導入日2023年6月5日㈪。山佐の新台スロット「パチスロ真天下布武」の天井・設定判別・やめどき・ゾーン・期待値・スペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | 真天下布武 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
仕様 | AT機 6.5号機 コンプリート機能 |
AT純増 | 約2.5枚 |
回転数/50枚 | 約34.2G |
コイン単価 | 3.0円(設定1) |
天井 | 999G |
導入日 | 2023年 6月5日㈪ |
導入台数 | 約4,000台 |
- 元セクシー女優上原亜衣が参戦
- ゲーム性は過去シリーズを踏襲
- 武将の対応役はいかなる状態でもチャンス
- 設定変更、AT後は55G以内にCZに当選
AT確率・機械割
設定 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定L | − | − |
設定1 | 1/374.5 | 97.7% |
設定2 | 1/337.9 | 99.0% |
設定4 | 1/267.7 | 103.0% |
設定5 | 1/206.2 | 108.5% |
設定6 | 1/166.9 | 112.2% |
ゲームフロー(暫定)
通常時はステージごとの武将対応役が成立するとCZを抽選し、規定G数消化からは前兆ステージの天下道へ移行する可能性アリ。CZ「出陣チャレンジ」は3武将すべてに成功するとAT突入で、失敗しても1度成功した武将はAT当選まで引き継がれる。
AT突入時は覚醒からスタートし、消化中は高確率で天下DASHを抽選。残りG数を消化すると天下バトルへ移行して継続抽選が行われる。天下DASH中は天下バトルで使用される軍旗の獲得抽選が行われる他、レア役成立時はボーナスなどの抽選が行われる。ボーナス中は軍旗の獲得抽選と天下DASHのストック抽選が行われる。
ロングフリーズなどから当選する決戦は、押し順2択に正解するたびに天下DASHをストック!
打ち方
リール配列
通常時の打ち方(暫定)
①左リール上段付近にBARを狙う
巻物の停止頻度が多いので、中リールをフリー打ちして巻物テンパイ時のみ右リールにも巻物を狙うのがおすすめ。
【左リール上段に巻物停止】
→巻物テンパイ時は右リールにBARか青7図柄を狙う
巻物非テンパイ時は右リールフリー打ちでOK。
【左リール上段にBAR停止】
→巻物テンパイ時は右リールにBARか青7図柄を狙う
巻物非テンパイ時は右リールフリー打ちでOK。
【左リールにチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
レア役の停止形
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井G数 | 999G |
---|---|
恩恵 | AT |
推定投資額 | 約30,000円 |
999G消化でAT確定。
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき
調査中
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時は55G以内にCZに当選。
設定判別
調査中
有利区間
調査中
スポンサーリンク
解析
通常時の抽選
主に規定ゲーム数消化でAT「覚醒」を、武将対応役でCZ「出陣チャレンジ」を抽選。
規定ゲーム
G数 | 抽選内容 |
---|---|
1〜55G | 必ずCZ当選 |
111G | AT抽選 |
333G | |
555G | |
777G | |
999G | 天井 |
設定変更時、AT終了後は55Gまでに必ずCZに当選!奇数のゾロ目ゲーム数到達時にATを抽選。
内部モードによってゾロ目ゲームの期待度が変化するが111Gは全モード共通でチャンス!?
武将対応役
武将 | 対応役 |
---|---|
信長 | チェリー |
秀吉 | ベル |
家康 | 巻物 |
天下布武シリーズおなじみのゲーム性で、いかなる状態でも武将の対応役が出現すればチャンス!
天下道
役割 | ATの前兆 |
---|---|
突入契機 | 規定ゲーム数 |
天下道突入でATの前兆を示唆。

天守閣経由なら期待度アップ。
注目演出
帯の色や「怪」頻出でチャンス。
CZ「出陣チャレンジ」
役割 | ATへのCZ |
---|---|
突入契機 | 武将対応役 |
成功期待度 | 信長…約60% 秀吉…約55% 家康…約50% |
信長、秀吉、家康の3武将全ての出陣成功でAT確定。
1度成功した武将はAT当選まで引き継ぎ。
信長
タイプ | チャンス告知 |
---|---|
継続G数 | 12G |
期待度 | 約60% |
3回クイズが発生し正解が多いほど期待度アップ。
秀吉
タイプ | ポイント加算 |
---|---|
継続G数 | 12G |
期待度 | 約55% |
ポイントは全役で抽選され、たまるほど成功期待度がアップ!
家康
タイプ | 一発告知 |
---|---|
継続G数 | 5G |
期待度 | 約50% |
家康が目を開けば出陣!
上原亜衣
PUSHボタンで演出を上原亜衣に切り替え可能。
出陣武将の恩恵
CZを経由でATに突入した場合は3武将以上の天下DASHから始まるためゲーム数当選よりお得となる。
CZで1武将以上覚醒した状態で規定ゲーム数からATに当選した場合も天下DASH当選時にその人数分以上の天下DASHになるので引き損はナシ!?
AT解析
覚醒
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット10〜30G (初回20G) |
純増 | 約2.5枚 |
天下DASH確率 | 約1/8 |
覚醒中は全役で「天下DASH」を抽選。レア役は突入確定。天下DASH消化後は再度覚醒の残りゲーム数を消化。覚醒のゲーム数を全て消化した後は「天下バトル」で引き戻しに挑む。
武将対応役出現で天下DASH中の武将が増える!?
天下DASH
役割 | 消化区間 |
---|---|
継続G数 | 10 or 30G |
主な抽選内容 | 全役…軍旗 レア役…進軍ZONE 対応レア役…ボーナス |
消化中はハズレを含む全役で軍旗を抽選。
突入画面の成立役に注目。レア役なら武将を1人追加!?
軍旗獲得抽選
レア役なら軍旗+ボーナスや進軍ZONEに期待。
武将の数
滞在モード(武将の数)でハズレ・リプレイ時の軍旗獲得率が変化。3人ならリプレイで必ず軍旗を獲得できる他、3人時のレア役はボーナス確定となる。
天下バトル
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
継続G数 | – |
期待度 | – |
AT中に集めた軍旗の数だけ攻撃。敵軍を全て殲滅すれば覚醒ゲーム数を上乗せ!真軍旗を保有していれば勝利確定。
天下リプレイ(リプ小山)で一撃全撃破のチャンス。
敵兵の数
敵兵は2万人、1万5千人、1万人、5千人の4パターン。
通常攻撃
攻撃 | ダメージ |
---|---|
足軽隊(青) | 1000 |
長槍隊(黄) | 2000 |
騎馬隊(緑) | 3000 |
鉄砲隊(赤) | 5000 |
攻撃の種類でダメージを示唆。
特殊攻撃
お色気隊
特徴 | 攻撃後に兵士覚醒(ダメージが倍) |
---|
爆弾隊
特徴 | 攻撃後に追撃or一撃撃破 |
---|
丸太隊
特徴 | 攻撃後に追撃 |
---|
追撃
天下リプレイ成立時は追撃以上が確定し、軍旗の消費無しで攻撃が発生(50 or 66 or 80 or 90%ループ)!
また、レア役は「強攻撃+追撃」が確定し、さらに本丸チャンス獲得に期待できる。
本丸チャンス
役割 | 真覚醒突入抽選 |
---|---|
発生契機 | 天下バトル 勝利時の一部 |
継続G数 | – |
期待度 | – |
成功で真覚醒に突入!失敗時は軍旗を3つ獲得。
真覚醒
役割 | 上位AT |
---|---|
継続G数 | 20G |
天下DASH確率 | 約1/8 |
真覚醒は20G継続。天下DASH当選時は真天下DASHとなり3武将状態以上+50G継続と強力!
真天下DASH
3武将状態以上が確定なのでどの対応レア役でもボーナス濃厚。軍旗も平均20個(ボーナス分も込)の獲得に期待できる!
進軍ZONE
役割 | 軍旗高確率 |
---|---|
継続G数 | 1セット2G (最大4回) |
STタイプの軍旗上乗せ高確率状態。2G間でいずれかの小役が成立すれば軍旗を獲得し継続。
天下ボーナス
役割 | AT中の疑似ボーナス |
---|---|
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 20G |
平均ストック | − |
軍旗のストックを抽選。カットイン時にBARが揃えば天下DASHのストックを獲得!
殲滅ボーナス
役割 | AT中の上位ボーナス |
---|---|
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
継続G数 | 20G |
平均ストック | 軍旗…12個 真軍旗…2個 |
赤7なら上位ボーナスで軍旗の大量獲得に期待できる。
決戦RB
役割 | プレミアムボーナス |
---|---|
継続G数 | 2択ナビ8回 |
平均ストック | 6個 |
ベルの2択ナビ正解で天下DASHをストック!レア役での獲得や1契機での複数獲得もあり。
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 決戦RB |
期待枚数 | – |
スポンサーリンク
評価・動画
管理人解説・感想
スロット天下布武シリーズの最新作。
ゲーム性は基本的に過去シリーズを踏襲しているので打った事のある方ならすんなり入り込めそうですね。スペックは設定6で112.2%と高めの数値。
特筆すべきはCZの仕様で、AT後は55G以内に必ずCZに当選するのでここの結果次第で押し引きを判断する事になりそう!? 信長失敗でヤメ、成功なら悩む、秀吉まで成功なら続行みたいな感じでしょうか。
55G+前兆+CZ消化が最大27Gとなると結局はそれなりのG数を消化する事になりそうですが、朝イチやAT後の通常時に戻った後にも叩き所が必ず訪れるのは非常に良いですね。
不安要素としてはAT初当り確率が1/374.5〜1/166.9と必要以上に差があるように見える事でしょうか。高設定で謎の力が働いたり丸分かりだったりATが全然伸びない仕様だとまた話は変わってきそう…。
滞在してたモードは視認できるみたいです。
モードの答え合わせができるようなイメージでしょうか!?
モードわかるって珍しいですね。
メニュー画面で前回滞在モードが確認できるようです
なるほど!
メニューぽちぽちが増えそうですね笑
CZゴミやな全員するまで成功したキャラ引き継ぎってやめにくいにしハイエナされる可能性あるじゃん
BOOWYの糞CZ引き継ぎもそうだけどCZ状態の引き継ぎなんかいらんと思う
BOOWYの糞CZ引き継ぎ3人の状態から
600G回してようやく4人揃ってCZスルーした。
スペックはともかくCZ演出フシギダネに切り替え可能とかクソ笑った
>PUSHボタンで演出を上原亜衣に切り替え可能。
ちょっと天下布武出すぎなようなw
キュロゴスとかサイバードラゴンとか色々あるだろうに。
山佐のテトラリールは名機多いですよね。
最近の方向性を見るにあの頃を知っている開発陣がもういないのかなと思ってしまったり…
管理人解説で女優に一言も触れてなくて草
良いと思います…!