パチンコ・スロット新台カレンダー【2025/7/8更新】 導入日・検定・噂・適合情報

スロットパチンコ新台カレンダー

スポンサーリンク

新台一覧(導入日順)

スロット新台 パチンコ新台カレンダー
6/16 L絶対衝激4
7/7 LBエヴァンゲリオン 約束の扉
Lわたしの幸せな結婚
LBアレックス ブライト
Sハイビリターン
LBトリプルクラウン
e東京リベンジャーズ
e炎炎ノ消防隊2 シンラ
e炎炎ノ消防隊2 紅丸
e一方通行
e犬夜叉3.0
e冒険島
P金ドン 99ver
PAユニコーン 99ver
P009 99ver
7/22 eマギアレコード
e花の慶次 デカスタver
PAコマコマ倶楽部 89ver
7/28 Pワイの佐野ラーメン
8/4 Lダーリンインザフランキス
Lアズールレーン
L咲
L転生したら剣でした
LBマタドールⅢ
Sなめ猫
e牙狼12
eシャーマンキング
eシャーマンキング でっけぇえなver
e黄門ちゃま寿限無
Pクイーンズブレイド 奈落
PAシンフォギア4 99ver
PAシンフォギア4 LTver
e真・一騎当千 396ver
e真・一騎当千 大入り 319ver
8/18 e女神のカフェテラス
eゴジラ7
P豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦
9/1 Sネオアイムジャグラー
9/8 L東京リベンジャーズ
L無職転生
LBクレアの秘宝伝
L/Sドルアーガの塔
eブルーロック
eパリピ孔明
P戦国乙女7 299ver
Pフェアリーテイル 超一夜ver
PAシン・エヴァンゲリオン 99ver
9/22 LBマジカルハロウィン
Pルパン14 LT100ver
10/6 L新鬼武者3
Lバベル
eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT
P沖海6
10/20 LBシェイク
11/4 Pリゼロ鬼がかり 199ver
Pリゼロ鬼がかり 99ver

※導入日は予定で地域で異なる場合あり

導入済の機種を探す

直近の導入済機種

スポンサーリンク

新台の噂/最新ニュース

スロットの噂

頭に「L」はスマスロ。

Lミリオンゴッド

間もなく導入されるという噂あり。適合の情報が出回ったがホールへの案内は来ていないので情報自体がフェイクであるかダミースペックの可能性あり?

- 閉じる

L不二子

4号機の復刻verとして導入されるとの噂。

- 閉じる

Lヴァルヴレイヴ2

試験に挑んでいる段階との噂。

- 閉じる

北斗の拳 転生2

2025年に導入予定との噂。

- 閉じる

リコリス・リコイル

サミー公式Xでパチスロ化決定報告アリ!

- 閉じる

L影の実力者になりたくて

ニューギンより適合状況次第で登場!?

- 閉じる

グリッドマン

フィールズから登場予定!?

- 閉じる

Lジャグラー

北電子が「スマートジャグラー」「スマジャグ」「ジャグスマ」の商標登録を出願した事からジャグラーのスマスロを準備中との噂。

- 閉じる

パチンコの噂

頭に「e」はスマパチ。

eパリピ孔明

サンセイからLT3.0スペックで登場!?

- 閉じる

eダンバイン2

スマパチでスペックを変えて登場予定!?

- 閉じる

導入済み

MEMO

導入済み、または機種ページが存在する台の情報はそちらで随時更新し、最新の情報をお伝えしています。「スロット一覧」「パチンコ一覧」よりお探し下さい。

スポンサーリンク

M へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

5,435 COMMENTS

匿名

この業界もオワコン化しつつあるな
民営でするには限界がきたんではないか

匿名

メーカーもパチンカスを馬鹿に出来ないくらい他人のせいばっかだな。
ギリ人情に反するような事もクソ台作るのも全部自分達の意思じゃねえか。

匿名

最近のスマスロもパチンコも5万負けるのは簡単だけど5万勝つのは超難しいみたいなのしかなくて遊戯じゃなくなってきてるな
射幸性を規制するはずがより高めてるのも良くない

匿名

それな。
初当たりが辛いのに持ち玉つくるのも困難。
規則改正最初の頃は5号機初期の
新鬼とかエウレカみたいな感じになるとか言ってたのに今や凱旋や初代ハーデスが優しく思える荒波台しかない。

匿名

1000枚くらいだったらぺろっと出してくれる台多いけど
ちょいプラスだと区間切りゲーだから期待値の為に追いかける羽目になるのがスマスロ

匿名

スマスロも結局は下で誤爆なんて夢のまた夢でしかない機種ばかりだし、設定依存の6.0号機ベースなスマスロ出してくれないかねぇ。高ベースじゃなくなった今でも浅く当たるかと言えばそうでもなく、くそ退屈な通常を1時間回してCZみたいな台ばっかだし。
浅く当たるような機種も、CZ(出玉無し)通してボーナス(くそ出玉)通してAT(駆け抜け上等)とかだから、AT辿り着いたとて当たってないようなもんだし。

ちょんぼ(管理人)

もう少し設定狙いで楽しめる台が増えて欲しいですね!
荒い方が儲かるし話題性もあるのでしばらくは難しそうですが。
高設定打って負けた体験やきつさ、判別の難しさがもっと浸透してきて不満が多くでるまで待つしかないかもですね。

ちょんぼ(管理人)

イベントで来店した時の集客力とか凄いみたいですし、話題性ありそうですね!

匿名

今の二十代は10万勝負とか余裕なほど平均年収高いらしい。そりゃヴヴヴ流行るわ。アンドクソ釘でも余裕で打てるはずよ。

匿名

確かに若い子は年々増えてる感じする。マイホでも大学生の集団とかよく見るようになった。

匿名

今のスマスロなら5号機の方が荒くないし遊びやすいんだから5号機に戻してほしい

匿名

ギャンブル依存性対策なら寧ろ規制撤廃せーや
色んな機種製作できた方がメーカーも作りやすいしホールも選べるやろ
選択肢ないから高ギャンブル機だらけになる悪のスパイラルやろがい
そもそも投入金額直でコントロールした方がエエやろアホか破産するほど突っ込むヤツは出禁にしろよコントロールできん奴に高いギャンブル機械しかない所に野放しがヤバすぎだろ依存性にパチ出入り自由は規制しろよ
遊戯機開発規制してどうすんのよ

匿名

これだけ毎月スマスロAT機がバンバン出ているのに
ノーマル機が全然リリースなしで寂しい限りです。
(ジャグ、ハナは定期的に出ていますが)
大好きなアクロス機も端っこに追いやられ恐らくべたピンで
酷い有様です。
花火絶景のノーマルバージョンやらスマスロ花火の噂もありますが
何か情報がありましたらいち早くUPして頂けますと導入までの
ワクワク感が楽しめます。
クランキークレストはかなり期待していたので逆にその反動で
非常に残念というかコレジャナイ感でしたが・・・
ホント、メーカーには頑張ってほしいです。

匿名

需要が荒波台に集中してますからねぇ・・・あとなんといっても内規が変わって短期出玉試験がもっと緩くならないと厳しいでしょうね
自分としても5号機のディスク不二子A+番長AまどA北斗将修羅クレア2などなどノーマルだけでも選択肢がいくつもあった時代が大好きだったので、早くなんとかならないものかと願いつつダンまち2や祭2などを細々と打つ日々です・・・

匿名

メーカーの客はホールなんだろうけれども、
設定2以上示唆とか要ります?
ホール選びが重要なのは理解していますが、
それを踏まえても2以上示唆はない。
最低でも割100%超える設定の示唆でしょうが。

ちょんぼ(管理人)

最近は設定4ですらホール割で100ちょい+荒すぎてほぼヒキ勝負みたいな微妙な台が多すぎますからね…。

M

もう4は5号機の3ぐらいの感覚ですよね
リスクだけは高くまぁ4だろなぁって台は出て次差枚切り難しいぐらい凹んだら捨ててます笑

ちょんぼ(管理人)

そんなイメージです。
設定4以上が出ても素直に喜べなくなっていますね…。

匿名

メーカーによっては示唆頻度変えられる台もあるしそもそも6でも勝ち難い台ばかりで最早示唆演出自体の存在意義が・・・
ウン千Gしたら出やすくなるとかもあるけど今の台そんなに回すような富豪はパチンコ屋行かねぇし

匿名

6でも…というのは本当に同意です。
むしろスマスロは内部的にあれこれモード等で管理してるでしょうし、設定示唆よりモード示唆で押し引きさせて欲しいですけどね。
まぁ設定示唆以上に「嘘情報出すな!」とか「なにが濃厚だよ!」とかになるでしょうけど。

M

パチンコ・スロット共に荒すぎる
パチンコではLT搭載機は正直こんなに要らないんですけどね
これが主流になると流石にユーザーはお金持たないですね…
スロットは荒いだけなら100歩譲って許せますが有利切りまで設定の恩恵を感じにくい台が増えすぎてイベントの全台系や並び系じゃないと粘れない展開も多々あるぐらい酷いですね汗

匿名

お金がもたないとか依存症発言なんよ
一日中やる前提がおかしいのよ
1,2時間遊べば十分なんよ
もっともっと規制をお願いします。依存症をなくしましょう。

匿名

スロに関しちゃ1、2時間じゃ美味しいとこまでたどり着かない機種もたくさんあるけどね、そしてその間に軽く5万飛ぶんだけどね。
依存症じゃないんだから出ないゾーンだけ回して帰れとでも言うつもりかい?

匿名

逆に1〜2時間程度の遊技前提で糞キツイ台や取り切れない可能性高そうな台打ちます?

いや、まぁ…もし2時間前提でストレートで飲まれたら大体の機種で4〜5万飛ぶけどね。

書いてる事は極論でただの煽りだけど、ギャンブルである以上確かに節度は大事だよ。

ちょんぼ(管理人)

ホント荒すぎてきっついです…。
設定判別にも時間やお金がかかるし、今の荒いAT機を中心に設定狙いをするのは序盤に上振れを重ねるかしないと厳しい気がしますね。
低設定でも稼働があるというのは業界から見ればある意味正しいのかもしれないのですがいつまでユーザーがついてこれるのか…。

匿名

スマスロって全部アナザーゴッドじゃねって思ってる。
新鬼初代とか秘宝伝2、初代モンキーターンの頃みたいに押し引き測りながら設定判別してた頃が楽しかった。

ちょんぼ(管理人)

ゴッドの方が判別楽なくらいですよね。
モード見てれば分かるし推測の楽しさもあったのですが、今の台はそういった部分が軽視されている気がします。

M

あの頃楽しかったですね!
今の5なんかは6の劣化でしか無かったですがあの頃はしっかり6には無い爆裂仕様だったりして5でもアリやなってなってましたね!

匿名

パチンコ業界潰す予定って言ってるんだから付いて来れるユーザーは皆無です。そうじゃないとメーカーは業界潰せないでしょ?

ちょんぼ(管理人)

メーカーが言っていたのでしょうか?
一概にメーカーといってもたくさんありますしその中のどのポジションの人がそれを言ったのか、どこのソースでその情報を信じたのか…。
とても正しい情報とは思えないので吹聴しない方が良いと思います。

匿名

メーカーのトップが会合で言っていたって聞いてますよ。配下の人が

ちょんぼ(管理人)

メーカーのトップが言ったという話を配下の人から聞いたのですね。
普通に考えて何の利益も無いどころか不利益の方が多いですし1つのメーカーが業界を潰せる力もないですし色々ネジ曲がっていると思いますよ。

M

ですよね
ユーザーもむやみに掘れないぐらいリスクが凄い機種ばかりで…
ある程度回してしまうと天井まで追わないと行けないのがまた辛いですね
確かに粗利はかなり取れるようになりましたが機械代の値上がりやいらん機械まで買わされたりしてますからね汗
客単価が上がりまくってるのを考えると本当にユーザーは着いて来れないレベルまで来てますね汗

匿名

メーカーは潰す予定って言ってるんだから売れそうな奴適当に作って売ってるだけだぞ。

老ぼれ

新台が出る度に店に行かなくなってきている。遂にパチンコは打ちたい気持ちが完全になくなってしもうた。
スロならまだ何とか打てるが時間の問題だろう。
歳かも知らんがもう荒波にはついて行けない。お金を払ってストレスを買っているようなものだ、何が遊技だバカヤロウ。

匿名

遊戯として成り立ってないですもんね…
今の新台、スロット、パチンコにしても一回の実践、見るだけでもお腹が一杯ですし…

匿名

パチンコ面白いんだけど回らなすぎ。1k15すらレアになってきた。スロはもう無理だなぁ、特日に6狙いで判別終わる頃には大金無くなってる。6でも大金使って浮上しないことあるし終わってるよ

匿名

bigボーナス(60枚)で、bigってなんだよって思ってたらついに減るボーナスが出てきて笑った。
この業界に天才いるな

てん

カジノ依存でぱちリハビリしてるけど、カジノと比べてパチの方が金使うの時間かかるし、閉店時間があるから帰れる。あと長時間打ってると疲れるしね。日本にカジノできたら破産者増えるだろな、パチはかわいいよ。賭けなければいいと思うだろ?ギャンブラーが賭けずに何しに行くんだって話!カジノは沼、依存したらパチでリハビリしたら疲れてやめれるからおすすめ!

匿名

1日ブン回しても解放できんような穢システムもうやめてくれぃ
救済でもなんでもない

匿名

リセで穢れ再セットするから胴元の総取りやしね、、、。一応朝は優遇措置あっても邪魔やわ

匿名

さーてついにニューギンらパチンコメーカートップ連中が業界食い潰しの行動に出てるの発言したな。
どーするよ、食い潰すまえに退場してもらった方がいいんじゃないの?パチンコ屋さん。

匿名

たしかに。フィールズや大都は消えてもらった方が良い。適当にシリーズ作られるくらいなら業界の為に消えてもらった方が良い。

ちょんぼ(管理人)

対象外ではないですけど、実はホール側にもメリットがあって抱き合わせがある事で得している法人もいたりするんですよね。
余分な新台まで買う資金のある大手は優先的に強い台入れれる訳ですし。
ある意味利害が一致している部分もあるから無くならない気がしています。
(ホールが本当に一致団結できれば無くせるはず)
個人的にはもちろん無くした方が良いという考えですが。

匿名

大手ホールが有利で、中小は潰れて下さいって戦法ですからね…

匿名

ゴッドイーターがデータもかなりのゲロ甘らしいのにユーザーに伝わってないの何で?

匿名

そんなに甘いか?導入直後で甘い印象付ける為に設定状況良いだけやろ。
低設定はきついしスマスロの中ではちょっと甘いくらいじゃないの

ちょんぼ(管理人)

甘いという情報はどこがソースでしょうか?
note等を出しているかたの大量実践データなどを見ると普通の荒い台に見えます。
かなり荒いのでホールの方の自店のデータとかならサンプルが少ない事による偏りなだけな気がします。

匿名

ある店長たちが言ってました。荒いのと甘いので利益取れないらしいです。
誰かは明言しません。

匿名

店長ってことはホール側の主張じゃん
打ってもらってナンボの人間の言う事鵜呑みにするん?
発信できる立場の店側の人間だったらたぶん8割9割似たようなこと言うと思うぞ

ちょんぼ(管理人)

ならやはり自店データのサンプル数少なめではないでしょうか?
例えば3台導入して設定1ばかり入れてるけど導入から赤字とかなら設定1でも万枚出るような荒い台なので割と普通の事なんですよね。
数千、数万台というデータを見て判断しないと本当の性能は見えてこないと思います。
SISなどの大手ホルコンデータを見ていっているならそれに当てはまるのでnote実践者のデータよりも更に信頼度は高いと思います。

匿名

とりあえずパチンコはLTが廃れるまで放置かな、どんどん悪くなっていくやん…

匿名

書き込んだ本人じゃないけど
スロ打ちの人に言うなら
LTを上位ATに置き換えたら
いいのかなぁーとは思うけど

右のちょっとしたスパイス的にLTが
飛んでくるならよかったけど
まずLT入れろみたいな台が
今、増えすぎてる感

スロの上位ATもそんな
感じの扱いじゃないです?
上位いってなんぼというか
上位入れないと微妙だから
上位ありきの設計になってるというか

匿名

スロはそもそもそれなりに出玉出るレールに乗らないと上位入らんからなぁ・・・そういう意味でハードルは割と高い
でもLTは1発目の当たりから十分狙えるやん
なんなら右の初当たり1発目からLTって台もあるし
仕様的な難易度は全然パチのほうが楽だと思うわ

匿名

スロでいう上乗せ特化ゾーンイメージしてたらlT入れてからがスタートだったから当てて確変入れても一安心とならないのがちょっとね。

匿名

まあ、感覚は人それぞれだからね
個人的には天井の仕様
(スロはけっこう自由に設定可能)と
釘という敵、あとはスロは
3枚入れたらとりあえず
まわるってことで
パチの方がきびく感じるなぁ

匿名

好んでLT機を座る事も無いがスロよりはマシってぐらいかなぁ。スロは差枚から考えないとだし、まぁLTは仕様によると思うけど。貞子は拒否

匿名

そうか?LT慶次とか全然許せる範囲だがなー…
今度のLT北斗もむしろ普通のバトルモードが楽しみなくらいだし
LT入れんでも10年前のハイミドルと比較したら全然ええけどな…

匿名

ブルーセブンモードは罪深すぎる。
やっぱりメーカーはどうやって打ち手に無駄打ちさせるかやボロ負けさせるかしか考えてないじゃん。

匿名

冷遇とかミミズもそうだけど、そうでもせんと試験通らないんだろうな
つまり内規が変わるか、需要が変わって爆裂AT機よりマイルドART機やノーマル機が流行るようにならない限り今後もそういう台がリリースされ続けるわけだ
せめて最初から全部公表してくれたらいいのに

匿名

つーかもはや試験いるか?150%だろうが200%だろうが好きに作って好きに出せよ。規制も試験も何一つ役を成してないよ。誰がどうみても5号機の方が「遊戯」してるし「健全」だよ。

匿名

いろいろな決まりごとの上で成り立ってる以上試験は必要だとは思うけど、意味を失ってるってのには完全に同意
依存症対策としての規制のせいでこうなってるわけだけど、どうせパチ業界がどうなってもどうでもいい人たちが適当に締め付けときゃいいだろみたいな感じで決めたんだろうし、遊技人口減るのには貢献してるからある意味成功と言えるんだろうな
どっぷり浸かってる人間からしたら勘弁していただきたいところだが・・・

匿名

試験の目的が明らかに本来のものではないのは明白ですねぇ、、試験で金を徴収したい、とかお気に入りのメーカーは優遇して試験を通してるとか、、ヴヴヴとかカラクリとかなんで試験通ったのだろ?としか思えないし。ミミズで通したとかいうけど実際ミミズ以外の挙動ばっかりしてる台が普通なら試験の意味無いのでは?

匿名

新台の酷評多すぎて、評価形式変えてリセットしてるけど…
メーカーに忖度してるのかな?このサイトは…

匿名

メーカーに忖度しようが引き弱の嫌がらせと言おうが打つ奴いなくなってる現実は変わらないのにな笑笑

匿名

自他共に認める養分スロッターですが4号機のころから現在まで年間収支ほとんど変わっていません。所詮1でも96%あるんで今も昔も、じり貧も好きですがやっぱり荒い機種の方がいいかな、条件は1でも96%あること。早くゴット出してください。

匿名

機種の欄を下のスクロールした際に出るコメントとコメントボタン押したときにでるコメントが異なるというかスクロール時は古いのかな。これ入ります?

ちょんぼ(管理人)

機種ページに関しては参考になった順に抜粋したものを表示しております。
分かりづらくて申し訳ありませんm(_ _)m

匿名

なるほど。
言われたら良い機能ですね!
参考になった順で表示してますって表記があれば嬉しかったなと思います

ちょんぼ(管理人)

ご意見ありがとうございます!
表記の変更なども検討していきます。

匿名

1台だけでいいからせめて4入れてくれたら朝から並ぶよ言うたら
帳尻合わせに1が8台になるらしい
なら全台2でいいよね

匿名

なんかもう、メーカー関係者しか入店不可な店作って、一般の店舗と同じような設定配分で営業した上で、一定以上の稼働があった台のみ販売可能、とかにして欲しいくらいなんだよね。もちろん自腹かつデータは公開で。実働試験も兼ねて
さ。
自分じゃ絶対に食いたくないもん出してる飯屋なんてそりゃ行きたくないんだよ。

ちょんぼ(管理人)

確率ってそういうものもとしか…
私は20年以上打っていますが昔も高信頼度の演出はずして怒っている人は大勢いましたよ!

匿名

誰が座ってもはまる時ははまるし、続く時もある。確率論が頭をよぎって沼にはまるのはよくある話。V字回復なんてグラフは最近はあまりみなくなりましたがね。意地にならない事ですよ。

匿名

具体的に何がどう言ったこう信頼度なのか書こうよ。
喚き散らす奴って何でこう主観の話しかできないのかな

匿名

そりゃ負けたことを喚き散らしたい、ナニカのせいにして溜飲を下げたいだけだからさ
平均連チャンより連チャンしたり、信頼度が低いので当たっても「これはおかしい」って言わないのが何よりの証拠
そもそも確率がどうこうのお話をしたいわけじゃないんだよ

匿名

演出なんざ入賞時にサブ基盤で決まってるからな
画面は当たり外れの答え合わせ程度
正直0か1のパチンコで99%のリーチって言われてもねって感じだよな

匿名

理解はしてるしそういう物だと思ってるけど。
流石に心情的には99%は当たって欲しいなぁ…。

匿名

心情的には全く同意
そういう浮き沈みもなんだかんだパチやスロの楽しみの一つだし
だからこそ自分にとってマイナスになったことだけをピックアップしてまるで何かの力が働いてるような物言いだったり、スーパーでお菓子買って貰えない子供みたいに喚くなよと言いたい
言ってる本人は同意して貰えば多少は気が楽になるって思ってるんだろうけど、ハッキリ言ってみっともない

匿名

それはそう。
ただ、そもそも解析内容や仕様すら読まず喚いてるの見ると、悪知恵働く分子供よりずっとたちが悪い。

匿名

答えはYouTubeで実践見た方が良いぞ。ここではただの机上の空論言うやつしかしないから。

匿名

なんか依存症対策で6号機に移行した流れがまだそのまま続いてて、なんならお上が業界ひとつ潰すつもりくらいの覚悟で締め上げてこようとしてるのをメーカーも察知してて、だから見た目と上振れが派手な台ばっかり作って今のうちに売り逃げしようとしてるんじゃないかと疑いたくなるくらいのラインナップだな

内規のせいもそりゃあるかもしれんけどAT以外の機種がノーマルAタイプのこのすばとジャグラーの2機種だけって・・・
0か150かみたいな台ばっかで遊ばせる気ゼロじゃん・・・

匿名

パチ屋もメーカーも稼ぐだけ稼いで逃げる気だよ。もはや神台になれるかもしれない台すら潰すくらい脳死で回収回収回収。因みに子飼いのパチプロに情報流して上納金で回収も忘れてない。
付き合った負け。

匿名

大都の売上おかしいからね。
どこも売ったもん勝ちだし、斜陽産業だから正しいよ

匿名

国の締め上げ云々置いといても、技術介入機除いたAやA+RT、ART、ATのA比重を置いたタイプって低設定みたいなグラフは昼過ぎから稼働せんし、そもそも5号機中盤位でエヴァ没落移行はハナ、ジャグラー、カエル位しか禄に稼働付いて無い上、無駄に枚数規制も入って殆ど売れない台積極的には作らんでしょ。

ちょんぼ(管理人)

これは度々話題にあがりますが、結局ヴヴヴやからくりみたいな荒い台が長期稼働して利益もしっかりみたいな状況なのでメーカーもホールもそっちに頼りがちですね。
長い目でみると悪い流れなのでそこの部分で懸念はしております。
半日で10万とか余裕で負けれる台にいつまでもついていけないですからね…。

匿名

ヤマトが今更とある2とリゼロスペックで出るみたいですね。
人気でないでしょ…

ちょんぼ(管理人)

すいません、余計なタグが入っていたので削除いたしましたm(_ _)m

匿名

ゴットイーター、ゾンビランドサガ、期待しますわ。動画で見た分は面白そうだった。
シンフォギアとアカメがキルは体が受けつけませんでしたわ…


貞子、めっちゃ利益率取れてるらしいですね、、。管理人さんの言うとうりボーダーがマイナス2や3でもエヴァのマイナス2より取れてるって事でしょうか?、、それともボーダーマイナス7とか8とかばかり何だうか、、。
でも稼働がいいってのは期待値低くても回る方がええって思いますわ

匿名

そりゃまぁボッタ店ならボーダー−10↑とかありますし、稼働あれば粗利は良いと思います。

ちょんぼ(管理人)

利益取れてるんですね…。
基本的なボーダーの差による影響より、さらにガッツリ削るホールが多そうな気もしますがどうなんでしょうね。

匿名

ボーナス搭載機以外で1000円から遊べる機種が殆どないのが恐ろしい。北斗の拳はぎりぎり1000円から遊べるけれど、天井が1300と浅すぎるので遊技開始即期待値発生なのが残念。

匿名

貞子の運用でパチ屋の頭の悪さ露呈するよね。
パチンコ屋連中をスーサイドスクワッドて名付けたい。

匿名

4号機のニューパル、ピンクパンサー、ゲッターマウスとか設定5と6の判別が出来たのよ。BIGを引くのが条件で、終了したらクレジットを30にしてから特定の打ち方をするんだけど、当時は設定入ってると「中身あるの?」とか常連さん達が話してたっけ。5千枚とか滅多にでないけど楽しかったわ。
次はコメ3,000件目ね。

匿名

スペック忘れたけど、ピンパンの6は5000以下だと説教されるぐらいだったような。

匿名

4号機のピンクパンサーはAタイプ。
メーカーの公表した設定6の機械割は107%程度だったかな。

5000枚ウンヌン…の話はピンクパンサー3ですな。
これの設定6の機械割は打つ人の目押し力によって上下したはずだけど、上手な人で140%くらいだったような?

匿名

4号機は小役に高確率、低確率があったのよ、、。BIGから規定枚数と規定ゲーム数が合致(そのタイミングが設定で異なる)したら高確率確定やからそこで小役落ちたら高設定かも、、的な。結構難しいからあまりしてる人少なかったけど、、。

匿名

大人になったら夢が仕事と生きることにすり潰されて全部なくなって、打つ気にならないし、楽しかった思い出と、昔の台ばっかり思い返すようになっちゃったわ。
昔は4号機は良かったって言ってる爺さんたちみたいにはならないようにしようと思ってたのに、口に出さないだけで今同じ事思ってるよ。

匿名

今は引きでどうにかなった時代と違って台が引きをころして台が与える時代だからね。
そりゃ面白くないよ。

匿名

ストライクブラッドでウソ情報載せましたね。通常時にレギュラー5連続で次のボーナスエピソードじゃ無かった。

匿名

何処にもなくない? スルーするほどAT当選率が上がるとしか書いてないし。
てか、ストブラにスルー天井ないやん。

匿名

横からだけどボナでポイント貯まるからそれのことじゃね?
確かバケは10pt確定なんだっけ?

匿名

パチンカスは基本アホやから宵越しやボーナス種類見間違いしてたり、下手したらAT自体間挟んでても驚かんわ。

匿名

自力で5連なんだが。書いてねえんだよ管理人がATでポイント消滅って。結局自分で調べたわ。

匿名

まぁ、知らん人から見たらATで消滅するとは思わないか…
見たら分かると言う人もいるかもしれないが、見て分からん人も居るので。
取り敢えず、コメ主さん、どんまい。

ちょんぼ(管理人)

大変申し訳ありませんm(_ _)m
確認して記事中に追記させていただきました。

匿名

6.1くらいまでは、「毎回区間切れるから出玉の波も繋がりもあったもんじゃねぇ!」だったけど、スマスロは「区間全然切れねぇからどこまでいっても差枚調整から抜け出せねぇ!」になっただけなのが終わってるとこよなぁ。6.5も区間切り遠すぎて凹みっぱなし無理ゲーだし。

匿名

シンフォギアのところ評価出来なくしてるけどまたまた管理人の意思で2から減らないように調整ですか。
そんな事してもクソ台が変わるわけじゃないから。

匿名

新台が出るたびに、どの台もコメ欄はクソ台評価で埋まるのをみて、もうちょい台のいいところ探そうよって苦々しく思ってたけど、冷静に考えたらしょうがないよね。時間とお金が有り余ってる人ならいざ知らず、大抵の人はたまの休みに多くない小遣い握りしめてうちに行ってるわけで、そこで何もできずに5万とかストレートでのまれたらそりゃクソ台認定もしたくなるわな。低設定は事故すら起こらず、高設定を入れるホールは朝から何百人も並んで結局座れない。打ち手の知識レベルが上がりすぎて美味しい台なんて落ちてないし…早く規制緩和してほしいわ。

匿名

ちょっと前5号機から6号機にかけて5-6万あったらキリがいいとこまで打てたのに今では10万無いとハイエナされる時代だからね。
どう考えても終わりなんよね。マイルドな機種もダメだったのは出玉以外のところ大きいと思うんだけど流行らない流行らないと印象操作されてる気がしてしょうがない。

ちょんぼ(管理人)

そうですね。
結局はまともに出る台を作れない規制に問題があると思います。

匿名

低単価でまったり遊べる機種を望む声を結構見るけどそういう台は出る速度が遅く設定も分かりやすく夕方からだと打ちづらいからその時間帯からしか打てない人には敬遠される。だからホールもあまり使いたくない。利益も取りづらいだろうし。
難しい話

匿名

確かにせっかく設定入れても朝一から稼働できるスロニートに独占されて終わりですもんね。スロットが一番盛り上がってた4号機時代も爆裂機がメインだったし、A400時代も裏物が横行してたし、結局いつの時代もみんな博打台を求めてるんですね。クラセレみたいな設定1でも遊べる台があれば嬉しいけど、ホールはそんなの求めてないか。

匿名

てかいまだに気持ち悪いスロニートがおるのが凄いわ、こちとら週末しか打てんわ!!週末もっと設定入れて欲しい。

匿名

よくいく店には一家で生活保護受けながら一家全員パチニートってのが居るよ。一日中居る。

匿名

そこまで行ったらもう病気だね気持ち悪すぎだわ、自分の家族がそんなんやったら縁切るわ本当。

匿名

生きるか死ぬかみたいな台ばっかは金的にも気持ち的にも毎回は打ってられんのよ…。
かといってビタ安定しないから技術介入も打ちにくい、みたいな層もおるんや。
まぁホールからしたらあんまり金落としてくれんし求められて無いってのは前提としてわかってるが。

匿名

ホントそう思います。4号機の中期から打ってますが、5号機の初代まどマギとか絆とかサラ番とか、あれくらいのバランスがちょうど良かった気がします。5号機Aタイプもラインナップが充実してましたし。少なくとも5号機時代はハーデスとか凱旋とかの荒い台を除いて、財布の中に5万じゃ不安って感情はなかったです。早く規制緩和してくれるのを願います。

匿名

自分は秘宝伝、新鬼武者、緑ドンVIVA、モンハン位のA+ART位が1番が好きでしたね。

規制緩和してせめてAタイプ位は復活して欲しいですね~。

匿名

低コイン単価台の低設定における爆発率と、高コイン単価台の低設定における爆発率で、後者の方が高いならまだ打てる。
でも実際は率は大差なくて爆発時のリターンに差があるだけという印象しかないんだよね。
つまるところ単価の高低に関わらず下なんて座ったら99%死亡みたいなことになってて、「荒いから下でもワンチャン」なんてことは考えられなくなってる。
そりゃ稼働も減るよねという話。

匿名

単純に今の規制で作れるのが
①ほぼ爆死するけどめっちゃ出る台を検定出して出ないのをひたすら祈る。
②1ミリも出ない台を出す
の2択で後者は6.0の時に散々出してコケ倒したから前者の台ばっかり作ってる
それだけの話やろな

ちょんぼ(管理人)

そこをどう打ち手に勘違いさせようかという方向にいきすぎて心配になりますね。
荒い台ばかり出る現状につかれているスロッターはほんと多いと思います。
それでも荒い台の方が稼働が高いというのは現実としてあるので規制の緩和等で荒くなくても面白い台を作れる環境になることを願うばかりです。

匿名

今のメイン機種って何?
パチはエヴァもリゼロも大して座ってないし
スロは北斗は流石に限界が近いし

匿名

強いて言うなら番長4か?まぁ打ちたい台は無いよね。

パチはまどマギがワンチャン増台か()

匿名

スマスロなら北斗がまだ多い。もちろん空き台も増えたけどね。後はヴヴヴ、からサー、番長4、モンキー、乙女がちらほら。メダル機ならカバネリがまだ多いかな。近所の店舗はまだ北斗、カバネリをW看板と宣伝してる

匿名

よくいくホールではからくり、ヴヴヴ、チバリヨ2などの激荒マシンがメインですね。よくみんな金が持つもんだ。


稼働が落ちるのって設定が分かりやすくなってるのもあると思います、、自分の打ってる台が奇数示唆ばっかりでたら、辞めますし。専業からすると設定示唆が簡単なのはありがたいかもですけど、、。
ジャグラーが残ってるのって示唆がほとんどないのもあるのかなぁって思ったりします。
自分のマイホールが昔なら1かな?やったら行くけどのが1やわ!ってなったら行かないですもの。

匿名

コイン単価4円前後の荒い台も相変わらず多いけど、D4DJとかこのすばとか、低単価の台もちらほらあって、選択肢が増えるのは楽しみです。個人的にはハイパーラッシュが打ってみたい!でもこれまでの傾向みると、低単価の台は流行らないんだろうな…。ユーザーは荒い台求めてて、でもそればかりだと皆金が持たないし、ライトユーザーは離れて結局スロット人口は減っていくしで、管理人さんが言う通り根が深い問題ですね。

匿名

低単価の台は基本設定に忠実なんで、設定見切られる=放置になりやすいorそもそも設定期待出来る程導入数が無い事が多いので客側の投資が少なくて放置になりやすい。
仕方無いですが、客が賢くなった(情報を得やすくなった)弊害なんで本当に根深いですよね。

ちょんぼ(管理人)

低単価で遊びやすくバランスの良い台が流行るといいんですけどね。
荒い台はひりつくしやれた時は脳汁半端ないのですが精神的にも財布にもきついときが多すぎて…

匿名

高設定示唆が出なかったからやめ。が多きいかと。動画職人も示唆無いと辞めるでしょ。

匿名

おいしいとこどりする無職が増えたから設定入れれないのよ
業界じゃなく無職が悪いのよ

匿名

設定入れる店は朝から何百人と並ぶからそれはそれで打てないっていうね。そもそもそんな並んでまで打ちたくもないし。こっちはたまの休みに気軽に遊びたいだけなんだけど、もはやそんな考えは甘いんでしょうね。


パチンコに演出スキップ機能はよ
あと、1K15回転でいいから一万円入れたら150回転終わるまで常に保4で図柄変動して欲しい
通常時の演出にもう耐えられない

匿名

法律は知らなくても、現状ついてないなら無理ってわかるやろ。
出来るなら既につけてるよ

匿名

法治国家は知らないじゃ済まされないんだよ
恥ずかしいこと言ってるって自覚しような

匿名

じゃあ大半の奴は知らないから恥ずかしいんか?てか自覚しようなってわざわざ言ってるお前のほうが恥ずかしいぞ?悪いことしてないのに法治国家やから知らないじゃすまないとか大丈夫?

匿名

パチンカスぐらいしかこないであろうな掲示板で法治国家とか言ってる時点で草だわ。多分アタオカ老害なんだろうな(о´∀`о)

匿名

サトシーニョさん好きなのですけど、前より台に対する愚痴が増えて、、元々そんなに愚痴る人でもなく台の長所を無理して探してたのに、今は無理そうで、、そう思うと限界なのかもですね、、。

ちょんぼ(管理人)

サトシーニョさんの動画自分もよく見ていますよ。
そんなに愚痴多いとは感じませんが言いたい事がある台が多いのも事実でしょうね…。

匿名

エウレカ4とティガは大分切れてましたね(笑)ニコニコしながらですけど。

匿名

時期も悪いよね
LTなんて怖くて釘開けらんないだろうし、サンド問題でお金かかるし
悪いまんま終わりを迎えさえしなきゃどっかでまた上向くと思いたいけど

パチカス

スマスロゴッドイータの情報ってまだ出てないでしょうか?どのサイトも出してないみたいなので。もう発売まで一月切ってるのに。

匿名

ぱちんこキュレーション、ってサイトにそれなりに情報が出ているけど…あれ以上の情報をお望みなのかな?

※管理人さん、他サイトの宣伝になりかねないコメントすいません

ちょんぼ(管理人)

モンキーターンが最高のデキなので楽しみですよね!
あと1週間くらいで公開できる予定ですm(_ _)m

匿名

6号の規則がそうさせているんじゃないかな。
1日かけて緩やかに出玉が増減するような機種は製作が困難ということでしょうね。
であれば、一定程度の出玉を得られ易い機種が求められるのは自然。しかし、新規やライトな層には敷居が高いので未来は暗いものですよね。

匿名

客が気にいる様な台がパチ屋とかの「運営側の視点」で荒い台だったからって荒い台が好きなんだって短絡的過ぎるだろ。
辛い食べ物流行ったらただ辛いだけの食べ物作るんか?そこの中身はどうでもいいとでもいうのか?
色々あるだろ。味わいとか色とか香りとか。
だからどの台もクソつまらないんだよ。

匿名

でも実際そういう台が人気で動いてるんやし
人気あるもんに寄せるのはしゃーない

匿名

メーカーがわざわざリスクを犯してまで、新しいスタンスにする必要ないですしね…
まぁ、どの道7号機にならないと今後も側が違うだけで中身が一緒の台が量産されるだけですけどね笑

匿名

流行り廃りってそういうもんやん。
わざわざ売れるかどうかわからんもん作るよりかは既存の売れてる物寄せて行く方がまだ売れる可能性高いし。

辛い食べ物が受けてるから、辛味抑えたりもっと辛くしたり色や匂いを少し変えてるが結局は辛い食べ物が今のメインの台達やん。
偶に少数台で違う味付の台も出てない事も無いけど、結局稼働がつかない(販売台数が伸びない)以上今の辛い台が稼働付かなくなる迄は過去のリブートや辛い台が続くよ。

匿名

でも今毎月何十万も溶かすのはそういう台が好きな人たちだし
結局荒くない台台好きな人はせいぜい月4.5万位しか出してくれないしそれ以上搾ると1パチ5スロに逃げちゃうから
昔はそういう人の母数が多かったから荒くない台も需要あったけど今は減ったからもう無理ゲー

匿名

このすばのスペック見てて気になったんだけど、ボナJAC.INタイプにするメリットと必要性って何なん?
普通のジャグみたいなボナじゃ駄目なの?教えて詳しい人。

匿名

2種特別と言われるノージャックのボーナスは上限が低くなりました
なので250取ろうと思うと1種連続しかなくジャック必須になりました

匿名

まどマギ3打ってて思ったけど、LT機ってただスペックを荒くしただけの金食い虫で全然遊べないし、LTに入れる前提の設計ってどうなんだろうと思う。
LT突入時の一撃性は高いかもしれないけど、通常LUSHの獲得出玉の低さを考えたらスペックダウンしたとしか思えないし、これが良いならCR機のMAXタイプの方が全然健全だと思う。

これから色んな可能性のスペックが出ると思うが、現行のLT機を更に荒くしたLT機が出る様ならパチンコは遊びでは無くなるな。

匿名

スロットもそうだけど客が荒い台ばっか求めた結果が今のホール事情だから、はっきりいって自業自得だと思うね
遊戯じゃなくてギャンブルがしたいってことでしょ?
>パチンコは遊びでは無くなるな。
まさに仰る通り
でも需要に応えて内規守った上で荒い仕様にした結果がコレだからね。文句言うのは筋違いってもんだよ

匿名

誰もここまで荒い台求めてないけどな。スマスロが出て久しぶりに一撃万枚狙える台(ヴヴヴ)が流行ってメーカーが勝手に勘違いしただけ。まあ全ては規制が悪い

匿名

荒い台を求めたんじゃなくリミットあることが不満だったと思う。
加えて個人的には初当たりが辛く1000枚~2000枚だすのが難しくなったのも大きい。
総じて5号機以上に遊び辛くなった。

匿名

「客が荒い台を求めた」ってとこが数字しか見てないインテリバカって感じだね。

匿名

そうだよ。パチカスが数字で動くとでも?

匿名

客が求めたからその台が出たのか?違うだろ?荒い台が出てそれを好む人が居て尖った出方して目立ってるから好まれてると勘違いされてる状態。動画挙げられたりもして注目浴びるのだからせりゃ目立つよね?始点をそもそも間違えてる。番長3が稼働伸びた理由も似たようなもの。

匿名

うん、だからその「荒い台が出てそれを好む人」が多いって話をしてるんだろ?大丈夫?日本語勉強し直してくる?

で、荒い台を好んで打つ人が多いから出て目立つ台も必然的に増えて、それが結果人気があるってことでしょ

あと番長3が稼働よかったのは当時他にメインになり得る台がなく、かつホールが設定入れやすい台だったからであって、荒くて目立って好まれると勘違いされたからではない。

匿名

で、遊戯人口増え続けてる数字出た?数字で結果出るさん。

匿名

論点すり替え出したら、もっと話進まんで。

コロナ開けに

質問になってしまうのですが、
コロナ開けに久しぶりにマイホに行ったのですが、ほとんどの方が台音が聞こえないぐらい小さくしてるのですが、何故でしょうか?
店側のルームなんでしょうか?

ちょんぼ(管理人)

店側で基本音量が設定可能ですね。
そこが一番小さいと台の音量をMAXにしてもあまり聞こえなかったりする機種もありますね。

匿名

最近はスロットもパチンコも朝から並んで絶対に打ちたいって思える台が出ませんな

匿名

自分も1日打ちたいと思える台なくなりましたね笑
パチンコは釘が糞、スロットは管理型ですし…

匿名

今のスマスロの挙動には不信感しかないからな。
それにどの台もつらい。
引き弱にスマスロを楽しむ権利はないのか。
もう何ヵ月もツラヌキ、上位ATやれてない

匿名

引き弱とかもう一切関係なさそう今のスロットは、始めからきめられてます感が凄い、今はセキュリティがしっかりしてるから遠隔無理とかあるけど逆に今の技術なら裏で何でもできそう。

匿名

パチンコに関してはそれが1番思いますね。スペックも大事なんですけど何せ回らないから1kすら使いたくない

匿名

すみません、よくわからないのでもっと詳しく教えて下さい。

ちょんぼ(管理人)

安易にホールもメーカーも荒い台に頼りすぎですし、あまり良い方向にむかっているとは思えないですね…。
かと言って遊べる台が稼働する訳でもないので問題の根は深いのですが。

匿名

釘が厳しいのは昔から変わりませんが、台のボーダー低くなったからボッタ店は、締めると分かりやすくバレるので淘汰されていく負のループに入ってると思いますよ。1k20辺りをキープしてれば遊べる環境も残せたでしょうに。15~6になると吸い込み速度が速くなって....後は想像で。

匿名

玉を作るメーカーが日本に無くなったから終焉を迎える所まで来てそうですが。

匿名

Pとある科学の超電磁砲2は9月2日導入予定の様ですね。
普通図柄抽選で通常は319分の1
ヘソ1返し、突入率約70%(時短中の引戻し込)
ST150回の継続率は約77%
初当たりの48%は約300発でチャンスタイム150回
0.05%は約300発でチャンスタイム20001回
RUSH突入は41.9%の約300発で150回と
10%の約1200発で10000回(実質次回濃厚

RUSH中の当たりは26.3%は約1350発
73.7%は約340発
(RUSH中の当たりは3回1セットになります)
RUSH中の実質出玉は2%で約4050発
15%で約3000発
43%で約2000発
40%で約1000発
ちなみに3回目の当たりが9R約1350発の当たりの内30%は次回濃厚だそうでここを引いていたらLEVEL6の御坂が出て来るのかな?
違ってたらすいません。
本来ならかなりの出来と思いますがここ最近の新台やホールの状況はきつい所が多いんでどうなることやら…
個人的には長期稼働になってもらいたいものです。

ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
強い版権なので期待したいですね。
また近日中に記事も公開予定です。

匿名

遊タイムないのに良スペックとは言えないね
初代インデックスが流行って後継機がコケた理由をメーカー考えないとね
レールガンも100%コケるよ

匿名

遊タイムはもうええてw
付けたらスペックさがるやろ
遊タイムが何で流行らなくなって消えたか考えたら分かるやろw

匿名

ノーマルタイプ(的な機種も含む)が好きな自分、今は山佐のハイパーラッシュに期待しています。

販売台数があまり多くなさそうなのと、『技術介入が完璧なら設定1でも···』系の仕様なのが少し残念だけど。

3000台とかだと基本的にはバラに1台、多くても2~3台だからなぁ…

匿名

BIGが2種類あって片方が
出玉少ない(割合1∶1)の時点で
先にでてる疑似Aの
アオハルや恋姫でよくないか?ってなりそう
宣伝してる「350枚とれます!」も
ボーナス中より純増下がってる
AT出玉込みだから、出玉スピードも
前の2機種より遅くなるだろうし

なんかもう1個ぐらい
売りになるシステムが発表されないと
稼働はきつそう

匿名

出れば低予算で作った物でもやるんだろ?っていまのメーカーの意図が見え見えで腹が立つわ、そう考えるとパチスロメーカーって死ぬほど楽な仕事だよな

匿名

別に低予算だろうが手抜きだろうが面白くて出玉がまともならどうでも良くない?
そんな台は中々ないですけど。

後成果物でメインの消費者にひたすら文句言われるのは普通にしんどそう…。

匿名

決められた通りに問題なくクソ台が作れれば確実に収入があるのは楽すぎる。

匿名

検定のせいもあるが
あらかじめ出玉がシナリオで決められたのごとくデキレ感が強い台ばかりなので、全く面白い台が出ない。

無抽選、冷遇、弱At強At、ミミズ…Atの出玉の強弱に至っては特許が出てるので、まともな抽選をしてるかは疑問が多すぎる。

みんなにバレてきてるから低評価がそれを物語ってる。
もうこの業界は頭打ち、未来はない。

匿名

そんなにデキレ感ないけどなあ
さすがにスロットのリゼロみたいにほぼ200ゲーム以降でしか当たりませんみたいのならわかるけど

ちょんぼ(管理人)

不信感が募ってるというのは大量のコメントを長年読ませて貰っている身としてもひしひしと感じますね…。

匿名

詳細の公開が無くなったからゲーム数解除と自力解除を混ぜて「確率」ってするからでもあるかと。ゲーム数解除のみだと確率表記じゃなく。回転数にしてほしいですね。あたかも確率のように表記するから一律「引き」の一言で終わらされる。ボーナス確率1/○て表記されても回転数到達は「1/○回転」でしょうし。いわゆる「齟齬」で終わらされるのでしょうね。

匿名

解析値が禁止になった段階で、メーカーがマイナス情報を公開しなかったからそりゃそうなる。
例えばミミズや冷遇は公式が発表してないからね。

匿名

最近の台はゲーム数解除がほぼメインでそのほとんどが胡散臭い、祭りの的屋で一回5000円の当たり抜かれたくじ回すみたいな感覚でカバネリ以降ほとんど打たなくなったわ

どんなに運良くても所詮40万ぐらいで打ち止めだし

匿名

全てがデキレな訳ではないやろうけど、確かにおかしい所は沢山ある。ヒキとか確率やからとか言われればそれまでやしスロもパチも確率やけど、本間に同じ抽選しとんかな?とか毎回、同じような展開、グラフ、確率にしても薄いはずの悪い方ばかりとか何か最初から決まったレールの上を走らされとる感じはする

匿名

タイマー、逆タイマーとか搭載してた時にある程度は機械で制御されたのにも関わらず打ってた俺たちが悪いのかもしれない、なにやってもどうせ打つでしょ?ってな感じで完全に業者になめられてこうなっちまったんだろうな、普通に考えて当たりを抽選してるかどうかなんざ作った奴しかわからんし10%の抽選を30%って言っても打ち手からしたらわからん、新札導入もあるし我慢できるなら当分は打たない方がいい、我慢できないなら他のギャンブル掛けた方が安いし下手したらそっちの方がリターンあるで

匿名

流石に小一時間でバレる様な稚拙な仕様違いはメーカーも首絞めてると思うんだけどなあ

匿名

北斗半日打ちながら考えたけど今のスロットとことん面白く無い。特にスマスロ。
面白いとこより(色んな意味で)面白く無い部分が多すぎるわ。わりかし打ちやすい台全1で潰しにかかるし面白くないわ。
もうしばらくまともに打つのやめるわ。軍団の占拠で良い時は絶対打てないしな。
もう10万負けただのなんだの言ってる時代じゃ無いって。

匿名

スマスロで「設定L」は必要か?試験用設定だっけ?試験は済んでるのに何故に搭載する?悪意があるとしか思えんが。

匿名

試験と同じもの販売しなきゃ試験の意味がないからでは?
あとLについては座らずとも判別出来るメーカーがほとんどなので悪意は感じないかな

匿名

それで試験が済んでるからそのままリリースしないといけないんだろ
試験さえ通したら中身イジっていいならなんのために試験してんだw

匿名

試験についてググってから書けばいいのに。
本当に18歳以上なのか怪しいわ

匿名

LTの台増えてきたけど上に振れた時の振れ幅が尋常じゃないことに気付いた店から順番に釘が渋くなって打てなくなってくるね・・・
ただ上振れに天井はあるけど下振れには天井無いんだからもうちょっと遊ばせてくれてもいいのになぁ・・・
荒い台じゃないと打たれない→荒いからビビって釘開けられない→回らないから打たれない→利益取るために他も渋くなる→打ってもらうために荒い台新台導入する・・・

ってこんなのが続くならそりゃ遊技人口減るよな・・・

M

いやぁ本当にLTは釘がキツイホール多いですよね
瞬間的に見たら出される日はありますが長い目で見たら換金ギャップもありそんな怖くないんですけどね
スマスロの高単価とかで台粗の感覚バグってるホールが多いですね
まぁ機械台の高騰とかも原因なんですが…

匿名

LTも上振れのが大きいけどその分入口が狭いわけで、店も過剰に締めすぎなんですよね…。
イベ対象台やイベ日以外閉まってる事の方が多いし。
結局どんな台も初めに最低限回らないと打ち込む気もしないし、パチンコに関してはメーカーより店が悪い事の方が多い気がします。

匿名

釘を調整出来る「職人」が減ってるのも問題だと思いますよ。釘やバネを放置して客からクレーム出たら新台入れ替え迄「申請中」の貼り紙つけて入れ替えのついでにやるって店多いですから。

匿名

今は基本釘シートなりで調整で、釘弄る職人みたいな人はおらず今後もそういった職人を雇う余裕も無いでしょうしね…。

匿名

ボーダー16~17の台ばかりなって玉減りの体感がかなり速く感じる中でスマパチ、スマスロの一撃が印象的に見えるから店側としては出してますのアピールしてるつもりだからボーダーより回る台は少ないかと。

匿名

店内に月間ランキングなんて設置してる店も要注意ですね。あからさまにノルマ達成といわんばかりに月末辺りは設定が入ってない。

匿名

管理人とかもそれは悪い時の印象が〜とかいうけどじゃあホールはなんなの?って思うわ。同じ感じでホール業界にも言ってくれませんかねと思う。

匿名

過去にもドデカやそれに近い台もいくつかありましたが実際そんなイメージありましたね。
そして厳密にいうとボーダー30の28とボーダー20の18は同じボーダーマイナス2ですが前者の方が期待値低いんですよね。

これってどうしてなのですか?
ボーダーがプラス2同士なら、分母が小さい方がプラスやとおもうけど、換金率関係ありますか?
詳しく教えて欲しいです、、。

ちょんぼ(管理人)

私は計算上そうなるという結論を受け入れ深く突き詰めて考えた事がないのですが、
28÷30は0.93%で、ボーダーより0.93%悪い
18÷20は0.90%で、ボーダーより0.90%悪い
みたいなイメージで伝わりますでしょうか。

匿名

うーん、何となくですね、、機械割とは少し違うのは伝わりますけど。
30の28と4の2でも後者の方がええのかなあま?って思いました、、。

ちょんぼ(管理人)

そうですね。極端な数字にするのが一番わかりやすいですね。
後者はボーダー4で2回転だったら死ぬほどきつい調整ですよね…

匿名

スロに関してはうすうす、「限りなく怪しいやらせ」って多数の人が思う所があるとおもう。過去の台で低設定でも座って貰えるのは「それでも一撃がある」からであって今の規制の作り方だと「限りなく無い」詳細を公開しない=隠蔽を認めない限り厳しくなる事はあっても緩くなる事は無い。

匿名

個人的には、とりあえずレア役はそれぞれ払い出しに差をつけて別フラグであることを明示して欲しいですね。
強レア(リプレイ)とかなんの信頼もないのでね。
疑似遊戯でしか揃わない中段チェリーとかも意味不明ですし、フラグ下限1/16384なら全てそれにして欲しい。(1/16384の1/Nとか禁止)

ちょんぼ(管理人)

台のせいにしないとやってられないくらいキツく感じる場面は多くなりましたね。

匿名

パチ屋7月問題で出さない店多いだろうなー、しばらくパチ屋行くのやめたほいがいいかな?

匿名

今新台色々打ててる人マジですごいわ。朝抽選、専業軍団、ガセイベ、ハイエナ、乗り越える壁多すぎる。
そしてよっぽど版権すぎじゃ無いと面白くなさすぎる。

匿名

新機種を遊技している人は、ホールが何もやっていない日に着席している人なんじゃないかな。入替2日目とかは普通に空台。何なら初日も午後は空台。

匿名

そろそろ据え置き禁止っていうか、据え置きすぎると店がダメージくらうようにできないものか。
無論リセットも不味くはないくらいにしてもらう必要があるが。
全据えみたいな店増えすぎ。

ちょんぼ(管理人)

差枚のんで辛くなる設計が問題ですよねぇ。
本来は飲んだ分だけ有利区間切らずに一撃で出せるメリットで相殺させるようなバランスにすべきなのに。

ちょんぼ(管理人)

一応あるのですが機能していないですよね。
お上は「玉が出る=射幸性」の構図がずっと頭から抜けないので昔からそこが1番の問題ですね。

匿名

いっそ普通の穢とは別に通常打ち程度ではたまらないレベルの穢でも付けて発動すればほぼ万枚以上みたいな激強とか出来ないんやろか…。

匿名

それより、サラ番だったっけ?過去の設定履歴見れるのって。当時の設定公開や変更は無理でも過去のぐらい見せたら?っておもうけどね。ボッタ店には無理だろうけど。権限も無い社員に「うちは1入ってません」てゆわれたが、奇数示唆、3否定とでて「1しかないだろ?これで5な訳ねぇ」て写メまで見せたがね。

匿名

最近あちこちの近隣店舗でからくりのパチとスロを増台したり再入荷してるから何かと思ったらパチでからくり2が検定通過してたんですね。
初代の印象は人それぞれだけど個人的にはそれなりに楽しめた台でした。
スペック等解りましたら掲載お願いします。

M

元々かなり高騰しておりホールとしてはかなり利益取れるので再販があったのでどこも導入した感じですね!
こちらの地域ではかなり稼働が良いのでホールとしては有難いですね


あの、素朴な疑問なのですけど、なんでスマスロの荒いのって規制通るのですか?上位ATって短期や中期の出玉の許容範囲外に何故ならないのかよくわからなくて、、。

ちょんぼ(管理人)

実射試験って実際に打った結果で判断されるので粗くするほど試験中に誤爆する可能性が減るからですね。
万枚とか出ても、ギリギリ超えても落ちるのは変わらないので。
同じ114.9%でも勝率90%以上の設定6と、勝率50%の設定6では後者の方が試験で出ない可能性が高く通りやすいという仕込みです。

匿名

とどのつまり打ち込みが足りないから誤爆しない部分だけ見て検定してるって今年ですか?

匿名

その認識で合ってると思います!
実射試験は特に押し順守らないフリー打ち→押し順守るフリー打ちになったりとなんやこの試験…みたいな事が多いです。

匿名

最近ニュースにも出てる不○試験に近い事だからやりたい放題(齟齬とか想定外やら出せばすむ世界)

匿名

本当にこれがねぇ。自動車の燃費試験だって実際と違いすぎって怒られたんだから、こっちこそちゃんとして欲しいわ。
誤爆が無い台はつまらないと思うけど、高設定でも誤爆しかない台なんてつまらん通り越してクソ台なんだよなぁ。

匿名

評価が3段階になった機種の削除依頼ボタンって現状押しても意味ない感じですか?
あまりにも内容のない評価に対して削除依頼ボタン押したんですが、何も変化がありませんでした。

匿名

なんか新しい評価になって誹謗中傷増えたね「死んだら」なんて書き込みみたし削除依頼が追い付かないぐらい多いんじゃないかな?
一応誹謗中傷には削除依頼押したけど管理人さんも数が多すぎて処理出来ない状態なんだと思うよ
最近特に信者みたいな連中が低評価してる人に誹謗中傷してるのを見るからホント酷いね冷静に節度ある書き込みも出来ない大人とか品性下劣正しく世間で言うところ蔑視のパチカスそのものだよね
高評価してる書き込みにはほとんど見ないから
低評価してる人間に誹謗中傷しまくって憂さ晴らししてるのよね
大人としての最低限の立ち振舞いぐらいやらないと管理人さんが大変だし
迷惑だからね低評価が気にくわないなら書き込む前に深呼吸して冷静に丁寧に対応すればいいだけ根本的な事

匿名

たかが数時間打って負けた!面白くない!低評価!
っていうコメントの方がよっぽど下劣な誹謗中傷だと思うが・・・
ちゃんとした理由込みで評価されてる分には高低関わらず
キチっぽい返信付いてないだろ

匿名

ほんまこれ。
後負けただけやんけ!みたいなのに何でも冷遇やデキレとか言い出すのも嫌い。

機種が高評価だろうが、低評価だろうが心底どうでもいいし別に意見が合わんでも構わんねんけど、理由が負けたから、自分の思い通りにならなかった、希望の演出が発生しなかったから、みたいなのばっかりは辞めて欲しいしせめてどう糞だったのか位は書いて欲しいわ。

匿名

パチンコのコメントで特によく見るよね
「最近の台は当たらない」とか「当たっても駆け抜けが多いです○%継続は嘘」みたいな謎コメントで低評価
引けてないだけやんっていう
確率語りたいならせめて10万回回してから言え

M

新台の機種ページなど作りつつ消去の対応などして下さってるので追い付いていないのだと思います。
少数で運営され無料で使わせて頂いているので気長に待ちましょう!
わざわざ消去しないといけないコメントが減れば良いんですが…

ちょんぼ(管理人)

すいません、削除依頼ボタンは確認していますが1回押されたら全て削除するという訳ではなくこちらで基準を設けています。
ただ毎日かなり数がきていて確認自体が作業の負担になっている部分もあるのでこの機能はやめる予定です…。

M

今週の新台はどうなんですかね
魔王・まどマギ・星矢は初動は良いですが時期が悪く回収しにきてるホールが多そうですね…
別件ですがとらぶるの設定1投入してる店が結構多くてビックリです汗

ちょんぼ(管理人)

あの仕様はとらぶるが起こるべくして起こった仕様に見えますね…汗
まどマギは少し打って面白そうでした。
4回当ててすべて単発orRUSH駆け抜けでしたが。
スロットの方はまだ少ししか触れていませんが個人な好き嫌いではストリートファイター>防振り>とらぶる>星矢の順になりそうな印象(世間の評価は真逆になりそうですが)。

M

あれはメーカーの悪意感じますね笑
打たない方が業績されてる店舗多いんでしょうね…
単発4回は辛すぎる
やはりLTは荒波ですね汗

匿名

スロット近場では星矢防振り以外1〜2台のかなり少数導入で、稼働も星矢>防振りでしたがどちらも入れ替わりが激しめでした、後星矢でコンプが初日に出てました。

パチンコは魔王が2日目から半分位空いてまどマギ他満席だったので近場はMAX機
の受けはあまり良くないみたいです…。

M

どこも導入台数はそんな感じですよね
星矢は流石にお金も持たないんでぼちぼち入れ替わりが見られますね
防御は…
魔王もこちらは動いてますが魔王よりフェアリーテイルの方が人気です笑

匿名

そもそもリゼロのやらせを通した(黙認した)から現在のやらせっぽいのも押し通されてると思うのだが。

ちょんぼ(管理人)

そうしないと試験に通らないほど厳しすぎる規制をされたという部分も考慮しないといけないですね。
一時的にでもヒットして6号機でもやれるんだと思わせてくれた功績はありますし。
もちろん弱ATとか冷遇とかは嫌いですが…

匿名

星矢がこの仕様ならストライクウィッチーズの方が全然イケてる気がするが。低投資で上位チャレンジまで行けるよ?

匿名

機種の仕様が1番大事ですけど、稼働に関しては割と演出や版権も大事なんですよ…。

ストパンは自分も好きでしたが、通常時の間延び感や上位賭けた超大型がつまらないので受けないのもなんとなく理解は出来るんですよ…高ベースでバトル中も程よい自力感があってそれなりに楽しいんですけどね。

それになんだかんだ言っても星矢は海王で1回当たってますし、同メーカーとは言えホールの力入れ具合も違うのでその2つで比べるなら星矢に傾くのは仕方無いかと。

匿名

規制を作る側もメーカーも新台入荷からバラや1パチへの動きを見てないから規制を作ったり売ったら終了なのだろうなぁ

匿名

完全に悪循環してるんだよなー
特に今のメーカーとホールの関係性はよろしくない
どこぞの動画で「業界全体が失敗した法人の道を辿ってる」って言ってたけど、まさにそのとおりだと思う

匿名

P機の大海4を未だに40台抱えてるマイホが稼働少ないスマパチ増やしそう?なんてお上はパチ屋巡りして視察ぐらいしないと。

匿名

最近スマスロでいくつかの上位ATを体験して思ったけど、上位ATってむしろ「1区間で2400枚差枚出せないようにする」ためのものだよね。
上位単体では500~1500枚程度で終わりが大半、ループ通せればおかわりだけど、ループ率は5割程度がほとんど。
メインAT入れる(しんどい)、上位入れる(至難)、上位で頑張る(しんどい)、ループさせる(しんどい)、の台ばっかりだから客がいなくなるんだよと。

匿名

カバネリの再度AT突入程度の貫きでよかった。裏ビバなんて滅多にないし。
ただ、あれは通常時の有利区間がネックだったが…。

匿名

わかる。俺、数ヶ月スマスロの有利区間きれてないから上位もできない有利切れの恩恵もうけれない。
今の仕様じゃあ新規ユーザーには敷居が高く既存ユーザーは資金パンクからパチンコ屋離れが多いかと。

ちょんぼ(管理人)

上位にそれ以上の性能持たせると通常時が更に厳しくなって高単価の台が出来上がるだけなので、個人的には毎回有利区間切っていて即終わる可能性があるモンキーターンVくらいのバランスが通常時も含め1番良いと思っています(モンキーですらちょっと荒すぎると感じるくらい)。
ただ結局はヴヴヴやからくりみたいな台が人気で客があえて一撃を求めてしんどい台を選んでいる傾向があり、ホールもその方が儲かるし、メーカーもホールが望む台を開発するというのが現状ですね。

匿名

結局客が選んでますもんね。
ただダンまち、ストブラ、エウレカART、技術介入機やジャグラー等のAタイプの様なコイン単価低めの1にそんな突っ込む人間もいなくなっちゃった様に、客側も賢くなった上に世間も不況ですし先行きはよろしくないですね…。

匿名

6.5号機やノーマル機の設定がより下がってるから店側も集客力無い台に設定入れない→更に集客力が落ちるのループなだけだと思いますよ。

匿名

スマスロ大好きマンは多分もうスマスロから帰ってこないでしょうし、機械的に1、2、6を封印した6.0号機でも導入して遊ばせて欲しいくらいですよ。
ていうかもはや5号機返してくれよと。

はな

どの台も引きでどうにかしてねって台ばっかで疲れたよ
強いお店強い日朝1ワクワクして抽選勝って狙い台取って初ATで56確、風俗予約からの夕方資金無くなり撤退&予約キャンセルが2、3ヶ月続いてしんどい

匿名

引きだけじゃなく台のご機嫌や吸い込みまで考えないといけないのがもうね

ちょんぼ(管理人)

今はホント、高設定確定してからも薄いところ引かないと勝負にならないのきついですね。

匿名

スマパチでゴッドイーターのめちゃくちゃすっごいのが適合したみたいですね

匿名

人の意志で営業中に設定変えるのはダメだけどオートで切り替わるのはOKってことか
そんなんプログラム次第でいくらでもコントロール可能やないか
マジで終わってんな

ちょんぼ(管理人)

特別な機能ではなくベルセルクの119%みたいにその区間だけ出玉性能が高いとかそういう話だと思うのですがどうなんでしょうね。

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます!
記事は作成済で本日か明日あたりには公開できると思います。

匿名

番長はエヴァGODほど酷くないとしても、設定1でワンチャンないせいで誰も1じゃ打たない。
イベントはスロプロや軍団が占拠して平日は誰も打てない。
救いようがないクソ台

匿名

差枚マイナス万枚でフリーズとか、差枚マイナス5,000枚で有利区間切れるとかマイナスへの救済機能欲しいな

匿名

それに近いことやってるから低設定は一撃台になってんじゃねーの?
低設定でもちまちま天国連とか、ちょい強いヒキで微増、みたいなのほぼ無いじゃん。

匿名

6.5号機はそんな仕様だし、スマートでそれだと大量にストックやゲーム数残っているのに2400枚エンディング終了の刑に処される。

マシャア

スマスロDJ4Dも見てきましたので、機種ページ出来たら打感など書かせていただきます

ちょんぼ(管理人)

見逃していました…!
確かにDJの4D映画みたいになってますね笑

匿名

スマスロが出てから爆発力が人気ではあるけど、北斗の冷遇やヴヴヴのミミズなど胡散臭すぎて足が遠のいた人は多いはず
検定しっかりしてくれ 出球だけじゃなくてそういう部分も見て欲しい

匿名

ならしの確率が公表に収まればどんだけでも確率変動しても良いっぽいし。冷遇などでやられ続けたらドンドンやめてくでしょ。
依存症を残しながら着実にパチンコパチスロから興味を無くさせる上手い手だと思う。

匿名

ぱちんこキュレーションさんのXポストから
パチ・スロ個別に交換率設定可能を
警視庁が【特殊景品も含めて】承認したそうで
これにより、スロ56枚・パチ280個交換と併せなくてはいけなかったのが
スロ56枚、パチ330個交換など、別々の交換率で
営業可能になったそうです
この流れが、全国に広がるかは不明

匿名

二物二価が解禁されたわけではないみたいですよ
まぁ解説してある場所探せばすぐ出てくるからここで説明はしませんが
悪いこと考えるホールは出てくるでしょうねぇ・・・


パチンココーナーからじじばばがいなくなりましたね
ホールは今後どの層をターゲットにするんでしょうね
1/129のラッキートリガー搭載機等を今後も出すようならお先真っ暗です。

匿名

地域差はあるやろうけどいっぱいおるが。
リゼロやエヴァそれにラッキートリガーもよく打っとるやん。

決めつけ君よりよっぽど柔軟に打っとるって…。

匿名

そうじゃないなぁ。年寄りはジャグ→北斗に移動してる。スマスロでコンプされて店はジャグに設定入れる余裕が無くなってるし。まあ、スマスロも通常営業だと中間探すのすら難しい環境。

ちょんぼ(管理人)

私が打ちはじめた頃はもっとたくさんじじばばがいましたね!
毎日のように7揃えてあげていました。

匿名

ちょっとした社交場でしたね(遠い目)
俺も負けて帰ろうと通路通ってたら婆さんに声かけられて揃えましたね
で、婆さんのお礼がいくら使ってーみたいな愚痴でしたがw此方も負けとんじゃいと思いながら帰りましたが
昔は店員が目押ししてましたが今は駄目ですがなんか補助みたいに目押しのタイミングを横でレクチャーしてるのは見た気がしますw

匿名

大丈夫やで遊技白書だと
高齢者はいなくなったが
若年層はその2倍いなくなった
人口も逆ピラミッド型だし
狙いはいつまでも高齢者よ

匿名

eガンダムユニコーン2の予言をするわ。絶対に1K16-18回転調整して運用するわ。何も知らん客を極悪釘でボコボコにしながら普通に回ると錯覚させて荒稼ぎすると。

匿名

ボーダーとか知らずに新台だから人気だからと打つ人は絶対一定数居ますからね
20回るだけで嬉々として打ち続ける人は結構居るんじゃないでしょうか
駅前とか繁華街近くで回転率関係なく客が多い店では間違いなく打てないでしょうねー
他の台がワンチャン緩むことに期待かな

ちょんぼ(管理人)

過去にもドデカやそれに近い台もいくつかありましたが実際そんなイメージありましたね。
そして厳密にいうとボーダー30の28とボーダー20の18は同じボーダーマイナス2ですが前者の方が期待値低いんですよね。
ホールはそのあたりも意識してしっかり扱わないとすぐ飛びそうですね。

匿名

全く関係ない話ですけど・・・
最近のホールで、クレジットカードそのまま入れて
打てる店があると聞いたのですが?
自分の周辺の店にはそういうところは無いですが
カードの度数チャージを
デビットカードでできる店は1件ほどあります

匿名

デビットはちょくちょくありますがクレジットは見た事無いです。
数年前はATM併設とかはありましたが…

匿名

バイオのLTあるならそっちの方がいいかなぁ
バイオなら下位ラッシュでもそこそこやれるし
体感129も199もあんま変わらんし

匿名

【速報】メダル機の有利区間ゲーム数上限が
4000ゲームから6000ゲームへ
6.6号機が今年のお盆に登場予定
4月より持ち込みあって、早ければ7月には
検定通過するそうです
情報元>ttps://www.pidea.jp/articles/1715832952

匿名

有利区間天井のシナリオ台なんかは作りやすくなる気がしますが
結局、2400枚規制どうにかならん限り
劇的な変化はない気がします
スマスロ入れる体力のない中小ホール向けに
今回の6.6号機出たんじゃないかと思います

匿名

そんなのより短期~中期の出玉試験もっと見直せ
こいつのせいで気軽にできる遊戯じゃなくなってんのに
仮にも6号機に至る規制が依存症対策だってんなら試験内容間違ってんだろ

匿名

eガンダムユニコーン2がボーダー30ってマジですか?ボーダー計算出来ないから確かめようが無いけど。
A牙狼みたいなヘソ付いてるって話だしマジで30以上ありえるのかな。

匿名

実際のところで現状、スマスロは荒い機種が殆どですが、これから規制緩和などされるんですかね?
そもそも、規制が緩和される要因ってなんでしょう?
流石に、現状のままって事は無いと思うのですが…遊戯人口や、ホールの店舗減少を見て。

ちょんぼ(管理人)

今まで◯号機が変わるタイミングで「規制」はあっても「緩和」って1度も無かったのであまり期待しない方がいいかもですね。
むしろスマスロが荒すぎるのでそこの部分を規制されてまた巻き込みで荒くない台まで色々と制限される可能性の方が高いかもです。
ただおっしゃるようにホール状況等は警察も配慮しているのは間違いないので店舗数が減少している流れの中では厳しい規制がくる可能性は低いと思っています。

匿名

規制されたら緩和することはなかなか難しいそもそも警察のメンツもあるし風営法対象なのもネックかな
そもそも風営法自体が規制はあっても緩和された事があったか分からんレベル
一番現実的なのは特区作って特別に規制を緩める位が現実的ではなかろうか

ちょんぼ(管理人)

そうですね。
1度ダメだと言ったものを覆すのは無理に近いですよね。間違えを認めるようなものですし。
自主規制は業界が勝手にやってるていなのでそっちで今はそっちで緩和していっていますがいずれくる7号機でどうなるかですね。

スポンサーリンク

 
コメント5435件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ