2020年4月6日㈪導入。サンスリーのスロット新台「S咲-Saki-」の天井・解析まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | 咲-Saki- |
---|---|
メーカー | サンスリー (三洋系) |
仕様 | AT |
AT純増 | 約4.0枚 |
回転数/50枚 | 約51G |
天井 | 999G |
導入日
導入日 | 2020年4月6日 |
---|---|
導入台数 | 約10,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | BIG 初当り | REG 初当り | 初当り 合算 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/621.4 | 1/749.2 | 1/339.7 | 97.9% |
設定2 | 1/593.2 | 1/726.7 | 1/326.6 | 99.1% |
設定3 | 1/566.2 | 1/705.9 | 1/314.2 | 101.4% |
設定4 | 1/513.1 | 1/662.8 | 1/289.2 | 105.3% |
設定5 | 1/481.3 | 1/633.2 | 1/273.4 | 108.1% |
設定6 | 1/433.2 | 1/586.0 | 1/249.1 | 112.1% |
スポンサーリンク
天井
スロット咲の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井ゲーム数 | 999G |
---|---|
恩恵 | BIG確定 |
推定投資額 | 約20,000円 |
有利区間移行後999G消化でBIGに当選。
モード別の天井ゲーム数
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常モード | 849G |
優希モード | 199G |
まこモード | 999G |
久モード | 899G |
和モード | 499G |
咲モード | 899G |
のどっちモード | 99G |
覚醒のどっちモード | 99G |
- 閉じる
ゾーン
各モードの天井となっている99G、199G、499Gはゾーンの狙い目となる可能性あり。
やめ時
頂上決戦終了後にヤメ。ラストチャンス失敗後は有利区間ランプの消灯を確認してヤメ。ランプが消灯せず有利区間を引き継いだ際は様子見を推奨。
有利区間
有利区間移行時に「清澄モード」を抽選。有利区間は下記のタイミングでリセットされ、非有利区間中にハズレ以外が成立すると有利区間へ移行。有利区間ランプはPAY OUTの右下にあるドット。
有利区間のリセットタイミング
有利区間リセットタイミング |
---|
頂上決戦敗北時 |
ラストチャンス失敗時 |
設定変更時 |
有利区間リミット(1500G or 2400枚)到達時 |
- 閉じる
有利区間引き継ぎはアツい
「優希モード以外」でラストチャンス失敗時に有利区間を引き継いだ際は覚醒のどっちモードへの移行が濃厚となる!
実践上、有利区間引き継ぎ時は有利区間ランプが消灯せずに点灯しっぱなしになるので注目
ラストチャンス失敗時のモード移行率
滞在 モード |
有利区間 リセット |
優希へ | 覚醒 のどっちへ |
---|---|---|---|
通常 | 99.2% | – | 0.8% |
優希 | 50.0% | 43.8% | 6.3% |
久 | 99.2% | – | 0.8% |
和 | 62.5% | – | 37.5% |
のどっち | 87.5% | – | 12.5% |
覚醒 のどっち |
50.0% | – | 50.0% |
※咲モードとまこモードはBB濃厚なのでラストチャンスへ移行しない
ラストチャンスとは
REGでのBB非当選 or REG後のCZ失敗時に移行する1G限定のジャッジ演出。
- 閉じる
有利区間移行時の抽選
有利区間移行時にモードと状態を決定。
モード移行抽選
設定 | 通常 | 優希 | まこ | 久 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 40.38% | 12.18% | 9.58% | 13.53% |
設定2 | 調査中 | 14.05% | 調査中 | 調査中 |
設定3 | 16.09% | |||
設定4 | 18.86% | |||
設定5 | 20.46% | |||
設定6 | 23.71% | |||
設定 | 和 | 咲 | のどっち | |
設定1 | 11.85% | 3.02% | 9.45% | |
設定2 | 13.84% | 調査中 | 調査中 | |
設定3 | 16.02% | |||
設定4 | 18.96% | |||
設定5 | 20.68% | |||
設定6 | 24.17% |
状態振り分け
有利区間移行時は高設定ほどボーナス高確からスタートしやすい。
設定 | 通常 | ボーナス高確 |
---|---|---|
設定1 | 56.3% | 43.7% |
設定2 | 53.5% | 46.5% |
設定3 | 50.6% | 49.4% |
設定4 | 46.7% | 53.3% |
設定5 | 44.4% | 55.6% |
設定6 | 39.2% | 60.8% |
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプなのでランプによるリセット判別は不可。
リセット時のカン数
朝イチの液晶右下のカンの牌数は見た目上0個になる。初回スイカ成立時に据え置きなら前日のカン数に足した分、リセットなら有利区間移行時の抽選に足した分が表示される。
有利区間移行時に3個の振り分けは無いので「朝イチ1回目のスイカでカンが成立」した場合は据え置きが濃厚。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
スロット咲の高設定確定演出や設定差のある要素。
BIG終了画面
BIG終了画面は「連チャン期待度」や「設定」を示唆。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
枠なし | デフォルト |
![]() | 緑枠 →連チャン期待度 50%以上 |
![]() | 赤枠 →連チャン期待度 80%以上 |
![]() | 紫枠(咲&和) →BIG連チャン濃厚 |
![]() | 紫枠(透華&衣) →大連チャンに期待 |
![]() | 紫枠(入学式) →連チャン+ 設定4以上濃厚 |
![]() | 紫枠(子供の日) →連チャン+ 設定5以上濃厚 |
![]() | 紫枠(和ジューンブライド) →連チャン+ 設定6濃厚 |
その他の設定差
その他の注目すべき設定判別要素。
モード移行率
有利区間移行時は高設定ほど上位モードが選択されやすい。なお、覚醒のどっちモードは有利区間継続時のみ移行する可能性あり
設定 | 通常 | 優希 | まこ | 久 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 40.38% | 12.18% | 9.58% | 13.53% |
設定2 | 調査中 | 14.05% | 調査中 | 調査中 |
設定3 | 16.09% | |||
設定4 | 18.86% | |||
設定5 | 20.46% | |||
設定6 | 23.71% | |||
設定 | 和 | 咲 | のどっち | |
設定1 | 11.85% | 3.02% | 9.45% | |
設定2 | 13.84% | 調査中 | 調査中 | |
設定3 | 16.02% | |||
設定4 | 18.96% | |||
設定5 | 20.68% | |||
設定6 | 24.17% |
- 有利区間継続時のモード移行率は全設定共通!?
- 設定差の大きい優希モードの天井は199G
- 設定差の大きい和モードの天井は499G
- 優希モードと和モードの合算は設定1で約24%〜設定6で約48%
- 閉じる
ボーナス直撃当選率
強チェリー or カン成立時のボーナス直撃当選率は高設定ほど優遇。
ボーナス高確以外
設定 | 強チェリー | カンA | カンB |
---|---|---|---|
1 | 10.8% | 3.9% | 10.8% |
2 | 12.0% | 4.1% | 12.0% |
3 | 12.7% | 4.2% | 12.7% |
4 | 14.3% | 4.5% | 14.3% |
5 | 16.1% | 4.8% | 16.1% |
6 | 18.7% | 5.2% | 18.7% |
※カンC滞在時のカン成立はボーナス確定
ボーナス高確時
ボーナス高確時に設定差があるのはカンA滞在時のカン成立のみ。
設定 | 弱チェ | スイカ | 強チェ | カンA | カンB |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.8% | 0.8% | 50.0% | 18.6% | 50.0% |
2 | 20.1% | ||||
3 | 21.1% | ||||
4 | 23.2% | ||||
5 | 25.6% | ||||
6 | 29.1% |
※カンC滞在時のカン成立はボーナス確定
カンA〜Cに関しては下記「カンシステム」の欄を参照。
- 閉じる
CZ突入率
CZは高設定ほど突入しやすい。ただし分母が大きいので参考程度に。
設定 | CZ突入率 |
---|---|
設定1 | 1/498.4 |
設定2 | 1/482.8 |
設定3 | 1/472.4 |
設定4 | 1/445.2 |
設定5 | 1/424.5 |
設定6 | 1/391.2 |
- 閉じる
CZの格上げ抽選
CZの本前兆中にチャンス目が成立すると以下の割合で格上げ抽選が行われる。
設定 | +1 | +2 |
---|---|---|
1 | 16.9% | 1.74% |
2 | 17.7% | 1.74% |
3 | 17.,% | 1.75% |
4 | 20.6% | 1.74% |
5 | 18.7% | 1.75% |
6 | 27.3% | 1.70% |
※CZは咲ZONE→和ZONE→衣ZONEの順に昇格
- 閉じる
カン発生時の演出
カン発生時に「虹の六筒」が出現すると設定6の期待度がアップ!?
- 閉じる
ボーナス高確スタートの割合
有利区間移行時は高設定ほどボーナス高確からスタートしやすい。
設定 | 通常 | ボーナス高確 |
---|---|---|
設定1 | 56.3% | 43.7% |
設定2 | 53.5% | 46.5% |
設定3 | 50.6% | 49.4% |
設定4 | 46.7% | 53.3% |
設定5 | 44.4% | 55.6% |
設定6 | 39.2% | 60.8% |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段チェリー(クライマックス目)
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・3連チェリー…強チェリー
・3連チェリー以外…弱チェリー
・チェリー+リプレイ揃い…リーチ目
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・チャンス目
【左リール上段にスイカ停止】
→右・右リールにBARを目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…リーチ目
ボーナス(AT)中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
逆押しカットイン発生時は右リールから青BARを狙い、揃えば恩恵を獲得!
リプレイ4連
リプレイが4連続で出現すると状態に応じて様々な恩恵を獲得。
状態 | 恩恵 |
---|---|
通常時 | リーチ目高確へ移行 |
REG中 | 上位CZ or BIG当選 |
BIG中 | ボーナスストック1個 |
頂上決戦中 | 勝利ストック1個 |
自摸自摸チャンス中 | 勝利ストック1個+ 自摸自摸乱舞突入 |
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
成立役 | 出現率 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.4 |
リプレイ | 1/9.6 |
共通ベル | 1/36.5 |
弱チェリー | 1/80.9 |
強チェリー | 1/387.8 |
スイカ | 1/85.1 |
チャンス目 | 1/163.8 |
特殊役 | 1/321.3 |
※リプレイは通常リプレイと青BAR揃いリプレイの合算
※特殊役は状態に応じてリーチ目を抽選。当選時はリーチ目が出現し、非当選時は押し順ナビが発生しベルが揃う
通常時の抽選
通常時は前兆ステージやCZ経由で擬似ボーナス「咲闘牌AT」当選を目指す。初当りの主な契機は「レア小役からの直撃」「カンの抽選」「ゲーム数解除」「CZ」「リーチ目出現」の5種類。
通常ステージ
ステージ | 期待度 |
---|---|
登下校ステージ | – |
部室ステージ | – |
夕暮れステージ | ボーナス高確示唆 |
夜ステージ | CZ(衣ZONE)or 親番BIGの本前兆 |
- 閉じる
前兆ステージ
清澄トライアル
麻雀部員が集合するほど期待度アップ!全員集合で大チャンス!
沸く沸くタイム
突入した時点で大チャンス!温泉に長く滞在するほど…!?
- 閉じる
連続演出
連続演出は「ミッション系」は成功でCZ以上、「バトル系」は成功でボーナス当選が濃厚となる。
- 閉じる
アイキャッチ演出
ステージチェンジの際のアイキャッチが「全員集合系」なら高確 or ボーナスの前兆に期待。「金のエフェクト付き」ならBIG本前兆に期待。
- 閉じる
リールロック詳細
レバーONでタイマーが出現し長いほどチャンス。レア小役成立かつCZ・ボーナス・悪待ちポイント獲得などに期待できる。
タイマーの時短別期待度
タイマー | 期待度 |
---|---|
ショート(3.00秒) | 低 |
ミドル(5.00秒) | ↓ |
ロング(7.00秒) | ↓ |
フリーズ(7.77秒超え) | 高 |
3秒経過時のカットイン
3秒経過時にカットインが出現すれば5秒以上が濃厚。更にカットインの種類で対応役や展開を示唆。
- 衣&池田…チャンス目なら衣CZの期待度アップ
- 久…悪待ちポイント獲得に期待
- まこ…5秒を超えたらロングフリーズ!?
- 風越5人…7秒 or ロングフリーズ濃厚
- 鶴賀5人…強チェリー or ロングフリーズ
- 龍門渕…期待度アップ。チャンス目ならCZ濃厚
5秒経過時のカットイン
優希と和の卒業式カットインならボーナス濃厚。
7秒経過時のカットイン
和と咲のゆびきりカットインならロングフリーズ濃厚!
- 閉じる
リールロック発生抽選
レア小役成立時にリールロックの発生を抽選。非当選だった場合でもボーナス・CZ・悪待ちポイントに当選していた際は再度リールロックの発生を抽選するためリールロック経由のレア小役は期待度が高い。
レア小役成立時のリールロック抽選
成立役 | 03:00 | 05:00 |
---|---|---|
スイカ カン成立 | 9.4% | – |
チャンス目 | 12.5% | 0.8% |
強チェリー | 12.5% | 2.3% |
ボーナス当選時のリールロック抽選
成立役 | 03:00 | 05:00 | 07:00 |
---|---|---|---|
弱チェリー スイカ | 50.0% | – | – |
カン成立 | 12.5% | – | – |
強チェリー | 23.4% | 23.4% | 3.1% |
特殊役 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
CZ当選時のリールロック抽選
成立役 | 03:00 | 05:00 | 07:00 |
---|---|---|---|
チャンス目 | 25.0% | 25.0% | – |
悪い待ちポイント当選時のリールロック抽選
成立役 | 03:00 | 05:00 | 07:00 |
---|---|---|---|
カン成立 | 9.4% | – | – |
チャンス目 | 12.5% | 20.3% | – |
強チェリー | 12.5% | 50.0% | – |
リールロックの法則
- 弱チェリーでのリールロックはボーナス濃厚
- 07:00ロックはボーナス当選濃厚
- リールロックでのチャンス目はCZの期待大
- 強チェリーの05:00ロックは悪待ちポイント獲得のチャンス
- 閉じる
悪待ちポイント
プレイヤーにとって嫌な事が起こるとポイントが加算され、1pt加算される毎にボーナスの種類が「REG→赤7BIG→白7BIG→親番BIG」と昇格。親番BIGまで昇格した後はバトルの勝利ストックに変換。
ポイント「獲得」示唆演出
久が一瞬表示される上記画像が出現すればポイントの獲得を示唆。
- 閉じる
ポイント「蓄積」示唆演出
液晶左下に久のセリフが出現すると悪待ちポイント保有を示唆。
セリフ | 保有ポイント |
---|---|
何か匂うよね | 1pt以上 |
これってもしかして | 2pt以上 |
フフフ 悪待ち | 3pt以上 |
- 閉じる
悪待ちポイント獲得抽選
ポイント獲得契機
【規定ゲーム消化】
有利区間移行後、200G・400G・600G・800Gのゾーンでボーナスに非当選だった場合に悪待ちポイント獲得を抽選。久モード滞在時は獲得率大幅アップ!
【レア小役成立時の一部】
レア小役でCZ・ボーナス非当選だった場合に悪待ちポイント獲得を抽選。ボーナスの本前兆中や天井到達間際のレア小役も有効。
【CZ失敗時】
CZ失敗時に失敗回数に応じて悪待ちポイント獲得を抽選。久モード滞在時は獲得率大幅アップ!
【天井まで32G以内】
天井まで32G以内で引いたレア小役でポイント獲得を抽選。
悪待ちポイント獲得率(久モード以外)
天井間際のカン成立はチャンス!その他の獲得率は調査中。
天井まで32G以内のレア小役 | |
---|---|
成立役 | 獲得率 |
弱チェリー スイカ | 0.8% |
チャンス目 | 1.6% |
強チェリー | 3.1% |
カンA | 25.0% |
カンB | 50.0% |
カンC | 100% |
※全モード共通
悪待ちポイント獲得率(久モード)
ゲーム数消化時 | ||
---|---|---|
消化G数 | 次回REG予定 | 次回BIG予定 |
200G | 50.0% | 12.5% |
400G | 75.0% | 25.0% |
600G | 75.0% | 50.0% |
800G | 100% | 100% |
※天井まで残り51G以上が条件
レア小役・カン成立時 | ||
---|---|---|
成立役 | 次回REG予定 | 次回BIG予定 |
強チェリー | 15.6% | 6.3% |
チャンス目 | 25.0% | 9.4% |
カンA | 25.0% | 12.5% |
カンB | 50.0% | 12.5% |
CZ失敗時 | ||
---|---|---|
状況 | 次回REG予定 | 次回BIG予定 |
1回目 | 50.0% | 25.0% |
2回目以降 | 75.0% | 75.0% |
- 閉じる
悪待ちフリーズ
悪待ちポイントでボーナスが昇格する際は「悪待ちフリーズ」が発生。
悪待ちフリーズのタイミング |
---|
第1停止でフリーズ→BIG |
第1停止でフリーズ→白7 |
REG入賞の次ゲームでフリーズ→親番BIG |
BIG入賞の次ゲームでフリーズ→親番BIG |
確定画面で40G消化
ボーナス確定画面から40G消化すると悪待ちフリーズが発生して親番BIGが濃厚となる。
- 閉じる
カンシステム
スイカを引くたびに液晶右下に牌が貯まり4つで「カン」成立。通常時はボーナス抽選、ボーナス中はバトル勝利や勝利ストック抽選などが行われる。
カンシステムの詳細解析
牌の初期値
牌の初期値は有利区間移行時に抽選される。結果は初回のスイカ成立時に告知(初回のスイカで3個なら初期値2個が濃厚)。
モード | 2個 | 1個 | 0個 |
---|---|---|---|
通常 | 1.6% | 23.4% | 75.0% |
優希 | 10.2% | 31.3% | 58.6% |
まこ | 25.0% | 35.9% | 39.1% |
久 | 1.6% | 23.4% | 75.0% |
和 | 10.2% | 31.3% | 58.6% |
咲 | 25.0% | 35.9% | 39.1% |
のどっち | 1.6% | 23.4% | 75.0% |
カンレベル
内部的にカンレベルA・B・Cが存在し後者ほど抽選が優遇。振り分けには若干の設定差が存在。
設定 | カンA | カンB | カンC |
---|---|---|---|
設定1 | 65.7% | 33.0% | 1.3% |
設定2 | 65.5% | 33.3% | 1.2% |
設定3 | 65.1% | 33.8% | 1.1% |
設定4 | 64.6% | 34.4% | 1.0% |
設定5 | 64.2% | 34.9% | 0.9% |
設定6 | 63.8% | 35.4% | 0.8% |
カン成立時のパターン
カン成立時の演出はカンレベルを示唆!表示される文字に注目。
文字 | 示唆内容 |
---|---|
好機(青) | カンレベルA〜C |
好機(緑) | カンレベルB〜C |
好機(赤) | カンレベルC |
激熱 | ボーナス本前兆濃厚 |
エトペン | BIG本前兆濃厚 |
嶺上開花 | 親番BIG本前兆濃厚 |
虹色の六筒 | BIG本前兆濃厚+ 設定6の示唆 |
- 閉じる
ボーナス高確
移行契機 | 主に弱チェリー |
---|---|
滞在ゲーム数 | 21〜28G保証 |
ボーナス高確は主に弱チェリー成立 or 有利区間移行時に移行。夕暮れステージはボーナス高確滞在を示唆。滞在中はボーナスの抽選が優遇される。
ボーナス高確移行抽選
小役による移行抽選
成立役 | ボーナス高確移行率 |
---|---|
弱チェリー | 25.0% |
フェイクリプレイ | 0.8% |
BARリプレイ | 2.3% |
※BARリプレイ・フェイクリプレイはCZ中などに狙えカットインが発生するリプレイフラグ
有利区間移行時
設定 | 通常 | ボーナス高確 |
---|---|---|
設定1 | 56.3% | 43.7% |
設定2 | 53.5% | 46.5% |
設定3 | 50.6% | 49.4% |
設定4 | 46.7% | 53.3% |
設定5 | 44.4% | 55.6% |
設定6 | 39.2% | 60.8% |
- 閉じる
リーチ目高確
移行契機 | リプレイ4連続 スイカ 特殊役 |
---|---|
滞在ゲーム数 | 21〜28G保証 |
特殊役(約1/321)やリプレイ4連でリーチ目高確へ移行。この間に特殊役が出現するとリーチ目が出現しBIG直撃が濃厚となる。第3停止後に「百合の風」が発生すればリーチ目高確滞在を示唆。
リーチ目高確の詳細解析
移行抽選
通常時に押し順ナビが出現しベルが揃うと特殊役成立の合図となりリーチ目高確滞在に期待できる。
成立役 | リーチ目高確移行率 |
---|---|
ハズレ | 0.8% |
スイカ | 6.3% |
特殊役 | 25.0% |
ボーナス当選率
リーチ目高確中は特殊役が成立するとBIG当選が濃厚!
示唆演出
第3停止後に「百合の風」が発生すればリーチ目高確滞在を示唆。
パターン | 示唆内容 |
---|---|
左から右に舞う | リプレイ時ならリーチ目高確濃厚 |
右から左に舞う | リーチ目高確濃厚 |
- 閉じる
ボーナス直撃抽選
通常時はレア小役・カン成立時に内部状態に応じてボーナスの直撃抽選が行われる。
状態別のボーナス直撃当選率
ボーナス高確以外
レア小役によるボーナス直撃の可能性があるのは強チェリーのみ。
設定 | 強チェリー | カンA | カンB |
---|---|---|---|
1 | 10.8% | 3.9% | 10.8% |
2 | 12.0% | 4.1% | 12.0% |
3 | 12.7% | 4.2% | 12.7% |
4 | 14.3% | 4.5% | 14.3% |
5 | 16.1% | 4.8% | 16.1% |
6 | 18.7% | 5.2% | 18.7% |
※カンC滞在時のカン成立はボーナス確定
ボーナス高確時
ボーナス高確中は弱チェリー・スイカでもボーナス直撃の可能性あり、この2役でボーナスに当選した際は親番BIGが濃厚!
設定 | 弱チェ | スイカ | 強チェ | カンA | カンB |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0.8% | 0.8% | 50.0% | 18.6% | 50.0% |
2 | 20.1% | ||||
3 | 21.1% | ||||
4 | 23.2% | ||||
5 | 25.6% | ||||
6 | 29.1% |
※カンC滞在時のカン成立はボーナス確定
- 閉じる
清澄モード
通常時はゲーム数での当選を管理する8つの内部モードが存在。それぞれ原作キャラクターの特性を活かしたシステムになっている。
モード | 特徴 |
---|---|
通常モード | 基本モード |
優希モード | 初当りが早いがREG多め。次回モードに期待 |
まこモード | 初当りが遅いがBIG濃厚 |
久モード | 悪待ちポイントが起こりやすい!? |
和モード | 初当りがやや早め。 REGの場合は覚醒のどっちモードに移行しやすい |
咲モード | 差枚数プラマイゼロになるまでバトルに負けない!? |
のどっちモード | 100G以内の当選濃厚 |
覚醒のどっちモード | 100G以内の当選濃厚+BIGの期待大+ループしやすい |
※6号機の規定上、終日の差枚数をまくるようなモードは不可能なので「咲モードの差枚数プラマイゼロ」は有利区間内の投資枚数だと思われます
モード別のゲーム数解除期待度
ゲーム数 | 通常 | 優希 | まこ | 久 |
---|---|---|---|---|
0~49G | - | - | - | - |
50~99G | - | - | - | - |
100~149G | - | 〇 | △ | - |
150~199G | - | 天井 | △ | - |
200~249G | △ | - | - | - |
250~299G | - | - | - | - |
300~349G | - | - | △ | - |
350~399G | - | - | △ | - |
400~449G | △ | - | - | 〇 |
450~499G | - | - | - | △ |
500~549G | - | - | 〇 | - |
550~599G | - | - | △ | - |
600~649G | 〇 | - | - | 〇 |
650~699G | - | - | - | 〇 |
700~749G | - | - | 〇 | - |
750~799G | - | - | △ | - |
800~849G | 天井 | - | - | 〇 |
850~899G | - | - | - | 天井 |
900~949G | - | - | 〇 | - |
950~999G | - | - | 天井 | - |
ゲーム数 | 和 | 咲 | (覚醒) のどっち | |
0~49G | - | - | △ | |
50~99G | - | - | 天井 | |
100~149G | - | - | - | |
150~199G | - | - | - | |
200~249G | 〇 | △ | - | |
250~299G | △ | △ | - | |
300~349G | - | △ | - | |
350~399G | - | △ | - | |
400~449G | 〇 | △ | - | |
450~499G | 天井 | △ | - | |
500~549G | - | △ | - | |
550~599G | - | △ | - | |
600~649G | - | 〇 | - | |
650~699G | - | △ | - | |
700~749G | - | 〇 | - | |
750~799G | - | △ | - | |
800~849G | - | 〇 | - | |
850~899G | - | 天井 | - | |
900~949G | - | - | - | |
950~999G | - | - | - |
※△…期待度20%以下、◯…期待度20%以上
- 閉じる
モード示唆演出
アイキャッチ
ステージチェンジ時のアイキャッチにモードを示唆するパターンが存在。
アイキャッチ | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 優希モードor (覚醒)のどっちモード |
![]() | まこモードor (覚醒)のどっちモード |
![]() | 久モードor (覚醒)のどっちモード |
![]() | 和モードor (覚醒)のどっちモード |
![]() | 咲モードor (覚醒)のどっちモード |
咲アイコンのセリフ
液晶左下にある「咲アイコン」にキャラのセリフが出現すればそのキャラ名のモード滞在を示唆。
例.咲の白セリフ…咲モード滞在の期待度アップ
セリフの色 | 示唆内容 |
---|---|
白セリフ | モード滞在を示唆 |
青セリフ | モード滞在濃厚 |
赤セリフ | モード滞在かつボーナス濃厚 |
※久のセリフは悪待ちポイントを示唆!?
※衣の赤セリフは(覚醒)のどっちモードを示唆
- 閉じる
モード移行抽選
清澄モードは「有利区間移行時」に決定。ラストチャンス失敗時にも移行抽選が行われる。
有利区間移行時のモード抽選
有利区間移行時は高設定ほど上位モードが選択されやすい。なお、覚醒のどっちモードは有利区間継続時のみ移行する可能性あり
モード | 振り分け |
---|---|
通常 | 40.4% |
優希 | 12.2% |
まこ | 9.6% |
久 | 13.5% |
和 | 11.9% |
咲 | 3.0% |
のどっち | 9.5% |
覚醒のどっち | – |
※現状判明しているのは上記「設定1」の数値のみ
ラストチャンス失敗時のモード移行率
滞在 モード | 有利区間 リセット | 優希へ | 覚醒 のどっちへ |
---|---|---|---|
通常 | 99.2% | – | 0.8% |
優希 | 50.0% | 43.8% | 6.3% |
久 | 99.2% | – | 0.8% |
和 | 62.5% | – | 37.5% |
のどっち | 87.5% | – | 12.5% |
覚醒 のどっち | 50.0% | – | 50.0% |
※咲とまこモードはBB濃厚なのでラストチャンスへ移行しない
ラストチャンスとは
REGでのBB非当選 or REG後のCZ失敗時に移行する1G限定のジャッジ演出。
- 閉じる
チャンスゾーン
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
突入契機 | レア小役(主にチャンス目) REG中の抽選 |
継続G数 | – |
期待度 | 咲ゾーン…25.8% 和ゾーン…48.7% 衣ゾーン…BIG以上 |
備考 | CZからの当選はBIG以上 |
咲ZONE、和ZONE、衣ZONEの3種類があり後者ほど期待度が高い。狙え演出が最低3回発生し青BARが揃えばBIGボーナス以上濃厚。衣ZONEなら突入した時点でBIG濃厚かつ成功で「クライマックスバトル」を獲得!
CZの詳細解析
CZ突入率
CZは高設定ほど突入しやすい。
設定 | CZ突入率 |
---|---|
設定1 | 1/498.4 |
設定2 | 1/482.8 |
設定3 | 1/472.4 |
設定4 | 1/445.2 |
設定5 | 1/424.5 |
設定6 | 1/391.2 |
レア小役時の抽選
CZ中のレア小役は狙えナビの加算を抽選。クライマックス目出現ならBIG+クライマックスバトル濃厚。
特殊役成立時
CZ | 抽選の内容 |
---|---|
咲CZ | リーチ目出現 or ナビ+1 |
和CZ | リーチ目出現 |
衣CZ | リーチ目出現 |
CZの昇格
CZが25G継続すると狙えナビが1つ加算され、更に1つ上位のCZに昇格。衣ZONEなら25G継続で成功扱い。狙えナビが4回以上残っている状態でCZに成功すれば親番BIG濃厚。
狙えカットイン
狙えカットインは青<緑<赤の順に図柄揃い期待度がアップ!また、カットイン出現タイミングがレバーON時ではなくリール回転時なら色不問で激アツ!
CZ中の小ネタ
狙えカットイン発生時に右リール下段に青BAR停止で1確。内部成功時に右下段に青BARをビタ押すか4コマスベる位置で押すと停止。
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 親番BIG+ クライマックスバトル+ 勝利ストック1個+ 自摸自摸乱舞 |
期待枚数 | – |
リールロックが「7:77」を超えるとロングフリーズに発展。有利区間完走にも期待できる本機最強フラグ!
AT解析
ATや特化ゾーンの詳細解析。
咲闘牌AT
咲闘牌ATは擬似ボーナスと継続バトル「頂上決戦」をループさせ、出玉を伸ばす区間の総称。BIGボーナスに当選すれば以降のボーナスは全てBIG以上。継続バトル中は出玉の減少ナシ!?
初当りBIGの恩恵
初当りが白BIG以上なら恩恵あり。
種類 | 恩恵 |
---|---|
赤BIG | 無し |
白BIG | 勝利ストック1個 |
親番BIG | 親番の権利+ 勝利ストック1個 |
- 閉じる
ATモード
AT突入時に「ATモード」を決定。このモードに応じて頂上決戦レベル(勝利期待度)が振り分けられる。
ATモード | 内容 |
---|---|
モード1 | 基本のモード |
モード2 | 頂上決戦レベル2以上 |
モード3 | 5戦目まで頂上決戦レベル3以上 |
モード4 | 頂上決戦レベル3以上 |
モード5 | 5戦目まで頂上決戦レベル4以上 |
モード6 | 頂上決戦レベル4以上 |
- 閉じる
頂上決戦レベル
ATモードに応じて1戦毎に「頂上決戦レベル」を決定。初回は単発回避のためレベル2以上が選択されやすい。
頂上決戦レベル | 勝利期待度 |
---|---|
レベル1 | 約25% |
レベル2 | 約50% |
レベル3 | 約80% |
レベル4 | 約99% |
- 閉じる
BIGボーナス
役割 | 疑似ボーナス(BIG) |
---|---|
獲得枚数 | 約120枚 |
純増 | 約4.0枚 |
平均期待枚数 (ループ込) | 約500枚 |
約120枚獲得できる疑似ボーナス。図柄は赤7と白7の2種類が存在し白7の方がループ率が優遇。初当り時の約50%で突入。消化中はストック獲得などを抽選。終了後は「頂上決戦」へ。
スペシャルラウンド
BIG中のムービーが「スペシャルラウンド」だと種類の応じた恩恵が存在。
ムービー | 恩恵 |
---|---|
アニメOP (四角い宇宙で待ってるよ) | 次回勝利濃厚 |
スペシャルラウンド(咲) | 自摸自摸乱舞 |
スペシャルラウンド(衣) | クライマックスバトル |
- 閉じる
REGボーナス
役割 | 疑似ボーナス(REG) |
---|---|
獲得枚数 | 約60枚 |
純増 | 約4.0枚 |
REG中はステージの色が昇格するほどチャンス。終了後に発生するルーレットでCZ突入 or BB当選に期待。
REG中の抽選
REG消化中は成立役に応じてポイントを獲得し、最終的な累計ポイントでCZやBIGなどを抽選。リプレイ4連なら上位CZ or BIG当選が濃厚。最終ゲームでリーチ目が出現すると赤7BIG+クライマックスバトル濃厚。
背景の色
色 | 期待度 |
---|---|
青 | デフォルト |
黄 | CZ以上濃厚 (上位報酬期待度:低) |
緑 | CZ以上濃厚 (上位報酬期待度:中) |
赤 | 和CZ以上濃厚 |
紫 | CZ以上濃厚 (BIG以上期待度50%) |
虹 | BIG以上濃厚 |
ポイント獲得抽選
0pt保有時 | ||||
---|---|---|---|---|
獲得 pt | ハズレ | ベル | フェイク リプレイ | BAR リプレイ |
0 | 71.9% | 99.2% | 99.2% | 99.2% |
1 | 28.1% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
2 | – | – | – | – |
3 | – | – | – | – |
4 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
獲得 pt | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
0 | – | – | – | – |
1 | 96.9% | 96.9% | 75.0% | – |
2 | 3.1% | 3.1% | 23.4% | 75.0% |
3 | – | – | 1.6% | 23.4% |
4 | – | – | – | 1.6% |
5 | – | – | – | – |
獲得 pt | カンA | カンB | カンC | 特殊役 |
0 | – | – | – | 100% |
1 | – | – | – | – |
2 | 98.4% | 75.0% | – | – |
3 | 1.6% | 23.4% | – | – |
4 | – | 1.6% | – | – |
5 | – | – | 100% | – |
ポイント1以上保有時 | ||||
---|---|---|---|---|
獲得 pt | ハズレ | ベル | フェイク リプレイ | BAR リプレイ |
0 | 84.4% | 99.2% | 99.2% | 99.2% |
1 | 15.6% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
2 | – | – | – | – |
3 | – | – | – | – |
4 | – | – | – | – |
5 | – | – | – | – |
獲得 pt | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
0 | 66.4% | 33.6% | – | – |
1 | 32.8% | 64.8% | 96.9% | – |
2 | 0.8% | 1.6% | 2.3% | 96.9% |
3 | – | – | 0.8% | 2.3% |
4 | – | – | – | 0.8% |
5 | – | – | – | – |
獲得 pt | カンA | カンB | カンC | 特殊役 |
0 | – | – | – | 100% |
1 | – | – | – | – |
2 | 99.2% | 96.9% | – | – |
3 | 0.8% | 2.3% | – | – |
4 | – | 0.8% | – | – |
5 | – | – | 100% | – |
獲得ポイント別の当選先振り分け
1ptでも獲得すればCZ以上が確定!
当選内容 | 0pt | 1pt | 2pt |
---|---|---|---|
非当選 | 98.4% | – | – |
咲CZ | 0.8% | 98.4% | 85.2% |
和CZ | – | 0.8% | 12.5% |
衣CZ | – | – | – |
赤7BIG | 0.8% | 0.8% | 1.6% |
白7BIG | – | – | 0.8% |
親番BIG | – | – | – |
当選内容 | 3pt | 4pt | 5pt |
非当選 | – | – | – |
咲CZ | – | – | – |
和CZ | 87.5% | 50.0% | – |
衣CZ | 0.8% | 1.6% | 6.3% |
赤7BIG | 9.4% | 37.5% | 50.0% |
白7BIG | 1.6% | 7.8% | 21.9% |
親番BIG | 0.8% | 3.1% | 21.9% |
- 閉じる
ラストチャンス
REGから非当選 or REG経由のCZ失敗後に突入。消化中の成立役とカンの個数に応じて引き戻しを抽選。当選時はBIG濃厚。基本的にラストチャンス失敗で有利区間リセットとなるが引き継ぐ場合もあるので有利区間ランプは要チェック!
ボーナス確定パターン |
---|
カンレベルC |
特殊役(1/321)成立 |
頂上決戦
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
純増 | 現状維持 |
継続G数 | 平均13G+ジャッジ4G |
BB以上の疑似ボーナス終了後に突入する継続をかけた闘牌バトル。毎ゲーム勝利抽選が行われる。レア小役ならチャンス!
頂上決戦の詳細解析
選択キャラの法則
敵・味方ともに選択されるキャラで勝利期待度が変化。組み合わせも重要!?先制なら勝利濃厚。久登場だと…!?
頂上決戦中の勝利抽選
頂上決戦消化中は成立役に応じて毎ゲーム勝利抽選。当選率は「頂上決戦レベル」で変化。
成立役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
---|---|---|---|
ベル 特殊役 | 0.4% | 1.6% | 4.7% |
リプレイ | 0.8% | 3.1% | 6.3% |
ハズレ | 1.6% | 12.5% | 25.0% |
弱チェリー スイカ | 6.3% | 12.5% | 33.6% |
チャンス目 | 33.6% | 40.0% | 50.0% |
強チェリー カンA/B/C | 100% | 100% | 100% |
※レベル4は勝利確定
勝利時の報酬抽選
頂上決戦に勝利するとBIG以上を獲得。更に25%で「自摸自摸チャンス」「自摸自摸乱舞」「親番BIG」「クライマックスバトル」のいずれかを獲得。
敗北時の復活抽選
頂上決戦に敗北すると液晶右下の牌の数に応じて逆転抽選が行われる。3個あれば約50%で逆転!
牌の数 | 復活当選率 |
---|---|
0個 | 0.7% |
1個 | 1.4% |
2個 | 11.0% |
3個 | 50.7% |
BGM変化
BGM | 示唆内容 |
---|---|
Glossy:MMM | 勝利濃厚 |
熱烈歓迎わんだーらんど | ATモード6濃厚 |
違和感演出
演出 | 示唆内容 |
---|---|
下パネル消灯 | 勝利ストック濃厚 |
咲ランプ点灯 | 勝利ストック濃厚 |
- 閉じる
親番BIGボーナス
突入契機 | 黒BAR揃い |
---|---|
純増 | 4.0枚 |
獲得枚数 | 約120枚 |
平均期待枚数 (ループ込) | 約1000枚 |
平均期待枚数1000枚を誇る出玉トリガーの1つ。親番BB後のバトルは勝利濃厚。勝利後に再び黒BARが揃えば親番BBがループ!
自摸自摸チャンス
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | BB終了時の一部 |
継続G数 | 7G+α |
平均ストック | – |
BB終了時の一部で突入するバトル勝利ストックの高確率ゾーン!毎ゲーム牌の獲得抽選が行われ、カン成立でバトル勝利をストック!狙えナビから青図柄が揃えば「自摸自摸乱舞」へ!
牌獲得抽選
獲得数 | ハズレ ベル 特殊役 | フェイクリプ BARリプ | 弱チェリー |
---|---|---|---|
0 | 75.0% | – | – |
1 | 25.0% | 100% | 94.5% |
2 | – | – | 3.1% |
3 | – | – | 1.6% |
4 | – | – | 0.8% |
8 | – | – | – |
獲得数 | スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
0 | – | – | – |
1 | – | – | – |
2 | 97.7% | 84.4% | – |
3 | 1.6% | 12.5% | – |
4 | 0.8% | 3.1% | 100% |
8 | – | – | – |
- 閉じる
自摸自摸乱舞
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | BB終了時の一部 自摸自摸チャンス中の図柄揃い |
継続G数 | 10G+α |
平均ストック | – |
複数のストックに期待できる超高確率ゾーン!狙えナビ発生で大チャンス!赤7揃いでバトル勝利ストック、白7なら2個、青図柄ならストック+自摸自摸乱舞自体のゲーム数を上乗せ!
牌獲得抽選
獲得数 | ハズレ ベル 特殊役 | フェイクリプ BARリプ | レア小役 |
---|---|---|---|
0 | – | – | – |
1 | 75.0% | – | – |
2 | 18.8% | – | – |
3 | 6.3% | – | – |
4 | – | 66.4% | – |
8 | – | 33.6% | 100% |
- 閉じる
クライマックスバトル
役割 | 高ループバトル |
---|---|
突入契機 | 衣ZONE成功など |
継続G数 | 7 or 8G |
継続率 | 約90% |
平均期待枚数 (ループ込) | 約2000枚 |
勝利し続ける限り終わらない本機最強トリガー!高継続のバトルとボーナスが約90%でループ!バトル中も純増4枚を維持するため出玉速度もアップ!?
クライマックスバトルの詳細解析
セット開始時の勝利抽選
調査中
勝利書き換え抽選
勝利抽選に漏れていた場合は消化中の成立役に応じて勝利への書き換え抽選が行われる。
成立役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ | 0.8% |
弱チェリー スイカ | 6.3% |
チャンス目 | 33.6% |
強チェリー カンA/B/C | 100% |
※リプレイで当選時はBAR揃いで告知
勝利ストック抽選
勝利抽選に当選していた場合は消化中の成立役に応じて勝利のストック抽選を行う。
成立役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ | 19.6% |
弱チェリー スイカ | 12.3% |
チャンス目 カンA | 39.1% |
強チェリー カンB | 69.4% |
カンC | 100% |
勝利時の親番BIG抽選
親番BIG当選率 |
---|
12.5% |
クライマックスバトル勝利時は12.5%で親番BIGとなる。
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
解説試打動画
5つのヒント
1.通常時は苦しい展開を一転させる「咲モード」や100G以内がチャンスの「のどっちモード」が存在
2.BB終了画面には様々な秘密あり
3.内部で「悪待ちポイント」を獲得しているとボーナス当選時にBBのチャンス
4.ステージチェンジ時のキャラ絵の中には貴重なものがあるから見逃し厳禁
5.咲ランプが点灯するとチャンス到来
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
パチンコに続き「咲-Saki-」のスロットが登場。純増4.0枚の疑似ボーナス連チャンタイプ。出玉率や初当りなど肝心な部分が明らかになっておらず、ゲーム性もバランス的な部分に関しては見えてこないので現状では何とも言えない感じですね。
【追記】スペックが判明しました。設定6は112.1%と比較的高め。初当り確率を見る限り出玉性能が特別抑えられている事は無さそう!?
800ハマりバケを延々繰り返すだけのゴミ
解析無意味
無理ゲーの極み
この台の残念な所はやはり849ゲームの通常モードだと思う当たってもほぼバケだからこのモードだと引きが良くないとBIGに繋げるのが極めて厳しくなる
CZを引いてBIGに強制的に変えてなおかつ速めに解除できれば出玉の増加スピードは他の台より高い時もある
1番萎えるのはBIG後の80%継続以上の赤背景で継続できなかった時だと思う
赤背景でピンク髪が来てチャンスアップしまくっても負けるから萎える
有利区間継続→覚醒のどっち示唆→レギュラー
モードループ→なし
相性悪過ぎて何も出来ない
この台は本物のゴミ。遠い800ゲーム台の当たりから当然のようにバケ単発。世に出せたことが不思議なレベルの産廃
この台は天井ほどほぼバケだから熱くないんだよ
天井はほぼ849の通常モードだから悪まちがなければ体感95%くらいバケだし悪まちも通常モードはかなり冷遇されてるから殆どないし849位で悪まちなしでBIGだった時はあるけど極めて稀になる
at単発ばっかで勝てる気のしないクソ。牌3つで50%復活とか100%嘘。10回以上あって1回もしたことない。
何回も打ったけど牌3つは50%あると思う運ないと3連続スルー位はあるけど運が良いとその逆もあるし