スマスロ ギルティクラウン2|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
697 COMMENTS & REVIEW
出し方がホントにわからんまま2400枚ほど吸い込まれた後に中段チェリーからフリーズして4000枚吐きだして勝ち逃げできた
他の台を見ても事故を待たないと1000枚ほどのまとまった枚数すら獲得できていないので無理だと感じた。高設定は挙動が違うのかは知らないが、もう無理。
フリーズしてから4000枚出るのに3時間かかったのもマイナスポイント。出玉スピードが遅すぎてイライラした。
3時間4000枚はスロットとして別に遅くないだろ
いやいや遅すぎるでしょw3時間ならゆっくり打っても2100回転以上は回せるのに4000枚だと純増2枚ないレベルですよ?5.5ばっかの時ならまだしも今の時代では話にならんて
5号機から打ってるから別に遅いとは思わなかったわ。最近打ってる人って長く打つの嫌なんか?しかも純増2ぐらいなら公表値と大差無いし打つ前からわかるよね笑
仮に5.6時間当たり続けて7〜8000枚でて演出とかがよかったら満足しないん?
遅すぎるわ
そもそもリアボのくせにボーナス自体も純増遅いし枚数も少ないのがダメだわ
一騎当千打った時5時間で5000枚でました!
これに比べたら全然いいですね!
初Sランク武器取って31G乗せはさすがにビックリしました…
剣=エンピで頑張るとこは昔と変わらずで良かったけどGC187G乗っけてもストック0個で草生えました
ボナ自体も1/500くらいでAの部分を全く感じられなかった
ヒキヨワなだけですね…
【注目のスロット】の一覧にギルクラ2アイコンが2つ載ってます
ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
やっときたか…待ってたよ!
メダルが出た時にメダルが出た事を褒める、それ以外には1点の評価も与えようがない
社員乙とかネタで言ってたけど、この台を褒めてるのはガチで社員か業界関係者、もしくはこういうのを面白いって言っとけば通っぽいとか思ってる奴しかいないと思う
少なくともパチスロが好きならこの台を高評価しようとは絶対に思えないし、本当に前作を打ってた人ならこれの存在自体許せないレベル
まぁ、やっぱり、ボーナスで200枚くらいはマストだったなぁーって思う。
絶対作れんけど笑
前作よりも無抽選なczとかクソすぎる
15回くらいビグボ引いて全部最低保障gだったんですが。しかもミサイルも4回で最高90gが関の山、レゾナンスレベル3の時に限って20g引く、ふゅーねるチャージ昇格前にベルナビ引く事多すぎない?
頑張って18連して1500枚
AT中レア役も全然来ないし最後の4度目の黙示録は
駆け抜けてメダル減って終わるしつまらんかった
レゾナンスナビは天井短縮してるのは嘘の様です。994ゲームでボーナス当たりましたがこれが天井恩恵って事?笑
低設定にしてもCZも0回でしたし、もう2度と打ちません。
いつもの虚言なんやないん?
負けたら、ネガキャン多すぎだって。管理人がいいって言ってるけど誤情報や捏造はよくないよ。
あと、天井短縮はチャンス目(レゾナンスナビ「CHANCE」選択時)に3G以上天井を短縮ですね。
Chance選ばなかったら短縮しません。
コイン単価は3.0なのにBB引いたら天井リセットだし沈む時はとことん沈むから評価は低くされそうだけど、逆に自力でどこまでも出せる台。自力感強いし面白いと思います。
この台が面白いって思うってことは初代ギルクラ打ったことない人?
初代も過大評価で対して面白く無かったしどっちでもええがな。
スポンサーリンク
前作はたまに打ってました
VC入らない、GC駆け抜けもザラでした
それでもまた打ちたくなり、エンピレオは1打1打イライラしながら楽しく打っていました
今作は通常ATともに虚無感が半端なかったです
一撃性はあるのでしょうがギルクラにそこまでの一撃性求めてない方が多いのではないでしょうか
レビュースターライトの方が面白いですし、同社のえとたまの方が出来がいいと感じました
低設定の低モードスタートがきつすぎです
打ってたら税金払ってるんかなと思うくらいおもんないし腹立つ。もうこの業界期待してないから早く消えろって思うわ
管理人さん打ってみた?
どストライクだった?
2度ほど打ってみました。
カタログスペックは好みですが稼働も今は厳し目で、環境的に設定が入る状況ではないので結果的に新台以降打っていないです。
今更解析出したところで無理ゲー
当選率や解析での期待云々の前に仕組みに合わせるボナスペックしてねーんだわ。
解析が出れば出る程そりゃ重いわ当たらんわってなる
無理ゲー極まりすぎ
AT純増計算すると0.7枚だったり…
60や70ゲーム消化だと普通に減るし…
ボナから直接ATにつながってる人は自分含めホールで一度も確認できないし…
異常なレベルでATが出なさすぎてつまらない…
演出が〜とか抽選が〜とかですらなく
ゴールのはずのATがおかしいんだよな…
ヴォイドチャンスは自力突破率15あるか怪しいレベルでヴォイドチャンスリバースですら即終了する無意味なCZ(引き戻し)…
台自体が欠陥としか思えん…
天井とエピボの確定CZ入れての40%だろ。通常時は5%だろ。レア役から前兆、途中から歌と前作なら熱いのに今作は全く熱くない。今年のワースト台だわ
ポイントやレア役で色んな前兆が起きようが絶対にczに入らないモードばかりがループする。こんなの設定Lだろ。こんな悪辣非道な台が試験に通るとかこの業界おかしいだろ
天井まであと50ぐらいで強スイカからのビッグ当選とかストッパー絶対あるだろ。
無いわ
ストッパー実装しなくても出ないから不要
面白かったよ。
赤7リプでRT4から転落するところだけが不満かな。
VC中の演出法則は特によかった。
右に手を伸ばすのがリプ対応、左がベル対応。
中押しで非対応1確が良い。
VA剣と花の時、赤7同色BB引いた時の演出も遊び心があった。
中段チェリーからのフリーズは、ボナ図柄成立時に発生するから、ハズレ(SB)引くまでレバオンに気合い入れてね。
AT中に確定チェリーを引いたけど、通常時だとロングフリーズ確定だった?
通常時でもロンフリ確定ではないですよ。
エピボのみの場合もあります
3000枚期待値あるから通常時の確定チェリーでも1/10とかかも知れないね
確定チェリー以外でもロングフリーズの可能性あるし
もうまったり(激吸い込み)出玉が出ることしかアピール出来てないやん……
また2000近くATハマり見つけました、空いたので打ってたら比較的すぐLV3vc取れましたが当然の権利かの如くスルー
この台ハイエナすら見向きせん訳ですわ
もし可能であればAmazonみたいに星毎のソート機能とか出来ないもんですかね?
星5コメの人の文体とアピール内容が似通いすぎてる、壊れちゃったradioかな?
星1のネガキャンも似たようなもんやん。
そう?どれだけ回してどこどこがカスかて色んな人書いてるやん
まあ星5のユニバには天才がおる!とかレア役はレアだから重くて気にならないは独創性があってめっちゃ笑えました
個人の主観ですからね。色々ありますよ。
評価別の振り分け機能は悪くはないかもですが、どうなんでしょうね?
大半は勝てないから八つ当たりのコメントしてるだけ。
スポンサーリンク
まぁ悪くない。
一応毎回2000枚程は出てくれるので設定関係無く安定して勝てる。
6択チャンスリプレイ等VC中に沢当てするのが楽しい。演出法則覚えておけば内部的に成立してるのか分かりやすいから面白い。
ただ、他の人が言ってるようにストレスポイントがあるのもわかるしそれは仕方ないと思う。
このatの重さで毎回200枚以下なのなんなの?初当たり15回取って200まいこえたの2回。最高枚数600枚なんだけど。
ポイント系で1万使って貯まらないのは流行らないよ
ユニバ開発者が自分の金で10万ゲーム打ってから出直しな
ボーナス引いたら閉店まで名曲流しながら放置する以外価値のないク◯台ですな。
初代はキツイけどある程度枚数取れるけど
これは論外中の論外
15枚払い出しのせいで純増2ないし、レゾンレベルの依存のせいで基本20Gで無理がある
フリーズ待ちの台
普通に稼働即終わっててくさ
低設定はまず無理。
チャンスゾーンすら普通に1000分の1
解析出さない上に、ハマってる時のキョウスイカはほぼ当たり。
ATは基本30ゲーム。というか、30以下以外来た時ない。
AT当たったのもボーナスちゆのぼーなすのみ。
ガチで無理ゲー。
台を打って無さすぎる
ATは20ゲームの比率が高いし、ミサイルや槍を引けば100だってあるし、ブーメランや銃ならストック取れて70から80もできる
ちょっと打って自分の引きが悪いのを台のせいしているだけ。
クソ台であることに変わりはないだろ
通常1000ゲーム回してczすら無し
ありえんだろこの台…
低設定なんだろうけど遊戯の域を超えてる
設定Lと何も変わらない
通常2600回してもAT行かなかったので私はもう打たない方がいいと思いました
その台朝1で3000枚出してるからどっかで事故ると思った私がバカでしたよ穢れ的なのでvc2連LV3スルーしました
因みにvcが出たのは通常2000ゲーム超えくらいで溜まりに溜まったレゾナンスポイント笑が2回放出されたので2連赤vcでした、スカりましたが
予告音で中押しからのスイカが来たら前作はレア役当たりだったのに、今作はハズレにしてるのがクソ
確定CZが入ったせいでベルやリプでの当選率も下がってるやろ。そもそも一枚ベルばかりでRT中含めて全体的に渋くなりすぎ
前作は200分の1ぐらいの確率でCZだったのに今作は400分のとかそれぐらいの確率やろ
花とリバース引いて800枚、そりゃ通路ですわ
スポンサーリンク
ストレス増幅機
とにかく全て重いのに出ないの一言に尽きる。
クソ重いCZでクソ重いレア役引けるわけないだろ
やっとこさ入ったATもクソ重いレア役引いて何もなし、ボナに至っては1000G回して未だ0
やれる未来が見えない。
前作はVC中に中押しからスイカが止まったら確定だったのに、来作はそれが無いのがガッカリ
cz、bb、at、何もかもが重すぎる
その割に誰も強くない
何処に割を持っていかれてるのかがわからない
ツラヌキもそんなに強そうじゃないし
朝一5枚持って行かれて830ゲームbbでぜつぼうしましたわ
ガイとの通話演出はレゾナンスポイント蓄積示唆かな?
レベル3➕50できた時は
着信無し➕がいの映像あり がそこそこの頻度で来てたわ。
区間差枚完走時エンディングじゃなくて黙示録に行ってボーナス引けなきゃ終わりってやばくね?
そのままエンディングボーナスでVA剣でええやん。
色々と終わってるこの台
初打ち20分で二度と打つことはないだろうと
解析見るのもやめたので、仕様はよく分かってないですが、歌だけは良かったです。
ただの子供
A+ATとしての面白さが無い。
ヒューネルチャージがまぁ駄目。
赤や紫まであげたらリプレイは必ず押し順チャンスリプにしろよ。何故に獲得枚数欠損した恩恵が強スイカと同等(大嘘)の抽選だよw まともじゃないわ。オーイズミさんに開発教われば?
レア役重
これでVCを5Gでやれとか客舐めてるよね?w
成功しても基本20Gの純増2もないATだし
演出もチャンスアップ弱いし
ボーナスはイライラするし
スポンサーリンク
ボーナス10スルー、CZ5スルー
どうやったらAT入るかわからん
そもそも駆け抜けや1000枚も出ないのにcz、AT重すぎやねん
その上コイン持ち極悪やし
ギルグラの皮を被った〇〇台
ユニバはスロット部門解体しろよ
VC中王のフィールド白でリプレイ刻印タッチハズレwww
色ナビの矛盾に加えてデバイスでハズレはやばいよ?ユニバさん。
最終ゲーム以外で集が正面向いての当落は多分刻印だから熱くない。
何回か打ったがやっぱこれギルクラじゃないわ
こんなのがギルクラで出されたことが失礼なレベル反省してくれ
確定チェリーから エピボとって
ストック4個持ちスタートで15セット乗り切った。ボーナスもよく引けててすとっくとれてたのもでかい
それまでat1000ハマってたからめっちゃ時間かかったけど。
AT中のBBがまじで大事やなぁと強く感じましたね。VMは0。
VA槍で強スイカ2回引いて55gwwwww
何しても絶対出ないってのがわかった。
ようじつのほうが面白いじゃん!
よう実の方が面白いは本当に笑う
よう実君レア役引けば一応反応してくれるもんね
これは本当に虚無だわ何しても本当に何も起きない
ほんそれ。
よう実も確かにストレス溜まるけどこの台より理不尽じゃない。
今ホールに設置されてる台でダントツで出ない 当たらない 何も起きないの王冠ですわ
ベル3回だけで110乗ったよ
臭いネェ…
内部継続率で上乗せ系ってまーじでうさんくさい
俺の中ではギルクラではありません。特級呪物です
これは無理や。下がキツすぎる。
遊べるような感じでもないから客も飛びますよね
不透明な部分も多いので、来週には全国的に通路ですかね……
設定1が辛いのは当たり前なんだが、設定Lレベルにまで辛くするのは勘弁してくれ、、
昨日花中にバー揃いしたものの1確後に動画用意してたら時間かけすぎて勝手に疑似遊戯終了して、ストック音はしたものの、どんな恩恵かわかりませんでした。
おそらくその後のストック消費数的に複数ストックなのかと思いますが、わかる方いますでしょうか?
あと、バー揃い→何の役フラグ?も分かれば教えていただきたいです。
>あと、バー揃い→何の役フラグ?も分かれば教えていただきたいです。
自分で擬似遊戯とおっしゃってますやん…
擬似遊戯なら、それまでにバーが揃うという抽選に当たっていただけですよ。
それは、その前のゲームかもしらんし、それまでのどこかかもしらんし、フラグではないです。
確定VCからナックル20、駆け抜けVCでブーメラン20
消化中に追加投資1kする事になったし、21枚で終わったんだが
設定以前に青天井で低純増、ギルグラの目玉のエンピレオなどなくしたとか無理ですね
CZ重いし、レア役確率絶対隠してるのも怪しいし
色々今の規制では前作のリメイクは無理だよ
劣化がすごいなこれ…
前作のエンピレオ面白かったなぁ
出玉求める人には全く刺さらないクソ台評価だろうけど、前作打ち込んでた人には全然受け入れられる台だと思う
まあ出玉力不足は正直ある
そっち系とは相容れないと思いますが特殊なんですよねこれは。
この台は辛いですが設定さえあれば普通ですからね、青汁飲んでマズイもう一杯くれやって感じの
B級マイスターである腕毛の人とかでも絶対に打たないと思います(苦笑)
青七がない時点で外伝やん
これはこれあれはあれや
受け入れられていない人が過多なんですが現実か文字見えてます?
リアルボーナスでの消化が遅すぎて無理、ベル10回とるだけで実際に63ゲーム。
初代が好きだっただけに自分には合いませんでした。
A+台はレビュースターライトに戻ります。
槍で紫で66G
黄色で87G
ガッカリです
ゾーン無くしたマギレコ
他の台なら5000枚出る引き発揮してやっと1000枚出る台
前作好きで打とうと思ってる人は絶対に触らないほうがいい
ガッカリなんてもんじゃない
低設定と高設定両方打った感想として小役確率とレゾナンスポイントナビとVCモードの移行率とATモードにかなり設定差があると思います、その為低設定はATに入らない入っても伸びないの地獄です
逆に高設定はそこそこATに入るので高ATモードにBBやVM等が絡みストックが溜まればかなり面白いです
ゲーム性は面白いのですがユニバ台らしく設定通りに出やすいのと低純増故に一撃や事故がほぼ起きないので店の扱い次第なんだけど店がこれに設定入れるとは思えないから即通路だと思います
色々言いたいが、とりあえずボーナス重すぎ。1/1000っていうんなら納得するレベル
これVCって全役抽選嘘ですよね?
通常時で50回近くやりましたけどレア役以外で当選してません。
それとも、レア役以外は確率0.1%抽選とか?
夕方から初打ちですが、ストックなしレア役以外でそこそこ当たりましたよ。
2日間終日打ちましたが、ストックなし時レア役以外からは一度も当たらなかったと思いますよ。
設定差ですかね?
推定2を6000G程打った感想
ポイントMAXからVCが20%ぐらいでかなりきつく、そのVCも成功率40%とは思えないくらい突破できない。ATも2.3連がデフォで本当にきつい。まぁ初代もコレくらいきついと思ってる。
それでも噛み合い始めれば初代に匹敵するくらい面白い。一撃大量ストックを除けばヴォイドランクAがループできる状態になってからがこのATスタートラインだと思う。
早く細かい解析出て欲しい。
前作を狂ったように打ってただけに残念で仕方がない。
AT入りまくるが何も出来ん。
よかったのは心置きなく引退できる事
期待してた分ガッカリだわ
レア役は重いし
ボーナスは当たらない
ATは外れ多くて枚数伸びない
期待はずれ
おもんな!
レア役重すぎ!
開発者打て!
わかるやろ!
流行りそうにないの!
前作相当打ち込んでたので楽しみにしてましたがこりゃあかん…
アカン
マイホ5台導入して5台とも3千枚以上マイナス
マジでアカン
うちのマイホはたった2台だけど序盤は中間はいれてくれる、ってかユニバは最初入れんと飛ぶし。-2,000枚が稀でジグザグ台ばかりよ。
打つ必要のない機種。今度のGODも駄作なんだろうなと思わせる現状の開発力。
前作やってるのもあるが、動画見てやばいのは感じてたが思った以上に凄まじい。5000円でギリ、1万でアウトなレベル。まずSBがほぼこない。だからレア役すらこないから当たらない、czすら行かない。右のポイント100になっても無意味。1500回してボナ2と天井ATギブっす
ボーナス消化がベル全然来ねぇ時たるいな。
前作かなり好きで打ってきたて大目に見ても 良いとは言えない。
悪くはないくらい。自分はそこまで嫌いじゃない
どの台もメーカー発表の回転数なんか当てにならないけど、この台はレゾナンスナビで15枚取った場合で計算しているんだろうな
通常2000GでポイントからのVC1回
ボナからのAT0回なんだけど低設定やばすぎだろ
ここまで設定差極大ならもう打てないじゃん
前作は数十万G打ち込んだけどこれは無理かもしれん
AT中はそれっぽかったよ
前作は設定1でも打てたが今作は無理だ
同色BBで100ぐらい回してもartとれんのか。糞台にしたのは許せん。
前作が好きだったので期待して打ったけど、ボーナスも枚数少ないし、ARTも増えないしこれは無理台ですね。
新台3日目にして常に空き台ですぐに撤去されそうです。
純増2枚遅すぎ。
ボーナス消化遅すぎ。
なにがおもしろいかわからん。。
面白いよ、A+AT台は貴重な台だしボーナスの引くタイミングが自力でなんとでもなるし。
前の台と比べて馬鹿みたいな評価を書いてる人もいるし、打ってないのに低評価している輩もいる。
2025-6-4 00:54:03
まど、レヴューの方がマシだなって思うよ。
ただ、版権や楽曲はギルクラの方がいい。
この時代にあってないだろ
どの時代?
馬鹿しかいない定期
前作を打ち込んでいるユーザーを裏切る仕様に変更されている。
開発班が変わったかのようにうかがえる。
その以前の開発班が携わったと言われたアルドノアが大コケした以降、ユニバの台の雰囲気ガラッと変わって暗黒期に突入しちゃたからね。前作作ってたの頃の開発陣ではもうないのかもね。でも開発データは当然残ってるだろうからそれを元に作り直してみたって感じなんかね、これは。ただ6号機とAプラス機との相性はほんと悪すぎるんで、開発技術力もより高いレベルが必要となるんだろうけど今の新しい開発陣にはそのレベルには至ってないという感じなんだろうか・・
周りのヴォイドチャンスリバース見てたらみんな駆け抜けて保証消化して普通のヴォイドチャンスに即落ちしてて笑ったわ
おかげで自分が入れられなくても全然良かったと思えた
10Gで自力解除しないとで83%は盛りすぎ。
そんな俺は設定6朝から出っぱなしで+12500枚
設定ないと無理なんでもう打ちません
前のギルクラ死ぬほど打ったけど、今回のはただの劣化にしか感じず普通に面白くなかったです。
稼働貢献2週がいいところかな 周りの設定1見ててもマンキンよりキツイのに出なくて打てる気がしない
ボイドアタック中「ランクA」に確定チェリー 30g乗せ ボーナス。終わり
は?確定フラグで史上最低レベルだわ。
引くタイミングだろただ。
それはしょっぱいなあ
せめて剣に昇格とかして欲しかった。
クソ重czにストレス溜まるボーナス
青天井でまじで面白く無かった、、、
リベンジするぞ!って負けたら基本的に思うんだけど全く思わない、、、
新台2日目で午前中には空いてる、、、
これは酷い、、、
これから打つ予定の人はまじで気をつけて
正直打たん方がいい
強ベル引いてもボーナスはおろかczすらねぇってなにこれ。
内部状態云々知る前に打つ気無くすわ
ボーナス当たる強ベル引いたら?
cz当たる強ベル引いたら?
マイホに5000枚飲んでる激ヤバグラフ作られてて笑う最高枚数500枚だしグロすぎ
最近のスマスロそれくらいのグラフは余裕であるよ
コイン単価無視して最近のスマスロって括るのは違うと思います。この台コイン単価3枚だからね。
コイン単価3枚の低設定ならむしろこうなるでしょ
コイン単価低い=設定依存度高いだから
単位は円だよ()
もうメーカーも前作より面白いと思って作ってないでしょ。
ストック示唆も無しにVCの謎継続が多すぎて抽選がブラックボックス過ぎる…ライトユーザーにはRT状態とか言っても訳わからんし流行らんやろなぁ~
vc最終ゲームはハズレでも継続抽選してるだけで謎でもなんでもねーよ?
そういう知ってますマウントいらね~からそのハズレの抽選含めて謎継続って言ってんだよ
謎が解けるといいですね!
謎が解けるようお祈り申し上げます!
何でも謎とかデキレとか馬鹿なこと書いてないで早く引退したら?
勝てない、出ないを台のせい、謎だのせいにしているぐらいなら、まずは打ってみてデータでもとったら?
100万回 くらい。(笑)
そもそも勝てないのはホールのせいだしな
結局設定なかったらATすら飛んでこない
6万入れてボーナス5のみ
前作面白かったから期待したけど
期待外れすぎて草
即撤去されて終わりそう
前作はAT入らなくてもボナだけで結構増えてる事もあったよな
VCゲーム上乗せなかったり初代超えは無理だよな
こういう絶対こうならないとダメって台は無理
前作が好きだったし、リアボ搭載、一ゲーム純増二枚のatと良い要素が多く、とても期待したいが、最近のユニバ系が余りにも酷すぎるので、流石に様子見、片手間に使ってない事を祈る。アクロスがダメなら流石に、ユニバは終わりかな。
マギア見てるとかからも期待出来ない、アルドノアのチームが作るんでしょ?
マギアレコード作ったチームってことでしょうか。
だとしたら期待出来るですけど
勝ち負け関係なく絶対撃ち込むわ
初代を狂ったように打ってました。万枚も5回ほど。打ちたい反面、なんか怪しい。まず、やめて完全継承、だいたいATだし、特化やら違うし、すべてがクラウンスペックってなんやな。2.0でまったりって、エウレカART流行ったから、そのノリなんかしら?まあ、疑わずに1週間島の様子を見て打つか判断しよう。
管理人さん
レゾナンスナビ欄のMEMO内ですが
NEXTがNETXになってます。
ご指摘助かります!
訂正させていただきましたm(_ _)m
まさかの単価3円にしたのは英断。そして113%って事は56つかんだ時のある程度の安定感は見込めそう。
初日に1500G回してAT0、VC1回
二日目に1000G回してAT0、VC0
心折れて打ってなかったけどやはり一度はAT入れたいと思い
今日も1000G回してAT0,VC0
もう無理。歌擬似も一度も当たらないから流れる度にイラつくし
8時間うってATどころかczすらなしとかアホやろこの台
8時間ペナってたん?
AT、CZすらないって何処の台の話だよ笑
CZ間ハマればハマるほどモードが上がっていき確定まであがります。
8時間(2000回転)とかならありえる
今更初打ちしたけど何やってるか全然わからなくてずっと頭に?が浮かんでた
2万くらいじゃ、何も始まらない。
ただ単に通常時は眠くなりこれ程つまらない台は珍しい。 金を捨ててるのと一緒。
VC失敗でVCモード下がらなければここまで稼働落ちることもなかったろうに
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ赤7とバー揃いって一緒だよね
揃い時バー揃うし
何も恩恵ないね
ミッションに斜めバー揃いがあるから何かはありますよ。
初代はキツイけどある程度枚数取れるけど
これは論外中の論外
15枚払い出しのせいで純増2ないし、レゾンレベルの依存のせいで基本20Gで無理がある
フリーズ待ちの台
左押し下段スイカからの中段ベル採用した奴はマジで今後の人生苦しみながら生きてほしい。
貴方がね
関係者か?
台の擁護してるが全く関係ないね。
7000台はさすがに多すぎたな
3000台くらいが適正かそれ以下でしょう
あと最近よくあるけどバラに一台あればいい台なのに設定依存すぎる台出すのやめましょうよ
普通に稼働即終わっててくさ
低設定はまず無理。
チャンスゾーンすら普通に1000分の1
解析出さない上に、ハマってる時のキョウスイカはほぼ当たり。
ATは基本30ゲーム。というか、30以下以外来た時ない。
AT当たったのもボーナスちゆのぼーなすのみ。
ガチで無理ゲー。
台を打って無さすぎる
ATは20ゲームの比率が高いし、ミサイルや槍を引けば100だってあるし、ブーメランや銃ならストック取れて70から80もできる
ちょっと打って自分の引きが悪いのを台のせいしているだけ。
クソ台であることに変わりはないだろ
単純につまらないです
つまらない人がつまらない台を作っただけ
もっとマシな人につくってほしかった
ボーナス引いて何も嬉しくない台はこの台くらいでは?
通常時に引いてもat期待度5%くらいだし無駄に連続するリプレイにイライラしながら消化しないといけない
前作みたいにゲーム数上乗せやボナ中のCZ抽選があったらだいぶマシなんですけどね…特に異色BB20ゲームはVA以外邪魔でしかない
AT中のボナはうまいよ。
ボナ終了後はRT3スタートだし
SEED以下の台になるとは…
何処からでもボナ引けるレア役の性質上やっぱ重くなるのは仕方ないけどすごい性能秘めてるなーって素人目でも感じる。32択とか言うSBを気ままに択当てしながら通常時は15枚ベルを当ててコイン持ち良くすれば甘い台になるのか?懸念は15枚ベル当てすぎた時にレゾナンスナビを出す頻度が減るかどうかだけが心配。1枚ベル回数の救済で出てんのかが分かんなくて手探り中。試験対策的にレゾナンスナビはベルを引かないといけないからチャンス目を選べる打ち手の5.6の機械割はスペック超えてる可能性も秘めてる。故に純増2.2枚にしてAT性能は設定に寄らない自由度にしてるのかも吸い込み含めてそう感じた。詳しい人教えてください。
6択ベルとレゾナンスベルは全くの別フラグ。
6択ベルはその名の通り6択の押し順に正解すると15枚ベルが入賞し、不正解なら1枚ベル(ベル小山or小V)が入賞する。
レゾナンスベルは6択の押し順に正解するとチャンス目(右上がりベチェベ等の1枚役)が入賞し、不正解なら15枚ベルが入賞する。
GC中や継続をかけたVC中にナビ無しで15枚ベルが取れるのはこのレゾナンスベルの押し順不正解がほとんど(AT中はレゾナンスナビが出ない&押し順ベルはRT4滞在時を除いてフルナビとなるため)
共通15枚ベルは強ベルの扱い。
通常時にレゾナンスベルのフラグを引いた時必ずレゾナンスナビが出るかどうかはわからん。
まあ公表値である1/30って言われたらそんなもんだなって気がするので多分引いたら必ずナビされるんじゃないかな。
2G続けて出ることもあれば200Gくらい来ない時もあるので。
AT性能の設定差で言えば、ボナ後は必ずRT3(強リプ引いてそのままの状態ならRT4)からスタートできるメリットが結構高いので、ボナ確率の差がそのまま大きめの差として出る。
ボナを度外視するならAT中のミッション当選率とかミッション中のベルでのストック当選率に若干の差はあるかもだけど、そこまで大きな差は出ないんじゃないかと。
ボーナス中押し順来るときと来ないときの差がデカすぎる。設定差設けていてダメな時は常に択当て状態になってないか?
択当てにするためには15枚ベルと同時に1枚以上の成立役を重複させないといけないけど、ボナ中に15枚以外の払い出しがないから択ベルはフルナビでナビ無しベルは共通ベルのはずだよ。
もし払出しがある役が入賞してたらボナの規定枚数超えちゃうからベル数がおかしくなるし。
ボナ中はハズレ目出るまでの押し順は押し順ベル。ハズレ出たら無視してもベル止まりますけどね!
スポンサーリンク
通常1000ゲーム回してczすら無し
ありえんだろこの台…
低設定なんだろうけど遊戯の域を超えてる
設定Lと何も変わらない
通常2600回してもAT行かなかったので私はもう打たない方がいいと思いました
その台朝1で3000枚出してるからどっかで事故ると思った私がバカでしたよ穢れ的なのでvc2連LV3スルーしました
因みにvcが出たのは通常2000ゲーム超えくらいで溜まりに溜まったレゾナンスポイント笑が2回放出されたので2連赤vcでした、スカりましたが
ユニバ天才。
アレックスもこんな感じなのかな
ハナビバーサスだけはビタ押しでも2コマでもいいから
余計なことしないでほしい。
予告音で中押しからのスイカが来たら前作はレア役当たりだったのに、今作はハズレにしてるのがクソ
確定CZが入ったせいでベルやリプでの当選率も下がってるやろ。そもそも一枚ベルばかりでRT中含めて全体的に渋くなりすぎ
前作は200分の1ぐらいの確率でCZだったのに今作は400分のとかそれぐらいの確率やろ
既出かもなのですが
通常時BB、BARを狙えで右リール上段1確でGC取れました。
1確パターンあるのですね!
ご報告ありがとうございます。
花とリバース引いて800枚、そりゃ通路ですわ
ストレス増幅機
-★★★
マギレコだけじゃねえか評価されたの
良かったの歌だけだった
とにかく全て重いのに出ないの一言に尽きる。
クソ重いCZでクソ重いレア役引けるわけないだろ
やっとこさ入ったATもクソ重いレア役引いて何もなし、ボナに至っては1000G回して未だ0
やれる未来が見えない。
・良くなった所
エクストラ中のボナinボナで7を狙え
ヴォイドアタックが何してるかわかりやすくなった
・悪くなった所
とにかく演出が少なすぎる。ハズレ煽りでいいからもっと増やせ
全てが重い上に出玉がAT依存で設定の影響がでかすぎる
RTの保証ゲーム数が無くなって即転落する
レゾナンスレベル3ループに割を取られていて爆裂機になってる
低純増爆裂機は時間がある状態で打たないとそもそも期待値失ってる
前作も演出は少なかったしRTに保証なんかエンペリオ入った時とRT5にしかなかったし(そもそもARTだからRT3維持はするけど)間違いなくランクSループさせるのに割取られてた爆裂機だしコンプとか無いから朝一から打っても取り切れない可能性すらあるんですけど
前作のギルクラは作った結果複雑な内部構造になったイメージがありましたけど今作は何だか無理やり複雑な台を作った感がありますね
様々な規制の中作ったのは凄いですけどちょっと期待はずれでした
スポンサーリンク
ATで枚数減るのは総じて糞台。
急に評価高連発来てる笑
もはや恒例やねw
頑張って欲しい笑
一通りどくづいてみんな興味失ってるだろうし
隙間時間に有利切り後通常即やめ台に着席
レゾナンスナビ3回から100ptCZ
涯降臨からのレゾナンスレベル4CZ
レア役突破剣アタック3個乗せ計4ストックスタート
途中ボナ4回(同色2.異色2)EXTRA計60ゲーム消化
色々合って完走からの用事があってその辺にいた人に譲渡
結果 1時間30で2468枚回収
激荒の台に疲れた人にオススメ
※画像は銃での最高上乗せ
この台も激荒台だと思う
この台十分荒いです
まったりなの出玉設計だけですよ
ほんとにそれね コイン単価に対して吸い込みが凄いヴヴヴみたいなグラフの下がり方してる台もあるし
20時頃から打ち出し一撃3700枚、閉店取りきれず。
現代の高純増になれてしまっていることを痛感した。AT中にベルが引けずメダルが減ることが多く、かなりストレスを感じた。(閉店間近だったからそう感じただけかも)
夕方から打てないのはネックだが、朝からじっくり打ちたい。
演出面、楽曲、RT状態は前作を忠実に再現しており、正直感動した。
やはりユニバには天才がおる!
初めてAT入れてVCリバース入れたが2回しか継続せず。レア役重いしボナも来ないし、ATは20Gばっかだし何がおもろいんすか社員さん。制作に当たってなんの矜持もないんか
多分リバースはリプレイの突破率が上がってる感じする。
前作とは違って、ATで出玉がしっかり付くので出玉感がありますね。
前作はART10セットとかやっても500枚行かないとかザラでしたし、そこはやっぱり違うと感じました。
欠点と言えば、エンピレオという場面がほぼなくなってしまったこと…
7狙う演出で揃おうが揃うまいが、状態が落ちてしまうことはやっぱりギルクラを打っているという感覚はありませんでしたね。
※RT5って必要?ってほど虚無…
その分ボーナスの超絶劣化と上乗せ特化の廃止という致命傷を負ってるけれども。。。
ボナの枚数減ったことは無視ですか?
何ならそっちのほうがムカつく。
前作はVC中に中押しからスイカが止まったら確定だったのに、来作はそれが無いのがガッカリ
強リプ後の赤7揃いは絶対設定あるよね
マジでAT間天井作れよな
絶対欠陥台やろ
久しぶりに真面目にク〇台だと確信した
ユニバはもうリメイク作るなよ
今の技術カ〇なんやからな
叩きどころはハッキリしてるけどむず過ぎる…
色々重いのもコイン持ちが振れるのも打つの躊躇させてくる
3回有利切って貫いたけど同じ事できる気しないわ
シャーマンキングと同じ低純増の15枚役がクソすぎる
下振れしまくってストレス溜まる人だらけになるんわからんかね?
あと黙示録の演出も考えて欲しかった
多分、黙示録を消化中に基本レア役でエンディングとエンディングBBの抽選をしてるんやろうけど
レア役引いて煽って刻印タッチ
液晶のクリスタルが割れて花が出現
花きた!?やったった!
消化中、ずっと花出てるし終わったらやれると思ってまうやんか
実際は
その演出の数ゲーム以内にボナ図柄狙え出なければエンディング30Gの権利を獲得してるだけで黙示録終了後30Gのエンディング行って剣からATスタート
初めから解析にBBひいたら花って書いてはいるけどやな
あんな堂々と液晶に花が降臨したら勘違いするって
それな。擬似ボーナスの結局残りゲーム数でボナ引かなきゃ花はこん。しかもボナ確率激重だからまぁきついよね
黙示録でレア役からエピソード祈り引きましたが終わった後は剣でした。その間でボナ引かないとダメなんですね…。難しすぎですね。
スポンサーリンク
cz、bb、at、何もかもが重すぎる
その割に誰も強くない
何処に割を持っていかれてるのかがわからない
ツラヌキもそんなに強そうじゃないし
朝一5枚持って行かれて830ゲームbbでぜつぼうしましたわ
ボナ中RT4の赤7確率絶対嘘だわ
ツレと合算しても0/70だぞおい
そりゃ引けない時だってあるでしょ。
逆にエクストラ中赤七合計5個取れることもあるよ。
初代のええとこをここまで崩壊させるとかやっぱりユニバは神やで
紋章➕今日ベル ボナもczも出てこないねぇ。きついねぇ。
ガイとの通話演出はレゾナンスポイント蓄積示唆かな?
レベル3➕50できた時は
着信無し➕がいの映像あり がそこそこの頻度で来てたわ。
区間差枚完走時エンディングじゃなくて黙示録に行ってボーナス引けなきゃ終わりってやばくね?
そのままエンディングボーナスでVA剣でええやん。
色々と終わってるこの台
レア役からほんとvc行かなくなったな。
糞◯です
vc間天井は作っとくべきだった。
VCしかりリバースしかり本当にその期待度あるか?
メーカーは常にRT3〜4滞在しながらAT消化してると仮定してるのか?
そろそろメーカーの過大広告みたいな表記辞めてほしいわ
スポンサーリンク
面白いけど前作のほうが良いかな。特にボーナスの消化が遅いのは結構イライラする
申し訳ないけどSBの32択を当てた先に1/4って……。開発頭茹で上がってるのかな?
それ。100%レア役でよかった。
32択させておいて何様だよって思う。
じゃ無いと操作出来んやろ
結局スマスロってだけで出玉調整されるのか。
ボナ中のRT5を20Gも回せたけど、一回も狙えが来ず。
設定差特大かそもそも無理ゲーか。
RT4な。
訂正ありがとう
初打ち20分で二度と打つことはないだろうと
解析見るのもやめたので、仕様はよく分かってないですが、歌だけは良かったです。
ただの子供
6打ってみての違い自分なりにまとめてみた。
VCモード移行率の良さ
レゾナンスナビで早めにC〜Dに上がりやすいからレア役によるVC当選率やVCに当選した際の確定VCの割合が高い。
ボーナスのゲーム数50の割合が高い
ボーナス確率は若干って感じ。
打ってて6で初めてA+ATとして息をし始める。下はキツイし楽しくもないと思う。
A+ATとしての面白さが無い。
ヒューネルチャージがまぁ駄目。
赤や紫まであげたらリプレイは必ず押し順チャンスリプにしろよ。何故に獲得枚数欠損した恩恵が強スイカと同等(大嘘)の抽選だよw まともじゃないわ。オーイズミさんに開発教われば?
va剣とか花で6択ベル当てて終了回避したらストックぐらいよこせよ。なんなの?終了回避しても狙えスカから速攻転落煽り。
RTの使い方が下手くそ。ゾンサガ見習えよ
上げるのは大変なのに落ちるのは一瞬。恩恵もほぼ無し。そりゃ皆定評押すわな
ガワがギルクラじゃなきゃ1Gも回されねぇよ
まぁ、てかそもそもレア役引いたらロング確定にしろと思う。+レア役でもストックしないヤバさ具合。前作踏襲って書いてあるけど前作含めて元々ク〇台だった説
レア役でロング確定はあほすぎる
流石に擁護できん
重いのに仕事しないレア役、増えない&EXも無理ゲーなボーナス、絶対に40%もないCZ
周りも1/1000のATをやっとこ入れて70枚終わりとかばっかり、そりゃ小役重くて仕事しないんだからそうなるわな
よう実やアイマスですら評価した自分がこれだけの評価を下したのも驚き
レア役重
これでVCを5Gでやれとか客舐めてるよね?w
成功しても基本20Gの純増2もないATだし
演出もチャンスアップ弱いし
ボーナスはイライラするし
ちーっとも面白くないカス純増、カスATのゲーム数、拷問やん。
前作継承する上でrtシステムは必要だったんだろうけど…
速攻転落するし7も揃わないしそれが目に見えるから余計にストレスだし、いっそのこと無くしても良かったんじゃないかと思ってしまう
こういう内部で色々やってる系は分かってから楽しめるかどうかが大事だろうに
分かったら逆にイライラしてくる仕様はきついよ
To管理人さん
小役確率の項目で「小役確率は基本的に全設定共通となっている」と冒頭に記載されているのに、その下のフラグ出現率項ではスイカに設定差ありと書かれているのはおかしいのではないでしょうか?
恐らくですが小役確率は全設定共通で、スイカ+ボーナスが高設定ほど優遇されていてそこの部分で若干スイカの出現率に差が出る(微差)なのだと思っています。
誤解を招く表記だとは思いますので詳細が出たら修正していきますm(_ _)m
ユニメモ見たらリプレイでの同色当選あったけど設定差あるんかな?
456で8000回転回して1回だけ。
感想は456打てたからってのもあるけど、個人的には好きかな。
流行りのカバネリタイプのSTとか高純増タイプよりは長く遊べていいと思うけど。
ふゅーねるポイントでレア役代替とかここぞって時にレア役引けない自分にはありがたいシステムだった。(40ゲーム間ナビ無しで3ストックもできたし)
頑張ってギルクラ2を作ろうとしたのはわかる 変更点は良い所も悪い所もあると思うけど
レア役が重すぎる これだけで〇〇台
出玉性能 演出 出目 全て台無しにしてる気がする
この通常時で、このAT性能でなぜ高評価が多いんだ?
5
本当不思議だわ、稀に見るレベルで生まれてくるべきではなかった出来の台なのに
A+ATの宿命、ラブキューレ、マジハロから学ぶに金が入ればそれは低設定、投資が2枚までならワンチャン。設定4からが本物ギルクラでスタートラインパターンくせーな。
SB後の小役確率でたけどこれを1/4でレア役って表記どーなん?
何もやれる気しない
要はボナ引きまくり、VC突破、モードD入りまくりを狙えば高設定なんやけど、昼までコゼ6挙動3000枚出た台がマイナス設定6状態になり、閉店まで滑り台やからね
狙うとすればとにかく下振れした台か差枚+の壁を意識し、スカったら捨てれば、すんごーくマイルドな台なのかも知らんわ、まだまだ謎挙動がまったく解明されとらんが
通常時の強レアが空気すぎるわ
弱AT専用機
VC40%全然取れねぇ。唯一入ったのも確定だったのかリプレイだったし。レア役重すぎる
2000そこそことはいえスイカひでぇ(笑)
演出面はおいといてそれ以外は前作のいいとこを全部こわしてる
通常atどっちもシャーマンのが面白い
ボーナス後告知だとRT4で7揃いでストック取ってたら最後にまとめて告知。
完全告知はその名の通り7揃う時しかカットイン出さない。
初代とは、まったくの別物でした。
まず、子役が落ちません。
終日回してポイントからのVCゼロ。
子役からのVCゼロ。
もうダメダメですね。
AT0か。可哀想に
ボナから入れること出来てれば出来たか。
ボーナス10スルー、CZ5スルー
どうやったらAT入るかわからん
もう稼働終わりですね
純増2もないし
ポイントためでだるいし
ボーナスの存在意義なし
ボーナスから上乗せない
VAの上乗せないとか頭おかしいやろ
10、5Gでほぼ終わり、レア役重いくせに
歌しかいい所ない台
vcの全役抽選ってまさかレア役以外は0.1%とかそんなんでしょ?w
曲だけは良い後は全部クソ
解析でダリルA、Bセリフ出て確定じゃないVC出てきましたよ
嘘の解析は直した方がいいですよ
間にVC挟んでません
濃厚は確定じゃないから。
確定なんて書いてないと思うよ。
やり直し
以前「確定濃厚」とかパワーワード言ってた人がいたな……
クソワロタwwwww
最近示唆系にキレる人多いよね。
示唆でしか無いのに
ご報告ありがとうございます。
下でも似た報告があって今ふと思ったのですがステージ矛盾は絡んでいなかったでしょうか?
もしダリルBでステージ矛盾で示唆が「C以上」のみになるならCだった可能性も考えられると思いまして…。
そもそも駆け抜けや1000枚も出ないのにcz、AT重すぎやねん
その上コイン持ち極悪やし
ギルグラの皮を被った〇〇台
ユニバはスロット部門解体しろよ
VC中王のフィールド白でリプレイ刻印タッチハズレwww
色ナビの矛盾に加えてデバイスでハズレはやばいよ?ユニバさん。
最終ゲーム以外で集が正面向いての当落は多分刻印だから熱くない。
全然bigボーナスじゃない
42枚
5セット12枚はえぐすぎ
特級呪物です。RT4でフェイクカットインでRT3へ下がるのがストレス。
レア役重すぎてVC突破無理ゲー
前作よりもVCがキツくね?
まじでRTの転落率もレア役の確率も全部劣化しとるやんけ。なんでこんな仕様にしたのか
強レア役引いたあとの転落率がどう考えても上がっているし、czの突入率と突破率も確定があるせいでそれ以外は10%ほどやろ。cz中のレア役も前作よりも来なさすぎだし
AT67ゲームスタート
20ゲームベル無し→その後また20ゲームベル無し
60ゲーム消化した時点で減ってたんだが
20〜30ゲームスタートだった場合獲得枚数0枚ってアホか?
ペルソナのテイクユアハートみたいなしょんべん臭いAT辞めてくれよ
このAT確率で
黙示録突入の15連って獲得枚数引き継いでるならAT終わっても内部的にはカウント引き継いでるのかな?
今日初当たり9連→終了後40GでVCから4連→終了後90GでVCからの2連目の途中からエウテルペ流れ始めて黙示録行ったわ。
もし通常跨ぎOKならある程度連した後は即辞めしないことも考えないとならん…
何回か打ったがやっぱこれギルクラじゃないわ
こんなのがギルクラで出されたことが失礼なレベル反省してくれ
850あたりでキャンサー前兆きてやっと天井かと思いきやフェイクwwww
ほんとに短縮してんのかね。
ワンちゃんレゾナンスナビチャンス選択時の数%で短縮とかかもね。
他のサイトとかもだけどあの書き方じゃ必ず短縮抽選してるって書き方だから
最初からレゾナンスをベル選択し続けましたが
天井は816G
途中400近くナビ無し有り。
ただし左順押しのベルがやたら来ていた。
おそらくベルでの払い出しによってナビ率が変わってる。打っててクソすぎだなぁって思いましたね。
そもそも800までにチェリー4回、強チェ1回、スイカ8回かな。これがたまたまCZで来るとは到底思えず。15枚にしてた。
これバイオも同じでベル当てすぎるとナビ来ない。
出玉調整しまくり。
VA剣で1回でもストック取れたら大事故じゃね?
なるほどな黙示録はボナ引いてGC戻すための引き戻しczみたいなもんか
ボナ重くてきついがこんなもんでいいと思うわ
確定チェリーから エピボとって
ストック4個持ちスタートで15セット乗り切った。ボーナスもよく引けててすとっくとれてたのもでかい
それまでat1000ハマってたからめっちゃ時間かかったけど。
AT中のBBがまじで大事やなぁと強く感じましたね。VMは0。
刻印タッチでvc中外れるの意味わからん
初うちでよくわからんけど、エピボからストックとれたりしたのはいい。
ただ後半になると何もなくなりただの消化作業。終わったと思ったら強そうな黙示録入ったけど30gからの30gで終わり。
勝ったけどなにこれ?て気分
RT状態等理解してないと何してるかわからず状態等を理解したらただのストレスになる。
ユニバはドSかな?同じA+ATならレヴューの方が完成度高いし面白い。
楽曲以外何もいいとこねーじゃん。
理解したところで7揃いまで絶対行かない自信がある。
追ってもつかれるだけだ。
7揃い「フェイク」揃い高確率ってだけや!
内部保証かロングじゃなきゃさよならバイバイ確定
前作がめっちゃ好きだったので、キツイ?という事でしたが触ってみました。
低設定だと、本当に何も出来ない…
というかCZが他のAT並みに重すぎて投資が止まらない…
ボーナスも難しすぎるし、やっとこGCも20+20Gがほとんどでハズレも多くて全く出玉にならないし、引き戻しもまぁ無理…
粘って奇跡の600枚出たところで撤退。(ボーナス1度だけ80枚?笑)
高設定ありきで、かつ引きが良ければ楽しいかも知れませんが、まぁ苦行でした。
VA槍で強スイカ2回引いて55gwwwww
何しても絶対出ないってのがわかった。
ようじつのほうが面白いじゃん!
よう実の方が面白いは本当に笑う
よう実君レア役引けば一応反応してくれるもんね
これは本当に虚無だわ何しても本当に何も起きない
ほんそれ。
よう実も確かにストレス溜まるけどこの台より理不尽じゃない。
今ホールに設置されてる台でダントツで出ない 当たらない 何も起きないの王冠ですわ
ベル3回だけで110乗ったよ
臭いネェ…
内部継続率で上乗せ系ってまーじでうさんくさい
絶対VCにレベルあるよね?
なんでVCのゲーム数直乗せなくした?
通常、ATともに強レア役引いてもまぁ何も起きねえw
va剣きても意味ね〜
強チャンリプから剣来たけどショートは99%フェイクしかこんやん。それで即落ち。それの繰り返し。つまんねぇー
マジで意味ないですよね
狙え!失敗!20g!
しか見たことない
よくわからんのに一撃7000枚出たんだけど出たのにめちゃくちゃ疲れたしつまらんかった…
ボナ中にリプレイ、ハズレ連発する虚無タイムにイライラするしATに爽快感が無い
純増低いからわかるんだけど、なんか違う
俺の中ではギルクラではありません。特級呪物です
演出とかレア役とかボナ枚数は耐えられた。
複数ストック取り続けて、楽しくなってきたところでエンディング行く訳でもなし。
強制ストック消滅で、大したことない黙示録やらされて終わるのが非常に後味悪い。
ものすごい冷める。
ハーデスで有利切れるタイミングだとGOD隠してたたかれてたし仕様上しゃーないよ
これは無理や。下がキツすぎる。
遊べるような感じでもないから客も飛びますよね
不透明な部分も多いので、来週には全国的に通路ですかね……
設定1が辛いのは当たり前なんだが、設定Lレベルにまで辛くするのは勘弁してくれ、、
昨日花中にバー揃いしたものの1確後に動画用意してたら時間かけすぎて勝手に疑似遊戯終了して、ストック音はしたものの、どんな恩恵かわかりませんでした。
おそらくその後のストック消費数的に複数ストックなのかと思いますが、わかる方いますでしょうか?
あと、バー揃い→何の役フラグ?も分かれば教えていただきたいです。
>あと、バー揃い→何の役フラグ?も分かれば教えていただきたいです。
自分で擬似遊戯とおっしゃってますやん…
擬似遊戯なら、それまでにバーが揃うという抽選に当たっていただけですよ。
それは、その前のゲームかもしらんし、それまでのどこかかもしらんし、フラグではないです。
四度目の黙示録でループ率50%がよくわからん。
ループ取ってて途中でエンディングむかえたらもう1回来るという認識でいい?
そういう挙動をしたんだけど。
解析では出ていませんが、有利区間をリセットした際の恩恵(有利区間の頭)が四度目の黙示録なのだと思われます。
それとは別にゲーム数がなくなったら継続ジャッジに入ってそこの継続率が50%という事のはずです。
管理人さんありがとう!
四度目の黙示録→エンディング→8セット→四度目の黙示録→エンディング→5セット→四度目の黙示録
あきらかに有利切れてなくても来たのでそもそもとれてたら
終了時に来たりするのかなぁて???
よくわかりませんね。
とりあえずGC間ハマりの記録更新したんじゃないかな(朝イチから3612G間GC無し)
135K入れて0枚回収でしたが、ギルクラ狂信者としては続編打てて満足です(痛いけどね…)
EXTRA40Gで赤7リプ0回(強チャンス目3回で)の際はなんかもう達観できました。
両隣バンバン赤7リプ出してたし、赤7リプ確率に設定差あるんじゃないかという気が。
稀役の解析は今作まだ出てないですが、RTでの稀役確率変動はなさそうというか、前作みたいにRT1(今作でいうRT2)で弱チェ1/73になるとか無いでしょうね…スイカも1/150〜170位になってそう。
レゾナンスナビ確率も不透明で、500Gナビ出ないこともあれば2G連続で出ることもあるしで…
あと前作踏襲して中押ししかして無いんですが、中押しだと機械割が順押しより下がってるような…気のせいなだけなのか…(べチェべの押し順正解が他の順押しプレイヤーと比べてあまりに低いので)
前作と比べて体感、低設定でのワンチャンが無くなってる感じもしましたね。VCほんと通りませんから…
すみません、追記
メモにありましたね、GC間最大ハマり3681Gと15スルーって…
ちなみに今回3612GハマりはVC8回スルーかつ15回BBスルー後の16回目のBBでBAR揃い+30GのEXTRA中に赤7リプ成立の状況でした。(ボナ中のG数が3612Gに加算されてるか確認してません、すみません)
なお、メモの15回スルーはVC15回スルーの事なんですかね?
実質スルー回数天井ないんで低設定はホント恐怖でしかなくなりましたね、スマスロ特有の吸い込みも相まって今作は…。
ひどい体験をされましたね…。
スルーはボーナスだと思われます。
こんな酷評される台でもないと思うが低設定はかなり厳しいと思う。
ヒキが噛み合うと楽しい台
ただ吸い込みと払い出しがマッチしてない感はある、子役のタイミングが絶妙に合うと評価も変わりそうだけど現代の設定配分的に下ばかりでダメそうね
少なくともDMCより面白い