スマスロ マギアレコード|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.9) 
  569件
54件
35件
62件
73件
345件
導入前評価 80件

閉店終了 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,585 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

ATで徐々に増やしていくまったり系の台なのかなと思ったが、結局スマスロらしく一撃でドンと出さないとジリ貧になるのね
スマスロの中ではATに入れさえすれば400〜500枚くらいは取れるから、他の台と比べると低投資では遊べそう
ただ出すにはそこそこアームが必要、6でも勝率はあんま高くないんじゃないかな
ツラヌキはほんと弱いから2周するのはほぼ無理

返信する
匿名

初打ち天井レギュラー2連続できて怖くてやめて久しぶりに打ったらBIG 高確なし

枚数が少し増えるだけである程度のゲーム数ハマらないと高確率のスタートラインにすら立てないんや。
クソ台やな。出来レース。

返信する
匿名

久しぶりに朝一から打ったけど高設定と低設定で挙動違いすぎて低設定組は昼にはみんなやめてた

返信する
匿名

普通そんな挙動変わらんからな

ガチで抽選してるならな。
明らかにBIGからの高確以降出来レース。

匿名

マギアボーナスってQB揃い隠しってあるの?
有識者お願いします

返信する
匿名

自身の経験ですが、ナビ無し時に中押しQB狙って止まったこと無いので、隠しはないと信じたいです。

匿名

QB揃いは4枚ベルorリプみたいだから、ボナ中は告知しなけりゃいいだけだし・・
隠してるっぽいけどね

匿名

朝イチ台より、適度に回った台の方が良い気がするよね?設定狙い以外は。

実経験でも、ネット情報でも、初AT入ってない状態だと、直撃ATは当たりやすくなってるけど、決して軽くはない。

天井が浅くなってても、普通に650pt行くし、早く当たりやすい訳でないし、ボナでQB引かなきゃダメ。
リセットは穢れも優遇されてる程でなさそう(解放までボナ9〜10回いく)

それなら、ボナスルー重ねてる台やG数ハマり台拾うか、極端なハマりや出玉のない台(穢れ解放も、完走で穢れリセットもなく、蓄積してそう)の方が良い気がするが

返信する
匿名

7/7近いから土日込みの3連イベントらしく、その日全台456っぽかった。万枚1台、4〜7000枚も5台ほど。私は+7,000枚。
22時でも半分くらい粘ってた。

エンディングカードのヨダカの魔女(4否定&高設定示唆)からの金プレート(456確)出た時はうぉって声出たよ笑

そんな56確の台の挙動まとめたので参考にどうぞ。めちゃくちゃ細かく9600g回したから数値も教えられるよ。

引き戻しもある程度回さないとわからないから参考にならないし、直撃なんて21時台で初めて来たから当てにしないほうがいい。
むしろ低設定で直撃ありそうだからラッキーくらいの方がいいかもです。

返信する
ちょんぼ(管理人)

56確のデータありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m

匿名

1600枚ちょい獲得でAT終わり(ストーリー7つ取った後から強弱レア役含めてゲーム数でも全くういチャンス行かなくなった)、その後200のゲーム数でバンバン当たる、ATにも超入るがういチャンスには全く行かず駆け抜けの嵐(レア役も強弱含めてそこそこ引けてましたが、小さめのゲーム数直乗せ以外何も起こらなくなり、低ゲーム数解除のういチャンスも全く来なくなりました)
これって冷遇?ミミズ?入ったって事なんでしょうか?
1600枚取るまではそれなりにハマったり、ATも取れたり取れなかったりしてました。
設定や差枚で抽選状態を可変されてるならちょっと怖くて触れないと思っちゃうんですが、皆さんはこの台の挙動どう思われてるのでしょうか?

返信する
匿名

5号機と違ってリミッターあり、色々厳しいから、当然冷遇やミミズはあるかと。
体感で、差枚以外でエンディング確定(ストーリー8到達)すると、後は弱役で上乗せ、レア役やG消化でういちゃんすはかなり冷遇。
エンディング後の上位ATもそんな感じ。

匿名

先月5〜6回くらい打ったが、絶好調すぎて簡単に当たるしエンディング行くしループするしで、トータル万枚超え。

初代より甘い!と思ってたが、今月は3回打って10万以上マイナス。
どうにもなんない時の絶望感やべえな。
CZ当選率は1以下、成功率は2割ないし、AT間1500超えやボナ5以上スルーも基本。
QBなんか揃わん。

今日はガッツリ打ちに行ったら、1回目ATまでボナ7回、1800Gかかり500枚。
気合で続行したら、ATまで2700G、9回目に穢れ解放。投資は10万以上。
発狂しそうだった。

奇跡?なのか、5000枚吸い込んだ帳尻合わせなのか、3500枚出てエンディング。
覚醒で170乗せ、195G駆け抜け計4000枚。
なんとか、許容範囲な負けで済んだ。
疲れた

返信する
匿名

AT中に曲流れて
ニグレドだと神浜はよくあるが
ablazeだとマギアボーナスなんだ!!
ミッション達成してたけど、今更判明。

穢れのアリナとドッペルの数値は
公表すべきじゃなかったね。
追う価値なし
高設定狙いのみ。

返信する
匿名

上位ATのゲーム数天井って280Gもあんのかよ…
そりゃ駆け抜けるわけだ。

返信する
匿名

上位AT中のゲーム数当選の最大は500ゲーム(475ゲーム前兆開始)を確認してます。それ以上は報告含め見かけたことないので、恐らく500が天井かと思われます。

スポンサーリンク

匿名

バー揃い確率優遇冷遇とかあんのこれ
cz200g以上回しても当たらんやん
マギチャレやるだけゲーム数無駄になるしなくていいよ

返信する
匿名

初めてエンブリオいったけど、いろはが走る→蛾を砲撃~の繰り返し
これをループさせられる人ホントにすごいわ

返信する
アリナ+ドッペルのカマ掘られた…

久々の1日フリータイムとマイホの強イベント日が重なったので出動。
抽選も良かったのでマギレコに着席。
自分の台が1000枚ほどマイナスの時点で、AT直撃&引き戻しも良く…しかも、みかづき荘のみたまボーナスを引いた隣の台が空いたので移動。

しかし元の台は後任者がそこから1000枚ほど飲まれた所で当選したみたまボーナスでアリナミュージアム発動(そんなに穢れ溜まってなかったと思うのだが…)。
しかも上部ランプが赤く光り出して…ドッペルに突入してるやん!

自分の方は移動直後にBBからATで6確して、その後発動したエピボでキュウベエ2回揃えて、まあまとまったコイン貰いましたけど…

ずっ〜と、穢れ発動の報酬はどの時点で決定するのか考えながら打ってました…

6確した台と2000枚飲まれてた状態でアリナ+ドッペルの台…う〜ん

返信する
匿名

穢れ発動溜まった時かボナ揃えた時でしょ
そんなんわかった所でなんもかわらんくない?

ちょんぼ(管理人)

6確おめでとうございます!
モヤモヤしてしまう展開ですが行動は間違いなく合っていると思うので気にしないでいきましょう。

匿名

AT10回やって1度も500枚すら出たことないんだけど何が起きりゃ出るかも分からん台ってさぁ…

返信する
匿名

スロットてそういうもんやで
逆に何も引かんでモリモリ出る台教えて欲しいわ

匿名

この台っていまだに AT中のレア役当選率出してないの?

返信する
匿名

ノブタの遊び場が実機購入しちゃったので稼働貢献終わります
ゴッドイーターも稼働貢献終わらせてますこの人

返信する
匿名

ゲーム数ガセ前兆からのマギウスバトル中の弱チェでマギアボーナス出て来たんだけどそういうのもあるのかな?
マギアボーナス後
ういチャンスストック5個(全部ストーリー)消化後にゲーム数118に戻ったので
ゲーム数前兆はガセで間違い無いです
それ以外は前述の弱チェしか引いてない

返信する
匿名

ちなみにマギアボーナスはういチャンス経由せずいきなりボーナス画面行きました

匿名

自分はマギアボーナスはチャメでしか行った事無いですが恐らく、各レア役でマギアボーナスの振り分けはあるかと思います。
多分弱チェリーが一番薄いとは思いますが…。

そもそもゲーム数はボーナスの振り分けあるんですかね?

匿名

2周期目以降は解析出てないですが、1周期目は0.8%でボーナスの振り分けありますよ。

匿名

一周期目ってゲーム数当選の1回目と解釈しているんですが
ゲーム数当選前のレア役当選はレア役に応じた振り分けでは無いでしょうか?

匿名

その解釈で合ってますよ
マギアラッシュ「報酬振分」にゲーム数当選による1周期目マギアボーナス0.8%と記載あります

匿名

↑誤字しました
報酬振分✖️
報酬抽選◯

匿名

ゲーム数前兆はガセで間違いないですって書いてあるよ

匿名

あ、ゴメン
途中のゲーム数に振り分けあるのかに対しての返信だったんですね

匿名

追記
1周期目のゲーム数未到達
ガセ前兆中(マギウスバトル中)
の弱チェからのマギアボーナス当選です

匿名

バケのハズレでの昇格何パーなん?
連続演出最終ゲームチャンスアップハズレはセンスない

返信する
朝一設定狙い勢

また設定6の終日データを送ります。
純枚+3200枚。CZ相当やれませんでしたがそれでもコレ。圧倒的物量で押し切れます。安定です。
<ゾーン>400を超えたのが4回(天井1回)
CZやれないと6でもここまで持っていかれます
<REG>前回同様半分近くがATに突入。
レア引かなくても入ります。ここは大きな設定差あるでしょう。
<直撃>2回だけ
<引き戻し>約1割
<セット継続>約1割(単発のみ)

設定狙い勢としては安定して結果が出るのと大事に扱ってるホールが多いのでしばらくは自分は狙いの軸として使っていきます。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます!
REGからのAT当選が半分近くはすごいですね。
いつも打っている低設定だとなかなか繋がらないので…笑

匿名

高設定を打ったことがないので教えて頂きたいのですが、AT中のういチャンスは設定差ありそうですか?

匿名

多分体感でみなさん気付いてると思うけど
高設定のみたまボーナスは紫調整屋より緑、青発展の方が高設定だと当たる。
調整屋は書き換えがあるから当たりやすいだけ

スポンサーリンク

匿名

朝一座ってお祈りゲーは全機種共通。
しかし一日で6万以上同じ台に負けちゃう人は趣味打ち辞めるか設定看破必死にやった方がいいですよ。

この台は魔法少女モードがとても重要。
弱チェ率、スイカCZ率、直撃とか思ってる人マジで見直した方がいいです。
設定判別じゃなくて魔法少女モード判別として記録つけるようになったら全勝中。
その台で全勝ではなくちょい負けで台移動してトータル勝ちみたいな立ち回り込みですが、遊びに行って毎回6万も7万も負けてると心折れますからね。

返信する
匿名

魔法少女モードが大事なのは同意だけど、どのモードにいるかわかるのなんてさなモードかやちよモードくらいだし。
他の魔法少女モード判別できる頃にはちょい負けじゃ済まなくなってそうだが。確定系出なければどの立ち回りだろうと簡単には見切れないよ。
単に運がいいだけってのが大きいと思う。

匿名

仮にリセット台じゃなくて朝一から天井2回連続でもっていかれても負け額は3,5万〜4万くらい。
これが回避不能でも、他の日にしっかり判別して2万負けくらいで辞めることができればプラスの日で捲れるよ。

設定無いのに朝から2000枚とか出ちゃって、深追いして負ける人が多いんじゃない?
弱チェの落ちがいいとかCZ2/3だからツモッたとか。

こうした誤認を防ぐためには魔法少女モードの判別がとても重要。
ボナスルーするほど滞在モードの確度が上がるから辞めるべきかの判別がしやすいのよ。
むしろ判別つかない=ボナスルーせずAT入る台だから、それはそれで追えばいい。

まぁ勝つというより大負けしないための話だからね。

匿名

3、4万ってちょい負けのレベル?
ゴメンなんか思ってたのと違った

ボナスルーするほど判別確度も上がるけど投資額も増えてるし、ボナスルーせずにAT入ってるってことはモードで判別できてないじゃん。それで他の要素を見直したほうがいいってのはどうかと。やるならモードを含めて総合的に判断したほうがいいと思う。
まあ朝出て粘る台でないのはそう思うけど、そういう人達って設定に期待して勝ち負けに固執してる人種は少ないんじゃないかな。
自分は最近は多少回して適度なところで見切りをつけるようになった。

匿名

当たり前のことを敢えて言うけど、確定画面や演出以外は全て推測だからね。
判別できてないじゃんってそりゃ完璧な判別なんてできる訳ないじゃん。

ましてや凹まずにすぐAT入ってるなら設定やモード気にする必要はない。だって通常時回せてないんだから判別のしようがないよ。

設定は総合的判断で、モードはその時の状態把握。
状態すらわからない人が設定なんて判別できるはずもないし、やめ時も設定じゃなくモードでしょ。

マギレコは6が別格だから、明らかに全て軽かったら回し続けていいだろうけどね。

それと最初に6万以上負けちゃうような人は〜って書いてあるのに、思ってたのと違ったとは…?

匿名

結局モードで辞める根拠は何なのかとか、他の要素を二の次にしてまで判別する根拠とか薄いと思うけど…。これはこっちが理解できない部分もあると思うから引き下がる。

ただ個人差あるかもしれないが、一般論(スロット打たない人も含めて)から見たら3、4万はちょい負けを通り越してるってことだけは言わせて欲しい。たぶん主と俺で色々とズレがあるから噛み合わないんだと思う。

匿名

画像アップしたモノです。この後はフツーに調整屋の前兆からみたまボーナスでした。スルー天井追っかけてたんですけど6スルーが7スルーになっただけでした。ちなみにゲーム数は二百ぐらいで、10倍からの100と30でこうなりました。恩恵といえば穢れが溜まったぐらい??

無知の知

穢れMAXの振り分けやば〜汗

今まで10回溜め込んで3回アリサミュージアム引いてるから、単純に穢れ解放時にみたまボーナス成立でアリサミュージアム当選くらいの感覚(少しエピボに偏る調整はしてるかなとは思いつつ)でいた…

ひえ〜単なる引き強だったんか…

だから、みたまボーナスは穢れ狙いの無昇格ゲーだと思ってレバー叩いてたし、ボーナススルーとかも積極的に狙ってたけど…無知って怖いな〜

返信する
ナ違い

おっつ…汗
アリナミュージアムだった。
アリサはホットドッグ早食いする方やった…

匿名

俺は今日マギレコ13万円負けて感情が無。
楽しかったろうに。その楽しさ分けてくれよ……。しんどい。

匿名

先日両隣がアリナミュージアム引いててそんなことある!?って思ったけど、引き次第で言うほど強くないんだよね笑
左の台は+170、右の台が+290だったかな?

これならマギアアタックで対応役引いた方が同じくらいの乗ること多いし、無理に穢れは追わなくていいなってなってる。

初代の裏ボが強力だったのは、初期g数が+50固定だったってのと、天国AB(特にB)ループで擬似ボ絡めやすかった。
今作は初期g数150〜200g前後ならちょくちょく引けるし、最初のストーリーは20gだしそれ以降は深くハマることもある。

10回も解放させたなら相当負け越してるんじゃないか?

匿名

穢れ解放振り分けが出たおかげで
穢れたまりにくいので中示唆でも余裕で捨てれるようになりました!

返信する
匿名

稼働してないしてない言ってる人いるけど、稼働率で言うと新台以外だと吉宗グールの次くらいはまだ回ってんだよね
下はきついのは知れ渡ってるから、稼働終わってるって人はベタピンのホールにいるだけちゃうの

返信する
匿名

そもそも優良店よりボッタ店の方が多いから、主要都市でも無いなら客飛んでるの見ることが多いし…。
近隣ならハーレムエースもランキング程人いないし。

匿名

今ならどのホールも喰種かマギレコかの二強でしょ。
旬過ぎても根強い人気なのは北斗、モンキー、ゴッドイーター、乙女、ToLOVEる、かぐや様くらいか?

ヴヴヴやカラクリは大量導入した店舗多いから残されてるだけで、稼働率みたらかなり下がってる。
新台は高額だしどれが人気になるかわからんから、メイン機種に変わる何かが出るまでどのホールも北斗、ヴヴヴ、カラクリの島残してる印象。

てか吉宗ってそんな打たれてるのか。予想外すぎるw

匿名

マジでわかる。
推定4の台座ったけどちょいプラでずーーっと推移。
最大で浮いたのは+1800枚とかだった。疲れた。

匿名

ガチでどうやったら500枚出るんや…
神浜聖女も10Gしか乗らんし
鬼畜台過ぎんだろ…

返信する
匿名

やってる店に朝から池
設定1から1にリセットして高確レア役でリール手回し電源オフオン 4台やれば1台跳ねます
リセット後1G目レア役手回しry 4台やれば2台跳ねます 設定なんてねぇからな笑

匿名

マギアアタックでキャラレベル4以上を引いて対応の小役を引けるかどうかです。あとはレア役お祈りゲー

匿名

すみません。
ご質問なのですが、みたまボーナスが3連して、3連目で赤調整屋→AT直撃→天井→みたま

という状況なのですが、これはみたま4連と考えて良いものなのでしょうか?
それともリセットされて現在1連なのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析でたり経験した訳ではないのですが、私の感覚ではリセットかなと思います。

閉店終了

150枚使った頃合いでRush直撃引き
65Gとショボかったですが、40Gくらいで
画面中央にまどかのジェムが出てきて中段チェリー引きました。
100G乗せてコネクトでまどかでボタン赤でしたが110くらいの上乗せで終わり、
ただのストーリーでした…
ストーリも、7で終わりエンブリオに届かず…
その後バケ3連でしたがハマっても400ポイントくらいでちょこちょ当たるので追いかけました。
その後BIG+Rush、300枚
BIG、スルー
BIG Rushでままのカードでベル揃い200乗せ
Rush1G目からレーダー出たので何か入ってると思ったらマギアボーナスを引き
ういチャンスを9ストックしました。
ストーリ7、スペシャルストーリ1、神浜1でした。

返信する

スポンサーリンク

匿名

直ATにしてたらもう少し稼働ついてたと思うだけに残念すぎる。
5スロに落ちてきたら存分に打ちます。
20スロは無理無理。
心が折れる。

返信する
匿名

at2週目以降の規定ゲーム数振り分け早く出してくれ
後絶対出ないと思うけど通常のポイント振り分けも

返信する
匿名

ひとりぼっちの最果てと記憶ミュージアムの花火柄タイトルがハズレる可能性あるの悪意しかなくない?前作までの花火柄タイトルもそんな感じでしたっけ?

演出の期待度よりも通常時AT2周目時の規定ポイント数とゲーム数の振り分けのほうが知りたかったですわ。

返信する
ちょんぼ(管理人)

花火柄は初代絆とかでもハズレ経験あるので、あくまでメーカー柄は激アツでその上に確定の虹があるからというスタンスを貫いている気はします。

匿名

花火柄外れたら設定56確定とかそういうのあるかもですね。
演出発生率に設定差を設けることは可能です。

匿名

新パネルで増台決定だそうで
まだまだ稼働続いてるみたいですね

返信する
匿名

近所のホールに5台あるけど、夕方でも触られてるの1台だけだったから稼働は終わってると思うわ。
人気コンテンツだから直AT仕様ならまだ動いていただろうな。
ほんと、もったいない。

匿名

設定の問題かと…
設定入る店と入らない店では
朝の稼働が全然違う。
設定判別は簡単な部類で設定ないとマジきついから夕方からの(捨てられている)稼働は見込めない。

匿名

やちよのバナナボート対決(白タイ)87%かぁ・・・え?体感70%前後かと思ってたくらいハズレるような・・・

返信する
匿名

よく作ってある、からこそAT後の虚無感がキツイ。A+A(R)Tじゃないから、ラッシュ後にゾーンが近いとかもないし、ラッシュ挟むとみたま連リセット、直撃ATでもボナスルー回数リセット、この辺りが本当にしんどい。
引き戻しもあまりに薄いし、AT後初回だけは浅いとかもない。20k入れたけどATで1200枚回収した、みたいな時に即辞めしたくなるのが残念。穢れもこの発動具合なら無くて良かったくらい。
個人的には叛逆や前後編とそこまで変わらん評価に落ち着きそう。

返信する
匿名

記憶ミュージアムのウワサ 96.3%
》嘘付けwCU含んだらだろww
まあ下も有りで爆上がりするけどさあ

返信する
匿名

質問なんですが、3周期まで進んだATが終了して3G目位から前兆が発生して38GでAT当選するも1周期目からスタート。
解析を見ると引き戻しはストーリーカウントを引き継ぐとあるので、これはもしかしてAT直撃って事ですかね?

返信する
匿名

最低だと200g(直乗せ100gとホムラ)だからぶっちゃけ上振れたマミプルギス程度でしかないからな。
マミさん150gぐらい乗せたときは100g近くゲーム数経過してる事もザラにあるし。

スポンサーリンク

匿名

万枚出ました。
純増遅い機種で万枚出るような作りにするなとあれほど

返信する
匿名

これ万枚出るようなつくりですかね?相当タイミング良くヒキを重ねないと万枚どころか良くて5,000枚程度かと感じますが、、、

匿名

一応コンプ近くのデータとかもあったはず。
据え置きでドッペルモード事故みたいなのが多いと思いますが。

匿名

コンプ近くのというかユニメモに一撃19000枚のデータ何件かありますね。
万枚は確かにリセット店だと難易度高いけど一撃5000枚クラスなら割とある。

匿名

すみません、ここの書き込みにって意味で書いてました。
というかユニメモそんな機能あったんですね。

匿名

ユニメモのはズルも有るからあんまり信用は出来んけどね

匿名

CZがいつも出てくるのに1500G以上かかる
対した期待度もないくせに
毎回毎回天井くらいはまりとかやってられんて
3万使ってみたまボーナスなのに

返信する
匿名

地獄モードに当たると、ろくに短縮もしないし、REG比率高いし、BIG引いても高確いかないから枚数もATも貰えない。
AT間3000近くとか行くし、3000枚くらいは飲み込む。そこからのATも、100以内のストーリーが当たらずで伸びないとか。

返信する
匿名

少しレアな体験をしたので共有させてください。

通常中スイカ→前兆中スイカ→鶴乃の出前修行のタイトルコールで「出前修行」のところを黒江が喋る→マギアチャレンジ

黒江チャレンジでええじゃないですかね、、、

返信する
匿名

これ魔法少女モードいろはの時のみたま連チャンは絶望感半端ないな。

返信する
匿名

初期ゲーム増やしてもストーリー引けないATを経験すると、また打ちたいと思えないんだよなぁ。

返信する
匿名

AT後って、即やめでOKっぽいよね?
引戻しはかなり稀だし、それに期待してコインロス、強レア役引いたら更に引っ張られるし・・

続行推奨なのは、穢れがかなり溜まって(溢れ中以上、)エンディングも行ってない(穢れリセットされてない)、後は自分の時間と資金とメンタルが耐えれるなら・・よね。

差枚2000枚にギリ足りず終了、とかなら、早めにボナってATぶちこめれば、少々の上乗せでエンディング→エンブリオという夢が描けそうだけど・・
「AT突入してすぐエンディング&更なるチャンス?そんなんさせねぇよ」
と、通常のボナまでのハマり、AT当選、AT中の上乗せとか、冷遇してそう

返信する
ちょんぼ(管理人)

基本的には即ヤメで良い気がします。
引き戻しも前兆なく急に告知されたりというパターンもあるのでフォローしようと思ったら結構まわさないといけないですしそのうち100や200ptが近くなってズルズルという展開も多いので。

匿名

ですよねw
初代やスマスロ戦国乙女みたいに、通常に戻ってもG数天井引き継ぐとか、100でのボナ当選に期待できるとか、引戻しや早いボナの示唆演出があるなら、続行の押し引きもできたかと思いますが・・

引戻しも推定数%くらいっぽいし

匿名

at中のストーリー本前兆中にスイカ引いた時に花火柄出して何もなしはあたおか

あと乗せ3桁かボーナス期待した

返信する
匿名

見せ場なく6万投資の絶望からのエピボ。
マミプルギスで20連超えたり、ストーリー入りやすかったり、スイカ直コネクト黒江で200以上とか、明らかに強いATで2800枚エンディング。

エンブリで150、マミプル10連以上3桁乗せ数回で完走。
エンブリ200超え、マミプルでガッツリ稼いで残り500Gとかなって完走確定。
最後のエンブリは100ちょい、特に大きな事もなく終わり、8000枚超え。

奇跡の勝利で嬉しいが、3枚投入7枚払い出し(+4枚)だから、純増が遅くてキツイな・・

ストーリーの入りやすさ、マミプルの謎の継続(リプやハズレ)、弱役の上乗せ率とか、この機種って強弱あるね

返信する
匿名

神浜ゲーだね
まあタイミングよく高継続神浜引き続ける事なんて普通は無理

特日設定狙い勢

ちょんぼさんいつも貴重な情報ありがとうございます。設定6のデータを送りますので考察に使ってください。
+6800枚。中チェなし神浜事故無しでも非常に安定したデータとなりました。圧倒的な軽い初当たりの物量で押し切る感じです。
<ゾーン>100のゾーンは3回。400を抜けたのは2回。あとは全部400以下。
<直撃>2回だけ
<引き戻し>約3割
<セット継続>約3割-内2セット3回、3セット1回(規定ATGの強制含む
<ボナ>1:1 みたまの半分はATに繋がった(調整屋100%それ以下でも2割当選
冷遇などは全く感じられず。ATに強弱一切感じられず。

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定6データありがとうございます!
高設定は安定感高そうですね。
400ポイント超え2回のみはすごい…。
参考にさせていただきます!

匿名

初代大好きで、後継機で散々嫌な思いしたけど今回はすごく面白い。
6、7スルーとか平気でするけど、戦国乙女で酷いのは慣れてるからポイント制で天井が低くなるのがありがたい。
ただ、神浜。自分が下手なだけだがほとんど10Gばかり。だったらストーリーもらったほうがマシじゃんと思うレベル。
もう少し強くしてくれてもよかった。
あと、マギカチャンス。これで当たるとミタマボーナスばっかりな気がする。
ミタマボーナスの絶望感。
なので➖★です。
設定判別も割とわかりやすいので良台だと思う。

返信する
匿名

AT中のゲーム数天井って2周期目以降は224gより深いんですか?ストーリー7までいって230gで当たらなかったんで、、、教えて頂けると助かります

返信する
匿名

2周目以降の天井は500ゲームと予想します。私も500ゲーム手前でゲーム数当選したので。

匿名

教え下さってありがとうございます!そんなゲーム数乗らないのに深い天井って、、、上位手前で損した気分になりました笑

匿名

私も先日500手前まで引っ張られました。
傾向的に、ゲーム数で当たった際の残りゲーム数より上が選ばれる事が多いように思えます。

匿名

18時から打った自分も悪いんですが、ラッシュ直後の台に着席。
ラッシュ間3297Gハマりました………。
からの22:30にアリナミュージアム600Gオーバーで500G以上残し閉店(泣)
スロット打ってて過去一穢れが溜まりました。そんなことする人ほぼいないと思いますが、夕方から打つならボナ回数スルーや穢れの示唆あっても追うのはお気をつけて…

返信する
匿名

今さらながら地味でもアツい演出
通常時
会話の掛け合い毎8G程度→調整屋
やちよ撮影毎8G程度→調整屋
やちよ撮影第2停止時パイロットスーツ
調整屋ソウルジェム停止音なし
光の矢(本数不問)4ベル非成立
火扇or鎖ガマ3G以上連続継続→調整屋
AT中
スタートから40G台からプレ前兆
ゲーム数当選後10G台からプレ前兆
同一区間50G以内で2回目のプレ前兆
(プレ前兆はレア役無しが条件)
コネクトチャンス中左1st青ナビ

返信する
匿名

演出面は同系統のもの(やちよ撮影や、同じ武器演出)が続くと、一律で熱いですよね。

匿名

皆様にお伺いしたいのですが、この台判別難しくないですか?

AT直撃や引き戻しを一日に複数確認できている台や、高設定示唆強画面が複数出現してる台等色々ツッパってますが、安定した出玉に繋がらないんですよね。そこそこ強いイベント店や、機種示唆がある店で打ってますが、自分の台では456以上確定画面等を見たことがないので、答え合わせが出来ない状況です。

持論としては、400ポイント以内のボーナス当選を連発している台が一番信頼できるのかなと考えてますが、皆様はどこにポイント置いてますか?

ご教授頂けると幸いです。

返信する
匿名

マギレコの設定判別は最低でも2000〜3000ゲームくらい必要だと思います。しかもそれくらい回しても高低判別までが限界です。
主に早めのポイント当選、ボーナススルー回数、さなモード以外のマギチャレ突入回数の3つで判別してます。弱チェ確率は本当に当てにならない。
朝一1回目のラッシュ直撃は低設定でもありますので、カウントしない。

匿名

お返事ありがとうございます。朝一の直撃は全設定優遇されてる気がしていたので、過度な期待はしていませんでした。

弱チェリーや、スイカからのCZもすごくブレる印象もあったので、400以内のポイント当選・ATスルー回数を意識してみます。

匿名

高設定は弱チェ安定するからわかるで?6確の時なんて通常時スイカ35でcz1回だったからczの突入率が1番判別にならんよ

匿名

弱チェの1/60〜1/70なんて1回の実践じゃ安定しないことのほうが多いやろね
56確の台9000Gくらい打って1/75だったし、おそらく1の台でも6000Gで1/50くらいだったし

匿名

現行機種ではカスタム無いと判別難しいと思う。
短期で測るなら400pt内の当選率、魔法少女モード移行率、マギチャレ当選だけど基本店の傾向でメタ読みしないと短期間で判別は無理。

確定系が出ないなら1日回しても高低位しかわからんと思う。

匿名

お返事ありがとうございます。

魔法少女モードもフェリシアと鶴乃選ばれてると分かり辛いですよね、、、

店舗のクセ読みも取り入れていかなければなりませんね。

匿名

アイキャッチ強複数回確認出来れば移行してるかな?位でAT後早めに確認出来れば一応プラス要素で考えてます。

台がというより店の傾向見るのが一番大切だと思います。
店や日によっては宝が無い宝探しさせられたりしますから…。

匿名

てか普通に考えて56使うならカスタムもいれとくしそれ以外の確定系もまあまあ出るんだけど
1は即ばれするくらい分かりやすいけど
2なら馬鹿みたいにハマることは少ないし出るときは出るから掴まされてそう示唆なんて1でも出るときはでるし
この台は打ちながら判別する台じゃないよ確実にマギレコが強い店でしか無理

匿名

お返事ありがとうございます。

店舗読みが一番大事ですかね。カスタムの出現頻度や出玉など、店舗の出玉状況を把握しないと無理ですかね。

匿名

AT中の弱役を腐らせてない所は良いと思う。
昨今のユニバにしてはかなり上手に作ってると思うが、初代と変わらず辛い。。。

返信する
匿名

初めてフリーズ引けた
気の所為だと思うがスイカ、弱チェでポコポコ乗る
ドッペルモードは強いですね
引いたのが夜9時半だったので2500枚ほどで閉店でしたが初めて1000枚以上でた

返信する
匿名

初めのうちは初代に寄せて良い感じだなとちょっと思ったけど打つ程に全然違うなと感じてきた。
アルティメット無いし、初代は薄いけどいたる所に爆裂トリガーが散りばめられてて期待感があった。
マギアアタックも新浜聖女も無理ゲー感が強くて期待感持てる瞬間がないしAT入っても常に同じような展開で枚数調整のデキレ感すら感じてくる。
ある程度打った上での感想は初代に似せてるが全くの別物。
外人が日本人料理を作ったような感じ。

返信する
匿名

主の基準は私と違うだろうこの台がキツイのは同意だが、初代も相応にキツかったぞ。
ART入っても固定ゲーム数だし天国引けなきゃ駆け抜けも多かった。その分天国ループとかもあったが、マギレコもマギアアタックの上振れもあるし初回はゲーム数浅めが多いから上乗せ取れなくても特殊セット乗せも現実的。

薄い所でいいならこの台も
フリーズ
中段チェリー
ドッペル
高ループコネクト
アリナミュージアム
マギアアタック小役一致
とかあるしそこまで大きくは変わらない印象。

昔の基準と今の基準で似せても別物なのは当たり前だし、ところどころのトリガーを引けなきゃ吸い込まれるのはどっちも同じ。

匿名

どっちもどっちでしょうね。

19000枚や差枚2400枚リミッター、区間リセットで穢れリセットもないから、やれた時の破壊力は初代。

純増の安定、吸い込みや吐き出し(優遇や冷遇)の規定、完走すればツラヌキ恩恵、とか、良い所をピンポイントで拾えばマギア。
まあ、どちらも荒いとは思う

匿名

初代と別物なのは規定が違うのだから当然でしょう。どちらにも有利不利はありますね。
むしろ、初代より有利な点多いと思います。
上限差枚2400枚に関しても初代の頃に比べてプラス面のほうが強い。
マイナス要素としては、理不尽な冷遇状態があることくらいですが、マギレコに限った話ではないですね。

匿名

分かり易く、通常やATで優遇冷遇あるよね。
BIGで謎の+10や20が頻発したり、QBがあっさり揃う。REGでもATへ行く。
ATでも、開幕の上乗せや、コネクトで3桁乗したり、AT中も色々当たる。

が、BIGは高確率に入らない、勿論揃わない。ATもどうにもならなく駆け抜けたり。

ATでも、ストーリーコンプや、2000枚超えてエンディング確定すると
「もう充分だろ!差枚+2400枚はやらねぇ!穢れもリセットしてやる!」とばかりに急に何も起きなくなり終わらされる。
エンディング後のエンブリ後ATも、弱役ではほぼ上乗せもしないし、G数消化での報酬も深い。

短期、中期、長期の吸い込みや吐き出しの規定があるからなんだろうけど、露骨で萎える

返信する
ヒデ

今更初打ちしたけど、スマスロがくだら無いと思える台だな。100枚以下のビックボーナス、マギアアタックの無理ゲー感、全くやれる感が無いまま数万が一瞬で溶ける。 これなら全くジャンルは違うが大嫌いなゴッドの方がいい。

返信する
匿名

57000g回して中チェなし
これって特大設定差ありますか?
初代より圧倒的に引けないんですが。
ATは決められたゲーム数走らされるマラソンだし神浜重すぎだし、結構虚無が多いことに最近気づいた。
ポイント倍やレア役引けないとコイン持ち悪い。
マギアタに左右されすぎる。
下手したらこれよりミリオンライブの方が楽しめるんじゃないからと思い始めてる。

共に通常時は虚無だけど、マギレコもAT入らなきゃ100枚取れるかだしカスみたまもあるけど、ミリオンライブは1/5を引くチャレンジが特化ゾーンやってるみたいで楽しめるから。

返信する
匿名

楽しめないのは、初当たりが直ATじゃない、AT天井が不明瞭、予算内でAT入らない可能性が現実的に起こり得る機種の宿命じゃないでしょうかね。
マギレコや番長4などなど。

ユニバはゴ〇

ATレベルが100%存在する。初期360g乗せて弱チェからの乗せやセットストックでAT500g消化してういチャンス1回のみ。流石にひでぇわ。CZもATも結局デキレ塗れでひたすらにゴ〇。1はひたすら冷遇されまくりで打てたもんじゃない。ユニバはほんとに終わってる猿にスロット作らせた方がおもろくなるんじゃない?w

返信する
匿名

こんなにAT消化したのに~みたいなコメント多いけど、解析通りでもういチャンス当選率は規定g当選抜けば1/200とかそんなもんだよ

匿名

出ないくせにAT重すぎ。
狙い目5スルーからってどう言う理屈なん?

返信する
匿名

自分は2日間12,500回転ぐらいしか回してないですが白7揃いがとても強い機種ですね。

自分は、通常時の鶴乃エピソード中の九兵衛図柄揃い3回して、ういチャンス3回が全て決戦神浜聖女、合計約300Gからスタートして完走。
隣の方は、AT中のういチャンスで白7揃いしてて、いい音鳴らしまくりだったので大量のういチャンス獲得してましたが、その後すぐに再び白7揃いして、更にういチャンスを上乗せして完走してました。

そりゃあ穢れも貯まりにくい仕様になりますよね。

返信する
匿名

通算穢れ解放3回で全てアリナミュージアムに飛んでるのですが、割合としてはエピボのほうが来やすいのですよね?
打ってる際に周りでアリナ引いてる人見たことないし、選択率に何か条件があるのか気になりまして。
楽しいからアリナが先行してくれて嬉しいのは間違いないんですけど。

皆さんの体感をお聞きしたいです。

返信する
匿名

アリナ3回は相当運がいいんじゃないですかね?
累計50000gでエピボはやちよ2回鶴乃2回です

匿名

私は穢れ解放10回中、アリナは1回ですね。有利区間差枚プラス800枚あたりだったので、差枚による影響はないのかと。みたまボーナスのみかづき荘終わりの次のボーナスでした

ちょんぼ(管理人)

あくまで体感ですが10〜20回に1回とかそんなレベルな気がします。

匿名

魔法少女モードに入ってるとそいつのエピボに行くから「穢れ解放したときいろはモードだとアリナミュージアム行きやすいんじゃね?」ってまことしやかに囁かれてますね、打ち手の打感としてもそんな感じがするとか
本当だとしたら8スルーから行くにしても低設定のが行きやすいって事になるんで、打ってる環境によってアリナの発動率は変わってくるかも。投資が凄い事になってそうですが

匿名

投稿主です。
皆様、情報ありがとうございます!
打感としてはベタピンは無さそうな店舗ですね。
ボーナスとAT初当たりが設定4の近似値くらい。
アリナその他引けててかなり勝ってます。

皆さんの声を聞くとこの後エピボに偏るのが怖いです…w過度な期待はせずに狙って打っていこうと思います!

匿名

推定低設定でマギアラッシュ金枠で300G乗せて400Gでスタートしたけど
うぃチャンス二個、コネクト0回で終わった。あとスイカで1個黒江コネクトが取れた
今までで一番スカスカATだったんだけどやっぱり強弱ありそうな感じするなあ

返信する
匿名

体感だけど通常もATも低いゲーム数での解除が連続しやすい印象受けるから高モードの連続性はあってもおかしくないなと思う

匿名

8回目のボーナスに謎のストッパーあると思った。
今日2回、8回目のボーナスまで回したがどちらも高確率+30とかが出て来てそこからAT獲得したわ。
個人の感想ですがこれはデキレですわ。

返信する
匿名

私も2回経験ありです。
なぜか8回目にラッシュ当選するんですよねー。ナンデナンデショウネ

匿名

設定1は通常時、リゼロ並に天井。まぢでデキレ。初当たり確率も当てにならんしこの世にあっていい台じゃないレベル。

返信する
匿名

マギアアタックで大量に乗っけて400G消化で天井のストーリー進行1回のみ
チェリー、スイカ、チャ目何回引こうが全く駄目だった
2連続天井引いてなお且つレア役全部スルーとかおかしすぎるわ

返信する
匿名

あ、私も今日480G程消化でストーリー2個だけで終わりました
弱チェと強チェは上乗せも無くほぼ全部スルーでした

匿名

約1700Gボナ8回目に穢エピボ。約400枚。
穢れが残ってるかなと思い続行、REG2連続目で溢れ中、REG4連続で穢れ溢れ大、約1400Gでエピボ。

まどかカードでベル100とかでAT180開始、黒江乗せ150とかあって、ED2400枚。
エンブリで130、少し乗せてストーリーなく終わり、2900枚。
投資8万超えの絶望から、2万弱負けだから、命拾いと思うしかないw

これまでエンブリ3回入った事あるけど、ストーリー完走後の残りAT、エンディング&エンブリ上乗せ後のAT、エンブリ後に通常に落ちてからの引戻し(ATはエンブリステージ)って、ストーリー当選率が落ちてない?(レア役や、G数消化とか)

返信する
匿名

強チェリー4回中3回当たって3スルーしたらスイカ8回ひいたらcz6回。7スルーしたら今度何も当たらなくなる。魔法少女モード絶対AT当選じゃなくてもかわるだろ絶対。ちなみに間違いなく1っす

返信する
匿名

穢れ本当増えないね。
今日7000回して10万負けだけど、穢れ示唆すら出なかった。
ボーナススルー8回以上じゃないと無理。

返信する
匿名

穢れの初期ポイントが結構大事なんかな?
逆に全然溜まってないだろうときに穢れ大の示唆とか見たことあるし

匿名

穢れが-4500枚くらいでも開放しなかったり
朝から2800G、AT2回駆け抜け-3700枚くらいで8スルーしてないのに開放したり
いまいちタイミングがわからない

匿名

ちゃんと穢れが貯まるタイミングを確認したほうがいいぞ
枚数で解放してるんじゃないから

匿名

いやいやせめて上下あるだけかな〜と思ってたけどボナ高確ほぼ100乗せてギリギリで1回だけだったりするかと思えば1G連で3〜4連続揃うとか本当に確率無視してんじゃないですかー

返信する
匿名

マジで何にもできない。
ズルズル右下がりで穢れも一向に溜まらず負けの繰り返し。
ボーナススルー6連7連で、毎回AT入るし。
合計20万程打ってるけど、最高1200枚だし、高設定しかやれない感じで夢がない…

返信する
匿名

レインボーコネクトとか
レアケース挙げてくれるのは
ありがたいと思うけど
負けて腹いせに低評価とか1番いらない
イヤなら打たなければと思う
アプリのミッションが92%から
進まないねー
ニグレド、ablaze?、その次のミッションも曲だと思うけどなんだろね?

返信する
匿名

星5つけるなら理由も合わせていれて欲しいです。
マイナス評価が多い中でポジティブな意見は貴重なので

匿名

逆にマイナス評価の少ない機種って何?
教えて
出れば何でもある程度面白いと思うけど

低設定で負けるのは当たり前
まだメイン機種に選ばれてるから
高設定をツモれやすい
負けてもアプリ育成出来て良かったと
思える所
演出もモンキーみたいにまだ見ぬ演出も沢山ある所
収支がプラスな所

好きな台、相性の良い台打てばいいんじゃね?

匿名

アプリ入れてチェリー確率とか
データ調べずに負けて
腹いせに低評価とか恥ずかしいわ
専業はスライド打ちしてぶん回しは
しょうがないけど、
アプリ使うなら育成するでしょ?
周りは皆してるけど
最低5万ゲームくらい回さないと
面白さなんて分からんでしょ?
努力して収支プラスにもっていけたら楽しいね

匿名

負けて低評価とかそういうのがいらないという気持ちは分からんでもないがパチスロはもうそういうもんだからしゃーないわ

匿名

たまに打つくらいでその時だけアプリ入れるけど、まだミッション70%くらいしかないわ
何万回転したら92%になるんか

HEY お待ち!

出ない時はとことん出ない。
しかしコネクトチャンスには夢が詰まっている。
コネクトチャンス白から押し順ベル、リプレイでまどがが計2回出たことがある。(どっちも130ちょい乗せw)
画像の虹はまどかで440乗せた。

神浜決戦は昔のワルプルほど爆乗せには期待できない感あるけど、補償ゲーム数が???になってから継続した時の気持ちよさは今までにない感ある。継続そこそこすればAT中のゲーム数が結構進むし、そこは良きかな。
いつかベルレベル3でどれくらい継続してくれるのか体感してみたい。

穢れはおまけ程度だな。
昔よりも穢れ解放行きにくい感がある。
今の所エピボ3回引いて全部ういチャンストックしてるから揃いやすいのか?

大負けも経験したけど、大勝ちもしたしで、なんだかんだオモロい台だと思った。

返信する
ちょんぼ(管理人)

虹すごいですね!
結構打ってますが緑までしかいった事がないです汗

HEY お待ち!

レア役がめっちゃ仕事してくれました!
白からチャンスまで黄色の2段階アップ
弱チェで緑→スイカで赤→トドメのチャンス目で虹とここまで上手いこと昇格するんか?ってレベルでトントコ上がりました!

あとまどかじゃなくても、ほむらさんも本気出せばやばいってところをお見せします。

ちょんぼ(管理人)

羨ましい…。
新台初日の初ATでエンブリイブ覚醒いって以来、ずっと調子が悪く3万ゲーム近くエンブリオイブ覚醒いけてないです笑

匿名

天井短縮で酷いハマりにはなりにくいし、CZやボナもそれなりに当たり、ATにも繋がる。
近年の台の中ではマイルドで悪くない。

ただ、当たりが軽い、高い純増、爆乗せする訳でなく、出玉もマイルドだから、ATまで投資が嵩むと回収は難しい。

一部の機種みたいに、大量獲得したら、差枚+2400枚に到達させよう(優遇)でなく、冷遇にいく印象。
ストーリーコンプでエンブリオが確定した残りのATや、エンブリオで乗せた後のAT、エンブリオ後のATで引戻した場合のATは、ストーリーまでのG数が露骨に深い印象。

返信する
匿名

AT調子良くストーリー4つくらい進んだところで神浜10g乗せ→神浜15g乗せ→神浜10g乗せ・・・引きによるだろうけど、神浜よりストーリーもらったほうが良い場合もある

返信する
匿名

初めてAT中にレア役からボーナス取れた

下パネ点滅からの消灯で曲かかって前兆→ボーナス確定画面→ボーナス(曲はずっとシームレス)

かっけえーと思ったけど全然ういチャンス取れずに、ボーナス最終ゲームカットインで1個だけ、、、

返信する
釘宮万歳

まだ20回くらい打った程度ですが
昨日初めて経験した出来事

マミプル中の14セット目くらいに
さやかか杏子か忘れたが
ベルでプッシュボタン出たが
マミさんに弾かれ上乗せ否定されました
その後レア役で継続はしたが
そりゃないっしょと思った、、

かなりレアな(悪い意味の)パターン
なのかバグなのか
モヤモヤしたのでカキコしてみました

戦国乙女以来久々の面白い台と感想

返信する
匿名

ベルでボタン出て弾かれるってそんなレアなの?
自分で打っててたまにあるからそんなものかと思ってた

釘宮万歳

今までマミプル10回以上やって
初めてだったので、、、
失礼しました。
情報ありがとうございます✨

匿名

弱チェといいプッシュの意味としては正しいんだけど正しくない事やってんなあ…

閉店終了

マギアボーナスで、1つもういチャンスが乗らなかったですが、救済発動なのか終了後にもう一度ういチャンスに入りまた。マギアボーナスになりういチャンスが5つ乗りました

返信する
匿名

もう直ぐ稼働貢献終わりそうじゃない?優良店以外ガラガラやで。笑えんくらい回収台なってる。跳ね返りが弱過ぎて出玉に期待出来なさ過ぎるわ。

返信する
匿名

マジで店によって稼働違いすぎるよね
グール並みには無理だと思うがどこまで長生きするか

匿名

マイホはギルクラ島と一緒のお陰で設定入れて一時客は戻りましたけど一蓮托生って感じです

匿名

逆に優良店では回ってるから週間の稼働ゲーム数で言うと12位とか13位とかにはいるけどね
下が本当に無理だってバレてるし客側見切りもドンドン早くなってるから稼働貢献ってデータだと来月とかには切れるかもしれない

匿名

AT初当たりまで8万かかった
低設定だからというのはわかってる
ボーナス10スルーしたが最後の方は謎の力が働いたと考えてしまうほど早い当たりの連発
ATも俗に言う強ATと言ってもいいぐらいレア役からゲーム数やういチャンスに入って楽々8セット突破
これに8万使うなら吉宗に行った方がリターンある

返信する
匿名

別に高設定でも投資が嵩む事はある。
設定あれば投資低く済む可能性が高いってだけ。
この台に限った話でも無いけど。

それにコイン単価だけで見ても吉宗の方がリターンは大きいよ。(リスクも)

匿名

抽選しなければ試験が通るとバカな考えで作った台。何をやらされてるんだ感がすごい

返信する
匿名

みたまボナで何も無しからの虚無感が酷いのですが
違和感告知が好きすぎて・・・
自分の中では違和感告知とマギアアタックに楽しさを
全振りした台と言う認識です。
兎に角ATが伸ばせず、中段チェリーも引けず、エンブリオどころか
エピボすら引けないので、撤去までには何とかどれか一つでも引きたい所ですね。

返信する
匿名

辛い部分があるのは置いといて。
虚無な箇所が多いのはどの台も同じだしまだこの台は楽しめる所多めだと思う。

みたまボーナス(RB)の位置づけで楽しめる台があるなら教えて欲しい。エピボはそのうち引けると思います。

匿名

レス有難う御座います。
昔も今も、RBが楽しい機種なんてほぼ無かったかもですね。
確かにこの機種は他のスマスロよりは虚無の時間が少ないですね。
エピボ引いてエンブリオ引いて勝てたら引退かなー。
そこで飽きなければ打ち続けますが。

匿名

違和感告知楽しいですよねえ。私も違和感告知1択で楽しんでおります。
エンブリオはそこまでハードル高くないと感じてますので、そのうち引けます。エピボはもう穢れ開放待ちがほぼなので、天井かみたまボナのみかづき荘引いたら様子見てください。
中段は・・・・祈りましょう。

匿名

レス有難う御座います。
エンブリオ目標にまずは頑張ります。
みたまボナ→みかづき荘は一度あったんですが、穢れMAXどころか
溢れもせず・・・
強い気持ちで打ち続けるしか無いですねぇ。

匿名

初デカプッシュ
戦火の神浜でデカプッシュ出てさすがにマギアボーナス来てくれ!と思ったらマギアボーナスが来て嬉しかったです
そして何度やってもエンブリオ2回目まで行けないので-1点

返信する
匿名

この台きつすぎない?
ちょびっとだけマイルドにした星矢じゃん
平気でボーナス5.6回スルーするし
atも壊すのかなり難しいし
まじで何回打っても勝てる気しない

返信する
匿名

何が面白いかさっぱりわからねー
チャンスボタン弱すぎ
出し方わからん
つまらん

返信する
匿名

AT中とか白ナビとかの違和感出ても本前兆じゃないのやばすぎw

返信する
匿名

AT中のチャンス目って上乗せ濃厚じゃないんだ……
連続演出中に引いたけど後乗せ無しで終わり……。きっつ。

返信する
匿名

高設定だとBIG引きさえすれば
高確率でATに繋がり
低設定だとBIG中に高確すら貰えないこと
多く、ATハマりする印象
この設定判別は使えませんかね?
5スルーしてる台とかはAT当たれば即やめ
してます

返信する
匿名

設定良くても7、8スルーくらいなら割かしあります。実践上はあまりBIG引ければとは感じない。
でもその前に直撃とかが来る可能性もあるのでAT間ハマりしにくいようには見えるのかもですね。

匿名

神浜、図柄揃いのみ必死に5戦目まで繋げてセット画面デフォなら大体ベルレベル1なんだろうね
ベルと図柄でトントン拍子に進めてるときは大体5戦目眼鏡ほむら出てるイメージがあるから示唆系は割と強めに出してそう、うまく継続出来てる回の10とか15もデフォほとんど見ないし

返信する
匿名

AT終了後すぐ何も引いてないのに前兆いってボーナス
欠陥品だろこれ

返信する
匿名

早めのゲーム数当選ってだけなのに欠陥品扱いする人がいることに驚き。
もしかしてATゲーム数抽選と通常時ゲーム数抽選が続いてると思ってるとしたら、勘違いすぎる。

匿名

中チェのフリーズ占有率が当該と次ゲーム1:1だとすれば 出現した時点で50%蹴ってるから25%しかないって認識であってる?

返信する
匿名

占有率が1:1ならそうかと。
ただ当該はそんな高く無いような気はしますが…。

匿名

ATにレベルや優遇冷遇ある?ってくらい極端な挙動くらう事が多いように感じる。同一AT内で鬼深いゲーム数ういチャンス多発、弱・強問わずレア役何引こうが絶対当たらないういチャンス。逆に当たる時は何引いてもバンバン当たるみたい事がよくあるように感じる。初期ゲーム数や神浜、コネクトで大きく乗せた後も極端に挙動が悪くなったりする気もする。(まど2でも感じてた)たまたまでいい切れるようにはどうしても思えない不信感がある。
おもろくない訳では決してないけど、もういいかなっていうのが正直な感想

返信する
匿名

優遇冷遇ある?っていうか、スマスロはもうない台を探す方が大変ってレベル
基本的に6.5号機以降は標準搭載で、メーカーがそれをゲーム性に取り入れる事を諦めて表面的な出玉性能に全振りする事を選んだのが今のスマスロだから

匿名

「差枚を管理しなければならない」以上は何かしら制御しないとおかしな話だからね。
差枚管理したって万枚どころかコンプもしちゃうなら、管理しないでいいだろと思うけど。乱数さえしっかりしてりゃ差枚管理せずとも出玉は収束するはずなんだけどねぇ。

匿名

北斗なんかは分かり易い例だね。
初代(4号機)は、小役、継続、モードと全てが6挙動で抜群の安定で万枚、店員に聞いたら「1です」なんて引き強あったけど・・・

今の台は短期中期長期とか、細かく吸い込み吐き出しの審査あるし、2400枚や19000枚リミッターもある。
だから、優遇や冷遇、継続率、ATのベルナビ確率でそのへんをクリアしてる

匿名

イベント日でユニバプレート出して
くれることがあるんですが、、
設定4.5だと全然わかりませんね
マギアチャレンジは入らないし
チェリーも通常4000g回せばある程度
安定しますが、、2000gだと70分の1ってのもよくある
100pのゾーンで当たらないし
天井2連続もありました
200pでよく当たるのが判別で1番
使えるんですかね?

返信する
匿名

推定5高設定打った際は100pt前半後半にまぁまぁ当選ありましたね。もちろん200pt前半もしっかり強かったですが、低設定1〜3でも200ptゾーンは割と当たりますので、個人的には100pt当選回数と400pt越える回数で高低判別してます。

チェリー確率はかなり暴れますので、判別要素としてはちょっと弱い印象。
スイカからのCZ確率も、さなモードがあるので微妙。
3回連続(もしくは頻度高め)で600pt以上が選択されるようなら低設定の可能性高いし投資止まらなくなるのでヤメてます。

匿名

金、土曜日と打ってみたけれど1000枚出すのが精いっぱい
初期ゲーム250あっても1000枚、マミさんボコって200ぐらい持ってても1000枚
ストーリー1つ取るにしても時間がかかりすぎる
強レア役もたいしてひけないし引いたところでたいして乗らん当たらん
この台で事故らせまくれる人すげーわ

返信する
匿名

本当にわかる
1000枚ぐらいが限界でそこからがマジで難しい
過 データとか見ると平気で3.4000枚くらい毎日出てるし、万枚やらもたまーに見るけど一体どんな引きをしたらそうなるのか…
エンブリオにすら行ける気がしない

匿名

低設定だと無理ゲーだと思ってる
高設定だと一日打てばどこかでマギアボーナスか高継続神浜が引っかかってSPストーリーも引いたりしてエンブリオ覚醒まで行ける感じはある

匿名

多分何度か出ている話題だと思うから申し訳ないですが有識者に聞きたい
明らかに穢れが溜まっているであろう状態でのボーナスで穢れ解放演出無しでのエピボ揃いは解放したと思っていいです?
自分は最近打ち始めて、2回上記の出来事が起こったんだけど、どちらも解放演出無しのエピボ揃いだったので、実は解放してなくて穢れ溜まったまま辞めてたら大損だなと…
ただ直エピなんて薄いものをたまたまこのタイミングで引けるわけがないと思いどっちもその後即やめしましたが

返信する
匿名

薄いところで自力でエピボ当選させた可能性もゼロじゃないですが、ほぼ穢れによるエピボだと思って良いかと。

匿名

エンディング行って
2,3回目のボーナスでエピボってのが
2回ありましたが、、
有利切ると初期抽選でもしてるのか
MAXじゃない穢れ解放抽選で当たったのか
よく分からんことありました

匿名

初代も穢れ解放時に赤7経由せず直接白7揃うパターンがあったし、そういう見せ方は継承しててもおかしくないね
だってユーザーが少しでも迷って打ち続けてくれれば、それが稼働実績の上乗せになるから

匿名

まどマギを見かけると
嫌な記憶がよみがえる
スロの初代まどマギを打っている時に
隣のヤツがブツブツ台に語りかけていた
内容は………

キューベイ様へ
ワンチャン
50歳 無職 童貞ならば
魔法少女になれますか?
って……ずっと台に語りかけていた
アイツはどうなったんだろう
夢が叶ったのかは分からないけど
その後見かけなくなった
まどマギを見ると思い出してしまう
嫌な思い出

返信する
匿名

横でそんな人が打ってたら「夢も魔法もないんだよ」と言ってあげる優しさ。

匿名
打ちたい

サービス終了したソシャゲもアニメも大好き(&いろはちゃんグッズに数十万貢いだ)だから例えクソ台であっても打ち続ける。
台も絶対買います。

返信する
匿名

ロングフリーズも中段の次ゲームってセンスないね
初代の一瞬何が起こったかわからないのが至高なのに踏襲できてねぇよ

返信する
匿名

まど4から中段の次がフリーズだからそこは下げる所では無い
中段引いた後にフリーズ来いって叩き所にもなるし悪い様に考えすぎ

匿名

分かる〜

フリーズしなかったら期待値取り逃したみたいでモヤるもんね 中チェ引いたことに最大限で喜ばせて欲しい

匿名

いきなりフリーズもありますよ。
昨日引きました
レバーオンで、ストーリーみたいのが始まって、終わってから中段チェリー
初代ぽかったです。

匿名

これが面白いと思える人が結構いるとか本当に今のパチスロやばいよ

返信する
匿名
打ちたくない

マジでユニバはまどか版権手放そうよ
金の卵産む可能性がある鶏を、金魚の飼い方しか知らんヤツが持ってるようなもんだぞ

返信する
初代からのファン

下にも書きましたが、4000枚出ている台に18:00位から座って3時間で−60k負けました。記念と言ってはなんですが、皆様の参考になれば幸いです。私の屍を越えて行ってください。

天井→バケ→300ゲーム台マジチャレ当たり→バケ→ラッシュ駆け抜け→ラッシュ直撃駆け抜け→天井→赤7ラッシュ無し→700p→赤7ラッシュ無し→100Por強チェ→赤7ラッシュ無し→100p→バケ→190ゲームマジチャレ→赤7→ラッシュ→500枚終了

とにかくマジチャレに入らないし、強チェチャンス目から当たらなかったです。グラフはてっぺんから真っ逆さまが私です。

直撃した時はまだ−30kだったので、期待してしまった私がアホなだけでした。

モードもあるようなので、マジチャレ突入率やレア役からの当たりよりも、キャラモードに選ばれてるかどうかで判別するのが良いんだろうけど、アイキャッチは素直に出てくれるかどうかは現時点で不明だし、挙動から見る判別要素としては直撃位しかわからないと思われます。

ただ、昨今のスマスロに比べればだいぶマシ。というか個人的には名機です。後はお客が長期間付いてくれてスロットユーザーが求めるものとして反映されれば、他のメーカーからももっとマシな台が市場に出回るしなんとか稼働してもらいたい。高純増に慣れたユーザーは取り込めない可能性が高いので、不安はだいぶあります。

ちなみに、初代が好きで打たれる方には注意点があります。

演出バランスは初代とは別物です。赤字の強さやチャンスアップは別物として捉えて打たれたほうが精神上安定します。

長々と駄文失礼いたしました。

返信する
匿名

コイン単価そこまで荒くないから、atを体験するだけなら金そこまで使わないと思ったら2300ゲームの7万使ってようやく穢れ天井
穢れ貯まるまで引いたボーナス9回は全スルー
珍しく怒りを通り越して無になれた
at間天井ないとここまできついと改めて知ることが出来た台

返信する
ユニバは潰れて

ユニバはセンスないから、スロット作るの辞めた方がいい

返信する
匿名

初代に演出寄せただけで、
ゲーム性が寄ってない。
二度とユニバはAT機作るな!

戦国乙女の方が初代に近くて面白い。
なんで2023年9月の戦国乙女に出来てる事が
ユニバさんには出来ないんですかねー

返信する

スポンサーリンク

無理

多分6なんじゃないかって位チャレンジ入ったしバケからラッシュもあった
けどあまりに出なさすぎる
せっかく特化入れても15ゲーム上乗せて
俺には出せない
何目指すんだこれ
あと通常時レア役の度にボタン出すんじゃねぇよ

返信する
サミー
打ちたくない

もういいよ休めユニバ….
お前らに期待してるユーザーなんてもういないから….
スマスロでも楽しめるAスロもどきでも大人しく作ってろ…..

返信する
匿名

オタクがムキになってるけど明らかなクソ台だわな
吸い込みキツいしATも重いその癖純増低い
初代継承って何を継承したのか分からんくらい別物だね演出似せてるくらいだろこんなのが覇権取れるわけない

返信する
匿名

吸い込みと出玉力のバランスバグりすぎだろ
これは流行らんわ

返信する
匿名

スマスロがもうそういうもんなんだから

いつまで経っても店選べない脳死奴は首くくることになるよ。

引退はお早めに。

匿名

逆にスマスロはそういうもんって言ってるお前もパチ屋業界から摂取されてる脳死依存やと思うけど?

匿名

そもそも確率でギャンブルしているのに吸い込みがー!アホやね(笑)
まずは自分の引き、そして性格、人間が悪いことを理解したら?

匿名

AT間2000ハマったあと1000ハマったんだが…流石にきつすぎる。好きなコンテンツだから打ったけどぶっちゃけ面白さは全くない。初代踏襲というが最初のステージ発展は確定じゃないしワルプル天井のようなものもないし通常時弱レアで当たった時の恩恵も精々エピソードだけだろうしワクワク感が全くない
規制のせいにするならいっそのこと原点回帰やめれば?
ここ数年のユニバはほんとにどうしちゃったの?
やる気ないならコンテンツ他の会社に譲ってあげて欲しい
あまりにも開発力がなさすぎる

返信する
匿名

典型的なクソ台。
ボーナスも天井まで持ってかれて、全然atにも入らずに入ってもクソ玉の繰り返し。
演出も面白さが全くなく早く撤去されて欲しい。

返信する
匿名

画像アップしたモノです。この後はフツーに調整屋の前兆からみたまボーナスでした。スルー天井追っかけてたんですけど6スルーが7スルーになっただけでした。ちなみにゲーム数は二百ぐらいで、10倍からの100と30でこうなりました。恩恵といえば穢れが溜まったぐらい??

スポンサーリンク

匿名

朝一から総ゲーム約7300、通常5000g回してきました。
投資56k 回収15k
推定設定は下だと思いたい。
ボナ画面はフェリシアいろは以外は出たけどハマりが400p以上が多いし800p超え最低2回
さなモードのせいでスイカcZはカウント途中で辞めました。
良い点
ゲーム制は初代ぽさはあってよかった。
最近の台と違い、通常時レア役から当たったりするので上手くいけば投資抑えられるし、規定のゾーンまで虚無がなくて楽しめた。
AT中も強レアからちゃんと乗るし、それなりにういちゃんす持ってかれるからいいと思った。
悪い点
1,魔法少女モードは絶対いらなかった。
モンキーと違い確定される事はないから邪魔なだけ。同一AT間で緑と赤の強アイキャッチ来たけどcz入らんし、強チェ5回引いてもボナ入らないから当てにならない。
2通常時バカみたいな頻度で『押して』ってきて弱チェorスイカで何もなし。
まだ強レアなら種無しでも良いけどちょっと意味がわからなかった。
3.初代継承でAT中スイカ乗せ10gのみはセンスない。
4.黒江モードのせいなのかスマスロだからか穢れがたまらない。
総通常時1200g位で穢れ中がでて、爆死覚悟で突っ込んだけどレア間もAT間でも穢れが飛ばないから貯めるのがきつい。
結局トータル3800gくらい使って6回しか小を飛ばせなくて19時前アホくさくて諦めました。
5.ポイント制なので強レアをゾーン手前て引くと一気にポイント獲得して結構な頻度で前兆が被るから当選契機がすごくわかりにくい感じがした。
6.ATの特化スタートは要らなかったと思った。魔法少女モードとAT特化スタートを入れないで全体的にシンプルにして欲しかった。
ユニメモ見たければ言ってください。

返信する
匿名

あと連続演出のチャンスアップで下品な音が鳴ります。
演出を見ながらチャンスアップに気付く楽しみがなくなりました。

特日設定狙い勢

ちょんぼさんいつも貴重な情報ありがとうございます。設定6のデータを送りますので考察に使ってください。
+6800枚。中チェなし神浜事故無しでも非常に安定したデータとなりました。圧倒的な軽い初当たりの物量で押し切る感じです。
<ゾーン>100のゾーンは3回。400を抜けたのは2回。あとは全部400以下。
<直撃>2回だけ
<引き戻し>約3割
<セット継続>約3割-内2セット3回、3セット1回(規定ATGの強制含む
<ボナ>1:1 みたまの半分はATに繋がった(調整屋100%それ以下でも2割当選
冷遇などは全く感じられず。ATに強弱一切感じられず。

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定6データありがとうございます!
高設定は安定感高そうですね。
400ポイント超え2回のみはすごい…。
参考にさせていただきます!

署名

クソ台認定!
な〜にが初代だ…全くの別物
神台って言ってる奴の頭おかしいちゃうか?
これでユニバは終わりだなw
まだまど3の方が楽しかったわ

返信する
匿名

初代感は言うほど無いわ
無理ゲー感はやばい
BB90枚、みたま30枚は流石に終わってるわ

返信する
匿名

昨日、コンプリートしました
スマスロ初コンプリートがマギレコとは思わなかったw
朝イチ400ptのゾーンがハズレたあと、しばらくして、レバーオンでなんかエピソードみたいのが始まって、終了後に中段チェリー
初代のフリーズっぽかった
ドッペルモードに入って、そこから一気に約11時間かけてコンプリート
エンブリオ•イブ覚醒、後乗せG.あったかは不明だがセットストック、ATゲーム数約900G残して終了
面白かったけど、疲れた
もう二度とこんな事はないでしょう

投資12K B B1 マギアラッシュ1
回収19003枚

返信する
ちょんぼ(管理人)

コンプリート凄いですね!!
どちらかと言えばマイルド寄りの台なので…
おめでとうございます!!

匿名

管理人さん
ありがとうございます。
いつもいろいろと参考にさせて頂いております。
今回はいろんな事がいい方に重なって、コンプリート出来たと思います。
これからも拝見させて頂きますので、よろしくお願いします。

ちょんぼ(管理人)

凄すぎる画像笑
コンプリート直前でもまだ残りAT879枚もあるんですね!
いつもみていただきありがとうございます!

匿名

これエンブリオ•イブ覚醒、後乗せG.あったかは不明だが、ってことは上位一回も行かずってこと?

匿名

コメントありがとうございます
フリーズからドッペルモードにはいりました。
純増は変わりませんが、ドッペルモードは上乗せ性能が爆上がりなので、そう言う意味では、上位に入りました。
エンブリオ•イブ覚醒はとりましたが、そこに行く前にコンプリートです。
消化中、連続演出中などにレア役もかなり引いていたので後乗せもあったと思います。ちなみに、連続演出中でも、条件や状態はわかりませんが、スイカとかで大量上乗せの時は途中で上乗せします。
エピボだったので、セットストックももしかしたらあったかもです。

匿名

おめでとうございます。
これって要は一撃コンプって事ですか?
だとしたらどんだけ据え置きだったんでしょうね…。

匿名

コメントありがとうございます。
フリーズからのドッペルモードのAT一撃です。
6日前までデータを見れますが、そこまでは約3000枚くらいの差枚マイナスでしたが•••
下手したら4月7日に導入してそのままかもですw

匿名

本当に1撃とは、引きやばいっすね。
ただ、準新台でそれなりの稼働の台ガッツリ据え置きってそのホールに今後行くのか悩むレベルですね…。

匿名

ウチの地域のホールはそんな店ばっかなんでw
まぁ今回はそういう店だから一撃コンプリート出来たんですがねw
自分としてはドッペルモードがかなり強かったと思います
通常時のコネクトチャンスがドッペルチャンスになって、最低30Gから最大で570Gの上乗せがありました
スイカからの上乗せでコネクトに繋がる事も多かったです
たぶん途中で有利区間が切れると、ドッペルモードが終わるので、エンブリオ•イブ覚醒に行っても上乗せがショボかったら、すぐに終わっちゃいますしね
一生分の引きを使い切ったようで怖いです

匿名

凄すぎる! まど2みたいに差枚状況や上乗せ状況でAT(ART)の上乗せ性能が下がるみたいな処置が懸念点だったけど 一撃コンプ可能ならそういうの無いかもしれないですね これは朗報です

匿名

今回はドッペルモードに入ったのと、かなりの長期間、店が据え置きをしていて差枚が相当凹んでいたので一撃コンプリートできましたが、途中で有利区間が切れて、ドッペルモードが終了して、通常ATならコンプリートまで行かないでしょうね

匿名

本日初打ちで気付いた所
通常時ソウルジェムアイキャッチは残り100p以内
AT中強チェリーで5ゲーム乗せの場合キャラ上乗せ(自分の場合ホムラ上乗せだった)
エピソード迄残り40ゲーム以内の状態で終わると救済発動
コネクトチャンスでボタン停止時にフリーズすると上乗せ優遇(2回確認白、リプ成立やちよで70ゲームと白、押し順ベルで黒江選択)
後、でかいはまりが無くてもかなりきつい。

返信する
匿名

とりあえずスマスロゴッドには期待できないということだけわかった

返信する
匿名

きつい台だわ。マギレコがどうでも良いから余計につまらん
初代に寄せるならまどマギで出して欲しかった

返信する
匿名

万が一、まどマギで出してコケたら困るから
こっちで出してみてるんだと思うぞ
これが評価良くて売れるようなら
たぶんゴッド出した後、まどマギの新作出すと思う

匿名

まどかマギカ〜エヴァGODver〜
AT間天井ないのもそうだが、ポイント天井でもバケ飛んでくるのエグい。通常AT間で引き継ぐ要素もないから、状態による押し引きも無い。感覚としてはパチンコのラッカトリガー待ちに近いね。ほぼしょぼ出玉で終わるATとるのにとんでも無い投資かかる可能性ある。

返信する
匿名

スマスロなんて別にいま以上の性能のモノが出るわけでも
店側で設定いじれなくなるわけでも何でもないのに

みんな、よくそんなもんに5万も6万も突っ込めるね

すごいや。

スポンサーリンク

匿名

みんなが新台出る度に朝から取り合いするんだもん

いつまでたってもメーカーや天下りの遊戯協会が
有利区間やめねえわけだわ。

匿名

18時から打った自分も悪いんですが、ラッシュ直後の台に着席。
ラッシュ間3297Gハマりました………。
からの22:30にアリナミュージアム600Gオーバーで500G以上残し閉店(泣)
スロット打ってて過去一穢れが溜まりました。そんなことする人ほぼいないと思いますが、夕方から打つならボナ回数スルーや穢れの示唆あっても追うのはお気をつけて…

返信する
匿名

ユニバの株上がってほしいやつらが無理矢理褒めてるだけで普通にgm台
工作もむなしくgm台なのが認知されて株価下がってきてるけどw

返信する
匿名

マギアチャレンジ合計28回やって1回しか当たってないのやばすぎなんだが
初打ち16連続スルーして17回目で当選
それからまた11連続スルー中
初代腐る程打ったけどこんなの1度もなかったぞ
収支+だから許すけど、冷遇冷遇言われてもしょうがないと思うわw

返信する
匿名

毎G液晶タッチする人とかね 台の仕様ではあるけど隣でやられるとうざったくてしゃーない

匿名

そいつみたいな周りのこと考えてなく自分だけ楽しめたらいいと思ってお金払ってるから問題なし、って思ってる奴って同僚が言ってたけど犯罪予備軍らしいから間違っても注意したりしたら駄目やで。自分が台変えるしかないけど何言っても無駄やし逆ギレされたら自分が危ないしね。

匿名

揉め事に発展しても平気そうな輩っぽい人ならまだ理解できるんだけどね 単に他人への配慮を知らないオタクっぽいのが騒々しくしてると余計に腹立っちゃうわ

最悪絡まれても知らねーよ?って

匿名

歴代まどマギシリーズは数える程しか打ってなかったし、現状合算おおよそ4万ゲームほど回して逆万枚近く負けてるけど、それでも打ちたいと思ってしまう不思議な魔力を持ってる。何なんだこの台は……

他の方も挙げてるものを含めて個人的良し悪しを簡単に纏めると、
良い点
・ポイント制なのもあって実際のボーナス当選ゲーム数が遠くても500〜600G位に収まる
・ビッグボーナスの違和感告知が楽しい
・マギアアタックがわりかし乗ってくれる。たまにぶっ壊れる
・決戦神浜聖女が高継続率っぽいのを悟ったところからのイケイケ感
・上位ATがそこまで強くない代わりにハードルは低めに感じる
・サブ液晶を使った演出の面白さ(選択したキャラから電話がかかってくるという素敵演出)

悪い点
・ポイント制と魔法少女モードの弊害か、通常時の強レア役からのボーナスが少ないのが寂しい(設定差はありそう)
・安易にプッシュボタンを出しすぎ。プッシュ→弱レア役→何も無しがよくある
・AT中のSU5段階が弱く感じる。20Gだけ乗せて終わったことがあったのでせめてういチャンス以上は欲しかった

個人的鳥肌演出
・ビッグボーナス中の違和感告知の1つ、!マークが左から順番に出てくる違和感が気持ち良すぎた
・AT中ういチャンス抽選の規定ゲーム数に差し掛かった瞬間にBGMと下パネルがゆっくり消えて上パネルも消灯した後にニグレドが流れ、前兆を経て決戦神浜聖女確定。ニグレドが途切れることなく決戦神浜聖女突入画面に移行し、そのまま3戦突破確定。鳥肌が凄かった

また打ちたいと思える機種でした
長文になってしまいすみません

返信する
匿名

低設定がヤバすぎてもう笑いが出るな
通常時スイカ29回でCZ0
B中のチャンス目からの高確率は逆押しして3回QB隠しを確認
最初から何回目のボーナスでAT入るか決まってるか当選時にはもう決まってる絆タイプじゃないとそうはならんやろ

返信する
匿名

なんの根拠も無いアホな人だね。
陰謀論好きやろ?
自分がヒロインのつもり?(笑)
自分の思い通りにならないとすぐ駄々をこねる

匿名

1枚役じゃなくて4枚役でしょ
中押しor逆押しですぐわかるけど高確率中にも両方隠してるよ

匿名

両方隠されてるんやったら結局台の機嫌次第やんけ

匿名

「隠してる」というよりは「成立フラグ」を引かないとダメってことでしょ。そんなのは4号機時代からあったと思うけど。

匿名

一回揃えた後は確率が重くなるんだよ、初代もそう

匿名

つまるところ絆でBT突入するBC時だけ狙えを出してるような物なんだけど本当にそれでいいんか?
少なくともまどマギ初代は高確率中の揃うフラグでは一切隠し無かった+レア役とベルからの高確率も毎回ガチだったから許されてたんだし初代再現を謳って実際は絆タイプですは通らないだろう

匿名

初代もart確定した後は確率2倍くらい重くなって、見た目上隠してたが…

匿名

色んな所で使うのに、その中でフラグ変えないとCZも特化ゾーンもボナも壊れちゃう

匿名

だからその高確率で普通に隠すのがナンセンスなんだよ
揃ったら特化ゾーンか?ってレベルで隠して揃ってAT入って40g終了最初に戻るがきつ過ぎる

ちょんぼ(管理人)

図柄揃いをゲーム性に取り入れている台は大体そうなのでそこでやいのやいの言っても仕方ないですね(変則押しで簡単に揃っちゃうのは確かにもう少しやりようがなかったのかなとは感じますが)。
神浜聖女決戦が一番図柄が揃う区間なので恐らくそこの確率が図柄揃いフラグの成立確率でそこからボーナス高確<ボーナス通常やボーナス中の1回図柄揃い後という感じに落ちていくのかなと。 ボーナスで1回揃った後の2回目は恐らくういチャンス確定で何なら神浜聖女決戦も確定しているのかなと(3/3で見かけて全部入ってた)。 状態(主に差枚)などで調整されているのを疑うのであればそこの図柄云々ではなくnote等で大量実践データをあつめている人のサンプルを見て考察した方が有意義だと思います。

匿名

朝一は直撃含めてAT確率が優遇されてるけど枚数は冷遇されてることや
ATの獲得枚数が極めてありえない頻度で500枚台に偏ってたりAT後の冷遇があるのは導入初週ではっきりしてる上での話でしょ
自力のはずのBB中の高確率を実質無かったことにされるならレバーを叩く意味すらなくてハンドル握ってる方がマシってなるのは至極当たり前

匿名

色々と話飛躍し過ぎでは?
図柄揃いの話ですよね?
管理人さんの下記で返答で答えてません?
「神浜聖女決戦が一番図柄が揃う区間なので恐らくそこの確率が図柄揃いフラグの成立確率でそこからボーナス高確<ボーナス通常やボーナス中の1回図柄揃い後という感じに落ちていくのかなと。」
高確中を別に無かった扱いもされて無く、高確率の確率では抽選はされてるが決戦程高確率では揃いませんってだけの話ですよね?

匿名

そもそもBIG中にまともに抽選されてるかどうかすら怪しい
違和感モードにして中押し消化で一度もレア役もQB揃いもなくQB揃わないリプレイや7枚ベルでAT告知することがそれなりにある
ボナ+AT同時当選は図柄揃う前に告知があるから絶対に同時当選じゃないし完全告知だと図柄揃いなしでのAT突入は一度も見たことがないしどういう挙動なのかさっぱり

ちょんぼ(管理人)

違和感告知って普段あまり選ばず、そこでのAT当選って自身で3回しかサンプルないのですが全部30G消化後の延長区間(高確率の後告知)であたっていたので30G以内にあたっていた場合はそこで告知せず後に持ち越すのかなと思っていました。
いつ告知されましたか?

匿名

これ冷遇食らうと何しても無理だな
朝一ミミズから一撃1500枚で差枚+1000枚になってから台が豹変して全くポイントでも強レアでも当たらなくなってCZか天井かの二択かつCZの当選率もスイカの1/6とかに豹変
なんとか引いたBIG中に強チェリーで高確率+10g貰って消化中にキュウべぇを複数回隠されて萎え
更にその後の天井からエピボ黄色で200枚でまた天井一直線で直前でCZからみたま30枚で400スルーで打ち捨て
46枚貸しの85k負けで頂点から5000枚ほど吸い込んでる

返信する
匿名

BIG中は完全告知でナビ無し時は中押しして判別したけど台の機嫌で出したり隠したりされると二度と打とうと思わない

匿名

てかこのスマホゲーもやったことないからあれやけど今日初めて打ってキャラがほとんどわからんから初代うんぬんの懐かしさとか歴代のまどマギのスロットって感じになれんくて面白さがわからんかった。

匿名

完全に中身の枚数決まってる聖闘士星矢タイプだからな
規定吸い込み到達前はCZとかボーナスやらせてるように見えて実は何をやってもAT当てさせないし天井やらポイントでAT当てさせても吸い込み到達前だと最低保証払い出して終わり
条件満たしたあとのATは予定払い出し到達前は弱レアで凄く乗るけど予定枚数に到達した途端に強チェでも最低保証の+10G以外無くなるいつものヤツ
直近だとリメイク版バイオ5が似たような感じだけど設定6でマイナス4000枚まで吸い込んでも反発しないのは大概すぎるね

匿名

最近のスマスロのトレンドでは冷遇処理はほぼ全設定共通の動きを取っていくからね
ラッシュをスイッチに復帰判定してると仮定すれば冷遇状態でラッシュまで5万掛かって復帰できなかったら6で最悪10万負けは十分考えられる
むしろホールデータ見てると-2000〜-3000で復帰してV描いてる台が多くてその辺りに何かしら仕込まれてる気配がある

ちょんぼ(管理人)

スマスロの中では高設定の安定感ありそうな部類だと思いますが6確で85k負けは精神やられそうですね…。

匿名

今回はたまたまプラスで終えてます。
勝ったからだろって意見もあること承知でコメントします。

◯◯踏襲と謳って、どこがやねんって気持ちになったことたくさんあるけど、これは頑張って初代を踏襲したなって思えました。
あ、これ初代だとあの演出だなって思えたのたくさんありました。
全然初代と違うって思ってる人は、ちょっと美化されすぎかなって思いました。全然ってことはないと思います。まぁもう12年も前ですしね…
低設定そんなにラッシュ入ったかな、プチボも大概だったよ(800の最深部ゾーンでプチボの絶望あったじゃん…)、出るスピードそんなに早かったかな、AT中の虚無もあったよ…って色々思い返しちゃいました。結局のところ設定狙えたからって部分が強いので、今後のホールの扱い次第かなって思います。
初代も一部店舗を除いて、平打ちは厳しかったですし…

爆裂機のスマスロが好きな人はそっち打てば良い話で、好みはもちろん分かれると思います。当時からゴッド系好きじゃなかった層としては、こういう台で良かったって思いました。

エアプだと思われるのは悲しいので、この演出を写真撮るという行動に出ただけで、初代愛強い勢だったと察してください。

返信する
匿名

爆裂機の話をするなら同じコイン単価帯の機種と比べるべきでは。
初代と少し似ている演出があるだけで星4すか?
何一つこの機種の正当な評価になっていない。
まどマギという版権だけで高評価付けるの勘弁して欲しい。

匿名

他の台と比べてこの評価なのでは?
今のスマスロの低純増がそもそもあまりないですがその中でも出来はいい方だと思いますよ

匿名

横からだけど、高評価でも低評価でも押し付けるものじゃないと思うよ?

この方はそう感じたんだからそれで良いじゃん ちゃんと打った上での感想なんだしさ

匿名

コメ主は似た演出あるから高評価なんてどこにも書いてないよね
初代踏襲に疑問符をつけてる意見に対して、初代でもこういうのあったよねって言及したうえで実践した打感を踏まえて評価することのなにが気に食わないんだ?
別に自分の中で低評価だと思おうが個人の自由だけど人の意見を変えようとしないほうがいいよ

匿名

出たよ他人の評価に難癖つける人
高評価だとあなたが困ることあるんですか?
正当な評価って何?評論家気取りですか?

匿名

個人的な評価にケチ付けるのは良くないとは思うけど、
例えば自民党最高!!とか大阪万博万歳!!とか言ってる人いたらちょっと噛みつきたくはなるわな、
そんな気持ちなんじゃない?分からんでも無い。

匿名

評価付ける場で高評価のコメントと関係無い政治やイベント事一緒くたにして、正当化してんのはネットに毒され過ぎてもっとやばいと思う。

匿名

初代でも昼過ぎまでRUSH無しとかざらにあったし、やっと入ったRUSH駆け抜けも全然ありましたよね…。
それに設定入らなくなった位にはイベ日以外稼働もまばらで撤去前に思い出打みたいなので少し増えてましたよね。

割と打感も初代っぽくて個人的には2より好きですね。

スポンサーリンク

匿名

てぃだどんどん、シスクエ、電王、バイオ5、世界最強、七つの魔剣、はい論破。

匿名

今の規制で初代に限りなく近づけるならこれが限界だと思う。
メイン機として長く使われるかはわからないけど好きな人は好きなので頑張ってほしい。

返信する
匿名

悪い点
・みたまボーナス
・BB中の高確率中のきゅうべえ図柄揃い隠し
・通常時のスイカ以外のレア子役の空気感
・通常時のポイント解除が低設定だと後半が多過ぎる
・コネクトチャンス中、弱役が昇格濃厚じゃない点

良い点
・マギアアタックの自力感
・決戦神浜聖女の自力感
・AT中はレア子役が働いていると感じられる
・ゲーム数解除によるストーリー進行
・原作を無視しない程度に活かせている

通常時は疑問だが、ATは確かに初代に似ている部分はある。直乗せはそこそこに、聖女決戦中は揃う役を隠さないし、レア役は継続という分かりやすさもあって良いと感じた。楽曲変化もワルプルと同じく上手く組み込んである。上手く噛み合えば初代のワルプル同様壊せるトリガーでもある
エンブリオイブは貫き要素にしてはそこそこの強さ程度に収まっている。演出がガラッと変わるから打ち込み要素として面白いと感じた
面白い部分はあるけど通常時は死ぬほどキツイ。ハマってポイントからみたま、CZ突破してもみたま、連打されるとクソ台になる
BB高確率は完全自力なら良かったけど、隠しを確認しました。仕方ないけど制御されているか、揃う役を引いても確定ではないかのどちらか…
通常時からクソな部分があるから群がるほどの台ではないけど、そこそこ打てるレベルの台だと思います。高純増が嫌になったらまた座ると思う

返信する
匿名

赤7中のバー揃い隠しは動画でも拝見し、最初はすごく萎えました。

しかし、よくよく考えれば、5号機時代の高確率中のリプナビも恐らく隠していたであろうと推察されます。初代も赤7でバー揃い後の高確率はバー揃い確率下がっていたし。

当時はART機のため、リプナビ無視をすると通常状態に落ちてしまうため、そもそも検証することができなかっただけなので、恐らく今回と同じ仕様だったと考えます。

匿名

確かに、言われてみればその通りかもしれません。初代はナビ無視で転落のペナルティがありました…
プラスに考えればシステムの根幹は大きく変えず、上手く落とし込んだと考えることもできますね
わざわざありがとうございます

匿名

本当に自業自得だけど、後先見ず射幸性だけ追求したせいでもう単価高い台や荒い台じゃないと見向きもされなくなってるの終わってるよな業界。

返信する
匿名

たまたま出たやつが神台言ってるだけのいつものユニバ台
シャーマンキングのがマシ

返信する
匿名

これはアカン…初代と打感がそんなに変わって無い気がする

返信する
匿名

そもそものまどマギの流行り方を勘違いをしてる人が多いよね。
スロの暗黒時代に主力の名機(万枚可能な台)が期限切れで撤去される中で残ってたから名機扱いになっただけの台でしょ?
自分の周りも打つ台が無くて万枚可能だから渋々打った記憶しか無い。
萌え系の台のユーザーは全体的に見れば少数だし出玉絡まなきゃ打た無いよ笑

匿名

期限切れで人気はまど2だけだよ
その時代凱旋ハーデスあったしそれは無いだろにわか

匿名

キミがどこかで聞きかじったであろうその台は初まどではなくまど2だよ
初まどは導入から撤去まで稼働貢献し続け、様々な媒体での5号機アワードでほぼどの媒体でもトップ3に入るほどの神台だよ

匿名

初代は言うまでもない
まど2は最初はちょっと控えめな稼働の時もあったけどジワジワと人気出てからはしっかり朝から埋まって稼働してたね

匿名

コネクト(上乗せ)時おっさんが画面にタッチしている中二病の姿がみられる。

返信する
匿名

この台打ってるやつヤバいやつ異様に多くないか?
音量MAX、指差し確認、1人でガッツポーズ、キュウベエ図柄揃っただけで毎回写真撮る、でかい独り言、当たりそうにないと必ず首振る、っていうヤバいやつが隣に座って苦痛だったわ。

返信する
匿名

昔みたいにおたに対して偏見な目はなくなったが若いおたの子は大概静かに打ってるけど、明らか昔からきも男って感じの老害達が大音量でやるし独り言多し挙句お風呂入ってませんって感じの汗や加齢臭とは違う匂い拡げて自分さえよければ打法やからそんなん来たら移動してます。

匿名

そう言うアタオカ老害のきもおたって自分が周りから気持ち悪がられてないから大丈夫って思ってるんかただたんに胆力がエグいんかしらんがまじ迷惑なアタオカが多い。

匿名

AT中に中段チェリーで100乗せ、マドカで300乗せ、500G近くあったのにSTORY6までしか進まずに終了
低設定は無理。STORY白で上乗せ0ばっかだし打つ価値ない。

返信する
匿名

マスクしてて臭い75%くらいカットされてる筈なのに3分も耐えられないくらいヤバイ人が居るよね

匿名

マギレコの島見ると身なりとか清潔感に無頓着そうな人が多いね 臭いで不快になるのが他の機種より高そうで怖いわ〜

匿名

上位くそ弱
ストーリー性能Upってういちゃんす色1段階アップのみやん。レア役引いても色全然あがらんし。
下位ラッシュで無駄に700G乗っけて、500G余らせて上位言って100Gしか取れんで駆け抜け。

返信する
匿名

バケの時点で絶望するのに消化中ずっと女がくねくねしてるのが余計に腹立つ

返信する
匿名

これから回収するのに撤去はまだしないだろ。
客飛び早いから今から打つのはリスクしかねえからやめときな。

匿名

1、2周するまで稼働高いでしょう。
店は何台か設定入れて客引きしながら回収。
出ないことがわかり、客が引く。
2ヶ月がいいとこ(バイオと一緒)

匿名

アイキャッチ当てにならない。500ゲーム位でポイント天井行ったときやちよだと思ってたら、アイキャッチ強4回出ていろは3フェリシア1だったんだけど。

返信する
匿名

低設定にやれる感ないから、大半のホールでは客飛ぶのも遠くないだろうな。初代は天国そこそこ飛ぶしモードの押し引きがあるから、今ほどART目指すのも苦痛じゃなかった。出玉の契機になるから叩きどころにもなるし。そこに救済復活絡めたり、ワルプル目指したりはどの設定でも現実的にできるから、懐古100%だけどやっぱ初代とは程遠いよこの台。

返信する
匿名

低設定で誤爆を経験したけど同感です
私の打った低設定
・通常時1/3でゲーム数500G以上ハマる
・ボーナス3/4でREG
・AT中は決戦神浜聖女ほぼ無し
※マギアボーナスのういチャンスSTOCKからは出てきました
・「エンブリオ・イブ覚醒」のAT性能UPは逆に冷遇を感じた

初代の誤爆要素が無くなったので、低設定だとストーリーコンプリートかドッペルしか出玉の契機にならないと思います

匿名

通常時はともかくAT中は設定差つけてないんじゃないか?
でなきゃAT確率ここまで設定差あるはずないし

匿名

奇跡も魔法もないんだよ。
AT中にも設定差設けないと誤爆多過ぎて検定通らんでしょ。

匿名

打ってみれば分かりますよ。
小役からのSTORYの当選率は一緒かもしれないけど、ゲーム数での当選が全然違います。

私が打った時は200越えはなし、50で当たるをループ、AT始まって数ゲームで前兆開始などがかなりありました。

両隣は初期ゲーム数持っても、ゲーム数で当たらなくてSTORY3個進めるのも大変そうって感じでしたよ。

匿名

1ビッグで高確5g取れればいい方
公式試打みたいにバンバン高確取れないので注意

返信する
匿名

5000枚出たけどひたすら眠かった
叩きどころが一切ないし一撃性も無い。気持ち良い演出も無い。
ダラダラ増えていくだけ。
演出、出玉ともに平均点よりちょい下
前作がクソ過ぎて相対的にマシってだけのクソよりの凡台。

返信する
匿名

こういう自慢タイプはどの台と比較した際どういった理由から叩きどころが無いと感じたかなど対比が欲しいですね。

ヴヴヴやカラクリみたいにこのレバオンで数千枚変わるみたいな演出を想定してるなら、高純増に脳焼かれた人の意見だから当てにならない。

匿名

自慢するわけじゃなく、球出たのにつまらない=クソ台って事なんですが…
あと叩きどころが無いって事実に比較とか不要です。これ通せば展開変わるかも!みたいなのが一切無いので。
演出面はいきなり強演出→スイカ100乗せ!とか初代の遡行フリーズみたいなのが無い。
要は全部ストーリー経由するんで想定外のケツ浮き展開みたいなのが無いんですよね。

同じマイルド帯の乙女モンキーに勝っている所が何一つありません。
総じて全てが平均点以下って事。

少々読解力が無さそうな方なんで理解して貰えるか不安です。

匿名

これ面白いか?こんなんならまだフォルテの方が面白いだろ

返信する
スマスロに遊べる台はない

導入前まではtoloveる、VVVのような高単価な台しか打ってなかったので、まったり打てそうな気がして期待してましたが、高純増だろうが、低純増だろうが、吸い込み速度は結局スマスロということを教えてくれて感謝しかありません
低設定を掴んだ人は間違いなく無を体験できます
at間天井のありがたみを感じました
大変勉強になりました

返信する
匿名

全台金プレートのお店で確認した終了画面
恐らく4以上確定
水着画面も出ましたがこちらは2以上確定かな?

返信する
匿名

穢れ大っぽいの溜まってからアイキャッチでソウルジェム(黒背景)が頻出。
さなのセリフ演出で「ごめんなさい、ごめんなさい」も頻出し始めたからまど2のさやかセリフみたいな穢れ示唆かなあ、と。
その後に穢れ小を3回吸い込むの確認したけどボナ解放はなかったので、MAX近いですよー程度かな。
結局解放できずに閉店でした…また打ちます。

返信する
匿名

黒背景ソウルジェムは恐らく本前兆もしくは規定ポイント近い示唆だと思われます。
穢ではないのは確かです

匿名

初日かつ旧イベも多く、楽しい思いをした人もそれなりにいるはずなのに、一日終わった時点での最高評価が自称パチ屋店員が稼働もせず導入前に付けたコメント一個だけ
お察しです

返信する
匿名

それも初代踏襲です。
初代の白7はまどまキッズには高ハードルでした。

匿名

at重すぎだろw一回打ったらもういいな。てかつまんないから打つべきじゃなかった。打ちこむような台でもないし、稼働貢献すぐ終わりそう。

返信する
匿名
打ちたくない

今のユニバに期待するだけ無駄だよ
最近だとバイオだけど56でも余裕のマイナス もっと4以上は安定してプラスになる台つくってくれよ
絆2が今更になって良かったと思うわ クソやけど

返信する
匿名
打ちたくない

1回はうってみるが
期待は全くしていない

返信する
匿名

ATにレベルや優遇冷遇ある?ってくらい極端な挙動くらう事が多いように感じる。同一AT内で鬼深いゲーム数ういチャンス多発、弱・強問わずレア役何引こうが絶対当たらないういチャンス。逆に当たる時は何引いてもバンバン当たるみたい事がよくあるように感じる。初期ゲーム数や神浜、コネクトで大きく乗せた後も極端に挙動が悪くなったりする気もする。(まど2でも感じてた)たまたまでいい切れるようにはどうしても思えない不信感がある。
おもろくない訳では決してないけど、もういいかなっていうのが正直な感想

返信する
匿名

優遇冷遇ある?っていうか、スマスロはもうない台を探す方が大変ってレベル
基本的に6.5号機以降は標準搭載で、メーカーがそれをゲーム性に取り入れる事を諦めて表面的な出玉性能に全振りする事を選んだのが今のスマスロだから

匿名

「差枚を管理しなければならない」以上は何かしら制御しないとおかしな話だからね。
差枚管理したって万枚どころかコンプもしちゃうなら、管理しないでいいだろと思うけど。乱数さえしっかりしてりゃ差枚管理せずとも出玉は収束するはずなんだけどねぇ。

匿名

北斗なんかは分かり易い例だね。
初代(4号機)は、小役、継続、モードと全てが6挙動で抜群の安定で万枚、店員に聞いたら「1です」なんて引き強あったけど・・・

今の台は短期中期長期とか、細かく吸い込み吐き出しの審査あるし、2400枚や19000枚リミッターもある。
だから、優遇や冷遇、継続率、ATのベルナビ確率でそのへんをクリアしてる

匿名

ユニバ、完全に終わる。
まともな台作れないんじゃもう消えて良いよ

返信する
匿名

なぜこんな台が世間で評価受けているのか
全くもって理解できない。

返信する
匿名

他より全然マシだからじゃないですかね?
参考までにあなたの評価の高い台を知りたいです。

匿名

穢れ狙い、穢れ追いをして爆死するのも初代から再現されてるだけなのに文句を言ってる人はなんなんだ。
夢も希望も潰えてから出てくるのが穢れだぞ。潰えてるんだからどうにかなるわけないだろ。

返信する
匿名

夢も希望も潰えてから出てくるのが穢れだぞ。

何か妙に納得してしまったwww

でも初代はリセット時の何%かである程度の穢れを持ってましたよ。
で、当時は据え置きも目立ってましたしね。
スマスロは「不発台据え置き」をしたら客が飛んでしまう事もある
でしょうから設定変更する事が多いですが・・・

そもそも

ある意味初代を踏襲している。
初代でストレートに10万飲まれて、その後の穢れ解放で700枚出て終わりとかはあるあるでした。
それ以上に面白い事にも遭遇しましたが、そもそも、まどマギは初代からキツい台です。
昔から、色々と絡まないと出ない。
それにヤラセ要素が加わっているので、今回はより勝ち難いのでしょうね。

匿名

初代と比べてダメな点
・モキュの目が光らない(QBランプが無い)
・台に鍋(ほむらの盾)がない(クロエの棍棒を付けて電マみたいにブルブルさせたり、画面を殴るなりの物理的な役物演出つけろよ)
・モキュ図柄が見づらい(クロエを黒紫っぽい見やすい図柄にして2連にしろよ)
・ラッシュが終わると0ポイントからやり直し(初代の時みたいにモードを予想させて楽しませろよ)
・REG中のバー揃いがない(たいして出ないんだから、REG中にバー揃いの可能性を入れてイヴ確定くらいにしろよ)
・ラッシュ中の時間遡行フリーズがない(初代の魅力は、矛盾や違和感がイコール大量上乗せで脳汁出るのに、この台は眠くなる演出しかないな)
・マギアアタックがウン○(星4引いても対応役引かないと上乗せしない。上乗せしないように2重にセーフティが掛けられてるようにしか思えない)
まだこんなもんじゃないけど、語り尽くせない。穢れの溜まり方(準備中にハマりまくって大穢れ連発とか)、天国モード行きの弱チェで10G乗せてから、まだまだだよ、とか。
総じて、マーケティングとプロファイリングの結果、今でもスロを打ち続ける岩盤層はどんなクソ台でも文句を言いながら打つってデータが取れてるんだろうな。会社としては、名台作るより開発費抑えて利益出すって方針なんだろうな。ユニバの会長は大企業の機械産業を抑えて年収がNo.1だし。パチスロ引退します!

返信する
通りがり

クソ台以外何があるのw
AT上限ない、設定入ってないと多分おもしろくない、今のご時世高設定多分打たせてもらえない。AT天井もないし、よくこんな台試験通ったね。みんな思い出補正で打ってるだけだね。自分はもう二度と打たない。

返信する
匿名

AT天井とありましたので、AT間天井のことかと思ったのですが、AT中天井のことですかね?

匿名

AT間天井の事で合ってるけど、
AT間ボナスルー天井はないよ
10スルー目までに穢れが溜まりきって確実に解放するってだけ

匿名

SANKYO台が試験に通ったことのほうが驚く。スロット打っている感が皆無。

匿名

BIGの違和感告知が評判だけど面白いか?
全然抽選されてる気がしない違和感を常に感じているのにATに入らない

返信する
匿名

他が酷すぎて神台に見えてくるのヤバい
でもスマスロ史上最も遊びやすい台で売り出してる機種よりはよほど遊びやすいと思う

返信する
匿名

ゴールデンウィークの稼ぎ頭だな。
中間下辺り置いときゃ勝手に集金してくれる

返信する
匿名

初代のワルプルに置き換えるとよくあることなんよなあ。
それでもATのゲーム数が進むことでゲーム数での当選が近づいて救済継続につながったりもするから、まったくの無駄ってこともない。

匿名

今だなかなか台が空かない最近の台にしては珍しい
1000ポイント天井だけど実質700Gぐらいと天井低めなのが皆んなが触る理由の一つだと思う

返信する
匿名

正直、こういう内部モードが頻繁に動きながら通常時の抽選に大きな影響を与えるタイプって、スマスロ時代においては単なるデキレ冷遇を有耶無耶にする為の悪意の一環でしかないと思う
しかもこの台は設定判別にまで多大な影響を及ぼすくせに示唆の信頼度はめちゃくちゃ弱くてなかなか断定出来ないという……
店の設定状況に関わらず客からブッコ抜ける期待値だけは高める、ユニバのいつもの作り方だわ

返信する
匿名

デキレなんて今までもあっただろ。
昔より情報共有が素早くされるから解析に載ってなくてもおかしくね?っていう挙動が明らかになってきてるだけ。

匿名

メーカーがあっこれ許されるんだなって悪化してる事を言ってるのでは?
少なくとも平然とベルチェリーを台の都合で変えられたり(KPE)たった1Gの状態変更(平和)を全部ガチですみたいな解析を堂々載せるのはスマスロになってからだと思う

匿名

>デキレなんて今までもあっただろ

それはちょっとメーカーに配慮し過ぎな解釈だな
今まで解析にないけど挙動違くね?ってのは確かにあったが、解析に書いてあるのに挙動違くね?なんてのは基本的にない
それをほぼ全メーカーが当たり前のようにやってた時代なんかもちろんない

匿名

穢れについて参考までに
朝からトータル-3000枚で4000G過ぎに穢れ中溢れ
そこから200ptでみたまスルー800ptBBスルー後の50Gあたりで再度穢れ中溢れ
-4000枚6000Gにメイン画面で吹き出し黒のあとのマギアチャレンジでBB→穢れ解放 鶴乃エピボ キュウベエ揃い1でういちゃんす
AT65Gスタートでういチャンスが神浜聖女80G
道中弱チェスイカは一切働かずチャンス目2回で+20のみで最終165Gにストーリーで弱チェ2回引くもコネクトチャンス白のままチャンス失敗で終了
別日だと解放前にエピボ引いたこともありますが、酷い時はこうなるので後ろ髪引かれてもスパッと諦めるほうがいいと思います

返信する
匿名

穢れ中溢れを追うのは覚悟を持った方がいいのは完全に同意。
本日19時頃に両隣と自分の台含め3台穢れ溢れ中を確認。それぞれ
①-2000枚〜±0を行ったり来たりの±0台
②-1000枚〜±0を行ったり来たり後、-3000枚まで落ち込んだ台
③-2000枚から1000枚出た後、-5000枚まで落ち込んだ台

結果
①-1000枚時に穢れ解放2000枚獲得後、何故か追いかけた為±0終了
②閉店まで穢れ解放せず-5000枚のまま終了
③-6000枚時に穢れ解放1000枚獲得で終了
穢れ溜まりやすいモードなんてあるせいで中程度じゃ追いかけるの危険すぎるから辞めた方がいい
というのが②を打ってた自分からのアドバイスです

匿名

初代で穢れ中が強かったのは25pt以上の獲得契機が現実的だったからですよ。

匿名

マギアボーナス強すぎません?ういちゃんす5個引いて、もう一個隠れてて、そのまま覚醒確定。。

マギアレコードは間違いなく神台だと思う。高設定は文字とおり楽しい。ATの獲得枚数が結構多いのが素晴らしい。

返信する
匿名

弱チェリーに1枚役と2枚役があるの何だこれ?
台のスマホの下にもしれっと「2枚入賞」って出るけど設定差ありが2枚とかそういう話?

返信する
匿名

嵌まると取り返しがつかない。
中間設定なら、ゆっくり右肩下がりで遊べる。
低設定は、一日打ったら、右肩下がり−3000枚以上。
やはり、強ベルと確定役が無くなり、インパクトがなくなった。
大事な所での強チェリーのみ。

返信する
匿名

ユニバはもう売りたい機種に関してはユーザーに設定判別させる気ゼロになったんか?
天膳や沖ドキもそうだけど、シリーズ機の継承を匂わせといてユーザーが勝手に高設定挙動妄想からの高評価っていう流れに身を委ねすぎ
いや、ユニバだからそれすらステマでやってんのかな?経営責任者と元経営責任者がそれぞれの持ち駒の株主に意見言わせて、総会での評価を捻じ曲げようとする会社だからなぁww

返信する
匿名

初日と挙動が違いすぎてビビった
多分ここで文句言ってる人はこんなの打たされてんだな
確かにこれは無理やw
低設定は触るな危険

返信する
匿名

えっ?近くのホールより全然ゲーム数が浅い所でボーナス当選してるから、良さそうに見えるけど

近くのホールは1/3くらいでゲーム数500G超えてるけど、1/3くらいでRUSH入ってます

匿名

打っててなんかテンポ悪い
ストーリー入ってコネクト抽選してキャラ出てきてとか対して乗せないくせにね
ストーリー中子役4回引いて赤まで上がって60乗せって無色とほとんど変わらん
AT重すぎるのにまとまった出玉出すハードル高すぎるせいで 、設定ないと地獄みたいなグラフ描いてるから1ヵ月持たないと思うよ

返信する
匿名

みたまボーナス最終回転で強チェ引いても
2つ格上げして前兆ステージ行っただけで終わって草
もうこのクソボ救いようがない

返信する
匿名

緑発展(弱チェ1回とベル)でRush来たり
赤調整(スイカ1回とベル)でハズレたので。
抽選が謎すぎます。

どっちにしても、チャンスアップ音ありがないと当たりません。

匿名

朝は萌豚さん達がたくさんいたのに夕方には0
忖度してくれる萌豚さん達すら虜にできないのはユニバ系列は危機感持った方がいいよ

返信する
匿名

まだ3日しか経ってないのに夕方には打ち手ゼロって君のマイホが廃れてるだけだよ
普通の店なら20時でも離席者出たら即埋まり

匿名

横からだけどこの台に対して言ってるのかスマスロに対して言ってるのかは分からないからなんとも
少なくともこの台は凹んでるやつを20時から狙う価値はないな

匿名

夕方はまぁそんな感じだけど20時から余程高設定?みたいなグラフでもなければ即埋まりはない。

匿名

初代が〜って言うなら強ベルや確定役を無くさないで欲しかった
強ベルの50%にドキドキしたりスイカと思いきや確定役でにっこりみたいな体験が無くなり、強チェとチャン目で期待できない演出を散々見せつけられる通常時に平気で天井まで連れて行かれ、尚且つ辞め時の見つけづらいポイントゲーにしたのは初代回帰でもなんでもないです。ガワだけ似たような演出を液晶に流してもね。
AT中はG数モード管理でストーリー当選があるからまだなんとか分かるけどワルプルに相当するマミ決戦が入りづらくなってるしマギアアタックも無くしてそもそもの突入率と小役の上乗せG増やして欲しかった。
コネクトで爆乗せするかアタックで事故らせるって大量獲得のハードルは高いくせに通常時つまらない上に劣化プチボで〇して来る所は初代と一緒。穢れ関連は初代と変わらず追うだけ危険だし見返りもほんの一部を除いては大きなものでは無かったからユーザー不利な所はしっかり継承してるところも腹立たしい
やはりなんだかんだ6号機の規制が駄目なのだろうか
キュゥべえの目が赤く光るのがお気に入りだったのにランプが白く発光するだけになってしまったのも悔やまれる
盾に相当する演出やベルナビからの遡行フリーズも無くなってしまったのだろうかと思うと非常に残念

返信する
匿名

ちなみにユニメモ。現状の判別精度は低めだが設定は2か4だと思われる(終了画面で2回偶数示唆のみ)
小役からのボーナスはチャン目で一度しかなく6回引いたボーナスはポイント(天井2回)が4回内200ポイントでの当たりは1度だけ、後はマギチャレ1回バー揃い。引きが悪いと言われればそれまでだが小役解除率が余りにも低く感じたので積極的に触ろうとは思えない
みたまボーナスの報酬昇格率も設定差あるのか、そもそもみたまボーナスから調整屋に移行した時は内部でAT高確率になってる気がするんだが…
ボーナス終了後のボイスも奇跡とか運命とか判別に困る内容だしさっさと解析出さないと客が離れてからじゃ遅いんだが

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.9)
569件
コメント&評価2585件
 

注目のスロット

注目のパチンコ