スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.6) 
  596件
29件
31件
41件
58件
437件

zilch へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,093 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
カバネリがヤれない男

皆様お疲れ様です。自分なりで結構ですので知識深い方、高設定ほど金のアギト、ベンディガー選択優遇されていると思いますか?特に差枚凹んだ場合など。見識お聞かせください。

返信する
匿名

参考になるかわかりませんが、過去にST連続10回中9回ミズチが選択されたことがあります。
報酬決定パートにも「報酬レベル」が存在している可能性あります(モンキーターン参照)

金アギト、ベンディンガーの選択率に設定と差枚の関係性は恐らく関係ないと思いますが、高設定ほどST突破率が上がり必然的に報酬回数が増えますので、そういった意味では高設定のほうが引きやすいと言えますね

匿名

リザレクションゲートの鉄壁コウタ、一度だけRG中にコウタが突破できなかったことがあるんですが、逆鱗ハンニバル中に何で突破したかによって最低報酬が決まってるんじゃないかと思います
その時は非点灯時のリプレイで突破でした
点灯時のレア役で倒した時は今のところ全てコウタは突破してます
RG中をこれといったレア役を引けなかったので定かではないですがコウタまでは確定だと思ってたので印象に残りました
仮に逆鱗ハンニバル中にRGの最低報酬が決まるとしたら、逆鱗中に中チェ引いたら神堕ちになるのか気になりますね
後は通常時に弱チェ→強チェ昇格演出が出た時は必ずCZに当選してるんですがはずれることあるのかな

返信する
匿名

逆鱗中に中段チェリーでリザレクションで神堕なかった報告ありますね。漆黒中はアマテラスが出てきたので無駄引きではないよう。
昇格強チェリーはCZ確定ですね。前作もそうでしたので。

匿名

逆鱗中の中チェは神堕確定ではないんですね
やはりRG中に引きたいですね

弱チェ→強チェはCZ確定演出なんですね、前作は打ったことないのでシリーズ伝統?なんですかね
今後も昇格演出はCZ当たったラッキーくらいの感覚で打つことにします(あわよくば中チェに昇格してほしいですが笑)

匿名

チャンスゾーン当たらない クソ台。
チャンスゾーン入っても当たらない クソ台。

冷遇 クソ台
デキレ クソ台

設定掴めた人はギリ高評価もあるかも。
デキレやからな。

返信する
匿名

朝イチから穢れ解放した人いますか?
やっぱり据え置きですかね?
リセットで満タン状態ってまぁ無いもんなー。

朝イチかリセ狙いでそこそこ勝ってるけど、フリーズや神堕ちなど一通り経験しても、唯一見てない演出が穢れ解放。

返信する
匿名

ありますよー
なんの示唆も無かったり、穢れ大の演出が来たり。
中示唆だけは信用ならんですけど笑

ちょんぼ(管理人)

確実に全リセのホールで朝一600Gで当たって開放した事ありますよ。

匿名

この台結構安定して勝てる。

神告知は気持ちよ過ぎるし、神チェをAT中に引ければ、何処で引いても大体は完走できる。

高設定でも単発駆け抜けあるけど、自力要素もあって引き次第でなんとかなると思わせてくれる良台かと。

返信する
匿名

弱点役引きまくって20連くらいさせたんやけど、分かってるだけでもリプレイとレア役の抽選37回やって一回も勝てなかったんだけど、これ弱点役以外で抽選してないSTあるよな
37回ってのは発展したのとバトル中に引いたやつだけ数えてるだけで実際はもっと引いてるはず
まあ弱点役で20回通すのもとんでもないヒキだけど、さすがにこれはおかしくないか?

返信する
匿名

打ち込めば打ち込むほどリプレイ絡みの抽選が怪しく感じるし、弱点役引きまくってロング継続するのは胡散臭く感じる台だからね
裏でシナリオ管理してるとしか思えん

匿名

ゴッドイーター好きすぎて死ぬほど打ち込んでるものだけど、長い間打っていて気づいたことがある。
これ規定ゲーム数とかじゃなくてモードで当選ゲーム数管理してないか?
モードAなら1000G天井でモードBなら300Gみたいな。
そんでモードが高ければ高いほど次回天国期待度が高くなって、天国はループ性を持っている…みたいな。
そうでないと100GゾーンでのAT連打と、やることないから適当に100Gゾーン狙いした時の思ったより当たらないあの感じに説明がつかない。以前天国狙い12連続くらいで失敗したことあるし。

データを見てみたら分かるけど前回100Gゾーンで当たってるデータは次回も天国で当たりやすくなってるっぽいし、前回300Gゾーン以降で当たってるデータは逆に次回天国で当たってるデータが少ない。

これは妄想なんだけど、これ戦国乙女4みたいに前回滞在していたモードを参照して次回のモードを抽選していて、モードAなら次回天国期待度は低く、300Gが天井のモードC(仮)なら次回天国期待度が高い(データ上マジでその傾向がある)みたいな。
設定差のある250Gや450Gのゾーンは天井短縮抽選であると予想。

モンキーターンⅤでも天国はループ性があると言われているし、体感モードB以上で当たった時の方が次回天国に移行する頻度が高い気がしているので、多分ゴッドイーターもそんな感じだと思う。

真偽はまだわからないけど自分は乙女4システムだと思って打つことにするから、これを見てるおまいらもよかったらそのつもりで打ってみて、どうだったか教えてほしい。

返信する
匿名

規定ゲーム数振り分けが常に均等な%振り分けでは無さそうという意味なら共感出来ますね。
私はそれがモードによるものというよりは差枚によるものではないかと思っています。
まぁこれも私のただの妄想で真実は分かりませんが、、

スポンサーリンク

ふぁ

あんまり打たないけど初めてリプレイ無しで駆け抜けた
相手ツクヨミ、カットインも無しでただメダル減らしただけ
ST終了後2G目にチャ目
台ぶん殴っても許されるよね?

返信する
匿名

10回連続駆け抜けとかある台だしその程度で台パンしてたら手がもたんで
ハンマー持ってこな

匿名

そもそも駆け抜け率80%くらいあるし、リプなし駆け抜けも50%くらいあるから安心しなよ
この台はどこからゾーン打ちしたとしても、基本的にST駆け抜け20枚だから期待値マイナスだよ
打つだけ金も時間も無駄な台。

6.0の高純増機と同じで出玉出すデキレ区間に入れて伸ばすしかない。この台はATレベルがそれ。
まあつまり高設定が入らないとほぼ負け確定

ふぁ

ST駆け抜け後は50Gでもいいから駆け抜けたST時の相手弱点役引けたらボーナスからST復帰ぐらい欲しい。
駆け抜け後打つ気ならんわ

匿名

天国狙いしかしてないんですが低確でのチャンス目87回引いて全部CZ当選してないです
これ無抽選区間ですよね?
じゃなかったら10倍ハマり以上になるのでおかしいと思うんですけど

返信する
匿名

あとこの間ST中の小役数えてみたらリプレイ1/12、3枚ベル1/5になったんですけどこれやっぱりやってますよね?
何かの契機でベル優先制御とかに切り替わってませんか?

匿名

.5がよくわかんないけど、一応統計学としては確率分母の100倍の試行回数で「サンプルの95%が平均値の±20%」に集まり、試行回数を400倍にすると「サンプルの95%が±10以内」に収束するって感じに言われてるのでもう少しサンプル集めた方が正確な事わかるんじゃ無いかな。

それでもおかしい!って言うなら正規分布の計算式置いて置くので勝手に計算なりして下さい。(確率の分母が多い≒正規分布と同等といえるので)

M-SD ~ M+SD の範囲の中に68.27%
M-2SD ~ M+2SD の範囲の中に95.45%
M-3SD ~ M+3SD の範囲の中に99.73%
の事象が含まれます。
M :平均値 = np
SD :標準偏差 = √(np(1-p))
n :試行回数
p :確率

匿名

釣りだよね?釣りだと言ってくれww
マジレスすると天国狙いってことは130gまでをメインに立ち回りしてるってことで、その間のチャンス目がCZノーヒットって全然あるでしょ。
通常状態のチャンス目CZ当選率
設定1で約16%、設定6で約25%
天国までにチャンス目引いても1〜2回でしょ。そりゃあ同じ日同じ台で連続87回ノーヒットなら無抽選を疑ってもいいけど、違う台でしょ?

因みに朝一天国までのチャンス目で一発CZ行くこと数回経験してるので、そのうち経験できますよ

匿名

土はないです大マジです。
もちろん台を取っ替え引っ替えしてやって一生当たってないですよ
なんなら弱レア役でもいってないですね。
バカンスモードか強チェくらいでしかCZ取れねえっす。
いちおう補足情報なんですが朝イチの天国狙いはたぶん一回もやってないですね。

匿名

あーST連チャン抜け後の130g付近までの立ち回りね。でそこまでが無抽選なんじゃないかと言いたいのね。残念ながら普通にチャンス目からCZ当選あるよ。

匿名

おそらく450Gと750G付近でのナビ率UPの移行を含んでますって奴ですし、設定1は初動から解離し過ぎ言われた台ですからねえ

匿名

さすがに132G間でチャンス目87回は絶対無理ですねw
132Gまでの立ち回りでいまチャンス目CZ非当選97連続くらいなんですが未だにヒットなしです。
普通に132Gまでに低確チャンス目でCZ当たったことはあるので、完全に無抽選ではないのは知っていますし、132G以外の区間では普通にCZ刺さってます。
とはいえ天国狙いのときだけ不自然なほどCZに当選しないので、無抽選もしくは15.8%で抽選していないと考えた方がもはや自然かと思うんですがどうでしょう。
ちなみに15.8%が97回ハマる確率は0.00001%です。

匿名

えっと確率計算の基本が間違っていることにお気づきでないってことですね・・・
同じ日同じ台同じ人で130g以内のチャンス目によるCZ当選率ってことなら「連続した事象」としてその計算で合ってると思いますが、違う台・設定・前回のST連チャン数による優遇冷遇、様々な条件が違うのだから前提条件不成立になり、言い難いのですがコメ主さんの引きが悪いとしか・・・

匿名

1-100のチャメでちゃんとCZは入りますよ
この台はST中の方が怪しさ満点だと思いますよ

匿名

やっぱST中にリプ確率下がってるようにしか思えんのよな。6入るから座るんだけど今日もST3回でリプ0だし、しまいには超ツクヨミ入ったのにすぐリプ引いてストック3。1回くらい1000枚出したい人生だった

返信する
匿名

なんかこの台、早めのあたりで漆黒に入れて2000枚くらい出て終わったら絶対にその後飲まれてマイナスまで一直線になりません?

そこから復帰したり有利切れたことが一度もないんですけど…

返信する
匿名

まぁ、そこで終わりやすいもありますがスマスロなので何処かで冷遇を作らないと…

匿名

一撃の場合は一気に有利切りまで持っていかないと何故かエンディングまであと1回届かないことがありますねー。その後追って有利切りまで行けることは稀にありますが、ほとんどの場合どんどん遠のいて気付いたら全ノマレなんてことも。

直近で有利切った例
朝一天国当たり投資5本
6連くらいで逆鱗ハンニバル負け(約1000枚)
恩恵天国当たり(250枚減少約750枚)
逆鱗ハンニバル勝利(約1800枚)
漆黒4連勝してエンディング
神堕ち引けず・・・こんなパターンもあります

匿名

神告知モードにて
初戦ハンニバル(弱点チャメのみ)
開始3G目に弱チェ(告知鳴らず)
次ゲームにレバーオン告知→外れ目

神告知モードって弱点役以外は次ゲームに告知されることあるのかな?
もしくはストック持ってたってことなのか
開始赤7は右上がりでした

返信する
匿名

第3停止で告知があるのと、停止から数秒後に告知もありますね。
『あー、ストック無かったとか、リプ、弱点役以外で取れてなかったかー』の時に鳴るので悶絶。

匿名

↑の続き
ですので、今回のは恐らく第3停止を離して数秒後の告知とレバーオンが重なっただけかと。

匿名

低設定かしらんけど制御してんのって思うぐらいリプやレアでんな…確定してからや消化中や通常はでんのに。

返信する
匿名

これ設定差って最初に隠しストック持ってるか否かでしょ。

返信する
匿名

通常時の神チェって引いた時点でフリーズするか決まってるんですかね?
それともその後のレバーで抽選なのか
気になる

返信する
匿名

確定役の恩恵振り分けをわざわざ2段階抽選にしないはずなので成立したゲームでフリーズするかしないかは決まってると思いますよ

匿名

神機覚醒の継続率って小役引いたりしてのトータル継続率なんかな。
シオ画面2回連続最低保証で終わった。

返信する
匿名

RGはデキレですか?
アリサ10回通らなかったのですが…

返信する
匿名

コメント報告見てるとポイント制とも思えないので自分もそうかなあと思って来ました

匿名

リザレクションは突入した時点でどこまで突破できるかほぼ決まってると思います。
なのでコウタやアリサを何回やっても突破出来ない時はそこが突入時に仮決定した上限だからと思われる。
但し、強チェやチャンス目で1〜5%くらいの薄い確率で上限突破抽選している可能性があります。

ポイント制を推してる方もいますが、ポイント制だと説明がつかないケースが多いです。

匿名

突入した時点で上限が決まってる説、確かにそう思います

ありえないほどコウタが硬い時ありますもん

記憶が曖昧ですが、アリサ突破できた時は全部1発で突破した気がします
最初の1回で突破できないとそこから何度やっても無理ですね

匿名

自分も突入時に上限決まってると思ってます。
強レア役の1部と確定役で突破できるのでしょう。

匿名

6号機以降は全区間デキレだと思って打ってます。
設定をただなぞるだけ。
1ならグラフマイナス確定だし
6なら2台に1台は勝てるくらい

スポンサーリンク

匿名

ヤマサのスマスロってなんか有利差枚凹んだら切断しづらいから割さがるよねーってこと以外にも浮上できないモードみたいななんかある気がしてくる。
ゴッドイーター高設定で1日で18万負けたり
モンキーの設定5を4回くらい打って合計20万くらい負けたり
まあ荒いしたまたまか…とも思うんだけど
昨日モンキー3台並びの456で多分4なんだけど
隣の台はずっとミミズしたあと急降下しだすと止まらず一気に凹んで
俺の台は調子良すぎて、なんか変だなーと改めて思っちゃったね
ゴッドイーターも連チャンする台は頻繁に連チャンするのに
単発続く台はほんとにずっと単発〜3連くらいしかしないよね
たまたまなんかな

返信する
匿名

同じ日に3回も有利切り手前まで行きました。
残り100程度
そこまで行くと、なぜかst中小役がこなくなります。よって当たらなくなります。
なので一生切れません。
フリーズ引くか神チェ引いて無理やり行かなければまずストッパーで切れません。
デキレです。

返信する
匿名

デキレ、ストッパーだと思ってるなら、なんで有利切れ付近で台を捨てないんだろ笑?
矛盾してない笑?

匿名

元々は思って無くて、そういう体験をしたから思いはじめたんでしょう、矛盾はしてないと思うが……

匿名

これストック使った時、演出して欲しかったわ。リプと弱点役以外で取れてると思ったら実はストック使ってましたならもういっそうのこと開始時に解放してくれ。

中チからフリーズなしの穢れ解放で4セット乗せの5セットスタート。
弱点役以外は子役リプ絡んでても全てストック消費。なぜか1000枚越しても上位チャンス来なくて次できた。弱点で通すものまだストック2はあると思ってましたが、上位スルー。

返信する
匿名

ここ最近で当たり8回、駆け抜け6回。
穢れ解放からの特化は上乗せ0。
俺がアラガミになるわ

返信する
匿名

有利切りが無理ゲー
寸前で何も引かなくなる極悪仕様のクソ台
ここまでイライラする台はない
デキレのオンパレード

返信する
匿名

アラガミ防衛戦で最終ゲーム以外リプレイで当たったこと1回しかないんだけど。
トータル2万ゲームは回してるし防衛戦の成功率5割ぐらいで上振れているのに最終以外でリプレイ全く当たらん。

返信する
匿名

エンディングからのレバーでリプ引いても神堕確定じゃないんだね。
むずいな〜。

返信する
匿名

結局ベンディガーの2択はガチなのか革命分岐みたいに決まってるのかマジで知りたい

6回中1回しか成功したことない

最初から決まってると思いたいが、、、

返信する
匿名

殲滅モード12回やって当たり0
冷遇の有利区間に閉じ込められたら一生増えない。
単発駆け抜け率が62%もあるからホールの貯金箱。
神機覚醒中にメダル無くなって追加投資したり、とにかく増えないクソの極み

返信する
匿名

殲滅モード80Gハマった。リプレイ何度も引いたのに全く発展しないからバグったのかと思った。結局3枚ベルで発展したし

返信する

スポンサーリンク

匿名

スイカ▶︎チャンス目▶︎昇格強チェ▶︎スイカ▶︎昇格中チェ
とありえない確率で引いたが、これczさすがにとってたと思うんだが、ストック1個で終わりなんかな?

返信する
匿名

昇格神チェリー分でAT(+1ストック以上に)入って終わりじゃない?
レア役連打でCZ複数出てきた事無いし、CZ当選後はCZ昇格抽選→AT直撃の抽選→ストック抽選の順で抽選してると思う。

匿名

そうよねえ、無駄引きしたよなぁと。
一応 リプの一回目の発展で2セット連続で突破したけど、たまたまかな。

匿名

証明はできませんが通常時神チェはストック1個以上なので2個ストックしていた可能性ありますね

匿名

活性化中にリプレイ7回引いても当たりなし。
リプレイ7回連続発展なし。
これが1回のATに起こり3連で終了。
1000枚以上出たあとの冷遇ってAT中もあるんか?通常時ほぼ天国に連れてかれるだけかと思ったのに。

返信する
匿名

内部的に継続抽選取れてたらリプで神告知鳴るorリプ取れなくても保証ゲーム?になっても落ちない
みたいな感じです

匿名

456確出て-60k
ミミズっぽい挙動して抜けた瞬間ほぼ天井までハマり
こんなんに設定入れるとかリソースの無駄や
クソおもんない
設定を感じた瞬間が1ミリもなかったわ

返信する
匿名

わかります。アラガミ防衛3000回転で21回。ビックまでいったの2回だけ。月の楽園四回で当たりなしでアマテラス単発。クソ台

匿名

まぁ出ない。そして回らない。天国回すのに300枚かかるわ。打ってらんね

返信する
匿名

スロットあるあるなんだけどさ、ホント不都合な確率の壁は平気で起こるよな

基本うち手が負けるように作ってんだからわかるんだけど

途中から笑えてくる時あるよなこの台は結構顕著

返信する
匿名

もうこのサイトや他のサイトへのリンクでもいいから「初めての6号機」的な教育ページ作って欲しいわ
なんらかの小役隠してる!って騒いでる人でセグの確認してる人すら少数やし、機械的にAT機が内部ボーナス状態である事すら認識してないだろう意見もよく見るし。
金使って遊戯すんのに台の仕様や規定をある程度理解しようとしないのは訳分からんわ

返信する
匿名

飲みに行くのに酒の成分まで事細かに調べる人どれぐらいいますか?
カラオケ行くのに曲の音階全てを調べる人どれぐらいいますか?
そういう事です。

匿名

まあ、飲みに行ったりカラオケに行ったりは、ほとんどの人がそれだけで満足するものだと思いますが、パチやスロはパチ屋で打つだけでは満足できない人がほとんどで、出玉を出す、勝つ事だと思うので、できるだけ勝つための準備は必要だから、それらとは違うと思うけど、どうでしょう?

ちょんぼ(管理人)

デキレ云々は私もちょっと辟易しているので需要はあまり無いかもですが時間のある時にコラム的なのを書いてみますね。

匿名

それは助かりますね、
お手数だとは思いますが是非よろしくお願いします。

匿名

わかる。
機種によっては一部区間で変則打でフラグ判別出来る機種ですら試しても無かったりするし…。
そういう人程全部台のせいにしたりしてるしね。

匿名

お気持ちはわかりますが、そういう人達はサイトの解析すらまともに見ない人達が多いので、初心者向けのページを用意したとて、読まない可能性のほうが高いと思います。
それと、ネット弁慶的な高慢な態度や愚痴なんかもストレス発散を兼ねて文句言いたいだけなんですよ。

匿名

確かにそういう人は読まないとは思いますけど、
需要はあるかと、
少なくとも私は読みたい。

匿名

神を喰らえのドックン(2択()のやつって設定差あるんかねぇ
金アギト始めてひいたが差枚マイナス域のがきやすいとかあるのかね

返信する
匿名

上位駆け抜けるぐらいなら逆鱗ハンニバル負けたほう全然良い

返信する

スポンサーリンク

匿名

まだリプ隠しとか言ってる人いるのか…
どうやったら隠せるか教えて欲しいわ

返信する
匿名

1000枚消化する時あまりにもリプレイ来なくて数えてたら5回しか来なかった。レア役の方が多かったのおかしいだろ。
その次STと200枚消化し追えるまでにリプレイ2回しか来てないし。
リプレイ隠しってコメント見る理由めっちゃわかったわ。あまりにも来なさすぎる。

返信する
匿名

リプレイくる時とこない時の差が激しいんですよねー。何か内部でやってそうではあるのですが証拠も無いし・・・。
ボーナス消化中最高でリプレイ6連したこともあります(ST中にきてほしかった

匿名

このリプレイに価値付けた台に良く刺さる「おい1/7の台を打ってみろや」は通常時でもなるんで別にST中を狙い打ちにしてる訳ではない
が、それ故に合算が合えば良いんだろってな調整入った区間が来るのは良いも悪いも感じますね

匿名

デキレというかATレベルはあるんだろうなって感じ。
リプレイ隠しはないと思う。
押し順によるレア小役隠しはあってもおかしくないけど
打っててそこはあんまり感じなかった。

ただATレベルもしくはデキレATみたいなのはあると思う。

返信する
ジャグ太郎

ゲーム性はおもろい!
ただ、上位ST後は天井短縮になるとはいえ、ほぼ600Gまで行くから、なんだかんだで1000枚くらい削られたあげく、単発か2連ばかり。連チャン後は冷遇モードとかになるのかな

返信する
匿名

モンキーとは違うからってのは分かってるけど、リセット1ゲーム目でレア役(チャンス目)で何もなしは悲しい。

返信する
匿名

中穢れ示唆から蓄積5回の千G位で大が2回出ましたね
最後が天井でしたから全く元取れませんでしたが
で、前にSTOCK有っても発展抽選は別かな〜とか書いたんですけど開幕からリプ結合入れたんですが途中のもスルーして残4Gまで引っ張られましたね
ホントどういう使い方してるんだろ

返信する
匿名

リザレクでレア役1回しか落ちずアリサ止まりからのレア役全点灯ツクヨミでレアも7も来ずバーストも無しで漆黒駆け抜け、とかされると何かやってんだろうなぁって思っちゃうんだよ。やってるかどうかは別として。

返信する
匿名

いますよ~。
リプ引いたバトルで対応役じゃないレアやリプ引くと萎えますね

匿名

個人的あるだろうと思うこと
・天国当選時のハンニバル選択率激高
・ATレベル(リプでの活性化bt突率)
・リプ隠し

返信する
匿名

ハンニバル君は苦労して倒してもやたら小役が重い冷遇みたいな時は第二、第三のハンニバル君が出て来るのがしんどい…

ごみごみさん

15分の15一式で13回最低保証
報酬にも設定差あるんだっけ
クソ大すぎるわ

返信する
匿名

弱点役引かない限りうんともすんとも言わないATはやはりあるね

下振れがーって言われることもあるが、上振れにあたる リプ一発でバンバン倒せる時は完走なりかなりいい所まで伸びる。

ATレベルあるのは別に構わないんだけどあるならあるって出してくれた方が。

返信する
匿名

前任者が神堕一回引いてる台、リザレクションゲート入れてアリサの時に強チェ引いて突破、リンドウの時に2回目の強チェ引いて神堕取れず
強チェで取れたって報告みたから少し期待したのにやはり薄いんですかね
その後有利一回切っても神堕入らず、計3回?神堕入るチャンスあっただけに悔しい
上はバンバン神堕入るんですかね?

返信する
匿名

神堕入るとほぼ型式試験では落ちるので設定差はあってもそんなポンポン入る物じゃないかと…

匿名

上位までいってある程度伸ばして終わりからそのまま調子良く頑張るぞと思ったらほぼ確実に2万以上飲まれる強烈な冷遇がやっぱり納得いかない。

返信する
匿名

10回継続して最大乗せ218て
強チェオーバーキルは逆鱗のときでいちばん美味しくなかった

返信する
匿名

100のゾーンて当たりとるまでに 7000円かかったんだけど コイン持ち恐ろしすぎる

返信する
匿名

上位行って、崩壊3つ持ってお見合いしてるだけとか。デキレ臭いんだよなぁ。

返信する
匿名

6確と56確打ちましたが、余りにもきつい
やれている時の気持ち良さよりもやれていない時のストレスと無理ゲー感が強すぎる
金の顎かベンディガーかAT中に神チェリーを早い段階で引けないと有利切れる気がしなかった

画像は6確のグラフです

SANKYOの台に帰ります

返信する
匿名

56確のグラフ(ケロットトロフィーの偶数示唆強多めだったのでおそらく6)

リプ何回引いても2戦目が突破出来ない+2戦目は必ずハンニバルが4連続で続いてどうやって出すねんって感じでした

ちょんぼ(管理人)

6確でこれは心が壊れますね。
ただSANKYOの荒い台も同様のグラフ描く可能性が割とある気もしますが…。

匿名

AT初回バトル2敗、サクヤバーストでバトル一回も行かなかったら追加投資したんだけどw 当たって50枚マイナス、、、殿堂入り台が増えてくねぇ〜

返信する
匿名

そら減算ですし
168枚消化する間にリプ10回以上寄越したかと思えば逆鱗は0とか逆もしかりな台だからね
まあ自分はどっかのハンニバルしか来ねえ様な後出し台よりは勝率高いとは思ってますけど

匿名

6回発展して負けるとか、メダルもクソ減るしいい事ないて
道中色んなもん引いてんのにそれ込みで当たってないのも出来れを感じる

返信する
匿名

高設定座ろうが本当どうしようもない
6確で5万負け
ほんのごく僅かな人が良い思いが出来るみたい
天国確定で捨てられてても打つの躊躇するくらいに嫌い
2度と打たない

返信する
匿名

天国短縮してもSTOCK確定する訳じゃ無いのね
んでSTOCK確定してもリプレイ弾かれる時が有るとか発展抽選とは別なのか?

返信する
匿名

ストックを使うタイミングが分かってないからでは?

天国短縮でストックとかは無いですし。

通常時の中チェ
もしくは、本前兆中のレア役で開始赤七が右斜め下がり
スタート。
殲滅でのオーバーキル
それくらいしかストックしてませんよ。

匿名

強チェリーとチャンス目で短縮してその通りSTOCK7揃ったんで短縮が条件かと思ってました
後者はツクヨミで2回揃った次の対戦相手に開幕リプ弾かれて3G後のリプで告知だったんで?でした

匿名

ED到達手前ストッパー
手前落ちからの冷遇(単発連続)

絶対あるよね

返信する
匿名

別に有利切ったからってあんま恩恵なくね?
神堕ひけなきゃただの漆黒の捕食者だし
神堕自体高設定でもないとぶっちゃけほとんど出てこないし
ストッパーとかないと思うけど

匿名

レンは高確以降でも出る感じだが…
あのイライラさせる味方攻撃ベルハズレやってる理由が押し順制御試してねのつもりだったか
ただコレでソーマがポンポン取れる様になったら疑うぞ

返信する
匿名

子役カットか何かできるんですかね。
スマスロでも不正基盤があるようですが、とある店では周りに誰も座ってないと頻繁にこうなります。

絵空事と思うならスルーしてもらって。

返信する
匿名

悲しい時
通常神チェ変換引いた時
弱点リプ点灯して負けた時
アマテラスショボ連で終わった時

嬉しい時
超ツクヨミを察知した時
AT中の突然の神チェ変換
弱点役引いた時
???ゲームで弱点役引いた時
ドックン

ミズチ4桁や神堕はもはや意味がわからない

返信する
匿名

超悲しいとき
アマテラス一回も勝てず(タイミングが糞でした。リプでバトル中にレア、リプ引くんだよ。)
ボーナス終了後一ゲーム目でソーマカットインからのまさかの神チェ

超嬉しいとき
初神堕
神堕で3000

匿名

一撃3000枚乗せとか経験すると、もうカバネリでは満足出来なくなる。
神チェ引いてアマテラスループに入ったら永久機関の完成。
高設定でも駆け抜けはそこそこあるから、沢山初当たり引いて、強AT引っ張る台でしょう。

ヤメ時、狙い時も分かりやすくいつも低投資で稼いでます。

返信する
匿名

むしろこの台って
アマテラスか超ツクヨミか4桁どれか一つ引けないと有利切れない気がする
初当たりゴリゴリに重ねて有利切るパターンの方が少ないかも

匿名

設定によるかは分からんが、AT入ると3割くらいの確率でレザレクションゲートまでは行けるし、漆黒にも突入するかな。

完走するかは引きか、起爆剤トリガーがないと難しいかも。

あと、高設定は神堕ちループするけど、低設定は完走しても漆黒に戻るのでAT終わりやすいかな。

匿名

切ったところで低設定は神堕ちいかないからあまり切る為に打つ意味ないような・・・

匿名

スイカ弱点をスイカで刺してバトル中スイカをさらに1つ強チェを引いて報酬は緑214枚
次で25ゲームリプゼロで終わり
弱点で倒したの8回あるんだけど800枚で終わって100Gで当たるを繰り返してるからか絶対逆鱗行かせないモードあるだろこれ

返信する
匿名

エナで収支も好調で勝てる台ではあるけど、打っててただめんどくさく感じる台。北斗とかはそういうのないんだけどね。できる限り捨てないでくれ!見ちゃったら打たなきゃだからw

返信する
匿名

神器覚醒ね、個人的には300枚ですね、
あんなに派手にしなければまだそんなもんか、
で済む話なんだけどね、
無駄に凄いの引いたような演出出すから……
ストレスも倍ですよねw

匿名

激重い穢れ弱すぎ
STはガチって言われてるけど、絶対に出来レだろ
あと、フリーズしたけど1回で終わったわ
全然勝てる気しねえわ

返信する
匿名

養分たちが不当な評価していると感じたので
低設定擦り続けて無理ゲーって、歴代低設定なのにこんなに勝てる!なんて台の方が少ないのに何言ってるの?

返信する
匿名

うーん、まぁ現実問題エナれる所も無いし、
高設定の安定感も無いうえに判別難易度が高い、
とても勝ちづらい部類の台だと思います。
そういう台は評価は悪くなりやすい為致し方ないのかな?とは思いますね。
強いゾーンが無く300超えればほぼ天井、加えて回らないうえに最低保証が50枚も無い、、
ガチプロ、養分どちらの目線から見ても神台とはとても言い難いかと……

匿名

稼ぐ為に打つとしても打つ所ないし、
遊びで打つには大して面白くもないうえにリスクが高すぎるという意味です。

匿名

寧ろ100と300狩りで座られるエナ台だと思いますけど
後5G足らんだろなCZしかくれん鬼太郎や座布団4枚&クエスト4回目のモンハンに座る位ならこっち追いますね

匿名

0から100のゾーン消化すると5kかかるのがね……
3k位で済むか、もしくはATの最低保証がせめて100枚あれば良かったんですが
……ね。

匿名

5K使って完走した事あるから旨味しかない

匿名

期待値のそもそも論が……
その事象を繰り返してトータル+になるかが問題なんですよ。
たまたま数回の事象で完走して+になったからエナが旨いっていうのはちと無理があるかと、、

匿名

この台のATの平均差枚は540枚弱です、まともな期待値を出すには平均で8~9kで当てる必要があります。
0~打てば100のゾーンの当選率が最低でも50%はないとダメです。
100のゾーンの当選率は明確には分かりませんが50%超えてるとは到底思えません。
まぁ逆鱗負け0ヤメなら期待値は+になるでしょうが、そんな台現実的に拾える事は稀です。
あとは差枚で有利切り狙うくらいしかエナれるポイントは無いと思いますよ。まぁこれはリスクが高いですが……

匿名

ゴッドイーターのコイン持ちは31G/1kなので3kちょいですよ

匿名

こんなにエナりやすくて有利切りやすい甘い台ないけどな
判別も天国とcz確率で大体高低はわかる

匿名

設定判別というのはそんなに簡単なものではありません、
モード移行率すら分からない、各状態事の各契機でのCZ当選率も分からない、各状態を完璧に見抜く事すら難しいこの台でCZ当選率と天国移行率で見抜くのは難しいと思います。
冷遇やミミズの有無も分からんしね。

匿名

失礼しました、CZ当選率出てましたね、あとモードという概念はおそらく無いですね、勉強不足でした。
まぁ設定見抜けるレベルのものでは無いとは思いますが。

匿名

Vストックってリプ以外の発展でも使われちゃうんですね…
持ち越しできるのは弱点役だけか…

返信する
匿名

朝一100で当たった時初回ハンニバル選択率高過ぎじゃね?

返信する
匿名

そんなことないと思うけど・・・
むしろ朝イチ天国スタートだとハンニバル選択されても複数連することのほうが多くて、リセ天井当たりすると単発の可能性高い
人によって引きが違うんだろうね

匿名

引きというか低設定を打ち続けているだけかと
まあそれ以外選ばれたから一戦目突破できるという話でもない気はするが

ボロ負け

解析が全く意味ない。確率無視しすぎてどうしたら勝てる?天井天井天井。
違う日は最高600ハマりやけど2連3連が基本で5連いったのが一回だけ。
250ゾーン解除3回450ゾーン4回。
アラガミ防衛16回なのに引けたのに2回。
メーカーさん明らかおかしいやろ

返信する
匿名

設定6をツモって100、300のあたりを引きまくるも200枚当たって終わりを繰り返し-70k
2度と打ちません

返信する
匿名

下の方のコメントに書いてあったミミズモードってやつですかね
この台にも本当にあるんですね

匿名

70kも負けてたらミミズになってないでしょ…グラフ…なんでもミミズモードにしちゃだめだよ。低設定打ち続けてるorそれをぶち破れるアームも立ち回りもないから負けたんでしょ。

匿名

この台はマジで駆け抜け率高すぎる

当たんねーとき途中からめちゃくちゃわかりやすいから希望もない

当たったまんま捨てました
時間の無駄なので5ゲームのこしで
違う人そのあと触ったみたいだけどもちろん当たらずでしたね
予想通りすぎるんだよこのデキレ

返信する
匿名

リプ0/73なんだけど本当に抽選してんの
チャンスアップも最終赤じゃないと勝たないし
STがイライラしかしないんだけど
ただ金ノ顎待ってるだけで面白くもないし
STでメダル減らされるせいで全然増えもしない
何が面白いのか正直わからなかった

返信する
匿名

4000枚投資、フェンリルファングで3つストックからコンプリートしたので、投資嵩んでるみんなも夢を捨てないでくれ

返信する
匿名

普通に余裕やろw
4000枚なんか負ける時4時間もいらんし
いざ出始めたらコンプに5時間あればいける
なんなら神堕ちからんでたら4時間切れる

匿名

コンプまでしてサムネ貼らんのはちょっと…
神堕ち連は6じゃなきゃ難しいだろうし
連休中コレの据えですか?に釣られた自分が5千G6時間打ってマイナス2千からプラマイ0だから4千ぶちこみました辺りは無理が有るかなあ(因みにグラフは3日間爆発するタイミングも一緒で胡散臭かった)

匿名

それツイッターで見たことあるけどわざわざネットで拾ってくるなよ…

匿名

そもそも論、4000枚飲んでそっから出るわけないだろの話なんだから仮の仮に転載でもコンプリートできるやんで終わりの話だろwww
どんだけ嫉妬で見苦しいねん

匿名

お前が下振れしてるからって人疑ってるような心の狭さだから運も味方しないんやで
もう少し寛容に生きろ

匿名

それツイッターで見たことあるけどわざわざネットで拾ってくるなよ…
》謝ろうかと思いましたが転載なんですか…?

匿名

自演だろうけどあと何枚くらい画像欲しい?
どんだけ心歪んでるの君たち…

匿名

神堕ち無し無しアマテラスループのみ7500枚2時間半程度で出たから無しでも大体7時間〜8時間で余程下振れでも9時間あればコンプは大丈夫だと思うよ。
出来るかどうかは知らんけど…

匿名

証拠出しても妬みしか来てないの草
ギャンブルする前に心療内科受診したほうがいいだろ

匿名

勝利確定後にリプの対応役引き続けたらシオランプ点灯したんですけどそれでオーヴァキル否定したらストックとかですかね?

返信する
匿名

有識者に質問です
昨日、1回目の完走後、一発目がディアウスピターではなくアマテラスが飛んできたのですが、これは薄い振り分けがあるのでしょうか?
準備中にはリプレイを引いておりますが、これで格上げ抽選したということなのでしょうか?
その後、落ちることなく2度目の完走でしたので、解析が出てませんがいわゆるATレベルが高い的なアレだったのでしょうか

返信する
匿名

大体どれくらいとかって確率出てますか?
調べても見つからなかったもので…

匿名

隣が5.6確の台打ってたけどCZの入りかたがあからさまに違うね
失敗しても必ず超高確に滞在してたからCZで当たるまで無限ループしてたわ

返信する
匿名

ベンティガーって出来レ?
押し順リプレイなんて出来るの?

返信する
匿名

多分右1st15枚か1枚ハズレ引いたら問答無用でアウトってだけでは?

匿名

択当ては見た目だけで演出発生時に内部的にリプレイを引いてたら成功扱い
ベル、ハズレなら失敗扱いということですか?

匿名

ベンティガーは失敗、成功もリプレイですので内部的には、リプレイで510枚以上の振り分けを取ってたら2択正解ベンティガーで告知とかじゃないんですかねー

2択時に左順押しで成功みたいな動画もあったので、コメ主さんが言う通りヴァルブレイブの革命分岐ようかもしれません。
唯、2択順押し時が左選択扱いになる場合もあるかも知れませんが。

5号機だとサブ基板でそう言う事が出来たと思いますが、6号機はメイン基板のみなので出来ないような気がするんですけどね。

匿名

特殊高確ってレア役1回保証とかあります?
それともバカンス抜けたら転落ですか?

返信する
匿名

偶に中身がロングな超高確が有るようにレア一発則発展落ちはとっくに落ちてるかガセだと思いますよ

匿名

今日115Gでチャンス目引いて前兆スカった後に145Gで何も引いて無いのにCZ入りましたわ
そもそも感応ってコイン持ち兼ねてんのになんでCZで飛ばされたりバカンスが126Gとかでしゃしゃり出るんですかねえ?

匿名

初当たり7連続で100と300スルー
一番軽くて400付近のCZ突破
初回ボーナス300枚はないと割にあわん

返信する
匿名

打ち込んでいる方に質問です。
上位後は明らかに冷遇がありかなりの確率で600天井まで行くと思いますがCZ当選率や突破率にも冷遇は感じますか??

返信する
匿名

低設定も金トロも虹トロも散々打ち込みましたが、Czの抽選値もCz突破率も規定ゲーム数での当選率も、全て有利区間の機嫌次第って勝手に思ってます。
どうせ答えは分からんから自分の好きなように解釈すれば良いかと思います。

匿名

当選率は元々の分母も大きいうえに内部状態の完全把握、各状態での当選率も不明な為正直分からないというのが本音です。
突破率に関しては差はないと思います。
防衛戦にしても最終ゲームで引ければ当たるので冷遇があったとしても体感出来る程の差は生まれないと思います。

匿名

せっかく入っても続かねー時丸わかりでくそつまんねー

デキレが強すぎる

返信する
匿名

リプレイの当選率20%も無いだろ…
1回のSTで10回引いてもバトルすら行かない時点で怪しいと思っているのだが…
もしかして規定回数とか内部であるのかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

80%ループのパチンコで10連て考えるとそこまであり得ない事象ではないのかなと思ってしました。

匿名

管理人さんに質問です。
ST中のリプレイ当選率が20%とありますが、バトル発展率は50%と記載されております。
これってどちらが先に抽選されてるんでしょうか?
例えばバトル発展の50%→勝利の20%なら実際の当選率は10%になります。
20%と10%はかなりの差になると思うのですがどこかに抽選方式等は公表されていないのでしょうか?

匿名

管理人さんではありませんが、個人的な解釈は、前提としてメーカー発表数値を信じるとした場合、「リプレイ成立時の振り分け」と捉えるとわかりやすいかもしれません。
・振り分け
バトル発展勝利20%
バトル発展未勝利30%
バトル非発展50%

50%の20%で10%理論は解釈として間違ってはいないと思いますが、1回のリプレイ成立時の当選率が20%であるのならば、10%になることはありません。
バトル前成立が10%でバトル中成立が20%だと当選率15%となるので、逆説的にメーカー発表数値がおかしくなります。

ご質問にある抽選順序に関しては同時(振り分け)抽選である可能性が高いですが、詳細公表されることはないと思います。

匿名

すみません。横から失礼します。リプレイの20%はバトル時の数値ではないでしょうか?

匿名

リプレイの20%はバトル時の数値〜
→その通りですが、神告知モードでバトル前リプレイ成立1発(または弱点役以外のレア役)で告知入り、勝ち確バトル突入する割合がリプレイ20%、弱点役以外レア役25%あるという認識で合ってるはずです。
実際それくらいの数値で勝ち確バトルになることが多いですね。

匿名

神告知のリプレイでの当選は大体ストック消費で告知されてると思いますよ。

ちょんぼ(管理人)

リプレイはバトル発展の50%に通った際のみ20%で勝利抽選が行われます。
なので10%という認識で大丈夫かと。
内部失敗時はバトルの前兆中やバトル中にリプレイをひくたびに20%で勝利抽選という感じですね。

匿名

皆さん回答ありがとうございます。
概ね50%→20%の認識で良いのですね…
これからは10%引いてろのレバー叩きます(笑)

匿名

ハンニバル来た時は大体ストッパーだから25パーくらいしか行かないね

ちゃんとサンプル取ってるから間違いない

匿名

まーハンニバル以外で一度に3連以上や疑似4を発展さえスカされた時はツッコミたくなるわな

匿名

アラガミバースト中に押し順ミスしたら直前のリプレイは無効ですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイの次ゲームに押し順ミスなら関係ないと思います。
リプレイの時点で当否は決まっていますし当選したものが消えるようなペナルティは聞いた事がないので。

匿名

高設定だと初回ハンニバル選択率かなり低めかつ、初回はリプレイによる討伐率も上がり駆け抜けしづらい仕様になってる。あと捕食目(共通15枚役)の出現率も設定差があり、金の顎選択率、ベンディガーリプレイの出現率も異なる。

返信する
匿名

おそらく高設定は初回討伐率が上がってるというより初期ストックが優遇されてると思います
1発目のリプレイで鳴ることが多いので

匿名

ストック優遇だとすれば初回に一度もリプレイを引けずに25ゲーム走り抜けて???ゲームで勝手に発展して勝った報告があっても良いと思います。それでもそのような報告を聞いたことがないため個人的にはToLOVEるの初回ベル継続率アップのように初回もしくは500枚ほど出るまでのリプレイの勝利抽選優遇だと思っています。

匿名

弱ATってハンニバルばっかり出てくるんですか?AT全部初当たりハンニバルでエグいぐらいピンポイントでチャンス目引けたので単発は無かったんですが、ハンニバル、別の奴、ハンニバルって感じのハンニバル連打でした。どいつもこいつも対応役でしか倒せないしヴィーナスでチェリーでバトル突入からのスイカ、チャンス目、チェリーと連続で引いてオーバーキル無し、上乗せは役を引けてないのが悪いですが全部200枚だし隣でハズレ目でめっちゃ乗せてるし、ヒキ次第でぶっ壊せる!みたいなコメント割と見かけるけどヒキにも限界があるし、やっぱり台の挙動という協力が無いと無理って思いました。

返信する
名無しのどん兵衛

天国が6連続続いたのですがなんかモードがあるんかな?

返信する

演出バランスが泣
糞弱いczに入るだけなのに熱い演出モリモリ出してくる
せめて殲滅行けよ
通常時強チェ強チャ目強チェの3Gでもcz無し。
穢れ解放ストック無し。最強の糞台です。

返信する
匿名

ハンニバル来た時点でもうほぼ無理やからつまらんな。

返信する
匿名

stはカバネリ+番長3って感じ st中はボナとっても殆どが+200枚(st回す事を考慮したら実質150枚くらい)しか貰えないからコイン持ちも考慮考したらまあきついの一言 求められるヒキに対してリターンが少なすぎる上にストレス溜まるポイントも結構多い 
基本リプ時は推し順ナビが出るからレバー叩いた瞬間にナビが出ない時点でほぼハズレなのも微妙

返信する
匿名

負けたヤツが必死にカバネリ上げしてるけどさ、マジでダサい。

カバネリこそ、1000枚の壁厚いし、裏美馬入りにくいし、上位行っても直ぐに終わるし、貫き弱いし。

バランスのカバネリ
波乱のゴッドイーター
って感じで、大量出玉、万枚以上、リミットを狙うならカバネリでは火力が足らない。

なので決して劣化版とか下位互換ではなく、振り幅が激しいだけ。

返信する
匿名

カバネリは56打てるの前提になってるから打ち手のイメージいいんでしょうね
実際に56打てるなら確実にイーターの方がスペックもいいし、台の出来もいいわけで

匿名

56のスペックはイーターだけど、台の出来はさすがにカバネリの圧勝。
有利切り後が強くて設定差あるスマスロはもう飽きた

匿名

カバネリ苦手だけどゴッドイーターで勝てたから、ゴットイーター上げしてないか?
1000枚はカバネリの方が出しやすいし、裏美馬入りにくさは神堕と同等、上位行っても直ぐに終わるのはイーターにも言える。

匿名

隠してるよ。カバネリのリプレイには全部指定された場所から押せばチャンス目が出るようになってるから台の機嫌がいい時は正解ナビ出して継続させてそうじゃ無い時は出さないで終わらせる。通常時、st.ボーナス中は隠して制御されてて無名回想、裏美馬は全ナビになってる。

匿名

ここまで来てると病気だろ
そうじゃない時は出さないでってその場合にどういう停止系を取るのか理解してるのか?
ST中に隠しは無いですよ

匿名

こっちが目を疑うくらいカバネリをパクってる割に、カバネリより明らかに面白くない。

なんの差なんだろう?
そこはかとなく感じる胡散臭い抽選?

STタイプの台が出る度に、やっぱカバネリってすごかったんやなぁって。

返信する
匿名

4あるのかなぁって台を打てたのでそれと
周りの滑り台だった台との差、打感等ダラダラと書いてみます
読みづらかったらすみません。
これから打ってみようかなって人へ参考になれば幸いです。

通常時
・上はCZは大体強チェから入る
・高確中のチャンス目は10〜20%あれば良いなってくらいでした。

上はナビ前兆後のバカンス突入が良く来るのでそこでCZ頑張って引っ張ってくるのかなぁと感じました、自分の引きが弱く20回程バカンス入りましたがCZは3回しか来ませんでした。

下はバカンスすら来ないのと強チェも外れるので本当にCZが来てませんでした、終日でたった3回でした。
自分は防衛14殲滅1
1/340くらいでした

ゲーム数解除、前兆
・上は100が多いというよりは深いハマりが少ない、300>200.450.>100.600>>1000といったイメージ。
下は上記が丸々逆になってるような豆粒しています。

ナビ前兆は通常100.200.300.と刻んで来ますがA100.300やB0.200等どこかが飛ばされるとその次で当たる事が多いです。

上記の場合
・Aは200でガセが来てないので次の300で当たる。
・Bは100でガセが来ないので200で当たる。

等です。(確定かどうかは分からないですが自分は外れませんでした。)

ATに関して
・上はアラガミ選択画面でリプが引けなくても右側の弱役二個の敵とチェリー変換の敵が出てくる
・初戦ハンニバルが少ない(終日で2回)
・リプ、非対応レア役発展での勝利がボチボチある


・チェリー変換の敵が来ない
・初戦ハンニバルが多い
・連チャン性能が総じて低い2〜3連
・リプでの勝利書き換えが低く感じた(あくまで自分の台との比較した感じですが)

共通
・ここでST終わりですよって教えてくれてるくらいにリプからのバトル発展が無くなる
発展してもまず勝たない。
逆にそこで対応役さえ引けば無理やり突破出来るので叩きどころではある。
5〜600枚獲得後くらいが1番多い印象
最初すぐ一度バトル発展してその後ずっと発展しなくなる。リプレイ2、3回引いてシーンとしてたらあ、これだって思ってもらえると良いです。

報酬
・基本は青200〜250.緑210〜280の、この2つで上はそこにoverkillがちょいちょい来る感じでした。

長押しは弱レア役で来て400〜
2択は200〜250or510〜
overkillは310〜レア役引ければ700くらい

上位
・保証は無いので駆け抜けもあるが
初回に限りゲーム数0からのバーストが多い印象
・上は上位までは行きますがエンディングストッパーかと思うくらいに有利前でバトルに勝てなくなる。差枚2000直前で3回負け
・下はまず上位チャンスの逆鱗ハンニバルすら来ないので
ストック連打させて1000枚狙うかアマテラスが手っ取り早い感じ

全体的に
・演出バランスは微妙
ミッションチャンスアップは二つは欲しい
赤タイトルはそれだけでも十分強い
バトル演出はまぁまぁ外れる
・AT中は弱そうな演出でレア役や勝利もするので逆に裏切られる感じで面白い

・ATは25Gしか無いのでリプレイでバトル発展させてゲーム数を少しでも伸ばしてその間にリプ書き換えやレア役を頑張って引こうって感じ
リプのバトル発展で勝ててる事はそんな無い
のであまり期待しない。

出玉感
遅め
減少区間もあるのでダラダラとした感じ
カバネリ、北斗無双に近いかも。

・音量
機械イカれてんのかと思うくらいうるさい
イヤホンつけて音量上げてる人は
余程耳が悪いか嫌がらせなんじゃないかとすら思える。
イヤホンで遮音出来る様な音量では無い
本当にうるs
山佐さん筐体振動はまだ良いので
音量だけはもう少しどうにかなりませんか、、、。

返信する
匿名

全部たまたまでしょ
上位入らずにコツコツ3千枚まで出て300ゾーンで捨ててきたけど2連続天井でグラフマイナスまでいってた
挙動はあなたの言う上そのもの

匿名

10回前後バトルに行っても当たらなくなる時があるから対応役以外はここでST終わる予定なのねってはっきり分かって良い

返信する
匿名

わかる…
残り?ゲームの時にバトル7-8回ぐらい入ったけどバトル中に対応してないレア役、リプ引いてもダメ
逆に当たる時はすぐ当たる

匿名

カバネリの劣化なんだよなぁ

・演出バランスがクソ極まりない→赤連発ハズレが頻発
・カバネリの良さは一確目の良さ。この台はここでこれ引きたいの時に一確目がない。からサーですら青7狙いのリプ以上確定とかあんのにな
・リプレイのナビ率にあまりにも強弱冷遇がある。ナビリプレイの書き換え率とか優遇されてんじゃねえの?
・1セット目1回目のリプレイはゴールデンクソみたいな露骨なリプレイ優遇モード。これがあるから明らかに冷遇あると確信するレベル。
・ボナが基本250枚以下。STは減算100枚弱。これのせいで増えない。

これらから純粋にSTがつまらない。
こんなんなら転スラの方がまだ演出バランスは良かった。転生ループ消して天井浅くして、自力継続型みたいなやつの方が良いだろ。上位はなくて良い。上位あると駆け抜けしかしなくなるから。

返信する
匿名

ストーリーパート終わってアラガミ決定の時に左のタッチパネルを長押しすると神告知モード←→ノーマルモードの切り替えが可能。
神告知モードはバトル勝利確定になった時に下パネ消灯&左右ランプ点灯&後で先告知してくれてなかなか楽しい。
なお完全告知ではないので告知なしでもワンチャンはあります。

返信する
ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
確認して記事中にも追記させていただきました。

匿名

これ アラガミバースト初回突入時
赤7揃える時 に
主人公が画面表示で右上がり7揃い
アリサの画面表示で右下がり7揃い
があるけど何かラッシュ性能違うのかな
あとこの二人以外にもあるのかな?

返信する
匿名

アリサの場合はフェンリルスタートの可能性があります。
もしかしたら確定キャラの存在が有るかもしれませんが…

匿名

なるほど アリサ画面表示の時は可能性があるんですね
ドキドキしながら7を狙います
ほぼフェンリルスタートは無いと思いますけど
少しワクワクしながら7を狙います
教えて頂いてありがとうございます
あと確定画面があったから嬉し楽しいですね
予想ではモンキーターンの使いまわしで
山佐オールキャラに1票

スポンサーリンク

匿名

この台の設定差って神堕のループ率とかにも関わってるんですかね?
先日通常時に引いた神チェリー(サクヤの演出で神熱)から神堕突入。
2300枚くらい出たところでエンディングになり、漆黒の捕喰者から対戦相手を決める画面の第3停止、ドでかい剣が刺さってからのデカプッシュボタン出現で神堕ループを2回経験しました(一応ループ取った時の出目はどちらともリプレイでした。もしかしたらリプレイ仕事した?)。
3回経験したエンディングは、すべて残り払い出し枚数が100枚切ると突入って感じで、神堕のボーナス終了時に残り100枚に近い枚数でもサービスで突入とかは一切なかったです。実践動画配信とかを観るに残り300枚とかでも突入してる人もいたので、良く分からんです。
正直神チェリー引くまではず~~っとミミズみたいに横ばいなグラフの展開だったので萎えておりましたが、かなり重いとはいえ、1発のフラグですべてが変わってしまったので、恐ろしさも感じました‥。
長文失礼いたしましたm(_ _)m。

返信する
匿名

この台は意外と先は長くないやろ。。。

低設定っぽい台は、1日で1度も上位も見れずに終わってる気がする(そんな台の方が多いし3〜4000枚以上飲んでる)
つまりSTも設定差ありそうな感じがするんだよな。。

カバネリと似てるなんて言われてるけど、あんな大衆受けする台ではないと思うわ(設定が入らなくなったら尚更)

返信する
匿名

カバネリは設定6で4000枚前後で終わる事多いから設定6打つ機会多かったけど、この6は万枚コンプリートまであるから使いずらそう。
カバネリ全6結構あったけどGEは滅多になさそうなのがなあ。

匿名

神堕が終わらないとエグすぎる性能がある低設定と高設定は有利切った後の振り分けにかなり設定差があると思う
通常STもリプレイでの当選率に差があると思う

zilch

管理人さん、お疲れ様です。
AT中、報酬のミズチ(連打乗せ)中に
強チェリーを引いており、3065枚乗せだったのですが(画像なくてすいません)
このゲーム時にレア役を引いたことによる
恩恵もあるのでしょうか?

返信する
匿名

ありますよ。
壱式ならレア役で300以上になります。
その結果と自分の体験的に恐らくミズチは300以上保証の継続率アップとかでしょうか。

というか3065ってえげつないですね。
吸込みや獲得枚数次第では一撃完走ですか…、おめでとうございます。

zilch

当日ずっと右肩下がりの状態で空いていた台だったので
結局4000枚ぐらい出ましたがエンディングには行かず。
終わってからグラフ見たらちょうど±0でした。

ちょんぼ(管理人)

まだ解析が出ていないので推測ですが、流石に恩恵ありそうですね!
しかし3065枚は凄い…

匿名

設定6打ったけど、お散歩クソ眉毛と何も変わらなかった。有利区間に閉じ込められて上位スルー→全飲まれの繰り返し。7000ゲームくらい回した頃に上位バトルに負ける→天国引き戻し当りから4000枚出た。リプの勝率、レア役が出るタイミング、全てが胡散臭く眉毛がちらつくので楽しめない。上位スルーから飲まれず出ることあるの?

返信する
匿名

通常時はバカスカ出るリプがczとアラガミバースト中はクソほど出ないのが笑えてくるわ

返信する
匿名

AT直行だから一見甘そうに見えて実際は事故るまで弱ATで単発繰り返せっていう昨今の新台にありがちなタイプのクソ台

通常時のレア役ほぼ空気
300ゾーン超えたらほぼ天井
本前兆レベルのチャンスアップの連続がガセの時も来る
どう足掻いても+200枚(実際は160枚くらい)しか乗らない
純増高すぎてすぐ終わるので弱点役ストックを取れない
レア役が重いのに弱点役以外が仕事しなさ過ぎる
事故ったら出来るあれこれに割を持ってかれ過ぎている

総じてカバネリの劣化としか思えない
あと「ゴッドイーターァァ!(迫真)」ってなに…

返信する
匿名

やってる感はあるし面白い台だとは思う。STにレベルがありそうな感じはしましたね。
カバネリくらいの出玉幅にしてくれたら2回目打ってたな
4桁枚数とか神堕しとかいらんから天井低くしてボナ枚数増やして欲しかった

返信する
匿名

めちゃくちゃキツイ台やなー
stは最初から当たりが決まってるといかループ性なのかってくらいリプでバトルいって当たる時とどんどけリプ引いても話にならん時あるよな
設定差なのかモードなのかはわからんけど
最初の5g~10gで
あ、これ終わるほうか
ってわかる時ない?

返信する
匿名

めちゃくちゃわかるし全く同じこと書こうとしてた
丸1日打って上位行かずの台打ってたから「終わるST」が体感でわかるようになったw
終わるSTはおっしゃる通り10g回さないうちにわかります。最初から最後まで「シーン」としてます。演出、ナビ全く出ません。たまにリプ引いてもシーンとしてます。
STの初戦ってリプが通りやすくなってますよね?強STはこの初戦の感じがずっと続く感じではないでしょうか?
弱STは2〜3連目あたりで急にスンッ…となります。

匿名

at3連するその次のstからリプレイのあたりが明らかに減ってると思います
他に似たような現象起きてる方いますか?
今のところ3連以降は対応役引かなきゃダメみたいなのが初当たり20回中15回以上はありました
3連以降も対応役引ければなんとか行けました!上位行けばまた3連くらいはリプで当たる感じな気がします
なんだかんだで楽しめてるのでこの評価です

返信する
匿名

逆に言えますが
3連も?リプレイで行けるのですか?
ほかの人も言ってますが

天井やらハマりからの当たりなら
最初のみリプレイでの当たりが
優遇されてる感じですが
2連目から先はリプレイ空気との

ことですが?いかがでしょうか?

スポンサーリンク

匿名

勇気ある人柱達のありがたい評価のおかげでお金を無駄にせずに済みました。ありがとう。

返信する
匿名

想像より悪かったってだけでスマスロの中では良いほうかな。ただモンキーの音には合う筐体だけどゴッドイーターは相性悪くないかい?効果音とかBGMの音量個別に変えられるのは嬉しい。神を喰らえまじでうるさいから小さくしないと。
中身に関して言えば初当たりがATってだけで良い。25G駆け抜けめちゃくちゃ多いけど100ゾーンそれなりに当たるし駆け抜けたら天井短縮。前兆でベル増えるのも少し嬉しい。まあただ5号機と違ってゲーム数上乗せじゃないから達成感が少ない。STだしリプあまり仕事しないから引いてもがっかりってのがけっこうある。3枚ベルかリプかの押し順もだいぶうざい。押し順いらんかったろとは思う。
5号機と比べるのは違うんだけど、やれない感はすごいね。
演出はかなり進化してるし映像は綺麗でなんならストーリーは続きからだから5号機打ってた人ならそういう面も楽しめるんじゃないかな。
想像よりもやれないけど想像より当たりは軽かった。6号機で荒いのは今後も試行錯誤されてどんどん変なの出るんだろうけど、初当たりがATで確率もそこそこ引けるってマイルドな台ってなったらこれが最終到達点な気がする。
山佐は6号機になってから保守的なスロットばかりだったけど、ギリギリまで攻めたモンキーやらこれが売れて今後も面白いスロット作ってほしい。なんなら今この状況で転スラ作り直してほしい。

返信する
匿名

これ赤7揃い使ったの告知しないとだめだろ バトル中のリプレイで使ってるんやろうけどもし使うとしても最終告知にしな途中で自力ってのがないからストックの意味ないぞ

返信する
匿名

めちゃくちゃわかる
ストックあると思ってたのに普通に終わっていつの間に使ってたの?と思った
ストックを自力に見せてんの良くない

匿名

前のゴッドイーターは倒せたらストック消費しなかったから、ここは改悪だと思う。

それなら減算させないで1G連みたいにすぐに放出してくれた方がありがたい。
ただでさえ200ばっかでST中にゴリゴリ減るのに。

リザレクションも100枚とか平気で減るからせめてカバネリみたいに現状維持して欲しかった。

コイン持ち激悪なので、300抜けたら残り3万以上と覚悟するのが大事かと。

匿名

転スラもモンキーもストックは即使用じゃなかったっけ
同じヤマサなんだからそこは違和感なかったけどなー

匿名

そんなもんモンキーターンと一緒で使用しなきゃ甘すぎるやろw自力で通そうが単なる保険であって継続すりゃ使うに決まってる。複数ストックしたらどうなる訳

匿名

その複数したらどうなるわけが初代ゴッドイーターの壊し方だが…
あんなにウマイ台だったのに打ったことないのね

匿名

初代の話なんかしてねえからw
こいつでその仕様だと勿論差枚によるが簡単に有利区間切れて上位行くやろ。モンキーなら簡単にグランドスラムや。
当然自力継続でも使用するってだけ。

匿名

ほならね?
ToLOVEる一生打っとけば勝てるんちゃう?って話よ

匿名

モンキーも転スラも見たら使ったの分かるしな。せめて使ったなら分かりやすく赤7帯でも出せば良いと思う

匿名

仕様の話じゃなくて、使ったなら使ったってわかるように見せてほしいよな

匿名

2日間打ち込んで高設定と低設定ほぼ1万Gずつ打ってきた。
8000枚出た高設定と2000枚負けた低設定。
高設定はST中のバトルリプレイの突破率にあきらかに差がある。
低設定はリプでほぼ突破しなくてレア役からしか無理。
高設定はリプ1回でもガンガン突破。

ここに設定差ありそうなんで、、、下は厳しい、、、

返信する
匿名

お疲れ様です!
高設定に関しては何か根拠はありますか?!
また、低設定に関しても根拠ありますか?!

参考にさせてください!

匿名

出たから高設定。
負けたから低設定に決まってるだろ。
そんなのもわからんのかwwww

アリアリアリサ

リプからの突破率に設定差っていうよりはATレベルの選択率に設定差あるんじゃない?
初代もATレベルあったし今作も上ランプの色変化とかあるからそこらへん初代ぽくしてるかもね
初当たり確率そこまでなのに低設定と高設定の機械割に差がありすぎるからATに設定差あるのは間違いない

匿名

ツクヨミ選ばれたんだけどいつも全然来ないしガセが大半の赤7狙えが1.2g起きに来てしかもほとんど揃うヤケクソ状態になって17個ぐらいストックしたけどどういうこと?

返信する
匿名

この台の良いところは、
上位がカバネリより、おもろい・かっこいい・やれるだと思う

ただ、ボナ中目押しが見辛くて気を使わないといけないのが個人的にはストレスだな。。。

返信する
壱萬円の紙を喰らえ

これはちょっと厳しいかもね
低設定に夢も希望も無い感が伝わって来すぎる
今日見た台は朝一以降の当たりが全部天井行ってるエグいデータになってた

返信する
匿名

ほぼ駆け抜けばかりでたまにSTやれてると思って枚数見ると500枚くらい
カバネリよりむずいのに枚数これならカバネリでいい

返信する
匿名

初当たりは必ずATなのが良い
また、単発駆け抜けというのも他の台よりは少ない

リプレイでの勝率や活性化バトル中の書き換え抽選の確率、CZ中の当選率が出てきたら、もっと楽しめると思う
現状は何もわからない状況でフィーリングで打つしかないから、祈りどころがわからない
逆鱗ハンニバルの選択率も知りたい

アリサの部屋のステージ、アリサの下乳が堪能出来て最高だった

負けたけど楽しかった

返信する
匿名

8000ゲーム回して初当たり290/1
初当たりはそこそこ軽いがま〜やれない
半分はST駆け抜け獲得枚数60枚

ST中は内部でレベル?モード?みたいなもんがあるのかいい時はリプレイでバンバンバトル入るし当たるし、ダメなの時はナビはでないわ、リプ引いてもバトル全然入らないわで、そのうち最初のST5ゲームくらいで判断出来るくらいのあからさま
続かない時は対戦相手の下位3キャラがしょっぱな出て終わりますw

あと上位STのしょぼさw
他の上位ST、ATと同じと思ってるとあまりにも弱くてストレスたまるので期待しない方が吉

他には戦国BASARAみたいな+2000、+3000とか訳のわからん上乗せがたまにあり、それを運良く引ければやれるかも

契機は
オーバーキルの神機覚醒中にチェリー変換で強チェで+2000
神喰らいプレミアム報酬の金ノ咢でMAX+3000は確認

後半ゲーム数になると示唆セリフ、画面が出やすくなるとかあるのかな?前半より示唆っぽいのが出るような気がしました

多分流行らないかと。。

返信する
匿名

親切心なのかわからないけど、パッと見て違和感はあっても理解はできるから290/1でも1/290でもいいんでない?学校の試験じゃないんだから。
コメ主は言葉として「二百九十分の一」って言いたかったから290が先にきたんだろう。

そんなことより貴重な初打ち情報たくさんあってありがたい。今週末座る時の参考になります。

スポンサーリンク

匿名

無理ゲー
弱CZ中、スイカとチャ目B引いてもフリーズしなかった。とりあえずくそすぎ

返信する
匿名

活性化バトルのリプレイでの勝率に設定差なのかモードなのか分からんけど顕著な差があるような気がする…
半日しか打ってないけど挙動が明らかに違う

返信する
匿名

試打動画見たら減るゾーンで50枚以上削られる、初期100枚なので単発なら50枚以下で終わり
上位なんかいらんから完走後は天国+ATレベル超優遇とかでいいんだよ
初代はリザレクションされませんでしたね

返信する
匿名

5号機ゴッドイーターが出てから9年の間に面白いと思った台が20台もないのだが
規制のせいとはいえヤバいだろこの業界

返信する
匿名

いやコレも設定入って無きゃ天井しかないだの何回レア役引かすねん筆頭やら結局リンドウさん待ちとか散々言われてた大概台でしょ

匿名

初回くらいバトル入りやすくしろよな
リプ来ないバーストきても何も無い
クソすぎ

返信する
匿名

リプレイの確率嘘すぎて無理。ST中全然来ないんだけど。初当たり6回で3回リプ0駆け抜けとかなんなの。その内1回は通常戻ってから50G以上リプ来なかったし。8.5は嘘

返信する
匿名

ユウタイマーが6じゃなくて5から始まってハズレましたが、これは56確定ってことになるんですかね?
ちなみにその台ではちゃんとケロット柄トロフィーも確認しました

返信する
匿名

ユウタイマーってそもそも確定でもないから関係無いんじゃ…。
5か6か忘れたけど自分も一回外れた事あるし。(非イベ日の平日)

ちょんぼ(管理人)

5以上であれば6が6確の時と同時に情報出ている気がしますがどうなんでしょうね。
ちゃんと5以上だったのが気になるところですが…。

匿名

期待枚数3000枚超えのトリガー搭載してる台がほとんどある中で、本当にそれぐらい出るだろうなって信用できるのはこの台の神堕だけだわ

返信する
匿名

超ツクヨミやST中神チェでポンと有利切らせてくれるチャンスくれるのも良い

匿名

STはガチとか確率のブレがとか言ってたやつ息してるか?こんだけまわったら強弱あるの明確だろ。たしかこの管理人も無いとか言ってたな笑けてくる

返信する
匿名

間に300、600挟んで天国ループ8回入れましたけど全部2連以下って酷え事も有りましたわ
まあスマスロは据え置きされると負荷か何かで辻褄が合わなくなるのかそういう報告が増えますね

匿名

今のスロットは公表値から見て冷遇やら強弱やらが存在するのかなー、、、という感じがする時は確かにあります。
ただスロットは確率の世界であり『有り得ない数値』になっても否定する事も逆に肯定する事も出来ないと思うんですよね。
あまり明確やら確定等と言った言葉は語弊が生じるので用いない方が良いかと。
もしデキレやら冷遇やらでウンザリするようであればその機種は打たない方が良いですし、今のスロット全般にそう思うのであれば引退するしかないのかなと思いますよ?

匿名

お前バカ?今の台にデキレ冷遇ない台なんてないだろ。あと今更確率がとかいってるお前みたいなこと言ってんだよ。ちゃんと息してたわw

匿名

別に冷遇を否定もしてないですし、喧嘩するつもりも無かったんですけどね。相容れない意見にカチンとしたなら申し訳ない。
ただそう色々決めつけた発言がどうなのかなと。
これ以上は荒れてしまうのでここまでにしますね。

匿名

この手の投稿は意見するだけ無駄ですって笑
客観的に物事を判断出来るなら、こんな投稿はしない笑

匿名

端的に、この台と言うか山佐にあるものと思いますがデキレ等では無く抽選値の冷遇をしていると思います。
初めて6確を打ったのですが、1日通してST37回当ててリプレイ、弱点役以外のレア役での当選が7回しかないんですよね
よく見るリプレイ確率だの発展率だのそんな事じゃなく発展後のバトル突入時抽選とその後のリプレイ以上に抽選される勝利抽選が概ね半分位に落ち着くんですよね
ここからは私の考察ですが、何処かを分岐にモードが有りそれによって有利を切りやすかったり、切りにくかったりする事によって出玉の波を作ってると思います
56で大負けするからくりもここにあると思います
因みにモンキーのバトル発展率が開示される前に1日打ち切って弱チェリーの発展率が53分の3何て事も有りましたが、後から解析が出てやっぱりおかしかったんだなと確信しました
此方も高設定挙動であった為高設定の試験対策モードとして搭載したヴヴヴで言う所のミミズモードなるモードと思います
いつ抜ける等は分かりませんが皆さんの台の押し引きに役立てて貰えると幸いです

返信する

スポンサーリンク

匿名

同じような感じで残り91スタートして結局アリサ突破できなかった。
隣の人はリンドウまで行って残り30でも突破できなかった。
というか、神堕まで突破にはハンニバルを最初の数ゲームで倒して、且つオーバーキルしてスタートしても辛いんだろうな。

匿名

元がそこそこ有った開幕オーバーキルでのコレでもカチカチやからほぼデキレと諦めた方が良いよ

ちょんぼ(管理人)

デキレというか最初はほぼ通るけど段階的に突破率が落ちていき最後は1%とかそんなレベルの抽選になっていると予想。
やっている事は無名回想であっちも成功率は0.4%とかだったので…。

匿名

駆け抜けデフォの塵芥のような台が何故持て囃されてるのか理解に苦しむ

返信する
匿名

爆裂トリガーが割と引けて夢があるところですかね
高設定なら1日打ってれば1回は引けるくらい甘いと思いますね
神堕もスマスロの中ではダントツ強くて引けたら嬉しい
低設定はきついですが設定判別しやすいから見切りも早いのが良い

本山店

設定1だろうけど
無理すぎる
ST中のリプレイが何度引いてもバトルすらいかずburstも点滅せず
ただst終わりのサクヤは2回あった

返信する
匿名

上位駆け抜けるぐらいなら逆鱗ハンニバル負けたほう全然良い

返信する
匿名

上位までいってある程度伸ばして終わりからそのまま調子良く頑張るぞと思ったらほぼ確実に2万以上飲まれる強烈な冷遇がやっぱり納得いかない。

返信する
匿名

上位行って、崩壊3つ持ってお見合いしてるだけとか。デキレ臭いんだよなぁ。

返信する
匿名

ベンティガーって出来レ?
押し順リプレイなんて出来るの?

返信する
匿名

多分右1st15枚か1枚ハズレ引いたら問答無用でアウトってだけでは?

匿名

択当ては見た目だけで演出発生時に内部的にリプレイを引いてたら成功扱い
ベル、ハズレなら失敗扱いということですか?

匿名

ベンティガーは失敗、成功もリプレイですので内部的には、リプレイで510枚以上の振り分けを取ってたら2択正解ベンティガーで告知とかじゃないんですかねー

2択時に左順押しで成功みたいな動画もあったので、コメ主さんが言う通りヴァルブレイブの革命分岐ようかもしれません。
唯、2択順押し時が左選択扱いになる場合もあるかも知れませんが。

5号機だとサブ基板でそう言う事が出来たと思いますが、6号機はメイン基板のみなので出来ないような気がするんですけどね。

匿名

6確を2回打った感想
1回目は-5000枚
2回目は+15700枚
午前中に全てが決まるといっても過言じゃない
リセット恩恵1回目は絶対に単発を避けたい
6でも普通に天井解除選ばれるので、此処で単発食らうと有利切りが遠くなるためかなり痛い
-5000枚を食らった時は朝イチ単発、二回目天井単発虹トロからの有利切り絶望になってしまい、漆黒までいって1000~2000出して、CZ突破できず天井→単発を繰り返した結果大敗
逆に15700枚出した時は、リセット天国700枚から昼過ぎまでモミモミして、途中漆黒中に神チェからの有利切り神堕ちループで一撃15000枚
有利切りの神堕ちループに割持っていかれすぎてるので6でも有利切り出来ない状態持ってかれると神チェや枚数選択時の事故やオーバーキルでの事故待ちになるのでかなり厳しいです
ちなみに1000天井普通にいきます。
判別要素としては
トロフィー>>終了画面>>レア役直撃数>>250.450>ボイス>CZ確率
だと思います。

返信する
匿名

マイホも年明け朝イチ即当たり万枚出してた方が居ましたね羨ましい(因みにSANKYO島は悲惨な事になってました)

匿名

低設定と露骨な差は感じなかったですね
正直初当たりだけで判別しろと言われたら100無理だと思います。
自分が6打った日は全系でしたが、隣は昼過ぎに1000ハマリ天国確認やめして、後任者が夕方頃に虹トロ出して驚いていたレベルなので…(差枚-2000枚とかでした)

匿名

そうなんですね
天国でよく当っても示唆ダメだったり200で複数回当たっても示唆ダメだったりな事が結構あったので打った人の感覚知れて助かります
ありがとうございました

匿名

青島ループ、神堕ループの上位ありきの出玉設計なんだけどモンキーもゴッドイーターもちゃんと面白いのが凄い
山佐がナンバーワンだ

返信する
匿名

胡散臭い台が多い中で、いくら重かろうと引いたら確実に継続するとか、引いたら枚数がしっかり優遇されるっていう叩きどころがあるだけで十分うまく作った台だと思うけどな。。。
1/16384の中チェの恩恵もしっかりしてるし、数少ない低設定でもまだなんとかなるスロットだと思うけど。

返信する
匿名

カバネリでよくね
全然勝てないし出ないしなのに吸い込み凄すぎて店の貯金箱やん
コイン単価これでこれならもう引退やわ
2万入れて4000円回収みたいな台ばっかでゲボ吐きそうになる
業界はもう潰れて結構です。さいなら

返信する
匿名

割とマジめに稼働がいい理由がわからない。
モンキーの方が全然マシ

返信する
匿名

まじで辛い。たまに跳ねてるの見るけどどうやんの??過去一負けれる台

返信する
匿名

ヤマサさん!さすがっす!重たいレア役引いても無駄。謎のチャンスアップでczなし!打ち手を煽る能力はピカイチっす!

返信する
匿名

カバネリレベルで1,000枚の壁感じるわ
まぁそのまんっっっっまカバネリの(劣化)パクりなんだけど
物作るプライドみたいなもん無いのかな

返信する
匿名

なんか急にデキレだの香ばしいコメント増えたな。何度か打ってるけど全く感じたこと無い

返信する
ふうふう

朝イチで6濃厚画面出て、ずっと右肩下がり。
一度も千枚近く行かずに終わる。

返信する
匿名

先ほどリプレイ13回引いてダメでしたと
完全差枚数管理やね
ここで終わると決まってる時は何してもダメ
犬夜叉と変わらんやん

返信する
ちょんぼ(管理人)

そのダメな時って何か条件あったり、再現性があるのでしょうか!?
完全にランダムで終わると決まるのなら普通に抽選していて終わるのと何が違うのか、作り手の都合で終わると決めて抽選しているふうに見せるメリットは何かあるのかという部分が気になっています。
リプレイって50%で発展の20%勝利なので1回目なら概ね10%しかないですし、それそも普通に確率通りに抽選していても連続でハズレまくっても当たり前かなと思って打っているので…。

神告知バカ

腹が立つ気持ちもわかりますが、完全差枚数管理と仮定した場合、弱点役及び強チェリー、神チェリーで倒してしまうと、当然ながら予定されている差枚数に変動が生じます。(逆も然り)

この台は、チェリーは払い出し3枚、スイカ・チャンス目はリプレイフラグです。押し順で隠してるという意見もありますが、AT中に押し順(3枚ベル・リプレイ)を無視して左から押してもレア役は揃いません。つまり、AT中のレア役隠しは無理なので、完全差枚数管理では仕様上無理です。

あとはリプレイの当選率ですが、個人的な推察ではATの連チャンごとにリプレイの当選率に変動があり、トータルで20%かと考えます。これは自身の実践上、各連チャンのリプレイ当選率に乖離が生じているのを経験+SNSの実践報告、実践動画、ホールの周りの挙動等を根拠としています。

しかし、逐一データを取っているわけではないので、推察の域は超えません。

また、20%の当選率は確率上荒れるし、とても1日の実践では収束しないと考えます。これも推察ですが、リプレイフラグも複数あり、各フラグで当選率を変えている可能性も有ります。

腹が立つのもわかります。自身も実践中イライラしてしまいます笑

しかし、あれこれ考察したりして打ってると結構楽しかったり、新たな発見もあったり意外とストレスフリーになってきますよ。

匿名

モンキーでも有利切断が近いと上乗せ確率・バトル突入確率をほぼゼロにしたり色々きな臭いことやってるし、純粋に公表値通りで抽選してるわけがないんよ

匿名

ないよ笑
悪いところに目が行き過ぎだろ。普通にモンキーで有利切れ付近で北斗みたいな挙動を感じた事ないで。

匿名

逆鱗やから負けても天国濃厚だから許せるけど
バトル4回入って1回しか崩壊してくれなくて倒せなかった。
こんな崩壊してくんないっけ?

返信する

モンキーもそうだけど、本前兆入る少し前からのレア役連打と本前兆中の強役どうにかしてよ
特に山佐でよく本前兆中の強役連打が起こる

返信する
匿名

10スロやったけど、こういう事が起こるからゴッドイーターは楽しい。

エンディング迎えて神堕入りそのまま完走。
次は流石に神堕入らず漆黒スタートからの駆け抜け。

その後、何回AT引いても駆け抜けか2連止まり。
全然レア役引けなくなってこりゃ変な有利区間入ったかなと思って辞めた。

その後グラフ見に戻ったら、案の定ミミズみたいに右肩下がりしてた。

返信する
匿名

有利区間にモードがある事が打ってて分かる。
有利切り替わった途端にレア役が激重になったり、その後のATが単発やショボ連ばかりになり全然続かなくなったりと、顕著に変わる。

有利区間のレベル抽選は高設定であれば高有利区間ループで大量出玉が見込めるが、低設定や中間設定となると、有利区間切り替わった途端に低有利区間に変わり、流れが急に変わって即落ちしたりする原因はこれかと。

一旦低有利区間に落ちるとその後は中々切れなくなる。
高設定でも厳しくなるので、挙動が顕著に変わって、何回初当たり引いてもATがショボくなる場合は見切って捨てる事も大事。

返信する
匿名

有利区間の高低はありそうですよね。有利切りで地獄に落ちてる台は4以下と見てます。
有利区間の高低は有利切りではそら設定差あるんでしょうけど、朝イチの抽選ではそんなに設定差ないのかなと思ってます。

ヒキ弱くん

弱点役全点灯をスルーしました!!
したことある人挙手!

返信する
匿名

どう考えても継続率詐称で笑ったわ

3台あって全部駆け抜けてたw

クソ台だなーほんとに

返信する
匿名

この台なんかボーナス1ゲーム目にレア役引くこと多くない?
1ゲーム遅いよ!ってのを何回したことか

返信する
匿名

300G超えたら天井しか当たらない印象は初期と変わらんな。

AT中に神チェ引いてアマテラスループとって一回完走して5000枚。
神を喰らえは壱式とミズチのみ。
3000枚上乗せするまで打つか…

返信する
匿名

ストック持ってる際
スタート準備中スイカ
敵選択中リプレイで1Gで裏ボタン押した際確定音なって当たり。
この場合はストック消化しなんですね。
次のバトルでストック消化したんで。

返信する
匿名

小役の確率を変えずにczにもう少し現実味があれば流行ったかもね

返信する
匿名

スペックとか出玉感とかどうでも良いくらいに台の振動がうるさすぎる。最早ただの公害。
山佐に限った話ではないけど無駄に振動とか付けないとユーザーが楽しまないとでも思ったの?ついてても全然面白くない台ですよ?出玉感があるだけで何一つ面白くない。最近山佐持ち上げてるような奴らよく見かけるけど、猿回しもこいつも別に面白い台じゃないよ?ただの手抜き。

返信する
匿名

振動は別にいらんですね。
あと風吹いてくるのもあったな……
開発者は中身を頑張って欲しい、
外見どれだけで化粧しても多分だれも望んでは無い、
震えるからコレ打つ!、風吹くからコレ打ちたい!!そんな奴おらんと思う……

匿名

現環境で最も面白い台ですね。
よくできてる。モンキーに続いて2連続ヒット作とは、ヤマサやりますね!

返信する
匿名

AT初戦は明らか当たりやすい 
レア役の確率もほんとにヒキか?と疑問に思うくらい引くときは引くし引けない時は引けない(スロットは全部そうなのだろうが)
確だとその辺いじらないと厳しいのは分かるが受け入れるのはちょっとね..

裏ボタンとかはよく出来てると思うけどやっぱり直当たりメインで高純増だとこうなるよねっていう悪い見本

もう114%という枠内で面白い台は作れないと思う

返信する
匿名

全国稼働貢献2位がクソ台なわけない本当にありがとう♥️♥️♥️♥️大好きです♥️♥️♥️♥️一生大切にするね♥️♥️♥️♥️

返信する
匿名

神チェリー引いて勝利ストックあり状態の一戦目
すぐにリプレイから活性化バトル突入、ストック使ったか〜思ったら負け
結局0ゲームのハズレから発展してストック使って勝ち
ストックありの時、発展=強制勝ちじゃないみたいです。

返信する
匿名

今更笑
100%の告知では無いが使わないよりはストックの使用タイミングは分かりますよね。
弱点以外で確定した場合はストックの使用になります。
但し、強チェなどの強レアはストック持ち越しが存在しますが通常レアやリプなどでストックを消費した後に弱点などを引いた場合はストック持ち越しではなくoverkillの抽選に変わっているので注意。

匿名

サンクス
じゃあ全弱点で通常レア崩壊時にリプレイ4回差したけど駄目だった時は25%全スルーされたのか…

匿名

正解笑
自分もストックが増えると思ってて、その後アッサリ終了した時に愕然としました笑

匿名

ツクヨミで7揃いしたあと神告知が鳴りリプレイ引いて次のバトルの時発展しましたが復活はしなかったので神告知鳴ってもVストックは使われるみたいですよ。

匿名

活性化バトルの演出がマジで意味ない

自分の攻撃ヒットして相手の攻撃ガードできたらそれはもう勝ちだろ 
なぜそこから負ける

まぁ神告知にしたら告知音無い時点で諦めつくし、この問題は解決するからいいんだけどさ

返信する
匿名

初めて打ったけど炎炎と似たストレスを感じるな
右打ちSTでゴリゴリ出玉削ってくるパチンコだわ

返信する
匿名

レア役がちゃんと機能してくれるところを見ると炎炎のクソさには遠く及ばないかもしれない

匿名

10万使って一回も上位すら行けんかったわ
頭おかしなるわ

返信する
匿名

上位STw笑わせに来てるやろw何でもかんでも上位つけんなよ、カスみたいな出玉で上位とか付けんのやめようぜw価値が下がるんよ

返信する
匿名

良くも悪くもデキレ感が強い。
 6かそれ以外かぐらいにリプの強さが違う気がした。
 また、6でも300を抜けたら辞めて良いと思うぐらいには辛いし、朝一浅く当てて差枚1000枚ださないと6でも300まで追って捨てるのが視野に入る。
 有利区間を切って神堕が来なかったらディアウス・ピターしばいて駆け抜けて、100のゾーン回して辞めが一番いいのではないでしょうか?

返信する
匿名

短縮の時は即ヤメか天国見て捨てる気無ければ600まで行くしかないと思います。
漆黒後300ゾーン抜けで捨ててあったら、すぐハイエナされる。

その後、設定無ければさほど出ないけど。
引き強さんならまた出るしその後天国ループとかしたらギザギザ上がっていきますからね。

この台は見切るの難しいと思います。

匿名

勘違いしてるっぽいけど普通に即やめしてます
短縮の300抜け何回拾っても勝てないからそう言ってるんです

匿名

逆鱗ハンニバル6回スルーしてるけど、突破無理ゲーすぎる

返信する
んー

導入後、時間が経ちの見解。
大量出玉トリガーは今はなかなか引けない。
設定かは知らない。
300Gゾーンまでの当たり率が高いが、STは、2-3連が80%で80枚→50枚→210枚→180枚→340枚。じりじり投資30Kがデフォ。
そんな台、以上。

返信する
匿名

いつものスマスロ
通常キツいのは仕方ないけど下位ATがキツすぎる
直ATの宿命だけど基本続かない

初当たり15回
天国9回
最大ハマり450回転
駆け抜け3回
2戦負け8回

1戦目で訳分からず2000枚取ってからの上位だけは楽しかった

返信する
匿名

神機解放の最低保証300でいいだろ
下手したらミズチより下なんだから、何考えてつくったんだ。
初回ハンニバルはやめろ
メーカーに勤める奴は普段打たないのか?
悪魔のような人たちだな

返信する
匿名

210でたよ
ちな、200と枚数かわらん15の倍数

匿名

ST中にレア役来ないしツクヨミも7揃いしたことない。謎にリプレイで5連くらい続いてもその間レア役ナシ。あとヘリの演出でベルはダメやろ…

返信する
匿名

ツクヨミ、やれる時とやれない時の差は天地ほど違うもんンなー。
30ゲーム以上(バトル2.3度)回しても狙えが一度もこないこと何度もあるし。
ただやれる時はエグいほど楽しい笑

匿名

ボーナス中に神チェリー引いたんだけど、ストック1個と相手がアマテラスになるだけなのかね?

返信する
匿名

ヤマサって昔から出すのに苦労する割には出ない。なんだよね。。。
唯一良かったの鉄拳デビル初代。

返信する
匿名

どこからでも当たるってことがないしCZ台ってだけでがっかり
これなら北斗でいいや

返信する
匿名

活性化バトルの時にKASSEIKA BATTLEって書いてあるの
ダサくない?

返信する
匿名

逆鱗ハンニバル→リザレクションゲート→漆黒駆け抜けのコンボで200枚位削られて終わったんだけど。

返信する
匿名

この台だけではないですが、なぜフリーズ確率隠す?
昨今の虚無の通常時。
確定役とフリーズ付けろよ。
神チェの確率出してるならフリーズ確率は隠すなよ。

返信する
匿名

そんなことしたらそこに機械割り裂かれてフリーズ引けばどうにかなるけど引けないなら負け確みたいなクソ台になると思うんですけど。んでさらに通常時退屈になりますよ。

匿名

この台-5000枚とかでも神チェからフリーズしたらVVVとかからくりよりもワンチャンあるよ。神チェからのフリーズ台割と見るからフリーズは北斗と同じ位の確率かもね。

匿名

どっかに管理人のコメで神チェの8分の1って言ってたから、単純計算すると変換神チェこみなら80000分の1だと思うよ。

匿名

いやだからフリーズ引けりゃどうにかなって引かなきゃ負けって話してんのよ

匿名

?スレ主?
確率隠すなって話しじゃねーの?
ぶっちゃけ、フリーズ引こうが伸びない時は伸びねーよ。

匿名

この台の仕組みで考えたら、神チェの確率は出せてもフリーズの確率は出せないのでは?
フリーズの突入規約が通常時の神チェの一部になってるからSTやAT中はフリーズしないって意味ですよね?下手したらCZも含まれてる可能性すらある…
通常時以外で引いたらほぼ引損みたいなものでロンフリは神堕500枚以上のスタートからエンディングループだけどST中に引いた場合にはoverkill200~のスタートで運良くoverkill中にレア引かないと500枚は越えないし、アマテラスが続けば良いがSTで枚数減らしながらの毎回200枚じゃ全然増えない。
神チェ云々より如何に神堕まで持ってくかボナ後の1Gで強レア引くかの台じゃないかな…

匿名

50枚貸しで1k平均22gしか回らんかった笑
どうやったら31g回るんか教えてくれ

返信する
匿名

星矢と同じで600G以降位回転数激上がりするらしいから、それとの平均で31Gや。

匿名

46枚貸しで5回転目から天井の1030までで4万2千円かかって2連で終わり120枚で終わった
この台打って、台パンして辞めていく人が多い理由がわかった

匿名

星矢のチャンス目とやらも通常時の当選確率2%強チェでも10%
高確中に引けとか無理ゲー。それでも50%
最近の台は似たり寄ったり

匿名

もう少し演出バランスしっかりして欲しかった。
赤喰らいつくせとか、赤タイトル、左下キャラ予告とか外れたら萎えるな
1番はさサクヤの通るやつハズレは勘弁して欲しい

返信する
匿名

確かに、自分も規定ゲーム数演出で赤タイトル
2G連続チャンスアップでハズレて切れそうになったな

匿名

モンキーターンVなら少しチャンスアップ出ただけでも期待できるのにこれ反則だろ

匿名

分かる〜。
間違えない低設定、-3000枚からの3000乗せ→漆黒で余裕で浮上するとか。
やめていった人が可哀想に思えるくらい。

結局、この台は引きと運がかなり必要で。
なぜかハマった後は天国ループし始めたりしてギザギザ右上がりとかもありますからね。

匿名

300〜450辺りを打つ人がデッド・オア・アライブやってる台ですよね
トラブルと違って当日中に跳ね返りを結構見掛けられる分よりタチが悪い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
596件
コメント&評価3093件
 

注目のスロット

注目のパチンコ