2020年8月3日㈪導入。ビスティの新台スロット「シャア専用パチスロ逆襲の赤い彗星」の解析・攻略まとめページになります。天井・設定判別・スペック・フリーズ・評価・有利区間・終了画面・やめどきなど本機に関する全ての情報を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
終了画面
レッドゾーン終了画面
レッドゾーン終了画面でPUSHボタンを押すと設定や滞在モードを示唆するパネルが出現!枠の色やパターンに注目!
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | デフォルト |
![]() | チャンスモードの 期待度アップ |
![]() | チャンスモード濃厚 |
![]() | MAXチャレンジモード濃厚 |
![]() | ハマーン参戦 期待度アップ |
![]() | ハマーン 参戦濃厚 |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの 戦艦モード突入 期待度アップ |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード突入 期待度アップ |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード突入 濃厚 |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード2回 突入濃厚 |
![]() | 設定2以上の 期待度アップ |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
![]() | CZ勝率アップ |
![]() | CZ勝率大幅アップ |
![]() | CZ勝利濃厚 |
設定示唆系は要チェック!モードとハマーン参戦は「濃厚」なら次回CZまで続行。「示唆」なら状況によって判断。戦艦/ギレンモード突入示唆などは初回レッドゾーン後には出現せず、CZ勝率アップ系も終盤にしか出現しない為、立ち回りに活用というよりは一足先にアツい展開を察知できる程度の役割。
CZ終了画面
CZ「百式バトル」終了画面に複数のパターンが存在。設定や復活を示唆しているので要注目!
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | 復活確定 |
![]() | 復活確定+ MAXチャレンジモードの 期待度アップ |
![]() | 復活確定+ 設定2以上の 期待度アップ |
![]() | 百式リベンジ確定 |
![]() | 復活確定+ 設定4以上濃厚 |
![]() | 復活確定+ 設定6濃厚 |
AT終了画面
AT「ネオジオンラッシュ」の終了画面は設定を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | 偶数設定期待度アップ |
![]() | 設定2以上期待度アップ |
![]() | 設定3以上期待度アップ |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
スポンサーリンク
天井・有利区間
スロットシャア専用パチスロ逆襲の赤い彗星の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井ゲーム数 | 250G |
---|---|
天井の恩恵 | CZ |
天井までの 投資額の目安 | 約5,000円 |
最大250G消化で必ずCZに当選。
本機は基本的に天井でしか当選しない。実践上0〜240Gでの当選は1%以下。なお、ATが確定となる天井は非搭載。
有利区間ランプ
画像引用「DMMぱちタウン」
有利区間ランプは3BETの隣に配置されたランプ。CZ失敗後に有利区間の引き継ぎあるので、有利区間ランプが消灯するかどうかはしっかりチェックしておきましょう。
通常時は有利区間ランプが点灯しているタイプなので、リセット判別に活用する事が可能。
朝一のランプ | 示唆内容 |
---|---|
消灯 | 設定変更濃厚 |
点灯 | 据え置き濃厚 |
※対策されていない場合に限る
CZスルー回数
有利区間がリセットされるまでのCZスルー回数別の実践データを見るとAT当選率の高いゾーンが見えてきました。
- CZ2、5、8,11回目(CZ1、4、7、10スルー)はAT突入率が高い
- CZ3、6、9回目はAT突入率が低いがAT獲得枚数が優遇
【追記】
AT突入率が優遇されているCZスルー回数ではAT自体の獲得枚数が冷遇されているため結局どこから打っても変わらない可能性が高い!?(ただし高設定ではAT期待値が下がるよりAT突入率アップの恩恵が強いので有利区間1回継続後は打った方がよい模様)
シャア専用パチスロ、CZ3回で有利区間ワンセット。
【AT突入率】
1回目…28.15%(4087/14517)
2回目…29.07%(3348/14517)
3回目…24.52%(1896/7731)【AT平均獲得枚数】
1回目…879.5枚
2回目…849.3枚
3回目…1022.9枚突入率と枚数が反比例してるから、結局どこ打っても変わらない。
— だくお@期待値見える化 (@dakuo_slot) August 24, 2020
有利区間リセットタイミング
- 設定変更で有利区間リセット
- AT終了で有利区間リセット(稀に有利区間が継続するケースもあり!?)
- CZ3回で有利区間ワンセット
狙い目
天井の狙い目 |
---|
100G〜CZ当選まで |
100G程度回っていればゾーン狙いのような感覚で250Gの天井まで打つ。有利区間リセット後CZ1、4、7スルー台はAT突入率が優遇されている傾向にあるので狙い目を下げる事が可能。
やめどき
AT後、CZ失敗後にヤメ。追う場合は初回レッドゾーン終了画面でPUSHを押し出現する画面を見て判断。
CZスルー回数別のゾーンなどが見えてきましたが0Gから狙えるかは微妙なラインのため現状はAT・CZ後に即ヤメでOK。
立ち回りポイント
立ち回りに関する重要な演出のまとめ。
レッドゾーン終了画面のPUSH
レッドゾーン終了画面でPUSHボタンを押すと設定等を示唆するパネルが出現!詳細は上記「レッドゾーン終了画面」を参照。
レッドゾーンの継続G数
有利区間移行時(設定変更時、CZ失敗時、AT後)のレッドゾーンは基本30G継続するが、20Gで終了すればチャンスモード滞在の期待度がアップ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぎ |
内部状態 | リセット | 引き継ぎ |
有利区間ランプ | 消灯 | 点灯 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
スポンサーリンク
設定判別
設定6データ
ツイッターに設定6とおぼしき台のデータが投稿されていました。
逆シャアの6のデータ乗せときまふ👀 pic.twitter.com/OkrM9mV5eF
— ノブ@じんおわのクセが強いんじゃあ (@jin_owa_slot) August 5, 2020
高設定投入率が低いのか、設定6らしきデータはあまり見当たりませんでした。設定6でもAT獲得枚数が多い事からリゼロのようにデキレ突破しまくるという挙動にはならないかもしれません。ハマる事も多々ありそうです。設定狙いの際はグラフや展開だけではなく、弱チェリー出現率やその他、設定示唆演出を見逃さないよう立ち回りましょう。
設定差のある要素
レッドゾーン終了画面のPUSH
レッドゾーン終了画面でPUSHボタンを押すと設定等を示唆するパネルが出現!
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | デフォルト |
![]() | チャンスモードの 期待度アップ |
![]() | チャンスモード 濃厚 |
![]() | MAXチャレンジモード 濃厚 |
![]() | ハマーン参戦 期待度アップ |
![]() | ハマーン 参戦濃厚 |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの 戦艦モード突入 期待度アップ |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード突入 期待度アップ |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード突入 濃厚 |
![]() | 次ゾロ目ゾーンでの ギレンモード2回 突入濃厚 |
![]() | 設定2以上の 期待度アップ |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
![]() | CZ勝率アップ |
![]() | CZ勝率大幅アップ |
![]() | CZ勝利濃厚 |
CZ終了画面
CZ「百式バトル」終了画面に複数のパターンが存在。設定や復活を示唆しているので要注目!
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
宇宙空間+地球![]() | デフォルト |
クワトロ![]() | 復活確定 |
歴代シャア![]() | 復活確定+ MAXチャレンジモードの 期待度アップ |
アムロ+クワトロ![]() | 復活確定+ 設定2以上の 期待度アップ |
ティターンズ![]() | 百式リベンジ確定 |
Zガンダム女性陣![]() | 復活確定+ 設定4以上濃厚 |
ララァ![]() | 復活確定+ 設定6濃厚 |
AT終了画面
AT「ネオジオンラッシュ」の終了画面は設定を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | 偶数設定期待度アップ |
![]() | 設定2以上期待度アップ |
![]() | 設定3以上期待度アップ |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
出撃待機モードのセリフ
朝一やCZ失敗時、AT後などに突入する「出撃待機モード」の第3ボタン停止後に出現するセリフ内容に設定示唆が存在(リゼロのコンビニ演出のような感じ)!
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
出撃までまだ時間がかかります | デフォルト |
2時4時6時の方向に敵機確認 | 偶数設定濃厚 |
4時5時6時の方向に敵機確認 | 設定4以上濃厚 |
6時の方向に敵機確認 | 設定6濃厚 |
ララァ出現 | 設定6濃厚 |
百式バトル発展時
CZ「百式バトル」発展ゲームでのシャアのアクションに設定示唆が存在。
アクション | 示唆内容 |
---|---|
ヘルメットを外す | 設定2以上濃厚 |
ヘルメット&アイキャッチを外す | 設定4以上濃厚 |
弱チェリー出現率
弱チェリーの出現率は設定差が大きいので要カウント。
AT平均獲得枚数
ATの出玉性能は設定が高くなるにつれ徐々にダウンしている点に注目。
設定 | 平均獲得枚数 |
---|---|
設定1 | 956枚 |
設定2 | 881枚 |
設定3 | 850枚 |
設定4 | 811枚 |
設定5 | 787枚 |
設定6 | 775枚 |
引用「トト倶楽部」
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | シャア専用パチスロ逆襲の赤い彗星 |
---|---|
メーカー | ビスティ |
仕様 | AT |
AT純増 | 約8枚 |
回転数/50枚 | 約51G |
天井 | 250GでCZ当選 |
導入日 | 2020年8月3日 |
導入台数 | 約10,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/1067 | 97.3% |
設定2 | 1/926 | 99.1% |
設定3 | 1/849 | 100.6% |
設定4 | 1/746 | 103.2% |
設定5 | 1/660 | 106.3% |
設定6 | 1/583 | 110.1% |
ゲームフロー
シャア専用パチスロの基本的なゲームフロー。
通常時は液晶下のカウンターに注目!左のゲーム数は250G到達で必ずCZに当選。右のPOINTは1000到達でCZが有利になるコンテナをゲット!ゲーム数表示が赤になればコンテナ獲得の特化ゾーン「赤い彗星ゾーン」の突入煽りとなる。
CZ「百式バトル」ではシャアが3体の敵を撃破する事が出来ればAT「ネオジオンRUSH」に突入!1戦あたりの撃破期待度は30〜100%のガチ抽選。トータル突破率は約28.3%(設定1?)。
ATは1Gあたりの純増約8枚と高性能。 2400枚の有利区間リミット到達まで約20分!?
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
通常時はオーソドックスな黒BAR狙い手順で消化。
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
左リール角にチェリー停止
→中・右リールフリー打ち
・右リール下段にチェリー or 赤7…強チェリー
・上記以外…弱チェリー
左リール下段にBAR停止
→中・右リールフリー打ち
・フラッシュ発生…チャンス目
左リール上段にスイカ停止
→右リールをフリー打ち、中リールに黒BARを目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・中段ベル揃い…チャンスベル
・スイカハズレ…強チャンス目
AT中の打ち方
第1停止にナビされた図柄を狙い、残りリールを押し順通りにフリー打ち。ナビ非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
逆押しカットイン発生時は右リール上段に赤7停止で赤7揃い濃厚!
スポンサーリンク
解析
通常時のゲームフローや詳細解析。
小役確率
通常時の小役確率。強レア小役はかなり重めとなっている。
規定ゲーム数
以下の3つのゾーンでそれぞれ規定ゲーム数到達した際に赤い彗星ゾーン(コンテナ獲得の特化ゾーン)の突入抽選が行われる。
ゾーン① | 44 or 55 or 66G |
---|---|
ゾーン② | 122 or 133G |
ゾーン③ | 188 or 199G |
ステージ詳細
規定ゲーム数のゾーンに到達するとステージ移行が発生。ジャブロー<ズムシティ<ア・バオア・クーの順にチャンス。
規定ゲーム数前兆の詳細
パターン内のいずれかのゲーム数で液晶左下のカウンターが赤くなると前兆である戦艦モードやギレンモードへ突入。
ゾーン①は期待度特大
ゾーン①の44 or 55 or 66のゲーム数は赤い彗星ゾーンの突入期待度が非常に高い。
前兆開始は後半の方がアツい
各ゾーン後半のゲーム数で前兆がスタートすれば赤い彗星ゾーン突入期待度アップ!要するに、ゾーン①なら66G、ゾーン②なら133Gで前兆がスタートすればチャンス。ただし、他の前兆中に規定ゲーム数に到達した場合は煽りが遅れる場合があるので注意。
ゾーン前兆中の抽選
規定ゲーム数の前兆中はレア小役で潜入ミッションやレッドゾーンの抽選が行われない変わりにポイントの獲得を抽選。
戦艦MODE/ギレンMODE
戦艦・ギレンMODE突入率 |
---|
約1/127.4 |
戦艦MODEとギレンMODEは規定ゲーム数による赤い彗星ゾーンの前兆ステージ。ギレンMODEなら赤い彗星ゾーンHYPER突入に期待できる!
前兆モード昇格抽選
戦艦MODE/ギレンMODE中は内部的に成立役に応じて前兆モードの昇格抽選を行っている。この前兆モードは戦艦モード中は「色」、ギレンモード中は「%」で示唆。
昇格 | リプ | チャンス ベル | 弱レア 小役 | 強レア 小役 |
---|---|---|---|---|
非当選 | 48.8% | – | – | – |
+1 | 50.0% | 98.8% | 55.5% | – |
+2 | 1.2% | 0.4% | 39.4% | – |
+3 | – | 0.4% | 4.7% | – |
+4 | – | 0.4% | 0.4% | 100% |
※弱レア役…弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役…強チェリー・強チャンス目
前兆モード別の連続演出成功期待度
強レア小役は前兆モード4が確定するため成功濃厚!
前兆モード | 成功期待度 |
---|---|
0 | 0.8% |
1 | 29.8% |
2 | 59.2% |
3 | 78.8% |
4 | 100% |
連続演出中の書き換え抽選
上記抽選に漏れた場合でも連続演出のレア小役で成功への書き換えのチャンス!
成立役 | 書き換え期待度 |
---|---|
リプレイ | 0.4% |
チャンスベル 弱レア小役 | 9.8% |
強レア小役 | 50.0% |
通常時の各種抽選
通常時は成立役に応じてポイントを獲得。リプレイやレア小役なら潜入ミッションやレッドゾーン突入に期待。
ポイント/コンテナ
ジオンルーレット発生率 |
---|
約1/26.6 |
通常時は全役でポイントの獲得抽選。1000ptに到達するたびに「ジオンルーレット」が発生しコンテナを1個獲得。
コンテナ | 撃破率上昇値 |
---|---|
白 | 2%以上 |
青 | 4%以上 |
緑 | 6%以上 |
赤 | 10%以上 |
成立役別の獲得コンテナ振り分け
3の倍数時「三倍」当選率
※弱レア役…弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役…強チェリー・強チャンス目
- 「三倍」演出発生でコンテナを一度に3個獲得
- 3の倍数回目のジオンルーレットでは「三倍」演出が発生しやすい
- 3の倍数回目以外で「三倍」演出が発生した場合はCZ勝利濃厚!?
- CZアイコン停止ならCZ直撃
- ルーレット発生ゲームでは成立役に応じて抽選を行っている。リプレイで緑以上、レア小役で赤以上、強レア小役ならAT直撃の可能性も
ポイント獲得抽選
基本的にはハズレ・ベル(取りこぼし含む)・リプレイの一部でptを獲得。ゲーム数カウンター赤(赤い彗星ゾーンの前兆中)時はレア小役でptを獲得!
潜入ミッション
突入率 | 約1/155 |
---|---|
3回成功率 | 約46% |
潜入ミッションは成功するたびにポイントを獲得。3回成功ならジオンルーレットに発展しコンテナを獲得!
- 突入時と消化中の成立役で突破ストックを抽選
- 初回は必ず突破
- 余った突破ストックはジオンルーレットのストックに変換
突入時の突破ストック抽選
ストック数 | 振り分け |
---|---|
1個 | 72.4% |
2個 | 13.8% |
3個 | 13.8% |
消化中の突破ストック抽選
ストック数 | リプ | チャンス ベル |
弱レア 小役 |
強レア 小役 |
---|---|---|---|---|
1個 | 78.7% | 79.7% | 50.0% | – |
2個 | – | 17.7% | 50.0% | 100% |
3個 | – | – | – | – |
※弱レア役…弱チェリー・弱チャンス目・スイカ
※強レア役…強チェリー・強チャンス目
ミッション突破時の獲得ジオンpt
ミッション1・2突破時のジオンpt獲得抽選の振り分け。ミッション3突破でジオンルーレット確定。
ジオンpt | ミッション1 | ミッション2 |
---|---|---|
100pt | 78.4% | – |
300pt | 9.8% | 68.5% |
500pt | 5.9% | 9.8% |
1000pt | 5.9% | 21.7% |
潜入ミッション・RED ZONE当選率
244G以前
リプレイなら約6〜7回に1回、弱レア小役は半数以上が潜入ミッション or RED ZONEに繋がる。
245G以降
245G以降のレア小役はレッドゾーンが確定。レッドゾーンを消化し追えてから250Gの天井CZへ突入する。
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目
前兆ゲーム数振り分け
前兆(連続演出も含む)はリプレイ契機なら2Gを超えれば本前兆濃厚。4Gを超えて告知されればRED ZNEが濃厚!
前兆中の抽選
レッドゾーン前兆中はレア小役でストック抽選が行われているため引き損は無し。複数ストック時は前兆を経由して発動(250G以降は即発動)。
内部モード
通常時は「通常モード」「チャンスモード」「MAXチャレンジモード」の3種類の内部モードが存在。
モード | 特徴 |
---|---|
通常 | 基本のモード |
チャンス | ギレンモードに突入しやすい |
MAX チャレンジ | CZ突破でAT完走濃厚 |
MAXチャレンジモードとは
MAXチャレンジモード滞在時にCZに当選すると上位CZ「MAXチャレンジ」に突入。突破する事ができればAT完走が濃厚となる!なお、失敗した場合でもなお、次回CZが再度MAXチャレンジとなるので即やめは厳禁(見た目は百式バトルの場合もあり?)!
出撃待機モード
役割 | モード決定ゾーン!? |
---|---|
継続G数 | 約1〜2G |
主に有利区間開始時(朝一、CZ失敗後、AT後)に移行するモード。基本的には1G目でレッドゾーンに移行するが、移行しなかった場合は設定示唆のセリフが出現する場合あり!
出撃待機モードのセリフ
朝一やCZ失敗時、AT後などに突入する「出撃待機モード」の第3ボタン停止後に出現するセリフ内容に設定示唆が存在!
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
出撃までまだ時間がかかります | デフォルト |
2時4時6時の方向に敵機確認 | 偶数設定濃厚 |
4時5時6時の方向に敵機確認 | 設定4以上濃厚 |
6時の方向に敵機確認 | 設定6濃厚 |
ララァ出現 | 設定6濃厚 |
出撃待機モードのモード抽選
出撃待機モードではCZ「百式バトル」の撃破率モードを抽選。ここでレア小役が成立すればチャンスモードへの移行率がアップする。
モード | 移行率 (設定1) |
---|---|
通常 | 68.4% |
チャンス | 22.5% |
MAXチャレンジ | 9.1% |
モードについては上記「内部モード」の欄を参照。
レッドゾーン
役割 | ポイント獲得特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 通常開始時 小役の一部 |
突入率 | 約1/59.1 |
継続G数 | 10 or 20 or 30G |
平均獲得pt |
レッドゾーンは通常開始時や小役の一部で突入するポイント獲得の特化ゾーン!リプレイ・レア小役成立でチャンス。シャアの名言が発生すれば大量獲得に期待!終了画面でPUSHボタンを押すと「モードを示唆するパネル」が出現するので必ずチェック!
レッドゾーンの継続ゲーム数
レッドゾーンの継続ゲーム数振り分け。
※「初回で20Gが選択された場合はチャンスモードの期待度アップ」という情報があったが今回の解析ではその傾向は見られず…。事実については調査中
レッドゾーン中のポイント抽選
レッドゾーン消化中の成立役別のポイント振り分け。
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目
赤い彗星ゾーン(HYPER)
役割 | コンテナ獲得特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | G数消化の一部 |
突入率 | 約1/152.3 |
継続G数 | 5G |
平均獲得数 |
赤い彗星ゾーンは規定ゲーム数到達時に抽選されるコンテナ獲得の特化ゾーン!赤い彗星ゾーンHYPERなら上位のコンテナ獲得率や「三倍」発生率がアップ!?
コンテナ獲得の法則/抽選
- 赤い彗星ゾーン中に獲得するコンテナは青以上(HYPERなら緑以上)
- リプレイ成立で緑コンテナ以上
- レア小役で赤コンテナ確定
赤い彗星ゾーン中のコンテナ振り分け
赤い彗星ゾーンHYPER中のコンテナ振り分け
※弱レア小役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア小役…強チェリー、強チャンス目
赤い彗星ゾーンHYPER中の「三倍」当選率
リプレイ以上なら約1/4で三倍が発生!
赤い彗星ZONE HYPERの割合
赤い彗星ZONE HYPERは約5回に1回程度の割合で突入。突入率には若干の設定差が存在。
CZ解析
CZ「百式バトル」関連の詳細解析。
CZ「百式バトル」
役割 | AT突入のCZ |
---|---|
継続G数 | – |
1戦あたりの 撃破率 | 30〜100% |
突破率(設定1?) | 約28.3% |
通常時を最大250G消化する事で突入するAT突入を賭けたCZ。敵を3体撃破でネオジオンRUSHへ突入!1戦あたりの撃破率は30〜100%。CZ突入までに獲得したコンテナで撃破期待度をUP!
撃破率アップ抽選
百式バトル開始時はまず余剰ポイントをコンテナに変化。その後、コンテナを使用し敵3人の撃破率をアップさせていく。百式バトル1回あたりの平均コンテナ所持数は約37個。
コンテナ | 撃破率上昇値 |
---|---|
白 | 2%以上 |
青 | 4%以上 |
緑 | 6%以上 |
赤 | 10%以上 |
どの敵の撃破率がアップするかはランダム。コンテナ開封時にハマーン出現や、役モノ落下で一気に100%に到達するパターンもあり。
コンテナ別の撃破率振り分け
コンテナ別の撃破率アップ振り分けは以下の通り。緑以下は大半が1桁だが、ハマーンの出現率は下位コンテナほど高い。
ハマーン参戦
ハマーンが参戦すれば、バトルに1度負けても同じ敵から再度チャレンジ可能となるためCZ突破の大チャンス!
撃破率40%未満
いずれかの敵の撃破率が40%未満なら「百式リベンジ」突入のチャンスとなる模様。
裏ボタン
撃破率を気にせず演出を楽しみたい方向けの裏ボタンが存在。コンテナを開封するゲームで↑ボタンを長押しすると撃破率が「???」に変化。
バトル中の抽選
バトル消化中はレア小役で勝利への書き換えを抽選。
演出法則
- 攻防パターンで撃破期待度を示唆
- メガバズーカランチャーは当該バトルの勝利が確定(撃破率100%時ならAT確定)
- シャア専用レバー出現でAT確定(虹ならAT完走が濃厚)
CZ終了画面
CZ「百式バトル」終了画面に複数のパターンが存在。設定や復活を示唆しているので要注目!
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
宇宙空間+地球![]() | デフォルト |
クワトロ![]() | 復活確定 |
歴代シャア![]() | 復活確定+ MAXチャレンジモードの 期待度アップ |
アムロ+クワトロ![]() | 復活確定+ 設定2以上の 期待度アップ |
ティターンズ![]() | 百式リベンジ確定 |
Zガンダム女性陣![]() | 復活確定+ 設定4以上濃厚 |
ララァ![]() | 復活確定+ 設定6濃厚 |
百式リベンジ
役割 | CZ救済措置 |
---|---|
突入契機 | CZ失敗時の一部 |
継続G数 | 8G |
百式リベンジはCZ失敗時の一部で突入する可能性がある救済措置。8Gの間に撃破率アップ抽選を行った後、再度CZに突入!
MAXチャレンジ
役割 | 上位CZ |
---|---|
突入契機 | – |
継続G数 | – |
突破時の恩恵 | AT完走濃厚 |
MAXチャレンジモード滞在時にCZに当選するとMAXチャレンジに突入!専用の帯が出現し、CZ突破でAT完走が濃厚となる。なお、失敗時でも次回CZが再度MAXチャレンジとなるので即やめは厳禁(見た目は百式バトルの場合もあり?)!
有利区間がリセットされた場合は次回CZがMAXチャレンジ確定とはならないので注意。
AT解析
ATや特化ゾーンの詳細解析。
AT「ネオジオンRUSH」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 最低70G保証 平均120G(設定1) |
純増 | 約8.0枚 |
継続率 | – |
期待枚数 | 約1000枚(設定1?) |
純増約8枚のAT。初期ゲーム数は特化ゾーンで決定!消化中はレア小役や赤ベルポイント抽選でG数上乗せを目指す。赤図柄揃いならAT完走濃厚!
MSアタック
AT突入時に発生する継続ゲーム数告知演出!30G→50G→100Gと増加する可能性あり!
MSアタックの法則
「5G」出現なら大量ゲーム数に期待できる!
キャラ | 法則 |
---|---|
シャア | 5Gスタートで100G以上が確定 |
クェス | |
ギュネイ | 5GスタートでAT完走濃厚 |
赤ベルポイント
赤7頭のベルが成立するたびに液晶上部にポイントが蓄積。10ptに到達すると上乗せ抽選が行われる。
ATの告知タイプ
AT中は3つの告知タイプを選択可能。
キャラ | 告知タイプ |
---|---|
シャア | チャンス告知 |
クェス | バトル告知 |
ギュネイ | 一発告知 |
シャア(チャンス告知)の概要
- 即乗せ・後乗せ・前兆経由など多彩なパターンで上乗せを告知
- カットイン時に7が揃えばネオジオンボーナスへ
- 宿命バトル発展でAT完走が濃厚
- AT終了画面でのPUSH上乗せあり
- ゲーム数上乗せ後のレバーONで3倍に昇格する事も
クェス(バトル告知)の概要
- AT終了間際に突入するバトルに勝利すれば20Gを上乗せしAT継続。
- カットイン時に7が揃えば勝利濃厚の宿命バトルへ発展(次回の宿命バトルも勝利濃厚)
- 宿命バトルで復活パターンが出現すれば次回とその次の宿命バトルも勝利濃厚
- 上部メーターは無し
ギュネイ(一発告知)の概要
- 基本的にはシャア(チャンス告知)と同様だが上乗せ当選ゲームで告知が発生する一発告知タイプ!
AT終了画面
AT「ネオジオンラッシュ」の終了画面は設定を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | 偶数設定期待度アップ |
![]() | 設定2以上期待度アップ |
![]() | 設定3以上期待度アップ |
![]() | 設定4以上濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
ネオジオンボーナス
役割 | AT中の疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | カットインからの7揃い |
継続G数 | 20G |
ネオジオンボーナスは20G継続する疑似ボーナス。
ネオジオンボーナスは20Gの上乗せ!?
ネオジオンボーナスは演出タイプ「シャア」選択時のみ出現。消化中の抽選もほぼAT中と同様なので、ネオジオンボーナスは20Gの上乗せ扱いでクェスやギュネイ選択時は20Gの上乗せが行われていると推測される。
宿命BATTLE
役割 | 大チャンスバトル |
---|---|
突入契機 | 主に強レア小役 |
継続G数 | – |
強レア小役後などに出現する宿命煽り成功で突入。シャアvsアムロの宿命バトルが展開し、シャアが勝利すれば有利区間完走が濃厚(勝率は高めなので突入した時点でアツい?)!
演出で「クェス」を選択していた場合は継続バトル扱いなので勝利しても有利区間完走とはならない
ネオジオンRUSH MAX
役割 | プレミアAT |
---|---|
突入契機 | AT中のBAR揃い 宿命バトル勝利 |
継続G数 | 有利区間完走まで |
ネオジオンRUSH MAXに突入すれば有利区間完走が濃厚!
移行契機
ネオジオンRUSH MAXに突入する可能性があるのは主に以下の5パターン。
- MAXチャレンジ成功
- MS ATTACKでMAX告知
- AT中のMAX告知
- AT中のシャア専用絵柄揃い
- AT中の宿命バトル勝利(クェスAT以外)
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
ガンダム〜逆襲のシャアまで作品の枠を超え、シャアが主役となったパチスロが登場。スペックに関しては現在調査中ですがバトルに勝利する事で期待枚数1000枚?のメインATに突入するいわゆるリゼロタイプとの噂があります。
ヒット予想
コンテンツ | ★★★★★ |
---|---|
スペック | ★★ |
ゲーム性 | ★ |
ヒット予想 | ★ |
※導入日前に書いている管理人個人による見解です
ガンダムはドンピシャで世代。中でも逆襲のシャアはトップクラスに好きなアニメ。スパロボでは真っ先にνガンダムに全ての強化資金を注ぎ込みますし、過去にプレイしてきたガンダムゲームでもνガンダムを最優先してきました。なので、コンテンツとしては満点。
ただ、ゲーム性は完全にリゼロなのでスロット機として見た場合かなり厳しいのではないかという印象。CZが250Gと近いのでリゼロの700G回す作業に比べればマシですが、それでもほぼ当る事のない250Gを回す作業は時間にして20分ほどは掛かるので苦痛に感じそうな気がします。
バトル突破系も6号機登場当初は支持されていましたが、今や飽きられている感がありますからね…。
久し振りに未練打ち。
デキレであろうとも期待という夢を見せてくれ、と打ち進めるも、台から全くやる気が感じられない。途中、捨てようか何度か迷った。
62, 46, 84%で通った。過去一で意外な当たり。