大都技研より2017年5月8日導入
スロット新台「忍魂3 暁ノ章」の最新情報!
天井・スペック・設定判別といった立ち回りからフリーズ・評価・PV動画・解析など忍魂3を楽しむために必要な情報を1ページに全てまとめました。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
スロット忍魂3の導入日や基本スペックについて。
更新履歴
・5/29更新
「ART当選時のセット数振り分け」
「朝イチ・リセット恩恵」
「忍ノ欠片示唆演出」
「ART前兆の法則」
・5/20更新
→「ART中のハズレ出現率」
「ART中の演出法則」
「中押し手順」
導入日・機種概要
メーカー | 大都技研 |
---|---|
仕様 | A+ART |
ART純増 | 約1.1枚 |
回転数/50枚 | 33回 |
導入日 | 2017年5月8日 |
導入台数 | 約5,000台 |
天井 | 968G+αでART当選 |
【BIGボーナス】
203枚獲得
通常時のBBはART抽選
ART中のBBは上乗せ抽選
予告音発生時に技術介入有り
【REGボーナス】
56枚獲得
フリーズ高確率状態
【暁ボーナス】
暁BIG…平均180G上乗せ
暁REG…フリーズ超高確率
【ART:月光の刻】
1セット50G+α
純増1.1枚
G数上乗せ・セット上乗せ・セット継続有り
期待枚数750枚over
大当たり確率・機械割
設定 | 青BB | ピンクBB | BIG合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/780 | 1/613 | 1/343 |
設定2 | 1/607 | 1/780 | 1/341 |
設定3 | 1/780 | 1/601 | 1/340 |
設定4 | 1/609 | 1/762 | 1/338 |
設定5 | 1/780 | 1/590 | 1/336 |
設定6 | 1/607 | 1/720 | 1/329 |
設定 | 青REG | ピンクREG | REG合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/1111 | 1/1524 | 1/643 |
設定2 | 1/1456 | 1/1130 | 1/636 |
設定3 | 1/1092 | 1/1425 | 1/618 |
設定4 | 1/1365 | 1/1074 | 1/601 |
設定5 | 1/1057 | 1/1338 | 1/590 |
設定6 | 1/1260 | 1/1024 | 1/565 |
設定 | ボナ 合算 | ART | 機械割 | 機械割 (フル攻略) |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/224 | 1/714 | 98.1% | 100.1% |
設定2 | 1/222 | 1/626 | 98.9% | 101.6% |
設定3 | 1/219 | 1/639 | 100.9% | 103.6% |
設定4 | 1/216 | 1/561 | 104.9% | 106.1% |
設定5 | 1/214 | 1/574 | 107.7% | 110.0% |
設定6 | 1/208 | 1/491 | 110.6% | 112.8% |
※フル攻略時は設定1でも機械割100%オーバー
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
共通ベル | 1/2520.6 |
強チェリー | 1/99.9 |
スイカ | 1/119.8 |
チャンス目A | 1/312.1 |
チャンス目B | 1/537.2 |
チャンス目C | 1/712.4 |
チャンス目合成 | 1/154.6 |
※共通ベルはART中に引くとフリーズベルとなる
※チャンス目A〜Cは役割は同じ
設定 | 2択ベル | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/4.38 | 1/30.1 |
2 | 1/4.43 | 1/29.4 |
3 | 1/4.46 | 1/28.8 |
4 | 1/4.46 | 1/27.6 |
5 | 1/4.54 | 1/27.2 |
6 | 1/4.57 | 1/26.9 |
- 閉じる
ART中の小役確率
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/229.15 |
2 | 1/216.29 |
3 | 1/202.90 |
4 | 1/183.57 |
5 | 1/175.23 |
6 | 1/162.22 |
- 閉じる
小役のボーナス期待度
ボーナスとの同時成立期待度。
設定 | 通常時 通常リプレイ | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 0.3% | 1.8% | 0.14% | 24.4% |
2 | 2.0% | 0.18% | ||
3 | 2.2% | 0.22% | 24.7% | |
4 | 2.4% | 0.25% | 25.0% | |
5 | 2.6% | 0.29% | 25.2% | |
6 | 3.3% | 0.37% | 25.63% | |
設定 | チャンス目A | チャンスチャンス目B | チャンス目C | チャンス目 合成 |
1~6 | 21.0% | 21.3% | 23.9% | 21.7% |
※単独ボーナスは無し
実質ボーナス出現率
設定 | 通常時 通常リプレイ | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 1/2340 | 1/6553 | 1/21845 | 1/409 |
2 | 1/5957 | 1/16384 | ||
3 | 1/5461 | 1/13107 | 1/404 | |
4 | 1/5041 | 1/10922 | 1/399 | |
5 | 1/4681 | 1/9362 | 1/396 | |
6 | 1/3640 | 1/7281 | 1/389 | |
設定 | チャンス目A | チャンスチャンス目B | チャンス目C | チャンス目 合成 |
1~6 | 1/1489 | 1/2520 | 1/2978 | 1/712 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井や狙い目・ゾーンといった攻略要素の紹介。
天井の詳細
天井G数 | 968G+α |
---|---|
恩恵 | ART当選 |
天井までの 最大投資額 | 約31,000円 |
天井はボーナス&ART間968G+α(おそらく前兆32G)でARTに当選。
なお、天井ARTで上乗せ無しで駆け抜けた場合は忍ノ欠片MAXが確定となるので次回ボーナスまで様子見。
狙い目
等価 | 620G |
---|---|
5.6枚持ちメダル | 630G |
5.6枚現金 | 690G |
ゾーンも無く、ボーナスも軽めなので天井狙いには不向きな機種。
天井期待値
ヤメ時
ボーナス・ART後に状態転落を確認してヤメ。
高確示唆
ボーナス後は高確確定。
- BIG後…50G+α
- REG後…30G+α
夕方ステージは高確滞在を示唆。
- 閉じる
忍ノ欠片の示唆演出
忍ノ欠片MAX確定演出が出現した際は次回ボーナスまで続行。蓄積示唆演出の際は状況によって続行か辞めるかを見極める。
→「忍ノ欠片示唆演出」
※忍ノ欠片がMAXになると次回ボーナス時にART確定
- 閉じる
朝イチ・リセット恩恵
項目 | 設定変更 | 電源OFFON |
---|---|---|
ステージ | 昼ステージ | 昼ステージ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
忍ノ破片 | 引き継ぐ | 引き継ぐ |
リセット時でも忍ノ破片は引き継ぐ。前日平均間際に忍ノ欠片の貯まっている演出が発生した際は翌日から狙うのも有り。
→「忍ノ欠片示唆演出」
スポンサーリンク
設定判別
スロット忍魂3の設定差のある要素。
高設定確定演出
よしぱす
ボーナス終了画面のよしパスは今作でも健在!詳細は調査中ですがゾロ目や「金」は高設定示唆!?
- 金「7777」…設定6確定
- 銀「6666」…設定6確定
- 上記以外のゾロ目…設定56確定
- 銅+数字が全て偶数…設定2 or 5示唆
※上記は初代の傾向から推測
その他の示唆は下記「よしぱす」の欄を参照。
- 閉じる
ART中の上乗せゲーム数
- 弱チェリーで20G上乗せ…設定4以上確定!
- 強チェリーで150G上乗せ…設定4以上確定!
- 閉じる
設定差
弱チェリー出現率
高設定ほど弱チェリー出現率が優遇。サンプルをしっかり集めればそれなりに参考にして良い程度の数値。ただし、ダイトモはサービスが終了となってしまったので自力でカウントする必要がある。
設定 | 弱チェリー出現率 |
---|---|
設定1 | 1/30.1 |
設定2 | 1/29.3 |
設定3 | 1/28.8 |
設定4 | 1/27.6 |
設定5 | 1/27.2 |
設定6 | 1/26.9 |
- 閉じる
チャンス目のART当選率
チャンス目成立時の状態別のART当選率は高設定ほど優遇(低確時は偶数が優遇)。
設定 | 低確 | 高確 |
---|---|---|
1 | 7.0% | 25.4% |
2 | 10.2% | 28.9% |
3 | 8.6% | 31.3% |
4 | 12.5% | 35.2% |
5 | 10.2% | 37.5% |
6 | 15.6% | 40.2% |
- 閉じる
ART中のハズレ出現率
ART中のハズレは高設定ほど出現しやすい。小役非成立時にPUSHボタンを押してフラッシュすればチャンス目(ボーナス同時成立時は例外有り)。フラッシュ無しならハズレ目となる。
※ART中のハズレ出現時は50%で赤月状態へ移行
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/229.15 |
2 | 1/216.29 |
3 | 1/202.90 |
4 | 1/183.57 |
5 | 1/175.23 |
6 | 1/162.22 |
- 閉じる
ART当選時のセット数振り分け
高設定ほど単発割合が下がる。また偶数設定は偶数セット、奇数設定は奇数セットが選択されやすいという特徴にも注目(高確チャンス目からの当選を除く)。
低確チャンス目 or BB中当選 | |||
---|---|---|---|
セット | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1 | 92.58% | 85.16% | 83.98% |
2 | 0.39% | 12.50% | 0.39% |
3 | 5.08% | 0.39% | 12.50% |
4 | 0.39% | 1.56% | 0.39% |
5 | 1.56% | 0.39% | 2.73% |
セット | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1 | 78.91% | 76.56% | 69.16% |
2 | 17.58% | 0.39% | 25.00% |
3 | 0.39% | 17.58% | 0.39% |
4 | 2.73% | 0.39% | 5.08% |
5 | 0.39% | 5.08% | 0.39% |
高確チャンス目 | |||
---|---|---|---|
セット | 設定1 | 設定2 | 設定3~6 |
1 | 66.41% | 58.20% | 50.00% |
2 | 27.73% | 35.94% | 44.14% |
3 | 2.15% | 2.15% | 2.15% |
4 | 2.15% | 2.15% | 2.15% |
5 | 1.56% | 1.56% | 1.56% |
※RB中フリーズBB中の確定役は2セット以上確定
- 閉じる
BIGの色比率
合算出現率に大きな違いは無いが色の比率に偶奇で特徴有り!
- 青BIG…偶数設定優遇
- ピンクBIG…奇数設定優遇
設定 | 青BB | ピンクBB | BIG合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/780 | 1/613 | 1/343 |
設定2 | 1/607 | 1/780 | 1/341 |
設定3 | 1/780 | 1/601 | 1/340 |
設定4 | 1/609 | 1/762 | 1/338 |
設定5 | 1/780 | 1/590 | 1/336 |
設定6 | 1/607 | 1/720 | 1/329 |
- 閉じる
REGの色比率
BIGと同様色で偶奇を示唆。色の特徴がBIGとは逆なので注意。
- 青REG…奇数設定優遇
- ピンクREG…偶数設定優遇
設定 | 青REG | ピンクREG | REG合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/1111 | 1/1524 | 1/643 |
設定2 | 1/1456 | 1/1130 | 1/636 |
設定3 | 1/1092 | 1/1425 | 1/618 |
設定4 | 1/1365 | 1/1074 | 1/601 |
設定5 | 1/1057 | 1/1338 | 1/590 |
設定6 | 1/1260 | 1/1024 | 1/565 |
- 閉じる
特定ボーナス
スイカと弱チェリーからのボーナスに注目!
設定 | スイカ | 弱チェリー |
---|---|---|
1 | 1/6553 | 1/21845 |
2 | 1/5957 | 1/16384 |
3 | 1/5461 | 1/13107 |
4 | 1/5041 | 1/10922 |
5 | 1/4681 | 1/9362 |
6 | 1/3640 | 1/7281 |
特にスイカ+ピンクボーナスは今作でも設定差大!
設定 | スイカ +ピンクBB | 弱チェリー +REG |
---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/32768 |
2 | 1/13107 | 1/21845 |
3 | 1/10923 | 1/16384 |
4 | 1/9362 | 1/13107 |
5 | 1/8192 | 1/10923 |
6 | 1/5461 | 1/8192 |
- 閉じる
300G上乗せの割合
ART中の一撃300G上乗せの発生率に設定差有り。ただしスイカは設定1と56が同じでチャンス目は分母の割に差が小さいので参考程度に。
設定 | スイカで +300G | チャンス目で +300G |
---|---|---|
1 | 3.1% | 0.8% |
2 | 0.8% | |
3 | 3.1% | |
4 | 0.8% | 1.6% |
5 | 3.1% | |
6 | 3.1% |
- 閉じる
打ち方
スロット忍魂3の打ち方解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール枠上〜上段に黒BARを狙う。残りは停止形によって打ち分ける。
上段にBAR停止
成立役 |
---|
ハズレ・チャンス目 |
→中・右フリー打ち
なお、本機のチャンス目成立時はフラッシュなどが発生しない!怪しい出目が出たら筐体の忍魂ボタンをPUSH!その際にリールがフラッシュすればチャンス目となる。
- 閉じる
上段にスイカ停止
成立役 |
---|
スイカ・リプレイ・チャンス目 |
→右リールをフリー打ち。スイカテンパイ時は中リールにピンク7を目安にスイカ狙い
- スイカ揃い…スイカ
- PUSHでリールフラッシュ…チャンス目
- 閉じる
上段にチェリー停止
成立役 |
---|
弱チェリー・強チェリー |
→中リールに青7、右リールにピンク7(遅め)を目安にチェリーを狙う
- 3連チェリー…強チェリー
- 3連以外…弱チェリー
- 閉じる
順押し時のチャンス目の停止例
![]() | ![]() |
![]() |
- 閉じる
中押し手順
①中リール下段付近にピンク7を狙う。以下停止形によって打ち分け
中押しはチャンス目の種類が絞り込め一部1枚役で獲得が出来る。
上段にBAR停止
成立役 |
---|
リプレイ |
→フリー打ち
- 閉じる
下段にピンク7停止
成立役 |
---|
弱/強チェリー・スイカ・チャンス目C |
→左リール中・下段に青7狙い。青7停止時は右リールにチェリー狙い
※「青7・ピンク7・チェリー」でチャンス目C
※右リール中段にスイカ非停止で強チェリー
- 閉じる
中段にBAR停止
成立役 |
---|
リプレイ・チャンス目A or C・ハズレ |
→フリー打ち
チャンス目とハズレ目が同じ停止形を取るのでPUSHでボタンを押す必要有り。
- 閉じる
下段にBAR停止
成立役 |
---|
2択ベル・共通ベル・チャンス目B |
→フリー打ち
- 閉じる
中段にチェリー停止
成立役 |
---|
弱/強チェリー |
→左リールにチェリーを狙い、右フリー
※左に黒BARのチェリーを狙った際は右リール中段にスイカ非停止で強チェリー
※左に白BARのチェリーを狙った際は左下段に白BAR非停止で強チェリー
※右から先に押すとチェリーの強弱が見抜けなくなる可能性有り
- 閉じる
中段にスイカ停止
成立役 |
---|
スイカ |
→左リールにスイカを狙い、右フリー
- 閉じる
「ブランク・リプ・スイカ」停止
成立役 |
---|
リプレイ・チャンス目A |
→右リールにブランクを狙い、右上段にブランク停止時は左リールに青7、右上段にスイカ停止時は左リールにピンク7狙い
- 閉じる
中押し時のチャンス目の停止例
![]() |
- 閉じる
ボーナス入賞手順(暫定)
ボーナスの告知が遅めなので、レア小役後は迅速にボーナスを揃える。
手順①
左リール下段 or 枠下に黒BARを狙う
・青7上段停止時
成立役:ハズレ or 青頭ボーナス
打ち方:青BB→青REGの順に狙う
・スイカ上 or 中段停止時
成立役:リプレイ or ベル(取りこぼし) or ピンク頭ボーナス
打ち方:小役否定で手順②へ
- 閉じる
手順②
左リールに「ピンク7・ベル・ピンク7」をビタ押し
・ビタ止まり
成立役:ピンクBIG確定
打ち方:ピンクBIGを狙う
・ピンク7下段停止
成立役:ハズレ or ベル or ピンクRB
打ち方:中リールにピンク7、右リールに青7を狙う
手順が正確ならハズレでボーナスを否定。
- 閉じる
中押しピンク狙い手順
中リール中段付近にピンク7を狙い、ピンク7が中段停止時は「ピンク7・ベル・ピンク7」の下のピンクを左リール中段に狙う。
- 「ピンク7・ベル・ピンク7」停止…ピンクBIG
- ピンク7中段テンパイ…青頭ボーナス
- 上のピンクが下段までスベって斜めテンパイ…ピンク頭REG
- 閉じる
ART中の打ち方
ART中は突入時と消化中のベル成立時に目押しが必要。これに失敗するとRT状態が転落してコインロスとなるで注意。
ART開始時
ART開始時は順番と指定された色の7を各リールに狙う。
上記の場合は…
①中リールに青7
②右リールに青7
③左リールにピンク7
といった具合。
液晶にも説明文が表示されるのでそれに従いましょう。
- 閉じる
ART消化中
ART中はナビされた図柄を左リールに要目押し!
![]() | ![]() |
青ナビ | ピンクナビ |
- 青ナビ…左リールに青7を目押し
- ピンクナビ…左リールにピンク7を目押し
- 閉じる
ビッグ中の打ち方
ビッグ中は忍択チャンス発生(レバーONでリールの上限ランプが点滅)時に技術介入要素有り。それ以外はフリー打ちでOK。
なお、目押しに自信が無い場合は順押しフリー打ちで消化すれば70%で成功(ベルハズレが停止)扱いとなる。
成功時は…
- 通常時…ART抽選
- ART中…上乗せ抽選
- 暁BIG中…上乗せ振り分けが優遇(上乗せ自体は失敗しても発生)
が行われる。
ビタ押し手順
予告音発生時は、左リール黒BARのチェリーか白BARのチェリーのどちらかが成立しているが、技術介入を行う事でそれを絞り込む事が可能。
①予告音発生時に右リールに2連BARを上中段にビタ押し
②右リール中段に止まったBAR図柄と同じ色のBARを左リール枠内に目押し
成功すればチェリーを獲得。
右リール中段に黒BARが止まらなければビタ押し失敗となるが、その際は左リールに黒BAR or 白BARを目押し。チェリー出現なら2択成功となりビタ押しの失敗を挽回出来る!
なお、右リールは青7を下段にビタ押しでもOK。その際も上記と同様に止まったBARと同じ色のBARを左リールに目押し。
- 閉じる
スポンサーリンク
解析
通常時からART当選までのゲームフロー。
ステージ
ステージは夜に近づくほどチャンス。初代忍魂と同様、ART突入のメインはチャンス目で、夜(超高確滞在時)で引けばART確定!
ステージ | 期待度 |
---|---|
昼 | 低 |
夕方 | ↓ |
夜 | 高 |
潜入任務
ART「月光の刻」の前兆ステージ。チャンス目後などに突入し、最終的に対決に勝利すればART濃厚!
また、潜入任務中は疾風の位置が「左→上→右→下」といった順番で変化するがこの法則が崩れた場合はチャンスアップとなる。
- 閉じる
状態別のART当選率
チャンス目成立時のART当選率。
設定 | 低確 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
1 | 7.0% | 25.4% | 100% |
2 | 10.2% | 28.9% | |
3 | 8.6% | 31.3% | |
4 | 12.5% | 35.2% | |
5 | 10.2% | 37.5% | |
6 | 15.6% | 40.2% |
ART当選時のセット数抽選
ARTの当選契機と内部状態に応じてARTのセット数を振り分け。
低確チャンス目 or BB中当選 | |||
---|---|---|---|
セット | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1 | 92.58% | 85.16% | 83.98% |
2 | 0.39% | 12.50% | 0.39% |
3 | 5.08% | 0.39% | 12.50% |
4 | 0.39% | 1.56% | 0.39% |
5 | 1.56% | 0.39% | 2.73% |
セット | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1 | 78.91% | 76.56% | 69.16% |
2 | 17.58% | 0.39% | 25.00% |
3 | 0.39% | 17.58% | 0.39% |
4 | 2.73% | 0.39% | 5.08% |
5 | 0.39% | 5.08% | 0.39% |
高確チャンス目 | |||
---|---|---|---|
セット | 設定1 | 設定2 | 設定3~6 |
1 | 66.41% | 58.20% | 50.00% |
2 | 27.73% | 35.94% | 44.14% |
3 | 2.15% | 2.15% | 2.15% |
4 | 2.15% | 2.15% | 2.15% |
5 | 1.56% | 1.56% | 1.56% |
※RB中フリーズBB中の確定役は2セット以上確定
- 閉じる
忍ノ破片
遊技中に「ボーナスが引けない」「レア小役が引けない」などプレイヤーに不利な事が続くと「忍ノ破片」が溜まる事がある。
これがMAXに到達すれば次回ボーナス時にART濃厚!
またART中も蓄積はするが発動はしないという特徴もある為、ARTロング継続後に即ヤメされている台は狙い目と言える。
忍ノ破片の獲得契機
契機 | 溜まり |
---|---|
500/600/700Gハマり | 中 |
800/900Gハマり | 大 |
REG3連 | 中 |
REG4連 | 大 |
REG5連以降 | 特大 |
チェリー/スイカ成立 | 小 |
※ハマりはボーナス&ART間
蓄積量は液晶のエフェクトで示唆。小・中・大の3パターンが存在する(上記画像は「小」)。
- 閉じる
忍ノ破片の示唆演出
累計の蓄積ポイントは液晶右下の役物から溢れ出るエフェクトで示唆。
小・中・大の3パターンが存在し、液晶いっぱいに広がる大パターンなら次回ボーナスまで様子見を推奨。
その他の示唆演出は下記「忍ノ欠片示唆演出」の項目で紹介。
- 閉じる
BIGボーナス
図柄 | – |
---|---|
獲得枚数 | 203枚 |
ART期待度 | – |
BIGボーナスは203枚の獲得が出来るリアルボーナス。
消化中は2択で出現するチャンス目でARTの抽選が行われ、技術介入を行う事で2択を絞り込む事が出来る。
手順は上記の打ち方の欄を参照。
ART中のBIG
ART中に引いたBIGではG数の上乗せ抽選が行われる。
G数の振り分け抽選は滞在しているレベルに応じてBB終了後に行わる。
背景とレベル
レベルは背景の色で示唆。
背景色 | レベル |
---|---|
紫 | レベル4以上 |
赤 | |
緑 | レベル3 |
黄 | レベル2 |
青 | レベル1 |
白 |
- 閉じる
レベルの昇格抽選
レベルは忍択チャンス(2択チェリー入賞)成功で昇格抽選が行われる。
忍択チャンス成功時レベル昇格当選率 | |
---|---|
レベル1滞在時 | 33.2% |
レベル2滞在時 | 12.5% |
レベル3滞在時 | 12.5% |
レベル4滞在時 | 12.5% |
- 閉じる
レベル別上乗せゲーム数振り分け
G数 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
+10G | 87.5% | - | - | - | - |
+20G | - | 85.9% | - | - | - |
+30G | - | 12.5% | 86.7% | - | - |
+50G | - | 0.8% | 12.5% | 87.5% | - |
+100G | 12.5% | 0.8% | 0.8% | 12.5% | 100% |
平均 | +21.2G | +22.1G | +33.1G | +56.3G | +100G |
- 閉じる
REGボーナス
図柄 | – |
---|---|
獲得枚数 | 56枚 |
ART期待度 | – |
REG中はフリーズ高確率状態となり、フリーズ発生でARTに突入。
ART中のREG
ART中に引いたREGではARTのストック抽選が行われる。
- 閉じる
暁ボーナス
契機 | ART中の赤月中のボーナス 通常時のボーナスの一部 |
---|
ART中の月が赤い状態で引いたボーナスや通常時のボーナスの一部で突入する暁ボーナスは各種性能が大幅アップ!
暁BIG
図柄 | – |
---|---|
獲得枚数 | 203枚 |
平均上乗せG数 | 約180G |
BIGなら平均180Gの上乗せに期待出来る特化ゾーンに!
ART中に引いたBBと同様の抽選の他、忍択チャンス成功時に以下の割合でG数を直乗せ!
暁BB中の直乗せ振り分け | |
---|---|
+20G | 37.5% |
+30G | 37.5% |
+50G | 21.9% |
+100G | 3.1% |
平均 | +32.8G |
- 閉じる
暁REG
図柄 | – |
---|---|
獲得枚数 | 56枚 |
フリーズ発生率 | 約1/12 |
REGならフリーズの超高確率状態!フリーズ発生でARTの複数セット獲得が濃厚!
※1回のREGでフリーズは1回までしか発生しない
- 閉じる
ART解析
ARTの性能や特化ゾーンの詳細など。
ART「月光の刻」
役割 | メインART |
---|---|
契機G数 | 1セット50G+α |
純増 | 約1.1枚 |
ARTはセット数継続型。消化中のレア小役やボーナスでゲーム数の上乗せ抽選も有り。
ART引き戻し抽選
ART終了後は全設定共通16.8%で引き戻し抽選を行う。初代と違い引き戻しには設定差が無いので注意。
- 閉じる
ART中の上乗せ抽選
ART中は成立役と設定に応じて上乗せゲーム数を振り分け。
上乗せ当選率
上乗せの当選率は全設定共通。
小役 | 通常 | 赤月 |
---|---|---|
弱チェリー | – | 100% |
強チェリー | 33.6% | |
スイカ | 12.5% | |
チャンス目 | 100% | |
共通ベル (フリーズ) |
- 閉じる
上乗せ当選時のゲーム数振り分け
弱チェリー | |||
---|---|---|---|
設定 | +10G | +20G | +300G |
1 | 99.2% | - | 0.8% |
2 | 99.6% | 0.4% | |
3 | 98.8% | 1.2% | |
4 | 87.1% | 12.5% | 0.4% |
5 | 83.2% | 15.2% | 1.6% |
6 | 79.7% | 18.8% | 1.6% |
強チェリー | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | +10G | +30G | +100G | +150G | +300G |
1~3 | 75.0% | 21.5% | 3.1% | - | 0.4% |
4~6 | 21.1% | 0.4% |
スイカ | |||
---|---|---|---|
設定 | +50G | +100G | +300G |
1 | 77.3% | 19.5% | 3.1% |
2 | 79.7% | 0.8% | |
3 | 77.3% | 3.1% | |
4 | 79.7% | 0.8% | |
5 | 77.3% | 3.1% | |
6 | 77.3% | 3.1% |
チャンス目 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | +30G | +50G | +100G | +300G |
1~4 | 66.4% | 28.5% | 4.3% | 0.8% |
5・6 | 65.6% | 1.6% |
共通ベル(フリーズ) | |||
---|---|---|---|
設定 | +100G | +150G | +300G |
1~6 | 62.5% | 18.7% | 18.7% |
- 閉じる
セット数上乗せ
ART中のセット数の上乗せは1/93.6で出現する折れリプ(リプレイ小山型)で抽選。
折れリプ時のセット上乗せ当選率 |
---|
15% |
折れリプ成立時には「兵隊演出」が発生。中→右→左の順で押し右リールの枠上〜上段にピンク7を目押しすると確実に折れリプを見抜く事が出来る。
- 閉じる
赤月
役割 | 上乗せ高確 |
---|---|
契機 | ハズレ 弱チェリー |
ART中に背景の月が赤く染まれば大チャンス!
レア小役時は100%上乗せが発生し、更にこの間にボーナスが成立すれば上乗せ性能大幅アップの「暁ボーナス」となる。
赤月状態移行率
設定 | ハズレ | 弱チェリー |
---|---|---|
1356 | 50.0% | 6.3% |
24 | 5.1% |
- 閉じる
上乗せ特化ゾーン
本機にはART中に突入する上乗せ特化ゾーンは搭載されていない。
その変わりレア小役からの上乗せが優遇されている。
演出情報
熱い演出や期待度などの紹介。
忍ノ欠片示唆演出
忍ノ破片は最大1000ptで発動。次回ボーナス時にART確定となる。
ポイントMAX確定
- チャンス目時に忍確ボタンからタッチセンサーを触る演出(チャンス目+ボーナス確定で破片発動確定)
- 忍ノ極意発生(破片発動確定)
- よしぱす金枠かつ残ARTセットなし
- 天井ARTで上乗せなし駆け抜け
- 閉じる
900pt以上
- 破片あふれ大
- よしぱす右に出現
- 閉じる
750pt以上
- 破片大取得
- 破片あふれ中(複数回確認が必要。900pt以上なら出やすい)
- よしぱす銀バラケ目(複数回確認が必要。900pt以上なら出やすい)
- 蛇狩修行時、チャンスパターン負け(疾風が食べられる)
- ラウドバトル時、入れ替わり演出発生でボーナスART非当選
- マッドバトル(室内)時、疾風攻撃赤-マッド攻撃赤で負け
- 閉じる
ART前兆の法則
ART前兆
- 夕方でのチャンス目後、13G付近でバトル連動発展でART確定。バトル以外の連動発展でも激アツ
- ART引き戻し時ボーナス後、前兆17G以上発生でART確定
- ボーナス後、夕方以外のスタートでART確定(潜入中ボーナスを除く)
- 潜入中のボーナス後、潜入以外のスタートでART確定
- 閉じる
潜入中演出
【画面切替演出遷移パターン】
A→B→C→D…通常パターン
D→C→B→A…期待度アップパターン
ランダム…ART確定
どのパターンでも開始画面は不定。
また、同一画面の連続発生で敵撃破確定。
2連続…チャンスアップ
3連続…激アツ
4連続…ART確定
【敵撃破回数】
0体でマッドバトル突入はART濃厚
5体以上でマッドバトル(屋内)はART確定
7体でマッドバトル突入はART濃厚
第2停止で敵を倒すとART確定
敵居眠りでチェリースイカ否定で敵を倒さなかったらART確定
居眠り以外(5~1人)でチェリースイカが出現したらART確定
敵の数3人以下で敵を倒さなかった場合、リプレイ成立でART確定
※5体で屋内バトルのハズレ報告をいただきました。詳細は調査中です。
【レア画面演出(敵の数5~1人で暗い背景)】
潜入中前半(5G)or後半どちらかで2回以上出現でART確定
レア画面演出で敵を倒さなかったらART確定
マッドバトルの煽り中(扉など)に出現したらART確定
【マッドバトル発展】
監視カメラ演出弱分岐からマッドバトル発展でART確定
メカバレルからの発展時、レア小役否定でART確定
【マッドバトル(屋内)】
疾風攻撃青-マッド攻撃赤はレア小役否定でART確定
疾風攻撃青-マッド攻撃青はART確定
- 閉じる
ART中の演出法則
タッチセンサー
レア小役後にタッチで音が鳴れば上乗せorボーナス確定
- 閉じる
兵士演出・メカバレル演出
違和感発生で上乗せ確定(兵士遅れ・バレル遅れを除く)
- 兵士…強チェリーで上乗せ確定
- チャンスランプ→レバー兵士…リプレイはボーナス確定
- チャンスランプ→第1停止兵士…レア小役は上乗せ確定
- チャンスランプ→第1停止メカバレル…上乗せ確定
- 閉じる
星空演出
【チャンスランプ→レバー星空】
・強チェリーは3ケタ上乗せ確定
・スイカは上乗せすれば3ケタ上乗せ
・スベらないチャンス目は3ケタ上乗せ確定
【チャンスランプ→第1停止星空】
・上乗せ確定
・スベるチャンス目以外は3ケタ上乗せ確定
- 閉じる
宝玉演出
・チェリー以外上乗せ確定
・BET復活上乗せは3ケタ上乗せ確定
・BET格上げ上乗せは3ケタ上乗せ確定
・ART最終ゲームに発生すれば上乗せ確定
- 閉じる
よしぱす
設定以外の示唆
- BB終了時にART確定
- ART終了画面に出現しなかったらART継続確定
- 金枠バラケ目でART(継続)濃厚!継続しなかった場合は忍ノ破片MAX確定
- 右上に出現で忍ノ破片900pt以上
- 銀枠頻発で忍ノ破片MAXが近い!?
- 閉じる
よしパスの設定示唆
ボーナス終了画面のよしパスは今作でも健在!詳細は調査中ですがゾロ目や「金」は高設定示唆とみて良いのではないでしょうか。
- 金「7777」…設定6確定
- 銀「6666」…設定6確定
- 上記以外のゾロ目…設定56確定
- 銅+数字が全て偶数…設定2 or 5示唆
※上記は初代の傾向から推測
- 閉じる
歌・BGM変化
ART中の歌は継続を示唆。楓登場の歌から更に別の歌に変化すれば当該セットを含め3セット以上の継続が濃厚となる。
- 楓登場…セット継続濃厚
- 別の歌に変化…3セット以上の継続が濃厚
※上記解析は全て独自調べ
スポンサーリンク
評価・動画・感想
スロット忍魂3の評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
忍魂シリーズの最新作!
演出は初代忍魂のものを中心に構成されているのでリバリバル機に近いですね。
スペックはARTの純増が1.1枚と低めだが、ART突入時の期待枚数は約750枚と現役最高峰!
ボーナス確率が設定1でも合算1/224と軽めなのでボーナスとARTを絡めてG数を上乗せしつつ出玉を伸ばすタイプですね。そのあたりも初代に近いイメージ。
忍魂は個人的には大好きなシリーズの1つであり、BET時の「月光の刻!」のと「楓」が搭載されていればそれだけで打てますね!
ただ導入予定台数が5,000台とかなり少なめ…。
PV動画
忍魂〜暁ノ章のロングPV動画。
試打解説動画
ユーザー投稿
現在、スロット「忍魂3」に関する写メや情報を募集中です。
- プレミア
- 面白画像
- 実践報告
- 高設定挙動
- 解析や演出の考察
などなど、投稿は下記コメント欄にて気軽にお願い致します。
バラエティーコーナーに成り下がった台に挑戦。暁の刻に入っても乗らないので負けコース。
イケイケのラッシュなら楽しいんですけどね。
アラジニーさん、お疲れ様です!
忍魂3は結構好きでしたが、ボーナスやARTの上乗せがコンスタントに重ならないとなかなか伸びない印象ですね!
2200g越しのart駆け抜け
設置最終日壊すからな
まずは破片狙いは止めましょう。 どれだけ溜まってるよ~示唆出ても溢れませんから笑
900以上溜まっても暁になるまで3000G弱は必要です。
BIGボーナスのビタ押しは気晴らし程度にやらないよりはやったほうがマシレベルです。
そんなんでARTなんか入りません。
それにチャンス目確率は詐欺です、通常時にチャンス目引かないとARTのチャンスすらもらえないのにそのチャンス目が良くても200分の1くらいです。 やっと引いても通常時は1で7%です。6でも倍ほどです。 強チェリーでボーナスを射止め、高確でクソ重いチャンス目を引き、なんとかARTに入れ、最初の50Gでまたクソ重いチャンス目、強チェリーを引きゲーム数を乗せ+BIGなんか射止めちゃったら、それだけで引き強なんです。
これだけ言っといて悪くはないんですよこの台。 悪くはないんです。
ただ絶対許せないのは1つだけ。
完全攻略で1で100%あるって所です。
あり得ないでしょ。
ビッグ中に逆押しで上段リプレイで+300乗せ
これはどうして起こったのか教えて