを倒せ! | 28.8% |
ハデスを倒せ! | 38.6% |
ART | 11.8% |
ART+イグニールインパクト | 9.3% |
- 閉じる
CZ「WANTED」
役割 | ARTへの自力CZ |
---|---|
継続G数 | – |
ART期待度 | – |
毎ゲームレバーオンでルートが分岐し、通ったルートによって期待度が変化する自力型CZ。
レア小役成立時は必ずチャンスルートが選択される。
最終的に敵キャラとのバトルに勝利すればART確定!
敵キャラ
敵キャラは5種類。
ハデスならチャンス!
キャラ | 勝利期待度 |
---|---|
Mk.Ⅱ | 約33% |
マルド・ギール | 約40% |
梟 | 約50% |
ドロマ・アニム | 約60% |
ハデス | 約75% |
- 閉じる
CZ中のボーナス
CZ消化中にボーナスが成立すればARTが確定!
- 閉じる
復活抽選
バトルに敗北しても次ゲームまで復活のチャンスあり!
レア小役なら復活確定!
- 閉じる
強制勝利抽選
通常の分岐ルートや敵キャラの抽選の他、レア小役成立時は強制勝利抽選が行われる。
弱レア小役は当選率が非常に低いが当選時はイグニールインパクトが確定。
強制勝利当選率&恩恵振り分け | |||
---|---|---|---|
小役 | 当選率 | ART | ART& イグニールインパクト |
弱チェリー | 0.4% | 0% | 100% |
スイカ | |||
強チェリー | 25% | 98.4% | 1.6% |
チャンス目 | 6.3% | 93.7% | 6.3% |
- 閉じる
CZ「フェアリーコレクション」
役割 | ARTへの自力CZ |
---|---|
突入契機 | リクエストタイム経由 |
継続G数 | 1セット16G |
ART期待度 | 約40% |
リクエストタイムのミッション成功で突入するARTへの自力CZ。
コスプレ成功でART当選!
CZ中の抽選
CZ中は女性キャラが5人出現し、1人あたり3Gのチャンス有り。
コスプレの成功抽選はベルやレア役で行われる。
コスプレに成功したキャラはARTに参戦し、キャラが残っていれば抽選は継続するので最大5人まで参戦する可能性有り。
- 閉じる
CZ中の演出
PUSHボタン出現時は背景の色で成功期待度を示唆。
色 | 期待度 |
---|---|
青 | 4% |
緑 | 20% |
赤 | 91% |
- 閉じる
消化中のART抽選
フェアリーコレクション突入時は1G目の成立役に応じてテーブルを振り分け。
1G目のテーブル振り分け | ||
---|---|---|
小役 | LOW | HIGH |
リプレイ | 96.9% | 3.1% |
ベル | ||
ハズレ | ||
弱チェリー | 89.8% | 10.2% |
スイカ | ||
強チェリー | – | 100% |
チャンス目 | 67.2% | 32.8% |
2G目以降はテーブルに応じてARTを抽選。
HIGHならベルやリプレイでも50%で当選。ART当選はもちろんのこと仲間を複数獲得する大チャンス!
2G目以降のART当選率 | ||
---|---|---|
小役 | LOW滞在時 | HIGH滞在時 |
リプレイ | 7% | 50% |
ベル | ||
弱チェリー | 12.5% | 100% |
スイカ | ||
強チェリー | 75% | 100% |
チャンス目 | 50% | 100% |
- 閉じる
CZ中のボーナス
CZ消化中にボーナスが成立すればARTが確定!
- 閉じる
救済措置
CZ「フェアリーコレクション」中に1度もベルが成立しなければART確定+女性キャラを全員ストック!
- 閉じる
ボーナスの詳細
ボーナスはスーパーフェアリーボーナスとフェアリーボーナスの2種類。
いずれもフリー打ちで最大枚数を獲得できる。
消化中は依頼書が張り付けばクエストジャッジへ突入。
赤7BIG中のみBARが揃えばART確定!
赤BIG中のBAR揃い確率 |
---|
1/387.8 |
ボーナス当選時にもART抽選が行われているのでBAR揃いなしでもART突入の可能性有り。
ボーナス当選時の抽選 (通常時) | |||
---|---|---|---|
当選内容 | 赤BIG | 中段チェリー +赤BIG | 青BIG |
非当選 | 87.5% | – | 98.4% |
ART | 6.3% | – | 1.5% |
エピソードBB (ミラジェーン) | 3.1% | 25.0% | – |
エピソードBB (ラクサス) | 1.6% | 25.0% | – |
エピソードBB (ギルダーツ) | 0.8% | 25.0% | – |
ロングフリーズ | 0.8% | 25.0% | – |
※青BIGは設定差の無い青BIG
上記抽選に漏れた場合は滞在状態に応じてリクエストタイムやARTの抽選が行われる。
ボーナス当選時の抽選 (ART中) | ||
---|---|---|
当選内容 | 赤BIG | 中段チェリー +赤BIG |
非当選 | 87.5% | – |
エピソードBB (ミラジェーン) | 5.1% | 33.0% |
エピソードBB (ラクサス) | 5.1% | 33.0% |
エピソードBB (ギルダーツ) | 2.3% | 34.0% |
ART中の赤7BIGではエピソードBBの抽選が行われる。
なお、この抽選とは別に滞在状態に応じて仲間のストック抽選有り。
スーパーフェアリーボーナス
獲得枚数 | 351枚 |
---|---|
図柄 | 赤7揃い |
SFBは351枚と非常に獲得枚数が多いのが特徴!
赤BIG詳細確率 | |
---|---|
小役 | 設定1~6 |
単独 | 1/16384.0 |
強チェリー | 1/3640.9 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
スイカ | 1/6553.6 |
- 閉じる
フェアリーボーナス
獲得枚数 | 207枚 |
---|---|
図柄 | 青7揃い |
フェアリーボーナスはクエストジャッジ当選に期待。
青BIGは…
- 単独
- 共通ベル
- 弱チェリー
からの3役は高設定ほど当選率が優遇。
青BIG詳細確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 単独 | 共通ベル | 弱チェリー |
1 | 1/2849.4 | 1/5461.3 | 1/910.2 |
2 | 1/819.2 | ||
3 | 1/1985.9 | 1/771.0 | |
4 | 1/2730.7 | 1/612.5 | |
5 | 1/1365.3 | 1/1927.5 | 1/574.9 |
6 | 1/1092.3 | 1/1424.7 | 1/481.9 |
設定 | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 1/5461.3 | 1/13107 | 1/3640.9 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
- 閉じる
エピソードBB
赤7揃いの一部でエピソードBBに!!
全3種類存在し、エピソードに応じたSPキャラをストック!
- ミラジェーンエピソード
- ラクサスエピソード
- ギルダーツエピソード
- 閉じる
ART詳細
ART中の詳細解析情報。
ART「フェアリータイム」
役割 | メインART |
---|---|
タイプ | セット継続 |
純増 | 純増ボナ込約2.0枚 |
初期G数 | 1セット約30Gor100G+後半パート |
継続率 | 82% |
前半パートで仲間を集め、後半パートでは集めた仲間と共にバトルに挑み継続をジャッジ!
継続G数の抽選
初回セットのみ100Gの選択率が約1/6にアップ!
前半パートゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
セット数 | 30G | 100G |
初回 | 83.6% | 16.4% |
2セット目以降 | 99.6% | 0.4% |
- 閉じる
ART準備中
ARTの準備中は規定ゲーム数消化で仲間をストック!
規定ゲーム数は…
- 5G
- 10G
- 15G
- 20G
の4種類。
ART準備中 規定ゲーム数到達時 仲間ストック振り分け | |
---|---|
キャラ | 振り分け |
通常 | 99.6% |
SP | 0.4% |
- 閉じる
前半パート
前半パートではレア小役やフェアリーリプレイ(ストック確定)で仲間を集めてバトルに備える!
- 全小役で仲間ストックとギルドチャンスをW抽選
- 仲間は基本キャラ全8人+SPキャラ全5人
- SPキャラが参戦すれば勝利期待度大幅UP
- 全員集合で期待値1500枚OVER
- 30Gor100G消化でバトルに発展
- ストック抽選は仲間が少ないほど優遇
【基本キャラ】
・ナツ
・グレイ
・ジュビア
・ルーシィ
・ウェンディ
・ガジル
・エルザ
・ミラジェーン
【SPキャラ】
・ギルダーツ
・ミストガン
・ラクサス
・覚醒ミラジェーン
・マカロフ
- 閉じる
後半パート
前半パートで集めた仲間キャラvs敵キャラの総力戦バトル!
なお、敵キャラによる強弱は無く抽選はランダム。
- 仲間の特性や相性で攻撃パターンが変化!
- 仲間が全員倒れるまで継続
- 押し順チャレンジや停止ボタンフリーズはチャンス!?
- 敵攻撃でピンチ
- 敵の攻撃は4G毎に発生(ナツ1人時8G)
- フェアリーリプレイが揃えばバトル勝利!
- 残った仲間は次セットへ持ち越し
- 原作エピソード勝利で…!?
- 閉じる
SPバトル
ART中の小役確率
ART中はハズレ出現率に設定差有り。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
3択フェアリーリプレイ | 1/5.7 |
6択フェアリーリプレイ | 1/2.1 |
BAR揃いリプレイ | 1/50.4 |
フェイクBAR揃いリプレイ | 1/38.6 |
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/100.1 |
2 | 1/81.9 |
3 | 1/100.1 |
4 | 1/81.9 |
5 | 1/100.1 |
6 | 1/91.0 |
- 閉じる
ベルナビ保証
ART突入時は内部的に「ベルナビ保証回数」が振り分けられる。
この保証回数が残っている間なら後半パートに負けても必ず復活する。
ナビ回数 | 振り分け |
---|---|
10回 | 48.8% |
100回 | 0.8% |
200回 | 0.4% |
なし | 50.0% |
- 閉じる
ウルティア復活抽選
バトルに負けてARTが終了してもベルこぼしが出現するまではレア小役でウルティア復活抽選が行われている。
当選時はバトルに参戦していたキャラが全て復活しARTへ復帰!
ウルティア復活当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 1.2% |
スイカ | |
強チェリー | 50% |
チャンス目 | 12.5% |
ボーナス (設定差の無いボーナス) | 100% |
※設定差のあるボーナスの場合はART復帰のみ
- 閉じる
仲間の個性や組み合わせ
仲間にはそれぞれ個性が有り、組み合わせや相性で期待度が変化!
仲間キャラの特性 | |
---|---|
キャラ | 特性 |
ナツ | 必ずバトル参戦 |
グレイ | ボタンフリーズで必殺技発動 |
ジュビア | 好相性キャラが2人 |
ルーシィ | 星霊攻撃(2段階攻撃) |
ウェンディ | なし |
ガジル | 攻撃時押し順チャレンジ発生 |
エルザ | 攻撃時「BARを狙え!」発生 |
ミラジェーン | なし |
仲間キャラの特殊能力 | |
---|---|
キャラ | 特殊能力 |
ナツ | 共闘/次ゲームにガチ抽選 |
グレイ | アイスメイク牢獄/5or10G間ボタンフリーズ高確 |
ジュビア | ウォーターロック/5or10G間ゲーム数減算ストップ |
ルーシィ | なし |
ウェンディ | アームズ/10G間勝利抽選優遇 仲間復活/倒れた仲間を全員復活 ゲーム数回復/敵攻撃までのゲーム数を5or10G加算 |
ガジル | モード鉄影竜/5G間押し順チャレンジ高確率 |
エルザ | なし |
ミラジェーン | 覚醒/勝利確定+覚醒ミラジェーンストック |
敵キャラと好相性キャラ
敵にはそれぞれ好相性キャラが存在し、好相性キャラがバトルに参戦していれば勝利抽選が優遇。
キャラ | 好相性キャラ |
---|---|
デリオラ | グレイ |
ジョゼ | ジュビア |
マルド・ギール | ルーシィ |
ジェラール | エルザ |
ドロマ・アニム | ガジル |
ハデス | ウェンディ |
※相性の良いキャラは発光する
- 閉じる
組み合わせ
仲間は組み合わせで勝利期待度が大幅に変化!!
仲間の組み合わせ | 期待度 |
---|---|
ナツ×ジュビア×ミラジェーン×ガジル | 62% |
ナツ×ジュビア×グレイ×ルーシィ | 84% |
- 閉じる
仲間との相性
相性の良い仲間が揃うと特定のレア小役がチャンスといった効果を獲得!?
キャラ | 内容 |
---|---|
グレイ×ジュビア | スイカで大チャンス!! |
ルーシィ×ジュビア | チェリーで大チャンス!! |
エルザ×ミラジェーン | チャンス目で覚醒!! |
ガジル×ウェンディ | 押し順のサポート発生 |
※相性のいい仲間がいると相性ランプが点灯
- 閉じる
バトル中の勝利抽選
バトル中は毎ゲーム成立役と状態を参照して勝利抽選が行われる。
抽選は…
①相性ランプによる勝利抽選
②通常攻撃抽選(仲間の人数分)
③特殊能力発動抽選(特殊能力を持つ仲間の人数分)
④ボス攻撃回避抽選(ボス攻撃ターンのみ)
の順番で行われる。
※特殊状態中は相性ランプの抽選後、特殊状態に応じた勝利抽選
なお、勝利抽選に当選した場合は前兆を経由して勝利する場合有り。
仲間の人数別・バトルの平均勝率
仲間の人数別の勝率は以下の通り。
5人以上いればチャンス!
人数 | 平均勝率 |
---|---|
1人 | 18.7% |
2人 | 34.4% |
3人 | 54.5% |
4人 | 72.7% |
5人 | 86.2% |
6人 | 94.6% |
7人 | 98.3% |
8人 | 99.7% |
ナツ1人の場合は毎ゲーム約1/48、8人なら毎ゲーム約1/8で勝利抽選。
※上記以外は調査中
なお、仲間が倒れてもその仲間の勝利抽選、特殊能力、相性ランプの効果はバトル終了まで継続。
- 閉じる
通常攻撃抽選
バトルに参戦しているキャラは成立役に応じて勝利抽選。
かっこ内の数値は好相性のボスキャラだった場合(ナツは攻撃力アップ魔法時)。
通常攻撃での勝利抽選 | |||
---|---|---|---|
キャラ (当選時) | 3択ベル | 共通ベル | スイカ 弱チェリー |
ナツ | – | – | 6.3% (14.1%) |
グレイ | – | – | 0.4% (4.3%) |
エルザ | – | – | – |
ウェンディ | – | – | – |
ジュビア | – | – | 0.4% (4.3%) |
ミラジェーン | – | – | – |
キャラ (当選時) | 強チェリー | チャンス目 | リプレイ |
ナツ | 50.0% (58.0%) | 33.0% (41.0%) | 2.0% (9.2%) |
グレイ | 3.1% (7.1%) | 2.3% (6.3%) | 0.5% (4.1%) |
エルザ | – | – | – |
ウェンディ | – | – | 0.4% (4.0%) |
ジュビア | 0.4% (4.3%) | 0.4% (4.3%) | 0.4% (4.0%) |
ミラジェーン | – | 25.0% | – |
キャラ (当選時) | BAR揃い | ||
ナツ | – | ||
グレイ | – | ||
エルザ | 43.4% (100%) | ||
ウェンディ | – | ||
ジュビア | – | ||
ミラジェーン | – |
- 閉じる
ルーシィ攻撃時
ルーシィ参戦時はベルで星霊召喚のチャンス!
星霊召喚抽選 | ||
---|---|---|
小役 | 通常状態 | 好相性 |
3択ベル | 10.2% | 35.0% |
共通ベル | 25.0% | 50.0% |
上記以外 | – | – |
召喚する星霊はジュビア有りでレオ以上が確定!
星霊 | ジュビア無し | ジュビア有り |
---|---|---|
タウロス | 73.1% | – |
レオ | 19.9% | – |
アクエリアス | 7.0% | 30.1% |
星霊を召喚した後は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
- レア小役…勝利確定
- ベル…勝利の可能性は無し
- フェアリーリプレイ…星霊の種類に応じて勝利抽選
星霊別の勝利期待度 (3択 or6択フェアリーリプレイ時) | |
---|---|
星霊 | 勝利期待度 |
タウロス | 33.4% |
レオ | 50.0% |
アクエリアス | 100% |
星霊別の勝利期待度 (TOTAL) | |
---|---|
星霊 | 勝利期待度 |
タウロス | 約25% |
レオ | 約40% |
アクエリアス | 約70% |
- 閉じる
アイスメイク牢獄発動時
トータル勝利期待度 |
---|
約32% |
アイスメイク牢獄発動時はまず継続G数を抽選。
継続G数 | ジュビア無し | ジュビア有り |
---|---|---|
5G | 100% | – |
10G | – | 100% |
アイスメイク牢獄中は成立役に応じて勝利抽選。
当選時は停止ボタンフリーズが発生!
アイスメイク牢獄中の勝利期待度 | |
---|---|
小役 | 勝利期待度 |
3択ベル | 5.1% |
共通ベル | 12.5% |
スイカ 弱チェリー | 25.0% |
強チェリー チャンス目 | 100% |
6択フェアリーリプレイ | 5.1% |
3択フェアリーリプレイ | 10.2% |
上記以外のリプレイ | – |
- 閉じる
モード鉄影竜発動時
モード鉄影竜は5G継続し、フェアリーリプレイ成立で必ず押し順チャレンジが発生し成功すれば勝利が確定!
トータル勝利期待度 |
---|
約55% |
モード鉄影竜突入抽選 | ||
---|---|---|
小役 | 通常状態 | 好相性 |
リプレイ | 3.8% | 15.1% |
上記以外 | – | – |
モード鉄影竜中の勝利期待度 | |
---|---|
小役 | 勝利期待度 |
3択ベル 共通ベル | – |
スイカ 弱チェリー | 10.2% |
強チェリー チャンス目 | 100% |
6択フェアリーリプレイ 3択フェアリーリプレイ | 押し順正解で勝利 |
上記以外のリプレイ | – |
- 閉じる
共闘
トータル勝利期待度 |
---|
約50% |
共闘はベルで突入抽選。
共闘突入抽選 | |
---|---|
小役 | 勝利期待度 |
3択ベル | 0.8% |
共通ベル | 12.5% |
共闘中はベルでも勝利抽選が行われるほか、フェアリーリプレイ成立でもチャンス!
共闘中の勝利期待度 | |
---|---|
小役 | 勝利期待度 |
3択ベル | – |
共通ベル | 6.3% |
スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 | 100% |
6択フェアリーリプレイ 3択フェアリーリプレイ | 71.5% |
上記以外のリプレイ | – |
- 閉じる
ボス攻撃回避抽選
ボス攻撃時は上記の全ての抽選に漏れた場合は以下の割合で攻撃を回避。
ボス攻撃回避抽選 | |
---|---|
小役 | 回避期待度 |
3択ベル 共通ベル | 16.4% |
スイカ 弱チェリー 強チェリー チャンス目 | 100% |
6択フェアリーリプレイ 3択フェアリーリプレイ 上記以外のリプレイ | 0.4% |
攻撃回避抽選にも漏れた場合は敗北となる。
- 閉じる
SPバトルの詳細
SPキャラを所持していればSPバトルへ突入!
SPキャラ獲得時振り分け | |
---|---|
キャラ | 振り分け |
マカロフ | 37.5% |
ラクサス | 18.8% |
ミストガン | 37.5% |
ギルダーツ | 6.3% |
マカロフ
マカロフは所持しているだけで継続が確定!
- 閉じる
ラクサス
ラクサスは10G間の押し順チャレンジ超高確率状態。
フェアリーリプレイが成立すれば押し順チャレンジが発生し、正解すれば勝利!
SPバトル中勝利当選率 | |
---|---|
小役 | ラクサス |
3択 フェアリーリプレイ | 押し順発生 |
6択 フェアリーリプレイ | 押し順発生 |
3択押し順ベル | – |
共通ベル | – |
弱チェリー | 5.1% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
チャンス目 |
- 閉じる
ミストガン
ミストガンは10G間の停止フリーズ超高確率状態。
レバーオン〜第3停止までの間にフリーズが発生すれば勝利確定!
SPバトル中勝利当選率 | |
---|---|
小役 | ミストガン |
3択 フェアリーリプレイ | 6.3% |
6択 フェアリーリプレイ | 13.7% |
3択押し順ベル | 10.2% |
共通ベル | 12.5% |
弱チェリー | 50.0% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
チャンス目 |
- 閉じる
覚醒ミラジェーン
覚醒ミラジェーンは10G間のハッピーエアー超高確率状態。
ベルでも大チャンス!
SPバトル中勝利当選率 | |
---|---|
小役 | 覚醒ミラジェーン |
3択 フェアリーリプレイ | – |
6択 フェアリーリプレイ | – |
3択押し順ベル | 37.5% |
共通ベル | 50.0% |
弱チェリー | 50.0% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
- 閉じる
ギルダーツ
ギルダーツバトルは10G間のフェアリーリプレイ揃いの超高確率状態。
フェアリーリプレイ揃いで勝利確定!
SPバトル中勝利当選率 | |
---|---|
小役 | ギルダーツ |
3択 フェアリーリプレイ | 33.2% |
6択 フェアリーリプレイ | 50.0% |
3択押し順ベル | – |
共通ベル | 50.0% |
弱チェリー | 100% |
スイカ | |
強チェリー | 100% |
- 閉じる
SPエピソード
SPエピソードは継続バトル勝利時の一部で突如。
SPエピソードの発生条件
敵キャラに応じてSPエピソードの発生条件が設定されている。
敵キャラ | 発生条件 |
---|---|
ジョゼ | ナツ1人時に勝利 |
マルド・ギール | ルーシィ参戦中に勝利 |
ジェラール | エルザの攻撃で勝利 |
ドロマ・アニム | ガジルの攻撃で勝利 かつウェンディ参戦 |
ハデス | ナツ1人時に勝利 |
デリオラ | グレイの攻撃で勝利 |
- 閉じる
SPエピソード発生率
条件を満たした際に以下の割合でSPエピソードが発生!
敵キャラ | 発生率 | 次セットの恩恵 |
---|---|---|
ジョゼ | 25.0% | マカロフ獲得 |
マルド・ギール | 20.0% | メイビス降臨 |
ジェラール | 25.0% | ミストガン獲得 |
ドロマ・アニム | 20.0% | ART100G |
ハデス | 25.0% | メイビス降臨 |
デリオラ | 12.5% | ART100G |
- 閉じる
(SP)ギルドチャンス
役割 | 仲間ストックの高確率状態 |
---|---|
継続G数 | 5G |
仲間ストック期待度 | 50% |
5G継続する仲間ストックの高確率状態!
滞在中はフェアリーリプレイが高確率で揃い仲間を獲得!
SPギルドチャンス
SPギルドチャンスなら仲間ストックは全てSPキャラに!
- 閉じる
ギルドチャンス当選率
ギルドチャンスはARTの前半パートで成立役に応じて抽選。
セット開始時に「メイビス降臨中」状態に突入すればリプレイや押し順ベルでも突入のチャンス!
ギルドチャンス当選率 | |||
---|---|---|---|
小役 | 通常状態 | メイビス降臨中 | |
リプレイ | – | 5.1% | |
押し順ベル | |||
共通ベル | 6.3% | 12.5% | |
弱チェリー | 3.1% | 50.0% | |
強チェリー | 39.9% | 100% | |
スイカ | 1.2% | 1.2% | |
チャンス目 | 25.0% | 100% | |
TOTAL突入率 | 1/313.2 | 1/15.7 |
ギルドチャンス当選時は契機に応じてSPギルドチャンスを抽選。
スイカからのギルドチャンス当選ならSPギルドチャンスが確定!
SPギルドチャンス選択率 | ||
---|---|---|
小役 | 通常状態 | メイビス降臨中 |
リプレイ | – | – |
押し順ベル | ||
共通ベル | ||
弱チェリー | – | 0.8% |
強チェリー | 1.0% | 1.6% |
スイカ | 100% | 100% |
チャンス目 | 1.6% | 0.8% |
- 閉じる
キャラストック当選率
ギルドチャンス中は成立役に応じてキャラの獲得抽選が行われる。
1Gあたりの獲得率は約1/7.7!
ストック当選率&振り分け | ||
---|---|---|
小役 | 当選率 | |
リプレイ | 14.8% | |
弱チェリー | 50.0% | |
強チェリー | 100% | |
スイカ | 50.0% | |
チャンス目 | 100% | |
小役 | 通常キャラ獲得 | SPキャラ獲得 |
リプレイ | 100% | – |
弱チェリー | 99.2% | 0.8% |
強チェリー | 98.4% | 1.6% |
スイカ | 99.2% | 0.8% |
チャンス目 | 93.8% | 6.3% |
- 閉じる
イグニールIMPACT
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | – |
継続G数 | 10G |
平均上乗せ (初当たり時) | 1100枚以上 |
本機最強の上乗せ特化ゾーン!
10G間の仲間ストック超高確率状態となりフェアリーリプレイで仲間を獲得。
BAR揃い(1/50.4)ならイグニールIMPACTをもう1セット上乗せ!
キャラストック当選率
イグニールインパクト中は成立役と状態に応じてキャラのストック抽選。
ストック当選率&振り分け (キャラ7人以下) | ||
---|---|---|
小役 | 当選率 | |
リプレイ | 74.6% | |
ベル | 0.4% | |
弱チェリー | 100% | |
強チェリー | ||
スイカ | ||
チャンス目 | ||
小役 | 通常キャラ獲得 | SPキャラ獲得 |
リプレイ | 99.5% | 0.5% |
ベル | – | 100% |
弱チェリー | 99.2% | 0.8% |
強チェリー | 87.5% | 12.5% |
スイカ | 99.2% | 0.8% |
チャンス目 | 93.8% | 06.3% |
全員集集合時はストック当選で必ずSPキャラに。
また一部でARTを上乗せ!
ストック当選率&振り分け (全員集合時) | ||
---|---|---|
小役 | 当選率 | |
リプレイ | 62.2% | |
ベル | 0.4% | |
弱チェリー | 100% | |
強チェリー | ||
スイカ | ||
チャンス目 | ||
小役 | SPキャラ獲得 | ARTストック獲得 |
リプレイ | 90.7% | 9.3% |
ベル | 100% | – |
弱チェリー | 87.5% | 12.5% |
強チェリー | 50.0% | 50.0% |
スイカ | 99.2% | 0.8% |
チャンス目 | 75.0% | 25.0% |
- 閉じる
スポンサーリンク
演出情報
演出の法則や期待度など。
10の秘密
公式サイトに記されている10個のヒント。
通常時のクイズの答えがCだと…
???
- 閉じる
依頼書が飛んでくる演出でリプレイが揃うと…
???
- 閉じる
フェアリーコレクションでベルが揃わなければ…
ART確定+女性キャラを全員ストック!
- 閉じる
一度もベルが成立せずに高確が終了すと…
???
- 閉じる
ART中に下段でベルが揃うと…
???
- 閉じる
ART中は仲間人数が少ないほど参戦しやすい
仲間参戦抽選が優遇。
- 閉じる
スイカで仲間が参戦すると…
SPキャラが参戦!
- 閉じる
リクエストタイム中はミラジェーンの仕草に注目!顔アップだと…
8個以上の依頼書昇格が潜伏。
- 閉じる
ART終了画面に秘密が…
設定示唆(内容は調査中)。
- 閉じる
バトル中、敵攻撃ターンで味方のアクションが発生すれば!?
???
- 閉じる
パチンコ連動ミニゲーム
通常時はパネルに応じたミニキャラが常駐、育成も可能。
ミニキャラ要素
ミニキャラ種類 |
---|
ナツ |
グレイ |
ルーシィ |
エルザ |
- 閉じる
BGM開放
レベルを上げるとBGMが解放!
BGMは他にも多数搭載!
種類 | 曲名 |
---|---|
CRリングシリーズ | 雫 |
CR戦国恋姫 | 天下ラブ |
CRA ヘルプ!!!恋が丘学園おたすけ部 | ラララ・ラブパワー |
- 閉じる
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
人気コミック「フェアリーテイル」がパチスロになって登場!
スペックはA+ART。
ART自体の純増は1.2枚と抑えめですがボナ込では純増2.0枚。他のA+ARTに比べボーナスの占めるウェイトが高い台となっています。
ART継続システムは自力感が強くなかなかおもしろそう。
ただ、5.9号機のART主体の台は規制による制限がきつく、今だにヒット作が出ていないのでどうなんでしょう…。
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
リクエストタイムで8回連続lv2以下選ばれて殺意だけ募ってお金消えました。czのczが無理ゲー、czも無理ゲー、artも無理ゲー。是非とも蛆商事の社員にホールでお手本見せてほしい。
設定差あるボナ立て続けに引いたから打ったが、面白い面白くない以前に無理、リクエストタイムは強チェ待ち、レア役で昇格させまくってもlv4以下ばかり選択され100%ではずれる。art入っても勝たせる気皆無の抽選でほぼ単発。天井搭載してないマシンがやる内容じゃないクソ具合。何回も何回も唯一選択されたらダメな択を取り続けるクソ。おまけに通常時全然回らない。蛆の社員ってどの台とってもどうなれば客が楽しいと思えるかじゃなくどうなれば客をいらつかせることができるかに神経使ってんじゃねぇの?
artは正直面白いけど20セットやってボナないほど重いことと敵のコッチを削る勢いはすごいのに味方全然たまらないのとプチ特化が弱すぎることとart中のレア役の無駄引き感がすごい、特に強役はせめて現実的に1人くれる数字にしてほしい。曲もいいのになんか残念。
すごい文句言ってるやつ多いけど
店が悪いだろ台の評価しろ
ボナ重い→5.9はボナにしか設定差付けれないから1なら当たり前
悪い所は滅多に行かないフェアコレがムズすぎるせっかくの液晶全く生かせてない
下半分ほぼいらない
この後が続かなかった事から見るに筐体不評だったようですね…
イグニールインパクトからのART33回でボーナス1回とかいいのやら悪いのやら。1700枚位でした。増えないしボーナス当たらないし勝ったけどなんだか不満ばかりでした。