スマスロ シンフォギア 正義の歌|みんなの評価・コメント
お疲れ様です へ返信する コメントをキャンセル
2,087 COMMENTS & REVIEW
心の底から勝てる気しない台
AT60枚は笑った。50枚の外したらもう何もできない。
設定1はマグロ
天井手前でギアフラグ引くと当たる
最近の台でこの台は大ハズレやな、、、低貸し行きまっしぐら1か月後にはホールから消えてそうな勢いでクソ
ゴジエヴァのCZをまさかATに持ってくるとは思わなかったし何ならそのCZすら改悪して初手ベル50%通さんといけないみたいな仕様でそこは小役2連にしろよってなったわ
他の人が言うようにギアVとれなかったら駆け抜け基本、通常時のギアフラグは高確いないと基本意味がない、AT開始画面に誰もいなければほぼ駆け抜け
本当どうしてこれが検定通ったのか謎なレベル、ちゃんと仕事してるんかな
まあ今後はもうこんな感じの台しかないんだなって悟ってしまったので引退しようと思う、7号機でまともになったら考えます
AT中のフォニック目確率とギアVアタックのキャラ毎1g目のベル確率…………。
これを好き嫌い別れるとか言ってるやつ頭おかしいと思う
レア役は仕事しない演出はクソ
搭載されてないCZに天井単発連続は当たり前。
なんだこれ。褒めるとこある?
5000回転くらいしか回してないけど既に10万吸われてるぞ
駆け抜け十回目
諭吉6人目をセット
だとしてもッ!!!
5時間後 -12万
初当たり軽くして、自力感出した上で、爆発力持たせるとしたらどうなるかって見本やろなぁ。
きっついなぁ…。
うーん…かといって、あからさまなデキレやクソほどハマる台っていうのもなぁ…。
開発者は散々馬鹿にされてるけど、今のスロッカスに受けるような台を作るのはが難しいだろうなという同情はある。
2万5千円使って天井いって2千円を出すのを繰り返す台。
PVで煽ってもスロ人口減少してるから低設定しか置かないから面白さまったくわからない
スポンサーリンク
ヤバすぎる何この台3台設置してて3台とも−5500枚以上入ってた
スランプグラフはほぼ下がる一方だった
遊びやすくて緩やかな台作れんのかこのメーカーはせっかくの良版権ドブにしてる
誰向けの台なんだろう、、、
前作CZ好き勢
→低設定だと良いとこ1日2、3回ぐらいしか入らない
荒い台が打ちてぇんだ
→ヴヴヴ、からサー打ちましょう
シンフォギア4期が好きだ
→パチンコ打とう、ギアフラグと同じ確率で63%で確変だよ
釘ガン締めでもこっちの方がマシよ
それでも終わってるホールだとこれ以外誰も打ってないくらいの魅力はあるっぽいよ
彼らの目にはシンフォギアしか映っていない
まだ、新台だからある程度稼働はあるよ…
新台で稼働ないとか、北斗無双ー!!!
AT中、沢山の楽曲から選択出来るのはとても良いが、演出や効果音がごちゃごちゃしているせいか楽曲が全然印象に残らない不思議
ATのストレス要素がデカくて曲を楽しめない…
これはマジで思った。前作はAT中何も起こらない問題はあったけど曲は聞けてたなって。
効果音やらなんやらのバランス崩壊してるから全然楽しめないわ曲。曲自体は悪くないのに。
なんだかんだシンフォギアのスロットは初代が1番おもろかったのでは…。と思ってしまうくらいきつかった。低設定平打ちはできないねこれ。サンキョー全部そうかもしれんけど。
ギアVチャンスはわりとおもろかった。
終始何やってるか分からないまま四万負けた
そんな台
開発グループはユニコーンと一緒かな?100突でも台が割調整で出す時まで出ませんね。
結局内部で差枚数管理されてるデキレですね。
低設定はマジでCZ入らないから上か下かはすぐ分かる
3000枚飲んでも0回みたいな台が多すぎる
ギアVマリアだけはめっちゃベル連するの草。他のキャラは2、3連させるのすら難しいのに…やっぱ色々とデキレ臭パない。
キャラ毎に純増2.8枚と現状維持で純増変わってそこは一応解析で出ていますね。
これを褒めてる演者はステマ
AT中の特化ゾーンなびこやんくて減るだけ
どうでもいいけどステマではなくね
単純に関係性から悪く言えないだけでしょ
この台がクソなのは同意
通常は虚無でATは7割駆け抜け
有利切るまで地獄なのに切った所でミミズが待ってる
これ打つ価値あるん?
スポンサーリンク
各CZの挙動からデキレ感が随分と感じられたのが残念だった。
まぁデキレを感じるのは過去たくさんあったSANKYO台のせいかもしれんけど。
高純増ハイスペサンキョーマシーンなだけで星5あげられる
批判は今のホールトレンドを知らないエアプばかり
高純増?
ホールのトレンド?
打ち手に受け入れられなければ意味がないでしょう。
高純増wwwww
シンフォギアエアプ辞めてくれwww
関係者やろ
お疲れ様です!
次回はもっとマシな台お願いしますね
オソマ以下。
初打ちで、通常時→抜剣→ギアフラグ成立→キャラソングステージ→ギアフラグ成立(抜剣中)→抜剣バースト→バトル発展→成功→わたしは歌でぶん殴るッ!ギアフラグ成立(抜剣バースト中)→絶唱という完璧な流れを右隣から見届けました。対ありでした…
で、その方は何枚でたの?
後日データ確認した結果、約5000枚出した模様。
絶唱凸した時点で閉店まで残り約2時間だったので、取りきれなかったor終了したのか
ギアVチャンス本前兆中に引いたレア役でギアVチャンス後即発展してハズレるのはダメだろ
そういえばサンキョーってスロはクソ台製造メーカーだったわ
ヴヴヴとからくりは人気あるけどな
そやで、さんきょーはスロット作るの下手やで。
実践お疲れ様です
自分で打ってみてとんでもないクソ台だと思いました。管理人のツイートを見ると勝てる気がしませんね
5時間は凄いですね。頭おかしくなる笑
お疲れ様です!
まさかのミミズ挙動に驚きでした…
この台はダメだ。
夢がない。
1000枚すら想像できん。
初期ゲーム決めで絶唱しかないだろう。
まーほぼ40ゲームだろう。
で40ゲーム程度で何ができる。
すぐにゴスロ落ちだな、
これはダメだ。ハマるくせに初期ゲーム数がとんでもなく少ない。
いったい40〜50ゲームで何ができるんだ。
上乗せチャンス5ゲームでベル2回引かんと上乗せしない。やっと乗っても30ゲームくらい。
事故ってさらに事故らないと1000枚もいかんだろう。
お勧めできない。
この台は野郎のみうっても良い台でリア充はいらん
知り合いが急用で600G回したやつをくれたので初打ち。
天井行けて、気持ちギアV頑張って500枚。
ギアVうまくないとキツい感じ。
左の人は強ATなのか枚数ギアに毎回のように入って乗っけてた。右の人はギアで抜剣バースト?ってやつかわからんけど、なんか延々乗っけてた。
なんか事故らせないとATキツそう。
スポンサーリンク
ギアVチャンスが常に順番固定なのクソ過ぎる。ひたすら99%5ゲームやらされるだけやん。
ローテーションしろや。どうせベル引いても最終ゲーム以外ほぼ乗らないやん。
ナビ率変えるの規制出来んのかな
Vアタック無理すぎ
さっさと撤去ですな
天国当たりはギアVほぼ入らないみたいだしAT即辞め安定なのかな?
あえて何の事前情報も入手せずに初打ちを楽しみにしてる人間です。
前作の勇気の歌は結構好きだったけど、どっちが面白いん?
自分は、前作ですね。苦しい時間の果てに大きな上乗せなどが楽しめる人は好きですかね。
あ、今作をね。
あきらかに今作
コメント欄は引きの弱い人間の書き込みしかない
酷い罠張ってるやついて草
ほんとそれ
前作の方がまだ打てる部分あるよ。まだ引きで絶唱当ててーとか思たから。
前作、結構絶唱引けたけど
今作、czでさえ引けないもん!
コレから打とうとしてるならマジで触らない方がいい。動画やアプリで楽しそうだなぁ。と思うぐらいでちょうど良い。じゃないと俺みたくなる。じゃあ…生活費溶かしたから借金してくるわ
上位ってボーナス込みで純増5.0枚ですか?
新台だから設定に期待して打ったが、今後、余程のことが無いと打たない機種。
マイホ3台しかないのですが、初日1台のみ5000枚オーバー、2台は-3000枚…
2日目は3台とも最大獲得700〜800枚で凹みグラフ約-1000枚…17時くらいには誰も座らない状態にw
まだ打ってないですが、見てる限りAT駆け抜けが基本みたいですねー。音と光で脳を焼きにきてるだけの台っぽい。
シンフォ打つなら他の台打った方が圧倒的に勝率良さそうかなぁ
推定高設定(初当りのみ見て)やってみましたがギアチャンスを上手く通せないと駄目ですね。
挙動は良くて初回50pは演出が強くなくても7割はギアチャンスに繋がりましたが、いかんせん叩きどころでベルorレア役が引けなかったので微増微減のミミズに近いグラフで終了しました。
初当たりやczの入りもよくて運良く早い初当たりも重なりましたが結果は最後に中ハマり連続してしまい-20k。
とにかくギアチャンスで壊せるかどうかの印象でした。
チャンスの回数が設定依存なので店が抜きに来たら手も足も出ないまま右肩下がりのグラフになりやすい印象なので、余程自信がある状況でないと座れませんね
スポンサーリンク
まだ打ててないけどマイホでコンプリートしてたわ
控えめに言ってこれがtrash以外の表現が見つからない。ひたすらに投資して何回もAT当て続けて出す事が出来るATの時に事故らせるしかないゲーム性は面白くないって。
出来レースより酷い出来レース。出来レースな上にそこからまた鬼引き見せないとダメってなんだよそれ。
デカマラを針の穴に通せる引きしてないと無理
例えが下品だしつまらない
物理的に不可能だから例えになってない。
正直クソ台って言われる程か?と思いました。まど○ギなんかと比べたら万発報告も全然上がってるしちゃんと勝てるチャンスもある(中々そこまで行けないけど)
パチンコの話?
スロットです
純増が悪すぎてめっちゃ色々やったなぁ頑張ったなぁ200枚 ひどすぎる笑
人によって面白いかクソ台か極端に別れる台だと思う。czでも一応絶唱に入れられるチャンスがあるので自分は好きな台だった。
グラフ見てる感じもタコ負けかタコ勝ちかのどちらかな気がします。言うならもう少しバランスよく作って欲しかった
czがゲーム数解除なのに3000回転で0はさすがにやりすぎだと思う。
6回モード移行見ても天国0だし
個人的に下位czがプレミアczくらい遠く感じてる。
低設定は終日回してcz1、2回できればいい方なのかな?
通常時の抜剣バーストで7回フラグ引いてハズレ…
最初のギアフラグ以外期待できない仕様が悪い。
とあるで通常時に麦野引いた時思い出した。
これやっぱ一回目以外の抽選が無抽選か相当冷遇してるよな。SANKYOは前兆中実質無抽選にしがちなの、普通にモード管理的なアレを感じてしまう。
6回+抜け後の野良シンフォ目で参戦してるのに負けましたわ
低設定の冷遇具合パないの
パチンコのほうがおもれーやん
それは間違いない
シンフォ好きで打ちたいだけならこんなの打つ必要性は皆無
出ないと面白さわからないけど(当たり前)、出るとゴジエヴァより個人的には面白かったな。
気になるのは1000枚超えるか2500枚確定くらいまでゲーム数載せると全くレア役が機能しなくなるところだけど、ゴールデンカムイほどの無理ゲー感は全く無かった。
一か八か設定依存が分かりやすくてある意味親切かなー
当選契機がゲーム数のみのCZがAT天井まで出てこなかった。駄目でしょうこんなの
これ天国だと冷遇?なのか滅多に50ptのczでない感じ?
絶唱後、250のcz見るかと回してたら天国10連打して最後の10回目は終了画面のアイテムが電話で必殺技とって即前兆?みたいなのでやっと出てきたけどその前にも天国3回だしてて1/13なんだけどただの引き弱なんかな?
それとも皆、そんな感じ?
そんなもん、早く当てようが、ハマりで当てようが変わらない。
約40%は盛りに盛った数値。
管理人さんの大好きな大好きな台は全然面白くないよ。
ギアVチャンスで何回ベル引いても意味ないね?からくりサーカスで味をしめたかな?
ギアV翼で事故らせてなんとか上位ATから万枚行けたけどやっぱ荒い台は怖い。
マリアで初期ゲーム数10から始まったときあったけど、翼で初期ゲーム数持ってたら大分強そうやな…
ギアvチャンスでベルからの発展0/8
こんなことありえる?絶対5割もないだろ
特化ゾーンギアVアタック中に5回もギアフラグ引いても合計上乗せ35g
引くもの引いてるのにこんなんどうしろって言うんだ
すぐわかる嘘つくのはやめようね
コンプ報告あるけど
マクロスより難しいとか…
8000回って最大放出が350とかあるのヤバすぎるw
マイナス6千枚達成のクソ台
引弱多すぎじゃない?
普通にやれるし面白い!そもそも前作と違って直ATメインなんだからAT1回に対しての期待出玉なんてたかがしれてる。
皆んな大好きモ◯キーだって6周期天井乗せ無し単発で100枚ちょっとなんてよくあるでしょ?
前作CZが好きで今作は手軽にCZやれないのは物足りないけどAT中ギアVチャンスさえやれれば低設定でもそれなりに出せるし、事故れば数千枚なんて簡単に出せるわ
やれなきゃ出せないのなんて当たり前何だからそんな所文句言ってもしゃあない
前作だってCZやれず絶唱取れなきゃ纏まった出玉なんて簡単には出なかったし、普通にボロ負け出来た
それに比べたら多彩なフラグで上乗せやら絶唱目指せる今作はやれば出せる感は全然あるでしょ
スマスロ特有の色々隠されたり、制御されてる感はあるけど前作もそういう胡散臭さもありつつ楽しめたから問題無し!
からくり、ヴヴヴも最初は散々言われてたけど脳を焼かれた奴らが今でも楽しんでる訳だし…
引弱雑魚アームさん達は回れ右してどうぞ
ドクターウェルも言ってたでしょ
『愛、ですよ!』
そうか…なら愛ある人たちは頑張って稼働あげてもろて。このままじゃ、稼働が2週間持つかどうか…
まあ前作みたいなCZスルー地獄でATなかなかやれずにボロ負けはないよね
最悪天井でATやって当たって駄目で嫌ならそこでヤメれば良いのは良いと思う
最初のギアVがないと勝負にすらならないんだよな。打ち込めば分かるよ。自分は2日間打ち込んでAT50回やったけど7割は駆け抜けたよ。50over赤ミサイルも簡単にはずれる
5000回転以上回してスランプグラフが1個も上に上がってない綺麗な右肩下がりになってる台があるからマジでヤバイよね60%〜75%くらい150枚前後で終わる気がする
台の評価が悪いのを引き弱のせいにしようと必死かよww
クソ台はクソも楽しくないからクソ台なのであってなんぼ引き弱のせいにしようもしてもクソ台の評価はあがらんぞww
クソ過ぎて楽しくないよ?
クソ台舐めすぎやろ、クソ台はクソ台なりに楽しいところはあるから時々打ちたくなるんだよ
クソも楽しくないならそれはクソ台ですらない
面白いと思うのは人それぞれだから打ち込むといーよー
回れ右禁止な
ハートポチ紛いといい高評価煽り荒らしってこの人か
まぁ導入前の予想と評価、ほぼそのまんまって感じだな
せっかく軌道に乗ったコンテンツの評判を平気でぶち壊す、いつものSANKYO
賛否両論なのは勇気の歌からそんな感じです。
ヤレる。ヤレないがハッキリしてます。相性もあるので苦手な人はどうぞ他の台へ
台との相性ってマジであると思うわ、俺星矢無理だけどこの台はそこそこやれた
czがやりたくて初打ちしました。
結果通常2000回転でcz0、道中手紙から2回、ギアフラグから2回AT取れたので4回ATやれましたが、50枚のチャンスも取れず全て駆け抜け、平均130枚取れただけでした。
全くやれる気がしませんでした。
コイン持ちも悪く通常時も面白くないのでもう打つことはないと思います。
個人的に嫌だったのが、ギアフラグのガセ前兆中に250gを踏み270gにガセが終わった次ゲームでcz前兆が走ったので少し期待したのですがczは出て来ずだったのでなら、即前兆してほしくなかったのと、
通常時にスイカ小ブイが止まって調べたらリーチ目と書いてあったけどそもそも通常に止まらなそうなので何だったんだろうとモヤモヤしました。
何も起こりませんでした。
恐らく、ナビ無視での出目ですかね。
座って100ゲームほどでギアフラグから当選、さらにゲーム数決めでギアフラグ引く奇跡起こして絶唱
終了後普通の当たりも見たいので続行、50枚の部分で特化ゾーン突入、さらにそこでレア役を引き上乗せ
at終了で即やめ
−12k
はあ???
皆一回~2回At後直ぐに辞めている
綺麗な右肩下がりのグラフばっかり
メーカーは試打してんのか聞きたくなる
通常ATなしで黄金しか経験してないけど
黄金はおもんなかった
ゴブスレとほぼ同じで20gの疑似ボひくのを繰り返すだけ
通常ATの方がギアチャンス?みたいなのあって面白そうだった
継続バトル響の時点で残り2000
そっから1000減らして継続で
次500
次で失敗
そんときにベルナビなかなか出なかったんだけど
これ500のとこが第1停止になるまでナビ隠されてる?
今回リプの出目が変なのでそれ引いてた可能性ありませんか?
前作の自力感あるCZが好きで期待してたんだが、今のところつまらない
設定差あるんだろうけど3000g回しても好きだったczに一回も入らないまま止め
色んな当たり方が用意されてるせいでどれも期待できなくて通常時にメリハリが無くてかなり退屈
ざっと調べた感じ紫背景5枚はあるので複数否定がありそう
右肩下がりのやばいグラフしかない
初当たり軽いのに最短で地獄見せてくれる
単発100枚が多すぎる。
噛み合せるの難しすぎる
後リールウェイト長すぎる
7万使いました。
デフォルト1回
赤水着2回
ボーナス当選
3300ゲーム
天井3回、630ゲーム1回
cz0回
ギア高確9回
内ギアフラグ0回
AT中の上乗せゾーンはやれた時に楽しかったですが、投資した分は戻ってくる未来は見えませんでした。
小日向未来って高設定示唆とかあるの?
通常時バトルで響のときに絶唱えらばれて直通でゴールド
1500枚で継続バトル負けておわり
よくわからん
10回初当たり引いて1回伸びればいいほうなのでは?
変に当たって駆け抜けるより天井狙いでギアVチャンスでやれるかしか打てないと思いました。
約3000g回してCZ1回のみ
手紙チャンス3回(内2回手紙獲得も外れ)
2920G
スイカ
通常46回(途中から数え始め)手紙チャンス3回
AT14回 発展、上乗せ0
赤枠4回出現
全てがお勧めできないですが、レア役はマジで空気です。
公式の解析数値が楽しみです。
高確弱チェ手紙ちゃんす1、最終決戦1、AT終了画面デフォ2水着赤2ミニキャラ赤1で3万マイナス
とりあえず煽りがうざい。未来、手紙、必殺技と至るところで煽っては何も無しが続く
低貸し店が5スロに1台入れるようで打ちたいけど座れんでしょうね~5スロなら少しは遊べそう
絶対荒いけど版権人気あるからそこそこ稼働良さそう
曲いっぱい聞けたらええな
試打動画ですら直ATのせいでハードル低いのか知らんけど60枚、124枚とかの駆け抜けがデフォなのやばない?w
マクロスはボナからのczだけどAT性能似てそうだしとかエウレカと同じ道をたどる気がするw
上位も1000枚くらいだして継続バトル成功させて伸ばすタイプぽいしこれは
抜剣バーストについて
カウントしたところ、フォニック目の出現率が1/60〜1/70っぽい?から
抜剣バーストへの移行は、抜剣中に純粋なギアフラグ(1/200)成立だとしたら、12000回転で1回入れば良い方なのかもしれない。
ギアVチャンスと抜剣バーストを重ねればぶっ壊せるという安直な希望は打ち砕かれた
ギアVチャンス中に抜剣バーストぶちこみましたが1/7が引けず駆け抜けました
これはいいぞ。
抜剣バースト中のフェイクウザすぎ
煽り酷すぎ
200回転くらいで♪強を引いて、チャンスかと思って粘ったら、その後♪を3回引いて400回転ちょっとでAT入り。ロケット強化1回目・2回目・発射(50枚)が全て響でギアVチャンス当選→1100G乗せ、その後も3ケタ乗せが複数回あり、エンディングまで行きました。これはギアフラグモード最強→ギアVテーブル響という流れだったんでしょうか?AT中の強さがちょっと異常な感じでした。
AT終了後1gでスイカ引いてないのに手紙チャンスきたんですがこれは…?
ちょっと通常と挙動と演出違いすぎてワクワクしてきた
シンボル揃っても歌ステ行かずに発令行ったりまたスイカ引いてないのに手紙チャンス来たりw100枚未満で即高確から抜けて天国じゃ無かったり、バグ台だw
AT終了後1G目でスイカ無し手紙チャンスは引いたことないのでわかりませんが、その他は普通ですね。発令所やマジェスティホテルへの移動待機の状態でギアフラグを引いても歌ステージには行きません。AT100枚未満で終わっても天国に行くのは4割程度で、共和国ステージに移動したとしても天国の可能性は高くなるけど確定ではないです。別にバグ台じゃないと思います。
初当たりが天井だけなんだよね
ギアフラグって1/200って確実に内部モードで左右されてますね
北斗みたいに一律の確率にしてくれ
2回天井いったけど約1500Gで一度もなかったけどね
現実で7倍ハマリっていじってない限り起こりえないんだよ
抜剣込の合算なら150分の1ですよ。
モード上げないとギアフラグ引いても当たりにくい。
コメ主は2天井でギアフラグが0回だったことを言ってるから、それを言うならギアフラグモード上げないと出現しにくい、じゃないかな。
5段階のモードはAT抽選率に影響してるけど、実は公表されてない出現率にも影響してそうな気がする。
それは無い。
ラッシュに入って上乗せ特化中に抜剣メーターMAXになってやったーって思ったら、全てハズレのギアフラグしか飛んでこなかった。
出す気ないやつやんちなみにそのまま上乗せ終了。ベル揃ってもボタン出ないし完全スルーされたw
解析をよく読め
たまに出るクソ台
AT中のギアフラグの当選率がかなり違和感あったので200回ほど記録取ったのですが35%ないぐらいでした。ギアVのベル50%といい通常時のギアフラグモードを参照しているって言われてるとかなり納得いくんですけど実際どうなんですかね?
やれない時はどこで何を引いてもダメですね。抜剣バーストでギアフラグ複数引いてもハズレとか、AXZ高確に入ってもAXZ目を引くどころか狙えすらほぼ来ないとかね。やれる時は20G中の半分くらい狙えが来て全部AXZ目引いたりする。
わかる。
まるでAXZ高確に強弱があるかのような、めっちゃ揃う時と狙えさえ全然こない時あるよね
高確率の100%も合算しての35%?
この台って抜剣もそうだけど一部の高モードを前提にした合算確率で出してそうだし低確率35%なら妥当そう
他のサイトさんの情報見ても低確50%.高確100%って記載だったので高確ギアフラグはまったくの別物としてカウントしてたのですが合わせたら大体47%近くにはなりますね
上記だと合算50%じゃないですか?低確50%って表記にはならないと思うんですけど
久しぶりに打って知ったけどMAXになっても普通にギアブイに入るんやね
MAX後にEXに飛んで800Gとか乗せて余計に時間かかった
この台は流石にクソ台って言われてもしゃーないのでは…。
もっと初当たり軽い、もしくはもっと回転数が高いなら、理解できるバランスですけどこんだけ吸い込み早くて吐き出すタイミングが見えない台は…。
今までちょこちょこ打ってAT9回り上乗せが一度もない。引き弱乙って言われたら返す言葉もないですが。ストレートで4200枚負けとるやん!!!(5スロなんでなんとか…)
シンフォギアアンチがコンテンツ潰す為につくった台
そうでもないと説明つかないくらいクソ
朝イチ80G止めの台をリセ狙いで打ち始め→190G程でAXZバトル突入→負け。
据え置き(前日70G止め)を意識するも、以前リセ台を打った時にゾーン以外でのマジェスティ煽りがあったので、リセ天まで続投→380Gでマジェスティ→AXZバトル非突入→450G
で再度マジェスティ煽り→マジェスティ非突入→720G程で天井
という流れがあったんですが、この当日450G(前日と合わせて実質520G)でのマジェスティ煽りはリセット判別をさせない為の仕様でしょうか?
少しでも追い金させようとするのは胴元のセオリーですが、天井手前たった200Gのゾーンでこんな仕様ぶち込んでくるのが何ともケチで愚かしいですね。
フェイク前兆は当日のゲーム数に依存する
と言うかそもそも190でCZ突入している時点で据え置き以外ないでしょ
リセで160くらいに煽りが来ることは多いけど190までいかんし
どう考えてもただの判断ミス
質問の主旨が「リセットを見込んで打ち切ってしまったがこの判断は間違っていますか?」では無く「据え置きなのは良いとして、前日合わせてゾーン以外のところでマジェスティ煽りが来るのはどういう仕様?」なので答えがズレてます。
「フェイク前兆は当日のゲーム数に依存する」←ここだけ参考になりました。
結局据え置きでもフェイク前兆を当日のG数にリンクさせるのはリセ判を惑わす以外に理由が無いと思うので、その仕様がセコいなって話です。
レア役意味無し、参戦熱くない、20回以上スイカ引いて手紙チャンス無しは阿呆が過ぎるわ!天井まで無抽選台は人気でないの理解しろって感じ
負けた愚痴は不要
スイカが意味なさすぎなんですよね。
手紙チャンスも珍しく手紙来たなと
思っても「鉄火場」とか意味ないし。
ただまあスイカばかりの台=低設定
と思って良いので、ヤメる目安には
なるかな?
今さらですが
AT中の演出法則「シャワー演出」スイカ対応となる演出で、スイカを否定すればギアフラグ以上。レア役を否定すればギアVチャンス本前兆の期待大。
これは間違いでは?チェリーで何もなくスルーは普通にありますよね。「ギアフラグ以上。」も最後の「期待大。」につながるということでしょうか。
だとしても、AT中にシャワー演出からギアフラグを引くよりチェリーでスルーの方が圧倒的に多いですし、AT中に発展→前兆→シャワー演出→ハズレ目→スルー→その後の発展でギアVチャンス非当選、も普通にあります。期待大でも何でもなく、単なるレア役示唆でしかないように思いますが
そんなことが記載されてたんですね
自分も単なるレア役だと思ってますか第1停止でシャワー来ると比較的スイカ以外が多くて何かしらのチャンスなのかなと思ってます
むしろ誰が出てくるかで対応役ありますよね
最終決戦→ギアVexで420Gスタートから後が全然乗らねぇ・・・。ギアVチャンス自体4回しか引けず3回スルー、残り1回もV1個でギアフラグから5Gしか乗らんって。AXZ高確も狙え3回で全部ハズレとか。最初にパンと乗っても最初だけで息切れってパターン多いなあ。
この台の50%ほど信用できないことはない!
1日で20数回引いて、当選したのが3回
他の日も平均10回引いて1.2回のみ
逆ブレしてれば毎回余裕でED
ギアvチャンスも毎回3〜4スルー
ATは開始どのキャラでも全スルー
遠隔を疑いたくなるレベル
だからスロットの遠隔ってどうやんだよw
遠隔疑うならお店変えれば?
ギアVチャンスのベル50%に関して言えば、単に「一律50%」で抽選して無いだけかと。
例えばモードA(強AT)→当選率70%、モードB(弱AT)→当選率30% 合算で50%みたいな感じだと思ってます。詳細を告知してないだけで解析値詐称ではないですしね。今の台なんて皆こんな感じだと思います。
ただ、抜剣の1/21だけはどの様に算出してるかマジで謎。かれこれ100回以上抜剣に入ってるが逆押しギアフラグなんて2.3回しか引いたこと無いです。あれはいらない。
抜剣はチェリーフォニック目だとおそらくほぼほぼ逆押しでギアフラグになってリプレイフラグの抽選で逆押しギアフラグになってその合算が1/21だと思います
抜剣中に、チェリー、スイカ、フォニック目をそれぞれそのままのフラグとして引いたことが何回もあるのでレア役の変換目=逆押しギアフラグでは無いと思います。
リプレイの一部を逆押しで成立させていると思いますが、それにしても1/21とは思えないですね。
設定6
抜剣25回、ギア目0、逆押し3回
1/21??
低確抜剣だと1/100とか言われても信用出来るレベル
リプレイ引いた時の1/3と考えれば引けなくてもそんなもんかって思います
そもそもリプレイ引けない時も何回もありましたし
別にこの台じゃなくてもサンキョーの50%は基本嘘ちゃう?
どうせ完全50%にしたら、強チェリーとか引いて外した時ブチギレるんだろ
都合良すぎ脳内乙
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高設定なのか引きなのか、AXZ目を3回引くだけで抜剣に入りました
AXZ目ではなくフォニック目(ベル小V)のことかな?
抜剣状態に入る規定回数の振り分けには設定差ないようですよ。
因みに3回が規定回数になる確率は18%あるので、抜剣5回に1回くらいは規定回数3回が選ばれます。
赤ロケット+赤帯外しとか平気でするし、演出バランス炎炎やん
前作強かったのにat中抜剣キャラ出て外すのか、弱くするなよ
枚数終わる直前に装填するならせめて当たってくれ、スルーするならギリギリに来る意味ないやろ
私はこの台でスロカス卒業しました
シンフォは版権も今まででてたやつも大好きで
どうせ負けたやつがクソクソ言ってるんやろw
多少のクソ台でもシンフォ好きとして打つでー
と思っていた時期がありました…
過去1のクソ台認定です、もうあれだけ聞いてた曲も当分聴きたくないです
どんだけこのタイミングでこれ引けをさせるねん、ってフラストレーションたまりすぎ。1g早いおせぇんだよって何回思わせたいん?
前兆なっが、何枚使わせんねん。これ突破した所で百枚前後やろ…
ギア揃い以外全く仕事しないレア役、手紙いってもそっからまた引き要求
無駄にこれからバトルですみたいな夕方全員集合背景で何もなし
上乗せ(笑)、余程引き良くないと無理
思い出すだけでもイライラしてくる台は久しぶり
これ企画したやつ二度とシンフォに関わんな。
台数と話題性加味して今年度No1クソ台に推薦しますl
絶唱に入れないと無理ゲー
自力感ゼロ
初打ちで絶唱入れたけどそこから尻すぼみ
3500枚出したけどイライラしながら消化したので後味も悪い
多分すぐに消える台
三連続天井!
クソ台にも程がある。
自分の引きやん(笑)
台のせいではないやろ(笑)
天国か天井でしか当たってないのが引きならやめるわ笑
−100k再考560枚!
100枚以下で終わって天井くらった
なにが天国当選率アップだ
クソゲーすぎるぞ
天国抜けたらヤメなよ
天井いったけど何抽選してんの?
ギアVチャンス確定
抜剣バーストで8回継続させてAT入らんかった
これで無理なら俺には無理
やれてる人は普通に楽しそう
ざっくり計算ですけど、
抜剣バースト8回継続確率は約13%
AT直撃当選率26%を8回スルー確率は約9%
どちらも似たような%ですけど、ある意味引き強ですね…お疲れ様です
スポンサーリンク
探したのですが見つからなかったので
知っている方いましたら教えて下さい
ラッシュ中のAXZ高確はどうすればいくのですか
小役?ゲーム数?
隣の方がAXZ高確に入っていて
多分20ゲームぐらの高確
画面右上に高確率のゲーム数表記があったけど
Vチャンス沢山獲得していた
あのAXZ高確はどうすれば入るのですか
このサイトにもちゃんと載せてくれているけどAT中低確スイカの2%もしくは高確スイカの23%で入ります
教えて頂いてありがとうございます
93枚で終わって終了画面105枚表示
ギアV中のベル最後に加算してますこれ?
いずれにしてもきしょすぎ
前回のATとの枚数引き継ぎって可能性ない?
早い当たりなら最後だけ引き継いだ枚数でる筈だけど。
ギアVを最後に加算というのは考えづらい気がします。
押し順ミスしたとか終了画面がベルだったとか引き継ぎ表示されてたとか何か見落としは無いでしょうか?
ギアVで増えないのキツすぎ
2000枚出すのには2時間かかった
途中からギアフラグ引くなギアV来るなとか祈りながら打たなきゃいけない台がまともとは思えない
自分もMAX表記になっているのにギアVチャンスに入ってあまつさえ激唱ギアVまで行って何十ゲームも増えない純増で監禁されたのは意味がわからなかった
酷すぎる
てがみチャンス期待度35%ってほんとですかね、、?
通常時の半分以上が高確に滞在している計算になりますが
高確かどうかが関係してるのはてがみチャンスに突入するかどうか。
てがみチャンス期待度35%っていうのは、てがみチャンスに入ってからてがみを獲得できるかどうかってこと。
7G間にレア役やフォニック目が引けるかどうかの確率が35%。
ギアVチャンスは完全告知にしておいた方がマシ。
これさ、何がそんなに支持されてるの?いや、クソなのはわかるけどシリーズたくさん出てるし。キャラデザ?
パチ初代が65%規制の抜け穴つかって、高継続のシンフォギアスペックなるもの先駆けとなったからな。そこから擦り続けてるのかと。
初代パチスロシンフォギアはもう忘れ去られてる。
アニメはまあ、最初の方のシリーズは面白いと思う。ギャグや小ネタと熱血で。
管理人さんこんばんわ!
調べたらSNSですでに公表されてたようなんですが
今日打ってて裏ボタンを発見しました。
ギアVチャンス中限定になりますが
全リール停止状態で十字ボタンの↑を押すと
完全告知モード⇔通常モードの切り替えが可能です。
しかも1Gごとにですね。
完全告知モードにしておくと、消化中はムービーが流れていて
何かしら演出が発生すると、その時点でキャラ発展からの~
次Gも演出起こればギアVアタック0確となります。
つまり通常モードだとそれぞれ演出煽りが起きますが
演出非発生でギアVアタックの可能性はなくなるので
ガセの煽り自体は一切起きなくなります。
以上、気になる方はお試しくださいませ。
裏ボタンの詳細情報ありがとうございます!
やった方がストレス少ないかもですね。
強いとこ引いてEX行ったけど全然伸びなかった
細かく乗って2000枚、リール回るまで演出残るのが気になる
音がデカイ演出とか、いかにも熱そうな演出を、ポンポン外すので萎える人は萎える
ギアvチャンスもベルを引いて演出行くか行かないか、これも引いてるのに行けないから萎える
狙え演出も外れるし、抜剣の2殺目が気になった
抜剣バースト引いたから出たとはいえ、低い確率から1700枚はなんだかなぁという気持ち。
天国回してヤメ、もうやらないかな
通常時が虚無過ぎて耐えられなかった。
一度打ってもう打ちたくないと思ったのは久しぶりだ。
スポンサーリンク
ギアVチャンス!!
5G
ギアVチャンス!!
5G
ギアVチャンス!!
5G
ギアVチャンス!!
5G
ギアVチャンス!!
5G
終了画面でレア役4連続で全部5Gのせ
引退へ
マママイターン +1
マママイターン +1
マママイターン +1
…
デスデス +1
デスデス +1
…
まぁ、たまに化けるけど。
これなら初期ゲーム数決定を5人分のギアVチャンスにしてもよかったんじゃ…平均50もないでしょ。最後響かなんかにして帳尻合わせりゃなんとかなるし。
レア役もギアV誰か一人直撃とかでよかったんじゃ。あのSTタイプはイライラする人の方が多いと思うわ。
わしも引退です。
こんな奇跡待ちの台わたしゃ無理です。
昨日抽選よくて初めて打ちました!
中々の出玉で良かったです!
結構やれる台だと思いました!
引きでどうこう言う人間いるけど、レア役隠しあるのに何言ってんだっていう
レア役引けたぐらいでどうにもならんやろ。
Vギア上位テーブルでも引かんとむり。
翼の上乗せ中にギアフラグ引いても、ENDが消える継続2個貰えるだけだぞ!実質+10gくらいだぞ。全部2倍くらいにせんかい!
初打ちしてきたけど、もう二度と打たない。
出ないし、面白くない。
前のほうがよかったかも…。
マイホは4日間で-2万枚達成してた
設定1って設定Lより辛いんじゃね?
真っ逆さまに滑り台のグラフで店の救世主
前兆とか天国煽りの時のレア役示唆→何も無し→あれ?熱いの?→普通にハズレ が多すぎて疲れる。
熱そうな演出来ても「どうせギアフラグ揃うだけで何もなくハズレなんでしょ」感が強すぎる。
ただクリスが好き。それだけ
やっと初打ちしたけどクソ台評価多いのも納得
スマスロで良さそうな要素を色々詰め込んで、結果崩壊したような印象
SANKYOの本命、とか事前の広告でハードル上げ過ぎて客を切れさせた思う。
台数抑えてサラッと出しておけばマシな評価を受けてたんじゃねえかなこれ
2日前から凹み続けていた台を打ってみた!
見事に逆万枚達成ッ!!
これが南九州最大80台設置しているOpusの実力ッッ!
………なんでこんな台打ったんだろう
ここはインスタグラムではありません。
導入から2〜3万枚以上凹み続けてる台も普通にありますからねー
まさかぁ。今の台でそんなに激凹みします?
………マジですか?
AT中、ナビない時に変則押しすると15枚ベルが揃うことがあるんだけど(ただ枚数ptは貰えない)、一切デメリット無し?
あとやたらベルが固まってナビされるのは、たまたまよね。AT機でJAC IN仕様でもないんだし。
あくまで予想ですがペナあると思います。
15枚役=左1stの3枚ベル
上位中だとナビされる
順押しなら3pt減って3pt増える現状維持になるけど変則押しだと3pt減って1ptか0ptになって頻度も高いから全然貯まらなくなる
ペナはわからんけどレア役無抽選とかの可能性は十分あるからやめた方が無難
vチャンス中のベル50%は共通と押し順合算で50%じゃないか?
共通75%押し順25%みたいな
あまりにも押し順での発展率が悪すぎる
スポンサーリンク
連日打って運良く何回も絶唱に入れたけど
・通常時に抜剣(バースト)状態で当たってゲーム数決定でギアフラグ
・CZからの絶唱
・AT中の抜剣バーストでギアV壊して2500枚
の順に多かった
抜剣バーストを引けないと死ぬ
スランプグラフがビックリするほど滑り台になる事があるのはこの台だけだと思う
版権で稼働してるだけだと思う
絶唱の割が大きくて、通常の平均獲得枚数が少ないイメージなので
エナには向いていないかな
11回の初当たりで2回は絶唱に入った。
残り9回は100枚ぐらい
事故が起きないと確実に負けるね。
CZや絶唱バトルのドキドキは好き。
絶唱中のボーナスはちょっと楽しくない。
ギアVの方が好きかな。
通常時は直ではなくCZも増やして欲しかった。
前作は初当たりが200以上あるけど一回も完走できなかった。
今回は1日で完走した。黄金絶唱は強いね
前作ほど打ち込める自信がない。
上位ラッシュ面白くない
g上乗せないし
ボーナスだけ
下ラッシュの方が面白いよこれ
100枚獲得毎に特化ZONEに当選するモードに当選したんですが、1000枚位で残り枚数がMAXになったのに2500枚迄特化ZONEに当たり続けて苦痛でした。特化ZONE中って推し順ベル隠してて純増悪くなる気がするのは私だけでしょうか?詳しい方教えて下さい。
vチャンス中は、純増が現状維持程度になります。
アタック中も同様です。マリアだけ、ベルナビは高いかな?
ギアVチャンス強弱あるよねコレ
ベルバンバン引きます50%簡単に通りますって時と
ベル引けませんやっと引いても50%通りませんって時の差がえげつないんだが
これは引きとかじゃなくてモードみたいので差があるよね。
高確率に入れても8回ギアV入れてベルの50%を15回以上はずしたわ
他の時でも明らかな差を感じる
共通ベルと押し順ベルのそれぞれの突破率がモードの高低で変えられてるんじゃないかって思ってる
高モードは押し順50%(共通50%)、低いと押し順だと30%(共通70%)みたいな
初打ちからもう10回以上打ってるけど全勝だわ
確かに演出はごちゃごちゃしてるけど
叩きどころはハッキリしてるから良き
荒いというより最初の門が狭いだけでそれクリアできれば何とかなる台
低評価してる奴のコメント見たらただの養分引き弱の負け惜しみしかなくて笑った
お前らが引き弱だから勝手にクソ台扱いされんだろうがボケ
俺TUEEEEアピールオナニー終わった?
逆に俺養分文面にしか見えんわ、いい大人が恥ずかしくねーの?w
後、引き云々語る奴ほど可哀想に思えてくる。引きの強弱なんてただの結果論で誰にでも起こり得る事象。
というか、引き強アピールマンは宝くじで発揮しろよ、時間の無駄やんw
社員とかじゃね?
10回以上も打ってるの?
仕事してるー?
“ホンモノ”で草
賢い人はこんなにクソ台触らんよ
養分なら触り続けるんだろうね
スロ本体にいいところが無い時の苦渋の褒め言葉
「〝曲〝はいい)
ATを取って序盤のギアVチャンスがやれなきゃ固まった枚数を獲得するのは難しいのかなという印象です。
事故待ちなのは他の機種と比べても段違いに変わりはないと思いますし、最初にある程度のG数を確保できれば上位も狙えると思います。
変な択当てなどもないのは良い点かなと思います。
上位ATには2回程入りました。
1回目はCZ、2回目は獲得枚数
上位の絶唱バトルが60%ではありますがやれない訳ではありませんし、フリーズ高確での引き戻しで一撃9450枚と万枚近く出すこともできました。
ただ、キツイかキツくないかで言えばキツいので星2です。
辞め時は通常時わざと逆押してから辞めると次の人は天井+αいきますよ
スポンサーリンク
マ・マ・マイターン!!
+1G
隣座ったやつがそのキャラの上乗せなった時ニヤニヤしながら音上げたせいで耳壊れるかと思った
黄金絶唱1140枚
せっかく取ってこれかい!!!!
新台から頑張って今日まで打ったけど辞めます!
そもそも通常つまんねーしczくらいしか熱いかどうか演出で分かりずらいし
ATもクソつまんねーしギアvもベル引いてもこねーし!
ここまで貶しといてアレですが、曲はいいです、でも関係ないね、台がよけりゃ曲いいねとかコメント来るもんね
この台に関しては褒められる所が無かった
朝一天国取って500枚出せたらみんな帰ろうね!
足りないと思って追うと10万消し飛ぶぞ!
自分は1200枚で終わりました!最終決戦もスルー!
期待値3600枚とは??
そっから絶唱バトルもついてくるから「期待値」3600枚な
大体初期300ゲームとれればそれなりにボーナス絡めて区間完走までいけるけどね
期待値の意味わかってる?
コンプしてる奴や万枚出してるやつと平均化されるんだからそりゃ1000枚で終わるやつもいるだろ
万枚出した時に全然3600枚じゃないとか文句言うか?言わねーだろ
期待値と平均はちがうぞ
期待値の意味わかってる?
期待値と平均値を調べた方がいいぞw
悲報:期待値語るニキ逆に貶される
本日投資50k 回収5200枚
無理ゲー、ほんとたまたまラスト10k途中で当たってギアVが異常に乗っただけ。
多分複数回に分けてトータル1000ゲームちょい乗ったとは思うが、次に似たような事が出来そうにない。
レア役は空気、抜剣も空気、ギアフラグのチャンス演出はほぼ期待度星2でスルーが当たり前。
上位は上位でつまらんし、ボーナスいらんからギアVチャレンジやらせてくれってなった。
突入時の特化40%なんてある訳ないだろ
13連駆け抜けなんてザラだぞこのクソ台
いくら当たり軽かろうが100枚前後の出玉で天国すら届かないのに完全にぶっ壊すかどうかの1か0
この台作ったやつ頭イカれてんのか
ウェイトが切れるまで前の演出を引っ張るのはなんでなのか。すごい違和感。
150G!
は???
抜剣バースト!!!!
84枚
今年1番の糞台に感じました。
引きがよほどじゃなきゃ無理。
版権手放してほしい
次はパチンコの方で版権台無しにするんだろうな
シンフォギア打ったら番長4が神台に思えるくらいクソ
いやー…番長のほうがクソ台でしょ(笑)
甲乙付け難い
ベクトルが違うだけで長さは一緒
素晴らしいです!
回せば回すほどコインが増えて行く!
全然ハマらないでAT入るのは魅力的ですね!
なるほど!
仕事やめて明日から毎日打ちに行きます!
通常時押し順ナビ無視して順押ししたらギアフラグ揃ったんだが隠してんじゃねーよボケ!
散々言われてるけど全部デキレっすよ
通常時押し順ナビ無視して順押ししたら、中段チェリーもでますよ、、ほんと信用できないし二度と打たない
この台のおかげでスロット引退できる人が出てきそう。
良かった
初実戦at160Gで399枚か…
純増下振れてるなぁ…
運良く強チェでVチャンスには行けたけど、
その他はレア役引いても煽って発展したのはいいけど外れる。上乗せはVチャンスだけでしか乗らなかった。規定枚数発展は250まで全部スカです。400は到達しなかったので見れてません。
ATの途中でふと面白くないなって思ってしまった。駆け抜け後は耐えれないと思って即ヤメしました。気になったのがVチャンス時は持ち玉減るのでAT中枚数調整ゾーンみたいなのがあるのかなって思った。5スロに落ちるまで打ちません。
みんな…差枚差枚と言ってるけど…メーカーよ!
上ブレの差枚だけで恩得はズルくないかい?
下振れの差枚でも恩得おくれ?
逆万枚のオンパレードは流石に
客が可哀想ですよ?
最近の台は機械割やら平均的なゲーム性まで、毎日リセットかけることを前提に作られてるみたいだからね。そういう場合はリセットもかけないお店が悪い。そういうお店に行く客が可哀想という感覚なのでしょう
翼中にバースト入ってぶっ壊れた
貫いた後も調子良くて14000枚ゴチでした
いくら乗っても上位の60パー頑張れなきゃ意味ねーよね(泣)
情報が早く出れば出るほどクソ台の証明ってすごい時代だな。
切ちゃんと調引いて100乗せ楽しい
ちゃんとボタン押したら先に告知してくれるんだなこれ
伸びねぇけど
かなり強い獲得枚数抽選テーブル引きました。
ギアVチャンスと前兆をずっと行き来してたのでハッキリと契機は見極めれませんでしたが、おそらく100枚毎のギアVチャンス当選率100%です。
初打ちのときは初当たり7回取ってギアVチャンス1回、ギアVアタック0回と何も出来ませんでしたが、こうゆう強いテーブルもあるならまだやれそうな気がします。
低貸しすら行けなさそうな台
通常50g付近で連続して当てても無理でした
伸びない、スイカもチェリーもギアフラグも何も起きない
ダラダラ終わるか爆発するか
番長4より酷い台ってこの世に存在するんだね
最近で1番ヤバイのはエヴァだよ3100くらい
ハマって550枚くらいで終わってる人居るし
てんぜんもヤバいですよ?
ギアVチャンスでいくらベル取っても50%通らないで
やっとの思いで通しても次のゲームでなにも引けないで、はい終わりやでお疲れwwwwってたった5Gの上乗せをもらう台
上乗せの難しさと純増が全く釣り合ってない
追記
AT100枚以下2回やったけど2回とも天国なしだったよ
重要なのはギアVチャンス最終Gですよ。
最終で簡単にベル引けたら誰だって万枚だわボケが
7000枚出せたけどつぎ同じことやれって言われたら無理な台だ
回りも100枚程度で駆け抜けばっかりだし
吸い込みがえげつない
良い想い出のまま卒業です
開始画面にキャラがいないとほぼ110枚確定よね。
ただでさえほとんど期待できないATが、全く期待できないATとなる開始時駆け抜け示唆
キャラ居てもあてにはならないですね。調2回。切1回。響1回。マリア1回見ましたが、ギアV来たのはマリアだけ。響が抜けたのにはガックシですわ。切調は居ても期待薄でしょう。2人は見たことないけど多分あてになるのは2人以上ではないかと
絶唱バトル通すの難しくないですか?一撃万枚出す人は何度も通してるわけですよね。通常のCZより難易度上がってる気がするのは気の所為でしょうか?
母数が少ないですがこれは自分も思いました。
有利区間切り1回だけですが展開からして勝てないのが分かるレベルでやれず。
通常の方は3回全勝でどれも奥義連発で打って変わって楽勝な展開でしたね。
通常も前作と同じで出来レ丸出しでしたよ。レア役でいくらマスを上げても1番低いのを選んでくる。バトルに高低があって低バトルは1戦に3回レア役引かなきゃ奥義取れないくらいの無理ゲーだと思います。
スロット辞めたい人にはマジおすすめ!
クソ台にも限度ってもんがあるやろ。もうSANKYO、事業撤退すれば?
言うて稼働はついてる台多いからなサンキョー
他にやめた方がいい企業はいる
そう大都、お前だ
AT中は抜剣バースト入れてそこからギアVチャンス入れて全員コンプしてやっと始まる
無理
AT中のレア役の空気っぷりが半端ない。とくにスイカはキリのシャワー演出抽選してるだけやろ。ギアVいくらベル引いてもハズレ判定ばかりで手も足も出ない。5ゲームベル無しがほぼデフォでたまに引けても一回。低設定を引き弱が打ったら駄目やね。低設定でも一撃はそりゃあるだろが、その確率が天文学的レベルに思える。もう高設定なんか入らんだろし、打ったら駄目な台だなこれは。
これ抜剣中の逆押しギアフラグ弱チェとフォニック目なのな。そらなかなか引けんわ。
草
ギアフラグ高確ってなんだよって感じだな
抜剣バーストしか価値ねぇのな
そんで要はリプレイだし。
これが1/21らしいんだよなぁ
最近のクソスマスロの1種。通常時、クソ、レア役空気、ATだいたい150枚。
ジャグラーの方がマシ。
高設定は出る…のはどれも一緒。
糞台大賞レベル
開発者は是非とも自腹で打ち倒して欲しい
AT中のリーチ目
4000分の1引いて
爆音で 待っていたのはこの瞬間!!!!
250枚
クソがっっ
1/4000?w
上位じゃない下位ATのリーチ目出現率は1/4000
1/4000引いた程度で何を期待してたの?って言いたいのでは
ていうかマジで音うるせぇ
音量設定の意味知らねぇのかSANKYOは
1回だけ打ちましたが5000枚で大勝利。
天井から入ったATでアクシズ目、次ゲームにギアフラグで絶唱に入り5000枚まで伸ばしましたが、そんなこと自分はもう二度とできないと思うのでかなり狭き門だと感じました。
自分は上位の引き戻し系が下手だったのですが、絶唱バトルはそんなに特別な引きをしなくても何度も勝てたので楽しかったです。
どんな形でも絶唱を取ることができたらそれなりの枚数が期待できて楽しめるかなと思いますがそれ以外は目も当てられなさそうですね。
奇跡的な引きで流れを掴んだためにもう一回勝てるかも!とは思わないのでもう打たないと思います。
最近の台って初打ちでミラクル起こせて、かつ次は無理って悟れた人が一番勝ち組だよね
120gのせからvアタック2回、しかしなんも起きず130ゲームで約260枚
基本vアタックの事故らせ狙いなんだろうが、そもそも引けないし頑張って引いたとて、なんも起こらないんなら、熱くなれる所なんてないんだから面白い訳ない
早いボーナス引いて絶唱引くだけの台。
100gスタートでもしょぼいから、ロングフリーズか絶唱引ける人だけが座ればいい
そうじゃない!真のトリガーってのは
AT中にチェリー引いて夕方(通常高確)からスイカで刺してAXZ高確(狙え高確)20〜100ゲーム乗せたらスタートラインだよ
差枚一杯までギアV取り放題で取りきれる!
あと2500枚出したら差枚に関係なく金のロケットに乗った響ちゃんで上位確定!ツラヌキ発動だ!
これは後から評価される台だわ!
スマスロがで始めた頃はどのメーカーのどの機種でもざっくりと上位AT行く確率の情報ってのは出回ってたもんだけど(ほんとざっくり1/5000~1/1万みたいな感じで、一日打てば1回入る入らんかとか目処になり、打つ際の指標にはなってたけど)最近はその上位に行く確率ってのも、どのメーカーの機種も出さないことが多くなってきたんで、やれ上位だやれツラヌキだ言われても、そこ辿り着くまでのキツさばかりが目について、出るヴィジョンが見えないんだよね。まぁもともと上位AT有りきのスマスロはほとんど打たないんだが
サンプルデータ取ってる人が続々と情報出してくれてるな。
初当たりの7割弱は200枚以下。要するに3回に2回は駆け抜け。
初当たりの2割が200~500枚。つまりギアVアタックちょっと触れて普通の乗せで終わった人。
そりゃあきついわ
手紙チャンス、ギアフラグがメインルートなのはわかってますがあの取れにくさで取れてもこんなもんなんですね…。
ギアフラグ以外は高確で運が良ければ程度に考えたほうが良さそうですね。
CZの突入率の方が圧倒的に周りも気になってるはずだけどやっぱ公開すると萎えるくらい薄いってことなんですかね?
2確推しなのは良いんだけど、ちゃんと2確の出目を用意しろよ……。
ハズレ2確はあるのが余計に腹ただしいですね。
だとしてもクソ台っ!
いざ飛ばん!客付き!
空いてない腹立つ
大人気やんけ!
まどマギ4を回らなくして中央値の獲得枚数はまどマギより少なくした感じだね
ギアVがダメだったらほぼ何も無くそのまま終わる
ツラヌキ無くすか弱くして、差枚2400取れる様になったまど4くらいにした方が長期稼働したと思うわ。DEAD OR ALIVE過ぎて客の金が持たないもんこれ。
DEAD OR DEADだよ
選択肢があるだけましだな
どっち選んでも結果は同じだけどwww
貫き弱くして遊びやすくすれば良いのにね3000枚以上マイナスで300枚すら出ないATとか酷すぎるす
AT100枚未満終了後も朝イチ同様に天国期待度が高いとは言うけど実際どれくらいなんだろうか、結構100枚未満あるけど全然天国だった試しがない。
100枚未満はレアだよ
98%101以上出るから笑
まじかよ
2.8枚だから40ゲームで112枚平均出る
しかしそれ以上にベルナビが出ないときが多いわ
Xで大量実践データを集めた方の投稿を見たのですが50%近くあるみたいですね。
どの店見ても余りにもえげつない貯金箱で一瞬で機械割回収してんだけど、これホール割がマジで設定L並じゃね? 90%を下回ってそう。
どこもホール割出してないの余りにもえげつなさ過ぎて圧力かかってる疑惑すらある。
ミス
機械割→機械代
ホール割滅茶苦茶低いからくりサーカスよりなお貯金箱
流石に出たばかりなので、あと、1、2週間で出るんじゃないんですかね?
確かに普通は3週間位で出すのにここ数ヶ月の台は渋ってますね…
万枚オーバーで景気よく出てるのも全部設定1なんだろうから割は落ち着くと思うよ
前作の方が初期ストックあるか無いかだけだったのコイツより100倍ましだった。ギアVチャンスが当たるATと当たらないATがあるとか誰が楽しいの?
youtubeの実戦動画で前作と今作の打ち比べやってたけど、前作の方が全然面白そうだったしね。なにより上限2400枚だろうが毎回CZやれて、いたる所で絶唱のチャンスも現実的にあって、絶唱ないATでも平均300~500枚は取れるとバランスが全然違うなと、あと演出の派手さも前作ぐらいでちょうどよかったよね。派手な部類の中では
まあ前作CZ負けたら何もなかったしやめられなくなって2000枚以上入れて300枚〜500枚で終わる可能性あるから後々客が座らなくなってたけどね
今作はギアVの事故乗せがメインの爆発契機になってしまってるのが残念だよな
レア役で上乗せやボーナス抽選したりたまにCZ来るとかにすれば良かった気がするな
CZは確かにね。
ギアV何も熱くなれなかった。結局爆発力だけ考えたらこいつじゃなくて良いになる。
最速で、まっすぐに、一直線にッ!
一週間でマイナス2万枚吸い込む!!
機械代回収早すぎて草
気になって調べてみた。
近所の店の一週間グラフを適当に見るとマジで2万枚以上飲み込んでるのが何台かある。というか3万枚飲み込んでるのもあるわ。
スマスロ最高クラスの貯金箱。
一日で2万枚近く出まくるんだからそれ以上でもおかしくない
出ない出ないwwww
ほぼ駆け抜け祭
たまに引き強か強ATが来て出るくらい引きが弱いと3000枚入れてもほぼ駆け抜けだけとかもわりかしありえる
アカメが斬るよりはマシ(白目)
アカメはバラエティ機だからなぁ
これはサンキョーのド本命機なんです
クソ台
100G抜けたら天井一直線
天国ループしても投資が止まらないクソ仕様
ハイエナ一発勝負以外に存在価値ないよ
6000回転CZ0回wwwwっうぇwww裏物だなwww
ただの低設定
456確った台1日打って2回レベルやぞ
100 OVERッ!って大層な表示されるたびに台をブン殴ってしまいそうな衝動に駆られる。
こんなのが20000台も世に放たれてるって…。
開発したヤツをさっさとクビにしろ。
でもメーカー的には大成功なんだよなこれ
やっぱパチ業界って狂ってるわ
抜剣バーストを10連ぐらいしながら無理やりATに突っ込んで尚且つ1Gでバースト引き直せば絶唱に入って更に60%なんとか通し続けて3000枚出しました!!二度と打つかボケ
通常時だとデキレギア4回引いてAT一回のにですよ、大体
チン◎ギア
小V1/40とか噓だろ
同じ店でハマると必ず最後の一個で200以上引けないぞ
抜剣バーストで一度も揃わず終わるとか何の冗談かな
誰にも愛されないクソ台
いいところが何もない
エクスドライブモードに入っても低純増冷遇ゴリゴリ減算の3拍子で時間切れ閉店多発
誰にも愛されないクソ台
ATはただの擬似ボーナス
絶唱がクソ重いAT
ボーナスでも時々爆発する
こう考えればなんとか…ならんか
甘デジでハメるくらいこの台で初当たり重いとイラつくな
この台だけはマジで打っちゃ駄目。
5号機初期から色んな台を打ってきたけど、こんなにイライラする台は初めてかも。
抜剣のゲージ溜まってもほぼ何も起こらんし、CZだってマジで来ない。
頑張ってAT入れてもしょぼ乗せか駆け抜け。
300乗せた人がサクッと離脱してんの見て、どうやったら事故んの?って思ったくらい。
強いて言うなら液晶と映像の綺麗さだけは評価できる。
台の評価投稿するの初めてだけど、被害者が増えてほしくない一心で書き込みしました。
キツイ台ですが万枚がかなり出ていますね
特化ゾーンで4ケタ乗せしている事もありましたが、抜剣バーストが絡むと強そうな感じはします
駆け抜けも多そうですがうまく噛み合えば一撃は十分に期待できそうです
99人の敗者と1人の万枚到達者の構図は変わりませんが
一撃に尖りすぎると打てなくなるのよ
一般ユーザーはついていけない
おすすめ出来る仕様じゃない
事故待ちなのに無理ゲー感が強過ぎる
毎回200枚とかで勝てる気がしない
最近のスマスロって事故待ちが多くて楽しくない
毎回200枚「も」出ればいいやん
基本的に100枚ぐらいばっかなんやが
最大でも220枚やぞ
製作者が二確好きなのは分かった
それ以外は理解に苦しむ出来上がり
EXで540Gぐらい上乗せして、これは、
エンディングかと期待したら、その後20Gぐらいしか上乗せせず、2050枚ぐらいで終わった! ストッパーあるのか。
演出は好きだから、上位いくまでやり続けるぞ!