導入日2023年6月5日㈪。山佐の新台スロット「パチスロ真天下布武」の天井・設定判別・やめどき・ゾーン・期待値・スペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | 真天下布武 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
仕様 | AT機 6.5号機 コンプリート機能 |
AT純増 | 約2.5枚 |
回転数/50枚 | 約34.2G |
コイン単価 | 3.0円(設定1) |
天井 | 999G |
導入日 | 2023年6月5日㈪ |
導入台数 | 約4,000台 |
- 元セクシー女優上原亜衣が参戦
- ゲーム性は過去シリーズを踏襲
- 武将の対応役はいかなる状態でもチャンス
- 設定変更、AT後は55G以内にCZに当選
AT確率・機械割
設定 | CZ | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定L | − | − | − |
設定1 | 1/116.7 | 1/374.5 | 97.7% |
設定2 | 1/110.3 | 1/337.9 | 99.0% |
設定4 | 1/97.7 | 1/267.7 | 103.0% |
設定5 | 1/86.0 | 1/206.2 | 108.5% |
設定6 | 1/75.9 | 1/166.9 | 112.2% |
ゲームフロー
通常時はステージごとの武将対応役が成立するとCZを抽選し、規定G数消化からは前兆ステージの天下道へ移行する可能性アリ。CZ「出陣チャレンジ」は3武将すべてに成功するとAT突入で、失敗しても1度成功した武将はAT当選まで引き継がれる。
AT突入時は覚醒からスタートし、消化中は高確率で天下DASHを抽選。残りG数を消化すると天下バトルへ移行して継続抽選が行われる。天下DASH中は天下バトルで使用される軍旗の獲得抽選が行われる他、レア役成立時はボーナスなどの抽選が行われる。ボーナス中は軍旗の獲得抽選と天下DASHのストック抽選が行われる。
ロングフリーズなどから当選する決戦は、押し順2択に正解するたびに天下DASHをストック!
打ち方
リール配列
- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う
巻物の停止頻度が多いので、中リールをフリー打ちして巻物テンパイ時のみ右リールにも巻物を狙うのがおすすめ。
【左リール上段に巻物停止】
→巻物テンパイ時は右リールにBARか青7図柄を狙う
巻物非テンパイ時は右リールフリー打ちでOK。
【左リール上段にBAR停止】
→巻物テンパイ時は右リールにBARか青7図柄を狙う
巻物非テンパイ時は右リールフリー打ちでOK。
【左リールにチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
- 閉じる
レア役の停止形
小山リプレイは天下リプレイでAT中の押し順ナビ等から出現する可能性あり。抽選はレア役扱い!?
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井G数 | 999G |
---|---|
恩恵 | AT |
推定投資額 | 約30,000円 |
最大999G消化でAT確定。
999Gは家康モードが確定するため一般的な天井は777Gという認識でOK!? モードについては下記「モードと規定ゲーム数」の欄を参照。
やめどき
AT後に即ヤメ or 初回CZのクリア状況やモード示唆演出等から判断してヤメ or 111Gのゾーンを確認してヤメ。
AT後は55G以内にCZに当選。CZで信長をクリアした状況であればゲーム数不問で期待値は100%超えとなる模様。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 待機中ステージ |
設定変更時はAT後と同様に55G以内にCZに当選。
朝イチのモード
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 調査中 | 14.5% | 調査中 |
設定2 | 17.6% | ||
設定4 | 25.0% | ||
設定5 | 31.3% | ||
設定6 | 37.5% |
高設定ほど設定変更、有利区間リセット時に秀吉モードからスタートしやすい。
- 閉じる
有利区間
本機は6.5号機なので有利区間の最大ゲーム数は4000G。有利区間は条件を満たすとリセットされる。
有利区間リセット条件
有利区間リセット条件 (①〜③のいずれかに該当でリセット) |
---|
①有利区間の消化ゲーム数が1500G以上 |
②有利区間内の差枚数がプラス1000枚以上 |
③MAPの「−」でAT終了時(レアケース) |
有利区間は基本的にAT中も含め1500G消化 or 差枚数がプラス1000枚を超えたAT後にリセット。レアケースとして天下マップ表の「−」で終了した場合も有利区間がリセットされる。
- 閉じる
有利区間移行時のモード
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 調査中 | 14.5% | 調査中 |
設定2 | 17.6% | ||
設定4 | 25.0% | ||
設定5 | 31.3% | ||
設定6 | 37.5% |
朝イチの設定変更後や有利区間リセット時は高設定ほど秀吉モードからスタートしやすい。その後は天下MAPに応じて移行先を決定。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面とトロフィー
種類 | 示唆内容 |
---|---|
3武将のみ | デフォルト |
武具 | 高設定で出やすい |
銅 | 設定2以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
ケロット柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
AT終了画面でケロットトロフィーが出現すれば特定設定以上が濃厚。武具は設定12と設定4以上で出現率が若干異なる。
AT終了画面の振り分け
設定 | 3武将のみ | 武具 | 銅 |
---|---|---|---|
設定1 | 80.0% | 20.0% | − |
設定2 | 70.0% | 10.0% | |
設定4 | 63.0% | 30.0% | 4.0% |
設定5 | 60.0% | ||
設定6 | 60.0% | ||
設定 | 金 | ケロット柄 | 虹 |
設定1 | − | − | − |
設定2 | − | − | − |
設定4 | 3.0% | − | − |
設定5 | 3.0% | − | |
設定6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
- 閉じる
AT直撃
設定 | 直撃確率 |
---|---|
設定1 | 1/21845.3 |
設定2 | 1/10922.7 |
設定4 | 1/5461.3 |
設定5 | 1/3276.8 |
設定6 | 1/2048.0 |
通常時のレア役でAT「覚醒」の直撃抽選が行われ、当選率に特大の設定差が存在。
一騎駆けの武将
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 40% | 35.0% | 25.0% |
設定2 | |||
設定4 | 30% | 30.0% | 40.0% |
設定5 | |||
設定6 |
天下バトル中の一騎駆けで出陣する武将は設定12と設定4以上で振り分けが異なる。
エンディング中のランプ
エンディング中にレア役が出現した際にPUSHボタンを押すとリール横のランプで設定を示唆。
ランプの色振り分け
チェリー・共通兜・巻物時
設定 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 35% | 30% | 35% | − | − |
2 | 15% | 40% | 15% | − | |
4 | 10% | 25% | 50% | − | |
5 | 25% | 15% | 10% | − | |
6 | 10% | 25% | 5% |
赤は設定2以上、紫は設定6!
チャンス目時
設定 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 35.0% | 30.0% | 35% | − | − |
2 | 5.0% | 20.0% | 40% | 35% | − |
4 | 2.5% | 7.5% | 50% | 30% | 10% |
5 | 7.5% | 2.5% | 20% | 20% | |
6 | 2.5% | 7.5% |
赤は設定2以上、紫は設定4以上!青&黄ランプ頻出は設定1の可能性が高くなる。
- 閉じる
モード移行率
有利区間リセット時は秀吉モード移行率が高設定ほど優遇。モードについては下記「モードと規定ゲーム数」の欄を参照。
有利区間リセット時のモード移行率
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 調査中 | 14.5% | 調査中 |
設定2 | 17.6% | ||
設定4 | 25.0% | ||
設定5 | 31.3% | ||
設定6 | 37.5% |
高設定ほど設定変更、有利区間リセット時に秀吉モードからスタートしやすい。移行は「モード移行マップ」に応じてモードを決定。
- 閉じる
設定毎の勝率
設定 | 出玉率 | 勝率 |
---|---|---|
設定1 | 97.7% | 40.2% |
設定2 | 99.0% | 44.7% |
設定4 | 103.0% | 60.6% |
設定5 | 108.5% | 80.3% |
設定6 | 112.2% | 92.8% |
※7000G消化時
設定6は出率も比較的高めで勝率9割超えと安定感あり!?
解析
小役確率
小役 | 出現率 (全設定共通) |
---|---|
共通ベル | 1/66.8 |
チェリー | 1/100.2 |
巻物 | 1/150.3 |
チャンス目 | 1/512.0 |
レア役合算 | 1/29.8 |
レア役確率は全設定共通。
通常時の抽選
主に規定ゲーム数消化でAT「覚醒」を、武将対応役でCZ「出陣チャレンジ」を抽選。規定ゲーム数は「モード」で管理。
当選契機の割合で見るとCZ経由のAT突入が最も高い。
契機 | 割合(設定1) |
---|---|
規定ゲーム数 | 32.7% |
CZ成功 | 63.1% |
直撃 | 1.4% |
決戦ボーナス | 2.8% |
武将対応役
武将 | 対応役 |
---|---|
信長 | チェリー |
秀吉 | ベル |
家康 | 巻物 |
天下布武シリーズおなじみのゲーム性で、いかなる状態でも武将の対応役が出現すればチャンス!通常時は主にCZ当選に期待。
ステージ・内部状態
ステージ | 期待度 |
---|---|
昼 | 低 |
夕方 | ↓ |
夜 | 高 |
通常時のステージは状態を示唆。夕方や夜で武将対応役が出現すれば期待度アップ!超高確なら武将対応のレア役以外でもCZ当選が濃厚。
高確以上へ移行した場合はCZ当選まで転落はナシ!?
内部状態移行確率
パターン | 移行率 |
---|---|
低確→通常 | 1/45.4 |
通常→高確 | 1/88.6 |
高確→超高確 | 1/214.7 |
主にレア役で移行を抽選。
- 閉じる
CZ抽選
CZは滞在ステージと状態を参照してチェリー、共通兜、巻物時に抽選。超高確なら他武将の対応役でもCZに当選。チャンス目は全ステージ共通でCZ抽選が行われる。
出陣モードはCZ失敗後に移行する白エフェクトが発生する高確ゾーン。
トータルCZ出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
設定1 | 1/116.7 |
設定2 | 1/110.3 |
設定4 | 1/97.7 |
設定5 | 1/86.0 |
設定6 | 1/75.9 |
CZは比較的軽めで高設定ほど出現率が優遇。
- 閉じる
チャンス目のCZ当選率
状態 | チャンス目 |
---|---|
低確 | 50.0% |
通常 | 50.0% |
高確 | 100% |
超高確 | 100% |
出陣モード | 100% |
チャンス目は全ステージ共通。
- 閉じる
信長ステージ滞在中
状態 | チェリー | 共通兜 | 巻物 |
---|---|---|---|
低確 | 11.7% | – | – |
通常 | 25.8% | – | – |
高確 | 37.5% | – | – |
超高確 | 100% | 100% | 100% |
出陣モード | 100% | 18.8% | 42.2% |
チェリーでCZ当選のチャンス!
- 閉じる
秀吉ステージ滞在中
状態 | チェリー | 共通兜 | 巻物 |
---|---|---|---|
低確 | – | 7.8% | – |
通常 | – | 17.2% | – |
高確 | – | 25.0% | – |
超高確 | 100% | 100% | 100% |
出陣モード | 32.8% | 60.2% | 49.2% |
共通兜でCZ当選のチャンス!
- 閉じる
家康ステージ滞在中
状態 | チェリー | 共通兜 | 巻物 |
---|---|---|---|
低確 | – | – | 17.6% |
通常 | – | – | 38.7% |
高確 | – | – | 56.3% |
超高確 | 100% | 100% | 100% |
出陣モード | 44.5% | 29.7% | 100% |
巻物でCZ当選のチャンス!
- 閉じる
モードと規定ゲーム数
モード | 天井 | 出玉性能 | |
---|---|---|---|
信長 | A | 777G | 中 |
B | 777G | 低 | |
SP | 555G | 高 | |
秀吉 | A | 777G | 低 |
B | 777G | 高 | |
SP | 111G | 激高 | |
家康 | A | 999G | 低 |
SP | 999G | 超激高 |
通常時は8つのモードが存在し、それぞれ規定ゲーム数のゾーン、天井、AT当選時の出玉性能が異なる。
設定変更時、AT終了後は55Gまでに必ずCZに当選!奇数のゾロ目ゲーム数到達時はATを抽選。内部モードによって期待度が変化するが111Gは信長B、家康を除いた全モードでチャンス!
モード別のゾーン
滞在モードに応じて規定ゲーム数のゾーンが異なる。信長ABが基本となるモードで、秀吉モードは333G以内の当りに期待できる。
- 閉じる
家康モードの恩恵
777Gの天井を超えた場合は家康モード濃厚となり50%以上で下剋上の発生に期待できる状態!家康Aなら家康SPへの移行に期待でき、家康SP滞在時ならAT終了後の下剋上突入&成功=真覚醒突入が濃厚となる!? ただしその前に有利区間をリセットされるケースが多いのでモード移行MAPの欄は要確認。
家康SP移行時の期待枚数は約2000枚(設定1)!
- 閉じる
モード移行MAP
本機は有利区間リセット時にモードを抽選し、移行は有利区間がリセットされるまで差枚数と有利区間の消化ゲーム数に応じて必ず決められたモードに移行。
状況を把握しておけば現在の滞在モードを看破可能!?
モード移行抽選・天下MAP
有利区間移行時
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 調査中 | 14.5% | 調査中 |
設定2 | 17.6% | ||
設定4 | 25.0% | ||
設定5 | 31.3% | ||
設定6 | 37.5% |
朝イチの設定変更後や有利区間リセット時は高設定ほど秀吉モードからスタートしやすい。その後は天下MAPに応じて移行先を決定。
有利区間リセット条件 (①〜③のいずれかに該当でリセット) |
---|
①有利区間の消化ゲーム数が1500G以上 |
②有利区間内の差枚数がプラス1000枚以上 |
③MAPの「−」でAT終了時(レアケース) |
有利区間は基本的にAT中も含め1500G消化 or 差枚数がプラス1000枚を超えたAT後にリセット。レアケースとして天下マップ表の「−」で終了した場合も有利区間がリセットされる。
信長モード滞在時の次回モード
どのモードにも移行する可能性があり、プラス差枚なら信長SPや秀吉SP移行のチャンス。マイナス差枚なら家康モード移行のチャンスとなるが、早い当りかつマイナス差枚を実現する必要アリ。有利区間のゲーム数を多く消化した場合も家康A移行のチャンス!ただし、有利区間のゲーム数が多い場合は家康Aに移行しても家康SP移行前にリセットされてしまうので理想は「1350G〜1499Gかつマイナス751〜マイナス1000枚」の家康SP直行ゾーン。
秀吉モード滞在時の次回モード
秀吉モードのループに期待で、早めの初当りでプラス差枚を伸ばしながら秀吉SPを目指す。信長モード同様に家康SP直行ルートあり。
家康モード滞在時の次回モード
家康A移行で50%以上で下剋上の発生に期待できる。更に家康SPに移行すれば期待値2000枚となるが、基本的には家康A終了時点で有利区間を多く消化している場合が多く、大半は有利区間リセットとなる!?
- 閉じる
具体的なモード判別方法
実践ではメニュー画面のゲーム数と獲得枚数でモードを判別。メニュー画面の総ゲーム数と差枚数を見て「モード移行マップ」と照らし合わせれば現在のモードが判別可能。
有利区間リセット時はモード移行マップ通りには移行しないので空き台から実際に判別する場合は有利区間のリセットタイミングを把握する作業が必要となる。
モード判別の例
有利区間リセットタイミングを見極めるために4回前の履歴からMAPと照らし合わせる。
- 信長モード滞在
- 消化G数1200G
- 差枚+800枚
4回前の履歴では秀吉SPの条件を満たしており、実際に移行したと推測される。
- 秀吉モード滞在
- 消化G数「550G+前回1200G=1750G」
- 差枚「700枚+前回800枚」
2,3で有利区間リセット条件を満たし非有利区間に移行してモードを再抽選された為、MAP通り(550Gかつ700枚)の秀吉Bには移行しなかった事が分かる。
以降も同じ要領でモードを推測し有利区間リセットタイミングとMAPを見極めていけば現在のモードが判別可能!?
- 閉じる
モード示唆演出
遊技履歴
メニュー画面
画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | デフォルト |
![]() | 浅い天井の チャンス |
![]() | 333G以内に期待 |
![]() | 333G以内or 信長CZクリアで AT当選※ |
![]() | 111G以内濃厚 |
※赤画面は333G以内に当選確定か、信長CZクリアで当選かのどちらかが内部的に選ばれているという意味
メニュー画面を開いた際の背景は天井までのゲーム数を示唆しているのでモード推測等に活用。
- 閉じる
ベルのフラッシュ
パターン | 示唆内容 |
---|---|
上から下へ2回流れる | 秀吉or 家康モード濃厚 |
下から上へ2回流れる | 家康モード濃厚 |
ベル入賞時に特殊なフラッシュが発生すれば秀吉モード or 家康モード。
- 閉じる
連続演出失敗時・AT終了時のボイス
ボイス | 法則 |
---|---|
奥方A | デフォルト |
奥方B | 有利区間リセットor 秀吉、家康モードの可能性大 |
忍者 | 有利区間リセットor SPモード濃厚 |
3武将 | 有利区間引き継ぎ濃厚+ SPモードの可能性アップ |
お雪 | SPモード濃厚 |
ボイス | キャラ | ボイス |
---|---|---|
奥方A | 帰蝶 | 諦めちゃだめよ |
ねね | まだまだこれからだよ | |
お愛 | そんなに焦らないの | |
奥方B | 帰蝶 | あら、悪くない〜 |
ねね | ご褒美あげちゃうよ | |
お愛 | お楽しみは〜 | |
忍者 | 怪しい気配でござる | |
3武将 | 信長 | 臆病者の目には〜 |
秀吉 | 障子をあけてみよ〜 | |
家康 | 戦いでは強いものが〜 | |
お雪 | 私はどこにも〜 |
天下道の連続演出失敗時やAT終了時に「PUSH」ボタンを押すとモード示唆のボイスが発生。上位モード期待度は奥方A<奥方B=忍者<3武将<お雪の順。
- 閉じる
下剋上ポイント
ポイント獲得契機 |
---|
武将対応以外のレア役 |
規定ゲーム数消化 |
武将モード移行時 |
CZ失敗時 |
様々な契機で獲得する可能性がある内部ポイントでMAXに到達するとAT終了時に「下剋上」が発生。下剋上は成功すれば真覚醒に突入するため大量出玉のチャンスとなる。
AT終了後の約10%で下剋上が発生!?
ポイント示唆演出
ポイント獲得時の保有ポイント示唆
演出 | 示唆内容 |
---|---|
小![]() | デフォルト |
中![]() | チャンス |
大![]() | 100pt保有濃厚 |
保有ポイントの示唆
演出 | 示唆内容 |
---|---|
小![]() | 50pt以上 |
中![]() | 90pt以上 |
大![]() | 100pt保有濃厚 |
- 閉じる
天下道
役割 | ATの前兆 |
---|---|
突入契機 | 規定ゲーム数 |
天下道突入でATの前兆を示唆。
天守閣を経由して突入した場合は期待度95%以上!
注目演出
帯の色(白<青<黄<緑<赤<虹)や「怪」頻出でチャンス。
- 閉じる
CZ「出陣チャレンジ」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | 武将対応役の一部 チャンス目の一部 AT後55G以内 |
成功期待度 | 信長…約60% 秀吉…約55% 家康…約50% |
信長、秀吉、家康の3武将全ての出陣成功でAT確定。武将毎にゲーム性や成功期待度が異なり、3武将を連続で突破できる期待度は約17%。なお、2武将以下の出陣からでもATに当選する場合もあり。
1度成功した武将はAT当選まで引き継ぎ。状況は液晶右上のアイコンで確認可能。
信長
タイプ | チャンス告知 |
---|---|
継続G数 | 12G |
期待度 | 約60% |
3回クイズが発生し正解が多いほど期待度アップ。消化中はチェリーやチャンス目成立で出陣の期待大!
開始時の成功抽選
成功確率(成立役不問) | 40.2% |
---|
開始時に成功抽選が行われ、この抽選に漏れると消化中のレア役で書き換え抽選が行われる。内部で成功確定後のレア役はAT直行抽選が行われる。
書き換え抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
チェリー | 100% |
共通兜 | 31.3% |
巻物 | 80.1% |
チャンス目 | 100% |
内部成功後のAT直行抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
チェリー | 12.5% |
共通兜 | 3.1% |
巻物 | 7.0% |
チャンス目 | 12.5% |
当落ジャッジ
最終エフェクト | 期待度 |
---|---|
青 | 100%(AT直行) |
黄 | 16.3% |
緑 | 59.4% |
赤 | 100% |
最終ゲームでのエフェクトで成功期待度を示唆しており、緑で大チャンス。青のままなら成功+AT直行確定となる。
上原亜衣のルーレット演出
組み合わせ | 期待度 |
---|---|
怪・怪・怪・出陣・覚醒 | 22.3% |
怪・怪・出陣・出陣・覚醒 | 27.6% |
怪・怪・出陣・覚醒・覚醒 | 35.0% |
怪・出陣・出陣・覚醒・覚醒 | 80.1% |
出陣・怪・覚醒・怪・出陣 | 85.7% |
出陣・覚醒・怪・覚醒・出陣 | 96.7% |
出陣・出陣・出陣・覚醒・覚醒 | 100% |
出陣・出陣・覚醒・覚醒・覚醒 | 100% |
覚醒・覚醒・覚醒・覚醒・覚醒 | 100% |
ルーレットの組み合わせで成功期待度が変化し、巫女衣装のままなら成功濃厚となる。
- 閉じる
秀吉
タイプ | ポイント加算 |
---|---|
継続G数 | 12G |
期待度 | 約55% |
ポイントは全役で抽選され、たまるほど成功期待度がアップ!ベルやチャンス目成立で大量ポイントに期待。
ポイント獲得抽選
成立役 | 平均獲得pt |
---|---|
リプレイ | 1.1pt |
押し順兜(こぼし含む) | 1.7pt |
共通兜 | 12.2pt |
チェリー | 5.1pt |
巻物 | 5.1pt |
チャンス目 | 20.0pt |
成立役を参照してポイント獲得抽選が行われ、合計で19pt以上になれば成功確定。成功確定状態でのレア役はAT直行抽選が行われる。
合計ポイントでの成功抽選
合計pt | エフェクト | 期待度 |
---|---|---|
0pt | 白 | 100% |
1~4pt | 白 | 0.4% |
5~8pt | 青 | 2.3% |
9 / 10pt | 黄 | 5.1% |
11 / 12pt | 黄 | 10.2% |
13 / 14pt | 緑 | 25.0% |
15 / 16pt | 緑 | 40.2% |
17 / 18pt | 赤 | 80.5% |
19 / 20pt | 赤 | 100% |
内部成功後のAT直行抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
チェリー | 9.4% |
共通兜 | 12.5% |
巻物 | 12.5% |
チャンス目 | 25.0% |
内部で19pt以上獲得した後は上記確率でAT直行抽選が行われる。
最終ゲームでのステップアップ演出
ステップ | 期待度 |
---|---|
青 | 10.4% |
黄 | 26.6% |
緑 | 63.5% |
赤 | 98.7% |
虹 | 100%(AT直行) |
最終ゲームの当落ジャッジではステップアップ演出が発生し、緑ステップまで進めばチャンスとなる。
上原亜衣カットイン
カットイン | 期待度 |
---|---|
金 | 成功確定 |
虹 | 成功+AT直行 |
金カットインなら成功確定で、虹カットインならATも確定!
- 閉じる
家康
タイプ | 一発告知 |
---|---|
継続G数 | 5G |
期待度 | 約50% |
家康が目を開けば出陣!消化中は全役でフリーズ抽選が行われており巻物やチャンス目はフリーズ濃厚!
成功抽選
成立役 | 最終G以外 (1~4G目) | 最終G (5G目) |
---|---|---|
レア役以外 | 約2% | 約30% |
レア役 | 100% | 100% |
毎ゲームで成功抽選が行われているが、レア役以外では期待薄。最終ゲームがチャンスとなっており、レア役(チェリー・共通兜・巻物・チャンス目)はタイミング不問で成功確定となる。
- 閉じる
上原亜衣
PUSHボタンで演出を上原亜衣に切り替え可能。
- 閉じる
出陣武将の恩恵
CZクリア状況 | 恩恵 |
---|---|
信長クリア | 天下DASHストック |
秀吉クリア | ストックが2武将以上 |
家康クリア | ストックが3武将以上 |
CZを経由でATに突入した場合は3武将以上の天下DASHから始まるためゲーム数当選よりお得となる。CZで1武将以上覚醒した状態で規定ゲーム数からATに当選した場合も天下DASH当選時にその人数分以上の天下DASHになるので引き損はナシ!?
出陣モード
役割 | CZ引き戻し状態 |
---|---|
突入契機 | CZ失敗後 |
引き戻し期待度 | 約33%(設定1) |
CZ失敗後に必ず移行し高確以上の確率でCZを抽選。保証ゲーム消化後のリプレイで転落を抽選。
出陣モード中のCZ突入抽選
ステージ | チェリー | 共通兜 | 巻物 |
---|---|---|---|
信長 | 100% | 18.8% | 42.2% |
秀吉 | 32.8% | 60.2% | 49.2% |
家康 | 44.5% | 29.7% | 100% |
チャンス目ならステージ不問でCZ当選濃厚!
- 閉じる
上原亜衣モードの演出
パーセンテージ演出
パーセンテージ | 期待度 |
---|---|
「50%」 | 58.7% |
「80%」 | 97.6% |
「77%」 | 100%(AT直行) |
- 閉じる
文字演出
パターン | 期待度 | |
---|---|---|
CHANCE | 緑背景 | 22.8% |
赤背景 | 74.0% | |
テストにでるよ | 49.1% | |
あつ~い | 100% | |
激熱ー! | 100%(AT直行) |
- 閉じる
スポンサーリンク
AT解析
覚醒
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット10〜30G (初回20G) |
純増 | 約2.5枚 |
天下DASH確率 | 約1/8 |
覚醒中は全役で「天下DASH」を抽選。レア役は突入確定。天下DASH消化後は再度覚醒の残りゲーム数を消化。覚醒のゲーム数を全て消化した後は「天下バトル」で引き戻しに挑む。
武将対応役出現で天下DASH中の武将が増え軍旗を獲得しやすくなる。軍旗は引き戻しゾーンで使用。
継続時のG数振り分け
継続G数 | 振り分け |
---|---|
10G | 86.7% |
20G | 12.5% |
30G | 0.8% |
覚醒の初回は20Gで、2セット目以降はG数の振り分け抽選が行われる。
- 閉じる
天下DASH抽選
成立役 | 期待度 |
---|---|
レア役以外 | 調査中 |
非武将対応役 | DASH濃厚 |
武将対応役 | DASH+αのチャンス |
覚醒中はレア役で天下DASH当選が濃厚!更に武将対応役なら+αの当選に期待!?
- 閉じる
激アツ演出
信長覚醒中
白忍登場
巻物に赤の「怪」
秀吉覚醒中
ステップアップ5到達
家康覚醒中
家康TEPPEN演出
激アツ演出の次ゲームは叩き所でレア役なら真天下DASH濃厚!?
- 閉じる
天下DASH
役割 | 消化区間 |
---|---|
継続G数 | 10 or 30G |
主な抽選内容 | 全役…軍旗 レア役…進軍ZONE 対応レア役…ボーナス |
消化中はハズレを含む全役で軍旗を抽選。軍旗を獲得するほどAT後の引き戻し抽選が優位になる。
突入画面の成立役に注目。レア役なら武将を1人追加!?
継続時のG数振り分け
継続G数 | 振り分け |
---|---|
10G | 96.5% |
30G | 3.5% |
10 or 30Gを振り分け。
- 閉じる
武将の数
滞在モード(武将の数)でハズレ・リプレイ時の軍旗獲得率が変化。3人なら天下リプレイで必ず軍旗を獲得できる他、3人時のレア役はボーナス確定となる。
- 閉じる
天下DASH中の抽選
抽選内容
成立役 | 抽選内容 |
---|---|
ハズレ | 軍旗 |
天下リプレイ | 軍旗 |
非武将対応役 | 軍旗 進軍ゾーン |
武将対応役 | (真)軍旗 ボーナス 天下DASHストック |
チャンス目 | 軍旗 ボーナス |
レア役なら軍旗+ボーナスや進軍ZONEに期待。重複当選もアリで、武将対応役なら更にチャンス!
上乗せ期待度
成立役 | 期待度 |
---|---|
ハズレ | 低 |
天下リプレイ | ↓ |
非武将対応役 | ↓ |
武将対応役 | ↓ |
チャンス目 | 高 |
チャンス目は軍旗上乗せ+ボーナスが濃厚!
進軍ゾーン抽選
成立役 | 非対応役時の 当選率 |
---|---|
共通兜 | 6.3% |
チェリー | 9.4% |
巻物 | 14.1% |
非対応役時は進軍ゾーン当選の可能性アリ!
真軍旗獲得抽選
成立役 | 対応役時の 当選率 |
---|---|
共通兜 | 1.6% |
チェリー | 2.3% |
巻物 | 3.5% |
レア役は軍旗獲得が濃厚。更に武将対応役なら上記割合で真軍旗を獲得!
ボーナス・天下DASHストック抽選
成立役 | 対応役時 | |
---|---|---|
ボーナス | ストック | |
共通兜 | 44.5% | 3.1% |
チェリー | 66.8% | 4.7% |
巻物 | 100% | 7.0% |
チャンス目 | 100% | − |
武将対応役時はボーナスや天下DAHSのストックに期待!
- 閉じる
ボーナスの前兆
ボーナス当選から告知までの間も軍旗等の上乗せ抽選は有効。また、前兆ゲーム数の消化分はボーナス後に巻き戻るためボーナスの前兆が長いほど抽選機会が増えてお得となる。
- 閉じる
(真)進軍ZONE
役割 | 軍旗高確率 |
---|---|
突入契機 | 天下DASH中の 非武将対応役 |
継続G数 | 1セット2G (最大4回) |
STタイプの軍旗上乗せ高確率状態。2G間でベル or レア役が成立すれば軍旗を獲得し継続。天下DASHをストックする事も!?
軍旗獲得抽選
押し順兜以上でSTが継続し、2 or 4回目は真軍旗や複数獲得に期待できる。また、レア役では軍旗以外に天下DASHのストック抽選も行われる。
種別振り分け
獲得 軍旗 | 継続回数 | |
---|---|---|
1回目 | 2回目 | |
軍旗 | 100% | 99.6% |
真軍旗 | – | 0.4% |
獲得 軍旗 | 3回目 | 4回目 |
軍旗 | 100% | 87.5% |
真軍旗 | – | 12.5% |
獲得個数振り分け
獲得 軍旗 | 継続回数 | |
---|---|---|
1回目 | 2回目 | |
1個 | 99.6% | – |
2個 | 2.3% | 96.9% |
3個 | 0.8% | 2.3% |
5個 | – | 0.8% |
獲得 軍旗 | 3回目 | 4回目 |
1個 | 96.9% | – |
2個 | 2.3% | – |
3個 | 0.8% | 96.9% |
5個 | – | 3.1% |
- 閉じる
天下DASHストック抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
チェリー・巻物 | 約25% |
チャンス目 | 100% |
レア役成立時に天下DASHのストック抽選が行われ、チャンス目なら天下DASHストック確定。
- 閉じる
真進軍ゾーン
真進軍ゾーンなら獲得する軍旗が全て真軍旗となり期待枚数は約1580枚!
- 閉じる
天下ボーナス
役割 | AT中の疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | 天下DASH中の 武将対応役orチャンス目 |
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 20G |
平均ストック | − |
主にレア役等で軍旗のストックを抽選。カットイン時にBARが揃えば天下DASHのストックを獲得!
狙えカットイン
BAR揃い確率 | 1/80 |
---|
カットインの色でBAR揃い期待度が変化。
- 閉じる
(真)軍旗獲得抽選
獲得数 | 獲得率 | |
---|---|---|
チェリー | 共通兜 | |
1個 | – | 62.5% |
2個 | 93.8% | 37.5% |
3個 | 6.3% | – |
5個 | – | – |
獲得数 | 巻物 | チャンス目 |
1個 | – | – |
2個 | – | – |
3個 | 95.3% | 50.0% |
5個 | 4.7% | 50.0% |
レア役成立時は1個以上獲得確定で更に真軍旗の獲得抽選も行われている。
真軍旗獲得抽選
成立役 | 獲得率 |
---|---|
チェリー | 2.3% |
共通兜 | 1.6% |
巻物 | 3.5% |
チャンス目 | 12.5% |
- 閉じる
殲滅ボーナス
役割 | AT中の上位ボーナス |
---|---|
突入契機 | 天下DASH中の 武将対応役orチャンス目 |
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 20G |
平均ストック | 軍旗…12個 真軍旗…2個 |
期待枚数 | 約1,400枚 |
赤7なら上位ボーナスで軍旗の大量獲得に期待できる。
(真)軍旗獲得抽選
獲得数 | 獲得率 | |
---|---|---|
ハズレ リプレイ | 押し順兜 | |
非当選 | – | 83.6% |
1個 | 100% | 16.4% |
2個 | – | – |
3個 | – | – |
5個 | – | – |
獲得数 | 共通兜 チェリー 巻物 | チャンス目 |
非当選 | – | – |
1個 | – | – |
2個 | 50.0% | – |
3個 | 25.0% | – |
5個 | 25.0% | 100% |
押し順兜以外なら軍旗獲得確定で、レア役は真軍旗を獲得できる。
真軍旗獲得抽選
獲得数 | 獲得率 | |
---|---|---|
ハズレ | リプレイ | |
非当選 | 87.5% | 75.0% |
1個 | 12.5% | 25.0% |
2個 | – | – |
3個 | – | – |
獲得数 | 共通兜 チェリー 巻物 | チャンス目 |
非当選 | – | – |
1個 | 75.0% | – |
2個 | 25.0% | 50.0% |
3個 | – | 50.0% |
- 閉じる
天下バトル
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
突入契機 | 覚醒終了後 |
継続G数 | – |
期待度 | 平均約68%(設定1) |
AT中に集めた軍旗の数だけ攻撃。敵軍を全て殲滅すれば覚醒ゲーム数を上乗せ!真軍旗を保有していれば通常の軍旗を消費する事なく勝利確定。また真軍旗を使用するタイミングでレア役が成立すれば真軍旗を持ち越し!
出陣武将
設定 | 信長 | 秀吉 | 家康 |
---|---|---|---|
設定1 | 40% | 35.0% | 25.0% |
設定2 | |||
設定4 | 30% | 30.0% | 40.0% |
設定5 | |||
設定6 |
天下バトル中の一騎駆けで出陣する武将は設定12と設定4以上で振り分けが異なる。
- 閉じる
軍旗別の継続期待度
軍旗 | 期待度 |
---|---|
1個 | 10.0% |
2個 | 16.0% |
3個 | 25.0% |
4個 | 34.0% |
5個 | 44.0% |
6個 | 55.0% |
7個 | 66.0% |
8個 | 75.0% |
9個 | 84.0% |
10個以上 | 90%以上 |
※設定1
軍旗の所持数で継続期待度が大きく変化!
軍旗を20個以上所持している場合は殲滅濃厚!
- 閉じる
敵兵の数
敵兵は2万人、1万5千人、1万人、5千人の4パターン。先制が発生すれば初期兵数が減少。
- 閉じる
通常攻撃
攻撃 | ダメージ |
---|---|
足軽隊(青) | 1000 |
長槍隊(黄) | 2000 |
騎馬隊(緑) | 3000 |
鉄砲隊(赤) | 5000 |
攻撃の種類でダメージを示唆。
- 閉じる
追撃
天下リプレイ出現時は追撃以上が確定し、軍旗の消費無しで攻撃が発生(50 or 66 or 80 or 90%ループ)!更に追撃中に天下リプレイが出現すると50%で一撃殲滅!また、レア役は「強攻撃+追撃」が確定し、さらに本丸チャンス(真覚醒突入抽選)獲得に期待できる。
ループ率示唆
ループ率 | 青 | 黄 | 緑 |
---|---|---|---|
50% | 91.2% | 81.8% | − |
60% | 7.6% | 16.0% | 90.4% |
80% | 1.0% | 2.0% | 8.5% |
90% | 0.1% | 0.2% | 1.1% |
一撃撃破 | |||
ループ率 | 赤 | 紫 | |
50% | − | ||
60% | − | − | |
80% | 96.0% | − | |
90% | 4.0% | 100% |
※設定1
追撃開始時にPUSHボタンを押すとサイドランプの色でループ率を示唆。赤や紫は高ループ濃厚!
- 閉じる
その他の特殊攻撃
お色気隊
攻撃後に兵士覚醒(ダメージが倍)。兵士覚醒はハズレ、兜で抽選。
爆弾隊
攻撃後に追撃or一撃撃破。
丸太隊
攻撃後に追撃。
- 閉じる
攻撃抽選
非追撃中
攻撃 | ハズレ | リプレイ | 兜 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 89.8% | 50.0% | 99.6% |
追撃 | − | 37.5% | − |
兵士覚醒 | 10.2% | − | 0.4% |
本丸チャンス | − | − | − |
一撃撃破 | − | 12.5% | − |
攻撃 | レア役 | チャンス目 | |
通常攻撃 | − | − | |
追撃 | 87.5% | 75.0% | |
兵士覚醒 | − | − | |
本丸チャンス | 12.5% | 25.0% | |
一撃撃破 | − | − |
※設定1
追撃中
攻撃 | ハズレ | リプレイ | 兜 |
---|---|---|---|
通常攻撃 | 89.5% | 50.0% | 99.2% |
追撃 | − | 25.0% | − |
兵士覚醒 | 10.2% | − | 0.4% |
本丸チャンス | 0.4% | − | 0.4% |
一撃撃破 | − | 25.0% | − |
攻撃 | レア役 | チャンス目 | |
通常攻撃 | − | − | |
追撃 | 75.0% | 50.0% | |
兵士覚醒 | − | − | |
本丸チャンス | 25.0% | 50.0% | |
一撃撃破 | − | − |
※設定1
リプレイ時に通常攻撃以外が選択されると「天下リプレイ」として出現するため追撃 or 一撃撃破が濃厚となる。
- 閉じる
一騎駆け
残り兵士 | 勝利期待度 |
---|---|
5000人以下 | 80% |
6000〜10000人 | 40% |
11000〜15000人 | 10% |
16000〜19000人 | 4% |
※設定1
軍旗内で敵を殲滅できないと一騎駆けに突入。残り兵士数に応じて継続を抽選。
書き換え当選率
成立役 | 書き換え当選率 |
---|---|
レア役 | 25% |
チャンス目 | 100% |
※設定1
消化中のレア役は書き換え当選のチャンス!
一騎駆け失敗時に「下剋上」が発生すれば真覚醒突入のチャンス!
- 閉じる
AT終了画面のレア役
AT終了画面でレア役が成立すれば覚醒への復帰が濃厚!
- 閉じる
下剋上
天下バトルの一騎駆け失敗時の一部で発生し、成功すれば真覚醒に突入!失敗時は通常時へ。
本丸チャンス
役割 | 真覚醒突入抽選 |
---|---|
発生契機 | 天下バトル 勝利時の一部 |
継続G数 | 1G |
期待度 | – |
天下バトル勝利時の一部で突入。成功で真覚醒に突入!失敗時は軍旗を3つ獲得。
真覚醒
役割 | 上位AT |
---|---|
継続G数 | 20G |
天下DASH確率 | 約1/8 |
期待枚数 | 約1300枚 |
真覚醒は20G継続。天下DASH当選確率は通常ATと同じだが当選時は必ず3武将状態以上と強力!
真天下DASH
3武将状態以上が確定なのでどの対応レア役でもボーナス濃厚。軍旗も平均20個(ボーナス分も込)の獲得に期待できる!期待枚数は約1350枚。
決戦RB
役割 | プレミアムボーナス |
---|---|
出現率 | 1/9362.3 (全設定共通) |
継続G数 | 2択ナビ8回 |
平均ストック | 6個 |
期待枚数 (設定1) | 通常…約1,000枚 フリーズ経由…約2180枚 |
通常時のチャンス目で抽選。ベルの2択ナビ正解で天下DASHをストック!レア役での獲得や1契機での複数獲得もあり。フリーズ経由の場合は真覚醒にも突入するため期待枚数が多くなる。
2択に1度も成功しなかった場合もチャンス!?
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 決戦RB 真覚醒 |
期待枚数 | 約2000枚(設定1) |
リールロック「鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス」から液晶がブラックアウトし上原亜衣が登場すればロングフリーズとなり決戦EB+真覚醒突入が濃厚!
評価・動画
管理人解説・感想
スロット天下布武シリーズの最新作。
ゲーム性は基本的に過去シリーズを踏襲しているので打った事のある方ならすんなり入り込めそうですね。スペックは設定6で112.2%と高めの数値。
特筆すべきはCZの仕様で、AT後は55G以内に必ずCZに当選するのでここの結果次第で押し引きを判断する事になりそう!? 信長失敗でヤメ、成功なら悩む、秀吉まで成功なら続行みたいな感じでしょうか。
55G+前兆+CZ消化が最大27Gとなると結局はそれなりのG数を消化する事になりそうですが、朝イチやAT後の通常時に戻った後にも叩き所が必ず訪れるのは非常に良いですね。
不安要素としてはAT初当り確率が1/374.5〜1/166.9と必要以上に差があるように見える事でしょうか。高設定で謎の力が働いたり丸分かりだったりATが全然伸びない仕様だとまた話は変わってきそう…。
CZそんなに軽くない
これ穢みたいなやつどこでリセットされるん?
今更ながら昔から好きでサンプル取りたく低貸しで1週間打ち続けまぁ低設定は前提として1週間据え置き確定だったが面白いぐらい天井でしか当たらず家康もいかん1週間で最高差枚562枚グラフ見れない店だけどグラフやばいよな〜低貸しで8万負けたが無駄な金をわかってるいながらしてしまった、、、単純に等価なら32万負けか〜
今日、高設定だったのか単なるヒキかわからんけど、真覚醒・真天下DASH・真進軍・本丸・殲滅ボーナス・挙げ句にはロンフリと、ほぼすべての特殊状態を引いた。結果は+4000枚だったけど、感想としては疲れただけ。高揚も興奮もない。つまり、これだけ引いてもつまらなさしかない台。今までこんな台あったかな?
これを打つ人って何に楽しさを見出してるの?それにしても今さらウエハラアイとは。笑いも起きない。