©山佐
導入日:2019年9月2日
スロット新台「タイガー&バニー」についての情報を全て1ページにまとめました。
- 天井・設定判別
- 導入日
- 解析
- ロングフリーズ
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
スペック
スロットタイガー&バニーの導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | タイガー&バニー |
---|---|
メーカー | 山佐 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約1.0〜4.0枚 |
ATタイプ | AT×疑似ボーナス |
回転数/50枚 | 約50G |
天井 | 666G |
特徴
2011年にTV放映された人気アニメ「タイガー&バニー」が初のパチスロ化!
【変動する確率】
本機最大の特徴は「純増枚数」と「疑似ボーナス確率」の変動。純増は1枚/2枚/4枚の3段階。疑似ボーナス確率は1/83→1/58→1/38とアップしていき最大は1/13。ATはボーナスを引くと継続するSTタイプなのでボーナス確率最大到達時のAT継続率は約90%まで上昇!
【ボーナス&AT】
通常時のボーナスは獲得枚数やAT期待度が異なる4種類が存在。カットイン発生時にタイバニ絵柄が揃えばAT確定!ATは7Gのボーナス確率アップ抽選ゾーンからスタート。そこで決定した確率に応じて1セット30G+α継続するSTゾーン中の疑似ボーナス当選を目指す。疑似ボーナス当選でゲーム数を再セット。疑似ボーナス中は純増やボーナス確率アップの抽選が行われる。
【爆裂契機】
・ルナティックバトル…STタイプのボーナスストックゾーン(期待値約1681枚)
・ジェイクバトル…勝利すれば純増&ボーナス確率がMAXに(期待値約2110枚)
- 閉じる
導入日
導入日 | 2019年9月2日 |
---|---|
導入台数 | – |
大当たり確率・機械割
設定 | ボーナス 合算 | AT 初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/229.8 | 1/684.7 | 97.9% |
設定2 | 1/220.1 | 1/621.0 | 99.2% |
設定3 | 1/203.7 | 1/502.5 | 101.1% |
設定4 | 1/189.7 | 1/448.4 | 103.5% |
設定5 | 1/170.3 | 1/368.7 | 106.5% |
設定6 | 1/157.7 | 1/331.5 | 110.2% |
ボーナス確率詳細
設定 | 同色BIG | 異色BIG | BIG合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/1464.2 | 1/747.2 | 1/494.7 |
2 | 1/1340.7 | 1/479.8 | |
3 | 1/1201.1 | 1/754.5 | 1/463.4 |
4 | 1/1120.0 | 1/727.8 | 1/441.1 |
5 | 1/955.8 | 1/689.5 | 1/400.6 |
6 | 1/891.6 | 1/654.5 | 1/377.4 |
設定 | 同色 ブルーローズライブ | 異色 ブルーローズライブ | ブルーローズライブ 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/5744.3 | 1/2922.8 | 1/1937.1 |
2 | 1/4801.8 | 1/2699.9 | 1/1728.2 |
3 | 1/3825.8 | 1/2404.9 | 1/1476.7 |
4 | 1/3532.4 | 1/2288.7 | 1/1388.8 |
5 | 1/2827.0 | 1/2043.8 | 1/1186.2 |
6 | 1/2617.5 | 1/1928.5 | 1/1110.4 |
設定 | 同色エピボ | 異色エピボ | エピボ合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/20977.4 | 1/7377.6 | 1/5458.0 |
2 | 1/15061.0 | 1/5463.8 | 1/4009.3 |
3 | 1/6076.5 | 1/3668.9 | 1/2287.7 |
4 | 1/4541.7 | 1/2776.5 | 1/1723.1 |
5 | 1/2663.6 | 1/2515.7 | 1/1293.8 |
6 | 1/2202.6 | 1/2082.1 | 1/1070.3 |
設定 | REG | 同色ボナ 合算 | 異色ボナ 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/613.7 | 1/1105.3 | 1/550.7 |
2 | 1/613.3 | 1/979.9 | 1/528.6 |
3 | 1/611.2 | 1/794.6 | 1/496.6 |
4 | 1/587.1 | 1/716.3 | 1/460.6 |
5 | 1/569.1 | 1/563.2 | 1/427.9 |
6 | 1/538.8 | 1/510.8 | 1/395.8 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
スロットタイガー&バニーの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井ゲーム数 | 最大666G+前兆 |
---|---|
恩恵 | BIG以上 |
天井までの 最大投資額 | 約14,000円 |
有利区間移行後、最大666G+3〜6Gの前兆消化でボーナスに当選。BIG以上確定という恩恵もあり。また天井は111G・333Gが選択される事もあり!
※BIG以上が確定するのは666G天井のみ
※非有利区間は平均1〜2Gほどの滞在なのでデータカウンターとのズレはほとんど無し
天井ゲーム数の振り分け
設定 | 111G | 333G | 666G |
---|---|---|---|
1 | 0.8% | 2.3% | 96.9% |
2 | 1.6% | 3.1% | 95.3% |
3 | 2.0% | 4.7% | 93.4% |
4 | 2.3% | 6.3% | 91.4% |
5 | 4.3% | 8.6% | 87.1% |
6 | 4.7% | 9.4% | 85.9% |
- 閉じる
ゾーン・狙い目
天井の狙い目 | ||
---|---|---|
交換率 | 機械割105% | 機械割100% |
等価 | 410G | 300G |
5.6枚持ちメダル | 420G | 300G |
5.6枚現金 | 470G | 370G |
ゾーンの狙い目 |
---|
222G手前〜 |
111G・333Gは天井の振り分けがありますが実践上の当選率は約2%程度なので深く意識する必要は無し。
引用「期待値見える化」様
それよりも222G消化時の内部状態アップの恩恵の方が強いのでゾーンを狙いは222G手前からを目安に。状態はCZ当選まで転落しないタイプなので高確以上を確認できたらCZ当選まで続行。
G数消化時の状態アップ期待度 | |
---|---|
111G | 1段階アップ確定 |
222G | 1段階アップ確定 50%で超高確へ |
333G 444G | 25%で超高確へ |
ゾーンの強さは「222G>>111G>>>>>333G>444G」。
状態別の出玉率 | |
---|---|
高確で打ち始め | 104.5% |
超高確率から打ち始め | 124.2% |
※条件は設定1かつCZ当選まで打ちCZ失敗時は即ヤメ
高確の見極めは下記「高確示唆演出」の欄を参照。
やめ時
ボーナス or AT終了後にアイキャッチ・ステチェンを確認してヤメ。
アイキャッチ/ステチェンの色
![]() | ![]() |
アイキャッチ・赤 | ステチェン文字・紫 |
ボーナス・AT終了後のアイキャッチの色およびステージチェンジ時の文字色は天井ゲーム数や次回ボーナスの種類を示唆!どちらかが緑なら次回ボーナス当選まで続行も視野に。赤以上ならボーナス当選まで続行を推奨。
色 | ボーナス示唆 | 出玉率 |
---|---|---|
白 | 全ボーナス | – |
青 | BIG以上の期待大 | 100%以上 |
緑 | BIG以上濃厚+ ブルーローズライブの可能性中 | 105%以上 |
赤 | BIG以上濃厚+ ブルーローズライブの可能性中 | 110%以上 |
紫 | BIG以上濃厚+ ブルーローズライブの可能性大 | 115%以上 |
※出玉率はボーナス当選まで打ち切った場合
アイキャッチの詳細
アイキャッチの色別の出玉率◯%以上になる期待度。
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | 23.4% | 0.9% | 0.5% | 0.1% |
青 | 70.9% | 5.6% | 3.3% | 0.5% |
緑 | – | 43.8% | 52.6% | 3.7% |
赤 | – | – | 80.7% | 19.3% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
- 閉じる
ステチェン色の詳細
ステージチェンジの際の文字の色別、出玉率◯%以上になる期待度。こちらはアイキャッチと異なり発生したゲーム数で期待度が変化。
1~110G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | 32.3% | 4.6% | 8.6% | 1.8% |
青 | 91.1% | 2.6% | 5.2% | 1.2% |
緑 | – | 61.7% | 31.3% | 7.0% |
赤 | – | – | 94.7% | 5.3% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
111~221G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | – | 34.1% | 4.1% | 8.8% |
青 | – | 40.6% | 2.9% | 7.4% |
緑 | – | 86.1% | 6.1% | 7.8% |
赤 | – | – | 49.3% | 50.7% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
222~332G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | – | 31.6% | 4.9% | 11.1% |
青 | – | 63.7% | 10.5% | 25.8% |
緑 | – | 87.5% | 3.6% | 8.9% |
赤 | – | – | 62.0% | 38.0% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
333~443G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | – | 39.6% | – | 12.9% |
青 | – | – | – | – |
緑 | – | 87.5% | – | 12.5% |
赤 | – | – | – | 100.0% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
444~554G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | 46.8% | 2.0% | 31.9% | 19.3% |
青 | – | – | – | – |
緑 | – | 8.0% | 57.3% | 34.7% |
赤 | – | – | 83.2% | 16.8% |
紫 | – | – | – | 100.0% |
555~665G時のアイキャッチ
色 | 100% 以上 | 105% 以上 | 110% 以上 | 115% 以上 |
---|---|---|---|---|
白 | – | – | – | 100.0% |
青 | – | – | – | – |
緑 | – | – | – | – |
赤 | – | – | – | – |
紫 | – | – | – | – |
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 通常時は常に消灯 | |
ステージ | 虎徹の部屋 or 市街 |
有利区間ランプによるリセット判別は不可。またボーナス・AT後と異なり有利区間移行時のアイキャッチも出現しません。ただ超高確スタートの可能性もあるため朝イチリセット濃厚台は打つ価値有り!押し引きはゾーン狙い時と同様に高確示唆演出などを参考に。
スポンサーリンク
設定判別
「ボーナス終了画面」や「ATラウンド開始画面」に高設定確定パターンあり!
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面には設定を示唆するパターンが存在!
ボーナス終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 3人(変身後) →奇数設定示唆 |
![]() | 3人(変身前) →偶数設定示唆 |
![]() | 5人(変身後) →奇数設定示唆 |
![]() | 5人(変身前) →偶数設定示唆 |
![]() | 8人(変身後) →設定2以上確定 |
![]() | 8人(変身前) →設定5以上確定 |
終了画面の出現率振り分け
設定 | 奇数示唆 | 偶数示唆 | 8人 (変身後) | 8人 (変身前) |
---|---|---|---|---|
1 | 60.2% | 39.8% | – | – |
2 | 38.3% | 57.0% | 4.7% | – |
3 | 59.0% | 39.5% | 1.6% | – |
4 | 38.3% | 57.0% | 4.7% | – |
5 | 58.2% | 38.7% | 1.6% | 1.6% |
6 | 37.5% | 56.3% | 4.7% | 1.6% |
- 閉じる
ATラウンド開始画面
ATラウンド開始画面は「次回のボーナスの種類」や「特殊モードの示唆」の他に設定示唆パターンも存在。
ATラウンド画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | ユーリ・ペトロフ →設定2以上かつ 偶数確定 |
![]() | 8人集合 →設定2以上確定 |
![]() | 金背景(コングラ) →設定5以上確定 |
ラウンド開始画面の振り分け
設定 | 示唆 なし | ユーリ | 8人集合 | 金背景 |
---|---|---|---|---|
1 | 100.0% | – | – | – |
2 | 98.4% | 0.8% | 0.8% | – |
3 | 98.4% | – | 1.6% | – |
4 | 98.4% | 0.8% | 0.8% | – |
5 | 97.7% | – | 1.6% | 0.8% |
6 | 97.7% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
- 閉じる
設定以外の示唆パターン
ATラウンド画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 鏑木楓 →無敵モード確定 |
![]() | ワイルドタイガー →無敵モード確定 |
![]() | 斎藤さん →BBモード確定 |
![]() | スカイハイ等 →次回同色BIG示唆 |
![]() | ブルーローズ等 →次回同色BIG示唆 |
![]() | アニエス →次回セレブレー ション示唆 |
![]() | パワードスーツ →次回オンエア ボーナス示唆 |
![]() | ジェイク →次回オンエア ボーナス示唆 |
![]() | クリーム →次回オンエア ボーナス示唆+ 無敵モード |
※次回ボーナス示唆はボーナスに当選せずATが終了した場合は無効となるので注意
示唆パターンの出現率 | |
---|---|
無敵モード系 | 無敵モード時の55% |
BBモード系 | BBモード時の55% |
同色BIG示唆 | 次回同色BIG時の58.7% |
セレブレーション示唆 | 次回セレブレーション時の50.9% |
オンエアボーナス系 | 次回オンエアボーナス時の58.7% |
- 閉じる
その他の設定差
エピソードボーナス
弱チェリー・スイカからエピソードボーナスに当選すれば設定4以上が確定!当選時は3〜6Gの短い前兆を伴うので判別は容易(天井・CZ経由は除外)。エピボ自体の出現率の差にも注目!
エピソードボーナス直撃当選率
設定 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目A/B |
---|---|---|
設定1 | – | 0.78% |
設定2 | – | |
設定3 | – | 1.17% |
設定4 | 0.39% | 1.56% |
設定5 | 1.95% | |
設定6 | 0.78% | 2.34% |
エピソードボーナス直撃実質出現率
設定 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目A/B |
---|---|---|
設定1 | – | 1/16804.1 |
設定2 | – | |
設定3 | – | 1/11202.7 |
設定4 | 1/8844.3 | 1/8402.1 |
設定5 | 1/8402.1 | 1/6721.6 |
設定6 | 1/3819.1 | 1/5601.4 |
CZ失敗時のエピソードボーナス昇格抽選
CZ失敗時の一部でエピソードボーナスへの昇格を抽選。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 1.6% |
2 | 2.2% |
3 | 4.7% |
4 | |
5 | 6.3% |
6 |
エピソードボーナスの実質出現率
設定 | 同色エピボ | 異色エピボ | エピボ合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/20977.4 | 1/7377.6 | 1/5458.0 |
2 | 1/15061.0 | 1/5463.8 | 1/4009.3 |
3 | 1/6076.5 | 1/3668.9 | 1/2287.7 |
4 | 1/4541.7 | 1/2776.5 | 1/1723.1 |
5 | 1/2663.6 | 1/2515.7 | 1/1293.8 |
6 | 1/2202.6 | 1/2082.1 | 1/1070.3 |
- 閉じる
天井ゲーム数の振り分け
高設定ほど111G・333G天井が選択されやすい。
設定 | 111G | 333G | 666G |
---|---|---|---|
1 | 0.8% | 2.3% | 96.9% |
2 | 1.6% | 3.1% | 95.3% |
3 | 2.0% | 4.7% | 93.4% |
4 | 2.3% | 6.3% | 91.4% |
5 | 4.3% | 8.6% | 87.1% |
6 | 4.7% | 9.4% | 85.9% |
- 閉じる
状態移行率
レア小役成立時・CZ失敗後の状態移行率は高設定ほど優遇(ボーナス・AT後の状態は全設定共通)。当選時は状態が1段階アップ。
低確滞在時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 15.5% | 44.2% | 21.7% | 33.1% |
2 | 16.5% | 46.9% | 23.0% | 35.2% |
3 | 18.7% | 53.4% | 26.2% | 40.1% |
4 | 19.5% | 55.6% | 27.3% | 41.7% |
5 | 22.7% | 64.7% | 31.8% | 48.5% |
6 | 23.0% | 65.8% | 32.3% | 49.4% |
通常滞在時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 16.0% | 45.7% | 22.5% | 34.3% |
2 | 17.4% | 49.6% | 24.4% | 37.2% |
3 | 19.9% | 56.7% | 27.9% | 42.6% |
4 | 20.9% | 59.7% | 29.3% | 44.8% |
5 | 23.7% | 67.5% | 33.2% | 50.6% |
6 | 24.1% | 68.5% | 33.7% | 51.4% |
高確滞在時
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 33.0% | 4.1% | 44.1% | 8.3% |
2 | 35.3% | 4.4% | 47.2% | 8.8% |
3 | 38.8% | 4.9% | 51.8% | 9.7% |
4 | 40.1% | 5.0% | 53.6% | 10.0% |
5 | 43.2% | 5.4% | 57.7% | 10.8% |
6 | 43.6% | 5.5% | 58.3% | 10.9% |
CZ失敗時
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|---|---|
1 | 54.0% | 15.0% | 9.7% | 21.3% |
2 | 49.1% | 16.3% | 11.4% | 23.2% |
3 | 39.1% | 18.9% | 14.9% | 27.2% |
4 | 36.1% | 19.6% | 16.0% | 28.3% |
5 | 26.1% | 22.0% | 19.7% | 32.2% |
6 | 25.3% | 22.2% | 20.0% | 32.5% |
- 閉じる
設定差のある小役
弱チェリー・スイカの出現率は高設定ほど優遇。
設定 | 弱チェリー | スイカ | 左記合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/65.5 | 1/81.9 | 1/36.4 |
2 | |||
3 | |||
4 | 1/62.4 | 1/77.1 | 1/34.5 |
5 | 1/59.6 | 1/72.8 | 1/32.8 |
6 | 1/54.6 | 1/65.5 | 1/29.8 |
- 閉じる
ボーナスの色振り分け
ボーナスは緑頭が多いと奇数設定、赤頭が多いと偶数設定の可能性が高くなる。
設定 | 緑7頭ボーナス | 赤7頭ボーナス |
---|---|---|
1 | 60.0% | 40.0% |
2 | 40.0% | 60.0% |
3 | 60.0% | 40.0% |
4 | 40.0% | 60.0% |
5 | 60.0% | 40.0% |
6 | 40.0% | 60.0% |
※全ボーナス共通
- 閉じる
CZ出現率
CZの出現率には比較的大きめの設定差が存在!
CZ出現率 | |
---|---|
設定1 | 1/108.6 |
設定2 | 1/103.0 |
設定3 | 1/93.5 |
設定4 | 1/88.6 |
設定5 | 1/79.0 |
設定6 | 1/75.0 |
- 閉じる
ハズレ出現率
左リール第1停止(順押し・ハサミ打ち)で中段に「リプ・リプ・ベル」が停止すればハズレ。ハズレは低設定ほど出現しやすいが、差が小さく手間も大きいので無視でも良いでしょう。
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/5.41 |
2 | |
3 | |
4 | 1/5.46 |
5 | 1/5.52 |
6 | 1/5.62 |
- 閉じる
AT初当り
ATの初当り当選率は設定1と6で約2倍の差が存在!
設定 | AT初当り |
---|---|
設定1 | 1/684.7 |
設定2 | 1/621.0 |
設定3 | 1/502.5 |
設定4 | 1/448.4 |
設定5 | 1/368.7 |
設定6 | 1/331.5 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
※バディ図柄(青BAR)でも黒BARでもOK
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・3連チェリー…強チェリー
・上記以外…弱チェリー
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・ベルが大V時…チャンス目A
【左リール上段にスイカ停止】
→中リールをフリー打ち、右リールにBAR図柄を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目B
ボーナス(AT)中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従い、非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
カットイン発生時は逆押しでバディ図柄を全リールに狙う。カットインの期待度は青<黄<赤<虹の順。
バディ図柄揃いの恩恵 | |
---|---|
通常時のボーナス | AT当選 |
AT中のボーナス | ナビレベルアップ |
アビリティライズチャンス | ボーナス確率アップ |
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
通常時・ボーナス・AT中の小役確率。
小役 | 出現率(全設定共通) |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
強チェリー | 1/327.7 |
チャンス目A | 1/436.9 |
チャンス目B | 1/436.9 |
設定 | 共通ベル | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 1/26.4 | 1/65.5 | 1/81.9 |
2 | |||
3 | |||
4 | 1/26.2 | 1/62.4 | 1/77.1 |
5 | 1/26.1 | 1/59.6 | 1/72.8 |
6 | 1/25.9 | 1/54.6 | 1/65.5 |
設定 | 全レア役合算 |
---|---|
1 | 1/28.5 |
2 | |
3 | |
4 | 1/27.3 |
5 | 1/26.2 |
6 | 1/24.3 |
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/5.41 |
2 | |
3 | |
4 | 1/5.46 |
5 | 1/5.52 |
6 | 1/5.62 |
通常時の抽選
通常時は主にレア小役でCZやボーナスを抽選。当選率は内部状態によって変化。CZはゲーム性や期待度が異なる4種類存在。CZ成功でボーナスに当選。ボーナス中に絵柄が揃えばAT確定!
エピソードボーナス直撃当選
レア小役時はエピソードボーナスに直撃する可能性あり!当選時は3〜6Gの前兆後に当選。なお、弱チェリー・スイカからの直撃は設定4以上確定となる。
エピソードボーナス直撃当選率 | ||
---|---|---|
設定 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目A/B |
設定1 | – | 0.78% |
設定2 | – | |
設定3 | – | 1.17% |
設定4 | 0.39% | 1.56% |
設定5 | 1.95% | |
設定6 | 0.78% | 2.34% |
- 閉じる
連続演出
連続演出に発展すればCZ or ボーナスのチャンス!
連続演出の期待度 | |
---|---|
サムを泣き止ませろ! | 15.5% |
サプライズを成功させろ! | 20.0% |
少女を救出せよ! | 40.5% |
時限爆弾を解除せよ! | 61.5% |
プラント爆弾から逃れろ! | 80.2% |
エドワードを護れ! | 88.5% |
楓を探し出せ! | 97.5% |
NEXT能力を発動せよ! | 100% |
- 閉じる
カットイン演出
カットイン発生で大チャンス!対応役が矛盾すればCZ or ボーナス当選が濃厚!強カットイン発生はボーナス直撃に期待!
カットイン | 期待度 | 対応役 |
---|---|---|
![]() | 52.5% | スイカ チャンス目B |
![]() | 52.5% | 弱チェリー 強チェリー |
![]() | 99.5% | スイカ チャンス目B |
![]() | 99.5% | 弱チェリー 強チェリー |
![]() | 100% | CZ or ボーナス濃厚 |
- 閉じる
内部状態/CZ当選率
通常時は低確/通常/高確/超高確の4種類の内部状態が存在。この状態はCZ当選率に影響しCZに当選するまで状態のダウンは無し!
状態アップ抽選
状態アップはレア小役やG数消化で抽選。
レア小役での状態移行抽選
当選時は状態が1段階アップ。
小役の状態アップ期待度 | |
---|---|
弱チェリー | 低 |
スイカ | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
強チェリー | 高 |
低確滞在時の通常移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 15.5% | 44.2% | 21.7% | 33.1% |
2 | 16.5% | 46.9% | 23.0% | 35.2% |
3 | 18.7% | 53.4% | 26.2% | 40.1% |
4 | 19.5% | 55.6% | 27.3% | 41.7% |
5 | 22.7% | 64.7% | 31.8% | 48.5% |
6 | 23.0% | 65.8% | 32.3% | 49.4% |
通常滞在時の高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 16.0% | 45.7% | 22.5% | 34.3% |
2 | 17.4% | 49.6% | 24.4% | 37.2% |
3 | 19.9% | 56.7% | 27.9% | 42.6% |
4 | 20.9% | 59.7% | 29.3% | 44.8% |
5 | 23.7% | 67.5% | 33.2% | 50.6% |
6 | 24.1% | 68.5% | 33.7% | 51.4% |
高確滞在時の超高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 33.0% | 4.1% | 44.1% | 8.3% |
2 | 35.3% | 4.4% | 47.2% | 8.8% |
3 | 38.8% | 4.9% | 51.8% | 9.7% |
4 | 40.1% | 5.0% | 53.6% | 10.0% |
5 | 43.2% | 5.4% | 57.7% | 10.8% |
6 | 43.6% | 5.5% | 58.3% | 10.9% |
ゲーム数での状態移行抽選
G数消化時の状態アップ期待度 | |
---|---|
111G | 1段階アップ確定 |
222G | 1段階アップ確定 50%で超高確へ |
333G 444G | 25%で超高確へ |
ボーナス・AT後の状態移行抽選
ボーナス・AT終了後は有利区間に移行する際に一律で状態を振り分け。
ボーナス・AT後の状態振り分け | |
---|---|
低確 | – |
通常 | 37.5% |
高確 | 37.5% |
超高確 | 25.0% |
CZ失敗時の状態移行抽選
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|---|---|
1 | 54.0% | 15.0% | 9.7% | 21.3% |
2 | 49.1% | 16.3% | 11.4% | 23.2% |
3 | 39.1% | 18.9% | 14.9% | 27.2% |
4 | 36.1% | 19.6% | 16.0% | 28.3% |
5 | 26.1% | 22.0% | 19.7% | 32.2% |
6 | 25.3% | 22.2% | 20.0% | 32.5% |
- 閉じる
CZ当選期待度
高確以下ではレア小役成立でCZ当選に期待。超高確中ならレア小役以外でもCZを抽選。
小役 | 低確 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
ハズレ ベル | 調査中 | – | 1.6% |
弱チェリー スイカ | 0.4% | 100% | |
チャンス目AB | 33.6% | 100% | |
強チェリー | 50.0% | 100% |
- 閉じる
高確示唆演出/ステージ
高確以上はCZ当選のチャンスとなる為、高確滞在を示唆する演出は要チェック!
通常時の高確示唆
セリフウィンドウ
白→青セリフなら高確示唆。
ステップアップウィンドウ
ステップ2で小役を否定すれば高確示唆。
キャラアクション
強パターン出現で高確示唆。
星エフェクト
演出の示唆内容 | |
---|---|
多い | 高確示唆 |
大量 | 超高確 or 前兆 |
T&B or カリーナステージで星エフェクト「多い」なら超高確 or 前兆。
ヘリ通過
演出の示唆内容 | |
---|---|
3機通過 | 高確示唆 |
3機通過(第3停止時) | 超高確 or 前兆 |
ドットバイク
演出の示唆内容 | |
---|---|
ワイルドタイガー時に90km | 高確示唆 |
バーナビー出現 |
あみだくじ
演出の示唆内容 | |
---|---|
虎徹時にチャーハン | 高確示唆 |
バーナビー出現 |
スクラッチ
演出の示唆内容 | |
---|---|
虎徹時にチャーハン | 高確示唆 |
バーナビー出現 |
雑誌
演出の示唆内容 | |
---|---|
ワイルドタイガー 折紙サイクロン ロックバイソン スカイハイ | 小役成立で高確示唆 |
バーナビー ファイアーエンブレム ブルーローズ ドラゴンキッド | 小役否定で高確示唆 |
影絵
演出の示唆内容 | |
---|---|
ワイルドタイガー | ベル成立で高確示唆 |
バーナビー | リプレイ成立で高確示唆 |
図書館
演出の示唆内容 | |
---|---|
レア小役否定 | 高確示唆 |
NO DATA以外 | 超高確期待度50% |
画面めくり
演出の示唆内容 | |
---|---|
青・黄色ナビ | 高確確定! |
LD(虎徹の部屋)
演出の示唆内容 | |
---|---|
青・黄色ナビ | 高確期待度80% |
その他の演出
以下の演出で「青・黄ナビ」が発生すれば高確に期待。
演出 | 示唆 |
---|---|
枠発光 (T&Bステージ以上) | 高確確定 |
マッドベア | |
掛け合い | |
売店 (シュテンルンビルト市街) | 高確期待度80% |
タオル (トレーニングセンター) | |
サーチライト (T&B) |
- 閉じる
ステージの法則
基本ステージは「虎徹の部屋→シュテルンビルト市街→トレーニングセンター→虎徹の部屋…」といった順番を繰り返すがこの法則が崩れた場合は超高確+BB以上の当選が濃厚!
※例.虎徹の部屋からトレーニングセンターへ移行
ステージ | 期待度 |
---|---|
虎徹の部屋 | 基本ステージ |
シュテルンビルト市街 | |
トレーニングセンター | |
T&Bステージ![]() | 高確示唆 通常以上確定 |
カリーナステージ![]() | 高確示唆 ジャスティンタワーに移行で 超高確+BB以上確定 |
ジャスティンタワー![]() | 超高確示唆 高確以上確定 カリーナステージ移行で 高確+ブルーローズライブ以上確定 |
バディステージ![]() | 超高確濃厚 |
- 閉じる
ルナティックステージ
役割 | フリーズ超高確率ステージ |
---|---|
フリーズ期待度 | 約61% |
移行率 | 通常時の約1/4万 |
ルナティックステージ滞在中は全ての小役でフリーズを抽選。最終ゲームはフリーズ期待度がアップ!フリーズ期待度は約61%!フリーズ発生でAT+特化ゾーン「ルナティックバトル」が確定!
ステージ中の抽選詳細
ルナティックステージ中の強レア小役はフリーズ確定!
成立役別のフリーズ当選率 | |
---|---|
弱チェリー・スイカ | 33.59% |
強チェリー・チャンス目A/B | 100% |
上記以外 | 2.34% |
レア小役時は大チャンスだが、実際にフリーズが発生するのは非レア小役経由が半数以上を占める。
ロングフリーズの当選割合 | |
---|---|
弱チェリー・スイカ | 23.4% |
強チェリー・チャンス目A/B | 19.3% |
上記以外 | 57.3% |
- 閉じる
CZ「オンエアチャレンジ(4種)」
役割 | 疑似ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | レア小役 |
継続G数 | 最大20G |
期待度 | 約40〜66% |
CZ出現率 | |
---|---|
設定1 | 1/108.6 |
設定2 | 1/103.0 |
設定3 | 1/93.5 |
設定4 | 1/88.6 |
設定5 | 1/79.0 |
設定6 | 1/75.0 |
チャンスゾーンはミッションクリアでボーナスに当選!一発抽選タイプ以外は冒頭も含め20G間の成功役に応じて内部的にポイントが加算されそのポイントに応じてボーナスを抽選。基本的に告知は最終ゲームで行われるが楽屋泥棒は4ptに到達した時点で即告知が発生する。
楽屋泥棒を捕まえろ!!
タイプ | ポイント加算タイプ |
---|---|
ボーナス期待度 | 約40% |
特徴 | リプレイでチャンス |
メーターが上がるほど期待度が上昇!メーターは20G間、リプレイ時の75%、レア小役時の100%でアップ。
ポイント獲得振り分け (楽屋泥棒) | |||
---|---|---|---|
獲得pt | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 25.0% | – | – |
1 | 75.0% | 96.9% | |
2 | – | 3.1% | 100.0% |
累積ポイント別の期待度 (楽屋泥棒) | |
---|---|
0 | 0.4% |
1 | 0.8% |
2 | 1.6% |
3 | 25.0% |
4 | 100.0% |
- 閉じる
暴走アンドロイドを停止させろ!
タイプ | ポイント加算タイプ |
---|---|
ボーナス期待度 | 約50% |
特徴 | 全役でチャンス |
攻撃がヒットするほど期待度がアップ!チャンス目・強チェリーはハイチャンス!帯の色は内部的なポイントを示唆しており4pt獲得でボーナス濃厚!
帯の色別のボーナス期待度 | ||
---|---|---|
白 | 0pt以上 | 1.5% |
青 | 1pt以上 | 5.0% |
黄 | 2pt以上 | 20.0% |
緑 | 3pt以上 | 55.0% |
赤 | 3pt以上 (4ptの期待大) | 90.0% |
虹 | 4pt確定 | 100% |
ポイント獲得振り分け (アンドロイド) | |||
---|---|---|---|
獲得pt | レア役以外 | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 87.5% | – | – |
1 | 12.5% | 93.8% | |
2 | – | 6.3% | 100.0% |
累積ポイント別の期待度 (アンドロイド) | |
---|---|
0 | 0.4% |
1 | 1.6% |
2 | 12.5% |
3 | 50.0% |
4 | 100.0% |
- 閉じる
ダイヤモンドの鎧を破壊せよ!
タイプ | 一発抽選タイプ |
---|---|
ボーナス期待度 | 約66% |
特徴 | 狙え発生でチャンス |
絵柄揃い確率 | 1/14.6 |
狙えカットイン時に絵柄が揃えばボーナス確定!レア小役でも一発抽選を行っておりチャンス目・強チェリーはハイチャンス!
レア小役のボーナス期待度 | |
---|---|
弱チェリー・スイカ | 25.0% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
- 閉じる
ライオン像の暴走を止めよ!
タイプ | ポイント加算タイプ |
---|---|
ボーナス期待度 | 約66% |
成功すればエピソードBBが確定!消化中は全役でチャンス。チャンス目・強チェリーは激アツ!
ポイント獲得振り分け (ライオン像) | |||
---|---|---|---|
獲得pt | レア役以外 | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 92.2% | – | – |
1 | 7.8% | 62.5% | |
2 | – | 25.0% | |
4 | 12.5% | 100.0% |
累積ポイント別の期待度 (ライオン像) | |
---|---|
0 | 25.0% |
1 | 37.5% |
2 | 50.0% |
3 | 75.0% |
4 | 100.0% |
※弱レア役…弱チェリー・スイカ
※強レア役…強チェリー・チャンス目
- 閉じる
CZ失敗時の抽選
CZ失敗時はエピソードボーナスへの昇格を抽選。
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 1.6% |
2 | 2.2% |
3 | 4.7% |
4 | |
5 | 6.3% |
6 |
また、CZ後は高設定ほど良い状態からスタートしやすいという点にも注目。
CZ失敗後の状態移行抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 超高確へ |
1 | 54.0% | 15.0% | 9.7% | 21.3% |
2 | 49.1% | 16.3% | 11.4% | 23.2% |
3 | 39.1% | 18.9% | 14.9% | 27.2% |
4 | 36.1% | 19.6% | 16.0% | 28.3% |
5 | 26.1% | 22.0% | 19.7% | 32.2% |
6 | 25.3% | 22.2% | 20.0% | 32.5% |
- 閉じる
ボーナス解析
各ボーナスの詳細解析。ボーナス中は基本的にATを抽選し、ATが確定している状況ではナビレベルアップなどを抽選。
ボーナス確定画面
ボーナス確定画面には以下のような法則が存在。
ボーナス確定画面の示唆内容 | |
---|---|
ワイルドタイガー | 赤7が左に止まればBIG以上 |
ロックバイソン | |
バーナビー | 緑7が左に止まればBIG以上 |
ファイヤーエンブレム | |
スカイハイ | BIG以上 |
ブルーローズ | ブルーローズライブ期待度50%以上 |
全員集合 | ブルーローズライブ or AT確定のBIG |
BIGボーナス
役割 | 通常時の疑似ボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7/赤7/赤7 赤7/赤7/白7 白7/白7/白7 白7/白7/赤7 |
獲得枚数 | 平均126枚 |
純増 | 約4.0枚 |
AT期待度 | 約36% |
高確中の絵柄揃い確率 | 前半…1/1868.3 後半…1/46.7 |
BIGボーナス中は絵柄が揃えばAT確定!BIG消化中は前半パートと後半パートの2部で構成。
前後半パートの詳細
前半パート
前半パートではハズレ・ベル・レア小役で絵柄揃い高確ゲーム数の上乗せを抽選。規定枚数払出し(約60枚)で後半パートへ移行。前半で上乗せできなくても高確は10Gの最低保証あり。
高確ゲーム数上乗せ当選率 (前半パート) | |||
---|---|---|---|
G数 | ハズレ ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 |
0G | 95.3% | 75.0% | – |
+5G | 4.7% | 21.9% | 62.5% |
+10G | – | 3.1% | 31.3% |
+20G | – | – | 6.3% |
後半パート
高確中の青BAR揃い確率 |
---|
1/46.7 |
後半パートでは前半で獲得した高確ゲーム数を消化し終わるまでカットインの高確率状態。バディ図柄が揃えばAT確定!
高確ゲーム数上乗せ当選率 (後半パート) | ||
---|---|---|
G数 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 |
0G | 75.0% | – |
+5G | 21.9% | 62.5% |
+10G | 3.1% | 31.3% |
+20G | – | 6.3% |
BIG中の演出
カットイン期待度 | |
---|---|
青 | 6.3% |
黄 | 32.5% |
赤 | 92.5% |
虹 | 100% |
前半パート中 | 100% |
後半パート最終ゲーム | 100% |
演出の上乗せ期待度 | |
---|---|
PUSH煽り | 19.8% |
白枠発光 | 52.5% |
黄枠発光 | 35.8% |
緑枠発光 | 85.2% |
赤枠発光 | 25.2% |
銅シャッター | 18.2% |
銀シャッター | 100% |
キャラアクション | 100% |
- 閉じる
ロックバイソンモード
前半パートで高確ゲーム数を獲得できなかった際の25%でロックバイソンモードへ移行。この間は絵柄揃い確率が1/7.3にアップしAT期待度は約80%!
- 閉じる
ブルーローズライブ
役割 | 通常時の上位ボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7/赤7/赤7 赤7/赤7/白7 白7/白7/白7 白7/白7/赤7 |
獲得枚数 | 平均150枚 |
純増 | 約4.0枚 |
AT期待度 | 約66% |
高確中の絵柄揃い確率 | 前半パート…1/934.1 後半パート…1/23.4 |
基本的なゲーム性はBIGボーナスと同様だが、高確の上乗せと青BAR揃い確率がBIGの約2倍優遇されているため、AT当選の期待大!
抽選の詳細
両サイドの帯の色は高確の上乗せゲーム数を示唆。
帯の色別の上乗せゲーム | |
---|---|
白 | 10G以上 |
青 | |
黄 | 15G以上 |
緑 | 20G以上 |
赤 | 30G以上 |
カットイン期待度 | |
---|---|
青 | 18.7% |
黄 | 50.2% |
赤 | 95.2% |
昇格カットイン | 99.6% |
高確中の青BAR揃い確率 |
---|
1/23.4 |
高確ゲーム数上乗せ当選率 (前半パート) | |||
---|---|---|---|
G数 | ハズレ ベル | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 |
0G | 90.6% | 50.0% | – |
+5G | 9.4% | 37.5% | 31.3% |
+10G | – | 12.5% | 56.3% |
+20G | – | – | 12.5% |
高確ゲーム数上乗せ当選率 (後半パート) | ||
---|---|---|
G数 | 弱チェリー スイカ | 強チェリー チャンス目 |
0G | 50.0% | – |
+5G | 37.5% | 31.3% |
+10G | 12.5% | 56.3% |
+20G | – | 12.5% |
- 閉じる
レギュラーボーナス
役割 | 通常時のREGボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7/赤7/BAR 白7/白7/BAR |
獲得枚数 | 平均53枚 |
純増 | 約4.0枚 |
絵柄揃い確率 | 1/2491 |
AT期待度 | 約12% |
レギュラーボーナス中はレア小役の一部やカットインからの絵柄揃いでATに当選。当選率は低いが「絵柄揃いで」当選した際は「ナビレベル(純増)MAX」からATがスタートするという恩恵あり。
抽選の詳細
REG中の小役別AT当選率 | |
---|---|
弱チェリー | 12.6% |
スイカ | 25.2% |
チャンス目 | 50.1% |
強チェリー | 66.8% |
カットイン期待度 (REG中) | |
---|---|
青 | 14.2% |
黄 | 43.5% |
赤 | 95.0% |
虹 | 100% |
REG中の青BAR揃い確率 |
---|
1/2491.1 |
- 閉じる
エピソードボーナス
役割 | 通常時のプレミアボーナス |
---|---|
図柄 | 赤7/赤7/赤7 赤7/赤7/白7 白7/白7/白7 白7/白7/赤7 |
獲得枚数 | 平均103枚 |
純増 | 約4.0枚 |
AT期待度 | 100% |
エピソードボーナスは当選した時点でATが確定!エピソードは全10種類!なお、弱チェリー・スイカからエピソードボーナスに当選した場合は設定4以上濃厚という法則があるので当選契機にも注目!
エピソードの種類と条件
エピソードの出現条件 | |
---|---|
Defuse the Bomb | 連続演出 「時限爆弾を解除せよ!」 クリアの一部で突入 |
Escape Plant Explosion | 連続演出 「プラント爆発から逃れろ!」 クリアの一部で突入 |
Defend Edward From Fire | 連続演出 「エドワードを護れ!」 クリアの一部で突入 |
Defeat the Villain | 連続演出 「少女を救出せよ!」 クリアの一部で突入 |
Search for Kaede | 連続演出 「楓を探し出せ!」 クリアの一部で突入 |
Invoke Abillity | 連続演出 「NEXT能力を発動せよ!」 クリアの一部で突入 |
Capture the Dressing Thief | CZ 「楽屋泥棒を捕まえろ!」 クリアの一部で突入 |
Break the Diamond Armor | CZ 「ダイヤモンドの鎧を破壊せよ!」 クリアの一部で突入 |
To Stop the Uncontrollable Android | CZ 「暴走アンドロイドを停止させろ!」 クリアの一部で突入 |
To Stop the Uncontrollable Lion Statue | CZ 「ライオン像の暴走を止めよ!」 クリアの一部で突入 |
- 閉じる
AT中のボーナス
AT中は4種類のボーナスが存在。カットイン発生で絵柄揃いのチャンス!消化中は小役に応じてポイントを獲得していき7ptでランクアップ濃厚(6pt以下は抽選)!
AT中ボーナスの抽選詳細
カットイン期待度 (BIG・ヒーローボーナス中) | |
---|---|
青 | 5.8% |
黄 | 25.2% |
赤 | 85.2% |
虹 | 100% |
ボーナスの振り分け | ||
---|---|---|
ボーナス | 非BBモード | BBモード |
ヒーローボーナス | 68.8% | – |
セレブレーション | 12.5% | |
同色BIG | 6.3% | 75.0% |
異色BIG | 12.5% | 25.0% |
※オンエアボーナスを除いた割合
ポイント獲得率 (HERO BONUS中) | |||
---|---|---|---|
獲得 pt | ハズレ ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 70.7% | - | - |
1 | 29.3% | 50.0% | - |
2 | - | 31.3% | 50.0% |
3 | - | 18.8% | 25.0% |
4 | - | - | 25.0% |
ポイント獲得率 (BIG BONUS中) | |||
---|---|---|---|
獲得 pt | ハズレ ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 91.0% | - | - |
1 | 9.0% | 75.0% | - |
2 | - | 18.8% | 62.5% |
3 | - | 6.3% | 25.0% |
4 | - | - | 12.5% |
ポイント獲得率 (セレブレーションボーナス中) | |||
---|---|---|---|
獲得 pt | ハズレ ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
0 | 43.8% | - | - |
1 | 56.3% | - | - |
2 | - | 50.0% | - |
3 | - | 37.5% | - |
4 | - | 12.5% | 100% |
追加抽選
ボーナス確率非MAX時は7pt到達後にレア小役でボーナス確率アップを抽選。ボーナス確率MAX時は成立役に応じてボーナスストックを抽選。
追加抽選当選率 | |||
---|---|---|---|
成立役 | HERO ボーナス | セレブレーション ボーナス | BIG ボーナス |
弱チェリー | 3.1% | 25.0% | 0.8% |
強チェリー | 50.0% | 100% | 37.5% |
チャンス目 | 33.2% | 100% | 25.0% |
スイカ | 6.3% | 50.0% | 3.1% |
- 閉じる
ビッグボーナス
獲得枚数 | 平均107枚 |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
ボーナス確率アップ期待度 | 30.5% |
ビッグボーナス中は絵柄が揃えばナビレベルアップ!企業アイコンを獲得するほどボーナス確率アップ or ボーナスストックのチャンス!
企業アイコン獲得期待度 | |
---|---|
その他 | 低 |
弱チェリー・スイカ | ↓ |
チャンス目・強チェリー | 高 |
企業アイコン別の期待度 | |
---|---|
1個 | 5.2% |
2個 | 6.5% |
3個 | 12.5% |
4個 | 28.8% |
5個 | 55.2% |
6個 | 88.5% |
7個 | 100% |
- 閉じる
ヒーローボーナス
獲得枚数 | 平均57枚 |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
ボーナス確率アップ期待度 | 40.1% |
内容はビッグボーナスと同様だが、企業アイコンの獲得率が優遇されている。
- 閉じる
セレブレーションボーナス
獲得枚数 | 平均57枚 |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
ボーナス確率アップ期待度 | 80.0% |
セレブレーションボーナス中は液晶左下の★の色が変化するほどボーナス確率アップのチャンス。ボーナス確率MAX時はストックを抽選。カットイン発生時は絵柄揃い濃厚!
★の色 | 内部ptの 示唆 | ボナ確率 アップ 期待度 |
---|---|---|
白 | 0pt | 4.0% |
青 | 1〜2pt | 4.0% |
黄 | 3〜4pt | 32.4% |
緑 | 5〜7pt | 94.7% |
赤 | 2段階以上 アップ濃厚 | 100% |
虹 | ボナストック 濃厚 | 100% |
- 閉じる
オンエアボーナス
獲得枚数 | 平均57枚 |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
オンエアボーナスは「ジェイクバトル」突入期待度50%!
- 閉じる
ボーナスの注目ポイント
ルーレット
AT中のボーナス後のタイバニ or アニエスルーレットでチャンス目・強チェリーを引けば50%でボーナス確率MAXになるため激アツ!
ボーナス確率 | レア役以外 | 弱レア役 | 強レア役 | |
---|---|---|---|---|
非当選 | 99.2% | – | – | |
1段階UP | – | 87.5% | ||
2段階UP | – | 50.0% | ||
MAXまでUP | 0.8% | 12.5% |
※弱レア役…弱チェリー・スイカ
※強レア役…強チェリー・チャンス目
オンエアボーナス示唆演出
クリーム暗躍演出
ウロボロスロゴ
上記の演出が頻出すれば次回ボーナスがオンエアボーナスになる期待度約65%!
演出 | オンエアボーナス期待度 |
---|---|
クリーム暗躍 | 65% |
ウロボロスロゴ第1停止 | 38% |
ウロボロスロゴ第2停止 | 85% |
- 閉じる
AT解析
ATや上乗せ特化ゾーンの詳細解析。
アビリティライズチャンス
役割 | ボーナス確率アップ抽選 |
---|---|
突入契機 | AT初当り時 ナビレベル2以上でSTゾーン終了時 |
継続G数 | 7G |
青BAR揃い確率 | 1/14.6 |
アビリティライズチャンス中は全小役でボーナス確率アップを抽選。レア小役成立で確率アップ濃厚。狙えカットイン出現でハイチャンス!
抽選詳細
初期ボーナス確率振り分け
アビリティライズチャンス突入時は下記の割合で初期ボーナス確率を抽選(見た目とはリンクしていない)。
ボーナス確率 | 振り分け |
---|---|
1/58 | 18.8% |
1/50 | 62.5% |
1/43 | 12.5% |
1/38 | 6.3% |
ボーナス確率上昇抽選
消化中は成立役に応じてボーナス確率アップを抽選。
成立役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ・ベル | 1.6% |
青BAR絵柄揃い | 100% |
弱レア小役 | |
強レア小役 |
アップ値の振り分け
ボーナス確率アップ当選時は契機に応じて何段階アップするかを抽選。
成立役 | 1段階アップ | 2段階アップ |
---|---|---|
ハズレ・ベル | 100% | – |
青BAR絵柄揃い | – | 100% |
弱レア小役 | 75.0% | 25.0% |
強レア小役 | – | 100% |
ボーナス確率とAT継続率
ボーナス確率がMAXに到達すればAT継続率は90%オーバー!
ボーナス確率 | AT継続率 |
---|---|
1/58 | 40.65% |
1/50 | 45.45% |
1/43 | 50.63% |
1/38 | 55.07% |
1/33 | 60.27% |
1/29 | 65.10% |
1/25 | 70.61% |
1/22 | 75.23% |
1/19 | 80.25% |
1/16 | 85.57% |
1/13 | 90.94% |
カットイン詳細
アビリティライズ中のカットインはボーナス中等と異なり弱パターンでも発生するだでアツい!
カットイン期待度 (アビリティライズチャンス中) | |
---|---|
ホワイトタイガー | 55.2% |
バーナビー | 91.5% |
タイガー&バニー | 100% |
- 閉じる
AT「グッドラックタイム」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット30G+α |
純増 | 1枚/2枚/4枚 |
継続率 | 40〜90% |
ATは「純増3段階」×「疑似ボーナス確率11段階」で構成。AT突入時はボーナス確率アップ抽選「アビリティライズチャンス」からスタート。そこで決定した確率に応じて1セット30G+α継続するSTゾーン中の疑似ボーナス当選を目指す。疑似ボーナス当選でゲーム数を再セット。疑似ボーナス中はナビレベルやボーナス確率アップの抽選が行われる。
ナビレベル
AT中は「純増=ナビレベル」として表示。ナビレベルが2以上ならATは終了しないので安心。
- ナビレベル1…純増約1.0枚
- ナビレベル2…純増約2.0枚
- ナビレベルMAX…純増約4.0枚
【ナビレベルアップ契機】
主にボーナス消化中の抽選
【ナビレベルダウン契機】
ナビレベル2以上でボーナス非当選時。アビリティライズチャンスを経由して1段階ダウン。その際にボーナス確率も再抽選。
- 閉じる
ボーナス確率
AT中の疑似ボーナス確率は約1/83〜約1/13の全11段階。ボーナス確率MAX(1/13)でAT継続率は約90%!なお、ボーナス確率は見た目より内部的に高い場合もあり(見た目より低い事は無い)!
【ボーナス確率アップ契機】
・アビリティライズチャンス中の抽選
・ボーナス消化中の抽選
【ボーナス確率ダウン契機】
同一AT中のボーナス確率のダウンは無し
- 閉じる
AT中のボーナス当選期待度
AT消化中はレア小役やカットインでボーナス当選のチャンス!
ボーナス当選率 | ||
---|---|---|
ボナ確率 | リプレイ | ベル※ |
1/58 | 1.6% | 0.8% |
1/50 | 3.9% | |
1/43 | 4.3% | 1.2% |
1/38 | 5.1% | 1.6% |
1/33 | 3.9% | |
1/29 | 5.1% | 2.0% |
1/25 | 7.0% | 2.3% |
1/22 | 7.4% | 3.1% |
1/19 | 7.8% | 2.3% |
1/16 | 10.5% | 3.1% |
1/13 | 12.5% | 4.7% |
ボーナス当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
ボナ確率 | 弱 チェ | 強 チェ | チャンス目 | スイカ |
1/58~1/38 | 12.5% | 50.0% | 37.5% | 18.8% |
1/33~1/22 | 18.8% | 75.0% | 50.0% | 25.0% |
1/19~1/13 | 25.0% | 100% | 100% | 50.0% |
※ベルはナビ非発生の取りこぼしも含む
ハズレの連続でもボーナスを抽選。ハズレ時は順押しで中段に「リプ・リプ・ベル」が停止。
ボーナス 確率 | ハズレ 2連 | ハズレ 3連 | ハズレ 4連 |
---|---|---|---|
1/58~ 1/38 | - | 25.0% | 100% |
1/33~ 1/22 | 3.1% | 50.0% | 100% |
1/19~ 1/13 | 12.5% | 100% | 100% |
- 閉じる
前兆ゲーム数
前兆が5Gを超えれば本前兆濃厚!
フェイク時の前兆ゲーム数
前兆 | ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|
即告知 | ー | ー | ー |
1G | ー | ー | ー |
2G | 21.1% | 11.3% | 5.5% |
3G | 71.9% | 70.7% | 77.0% |
4G | 7.0% | 18.0% | 17.6% |
本前兆時の前兆ゲーム数
前兆 | ベル | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|---|---|
即告知 | 8.2% | 100% | 3.9% | 1.6% |
1G | 15.6% | ー | 11.7% | 9.4% |
2G | 15.6% | ー | 5.5% | 1.6% |
3G | 15.6% | ー | 9.4% | 6.3% |
4G | 33.2% | ー | 53.9% | 64.1% |
5G | 7.8% | ー | 14.1% | 15.6% |
6G | 3.9% | ー | 1.6% | 1.6% |
- 閉じる
AT中の演出期待度
AT中の各演出のボーナス期待度。
![]() | ![]() |
看板 | ヘリ |
![]() | ![]() |
T&B登場 | ユーリの部屋 |
![]() | ![]() |
名台詞 | タイバニシャッター |
演出別のボーナス期待度 (アクシデント演出) | |
---|---|
パトカー | 18.5% |
看板 | |
火災 | 52.5% |
ヘリ | 65.2% |
飛行船 | 85.2% |
演出別のボーナス期待度 (激アツ演出) | |
---|---|
ドッキング | 85.2% |
ダッシュ | 85.8% |
街見渡し | 88.5% |
T&B登場 | 99.8% |
ユーリの部屋 | 100% |
タイバニシャッター | |
虎徹群 | |
HERO疑似連 | |
名台詞 | |
ケロットシルエット |
ナビボイスの法則
デフォルトのナビ選択時はナビレベルによってボイスの順番に法則が存在。これが矛盾するとボーナス本前兆が確定!
【ナビレベル2時】
タイガー→バーナビー
【ナビレベル3時】
タイガー→バーナビー→ブルーローズ→スカイハイ→ドラゴンキッド→折紙サイクロン→ファイヤーエンブレム→ロックバイソン
実況ボイス
AT中の実況ボイスは次回のボーナスや内部モードを示唆。
ボイス | 内容 |
---|---|
「ウロボロス」と名乗る凶悪な組織が存在するようです | ボーナス当選で オンエアボーナス濃厚 |
なにかすごいことが起こりそうな雰囲気です | |
どうやらここが正念場になりそうです! | |
オンエアボーナスはレバーに気合が入りますねー! | |
HEROたちの活躍を祝福したい気分です! | ボーナス当選で セレブレーション濃厚 |
現場は祝福ムードに包まれています! | |
わたくしなぜかヒーローが負けるビジョンが見えません! | 無敵モード濃厚 |
必ず犯人を確保できる秘密のモードがあるようです | |
上位ボーナスが当選しやすい秘密のモードがあるようです | BBモード濃厚 |
※次回ボーナス示唆はボーナスに当選せずATが終了した場合は無効となるので注意
- 閉じる
AT終了条件
ナビレベル1かつSTゾーン中の疑似ボーナス非当選だった場合は3Gの継続ジャッジ演出へ移行。この間の強チェリー・チャンス目はボーナス確定!継続ジャッジに失敗した場合は3G継続する引き戻しゾーン「コンティニューチャンス」へ。
- 閉じる
ATラウンド開始画面
ATラウンド開始画面は「次回のボーナスの種類」や「特殊モードの示唆」の他に設定示唆パターンも存在。
設定示唆パターン | |
---|---|
![]() | 偶数設定示唆 |
![]() | 8人集合 →設定2以上確定 |
![]() | 金背景(コングラ) →設定5以上確定 |
設定以外の示唆パターン | |
---|---|
![]() | 鏑木楓 →無敵モード確定 |
![]() | ワイルドタイガー →無敵モード確定 |
![]() | 斎藤さん →BBモード確定 |
![]() | スカイハイ等 →次回同色BIG示唆 |
![]() | ブルーローズ等 →次回同色BIG示唆 |
![]() | アニエス →次回セレブレー ション示唆 |
![]() | パワードスーツ →次回オンエア ボーナス示唆 |
![]() | ジェイク →次回オンエア ボーナス示唆 |
![]() | クリーム →次回オンエア ボーナス示唆+ 無敵モード |
※次回ボーナス示唆はボーナスに当選せずATが終了した場合は無効となるので注意
示唆パターンの出現率 | |
---|---|
無敵モード系 | 無敵モード時の55% |
BBモード系 | BBモード時の55% |
同色BIG示唆 | 次回同色BIG時の58.7% |
セレブレーション示唆 | 次回セレブレーション時の50.9% |
オンエアボーナス系 | 次回オンエアボーナス時の58.7% |
- 閉じる
隠しモード/楽曲開放
下記の手順で完全告知モードの切り替えやAT中の楽曲変更が可能。
完全告知への切り替え
ATラウンド開始画面でチャンスボタンを「長押し」or「3回PUSH」で完全告知モードへ切り替えが可能(同じ動作で通常モードへ戻す事ができる)。完全告知モード中はボーナス確定ゲーム以外の演出は一切発生しない。シャッター合体 or ランプ点灯でボーナス確定!
※開始画面は一瞬なので表示される前から長押ししておくと変更しやすい
完全告知時の演出選択割合
ボーナス当選時の告知演出振り分け | |
---|---|
タイバニシャッター | 78.2% |
ランプ先告知 | 19.5% |
特殊音告知 | 2.3% |
タイバニシャッターのタイミング | |
---|---|
レバーON時 | 35.0% |
リール回転時 | 10.5% |
第1停止時 | 10.5% |
第2停止時 | 10.5% |
第3停止時 | 33.5% |
ランプ先告知のタイミング | |
---|---|
レバーON時 | 32.5% |
第1停止時 | 35.0% |
第2停止時 | 32.5% |
- 閉じる
AT中の楽曲変更
AT中に全リールが停止した状態で下記のコマンドを入力すると楽曲を変更できる。成功時は効果音が発生。元に戻す場合は「上上上」or「下下下」を入力。
コマンド | 楽曲 |
---|---|
上下上 | オリオンをなぞる |
上下下 | ミッシングリンク |
下上上 | 星のすみか |
下上下 | マインドゲーム |
- 閉じる
BBモード
AT中の内部的な特殊モード。BBモード中はATが終了するまでボーナス当選時は必ずビッグボーナスに。ラウンド開始画面にBBモードを示唆するものが存在。
無敵モード
AT中の内部的な特殊モード。無敵モード中は必ずボーナスに当選しSTが継続。またモード自体が約66%でループ!ラウンド開始画面の虹パターンやAT画面の上下の帯が金になれば無敵モード滞在が濃厚!
中継カットインが発生すれば無敵モードのチャンス!
ジェイクバトル
役割 | 激アツバトル |
---|---|
突入契機 | オンエアボーナスの50% |
継続G数 | 10G |
期待値(勝利時) | 約2110枚 |
ジェイクバトルは突入した時点で激アツ!勝利する事ができれば66Gのエピソード+ビッグボーナス+ボーナス確率MAX+ナビレベルMAXが確定!
ルナティックバトル
役割 | ストック特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | フリーズ |
継続G数 | 1セット15G |
ストック確率 | 約1/7 |
継続率 | 約90% |
ストック期待度 | 約11個 |
期待値 | 約1681枚 |
フリーズを契機に突入するSTタイプのボーナスストック特化ゾーン!約1/7のボーナスをストックすれば15Gを再セット!継続率は約90%で平均約11個のボーナスストックに期待できる。ルナティックバトル終了後はストックしたボーナスを1G連で放出!
ルナティックバトルの詳細
ボーナスストック当選率
最終ゲームはストック当選率が優遇。
成立役 | 最終ゲーム以外 | 最終ゲーム |
---|---|---|
ハズレ・ベル | 6.3% | 23.4% |
リプレイ | 20.3% | 23.4% |
弱チェリー スイカ | 50.0% | 100.0% |
強チェリー チャンス目 | 100.0% | 100.0% |
※リプレイで当選した際の一部で狙えカットインが発生
演出期待度
攻撃パターン | 期待度 | 備考 |
---|---|---|
ワイルドタイガー 攻撃(弱) | 28% | – |
ワイルドタイガー 攻撃(強) | 95% | スイカ以外なら ストック確定 |
ワイルドタイガー 狙えカットイン | 66% | – |
バーナビーjr.攻撃(弱) | 95% | チェリー以外なら ストック確定 |
バーナビーjr.攻撃(強) | 100% | – |
バーナビーjr. 狙えカットイン | 95% | – |
モニターアイ | 50% | ハズレ・ 共通ベルなら ストック確定 |
- 閉じる
スポンサーリンク
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
スロットタイガー&バニーのPV動画は下記公式サイトにて公開中。
評価
評価や感想など。
減るATはまじで勘弁
天井行く台は天井行くことが区間開始時に決まってますよこれ