スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.6) 
  595件
29件
31件
41件
58件
436件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,088 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

演出バランス悪すぎ
赤系何回外すねん
スロにそういうのいらんねん

返信する
匿名

モンキーと同じく通常時の演出バランスが酷すぎる。
ATは面白いのにもったいないからなんとか改善して欲しい。。。

返信する
匿名

改善してほしいって…
もしかして市場に出回ってる機械の仕様変えられると思ってる?
次回作で考慮してほしいってこと?

匿名

ベンディガーの二択って、ガチ抽選なんですかね??
今まで8回くらい来て、一回も成功したこと無いんですけど。
個人的には、レバオンで決まってそうな気がするんですけど……

返信する
匿名

仕様上押し順とリプは勝手に止まらない筈なので5分程放置してそのままならガチじゃないですかね

匿名

一応ハズレ出目もリプレイフラグではあったからガチかもしれないし、革命分岐かもしれないのでまだわからないですね。

匿名

これモンキーと同じでベルこぼしの一部で変なボーナス入賞させてレア役リプレイ制御してるでしょ
チェリー変換も強チェリー1000gハマり位を目処に明らかに変換高確率になって2500g位引けなかったら次の弱チェリーで強制変換してる

返信する
匿名

確証は無いけど、何かやってそうではあるよね。
やたらレア役来る時と全く来ない時があって、純粋なレア役の抽選じゃないような…気のせいだろうか

匿名

何か誤解がありましたかね?
えーと、一定間隔でレア役引いたらどう思うかですか…そーですねぇ、単純に「各レア役の天井g数が決まっているのかなぁ」と思いますかね。それはそれで仕組みとしては面白く出来そうですね!

匿名

天スラで堂々とゼロボでレア役変動システムを売りにした台作ってるしな
モンキーしかりレア役確率おかしいとは思ってた

匿名

どうやって出すか分からない
CZ合わせて100ゾーンループ6回出来たがプラス400枚
これで上出来ですか?
10回くらい打ってるけど、オーバーキルも黒揃いすら引いたことない
単に相性悪いんだろな

返信する
匿名

黒揃いより神を喰らえでレア役なりで1000枚↑持って来る又はリザレクションゲートか区間切れで神堕引くただそれだけのゲーム性。

どんだけ天国でループしてもそれなりにATやれんと出玉ほぼ増えんし…。

山佐大好

オーバキルで特価ゾーンではなく右下がり赤72連で180枚終了って、意味わからん?この台2回目だからよくわかってないが、上位ATがこれでは勝負はできない!結局のまれて、250回転目でやめ!AT中は気持ちいいからもったいないね、この台!

返信する
匿名

通常時からのオーバーキルでの話だと思う。ゲームフローをよく見た方がいいよ。

匿名

通常時からOVERKILLあるんですね。
上位AT入ってるっぽいからリザレクションゲートの話かと思いました。

匿名

恩恵はフリーズ無しの中段チェリーと一緒です。

匿名

ちょっと何言ってるかわからないが、恐らく通常からAT当選して赤7が右下がり揃いして2連しかしなかったってことかな。そりゃストック1つしかないことのほうが多い。
打つの2回目ならもうちょい調べた方がいいよ。
本当の上位AT打てることがあるといいね

匿名

180枚で終わった時点で上位入ってないでしょ。最低限、解析サイト読む力と確率を考えられないとスロット打てないよ。

匿名

300G超えたら天井しか当たらない印象は初期と変わらんな。

AT中に神チェ引いてアマテラスループとって一回完走して5000枚。
神を喰らえは壱式とミズチのみ。
3000枚上乗せするまで打つか…

返信する
ホルコンを疑います

天井からの4スルー
ほぼレア役引けない地獄モード

-3000枚、マネーイーターは引退します

返信する
匿名

解放してもフェンリルそんなに強くないんで、、
殆ど気にしなくて良いと思います。

匿名

上でもきついけど有利切れの神堕連打を体験してしまうとまた設定狙いしたくなってしまう…
スマスロの上位の中でも神堕は1、2を争うほど気持ちいい

返信する

スポンサーリンク

匿名

ストック持ってる際
スタート準備中スイカ
敵選択中リプレイで1Gで裏ボタン押した際確定音なって当たり。
この場合はストック消化しなんですね。
次のバトルでストック消化したんで。

返信する
匿名

超ツク1%かファングもおんなじ事やってるんだろうけど後者の方を無くして欲しかったな

返信する
匿名

神告知が気持ち良すぎる。
今日、AT中に神チェ引いたらアマテラス降臨して気持ち悪いくらいにATが伸び、ストック1つ持った状態のまま、上位AT入る。

有利切断が見えてきた途端、30ゲーム間子役引けず、リプすら来ない。
ストック消化しアマテラスから堕ちる。
有利切れるまでおよそ150枚くらいに。
次の30ゲーム間も子役全く来ず、最後の2ゲーム前にリプは引けたが何も起こらず終了。

自分の引きが悪かったとは思うが、こんな事も起きるのかと焦った。
まぁ、神チェ引いてからデキレかと間違うくらいに続いたのでその反動と捉えてもおかしくは無いが。

いつかこの台で万枚かリミットを達成してみたい。

返信する
うるさい

一度しか打った事ないが、とにかくうるさい(自分は最小で打ったけど)
スペック云々は分からないけど、この台の近くには座りたくない

耳がガ ジ用の台

返信する
匿名

朝一の埋まり早いし稼働もついてるし、長く生き残りそう感ある

返信する
匿名

最近これかモンキーぐらいしか打ってない
最初糞だと思ったけど意外と面白いし事故ありだし

返信する
匿名

小役の確率を変えずにczにもう少し現実味があれば流行ったかもね

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台打つ時の設定判別についてなんですけど、リプレイの勝率とかって皆さん気にしてます?

高設定と低設定で勝率に差があるみたいなことをよく聞くんですけど、体感じゃあんまり分からなくて

返信する
匿名

個人的な妄想ではあるんですが、、
リプレイでの勝率と言うよりかは内部的にVストックを初当たりで獲得してるのではないのかな?と思ってます。
高設定程それが取りやすい、なのでリプレイで勝ったように見えるだけでリプレイでの勝率に設定差があるわけでは無いんじゃないかな?と思ってます。
あくまで妄想なんで申し訳ないですけど……

匿名

下にも書きましたが開幕アリサベル→コウタ&ユウハズレバキューンに遭遇したお陰で偶にバトル飛ぶのはコレかあと内部BURST→結合崩壊の存在を疑いましたね

匿名

リザレクションゲートのコウタって突破確定じゃないんですね、、

3回ポイント溜まって全部失敗でした
初めての体験で驚き

返信する
ちょんぼ(管理人)

ユウは流石に突破確定かなと思っていますがコウタは普通に考えれば抽選な気がします。
めちゃくちゃ適当なイメージだと100%→60%→30%→5%みたいな…。

匿名

管理人さんいつもお疲れ様です。
ここ最近の台酷評されまくってますけどメーカーというよりかは店側が新台でも余裕で低設定入れているからだと思います。
昔は平日でも6ありましたが地方では良くて4です。
メーカーというよりかは店が悪いと私は思います。

ちょんぼ(管理人)

そうですね!
昔は新台と言えば高設定が当たり前でそこで皆良い思いしてまた打つという良い流れができてましたもんね。
まぁすぐコケる台が多いのでまず機械台回収からと考えるのも分からなくはないのですが…。

匿名

ホールは経営してるわけですからね、
非常に難しい問題ですね。
個人的にはホールよりもメーカー、メーカーよりも規制が悪いと思ってます。

匿名

この台変な冷遇とか勝てないモードとかある?
初当たりは最初は350くらいで殲滅入り当たり、そこから3連続100のところで当たってるんですが、単発2連、2連、単発で2回目のあたりからリプ演出ナビが全く来なくなりました。最後の単発の時はナビ0リプ0演出1(雑魚敵を倒すやつ)で終わりました3回目のあたりの時もリプ2回ナビ3回ほどでした。

返信する
匿名

そんなもん。カバネリみたいなヴァルブレイブだから。
あと、リプレイ引けんのは引き。

匿名

取り敢えずアラガミの選択率は上位寄ってる時が有りますね
そして今日アリサの押し順「ベル」から結合煽りで何も引いて無いのにバキューンしました
コレが起こるって事はSTOCKデキレやってるか内部BURST状態という下駄を履かせてる時は有るって事ですね

匿名

朝イチ天井(600G)からAT中リプ0 対応役じゃないスイカ1のみで終了。100Gで引き戻しまたリプ0 スイカ1で終了。 AT中リプ引けなさすぎて勝てる気しません。。

返信する
匿名

アラガミストック抽選で強チェを一日に2回引いたんですけど、どっちもピターでした。
アマテラス来るかなってちょっと期待したんですが、強チェでも厳しいのかなー

返信する
匿名

やっぱそうなんですかね

野良でアマテラスきたって人がいたんで、強チェでも薄い確率で抽選あるのかなって期待したんですけど、そもそも神チェの恩恵で出てくるやつですもんね〜 そりゃ出てこないか

匿名

エンディング後の漆黒でピター犬ではなく、アマテラススタートなら見た事ありますね。

匿名

まじですか⁉︎
一応あるんですね薄い振り分け

匿名

どういうムーブメントか知らんけど、一時期やたらと覇権扱いされてたよな
何も考えてない店がネットの反応見て急に推しだしたり
でも結局劣化カバネリというか、本家サミーですらカバネリタイプのスマスロ化に慎重なのに、ただガワだけ真似してバランスが整うはずがない
出玉も演出もバランス最低

返信する
匿名

まぁ最近の新台の中ではマシな方だとは思う、
決して手放しで褒めれる程の台では無いけれど。
鬼武者や黄門ちゃま打った後に打つとあれ?面白いんじゃないか?と錯覚出来るくらいの出来ではあるかな……

匿名

5万も6万も使ってる状態でこのストレスと向き合える人間は居ない。それがすべて。スマスロで出すべきではなかった。ネットでの声がデカいだけの評価だな。

返信する
匿名

勝たす気全くない台なんて需要ないんだよな。番長と同じくらい気分悪くなる台だわ。穢れ因子みたいなのも要らんよな?追う理由がないくらい弱いし。神堕ちに割り持ってかれすぎなんよ。そんなんいらんから通常モンキーくらい作りこんでくれや。

返信する
匿名

つーか、演出バランスも崩壊してるよなw前兆中の感応サクヤとかユウばんばん外すのほんま笑うわ。こう言うところは初代継いでるわ。ゴッドイーターの開発チームはやっぱセンスないわ。昔から全く成長してないわ。

返信する
匿名

演出バランスもそうだが、
うるさ過ぎるんですよね……
シマに1人でも音量MAX野郎がいるともう打ちたくないレベル

匿名

同じようなゲーム性なら一騎当千のが面白いよ。普通に過大評価。話題と出玉が噛み合ってないわ。長時間打ったらいくら金いるか分からん。

返信する

スポンサーリンク

匿名

この台全然出てないけどな。打ってる人つまんなさそうよ?200枚を引き続けるとか別に高純増じゃなくても良くない?

返信する
匿名

防衛戦で小役一切引かずに最終gで当たったんですけど、殲滅と一緒で確定cz的なのあるんですかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

前兆があるので告知を後に持ち越したパターンとかも考えられそうですね。

匿名

レア役引いてないのにCZ行く時あったけど
あれ超高確だったのか…

返信する
匿名

ベンディガーで3000枚取ってエンディング行って、初めて漆黒の捕食者行ったけど、リプレイすら引かず駆け抜け。
ヒキ弱はもちろん仕方がないけど、これ目指して打って何が楽しいの?

返信する
匿名

たった1回の漆黒が上手くいかなかっただけで、良し悪しを判断してしまうような人間には楽しみは見出せないだろうね。

匿名

3000引いてもおもんないはもう脳が焼き切れて感情失ってると思うから何打っても楽しくないと思うよ。スロット引退して別の趣味見つけた方がいい。

匿名

ST中にチャンス目弱点にしたんがほんまにクソ、超絶クソ。前作と同じで違う抽選で良かった。ほんまこれセンスないわ。スイカまで滑ってハイ残念!とか誰が喜ぶの?バカなんじゃねえかと思う。実践動画も負けまくってるから絵になってねえだろ。客飛びまくってんぞ。

返信する
匿名

やれたら面白いとか当たり前やろ。そういう台は大体やれんし引きを噛み合わせるストレスが半端ないんよ。ハイパーラッシュ作れんねんからもっとマシな台作れよ。そもそも当たりが安いねん。スマスロで出す意味がねえわ。

返信する
匿名

既出でしたらすみません。

通常時にスイカを引いたら、リールの所に赤字で「あなたの判断は間違っていない」と表示されましたが、これは何かの示唆でしょうか?

調べたのですが、見つかりませんでした。
ご存知の方、教えて下さいませ。

返信する
匿名

ただのレア役引いた時の演出ですね。
よくある演出なので特に気にされなくて大丈夫です。

匿名

ご返信、有難う御座います。
モヤモヤしていましたが、お陰様でスッキリしました。

匿名

前作初代ゴッドイーターをよく打ってたので久々にスロットを打ってみた。結果はかなり酷い。100.300G等のゲーム数を全部外し天井1000Gに到達ディアウス・ピターは前作スサノオの次に勝率恩恵があったはずだったと思うけど小役がほぼハズレしかこないので同仕様にも無い。おまけの1回の上乗せのみ(しかも2連続ディアウス・ピター)獲得枚数約300枚で終了。本当に酷かった。

返信する
匿名

2連続ディアウス・ピターとか天文学的レベルじゃね?
数百回ATしたけど、まだ野良のディアウス・ピター出てきてねー

匿名

この文章が遂行出来てないせいで有り得えない挙動を書いちゃうのは下の5回対応の人と同じ匂いがするんですけど…

匿名

設定判別要素としてなんですが、高設定だとオーバーキル後のほとんどでシオが出てきませんか?
2日連続で456確台を打てたんですが、1日目はオーバーキル後4分の3でシオ、2日目は5分の3でシオが出てきました。

普段打ってる台と比べて明らかにシオが多かったので気になりました。同じこと思った方いますか?
とはいえ別に高継続って感じも無く、大体が300〜400枚で終了したので腐らせた感があって残念でしたが。

返信する
匿名

ST中、弱点役引いて勝ち確の活性化バトル途中でPUSHボタン押したらサブ液晶下のシオランプが点灯したのですが、overkillにすら入らず。
気になって調べたけど、シオランプ点灯しても外れた報告もあるようで、このシオランプなんの為に存在してるんだろ?
ただの期待度アップ的な役割?

返信する
匿名

シオランプは裏ボタンですね。当該の小役成立時にボタンプッシュ、シオン点灯で勝利濃厚。アラガミバトルでの神を喰らえ時にボタンプッシュ、シオランプ点灯で勝利濃厚。
自分はランプ点灯でハズレた事はないですね。濃厚なのでハズレる時もあるのかな?

匿名

やっぱりただの勝利お知らせランプなんですね。光って外れた報告はガセかもしれないです…

あんな特別な位置にあるならモンキーターンみたいに光ったら大きな恩恵にすれば良かったのに…

スポンサーリンク

匿名

5回対応のやつとバトル行って当たらないとかなんなんだよ。200枚ばっかで勝てる気がせんわ

返信する
匿名

5回対応ってマジでなんやねん
想像しても全く思い当たらない
敵を表現する言葉としてはかなりオモロいが

5回対応のやつ

匿名

アマテラスなら最大バトル5回目で勝ちかと思ったけど当たって(勝って)無いし本当にわからん…。

匿名

解析
(st中)
5回(も弱点役以外を引いて)
対応のやつ(→弱点役のこと)
とバトル行って当たらない(→引き弱?)

匿名

解析2
もしかしてCZ中?
5回、対応のやつ(バトル契機の役引いて)
バトル行って当たらない(→引き弱)

匿名

でも殲滅CZは5回目のバトルで勝利濃厚らしいので違うかもw
それか5回バトルは勘違いで実は4回だったか…

匿名

殲滅CZって5回目で確定なんですね。
知らなかった、ありがとう。

匿名

初手リセ冷遇で天井行くともう中段チェリー引くくらいしか逆転できないんだよね…

返信する
匿名

スペックとか出玉感とかどうでも良いくらいに台の振動がうるさすぎる。最早ただの公害。
山佐に限った話ではないけど無駄に振動とか付けないとユーザーが楽しまないとでも思ったの?ついてても全然面白くない台ですよ?出玉感があるだけで何一つ面白くない。最近山佐持ち上げてるような奴らよく見かけるけど、猿回しもこいつも別に面白い台じゃないよ?ただの手抜き。

返信する
匿名

振動は別にいらんですね。
あと風吹いてくるのもあったな……
開発者は中身を頑張って欲しい、
外見どれだけで化粧しても多分だれも望んでは無い、
震えるからコレ打つ!、風吹くからコレ打ちたい!!そんな奴おらんと思う……

匿名

現環境で最も面白い台ですね。
よくできてる。モンキーに続いて2連続ヒット作とは、ヤマサやりますね!

返信する
匿名

昨日リザレクションゲートのコウタで強チェリーを引いたんですが、その後のpushでいきなり神器が刺さり神堕に突入しました。

神堕に突入するのはリンドウの段階もしくは神チェリーだけだと思っていましたが、強レア役だと薄い確率で抽選されているんですかね?
もしくは変換予定の神チェリーを引いたんでしょうか。

まさかの出来事でとても驚きました。

返信する
匿名

個人的な予想でしかないのですが、リザレクションは突入時にどこまで突破できるか決まっていて、今回はアリサ突破までが確定していた。でリンドウ突破は未確定状態だったけど、強チェの突破抽選に受かった。ということかと思います。
恐らく強チェは5〜10%くらいで突破するのかも。

レア役の各段階突破抽選がわかると面白いんですが公表されることあるのかな?

匿名

アリサ硬いですよね
弱チェオーバーキル無しボーナス画面でバーを狙えやる台ですし内部昇格だったのでは?

匿名

アリサ一回も突破したことないですw
カバネリの3ステージ目よりよっぽど硬い印象ですね。

結局どういう抽選で神堕に突入したか分かりませんが、内部昇格の強チェリーを引いた線が1番現実味がありますね。

これが正しければ、薄い確率ですが弱チェリーを引いていきなり神堕に突入する可能性もあって、面白いですよね。
これからリザレクションゲートでチェリーを引くたびに少し期待できそうです。

匿名

2つ上の「個人的な予想」した者ですが、なぜ「リザレクション突入時にどこまで突破出来るか決まっている」と予想したかというと、ユウ→コウタ→アリサ突破までに弱チェ1回、スイカ2回しか引いてなくアリサジャッジ時も子役成立してないのに全部一発で突破したことが2回ほどあります。
リンドウジャッジは2回3回トライしても突破出来ずでした。
アリサ突破出来ない時は途中チャンス目引いてもダメでしたね。

つまり内部で「ここまでは突破出来るよー」が決まっていて、その先突破出来るかどうかは強レア役の突破抽選に受かるかどうか、なのだと思います。

匿名

というかカバネリの無名回想と同じで内部pt(という噂もある)程度の話で、カバネリと違うのは、今回出てきた強チェリーで1発抽選?がある以外妄想でしか言えなくない?

ついでに自分が神堕行ったのは、OVERKILL後アリサ3回目突破リンドウ3回目突破95Gスタート残8G、レア役(チャンス目3回、弱チェリー1回、スイカ2回)でした。

匿名

いいねぇ
こういう議論が建設的に行われると楽しい
解析が出なくても、こういう実践上からの経験値が勝つための糧となり、他者との違いを生み出す
また、精神的落ち着きをもたらす
もっと設定差のある部分の議論ができるといいなぁ

匿名

cz中に神チェ落ちてストック1個だけて笑
確率考えろよ。

リプレイの50%も嘘くさいしどうせ設定依存。半々だからたまたまは通じないよもう

返信する
匿名

リプの50パーでバトルとか胡散臭すぎる。どっちでも転ぶ数字はもう信用してもらえんのよ。メーカーが嘘つきまくった弊害が出てるんよ。もう今更ガチ抽選とか誰も信じてません。だから誰も打たなくなるんです。

返信する
匿名

717とか天井前で前兆のかなり前から一回だけ押し順発生したんだけどなんでだろ?後は天井GまでCZ行って何も引かずに当たりましたが短縮ってコレの事なのかな

今更気づきましたがレンの設定示唆セリフが「あたなに」になってますね

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
前兆以外の押し順ナビは25%で超高確移行抽選ですね。

匿名

そもそもカバネリスペックが面白ないやん、あれ何がおもろいねん

返信する
匿名

工作員の過大評価はやめとけ。基本養分しか座らんよ。スマスロはスペックが全てだよ。まぁこの手の台は新台出たら減るよ。引けたら当たるとかは当たり前の話で引けないよう作られてるに決まってんだから。演出バランスはクソだな。熱い所がわかりにくいしゴチャゴチャし過ぎ。別に意味ない演出出しまくらんでいいって。期待もしてないんだからさ。

返信する
匿名

AT初戦は明らか当たりやすい 
レア役の確率もほんとにヒキか?と疑問に思うくらい引くときは引くし引けない時は引けない(スロットは全部そうなのだろうが)
確だとその辺いじらないと厳しいのは分かるが受け入れるのはちょっとね..

裏ボタンとかはよく出来てると思うけどやっぱり直当たりメインで高純増だとこうなるよねっていう悪い見本

もう114%という枠内で面白い台は作れないと思う

返信する
それいゆ

3000Gちょいで13万負けました
こんなんが検定通るとかゆるゆる過ぎ

返信する
匿名

全国稼働貢献2位がクソ台なわけない本当にありがとう♥️♥️♥️♥️大好きです♥️♥️♥️♥️一生大切にするね♥️♥️♥️♥️

返信する
匿名

フェイク前兆でアラガミバトルに発展した場合は、殲滅モードと同様の抽選をしているとありますが、レア役以外のリプの15.6%でも本前兆に書き換えorストックになるということでしょうかね

返信する
匿名

天井 単発
800G 400枚
天井  200枚

所詮カバネリもどきの糞台

返信する
匿名

今回の実践ではっきりした100ぱー強弱ある。強弱というより、リプれいでの突破率と神速のやつやな。絶対あるは100万かけてもいい連絡どうぞ

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイってバトル50%のそこから20%なので実質10%しかなく90%はハズレなんですよね。
例えば継続率90%のパチンコでもすぐ終わる事もあれば数十連する事もあるしそういったヒキの範疇ですら何でも強弱だのデキレだの言っていたらキリが無いんですよね。
今のスマスロが色々と疑わしいのは間違いなく自分もそう感じる事が多々ありますが…。
もう少しサンプル数や強弱になる条件や理由などを絡めて建設的に話し合いたいです。ネット上に大量実践データがいくらでもありますし体感で分かるレベルの強弱があるならデータに確実に何かしらの偏りができますから。

匿名

まぁそう思うのもわかるけど、それを断言するくらい強弱あるから。そんなもん話せばくっそ長くなるからとにかく100万かけれるくらい自信あり、本気でかけてもいいよ?管理人さんが本気なら。まぁ解析でないやろうけどねwすまんが信じてもらえないならいいです。別にでもこの投稿は消さないでね

匿名

隠れストック率に差があったら初回のリプレイで突破するから何かしらあってもおかしくはないと思う

匿名

これは確実にあるわ。まず選ばれるアラガミから違う。リプからありえんくらい勝つ。ツクヨミで7が揃う(超ツクヨミ含む)枚数の振り分けがデカいの来やすい。ハンニバル来ない。そもそも勝てないから朝1と設定なかったら直ぐ空き台出る。客も皆んな分かってるよ多分。

匿名

出した事有る身としては上下無いは管理人さんでも同意出来ないかなあ
まあ下というか弱点役か強チェ自力引けよーってな通常と下駄履かせまくった上って感じ
(つかそれが無かったら度し難い台になってる)
リプレイ率に関してはもう寄りの目撃が多すぎて解析書いてるけど裏でAB合算やってんだなって自分の中では思ってますわ

匿名

個人的には、初回ストックにループストックがあって、25% 33% 50% 75%見たいな。流石に50%くらいまでだと思うけど。
肝心なのは、ループストックはアラガミ討伐後に再度抽選される。ループに漏れてもアラガミを討伐すれば再度抽選される。昔のバジ絆の様な。
だから、リプレイでストックを消費した様に勝ったり。神速連撃で復活したりする。
これが、強弱の正体かなーと自分は思ってます。
そして、ループストックは早い当たりと差枚プラス時には当選しにくい。

匿名

これかも。朝一300以内に全部当たって8回STスルーしたわ。対応なしの、レア役は何回かひいた、リプライも普通くらいひいてるし、バトルもいってる。この店はベタピンなんでまぁ1でしょう。これが証拠

匿名

ループストック説は凄い納得出来て合点がいく事も多いですね。
ただ疑問なのはメーカーがそれを隠す必要があるのか?です。
明らかに隠した方が台の印象が悪い気がするんですが、、

匿名

無理ゲーすぎ、コイン減るからジャグラーの方が出るwww76パーは無い!基本駆け抜け、カバネリの方がオモロいわ

返信する
匿名

800枚ほどで差枚完走の所でカリギュラ強チェ変換からのアマテラス
その後アマテラスループ中に生神チェ
アマテラス1体消えました
もちろん神堕も無し
引き強か弱かわかりません

返信する
匿名

アマテラスはストックするって聞いた
まあ一体で十分有利区間切れるだろうけど

匿名

自分は完走確定させた強チェが変換して一ミリも恩恵無かったです。良くも悪くもスロットにしては1/10000と軽いのでしょうがないですね。

匿名

3連続ボーナス中リプ、レア役ゼろ笑
どうにかなってんのかこれ

返信する
匿名

別にst続くんだからええやん。引けないのはお前の引きが雑魚なだけで台下げにはならん

匿名

良くも悪くもスロットだな。演出の見せ方の問題だからカバネリとさほど変わらない。
神堕も2回引いたけど90%もないだろうな3回と5回で終了。
演出バランスは他の台よりいいけども、やはり設定次第なのが悲しいね

匿名

2連続ボーナス中リプ、レア役なし。
どうなってんの?こいつ

返信する
アラガミ

ストーリーパート終了後の次ゲーム(スタンバイ画面)で弱チェを引き、カリギュラでしたが勝利出来ませんでした。
弱点役は確定ではないのですか?

返信する
匿名

スタンバイ画面の1gはアラガミ抽選で、その次のアラガミルーレット画面から弱点役有効ってことですね

ちょんぼ(管理人)

STのアラガミルーレットの蘭に記載していますがそこはアラガミの種類を抽選しています。
弱チェリーで優遇されてカリギュラがでてきたという感じですね。
1G遅ければ確定です。ただその場合はハンニバルとか出てきていたかもですが。

匿名

今10連続で天国ループしてるんだけど、最大3連で弱点役でしか継続出来ない…
メダルも減ってってるし
なんでこんなリプで当選しない…

返信する
匿名

その後、ループ抜けて350辺りでCZ突破フェンリルファング発動ストック6個獲得
有利切って神堕発動一撃6000まで伸びた
続けて良かった

匿名

ありがとうございます
まじでこのミミズ中は苦痛でした

匿名

ミミズではなくただの高設定では?しょぼ連の時に100~300の優遇があり高設定ほど優遇。神堕ちも高設定優遇です。

匿名

天国ループしてる時の継続率低いのかもしれない
そういうの誰かがすでに分析してそうだが

匿名

この台に限った話じゃないんだけど、よく強AT弱ATの話でもめるじゃん?
5号機でも転生あたりからATレベルが流行ってたけどそれと同じじゃねえかって思うんだが
メーカーもブラックボックスにしないでATレベル表記でも出せばいいのになあと

返信する
ちょんぼ(管理人)

天下布武とかは差枚による抽選を解析としてだしていましたからね。
メーカーとしては稼働が下がることを懸念して隠しているのでしょうが、ATレベルやモード移行率等でいくらでも見せ方はある気がします。
まぁ本機に弱とか強は個人的に無いと思っていますが。

ちょんぼ(管理人)

そうなんですね。
大量実践データでは前回の差枚や当選ゲーム数によるTYの変化に特に怪しい感じは無かったのですがどういった条件で弱になってどのような挙動を示すのでしょうか?

匿名

ハンニバル選択率と、カリギュラがまじでささらん。あとリプ当選の差

匿名

結局どう違うのかは教えて頂けないんですね。

おい

とうとうやりやがったリプレイ20回引いてカリギュラに負けた。バトルも10回くらいいったぞ、流石にリプレイ20は引かないで。流石に無抽選やろ

返信する
匿名

彼はきっと話聞いてくれる相手が現実にいない悲しきモンスターなんや…。

匿名

引きによって出方はだいぶブレるけれど。

高設定だと漆黒後600までいかない。
天国ループよくする。
天国抜けても300でよく刺さる。
スルーが極端に少なく、スルーした時も高確率で天国。
CZがバカンス以外でも来る。

上も下も打ってみた感想です。
漆黒後は冷遇に入るとは思うけれど、下は600。
上は天国や300で引っかかって、ミミズみたいになる。

差枚➕1000越えてたらゲーム数によっては追ってもいいと思うけど、短縮無しの300越えてたら捨て。

神堕でエンディング行くとまた行きやすいとかあるのかな?そこも差がありそう。

返信する
匿名

設定変更(ラムクリ含む)からの有利区間セット以外の契機で有利切りした場合は、契機不問で必ず同一の挙動をしないといけない内規になってるよ。
なのでダラダラ連チャンしてエンディング迎えても神堕で一気にエンディング迎えてもエンディング後の挙動は絶対に同じになってる。

有利区間(再)突入時に設定差をつけることは可能だよ。

匿名

上乗せには成立役での振り分けG数があって、ミズチが選択されていた場合に限ってこの振り分けG数からさらに多少のG数が上乗せされるようになってる。
なので振り分け3000G獲っててミズチだったら3000G超えるね。

匿名

STのバトル中にリプ引いたときリールのライオンの色光らないと勝利っぽい

ST残り0Gからの黒幕からの終わらないが4連続したあとリンドウバーストでオーバーキルしたけどどんなフラグだったんだろ
※リンドウ発動までバーストの点滅演出なし

600G回せば絶対atやれるので高評価で

返信する
山佐やってんねー

これ確実にやってるわ。7000回転くらい回されてて設定2の示唆ばっかりでて、ちょうど2の機械割くらいのとこで、急に浅い当たり連発からのどんだけリプレア役ひいても倒せんやつばっかでできた。んで対応役しか無理だし、対応役引いてその後レア役や対応レア役、強チェリーひいてもオーバーキル一度も来んかった。しかもほとんど1式200枚。トゥらぶるとか真北斗とかと同じ類で結局こいつもスマスロなんだよな。。。流石に確定後に強チェリーとか対応役ひいたら2式くらいくれよ。解析見ても大チャンスとしか書いてなかったから嘘ではないけどさ。リプレイ何回引いても絶対勝てんかったし。

返信する
匿名

前任者プラス1200枚ほどプラスで天国抜け辞めの台をハイエナ。運良く300ゾーンでヒットしたらフェンリルファングがついてきた。
シオのレインボーカットイン1回、赤3回で合計4だと思ったらレインボーの恩恵かストック6。
途中弱点役2回突破で6戦で998枚で逆鱗入らずが次で300枚乗せで逆鱗。ストックがあるのでリプで簡単に突破。45G残してリザレクションかと思ったらエンディング。神堕は当然来ず3連で終了。1800枚だけどまぁ楽しめた。

返信する
隠してる

今まだ打った中で一番よくわからない台。トータルでは奇跡的に勝ててるんだけど一番伸ばしずみが読みにくく、ある意味いい台なのかもしれない。にしてもCZがスイカであっさり入ったり、チャン目、強チェ引いても入らなかったりとあたかもグラフが最初から決まってるような挙動するから別に抽選してないなら抽選してないんで別にええけどさかぐや様みたいにある意味特化すればよかったのに。どうせ低設定で引きでういてもその後沈ませてくるんだし、別にそれはそれでいいやん

返信する
匿名

めちゃくちゃ稼働落ちたね。まぁ勝てんもんね。スマスロになって遊びじゃなくなったから皆んな勝てる台じゃないと打てねぇってことだろね。

返信する
匿名

AT中に神チェを合わせられるかの台
一度凹んだらひたすらそれを祈るだけ

返信する
匿名

AT中に神チェ引いても弱い!
アマテラスの補償がつくだけの2連もザラ。
神チェは通常時のフリーズ以外は価値なし。

匿名

神チェはリザレクションゲート中なら神堕確定だし神機覚醒、神喰で引けば3000、アマテラスも漆黒まで持ってければリプ3回引けば確殺のイージーモードに入るからむしろフリーズする方が稀な通常時に引くのが損な気がする。

匿名

追記
いや漆黒中に引けば良いんだろうけどその前はエンディングまで持たせろって感じなのか(前引いた時は4連位で割と周期で来るリプナッシングで潰されたけど)

匿名

入るんか〜当時実枚数かな?いや切ってるから終わらないと駄目かーって勘違いしてたけど知ってたら絶対声出てたな(思い出したがその後の漆黒でもスイカのね~ちゃんに連続リプ無しの単発食らった記憶だったわ…)

匿名

その言い方なら、ゲート中か神喰中に神チェを引かないと意味がないって事でしょ。
ただAT中に神チェ引いても意味ないって話し。
ソレなら通常時に神チェフリーズした方が神堕ちスタートだからそっちの方が明らかに強いでしょ。
っか、神喰中に神チェ引いても強チェと一緒で3000なんだ笑

匿名

リザレクションゲートの神チェは神堕ち確定じゃない。通常時のフリーズしか価値がない、AT中に引いてもアマテラス続かない。。。そんなこと言ったら神堕ちも510枚駆け抜けするんじゃない?
普通にAT中に引ければ嬉しいしあとはその日の引き次第でしょ。

匿名

単純な計算。
フリーズ神堕ち駆け抜けても510枚
アマテラス駆け抜け200+200+S T-200=200枚
どっちが多い?
引の問題は分かった話。
この台は設定6でも引きが噛み合わないと-6000枚もあるし、スレ主がAT中に神チェ引けば勝てる的な事を言ってたから、ソレだけじゃ無理って話しよ。

匿名

アマテラスは駆け抜けする自信しか無いのに通常時は絶対フリーズする自信しか無いのがおかしい。

匿名

じゃああなたは何を打っても勝てないよ。期待値から勉強しなおしなさい。

匿名

?アマテラス駆け抜けは2回経験。
通常時絶対フリーズ?通常時に神チェを引いてもフリーズしない限り価値なしとは言ったが?何処にあるの?通常時の神チェが絶対フリーズするって?
期待値?この台が期待値通りに出てるか?

匿名

確定役はフラグなんだから期待値で語れる物じゃないでしょ笑強いて言うなら獲得期待枚数

匿名

やっぱり漆黒は100ゾーン越えたら600天覚悟か
そんでチャンスアップ2ってチャンス目だけ?まあどの道最初が寺ソーマとかリンドウの強演出か矛盾と赤多発しないとハイワロだけど
高確保証は超高確の方は1G移行とか意味不明な演出する辺り例外そうで嫌なんだが

返信する
匿名

ツクヨミの恩恵しょぼない?前作みたいにギリまで戦えるならまだしもカットインなかなか出ないくせに途中でバトル勝ったらこのキャラの特性ないやん

返信する
匿名

超ツクヨミのぶっ壊れトリガーと一応低確だけどストック抽選ある分ハンニバルよりマシって思える

匿名

素晴らしいです!
今ある機種の中ではトップクラスの優良台!

返信する
匿名

2回目の有利切れるかって所でSTOCK1ポイント足らなかったテスカさん登場
案の定4回崩壊叩き込むもスルーでした

返信する
匿名

稼働が落ちてきて。
前との打感の違いで、あからさまに下だと100、200その他でバカンス来ないなって感じます。

300は濃いゾーンで多分どの設定でもほぼ入るけど、その他は下だと本当に入らない。

前までは300でも当たるなーって思ったけど、今はもう6001000ばっかりになってきてる。

600越えた時でもバカンス入らないから、1000までCZ1回あるかないかで本当に分かりやすい。

返信する
匿名

殲滅モードって確定状態の時ない?バトル2回入って保証ゲーム数終わったのに5ゲーム位外れ引いても終わらないで次のリプレイで当たったんだけど。殲滅突入時の一部で確定状態になるのか解らんけど。

返信する
匿名

確証はありませんが確定状態ありますね。
殲滅モード当選時と前兆中にレア役重ねた時にも抽選してると思われます。

匿名

前兆中の赤文字とチャンスアップと最後の文字もマシンガンで赤くなって外した時唖然としたw

匿名

通常時7割方チャンス言うてきて、何にも起こらず天井がデフォ……
お世辞にも演出良いとは言えないですね。
モンキーは激走チャージがあってそこそこ入るから許せるがこの台はダメ、
CZ重いしなんのチャンスでも無いものをひたすら煽ってくる……

匿名

神チェリー引いて勝利ストックあり状態の一戦目
すぐにリプレイから活性化バトル突入、ストック使ったか〜思ったら負け
結局0ゲームのハズレから発展してストック使って勝ち
ストックありの時、発展=強制勝ちじゃないみたいです。

返信する
匿名

今更笑
100%の告知では無いが使わないよりはストックの使用タイミングは分かりますよね。
弱点以外で確定した場合はストックの使用になります。
但し、強チェなどの強レアはストック持ち越しが存在しますが通常レアやリプなどでストックを消費した後に弱点などを引いた場合はストック持ち越しではなくoverkillの抽選に変わっているので注意。

匿名

サンクス
じゃあ全弱点で通常レア崩壊時にリプレイ4回差したけど駄目だった時は25%全スルーされたのか…

匿名

正解笑
自分もストックが増えると思ってて、その後アッサリ終了した時に愕然としました笑

匿名

ツクヨミで7揃いしたあと神告知が鳴りリプレイ引いて次のバトルの時発展しましたが復活はしなかったので神告知鳴ってもVストックは使われるみたいですよ。

匿名

活性化バトルの演出がマジで意味ない

自分の攻撃ヒットして相手の攻撃ガードできたらそれはもう勝ちだろ 
なぜそこから負ける

まぁ神告知にしたら告知音無い時点で諦めつくし、この問題は解決するからいいんだけどさ

返信する
匿名

逆鱗ハンニバル討伐戦って75%あんの?
1つも勝てないんやけど…
俺の引きが無いのか…

返信する
匿名

ですね。
逆鱗は5、6回程遭遇してますが全て突破してます。
但し、神堕ちは0ですね笑
最高獲得は2600枚程度しかないてす。
ぶっちゃけ、20連位して最高獲得の2600出した時に隣りの奴が2連で3000枚以上出したの見て馬鹿らしくて打ってません笑

匿名

ゴッドイーターにも何か気付きにくい設定判別仕込まれてるかもな

返信する
イッツ

勝利ストック持ってるときに弱点役引くと最初からオーバーキル抽選してるみたいやね

返信する
匿名

左リールにスイカ、リプ、スイカと止まって中に中段スイカ、右に中段スイカと止まったんですが、これは何ですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ちょっと正確には分からないですがチェリーこぼしか押し順ナビに気が付かずの出目とかでしょうか。

匿名

こないだアマテラスでたときにバー止まらずにその出目だった気がするから神チェ

匿名

多分神チェかと、ぼーっと打ってたら同じ出目でAT直撃右下がり7揃いだったので。

匿名

初めて打ったけど炎炎と似たストレスを感じるな
右打ちSTでゴリゴリ出玉削ってくるパチンコだわ

返信する
匿名

レア役がちゃんと機能してくれるところを見ると炎炎のクソさには遠く及ばないかもしれない

匿名

知識なく朝一みんなに着いて行ってラス1台確保。480で当たり。
継続3回目の枚数抽選時に強チェで2000枚出て完走。そこから神堕ち3ループで昼に万枚達成。
その後はまったり終日打ちきり17000枚。
20年以上打ってますが、最高に楽しい1日になりました。神堕の継続抽選は痺れます

返信する
匿名

過去一期待のできない穢れシステムフェンリルファングw
ツクヨミの方が期待持てるww

返信する
匿名

以前事故って13個乗ったんで期待はある程度できますよ。まぁ逆に乗せ無しってこともあるみたいですがね。

匿名

13個は凄すぎて剛腕の域超えてるような……?
ツクヨミみたいに超フェンリルみたいなのあんのかね?

匿名

AT一発目の神を喰らえ、ハズレ目で金のアギトきて3000枚乗ったから夢ある
ちな漆黒終了後の短縮天井で差枚-2600枚

返信する
匿名

これさぁ笑暴露するけど絶対に300でささらないモードあるやろ。確実に5000枚以上吸うモード。設定1の吸い込み方ちゃうんよ。キン肉マンで甘くて反省したのは分かるけど、さすがに店側にひいきしすぎなwもうみんな打たないほうがいいよマジで、遊戯として破綻してる

返信する
匿名

モンキーでメーカーの悪態バレてて草。この台も同じか。終わったな山佐。設定差大てか隠してるのタチ悪すぎ。どうせ知ってるやつでうまい飯食ってたんだろ


初戦スイカ対応の敵バトル中にチャ目2回引いても外れ
そのままスルー嫌がらせだわ

返信する

キモ過ぎ
cz全然行かないのにレア役引いても当たらないリプレイも引けない。引いても当選率低い
cz抜け5G間でレア役2回リプレイ3回引いた
本当にぶっ壊したくなる

返信する
匿名

ついでに言うとハマっている時に「調子はどうですか?」

ふざけんなよ開発者

返信する
匿名

アマテラス単発で終わらせたとき俺のメンタルが結合崩壊した

返信する
匿名

今のパチスロ全てだと思いますが、とにかくこの台はキツイですね、普通に5000枚とかざらに飲むけど何事もなく淡々とさらに飲んでく。正直あまり設定とかも関係ない様な気がします。機械割の大半を報酬のレア役につぎ込んでいるためか、まぁ通常時のつまらない事wツラヌキスペック?毎回デキレみたいな入り方ハズレ方するよな気がするし…色々なメーカーさんには申し訳無いと思いますがもう少しマシな台作って欲しいなw、これが正直な意見です

返信する
匿名

高設定の恩恵は普段当たらない200.450でも当たる。CZが多少軽い。ここがまあまあハマり要素のある台で負け辛い要素になるので設定は結構大事だと思いますね。

匿名

3度目くらいの実践でしたが
通常時の虚無を耐え
下位STが噛み合い
上位STまで辿り着きましたが
あんなに上手い事ここまで持ってきて
これかぁと思い
急につまらなくなりました。
カバネリで良くねってなりますし
ST自体も常に引きが要求されるので
飽きちゃいました。
もう卒業します。

返信する
匿名

最初は私もそう思ってました。せっかく当たっても生駒より弱くね?無名でももうちょい乗るよねと。ただちょっと薄いフラグ一発でカバネリを凌駕するフラグがあるからそこが引けちゃう人はこの台にハマっちゃうんですよね。

匿名

いままで最高4連でも一度は大勝するまでと思って
やっと朝イチ100のゾーンからボナ中に神チェ
そっからアマテラスで有利切り
エンディングから神堕絡めて13500枚
アマテラスと漆黒絡んだら最悪でもリプ4回引くだけでボナ確定なのは強いね
これでやっとGE辞めれます
普段がいかに無理ゲーかよくわかったし有利切るまではひたすら200~300枚のボナばっかりで安心感もないしで8割は負けるゲーム性ってことも再確認出来ました

返信する
匿名

いや、なんかまじでもう打ちたい欲なくなったw
多分1回出すまではって意地で打ってただけなんだと思うw
同じ事もっかいしないとここまで出ないって考えたら無理ゲーすぎるしまじでもう満足したから他の人がこの台でどんだけ出してるの見ても打ちたいってならなくなったw

匿名

リプ4かいでボナ確にはなりません。活性化バトル前兆中、活性化バトル中リプ引いても結合崩壊上乗せしませんよね?

匿名

前兆中に赤が2個来ても普通に外れるの許せん。
期待度がないなら緑演出作ったらいいのに開発は何をしているんだ。

返信する
匿名

ノーチャンアップで当たること今まで無かったけど赤で外れること体感3割ぐらいある。

匿名

CZだったらどう見ても設定依存だし(抽選の信用度…)結局ゾーンと被ってて発展G数矛盾有るかに尽きるけど

匿名

ある程度設定があればAT中もリプレイで割と当たってくれたり通常時も殲滅も結構出てきてくれて負けたとしても楽しめる部分もある。
低設定ぽい台だと駆け抜けまくるし通常時もかなりハマるしで今ある機種でトップレベルにきつい。
AT中はほとんど200-300で2000や3000枚は奇跡なので沈んでから一発逆転を狙うのはやめた方がいい。
もう少し抽選内容や解析を出してくれないと叩きどころが難しいので情報が欲しい。

返信する

スポンサーリンク

匿名

やっぱりデキレ臭はすごいよね。有利区間切るまで400枚の壁は感じるし一気に出玉持ってかれたら金の顎で3000枚出るけど有利区間手前で冷遇入るし。面白いけどね。

返信する
匿名

カバネリ真似たいならもっとレア役軽くするとか活性化のレア役以外の勝利抽選確率上げるとかしてくれよ…リプ20%はないぞ勝てる気がせん。
最近こーゆう激荒スマスロ多すぎてスロットの楽しさほんと無い機種ばっかでオワコンすぎる。
やっぱりメダル機でいいわって最近ほんとに思えてきた

返信する
匿名

そろそろ有利切れの神堕突入率の解析出してもいいかなと思いますけどね。

有利切れ1G目にリプレイ引いた時は17/17ですべて神堕に入ってます。
なのでリプレイ引けば確定、それ以外のハズレ、ベルなどでの神堕突入確率に設定差 ですね。

返信する
匿名

今日完走後区間切った次ゲームでリプレイ引いたけど上位やったから関係ないよ

匿名

月の楽園ステージに状態移行して1Gで状態落ちるのなんなの?

返信する
匿名

レア役入れさせて次ゲームはいカフェ行きとかイラッと来ますよねw
今日470の前兆G外から謎ナビが来て入って上位→下位CZ刺さるまで50G以上滞在してましたロングショート有るのかな?

匿名

過去1相性が悪い。初当たり10回中8回が天井。ST10の9で駆け抜け、連チャンしたのも200枚で終了。
やれる気がしない

返信する
匿名

ST駆け抜けがあまりにも多すぎ。
駆け抜け後は600ゾーンに短縮になるけど、毎回そこまで持って行かれて、挙げ句のはてにまたST駆け抜け。穢れが溜まるまてそれを繰り返すだけのクソ台オブ・ザ・イヤー

返信する
匿名

穢れ溜まってファング入ったところで良くてストック2個3個、下手したらストックなしで初期枚数削られてスタートなんてこともあるからな

匿名

駆け抜けで100スルーならやめた方が絶対いいでしょ。恩恵がそもそも600天井になるだけで他はそれほど熱くないんだから。

匿名

報酬パートで弱チェ成立→ミズチで400
から昇格して強チェ510→神チェ2025になりました。
あそこでも昇格するんだーと思って、2000枚ボナ消化したらアマテラス。

フリーズは神チェの何パーか分からないけど、報酬パート決めるとこで神チェが1番強い気がする。

その後、25ゲームリプ来なくて即落ちしましたけどね〜。

せめてどのモンスターでもバトル発展1回は保証つけて欲しかったな。

返信する
匿名

神堕終わった後の漆黒スタンバイで神器刺さってまた神堕入ったんですけどどういう事です?

返信する
匿名

だから神堕終了→漆黒スタンバイの間で有利切ってるからその時に神堕当選したって話なのでは…?

匿名

その段階で有利切ってるですね
知りませんでした。ありがとうございます

匿名

神堕ちは枚数関係なく、終わったら有利切るんだと思います。

神堕ち後は必ず弱点3つのデウス出てきません?
出てこなかった人いるのかな。

匿名

神堕後ってゆうか、エンディング後でもデウススタートしか見た事ないですねー
区間頭でoverkill取って頑張ってね!って事だと思いますけど、アイツ意外と硬いですw

スポンサーリンク

匿名

ちょんぼ様、at開始の擬似遊戯で赤7が右下がり、あがりぢゃなくて中断見ました。なんでしょうか?
他にも報告ありますか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

中段は聞いた事がなかったです。
何か恩恵はありそうでしたでしょうか?

匿名

右から押さず左から押して中段に揃って、何か強atか期待してたのですが、駆け抜けてしまい何もわからなかったです。
機械の故障かな?

匿名

リプでのバトルの勝率が25~30%、レアが35~40%ぐらいあればいい台になったのにな。
1000以上の上乗せはいらなかった。

返信する
匿名

通常時のレア役が仕事しなさすぎ。
ボーナス枚数少ないからSTで削られ、連チャンしてもメダルは微増。
面白くない。

返信する
匿名

ほんとこれ。
ジャグラー以下の出玉力がデフォでごく稀に吹きますみたいな台

匿名

リプを確率以上に引かなきゃどうにもならんね。レア役なんて異常に重くて引けない
こういう台ばっかになったら来年は相当ユーザー減るだろうね

返信する
匿名

噂には聞いてたけど本日自分もst駆け抜け後600gハマりを通り越しました
短縮確定じゃなさそうです

返信する
匿名

25ゲーム間で無理のある自力継続をしなければならない選ばれし者のみ打てる台。2連と駆け抜けだらけの激荒、激辛台

返信する
匿名

後輩が万枚、いいな〜万枚。
一度だけ筋肉で7500枚まであるけど、あとは行って5000枚弱。そろそろ運こないかな・・
万枚期待値一番高い台どれだろ?

返信する
匿名

これ、万枚突破率すごくないか?ヴヴヴ、からくりとかのぶっとび台よりはリスク低くて、跳ねる率は良い気がする。

匿名

特に低設定は薄いところを引けるか否か。
他機種でもそういう台が多いですが、この機種は顕著。
レア役出ない、出ても仕事しない、浅いG数では当たらない、コイン持ち激ワル。
こりゃアカンと思いつつ投資してると金の咢で3000とかST中神チェでアマテラスとかで事故る。
アマテラスで漆黒の捕食者まで行くとほぼエンディング(添付写真)。あまりに爽快で日々の不遇を忘れてしまいます。導入後からのトータルではマイナスなのにw
マイホでは未だに稼働が抜群にイイです。養分製造機です。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ツクヨミの7揃い状態も、ハイとかローとかあるのかな?ただのヒキ?

天井行ってのATで3戦目ツクヨミ。その前の2G(準備と相手決定)で2回リプ引いたから、「すぐバトル入るかな」と思ってたら、開始からひたすら狂ったように7狙い発生。数回リプ引いてもバトル入らず、G数尽きしばらく延長してバトル、その間に23回揃う(狙えで外れたのは2回くらい)。

多分ストック残したまま約4400枚完走。
ピター倒して700枚、約5000枚終了。
まじ助かった。

返信する
匿名

とにかく連チャンが難しいのに獲得枚数がジャグラーのレギュラー並なのがやばい。

返信する
匿名

通常時の神チェ引けたけど勝利ストック数って最低1個なのかなって思った。
神告知モードにして1つ目は1回目のバトル発展で消費したっぽくて2つ目の時リプレイ引かず対応役で勝利。その後3回目のバトルでは1度発展したが復活がなかった。
3つぐらい勝利ストックあっても良かったんじゃないのかなって思った。それでも枚数的に600枚とかショボイのに。

返信する
匿名

本人ですがトータル7万負けで未だに逆鱗ハンニバル倒せてません。
確定役引いてもダメだとまじでゴッドイーターセンス無いと思います。

匿名

通常時はフリーズしないと仕方ないですよ。AT中かボーナスで引くしかない。

匿名

アマテラス入ってもリプを4回引くか
弱点役を引くかしないと速攻でループ終わるけどね 
この台設定が上でも下でもヒキに左右されすぎなんだよな
5で3000枚負けたことあるし
一度1500枚以上凹むとフリーズ以外
勝てないクソ台だしね

ちょんぼ(管理人)

1/10000程度の比較的引きやすいフラグなので私の感覚だと1個確定くらいで何回かに1回でフリーズという気がします。

匿名

やっと超高確率のツクヨミ引けました。
これやばいですね。2.3ゲームに一回7が揃いました。
半分消化ぐらいで8ストック。
25ゲームフルに消化したら何ストックしたやら。

それから初エンディングまで行ったのですが、神落引けませんでした。
壁が高い

返信する
匿名

自分が見た時は対応役引いてもループしてる様に続いてたんでそういう状態なのかな?

匿名

上の方に自分も書いたけど、自分もその超高確率ツクヨミだったのかな?
リプ引いてもバトル発展せず、レア役引けず、G数尽きてもなかなか発展せず··で、23個ストック。
5Gで4回揃って1回外れる、みたいな、常に狙えが発生してストックするような、脳が焼ける感じだった

匿名

羨ましいです。
自分は黒ナビがでて勝ってしまいました。
またいつ引けるやら。
アマテラスより嬉しいですね!

匿名

バカンスモードいる?
アリサの下乳見てるだけの特殊ステージ?

返信する
匿名

カバネリ丸パクリマンだから駿城の後の高確みたいなのを搭載したかったんだろう

匿名

ツクヨミで大量ストックしたら面白いで。
有利区間切れからの神堕ち面白いで。
8500枚出たわ。

匿名

バーストシステム リンドウ参戦次ゲーム強チェでオーバーキルのみでストック消費されたの意味わからんなぁ ストック持ってたらバーストシステム起きた時点でストック消化か

返信する
匿名

恐らく、引き損ですね…
もしかしたら、神機覚醒の高継続率に格上げ抽選をしたかもしれませんが。

匿名

初神堕が17連して8000枚以上出た後に漆黒の捕食者に行きトータル9300枚出ました
神堕連チャン中はとにかくベルでも15枚役でも何引いてもフリーズしてびびった(リプレイとレア役でフリーズすると思ってたから)自分が打つ前に12万ぐらい入ってたからその影響かも

返信する
匿名

各ゾーンで14gで作戦区間以降は激サムですね…カバネリの9g発展に近い()

返信する
匿名

逆にズレたらほぼ当たるのと、その前に前兆でも分かりやすすぎる時もある。

スポンサーリンク

匿名

vストックですがアマテラスだと最初に消費しないみたいですね、リプレイからの活性化普通に外しました。

返信する
匿名

AT単発スルーでも600確定じゃありませんので気をつけてください

返信する
匿名

嘘だと思うじゃん
ヤマサに問い合せた結果600確定じゃありませんって回答あったらしくて実際スルー後700ハマり越えの画像もピーワールドに貼られてるからみてくるといいよ

匿名

自分は短縮10回程ですが超えた事ないですね。ペナしたら、データ機のゲーム数カウンターは進みますが、スロットの方はペナ画面でゲーム数進まないですし。

匿名

AT突入時右下がり赤7揃いはストック示唆で確定ではありません、精々50%程度の期待度です

返信する
ちょんぼ(管理人)

右下がりからの初戦で負けたという事でしょうか?
ストックの仕様について勘違いしている可能性があるかなと思いまして…。

匿名

弱点役勝利→次戦スルー
この弱点役がオーバーキル抽選に回ったなら勝利ストックの扱いの項目が間違ってるぞ

ちょんぼ(管理人)

弱点役勝利として記載していないのでやはりストックについて勘違いしていると思われます。
バトル発展より「前」に弱点役引いたのなら持ち越されますが、バトル中に弱点役を引いた場合はストック消化後なのでオーバーキル抽選となり次戦スルーはありえます。

匿名

バトル発展前のリプなどの前兆無し前に弱点役引きました
他にあるか?

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます。
色々と調べてみましたがそのような報告は他に見当たらなかったので現状は修正はナシで情報を引き続き集めていきたいと思います。

ちょんぼ(管理人)

解析が間違っている、私が誤植していた、ユーザーの勘違いなど様々なケースを考え可能性が高いものを経験から判断して行動しています。
絶対に100%こうだと言い切る事は開発者を含め不可能だと思いますのでそこはご容赦ください。
今回は冒頭で「せいぜい50%」という具体的な数値を恐らく根拠なく書き込んでいる事、情報が後出しな事、少しケンカ腰な所、などから参考に留めさせていただき、引き続き情報を集めて同様の報告が多ければ注釈を加えたり文章を訂正するという判断をしました。
間違っていますか?

匿名

開発者なら機密保持除けば100%こうだと言い切れるだろ。
間違ってはいないが見方変えれば正しくはない
どうせまた記事削除まで「調査中」笑で終わるだろうしな

ちょんぼ(管理人)

開発者と一概に言っても1人で全て管理している訳ではなくチームで分担してますからね。
開発者が全てを答えられる訳ではないですし間違えることもありますよ(実際に開発の人にこうですと2度確認しても実践挙動と絶対に違うという経験あり)。
機械なのでバグとか予期せぬ挙動とかもありますし。
コメ主さんは50%と言っているので結構な頻度で確認できるはずですが現時点で「自分もハズレを確認した」という人はまだ出てきていないのですよね…。
動画等で証拠があれば確実に修正するのですが。

匿名

0.2%位の確率だね。
パチンコのミドル(1/319.7)で2000回転ハマるようなもんと考えれば、まあよくあることやろ。

匿名

幾らリセ入るとはいえ試行テンポの違うパチとスロは同じかなあ?

防振りは内部無限(あからさまに速い)の上下有るから比べられないし、まあこの台はストックの仕様からしてボナ時の事でした~なオチだと自分は思いますけど。

ちょんぼ(管理人)

50%あると主張したい訳ではありませんが確率を証明するための証拠として50%を9連続だからは無理があるかなと…。
確率の証明とかで検索していると面白いですよ。

匿名

板違いかもだけど、防振りはノってるときは9連くらい初回CZで当たることもあるから、ありうるんじゃないですかね?

匿名

そう?
5連続の当たりすら見たことないんだけど
専スレだと上ブレで50%とか言われてるし

匿名

モンキーから山佐の台かなり打ってるけど、モンキーで一回7000枚だけであとは全部負け もちろんゴッドイーターも一回も勝ちなし 演出は面白いけど、とにかく山佐の台は勝てない SANKYO台で運良く40万勝ってても山佐の台でマイナス行くの当たり前 そりゃ単発100枚以下が当たり前なら勝てるわけないだろ! 吸い込み半端ないんだからもっと出す仕様にしろよ

返信する
匿名

台の相性ってホントにあると思うから山佐の台を打たなければいいだけ
ずっとヴヴヴとシンフォと炎炎を打っていればいい

匿名

カバネリのスマスロ版として。
ヤメ時間違えなければ遊べると思います。

天国捨ての台で300まで回してみるとか。
スルー後、漆黒後の短縮狙い。
履歴見てスルーや2連ばかりの台を避ければそこまで痛手を負わないと思いますが…

カバネリみたいにレグ無いし、対応役引いてもスルーなんて無いし、リプでも当たるから断然こっち。

返信する
匿名

設定差かモードかわからんけど
もうリプ1回引けば当たる、神堕いきまくる、通常おちたとおもったらまたサクッとあたる
馬鹿みたいに出続ける台と
リプどんだけ引いても弱点引かないとほぼ絶望、ハンニバルやたら来る台のどっちかしかない

返信する
匿名

この台リプレイ20%の勝率にデカイ設定差が
ありそうだよな
まあ、リプレイ引くのと活性化バトル突入は
ガチ抽選っぽい レア役も

匿名

神堕行きまくるのは設定6
リプでの当選はバトル中の書き換え除いて考えると、リプの1/10だから1/85を引けるかどうか。スイカを100ゲーム位で2,3回以上引ける時あるやろ?それと同じ。
ハンニバルやたら来るのはスタンバイ画面でリプレイ以上引けてないだけ。

ちょんぼ(管理人)

設定やモードではなく偶発的なヒキ、つまり「運」による割合が大きいと思います。
例えばここは絶対連チャンするしない等、何かトリガーがあれば大量実践値で判明しますし。
高設定が必ず出るなら試験にも通らないので…。

匿名

押し順リプ隠し凄いね、通常時と違いすぎてわらけるwww
マジどうやって勝つん?6で5万近く負けてるけど
前日も高設定ぶん回し−5000枚
これから打つ人、カバネリの代わりになんて絶対ならないから打たない方がいいっす
ヴヴヴの方がいいよこんなん打つなら。時間の無駄

返信する
匿名

ベルかリプかの演出だから押し順でリプレイは隠してないしrt状態変えてる訳じゃないから通常時とst中のリプレイ確率は同じです

匿名

リプレイ確率は通常時と同じやで。AT中の方がリプレイがハマった時の記憶が残りやすいだけ。甘デジで300嵌まる様なもんだよ。
設定6で安定して勝ちたいならカバネリが良くて、万枚出したいならリスク覚悟でゴットイーターだね。

匿名

高設定キツすぎやろマジで出ない
初当たり何回取ろうが無理ゲーすぎる
うるさいだけ

返信する
匿名

高設定の台でAT9回も入りました。しかし、スルー、2連、3連、スルー、スルー、2連、3連、5連、2連でほんとに続かないです。継続率あってる?体感継続率5割くらいです。AT入っても全然嬉しくないし、出来気がしないので、やめたほうがいいです。

返信する
匿名

これ天膳だよな
有利区間切らないといけない他のスマスロとまったく同じタイプ

返信する
匿名

叩きどころで引けないと何も始まらない。
それに天井から100枚ちょいのメダルで駆け抜けるとジャグラーのバケ以下で終了。
6.0号機の天井CZをより酷くした感じである。6.0号機のほうがコインもち良いし、諦めもつきやすい。結局ツラヌキという上位が付いただけの戻らぬ貯金箱。

返信する
バチ

クソ台!メリハリ無し。st中対応100パーはいいけど対応約以外のレア役11回引いてもはいらんとかありえんな。
カバネリのほうがましやろ。

返信する
匿名

カバネリも美馬STで11回チャンス目引いて最後は覚醒でも1回引いたけど終わったから駄目な時は駄目なんだよな

匿名

駄々をコネている子供と
丁寧に駄目な事を教えている親
そんな感じのやり取り
母さん
今日も日本は平和です
今度実家に帰ったら親孝行しようと思った

匿名

これがしこしこ1000枚出してる間おれ後ろの他機種で3000枚突破。

返信する
匿名

めちゃ薄フラグ二択当てて払出し510枚(レインボー爆音笑)
手元に残るの350枚前後(哀)

匿名

マジで?
自分は6回打って−13万だけど最高が
ベンディガーの510なんだけど、、、

匿名

フリーズした
あっという間に完走した。
めっちゃ早い。めっちゃうるさい。
思わず音量最小にしたわ。

返信する
匿名

そもそもATレベルってのが何処かのメーカーの
仕様である、って事はどいう事か解るよね

匿名

筐体の上部分についてるモンキーでもついてるランプだね、
デフォで白、ピンクと紫は見た

匿名

馬鹿が何言ってんの?ランプの色見てその時液晶で何が起こってるのかは見てないの?

匿名

ランプの色って通常ST白、上位と神堕紫、天照ピンクってだけで
ランプの色はたぶん関係ないやろ

匿名

リプレイとかの当選は規定回数とかありそう。
簡単に通る時と何度引いてもダメな時の差が激しすぎる。
終わらせに来てるなと感じるタイミングが多いよね。

匿名

どこがどうデキレなのか教えて?なんでもデキレって言えばいいってわけじゃないよ詳しく言ってみな?

匿名

510やら3000やら景気のいい煽りあったけど頑張って5連とかしても全く1000に届かなくて現実見るよな。200枚じゃSTいれると100枚ちょいしか増えてない
継続より食らえの1ゲームで引ける人がやれてる感じだね

返信する
匿名

こいつで有利切って神堕よりも
VVVで有利切ってハラキリの方が楽しかった。
コイン持ちの悪さczの無理ゲー感とつまらなさ基本150枚前後獲得で駆け抜けた時の枚数考えたら、VVVの圧勝。

返信する
匿名

今まで打ってきた台の中で1番相性悪いわ。
みんなが羨ましいぜ。
絶対高設定やろって思った台を打ってもハイエナしてもいまだに逆鱗ハンニバル倒せず7万負け。
上手くいっている人たちのルーティン教えてくれ。1度で良いから漆黒の捕食者を入れてみたいんだ。

返信する
匿名

信じろ 自分を信じろ
心を開いて 念じる 言葉
レヤ役 友達
友達だから気軽に会いに来ていいぞ
でも友達も予定がある
なので30回に1回でも顔を見せてくれ
と心の中で唱える
弱チェリー君 スイカ君 なかなか会えないチャンス目君 強チェリーさん
いつも忙しく連絡がとれない神チェリー様
対応役を気軽に呼び込みましょう
呼べるようになったら
もう 貴方の勝ちですよ
でも上手く出来ても人には言っては駄目です
人として大事な何かを失います
とても残念な目で見られ そっと貴方の回りから離れていくので
気をつてけ

スロs専

CZ重いし強くない
ゾーン強くない 
AT出ない 
ST中のゲームバランス悪い
所々に見えるデキレ感

モンキーで調子に乗った結果ですね
通常時も虚無すぎて作業感すごいです
高設定でもしんどい単発&短縮天井で財布は致命傷です

返信する
匿名

高設定でもしんどいって書いてるね。実際高設定でもCZ軽くなってゾーン強くなるだけで、通常時の虚無と単発くらったりSTの難しさは変わらない。

匿名

100または300のゾーンダメなら捨てるから1000ハマったことないわ。
高設定でもない限り1000まで追ってたら勝てない

匿名

分かる
600や1000まで打っちゃうと
その分取り戻さないといけないから
勝つのが厳しくなる

匿名

100駆け抜け300駆け抜け300駆け抜け300、2連200枚(実質130枚)総回転1120G天井バケ単やんか…上手い事出来てるわ。

匿名

YouTubeで13時間全ツしてる動画見たけど、途中1700枚とか出してるのに最終差枚-7000枚。
300のゾーンヒット無くて600まで連れてかれる事が多かったのが原因みたいだけど低設定は打ち続けたら駄目だね。

返信する
匿名

純増速い分AT短くて通常回す時間たっぷりだから低設定打ち続けたらやばいんだな。

匿名

結局CZで強レア引けそれ以外は全部無駄引きよってゲーム性に煽り演出のハイワロ感相まって脳汁得る前に不快感でギブですわこれ
エナるにも(千枚)天国と(単発)地獄が3対7って感じだし

返信する
匿名

7連目1002枚 逆鱗来ず まぁしゃぁない
8連目1100枚 逆鱗来ず ST終了
どうしろっちゅうねん?
導入から結構打ってるけど神堕とイカレツクヨミ以外は大概経験したけど色々ムズいわぁ

返信する
匿名

前回のボーナスの枚数もプラスしてないよね?
今のところ1000枚超えたら逆鱗100%きてる

匿名

枚数引き継ぎの場合は1000超えても来ないよ。
100のゾーンで当たりやすいから右上の表示は前回のあたりから枚数引き継いでる事が多いよ。

ちょんぼ(管理人)

解析では「可能性大」となっているので確定ではなさそうですね。
(引き継ぎで勘違いしている人も中にはいそうですが)
私は先日1000枚ピッタリでボーナス終わって、次のスタンバイゲームで997枚に減ってもしやと思ったら逆鱗きませんでした笑
ここで駆け抜けたら流石に切れそうな場面でしたが無事ボーナス引けて逆鱗きましたが。

匿名

エンディング中に神チェ2発(純1、変換1)引いたんだけどこれ以上の無駄引きないだろ…アラガミになりそう

返信する
匿名

2回目変換でクソ目立だったから隣の人と目が合っちゃってお互い気まずかったわ…

匿名

ガセゲーム数前兆中のレア役
書き換え抽選してます
これ1番嫌い
前兆長い台に限って多い

返信する
匿名

厨二病的な単語多いなこの台
アリサってキャラのチャックが上がらんノリがうざい、ちゃう服着ろよってなる。笑

コメントの数からしてめちゃくちゃ注目されてたんかな?
まだ出てそんなに経ってないのに1000超えてるのはすごい

返信する
匿名

有利区間リセット条件

ストーリーパート差枚2300到達(エンディング)
アラガミ討伐時差枚2100以上(上乗せ発生せずエンディング)
神堕終了時(エンディングは発生せず)

有利区間リセット後挙動
神堕or漆黒の捕食者(初戦ディアウスピター)

返信する

結局勝てば面白いし、負けたらクソ台なんですかね。面白かったです。

返信する
匿名

連チャンしてる時は神告知モード楽しいがSTが難しすぎる。
4桁乗せとかいらなかった。3000枚とか乗せたら消化するだけでつまらない。神堕も裏美馬みたいに純増あるイケイケなSTをやらせて欲しかった。

返信する
匿名

管理人さんはこの台打ってみたのかな?
感想を聞かせてほしいんだが

返信する
ちょんぼ(管理人)

話題作なので2回ほど打ちました。
予め分かっていた事ですがやはり荒いですし、上でも安定しなさそうなので打ち込む事はなさそうです。
AT中の仕様や打感は悪くないのでもう少しマイルドで設定を狙えるスペックであれば…。

匿名

ありがとう。
スロット人生にとどめを刺してくれた。
もう無理。パチ屋つぶれちまえ。
険しい顔で打ってる人、貧乏ゆすりしながら打ってる人、かなり増えました。
スマスロになって全く設定入らなくなった

さようなら

返信する
匿名

通常時うるさいだけ。CZ当たる気のない金使わせるゾーン。AT中もっとうるさいだけの害、しかもクソおもんない。こんな台ごときが評価されてたらそら客戻ってこんよな。打ちたいと思わんもん。

返信する
ななし

とりあえず人気出る台で1つ必ず当て嵌まることは引き損がないこと。後はわかるね。この台がするめになる事はない。最近の動画この台多いけど酷評のが目立つようになって来たしね。

返信する
匿名

通常時とAT時のリプレイ確率があからさまに違って萎える
通常時に10回転して出ないことなんてそんなにない
むしろ3連とか普通にする
AT中は20回転しても出ないとか普通にあって流石にやる気無くす

返信する
匿名

上位入って即落ちしても600Gまでほぼ当たらなくなるのホント糞

返信する
匿名

4時間粘ってるが差枚切れん。ギリギリで抜けて600ハマってまた差枚近づくの繰り返し

匿名

作戦区域移行後 ソーマ演出5連ステージは1番上へ。
ここから外れるかね。
さすがの演出バランスと言ったところですか。
メーカー違えど パチもスロも演出バランス悪すぎんねん

返信する
うるさいねん

この台に客付いてんの最初だけ。これだけは言えるわ。こんな駆け抜け多くて次の天井まで〜みたいな台流行らん。今のユーザーが望んでんのは面白いゲーム性とかではなく低設定でもそこそこ勝てる台ね。どんなけ作り込もうが馬鹿みたいに金がかかる以上打ち込んでもらえんからwバカに台作らすのやめとけよ。

返信する
これはないかな

これ面白いと思ってんのカバネリキッズだけよね。そもそもカバネリがそんな面白くないけどね。とりあえず一つだけ言わせてもらうとどういう抽選してるかよく分からん台は長生きせんよ。特に今の台は冷遇だの皆んな嫌気さしてるし。ヴヴヴ、からくり超える台は出んねやろな。

返信する
匿名

逆にヴヴヴやからくりの面白さ全く分からんから、住み分けはできてそうだね。出玉に特化させようとするとゲーム性皆無の虚無台or冷遇で簡単には貫かせない仕様にするしかないの、やっぱ有利区間システムが癌だわ。

匿名

高設定狙いはした事ないけど一度壊せるまでは打つ
悔しすぎるから
今までのトータルST13回
3連1回
2連2回
スルー10回
マイナス210,000円

なんでこんなに駆け抜ける?
そして両隣り爆出しでイライラMAX

返信する
匿名

駆け抜けてることもそうだけど初当たり率悪すぎない?
どんな台打ってんの

匿名

負けすぎとは思わん。1000ゲームcz9回引いても刺さらん台やで。なんかおかしい。
逆燐2回行ったけど2回とも突破できない。

匿名

強役のタイミング次第で下でも壊せるのが5号機っぽくて良い。貫いて万枚超目指すなら設定ないとキツいんだろうけど、それやろうとするとエンディング行くビジョンすら見えない台になるのは想像付くから良い塩梅かな。山佐には感謝。久々に打ち込みたい台。

返信する
匿名

通常時。
セリフの掛け合いで白に対して2人目が赤セリフでリプ。
非前兆中だし、高確でも無かったし、なんだろ?って思ったけど天国でした。

リンドウのステチェン等、天国の示唆は色々とありそうですね。

返信する
匿名

たまたま隣の人がリザレクションゲートでリンドウ覚醒させてたんだけど、アリサのジャッジメントの時に神機降ってきてそのままリンドウ覚醒だったんよね。
やっぱリンドウの覚醒は突入時に決まってるのか1発抽選なのか…

返信する
アラン

カバネリと同じで1000枚超えそうになると急にレア役こなくなり終わる!
なんなん!

返信する
匿名

カバネリは赤7が1回揃った後の次が1番終わりやすい
美馬後も赤7が1回揃った後に終わるのがかなり多い

匿名

朝イチ 打つけど600以外で当たったことないのほんとに悲しい

たまには低投資スタートしたいよ。

返信する
匿名

設定6入る確率高い時以外は気軽に打てない台。
低設定は苦労してエンディング行っても報われない。
メーカーが神堕に設定差無いと断言してくれれば打つけどね

返信する
匿名

漆黒がビビるぐらい続かない。
周りも一発乗せて出すことはあるけど連チャン率はかなり低い。
とにかく漆黒が弱すぎる

返信する
匿名

演出は派手でゲーム性もカバネリで悪くはないけど何かが面白くない。
テンポが悪いのか、リプレイでもバンバン突破する時としない時の差が激しすぎるからか。

返信する
匿名

継続決めた後の枚数演出、すんごい邪魔。
というか、緑はそんなに青と変わらんから要らんだろ。
基本大して乗せないくせに無駄にテンポを崩されるのがすごい嫌。

返信する
匿名

神器覚醒でシオ出て来てヤターと思ったら並枚重ねて315枚くらいでユウで終了→は?→エンディング、、、

泣いた

返信する
匿名

神器覚醒3回目にしてやっと覚醒しました。過去2回は300枚弱でしたが今回はスイカ2回で510と750となんやかんやトータル1700枚乗せ。漆黒を20セットループさせて4500枚程で終了。漆黒に入れたら神チェ引かない限り有利区間切るまで同じことの繰り返しですね。しかし裏ボタンの神告知?がほんと面白くて鳴った後リールを止めるのが楽しい。9割は先告知ですけどたまーに告知なしで耐えるのも良い。STは裏ボタンカスタムが面白いですよ。

返信する
匿名

追記ですが5000枚飲んだ台を夕方から打ちましたので有利区間は切れませんでした。漆黒10セット継続でリザレクションゲートの強化バージョンとかあるとよかったかも。

匿名

100と300のゾーン以外打つ価値なし
金の無駄なのでそこだけハイエナしましょう、そんな台
1000枚手前で謎のストッパーあり

返信する
匿名

もうほとんど座られてないねー
ToLOVEるとかシンフォギアはまだ頑張ってるけど
この台は朝イチの短縮恩恵とstスルーの台以外ずっと放置されてる

返信する
匿名

人が少ないホールで打たれてるんでしょうか?
近隣のホールは5台設置ではありますがフル稼働が続いてるんですが…

匿名

優良店なら朝一抽選良くないと座れない。夕方まで常に座られてるよ。むしろシンフォギアの方が通路やん!

匿名

人の多さで言えば朝イチは100番くらいまでは整理券でてますよー
北斗、ヴヴヴ、シンフォ、坊振り、ToLOVEるは即埋まりでゴッドイーターも埋まりますけど昼前にはゴッドだけガラガラになりますw
データみると朝イチ短縮だけ打たれててそれか朝イチ短縮でスルーしてる人がまた短縮の為に打ってる感じですね
czの重さもあって中々期待値稼働とかハイエナが取っ付きにくいのもあって昼過ぎにはガラガラになってますw

匿名

ちなみに設置台数は10台です
5台とかなら埋まっててもおかしくないかもですねえ

匿名

平日で朝一北斗が満席は珍しいですねー。
台数も多いので良くて6割程度の埋まりしか見ないです。

匿名

北斗はいまだに4号機時代を懐かしむおじさんから朝イチ理論値100パー超えとおもってる若い兄ちゃんまでで埋まりますw
4号機しらないから北斗の良さは僕にはわならんすけど
ちなみにいまだにカバネリの方がゴッドイーターより客ついてますw

匿名

ま?
カバネリはさすがに空いてるなこの台は出てなくてもまだ稼働かなり良いね

匿名

マイホだと平日はモンキーより回されてる。最近の台の中では稼働No.1まである

匿名

スレ主ですが稼働いいというよりstスルーし過ぎて辞めるに辞めれず650天井目指してまたスルーしてる人達がイライラしながらまわしてるかんじですねw
天国だけ見る人がやめてもあと500で天井だからーってかんじでとりあえず短縮狙いの人だけ触ってる感じですw

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
595件
コメント&評価3088件
 

注目のスロット

注目のパチンコ