©セブンリーグ
2019年12月2日導入。スロット新台「天下布武4」の解析・最新情報まとめページになります。パチスロ天下布武シリーズの第4弾!天井・打ち方・設定判別・フリーズ・やめ時などを随時更新でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | 天下布武4 |
---|---|
メーカー | セブンリーグ (山佐) |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | ボーナス…3.0枚 AT…2.8枚 |
回転数/50枚 | 約51.5G |
天井 | 803G |
導入日
導入日 | 2019年12月2日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | ボナ合算 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/239.2 | 97.9% |
設定2 | 1/221.2 | 99.4% |
設定3 | 1/212.5 | 100.9% |
設定4 | 1/188.7 | 104.3% |
設定5 | 1/176.1 | 107.0% |
設定6 | 1/158.2 | 111.2% |
スポンサーリンク
天井
スロット天下布武4の天井などの立ち回り情報。
天井ゲーム数と恩恵
天井G数 | 803G |
---|---|
恩恵 | 天下ボーナス |
最大投資額 | 約16,000円 |
有利区間移行後最大803G(768G+前兆)消化で天下ボーナスに当選。また436G到達時の約30%でボーナスに当選する仮天井も存在。
モード別の天井ゲーム数
モード | 天井 |
---|---|
通常モード | 768G+α |
三武将モード | 768G+α? |
決戦モード | 768G+α? |
天国モード | 133G+α |
超天国モード | 33G+α |
- 閉じる
ゾーン・狙い目
狙い目(暫定) |
---|
136G以内!? 436G手前〜天井まで |
モード移行を加味した「136G以内のボーナス当選率は45%以上」と高めなのでゾーンの狙い目となる可能性あり。天井狙いは436G到達時の約30%でボーナスに当選する仮天井手前を目安に。
やめ時
ボーナス or AT後に有利区間移行を確認してヤメ or 136G消化してヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
スポンサーリンク
設定判別
スロット天下布武4の高設定確定演出や設定差のある項目など。
ボーナス終了画面
天下ボーナス・REGボーナス終了時に液晶右下に出現するカードは設定を示唆。赤は高設定示唆、銀は設定2以上、金は設定5以上確定!また、キャラによっても示唆内容が異なるので要チェック!
カード | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 青 →デフォルト |
![]() | 緑(単独) →奇数設定示唆 |
![]() | 緑(複数) →偶数設定示唆 |
![]() | 赤(三武将・三奥方) →設定2以上の期待大 ※高設定で出やすい |
![]() | |
![]() | 銀(お釜) →設定2456確定 |
![]() | 銀(白忍) →設定3以上確定 |
![]() | 銀(実写忍者) →設定4以上確定 ※設定46で出やすい |
![]() | 銀(実写武者) →設定4以上確定 ※設定56で出やすい |
![]() | 金(山佐キャラ) →設定5以上確定 |
覚醒直撃当選率
通常時からの覚醒直撃(ボーナス非経由)当選率には特大の設定差が存在!
設定 | 覚醒直撃 |
---|---|
設定1 | 1/49954.8 |
設定2 | 1/38080.0 |
設定3 | 1/25517.0 |
設定4 | 1/19246.8 |
設定5 | 1/10326.1 |
設定6 | 1/6782.1 |
覚醒直撃時のゲーム数振り分け
覚醒直撃当選時は覚醒のゲーム数が20G・40G・60Gで均等に振り分けられる為、出玉面でもチャンス!
覚醒直撃時のゲーム数振り分け | |
---|---|
20G | 33.3% |
40G | 33.3% |
60G | 33.3% |
- 閉じる
その他の設定差
その他、抑えておきたい設定差のある要素。
対応役成立時のボーナス当選率
各武将ステージ滞在時に対応役を引いた際のボーナス当選率には設定差が存在。差としてはそこまで大きくないので傾向として覚えておけばOK。
信長ステージでチェリー成立時
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 9.8% | 19.5% |
2 | 10.2% | 20.3% |
3 | 10.9% | 21.9% |
4 | 11.3% | 22.7% |
5 | 11.7% | 23.4% |
6 | 12.5% | 25.0% |
秀吉ステージで押し順兜入賞時
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 0.2% | 0.4% |
2 | 0.2% | 0.4% |
3 | 0.4% | 0.7% |
4 | 0.4% | 0.8% |
5 | 0.5% | 1.0% |
6 | 0.6% | 1.3% |
家康ステージで巻物成立時
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 25.0% | 50.0% |
2 | 26.2% | 52.3% |
3 | 28.1% | 56.3% |
4 | 28.1% | 56.3% |
5 | 28.9% | 57.8% |
6 | 29.3% | 58.6% |
注意点
秀吉ステージで設定差があるのは「押し順兜入賞時」であり、共通兜からの当選率は低確3.1%、高確6.3%と全設定共通なので混同しないよう注意。共通兜の見抜き方は下記「設定差のある小役」の欄で紹介。
チャンス目成立時は全ステージ・全設定共通で、当選率は低確10.2%、高確20.3%。
- 閉じる
モード移行率
モード移行には設定毎に以下のような特徴あり。詳細は下記「モード」の欄を参照。
モード | 特徴 |
---|---|
三武将モード | 偶数設定で移行しやすい |
決戦モード | 奇数設定で移行しやすい |
天国モード | 高設定で移行しやすい |
- 閉じる
設定差のある小役
共通兜・チェリー・巻物の出現率に設定佐が存在。共通兜は順押し以外で見抜く事が可能。ハサミ打ちなら中段揃い or 右上がり揃いが共通兜。
設定 | 共通兜 | チェリー | 巻物 |
---|---|---|---|
1 | 1/19.9 | 1/55.4 | 1/141.9 |
2 | 1/19.1 | 1/54.6 | 1/140.6 |
3 | 1/18.9 | 1/53.9 | 1/138.9 |
4 | 1/18.8 | 1/53.6 | 1/133.2 |
5 | 1/18.6 | 1/53.2 | 1/131.1 |
6 | 1/18.5 | 1/52.8 | 1/123.7 |
共通兜の停止形
左リールから押す場合は必ずハサミ打ちで消化。中 or 右を第1停止にした場合は残りリールをどちらから押しても共通兜の停止形が1つなので把握しやすい。
ハサミ打ち | |
---|---|
下段揃い | 押し順兜 |
中段揃い | 共通兜 |
右上がり揃い | 共通兜 |
中押し(中→左→右) | |
---|---|
中段揃い | 押し順兜 |
小山 | 共通兜 |
中押し(中→右→左) | |
---|---|
右下がり揃い | 押し順兜 |
小山 | 共通兜 |
逆押し | |
---|---|
上段揃い | 押し順兜 |
右下がり揃い | 共通兜 |
逆ハサミ | |
---|---|
小山 | 押し順兜 |
右下がり揃い | 共通兜 |
- 閉じる
ボーナス初当り確率
ボーナスの出現率は高設定ほど優遇。
設定 | ボナ合算 |
---|---|
設定1 | 1/239.2 |
設定2 | 1/221.2 |
設定3 | 1/212.5 |
設定4 | 1/188.7 |
設定5 | 1/176.1 |
設定6 | 1/158.2 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・チェリー
【左リール上段 or 中段に巻物停止】
→右リールフリー打ち、巻物テンパイ時は中リールにBARを目安に巻物を狙う
・巻物テンパイハズレ…チャンス目
・巻物
共通兜について
設定差のある共通兜は順押し以外で見抜く事が可能。詳細は上記、設定判別の「設定差のある小役」の欄で紹介。
- 閉じる
AT(ボーナス)中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
スポンサーリンク
解析
通常時からATまでのゲームフロー。
通常時の抽選
通常時は天下布武おなじみの各武将に対応した「レア小役による抽選」や「規定ゲーム数消化」などからボーナス当選を目指す。ボーナスではAT高確率状態の「覚醒」を抽選。CZや覚醒直撃といったルートも存在。
前半は規定ゲーム数、下二桁50Gは三武将ステージ移行、下二桁99GはCZといった具合に常に何かしらの期待が持てるゲーム性!?
各ステージ詳細
基本となる武将ステージは武将と各レア小役がリンク。対応役成立でボーナス当選のチャンス。対応役以外なら高確移行に期待。
武将 | 対応小役 |
---|---|
信長ステージ | チェリー |
秀吉ステージ | 兜 |
家康ステージ | 巻物 |
武将ステージ詳細
時間変化
それぞれのステージが夕方になれば高確を示唆、夜になれば本前兆濃厚!?
ステージ移行の法則
25G周期で信長→秀吉→家康の順に移行。前兆中などは見た目上で移行しない事があるが内部的には次のステージに移行しており、その武将の対応役で抽選が行われている。
前兆ステージ滞在中は見た目上でどの武将が対応役なのか分からないが対応役が成立すれば「武将小役参戦中」と表示される。
信長ステージでチェリー成立時のボーナス当選率
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 9.8% | 19.5% |
2 | 10.2% | 20.3% |
3 | 10.9% | 21.9% |
4 | 11.3% | 22.7% |
5 | 11.7% | 23.4% |
6 | 12.5% | 25.0% |
秀吉ステージで兜入賞時のボーナス当選率
押し順兜入賞時 | ||
---|---|---|
設定 | 低確時 | 高確時 |
1 | 0.2% | 0.4% |
2 | 0.2% | 0.4% |
3 | 0.4% | 0.7% |
4 | 0.4% | 0.8% |
5 | 0.5% | 1.0% |
6 | 0.6% | 1.3% |
共通兜 | ||
---|---|---|
設定 | 低確時 | 高確時 |
1 | 3.1% | 6.3% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
家康ステージで巻物成立時のボーナス当選率
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 25.0% | 50.0% |
2 | 26.2% | 52.3% |
3 | 28.1% | 56.3% |
4 | 28.1% | 56.3% |
5 | 28.9% | 57.8% |
6 | 29.3% | 58.6% |
チャンス目成立時
チャンス目成立時は全ステージ・全設定共通で、当選率は低確10.2%、高確20.3%。
設定 | 低確時 | 高確時 |
---|---|---|
1 | 10.2% | 20.3% |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
- 閉じる
三武将ステージ
役割 | ボーナス超高確率 |
---|---|
移行契機 | ゲーム数下2桁が「50」時の一部 |
ボーナス期待度 | 約50% |
50G、150G、250Gといったゲーム数の下2桁が「50」の際に移行する可能性がある大チャンスステージ!全武将の小役が対応役となりボーナス期待度は約50%!背景が夜なら対応役成立でボーナス濃厚!
三武将ステージ中のボーナス当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
共通兜 | 25.0% |
チェリー/チャンス目 | 50.0% |
巻物 | 60.2% |
- 閉じる
忍者ステージ
役割 | 前兆ステージ |
---|---|
移行契機 | ゲーム数下2桁が「00」時の一部 |
ボーナス期待度 | – |
規定ゲーム数到達の前兆を示唆するステージ。背景は昼<夕方<夜の順に期待度がアップ。夕方以上なら必ず城内ステージへ移行。
- 閉じる
城内ステージ
役割 | 前兆ステージ |
---|---|
移行契機 | 武将小役成立 忍者ステージ経由 |
ボーナス期待度 | – |
武将小役成立や規定ゲーム数の前兆ステージ。忍者が参戦するほど期待度がアップし桃忍(4人)で大チャンス、白忍(5人)ならボーナス濃厚!
- 閉じる
モード
通常時は内部的に「通常/三武将/決戦/天国/超天国」の5つのモードが存在。天国は136G、超天国なら36Gまでにボーナスに当選!
モード | 特徴 |
---|---|
通常 | 基本のモード |
三武将 | 三武将ステージに移行しやすい |
決戦 | 下剋上チャンスに移行しやすい |
天国 | 天井が136G |
超天国 | 天井が36G |
ゲーム数解除の期待度
下記はボーナス期待度の一例。滞在モード別の詳細な期待度は判明次第追加。
G数 | ボーナス期待度 |
---|---|
1〜36G | ◎ |
101〜136G | ◎ |
201〜236G | ◯ |
301〜336G | ◯ |
401〜436G | ◎ |
501〜533G | ◯ |
601〜633G | ◯ |
768〜803G | 天井 |
- 閉じる
三武将ステージ移行期待度
モード別の三武将ステージ移行期待度。△は移行の可能性あり、◯は移行のチャンスかつ移行しなかった場合は高確へ、◎は移行の大チャンス!
G数 | 通常 モード | 三武将 モード | 決戦 モード | 天国 モード |
---|---|---|---|---|
50G | △ | △ | △ | △ |
150G | ◯ | ◎ | ◯ | – |
250G | ◎ | ◯ | ◎ | – |
350G | ◯ | ◎ | ◯ | – |
450G | ◎ | ◯ | ◎ | – |
550G | △ | ◎ | ◯ | – |
650G | △ | ◯ | ◯ | – |
- 閉じる
下剋上チャンス突入期待度
モード別の下剋上チャンス突入期待度。△は突入の可能性あり、◯は突入のチャンス、◎は突入の大チャンス!
G数 | 通常 | 三武将 | 決戦 |
---|---|---|---|
199G | ◯ | ◯ | ◎ |
299G | ◯ | ◎ | ◎ |
399G | △ | ◯ | ◎ |
499G | △ | ◯ | ◎ |
599G | △ | ◯ | ◎ |
699G | △ | ◯ | ◎ |
- 閉じる
モード示唆演出
城内ステージでハズレが成立しリール下部のランプがフラッシュすれば三武将モード以上の期待度大幅アップ!
- 閉じる
下剋上チャンス
役割 | CZ |
---|---|
突入契機 | 下2桁が99G到達時の一部 |
突入率 | 約1/2354 |
継続G数 | 2G |
成功時の恩恵 | 決戦 |
下剋上チャンスは99G、199Gといった下二桁が99G到達時に突入する可能性あり。成功すれば覚醒100G獲得を賭けたプレミアムトリガー「決戦」に突入!
通常時の演出法則
カウンタのオーラ
液晶左下のカウンタにオーラが付けばボーナスの前兆となる。赤ならチェリーといった具合にオーラの色は対象となる成立役を示唆しているだけなので注意。前兆中に武将対応役を重ねるとオーラは白に変化。
- 閉じる
通常時のアツい演出
大チャンス演出
- レア小役で即城内ステージへ移行
- 前兆中に奥方が出現しない
- 前兆中に奥方3回(SDキャラは対象外。4回は激アツ)
- 城内煽り演出3連続
- ホトトギス予告から城内ステージ
- ホトトギス予告3連続→前兆中
- 襖3連→城内ステージ
- 第1停止のみクナイでハズレ以外
- 第1・第2停止のみクナイでリプレイ以外
激アツ演出
- 連続演出中の「怪」ナビでレア小役否定
- 忍者ステージ(昼)に26G以上滞在
- 三武将ステージで白オーラ発生
- 忍者ステージ(夕)で城内ステージへ移行せず
- 閉じる
状態示唆演出
非前兆中に昼ステージで青セリフが発生すれば高確濃厚!
- 閉じる
各ステージの連続演出期待度
連続演出は発生タイミングで大きく期待度が変化。合戦は城内ステージ経由だと期待度が低いが武将ステージ中ならアツい。
武将ステージ中
信長ステージ中 | |
---|---|
忍犬ミッション | 低 |
日本を釣る | |
びっくり大作戦 | |
フィギュアスケート | 40%以上 |
くノ一お仕置き | 70%以上 |
合戦 | 70%以上 |
秀吉ステージ中 | |
---|---|
忍犬ミッション | 低 |
扇人間コンテスト | |
アイドルへの道 | |
1001回目の求婚 | 40%以上 |
くノ一お仕置き | 70%以上 |
合戦 | 70%以上 |
家康ステージ中 | |
---|---|
忍犬ミッション | 低 |
印籠ミッション | |
埋蔵金発掘 | |
徳川家全員集合 | 40%以上 |
くノ一お仕置き | 70%以上 |
合戦 | 70%以上 |
忍者ステージ中
演出 | 期待度 |
---|---|
忍犬ミッション | 低 |
くノ一お仕置き | 低 |
忍者絶対絶命 | 70%以上 |
裏合戦 |
城内ステージ経由
演出 | 期待度 |
---|---|
合戦 | 低 |
裏合戦 | 40%以上 |
くノ一お仕置き | 70%以上 |
忍者絶対絶命 | |
忍犬ミッション |
- 閉じる
城内ステージ中の演出
大チャンス演出
- 桃忍参戦
- 2段階ステップアップ
- 青忍のまま発展
- セーラー奥方で発展 or 参戦無し
- 巻物演出でリプレイ以外
- くノ一お仕置演出に発展
激アツ演出
- 3段階ステップアップ
- 城内ステージ移行から4 or 5Gで発展
- 城内ステージ移行から20G以上滞在
- 城内ステージ→連続演出失敗→城内ステージ
- 閉じる
ボーナス解析
ボーナス関連の詳細解析。
ボーナス概要
ボーナスは天下ボーナスとREGの2種類。天下ボーナスは赤7と白7揃いがあり赤7揃いなら覚醒突入の大チャンス!
ボーナス比率 | |
---|---|
天下ボーナス | 約60% |
REGボーナス | 約40% |
天下ボーナス(白7/赤7)
図柄 | 白7/白7/白7 赤7/赤7/赤7 |
---|---|
獲得枚数 | 約120枚 |
覚醒期待度 | 白7…約17% 赤7…約54% |
天下ボーナス中は3種類の中から告知タイプを選択可能。演出成功で覚醒へ突入!
天下ボーナス中の抽選
まずボーナス開始時に成功抽選が行われ、消化中は毎ゲーム成功を抽選。覚醒・AT中の天下ボーナスは覚醒ゲーム数の上乗せを抽選。
- 閉じる
告知タイプ
種類 | 告知タイプ |
---|---|
信長BB | ポイントストック |
秀吉BB | ステップアップ |
家康BB | 一発告知 |
信長BB詳細
ポイントを獲得するほど勢力が広がり覚醒期待度がアップ!最終的に敵の城を攻め落とせば覚醒確定!「状況一変」発生や、10G以上残っている状態で城に攻め込めば激アツ!
秀吉BB詳細
画面左のハートメーターが貯まるほど覚醒期待度がアップ!お気に入りのキャバクラ嬢がNo1になれば覚醒確定!「延長チャンス」「アフターチャンス」発生時にねねが登場するとチャンス、リプレイでのメーターアップは大チャンス!
家康BB詳細
一発告知発生で覚醒確定!レア小役以外でボタンが出現すれば大チャンス、高確率突入で激アツ!
- 閉じる
主題歌BB
AT中のボーナス当選時に選択可能。「それが大事」の本人による替え歌は必見!?通常時に主題歌BBが選択できた場合は覚醒当選が濃厚。
- 閉じる
奥方BB
AT中の天下ボーナス当選時の一部で突入する可能性あり。覚醒20G以上の上乗せが濃厚!
- 閉じる
REGボーナス
図柄 | – |
---|---|
獲得枚数 | 約42枚 |
覚醒期待度 | 約11% |
REGボーナスは消化中のレア小役で覚醒突入のチャンス!
REG中の覚醒当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
チェリー | 20.3% |
巻物 | 40.2% |
チャンス目 | 40.2% |
- 閉じる
REG中の紹介キャラ
REG中に紹介されるキャラが「桃忍」や「白忍」なら覚醒のチャンス!
- 閉じる
雷雲天下城ボーナス
役割 | AT中のREG |
---|---|
獲得枚数 | 約42枚 |
上乗せ | – |
アトラクションを全て攻略できれば覚醒ゲーム数を上乗せ!2つのアトラクションを連続成功 or 連続失敗で大チャンス、忍者の残りがゾロ目なら激アツ!
AT中のボーナス
役割 | 覚醒上乗せ抽選 |
---|---|
出現率 | 1/99.9 |
AT中のボーナスはBIG・REG共に覚醒ゲーム数上乗せのチャンス!
抽選の詳細
開始時と消化中に覚醒の上乗せを抽選し、終了時にトータル上乗せゲーム数を告知。
開始時の抽選
G数 | 当選率 |
---|---|
5G | 調査中 |
20G | |
30G |
消化中の抽選
G数 | 当選率 |
---|---|
10G | 調査中 |
20G | |
30G |
- 閉じる
AT解析
ATや各特化ゾーンの詳細解析。
覚醒
役割 | AT高確率ゾーン |
---|---|
初回継続G数 | 20G/40G/60G |
AT確率 | 約1/8.3 |
純増 | 現状維持程度!? |
期待枚数 | 約822枚 |
主にボーナス中の演出成功で突入するATの高確率ゾーン。滞在中は約1/8.3でATに当選し、AT後は残りゲーム数を消化できる。また、1度もATに突入しなかった場合は「涙のテンカチャンス」に突入し覚醒ゲーム数を上乗せ!
三奥方覚醒
三奥方バージョンなら10G以内のAT当選+AT中のボーナス当選が濃厚となる!
- 閉じる
三武将覚醒
決戦勝利後に突入。内容は通常の覚醒と同様。
- 閉じる
覚醒中のAT抽選
成立役別のAT当選率
下記の小役出現率などを加味したトータルAT確率は1/8.3。
小役 | AT当選率 |
---|---|
リプレイ | 5.1% |
共通兜 | 10.2% |
ハズレ/押し順兜 | 10.6% |
チェリー | 25.0% |
巻物/チャンス目 | 50.0% |
狙えカットインの詳細
項目 | 内容 |
---|---|
発生率 | 1/75 |
発生時の期待度 | 73% |
- 閉じる
覚醒中の演出
狙えカットイン
カットイン発生時に中リールに「BAR・巻物・BAR」が停止すれば(真)天雅ラッシュ突入!背景は青と赤の2種類で後者ならチャンス!成功時の約10%で真・天雅ラッシュへ!
アツい演出
- レア小役以外で桃忍は大チャンス
- レア小役以外で導光板演出発生は激アツ
- 中リールを狙え!発生時に下パネル消灯はAT濃厚
- 中リールを狙え!発生時に第3停止「怪」ボタン出現は天雅RUSHが最高レベルスタート濃厚
- 第2停止まで無演出はAT濃厚
- 閉じる
覚醒直撃
通常時からの覚醒直撃(ボーナス非経由)当選率には特大の設定差が存在!
設定 | 覚醒直撃 |
---|---|
設定1 | 1/49954.8 |
設定2 | 1/38080.0 |
設定3 | 1/25517.0 |
設定4 | 1/19246.8 |
設定5 | 1/10326.1 |
設定6 | 1/6782.1 |
覚醒直撃時のゲーム数振り分け
覚醒直撃当選時は覚醒のゲーム数が20G・40G・60Gで均等に振り分けられる為、出玉面でもチャンス!
覚醒直撃時のゲーム数振り分け | |
---|---|
20G | 33.3% |
40G | 33.3% |
60G | 33.3% |
- 閉じる
涙のテンカチャンス
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 覚醒中にAT非当選 |
継続G数 | 2択失敗まで (1回のナビ保証有り) |
平均上乗せ | 42.8G |
覚醒中に1度もATに当選しなかった際に突入する救済措置的な特化ゾーン。2択に成功するたびに覚醒のゲーム数を上乗せ!
覚醒ゲーム数の上乗せ解析
成立役 | 10G | 20G | 30G | 平均 |
---|---|---|---|---|
2択正解 チェリー 共通兜 | 44.9% | 44.9% | 10.2% | 16.5G |
巻物 | 50.0% | - | 50.0% | 20.0G |
チャンス目 | 33.6% | 33.2% | 33.2% | 20.0G |
- 閉じる
AT「天雅ラッシュ」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット30〜90G |
純増 | 約2.8枚 |
天雅ラッシュは1セット30〜90G継続の完走型。消化中はボーナスまたは真・天雅ラッシュでの覚醒ゲーム数の上乗せを目指す。ゲーム数消化(ボーナス非当選)で再度覚醒へ。
演出モード
AT消化中は2つの演出モードを選択可能。
武将ステージ
武将ステージはステップアップタイプ。レベルが上がるほどボーナス期待度が上昇!基本的にはレベル1からスタートし30G消化時にボーナスのジャッジ演出が発生!
レベル | ボーナス期待度 |
---|---|
1(戦場) | 低 |
2(漢坂) | ↓ |
3(天王山) | ↓ |
MAX(白鳥) | ボーナス確定 |
OKAMAX(歌舞伎) | 真・天雅ラッシュ |
奥方ステージ
奥方ステージは完全告知タイプ。レベル1〜3からスタートし告知発生=レベルMAXとなる。
レベル | ボーナス期待度 |
---|---|
1 | 低 |
2 | ↓ |
3 | ↓ |
MAX | ボーナス確定 |
OKAMAX | 真・天雅ラッシュ |
- 閉じる
AT中のボーナス抽選
AT中のボーナス確率 |
---|
1/99.9 |
天雅ラッシュ中は「レア小役」と「規定ゲーム数消化」でボーナスを抽選。規定ゲーム数は覚醒中も進行。
レア小役によるボーナス抽選
小役 | ボーナス当選率 |
---|---|
共通兜 | 2.0% |
チェリー | 30.3% |
巻物・チャンス目 | 50.0% |
規定ゲーム数によるボーナス抽選
20G〜300Gで振り分け。
- 閉じる
天下ポイントゲージ
天雅ラッシュ中はハズレで天下ポイントを蓄積。液晶右下のキャラが右端に到達するとポイントMAXとなり覚醒の上乗せを抽選。期待度は約50%で、成功時は5〜20Gを上乗せ!奥方ステージ中はメーターが表示されないが内部的に同様の抽選が行われており「覚醒上乗せチャレンジ」が発生すればポイントMAX到達の合図。
ハズレ成立時の天下ポイント振り分け
ポイント | 振り分け |
---|---|
2pt | 39.1% |
3pt | 41.4% |
5pt | 19.5% |
天下ポイントMAX時の覚醒上乗せ当選率
天下ポイントMAX時は次ゲームの成立役に応じて覚醒上乗せの有無を決定!
小役 | 上乗せ当選率 |
---|---|
ハズレ/リプレイ/押し順兜 | 50.0% |
共通兜/レア小役 | 100% |
上乗せ時の覚醒ゲーム数振り分け
小役 | 5G | 10G | 20G |
---|---|---|---|
ハズレ リプレイ 押し順兜 | 89.1% | 10.2% | 0.8% |
共通兜 | 78.9% | 20.3% | |
チェリー | 66.8% | 32.4% | |
巻物 | 50.0% | – | 50.0% |
チャンス目 | – | 75.0% | 25.0% |
- 閉じる
AT中の演出法則
武将ステージ中
- 赤台詞発生でボーナス内部当選の大チャンス
- 赤「怪」ナビ出現で覚醒10G以上上乗せ濃厚 or ボーナス濃厚
- 兵士群以外からのレベルUPはステージLV3以上に移行する大チャンス
奥方ステージ中
- レベル3スタートはボーナス天井到達目前!?
- 画面右下の犬から「加」以外の文字は激アツ
- 赤「怪」ナビ出現で覚醒10G以上上乗せ濃厚 or ボーナス濃厚
- 閉じる
真・天雅ラッシュ
役割 | 覚醒ゲーム数上乗せの特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 1セット7G+α |
平均上乗せ | 約68G |
真・天雅ラッシュは覚醒ゲーム数の上乗せ特化ゾーン!平均約68Gの上乗せに期待でき、終了後は天下ボーナスに当選!
ゲーム数上乗せ抽選
成立役別の平均上乗せ
小役 | 平均上乗せ |
---|---|
ハズレ リプレイ 押し順兜 | 10.1G |
チェリー 共通兜 | 11.3G |
巻物 チャンス目 | 17.5G |
上乗せゲーム数の振り分け
小役 | 5G | 10G | 20G | 30G |
---|---|---|---|---|
ハズレ リプレイ 押し順兜 | 54.7% | 25.0% | 12.5% | 7.8% |
チェリー 共通兜 | – | 87.1% | 12.5% | 0.4% |
巻物 | – | 62.5% | – | 37.5% |
チャンス目 | – | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
- 閉じる
決戦
役割 | 覚醒100Gを賭けた自力CZ |
---|---|
突入契機 | 下剋上チャンス成功 |
継続G数 | 8G |
成功時の恩恵 | 覚醒100G+天下ボーナス |
勝利期待度 | 23.5% |
決戦は8G継続し、その間の2択の成功回数に応じて勝敗を抽選。勝利すれば覚醒100G+天下ボーナス確定!レア小役成立時は一発勝利抽選が行われ、実写パターンなら全ナビ発生=勝利濃厚!
正解数 | 勝利期待度 |
---|---|
3回以下 | 0.4% |
4回 | 3.1% |
5回 | 10.6% |
6回以上 | 100% |
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | – |
期待枚数 | – |
スポンサーリンク
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
下記公式サイトにて公開中。
評価
評価や感想など。
管理人の感想
天下布武シリーズの最新作が6号機で登場。ゲーム性は過去の作品を引き継いでいるので打った事のある方ならすんなり入っていけそうです。演出面は替え歌有り・オマージュ有り・バブル世代ネタ有りと相変わらずハチャメチャですね(笑)。山佐は七福神→コングダム→鉄拳4と非常に流れが悪かったのですがタイバニは結構面白いですし今作で復活してくれると良いのですが…。
570gで捨てれれてあったから仕方なくやった
ほんとストレス溜まる台しかやまさは作らないな
天井でエンディング行ったけど1700枚
AT激烈に重いのに有利区間で減らすクソ仕様
あとAT入った後がデキレ何も引いてないのにボナ毎度当たるし
覚醒40g残したから枚数制限の2400枚行ったと思う
仕方なくじゃなくて期待値おってハイエナしたんやろ
仕方なくないやんw
いや、期待値あるから仕方なくでしょ
ただ結果出てるから立ち回り的に問題無いし文句言ってる意味がわからん
赤75割以上とかガセだろ
久しぶりに打ったけど…やっぱゴミ台だなw